プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル の 7 名。
1242. シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
フリーデル 人狼3秒間クッキング♪ 尼『旅人 ニコラス! 今日がお前の命日だ!』 旅『狩人がいなければ自分で戦えば良いじゃない』 […は、そう呟くと懐からダガーナイフを取り出した] 尼『!?』 旅『くらえ!ダガーナイフキック!ダガーナイフパンチ!』 […は尼を倒した。25ゴールドと25expを手に入れた] 【旅人ニコラスを食べれませんでした・・ でもあれはもはや人間ではありませんわ】 |
1243. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
[,,,オットーの棺の中をスイカコーヒーで満たした...] 棺がガタガタ揺れた後、また静かになっちゃったな。蘇生した直後にコーヒーにおぼれてしまったか。 あ、またガタガタなりだした。あ、また静かになった。なるほど、蘇生と溺死を繰り返してるのか。 [...棺の振動は翌日の朝まで続いた...] スイカコーヒーでよみがえったから【オットーは人間】 ………【本日こそフリーデル吊り】セットお願い。 |
司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
>>1243 ですよねー。これもう、アルさん黒でしょ。 残りは悩むけど、リザじゃないのかな。 昨日の最後は白だと思ったのですが・・・。 あ、そうそう、ペタさん私の吊り間際の擁護ありがとう! でも、私ほんと心折れてなかったしやる気満々だったよ。 |
1244. 旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
オットーとペーターはお疲れ様でした。R.I.P. 本日の議題 ■1.灰考察 ■2.白と決め打てる人を1名以上。 ■3.ズバリ狼はこいつだ!といえる人1名以上。 本日はさすがにフリーデル吊りを外す気は無いよ。 |
少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
クラねーちゃん! それならよかったよー。あの時は村としか思えなくてもう反射だったんだけどねw COありなのかー。ふふーんそれなら言っちゃうね! 【俺はG国狩人協会のエージェントだったのさ!】 |
1246. シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
えー ここまできたらもう私を吊っても吊らなくても同じですのにー ひどいですわおんー ひどいですわおんー 1ミスで終わりなんだから放置でもよろしいのにー ではカオスな世界へようこそ 【ここからが本当の汝は人狼なりや!?だ】 |
司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
えええ、ペタさん狩なのか! 私ならとっくに出てましたw ということは、シモン黒であり私の疑惑は正しいわけであり・・・。 すると、アルさんは白? それでも信じられないんだけどなあ。 今日はそれが一晩驚きですわ。 |
村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
ほーらねー! ほーらねー!! パメちゃんだからアルくんの色みたいっていったのー! 昨日のペーター君採用(キリッ) あー今日もパメちゃん議題をおいておこーっと。 ■1.人狼をやる時に欠かせない事 ■2.孤島になにか一つ持って行けるなら何をもってく? ■3.この村で結婚するならだれ? |
1247. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
えっと、オトはんまじですいませんでしたorz ペタ君が食われたのは全員から白視もらってたから判るとしてすげー自信なくしとるんやけど… ちょっと灰考察全員分やりなおすわ… 【▼修セット済み】 |
少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
うん、正直シモにーちゃんは村騙りだと判断したからね。尼とのキレ具合から村だと思ってるんだけど…うーん、こうなってくるとちょっと分からなくなってきたな。商じゃなくて僕を噛んだってことは…ちょっと商黒の可能性あるのかもしれない… |
1248. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
……。……。 『【オットーさんの霊白判定確認したよ】 え…ニコラスさんこんなところでブラフはよくないよ。本当にオットーさん白なの?ボクここまでの灰考察はミスリードしかしてないじゃないか… せめて、せめて1日早く仕切り直しができることを前向きに考えようか。 投票セットは即座に▼フリーデルさんに合わせたよ。さすがに今日は他の選択肢はないよね。 思考リセットを兼ねて今夜はもう寝るよ。また夜に来るね』 |
少年 ペーター 02:43
![]() |
![]() |
とりあえず占い師内訳は完全に合ってたみたいでよかったよかった! あとパメねーちゃんwwwwパクりイクナイwwwww というかパメねーちゃん偽だったら僕この超辛ハバネロソース大瓶を思いっきりパメねーちゃんにぶん投げなきゃならないところだったよ☆彡 |
少年 ペーター 02:47
