プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン の 5 名。
1013. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
シスターに十字架をかざしてみた。 ムッ、十字架が震えながら唸るような音を鳴らし始めたぞ! 【ワオーン!シスターは狼だ!】 昨日の時点で狼3生存だったのに、完全勝利を狙わず仲間切りをするとは。これはびっくりダイユウサク! |
シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
やー、クララさん目線、消去法のライン考察じゃダメなのはわかってたのデスー!ワタクシ狼可能性消せないデスよね。 ホント、ゴメンナサイ。白さが足りなかったデス。 そしてモリさん狼だとしたらあれデスね……ひどい!ハラキリー!カイシャクを頼みマス! |
パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
ていうかあれだよね、今多分絶賛兵老わおーん相談中だよね?あれ?違う?まあいいや。 わおーんの瞬間に初めて立ち会えたのは普通に嬉しい。 狼PL目指してる身としては、これってほんと浪漫だわー。 やりたーーーい。 |
村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
うーっ!みんなの反応から言えるかもだけど 多分私の仲間は赤ログで今の状況に戸惑ってるとおもうにゃ 村人以上に えっまじで、どうするの?どうしようw みたいな感じだとおもうにゃっ! 早く二人にあいたいにゃー!(ガタガタ) クララちゃん!地上では色々いってごめんにゃさい!また怪物料理作ってほしいにゃ! |
1021. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
【霊判定:修斑確認】 シスターすまん。おつかれ。 だから霊ロラの方がいいよって言ったんだよ。 【わおーん】 ばればれだったし俺から宣言。村の皆さんすんませんっした。 俺本気で真だと思ってた。 トナカイさん、サンタさんが探してますよ。 |
1022. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
【▼兵確認】 残念だが、まあ尼吊りには同意してたからな。老狼の可能性を切って消去法で兵尼を主張したのが敗因か。そこで尼と手を繋げなくなっちゃったな。 理屈の上では尼宿老とか残ってるのかなー。 |
行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
まとめ。 村娘 パメラは人狼だった。 負傷兵 シモンは人狼だった。 老人 モーリッツは人狼だった。 神父 ジムゾンは狂人だった。 パン屋 オットーは狩人だった。 宿屋の女主人 レジーナは霊能者だった。 行商人 アルビンは占い師だった。 |
1024. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
老の終盤の伸びがおかしいとは思ったのよね でも尼の方が変な動きだったからそっち先吊りだと思ったの まあ兵先吊りしてても尼青で切り合って収集つかなかったかしら…… |
1025. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
うん。ちょっと尼青の対立は痛かったね。お互いに老白とした上での消去法だっただけに悔やまれる。こういうことがあるから寡黙吊りなんだなあ。でもこの村だと、下手したら農妙老吊っただけで終わっちゃうからねw うーん。残念。 |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
白打った先が白で良かった。それだけは言える。 久しぶりに村側やったが白打ちスキルは落ちてなかった・・・これだけ・・・ しかし青老を考えてなぜ兵老を考えなかったんだ僕は・・・。思考の穴が大き過ぎる。馬鹿者。 |
シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
レジさん>>1024 やー、先モリさん狼可能性切ったら、ヨアさんしかないデスもん。しょうがなかったのデス。ちょと、実力があれなので先にシモンさんデシタ……。 最白の村人に切りかかったらそりゃ変にもなりマスよね、と。 ……わかってマスよ、言い訳デス(ぷい |
1028. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
でも最後に決断を下したのは私ですからね。 責任は私にあります。 実質寡黙吊りの妙老の選択で妙を吊っちゃったのが痛かったわね 墓下の皆さんごめんなさい とりあえずジムのヅラだけかっぱいでもいいかしら?w |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
宿>>1028 うん、それは本当に痛かった…。希望取った中で寡黙域で得票数多かったのがリザちゃんだったから。っていうのは言い訳だけどー!! いやこれはもう…突然死2のせいだということでよくね?もう。あれ無かったら順調に寡黙粋処理出来てたぜ多分。 みんな善戦したってことで。うん。 いやしかしわおーんいいなあやりたい…。 |
村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