![]() |
![]() |
前日はパメねーちゃん守ってたんだけどね。 というかその日も実はパメねーちゃん守ろうかとは思ってたんだけど…兵がね、旅護衛っていったじゃない? あれ村騙りが狩人にニコ守ってて欲しいっていう指示なのかなぁとか思って… もしシモン狼だったらエピでハバネロ大瓶ぶん投げる。というかその場合大戦犯は僕で間違いないwwww やーだー!!!! シモンにーちゃん頼むから村であってよぉおおおおお!!!! |
司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
■1.まだわからないw リアル大事にかなあw ■2.何を持っていくか悩んで最後まで決められないタイプ ■3.ペタさん! ペタさんの護衛筋アグレッシブだなあ。私だったらニコ護衛鉄板しか発想がなかったわ。 うーん、でも、農は白だと思ってるから、明後日ヤコ吊られて終わりかなあ。ヨアも白だと思うし。 商妙兵で2狼だと思うのよね。 もう、商兵がFAかな。 リザさんも昨日見てかなり白な感じしたし。 |
少年 ペーター 02:56
![]() |
![]() |
もし商狼ならパメねーちゃん噛まれちゃった時点で村勝ちはほぼないじゃない! というか狼どれだけアグレッシブなんだっていう。 ■1.折れない心かな ■2.サバイバルの心得本とか… ■3.結婚とかぼくまだよくわからなーい☆彡 |
神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
■1.時間とメモ帳とペンと、あと胃薬(笑) ■2.修造ばりに諦めない心(`・ω・´) ■3.大げさだなぁ。パメちゃんに決まってるじゃん。 さて僕からも議題を ■4.人狼の晩酌に欠かせない、貴方の好きなお酒とおつまみは!?w(未成年はドリンクとお菓子でw) |
少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
というか今だから言うんだけど、ニコにーちゃんが占い噛まれるまで占いロラする気なさそうだったから…もう占い噛まれてもいいかって気分になってた… 何dでいったか分からないけど僕もう早く尼吊りたくてしかたなかったんだものー 全否定されたけど(´・ω・`) |
神父 ジムゾン 03:00
![]() |
![]() |
もし商狼なら僕の商灰考察で言ってた懸念が本当のものになっちゃうね(´・ω・`) 正直商と妙の昨日辺りからの攻勢の強め方はやっぱ違和感があるんだよねぇ… ただこれ兵の処遇でかなり勝敗が左右されるよね。 |
村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
ジムゾンさんズラじゃなかったら考える! ■1.気楽に取り組む事かなー。 ■2.すっごい長くて何度も読める漫画! ■3.パメちゃんも保留★ ■4.お酒はサワー系ばっかり。おつまみは生ハムとか最近おすすめ! |
司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
■4.缶チューハイとカシューナッツかな。普通に飲みたい時はビールとか呑みますけど。 アルさんは前半の柔軟な姿勢と長真ロックがどうしてもイメージが合わない。意識的に娘真を捨ててるようにしか見えないんですよね。 でも、兵商狼だと修との切れ具合が半端ないから、兵狼なら農青のどちらかかなあ。 単体だと兵商のロックが外れないクララさんなんですけどねw |
パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
うわーこれLW誰だろ。やっぱ商かな? てかこれ村いたら兵狼気付かんだろw ■1.時間と心の余裕かな ■2.孤島になにか一つ持って行けるなら何をもってく? ■3.じゃあクララでw泥沼の三角関係突入! ■4.ウィスキーとチーズ |
少年 ペーター 03:09
![]() |
![]() |
あ、実は僕も商の長真が違和感あったんだよね。ただ尼とのキレ具合からして白決め打ってたけど…今なんだか違和感がムンムンと。 僕長真かけらも思ってなかったんだけど、やっぱり長真の可能性はわりと高かったの? |
1252. 少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
……。 『寝る寝る詐欺…やっぱり落ち着かないよ。 ずっと屋農に最低1狼いる予想してたけど、本音を言うと状況要素を外したらヤコブさん自体はそこまで黒く見えないよ。発言も読みやすいし、モーリッツさんと対話してたときのことも覚えてるよ。 ヤコブさんも他の人も全員ちゃんと見直すって約束するよ。これ以上同じ失敗するのは絶対嫌だから。 ★シモンさん>>1249 「ほんとに2狼いるのかよ」ってどんな意味?』 |
少年 ペーター 03:12
![]() |
![]() |
■4.カルーアミルクなら何杯でもいけるよ☆彡 おつまみはイチゴパフェとかいいよねいいよね! あと灰で実はオトにーちゃんの中身考察とか初日にしちゃったんだよねwwwあの時点では実は白決め打ってたりした! また狼外されたのかなこの人wwwとか思ってたり! まぁいくらなんでもこんな考察はないと思ってすぐうち切ったんだけどね。オトにーちゃん後半黒く黒くなっていったんだものー☆彡 |
司書 クララ 03:14
![]() |
![]() |
あら、オトさん、私なんかでいいのかしら? 年>>03:09 クララさん考察に言われてもとは思いますが、パメさん来るまではそんちょは真狂どちらもあるかな程度に思ってました。 誰かが言ってたけど、そんちょ単体じゃなんでもありな感じだったのよね。 リデルさんが偽臭くなったので、パメさんとそんちょはどっちもある、言い換えるとどっちにも決められないって印象だったよ。 |
神父 ジムゾン 03:17
![]() |
![]() |
ここに来て無理やりズラネタに絡んだ弊害がっ!?( ゚д゚ ) いやーズラなんてそんな訳無いじゃないですかーフッサフサでっせー 村長はあんまり真視してなかったねー。僕はパメちゃん真視だったかし割と長修どっちも偽なんじゃないって話してたはず。 年も屋も個人的には白だったから最終的に僕のわりと印象だけの考察があたってたら笑うww ■4.お酒はカクテルが多いよ!つまみは最近セブンの柿ぴーわさび味が○ |
少年 ペーター 03:31
![]() |
![]() |
>屋 あ、やっぱり別人なのかぁ。 僕も途中まで商は疑ってたというか、狼も有り得ると思ってたんだけど、尼狼ならほぼ白だから尼の判定出た時に考えたらいいやって流したんだよね。 オトにーちゃんも尼狼なら商白言ってたのにあそこまで商に絡む意味は…とか、絡んでも思考前に進んでない印象だったからかなぁ。あと農とのやり取りがお互いフォローしあってるのにお互い占い先だったりとか…まぁ総合して色々? |
少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
>>書 そんちょ単体なんでもアリって言ったのタブン僕wwww 娘真と尼狼が強すぎてもう自動的にそんちょ狂しかなかったからそれで固定されてたなぁ… あぁ…やっぱりずっとパメねーちゃん守ってるべきだったかなぁ…確信できる真占い師なんて滅多にいないのに…失敗したなぁ… |
少年 ペーター 03:44
![]() |
![]() |
灰吊りのメリットはね、狼に兵を噛ませる可能性を上げること。 今日狼吊れたら灰から残り1。まだ霊が生きてる中で灰吊りいかれるとマジで狼吊れたかどうか村にはまるわかりになる。つまり村はいらん勝負をする必要性がなくなる可能性があるんだよ。 それを村にさせないためには、今日から兵噛んで明日ニコにーちゃんを噛む必要性がどうしても出てくるの。 まぁでもこれは…オトにーちゃん黒前提かつ兵村騙り前提だったから… |
司書 クララ 03:44
![]() |
![]() |
そっか、ペタさんか。考察する時は誰が言ったか一応確認するんだけど、墓下だとさすがにそこは適当ですねw 私の墓下考察でもそんちょ単体はって言ってたけど、間違いなくそれに引っ張られてた気がするわw 私はオトさんの発言はオトさんの思考からすれば自然だったから白っぽなイメージでした。墓下のお気楽視点だからかもですけど。同じ空気はヤコさんにも感じたわ。 ってなあたりで、おやすみなささい。また明日! |
少年 ペーター 03:52
![]() |
![]() |
>>娘 あ、うん…表には出さなかったけどね、騙りが統一占いの場面で寝てたっていう理由で他を占う利点がないよねっていう。寝てても騙りなんだから統一先言えばいいじゃないね? それをしないってことは真でしょどう考えても。だから僕パメねーちゃん騙りならハバネロを(ry ただコレ言っちゃうとメタすぎてアレかと思って…言わなかったの。2dのパメねーちゃんの姿勢も真の感情表現だったし。 僕も寝るよ! 喉@3w |
1253. 行商人 アルビン 06:15
![]() |
![]() |
見直してきたけどまず兵は白打ちでええと思う 理由として3dでリデはん3dで▼兵しとるけど3票目で今後入るかもしれんこと考えると割と本気で殺しにきとる票やと思う 残っとるメンバーの中でも修から露骨に切れとんの兵だけやしここだけライン切っとったってのはないかなと思う それと4dから兵を露骨に黒視しとる人がおらんこと。狩候補は4dの時点で老神しか抜けとらんのやけど、この2人が狩やない限り狩目線兵の黒は見 |
1254. 行商人 アルビン 06:18
![]() |
![]() |
えとるわけよね。ただ、全員4d以降見とってもそこまで兵黒視しとる人おらん 老神が狩やないとは言わんけど真狩ちゃうかなぁと思う。白でええと思う 次にりーちゃん。初日の>>395から一貫してリデはん偽視。妙修としたら占抜き考えると仲間狼の評価をいたづらに避けんでもいいはず 他の人の評価見とっても1dの白狼狙い●商だけでそこまで評価下げとる人おらんし 4dの吊り反対も灰の中では真っ先に反対出しとる 修 |
1258. 行商人 アルビン 06:45
![]() |
![]() |
もうちょっと考えたけど老狩もないかなと思ったわ 確かに非狩しとらんけどその前に兵が狩COしとるし>>899では▼兵になっとる事見とるし老狩なら兵狼見えとると思う。兵狼やって言うていくんちゃうかな やから、やっぱり神狩やない限り兵狩でええと思う 修との切れも合わせて白 ヨアはん、ヤコはん2人共修黒が見えてからやっぱどこが狼か探しとるように見えへんし兵妙が白めなんもあってここ2人やと思うんやけど… |
1259. 行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
シモはんについて一応狩CO込みの切りも考えてみたけど対抗がおったらシモはんから吊られるのは見えとる それくらいなら妙兵に割と票は集まっとったんやし妙にあわせとった方がましやと思う ってことでやっぱり切りやと思う それに単独感あるんよね >>977でわいの「眼鏡外して」ってとこに注目しとるけど普通ここって別に注目するとこやないと思うんやよね 赤があったら赤で仲間に聞いたらいいレベル |
1261. 行商人 アルビン 09:47
![]() |
![]() |
とるように見える 3dで妙疑っとったはずやけど全体的に人の意見に突込みいれたり質問には答えたりはしとるけど判断姿勢はなくなっとるように見える5dでもそれは変っとらん 少なくとも疑っとった妙の事は色見ようとするんちゃうかなぁ >>1052で結果出とるけど判断しようと動いとったようには見えんかった ヨアはんやけど3dで箱の調子悪いいうて発言少なくなっとるのは考慮するけど1d2dと20発言近く使っとん |
1263. 行商人 アルビン 10:39
![]() |
![]() |
すまん、ヤコはんもリデはん偽視しとったな。だいぶ前の話になるがわいとりーちゃんは1dの決定周りの動き気にしとったけどリデはん偽視しとったらあの辺りの動き気にならんかった? 多かれ少なかれ気にしとった人は多かったと思うんやけど。 後、シモはんヤコはんに対しての考察なかったやんな?聞いてみたいから出してほしいな |
パン屋 オットー 12:47
![]() |
![]() |
>ペタ そか、ペタは兵村騙りだと思ってたんだもんね。 まあ、今回は狼側が一枚上手だったね。この構成は気づけんわw >パメ 序盤からいきなり疑っちゃってごめんな! 俺はもっと違うプレイスタイルに対して柔軟になる必要を感じて反省中orz妙もなんか昨晩の決定後の反応が素っぽいしね。 |
司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
修>>1242 ネタ占いに突っ込んでも仕方ないと思いますが、どうして狩人がいないと思うの? 前にも判定知ってたの無意識に匂わせてたからちょっと気になる。 真狩を狼が読み切ったのかはわからないけど、やっぱ兵がお仲間だろうなって気がするなあ。 シモン狼だとするとニコ特攻はシモンの黒確だから噛めないよね。でも、そうなると偽装するのかな? 青農SGで喰いたくないし、妙だと明日2VS2になるし。 |
司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
ただ、商妙がガチガチにくっついてるから、兵切りはありそうだね。 ▼修▲旅▼兵▲青or農で商妙+農or青の最終日。商妙が残り1人を吊る未来しか見えないわ。 一応商白の目も見ますが、結局のところ商がいる陣営が勝つと思うわ。 だとしたら、商は噛まれなきゃいけないんですけどねえ。 今の流れのキーは妙かな。昨日から柔軟な姿勢が見えるから、上の前提覆せるかも。 墓下の応援しか出来ないけど、がんばれ! |
村長 ヴァルター 14:45
![]() |
![]() |
ペタ君狩なんだ。。。シモンさん人はそこそこ自信あったんだけどなぁ。狼かぁ。。 ■1.時間。 ■2.DS。多分時間をもてあますだから。 ■3.パメラさん。 ■4.ビールとスナック菓子。 |
仕立て屋 エルナ 14:51
![]() |
![]() |
>クララ 10:53 そうだね。後半はさすがに動揺走るから もう言葉狩りは無理だね。 うん。やっぱアルリザは白。 >オットー 12:47 ううん、僕そのあとの>>1127とか見て やっぱブレてないわ。白いなーとか思った。 でもわかんないなあ。 僕がシスター真視をして2白になった時、擦り寄ってきた?って感じたのがヨアとシモンなんだよね。 |
仕立て屋 エルナ 14:59
![]() |
![]() |
僕が2白になった時点で、狼は僕が確定白になることを知っていた。 となると、どう動くかなとおもって。 パメちゃんが神父を占った時点で 補完になりそうな事もわかっていた。 だから、襲撃はパメちゃん真視の神父だった。 アルは状況黒にされたと思う。 アルは僕を確白と扱ってええやろ、とか言ってたから あとからパメ真バレたら危ない発言。 ひっそり僕に近づいてきたのは誰? |
村長 ヴァルター 15:17
![]() |
![]() |
エルナさん>>エルナさんも好きだよー。。一夫多妻制にすればいいじゃないか、大げさだなぁ。。一妻多夫もオッケーだよー シモンさん村騙りはちょっと考えにくいかなー。無いとは思わないけど、灰襲撃あったし、そろそろ解除が無いと。。。 |
1268. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
兵が商を単体で白いと思いながらも、村の流れに乗って 白決め打ちだと言わないのは、兵狩視点で凄く納得できる 兵>>1153 一度、状況黒と考えたのはそう拭いきれないと思う 逆に商は昨日から兵の扱いが極端でおかしいと思ってる 結構、兵ロックしてると思ってたし。 妙にも質問したけど、妙の兵に対する思考の流れは理解できる 特に商白視点で兵狩なら娘襲撃にひっかかるものを感じるんじゃないかな |
1269. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
状況で兵狩を決められるのは 考え方が商白視点落ちしてる気がしてる 商>>1115 状況と合わせて、商が黒視してるオレからのラインを考えると 兵農疑ってもいい気がするんだよね そこで兵を疑わないところに、兵商狼の可能性もちらりと。 青が本当に発言が伸びてない村でSGだとするとヤバイし… ただ三日目のアルビンの兵吊希望は、オレが口を挟んだのもあって 自然に仲間吊は引けたと思う |
1272. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
長狂視点、真占の娘が襲撃されたんだから、長が白だすのは考えられる アルビンの言う、割らなかった理由だけじゃ、長狂は否定できないかな オレが修商が切れてるなと思ったのは 「修が初日から占希望をだし続けてること」だけ。 ライン切りじゃないとは言い切れない。襲撃みたら黒だし迷ってもおかしくない |
1276. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
……。 『つづき。 連呼が気になり始めたから。なにか長真でないといけない理由でもあるの?4日目の希望は▼狼占を当てたか否か以上の材料にはならないと思うよ。 >>1253からの考察がなんだか決めつけ的で、いままでフラットに見続けてたアルビンさんらしくないよ。推理当てた後ならまだわかるけど、灰吊り外しした直後なのに。 なんていうか…盤面完成させて攻めに転じた狼の考察に見えてしまって仕方がないんだ』 |
司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
リザさんキター! これ商吊行けるかもしれないね。 ヤコが先に言ってるけど、ヤコが言っても状況黒だからどこまで説得力あるか微妙だったのよね。 長真連呼はやっぱ違和感ありますよね。 そもそもアル白として娘真だと何が困るのかわからない。妙>>1275のように真狂どちらでもそんなに状況変わらないもの。 変わるのはアルが黒の場合だけだよね? リザさん攻めろー、ヤコさんも攻めろー、そしたらヨアさんも乗るかも? |
1280. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
んー ここで一度 フリーデルロックを外してフラットに見てみましょう 占は 尼真 長もう引くに引けなくなった村騙 娘狂 霊は独断潜伏中に噛まれた神 恐らく3日目朝CO予定か2日目遺言COしようとして間に合わなかった と考えると旅偽の可能性が浮かんできますわ 旅がミスリードを行いながらその上で確実に吊られないLWと考えるとノーマークにするのは危険すぎますわ そもそも霊1COだけで確霊してよいのですか? |
1285. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
妙☆>>1284真占として最後まで反対しないと、はそこだけピックアップすると判らんでもないけどそもそもそれまでの4dの動きが狼占より先に吊られんとあかん狂の動きには見えんかったかなぁ 少なくとも4dまでは商修は切れとると思っとった人多かったよね? 長狂やとしてもそれは同じやと思うし偽黒出しやすいとこやと思うんやけど 斑になれば▼商ありえる所やし、わい白見えたら長吊やったやろし狂なら黒出さへん? |
1286. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
アルビンについて修商から考えてみたけど 前提として修商狼で娘真で長狂人だよね 修は2dで対抗にあわせるの気持ち悪いって言って一反●商取り下げてるから その流れで依然娘が●商希望してる3dも別の所に出せばいいのに強硬姿勢 商白なら修狼の狙いは分かるけど商修両狼の時のメリットって良く分からない 最初から村に白視されてたアルビンがするには危険な賭けじゃない…? ちょっと考えて商視点で3dに占い把握してた |
司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
>>1290 わーい、クララさんの話題でたー。 アルさん思い出してくれてありがとう! どんな形でも話題に出してくれると嬉しいわ。 でも、あの時のクララさんとは状況が違うかな。クララさんの場合、補完占いだから占いに逃げられないし、能力者+占い先で6人消えてるから残り8人。正解率25%ですよ。その時は誰が狼かほんとわかってなかったし。 でも、そんちょの場合回避すれば100%狼を代わりに出来るよ! |
司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
仮決定の時点で候補にあがった瞬間にこれ回避無理だと思ったので、せめて非狩をして村に情報落とそうとしたわ。 その後にシモンの言葉を受けて生きなければと思ったの。 でも、どう見ても代案がなかったのよね。 仮に吊り回避出来ても結果が白だったら、翌日に白のクララさん吊りが濃厚でさらに村が不利になってたのよ? だから受け入れたの。 私がそんちょさんの状況で真だったらあがいたよ! だって死にたくなかったもん! |
1291. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
戻りました ☆妙>>1252 どうって文面通りの意味だけど。。黒確はいるもののまで1黒つれてない現状だし。逆に何が聞きたかったんだろう。今回の黒塗りはなんか露骨な気がする。 ★妙:逆質問で悪いけどこの質問の意図は?答えたくなかったら無視してくれていいよ。 |
1292. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
商>>1290 だから、そこから急に兵狩決め打ちしてることに違和感感じてる 他の要素もあわせて兵白固めたようにはみえなかった 屋が昨日かみあわないって言ってたのわかる気がしてきた これ以上、そういう形で喉使われても黒くしかみえないから 勘違いを訂正したいなら 兵狩決め打ちまでの思考変遷をまとめてみてほしい |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
こんばんはー 商人さん狼っぽ、な流れですねー。ボクの一昨日の流れとしては、「いったん商狼と想定して残れるよう振舞おう」→決定後、「いや、農青屋に狼2いたらボクが激しく真っぽくしちゃまずいな」→「先に吊られりゃいいや」ってな感じ。客観的に見ても動きが不自然するけど、その時は何も違和感無く動いちゃったや。 それもこれも、兵商の色誤認が最大の理由。ってか、修兵商だったら大胆すぎだろ。。 |
村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
>>980辺りも商狼として仮定して、パン屋さんが人だとしたら、キャスティングボード握るだろう、って思ったから質問。。 そしたらなぜか吊られるっていう、完全に流れが読めなかった動きばっかだったなー まぁまだわかんないから、とりあえずぼーっとながめとくけどねー |
司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
そんちょさん、こんばんは~。 あの動きはそういう理由でしたのね。 私も墓下でさ商狼あるとは言ってましたが、確信してたってより、みんながないない言うからアンチテーゼ挙げてたって方が大きかったんですけどね。 墓下での私予想はその都度変わってましたし。 昨日の屋吊りは商妙が上手かったとしか。農も対象にされてましたが、うまく交わしてましたからねえ。 商>>1294はそんちょさん向けの質問な気がするわw |
1295. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
こんばんわ。シスターは偽確劇場お疲れさま。 他の人はあんまりシスターには触らないようにね。 今夜は特に決定することもないので議事読みに専念する。 【皆フリーデルセットだけは確認しておいて】 ちょっと狼たちにしてやられて悔しいのでシスターに怒りぶつけてみる。 「喰らえ、トンファーキ~ック!」 「ドゴォォォ」 では議事読んでくるね。 |
村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
クララさん>>アンチテーゼだとしても、狼っぽさを感じる能力は大事ですからねー。。とかいいながら、まだ商人さん狼かどうかなんかわかんないんですけどねww >>1294 普通に真視点で嫌だなー、ってくらいだなー。誰になっても白出してたんで、正直誰でも良かったwww |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
なるほどですわー。 確かにあのコメントは真視点だなと思ってました。だけに狂だとよくわからなくなりますよね。 私もまだアルさんが狼じゃない目はあると思います。 白なら初日2日目のイメージと変わりすぎな気はしますけどね。 どっち勝つかまだわかりませんけど、狼が勝ったらそんちょさんがいい仕事したなって印象ですね。 ご主人様も混乱させた感ありますけど、村は確実に混乱してます。吊り縄1も消費しましたしね。 |
パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
こんばんはー。 おお!なんだか商吊れそうな流れだな! 最終日まで兵残ればさすがに怪しく見えるだろうし、これは行ける・・のか? まあまだ、兵商狼と決まったわけではないけど >そんちょ 確かにライン切り大胆過ぎだよなw本当に初日あたってたらどうするつもりだったんだろう? |
村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
パン屋さん>>修から黒で、二黒にして信用勝負、って感じかなー。。 初日の時点じゃそこまで修娘に差はなかったと思うけど、どう考えたって分の悪い勝負だよねー。。普通に考えたらやっぱ修商兵は無いわ。マゾ過ぎる。修商妙ならまだわからんではない。 |
1298. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
……。 『つづき。 狂でも発言でアピするとは限らないよ。それに修狼予想もかなり多かったし、ここは助けられないと判断したのかも。誰かあの時▼長で決定出ると予想できた人いる?別に占騙り1人吊られても狼陣営即負けじゃないし、いっそ自分が信用取ってサポートしようと考えてもおかしくないと思うよ。 商白出しについては長狂仮定で「狼占と切りすぎ」「占時の真占襲撃」の2つの要素が見えてるはずで、どっちをどう』 |
1300. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
……。 『つづき。 しか希望してない占い先に妥協してたらどんなふうに見えたと思う? シモンさんは>>1291はお返事ありがとうね。「ほんとに『灰に』2狼」だね。 ☆普通に意味が取れなかっただけだよ。回答どおりなのか、3狼と書き間違えたのか、リーザちゃんみたいに判定ブラフを願ったのかまで想像してたんだけど。 ★逆逆質問で悪いけどあの質問が具体的にどう黒塗りに見えたの?答えたくなかったら(略)』 |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
>そんちょ 確かにそれだけのリスク背負ってライン切り成功したのにも関わらず、現状それほど狼有利って訳でもないからな。リスクとリターンが釣り合ってない気がするよね でも墓下の情報まとめると商修兵狼が濃厚なんだよなー |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
んー…流れ見てると一番自然なのは農青狼だと思うの。昨日までの僕の考察ね。 んで一番危険なのが商兵狼。ただもしこうだったら狼お見事というしか… あともう妙はぜったい白だと思う。青もパッションが白って言ってるの。 ということはパッション農商兵から2狼…兵は村だと思うってか村じゃなきゃ僕が戦p(ry というわけでLW予想は農商だと思うよ! なんて適当具合、これが墓下くおりてぃーてやつだねwww |
1301. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
……やっと気付いたんだけど ずっともやもやしてたけど農狼決めうちしてても 修ライン考えるとどうしてももう一匹の狼が出ないんだよね 3人とも何かしら切れてて どこかライン偽装されてる それ考えずにもやもや頭回しててもわかるわけ無かった アルビンは>>1286、シモンは3日目の吊り上げ、リーザは妙側からのライン切り ちょっとこのあたり見直してくる! |
1302. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
妙>>1297そこにへたに吊られたがりな動きして成功した狼がおるよ… んー、長狂仮定としてわいとりーちゃん、ヤコはんですれ違ってんのはわいは、こうした方がメリある動きやと思うからこうするんやない?って言っとって 2人はこうしても別におかしくはない って言っとんのよね。別にわいもおかしくはないとは思うよ ただ動き考えた時に狂より真のがしっくりくるんよね 多分ここらはずっと言っててもすれ違うっしょ@0 |
司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
オトさん、ペタさんばんわー クララさんは今日もお酒飲んでるCO。 リザさんはここ2日で白さアップしてるイメージです。最初の2日は色消してたけど怪しまれたし3日目から本気出してきたって印象でし。 ヨアさんは悩んでる村っぽい感じが強まってますね。まだ断定は出来ないけど白っぽいイメージです。 そうなると商兵が本命になっちゃうよね。 地上の胃の痛い空気はわかるけど、クララさんもそれを体験したかったなあ。 |
少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
こんばんは! 僕もお酒ぐいぐいいってるCO。 甘めの赤ワインおいしーねぇ…というか昨日の夜喉無駄遣いしすぎた…@1ってなんなの。というか墓下40くらいください… というか今でも噛まれたのがなぁ…まだ地上にいたかったよ僕! 胃を痛めても戦いたかった! だって男の子だもの!! そして狩人だもの!!! |
1303. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
青>>1301 そもそも農狼を決め打ちした理由って何? 「何かしら切れててどこかしら偽装されてる」こういうのを 細かく発言してたのが、前半の青の印象だったんだよ そこを今は都合のいい結論が出せないから、躊躇してるようにみえた 考えたことは発言してほしいよ ★詳細希望 |
神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
こんばんわー(´∀`) 例によってこの時間なのでまったくログ見れて無いですが、個人的には修兵青で! こうなりゃ意地でも青をロックしますww ヨアヒムごめんねw 皆お酒飲んでるなら僕も飲もうーっと(´∀`) |
パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
こんばんわー! 俺も酒飲んd(略) 俺は逆に昨日吊られて良かったと思ってるかも。俺が生きてたら▲年だから商怪しいって言っても妙を説得できてた自信ないわー。 そもそも妙狼て主張してたと思うしw まあ商修兵じゃ無いかもしれないけどな |
1310. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
▲年だけど、灰中最白位置ってのと意見食いもあるのかなって思う。年の発言の趣旨をまとめると・兵白打ち・商妙白打ち・屋>農でこれらは2狼。 で白の屋の遺言は▲年という結果より商狼はあるかも。 いちおうまとめとく |
1311. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
農:状況黒 昨日はみんなも言ってたけどさすがに屋農両白は考えらづらいんだよな。それで屋白によってきょう農>>1237にあるように最黒位置にくるはずだったけど、なぜかそうでもない違和感。これは別に農のせいとかじゃないんだけどね。単体は自分の立ち位置でできることをしており印象は良い。 |
1314. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
青:相変わらずの中庸。ステルス位置。初日から一貫してるんで性格要素とは思うけど白黒とは別問題。 ★青>>1206って何と迷った?答えるほどでなければ無視していいよ。 ぶっちゃけ長の真狂についてはさんざん考えたがもう可能性でしかわからないと思う。それよりは別の要素で商、灰の白黒考えたい。 GS 状況白妙青商農黒 単体白商農青妙黒 って感じ。 |
1315. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
商が真だと思うこと自体は意見のすれ違いもあるかもしれない ただ、気になってるのは「どうして頑なに長真を押すのか」 長狂だからって、単純に商狼になるわけじゃないよ? 長真なら商白にはなるけど。 青>>1308 状況だけで決め打ちしてたら勝てないってば… 単体考察してほしいってお願いしたと思うけど 明日もあるとかじゃなくて ★今日の考察は今日のうちにお願い そうじゃないと、オレも青の考察も進まない |
1316. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
議論も白熱していますがこれでも飲んで落ち着きましょう つ 【ホットココア】 つ 【ホットミルク】 墓下のみなさまもどうぞ つ 【カフェオレ】 つ 【エスプレッソ】 つ 【カプチーノ】 |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
ジムさん、パメさんばんわー >>ペタさん 墓下もっと発言数欲しいですよねー。私は毎日20でヒーヒー言ってます。地上ではしどろもどろでしたけど、発言は好きなんですよね。 >>1316 リデルさんありがとう! でも、1つだけ問題があって、墓下のみんなすでにお酒飲んでるwww もうすぐリデルさんもこっち側ですね。お話出来るの楽しみにしてますよー。 そんな間にいつものごとく@1になってるクララさんw |
1321. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
……。 『ところでみんなはラインの「切れ」ってどういうところを拾っていくのかな? ボクはライン考察苦手なんだけど、対話が決定的にすれ違ってるところを見つけたら「切れ」と判断するかな。意図的に相手を叩くのは「切り」とは別物で、いうなれば「切り」だね。 ボクから言うのもあれだけど、たとえばリーザちゃんとフリーデルさんの関係は「切れ」じゃないよね。リーザちゃん側から一方的に「切り」をやってるだけで、』 |
1326. 農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
商は修から吊希望をだされていることを 単純に切れと判断してたけど、兵は狩回避もしてるんだよね 疑いを集め過ぎてるから「切った」可能性もあると思ったから 商がそこを考えないのも疑問だった 考察待ちしながら、ライン切れの話のついでにオレもよく考えてみたら …ここにいるオレ以外の全員が兵吊希望してた 旅>>840 オレからしたら、狼全員から吊希望 |
1328. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
そだね、一応出しておこう。 【本決定 ▼フリーデル】 【シモンは守りたいところを守って】 うん、いろいろな食べ物を引っ張り出してきたフリーデルには実は人狼退治の効果もあった【スイカコーヒー試作品7】を贈るよ。 |
1330. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
僕の霊能のしての仕事は既に終わってる。 明日以降は狼が吊れていれば続行、吊れなければ終了ということなので、霊能結果は必要ない。 今の僕の価値は確白で考察する必要がないということ。 逆にデメリットとしてミスリード要因だということ。今回ホントはずしすぎ。 シモンは最終日に向けて残したい人を守っていいよ。頑張って二回護衛して、吊り縄を増やしてほしい。 |
1331. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
……。 『先に言って言っておくけど■2.■3.の回答は今日は無理だよ。灰の見直しはしてるけど決め打てるほどの自信は持てないよ。 ヤコブさんは今日残ってる中ではいちばん思考を追いやすい発言してくれてるね。特に違和感もなかったし、ヤコブさんもボクの発言を正しく理解してくれてるね。 ただ状況要素がね…>>1252は言ったけど屋農に最低1狼は絶対と思ったことも忘れてないよ。リーザちゃんへの同調が狼の』 |
1334. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
……。 『ヨアヒムさんは考察の結論の曖昧さはステルス的なんだけど、単体はほんわりと白い感じがするんだよね。>>1301でなにか掴めた様子が見えるから、そこからどう伸ばしてくるかを見せてほしいな。 アルビンさんについては今日の発言見てもらったらどう思ってるか伝わるよね。昨日の白決め打ちはいまは消えてるけど、明日落ち着いて見直すつもりだよ。 今日もこれで喉使い切りだよ。更新までは起きてるからね』 |
1335. 負傷兵 シモン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
狼側は白をあと1吊れば勝ちなので本日の▲兵が無い場合はもう霊判定気にせず旅は放置してオレをあくまで吊らせる勝負に来てるということ。 そして【旅の信用を得て最終日を迎えられる人物】が残るはず。という意味で 【噛まれたら農青】【噛まれなかったら妙商】が黒い。 |
広告