フリーデル、クララお疲れさまです。 灰同士の殴り合いがレベル高かっただけに、序盤に自分が黒くなったのが悔やまれます。あそこで私占じゃなかったら、寡黙に●▼行き渡ったかな、とか。 |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
かっぱぐって方言どっかで同村した人が言ってたな…。 ほんと、灰の殴り合いすごかったー。傍観してて良い勉強になった。みんなああやって狼探すのね。あれに負けないようにするのにはやっぱり僕は電波のままでいようと思った。うん。 |
シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
>クララさん そデスねー、正直ワタクシ、シモンさん触ってなかったデスし。ワタクシ狼に見えてもしょうがないと、思いマス。 あ、ヴァルさんコンバンハデス。 そデスね、あそこで寡黙処理に行ければ違ったかもデス。まあ、オットーさんの寡黙えいっと決める策も、そんなに嫌いじゃないデスけどね。 ヨアさん>>1026 メガンテとかどうデショウ? |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
宿>>1032 ちょwだがしかしそこは僕が男装女子COで阻止…あ、いや僕には心に決めた人がいるしなぁ。 しかしヨアくんも捨てがたい…。 よしここは狼になって二人とも食べ(ry そうだよリデルさんと僕、全く絡んで無いんだよね!! お疲れ様リデルさーんさあ僕の顔をお食べよ! |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
そういえば、墓見てなかったデス。 見てきマス!そのままネオチーの予感なので、お先にひつれい、オヒケェナスッテ! オットーさん6d2314 ワタクシも、かっぱぐ、言いマスよ。 |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
オットーさん6d2318 アンパーンメェン! そう!理想郷では自分の顔を人に食べさせるという、グロマス!カニバリマス!の18禁的超存在だと聞いていマース!まさかオトさんがそうなのデース!? なんでも、脳がエビてんぷーらになって歌うことしかできなくなった仲間とか、いるらしいデスねー!? 全く、フシギノクニ、デース!憧れマース! |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
オト狩人は2dで気が付いてた。 商と屋の相性が悪かったのもマズかった。真占と狩の相性が悪いと負ける、これはあまり変わらない。逆に絶賛偽視されてても狩にさえ解ってて貰えればおk。 ところでパメっち、昨日の墓下のリーザちゃんの最上級型が僕って何のこと? |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
フリさん>>オーウ、憧れナラフリさんの体の至ル所にカレー詰める、もデキマース!…やりたい?やりたいよね? クラたん>>2dってはやっ。ヨアくんからの狩COの一連の流れのクラたんから「屋の狩COは遺言で。護衛は宿でよろしく」って聞こえてくる気がしてた。相性悪かったっていうかねー、正直「どっち護衛するんだー!」ってので僕の気が急いていたのがまずかった。アルさんの様子をもうちょい見とけばよかった。 |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
老>>1035 それについては、気にする事はありませんよ。 たしかに発言しないと判断材料が生まれない、という意味では話さない(話せない)人の存在はゲームの難易度を上げることになる、というのは一面の真理。 だけど、今回は私たち村側が「互いが村人である」ということを判断できなかったことが、村が負けた何よりも大きな原因なのですから。 私たちがっていうと聞こえはいいけど、ぶっちゃけ私が、なのよね、これ。 |
1040. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
戻り。 わおーんはやはり生存勝利で飾りたいので今日の襲撃先はヨアヒムか、なしでお願いしたい。今回は村視点でも狂人バレバレで霊騙り狂人の仕事(霊ロラ完遂)は果たせなかったけど、狼様の足を引っ張らずにすんだので結果オーライかな。 モリを吊ろうとしていたのは堪忍(苦笑) |
1042. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
おはよう。 俺夜明け後の記憶ぼやけてるわ…何言ったか覚えてねえ。 とりあえずやっぱり騙されてもいいわって方で神真派に戻る。 そんでシスター本当にごめん。まさかこんなことになるとは思わなかった。 のっかってごめん。 ヨアヒム>ごめん、先着希望出てるんだ。【▲全自動巨大パン】 |
1043. 負傷兵 シモン 09:44
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>ジムゾン違うぜ。それは俺のミスリードという名の書き方間違い。 おそらくお前がトナカイだ。 俺よくわからないけど俺の予想としては 俺は一匹狼、パメラは狼耳メイド。モリはプリン仙人だ。 だが俺の予想は当たったためしがないぜ! |
少女 リーザ 09:48
![]() |
![]() |
おはようございます。みなさんお疲れさまでした。 オットーさん 3d▼妙の判断は優しさを感じました。 もし4d以降も残ってたら、プレッシャーのあまり私吐血してたかもしれませんw パメラさん そうですね、クララさんのご発言はもちろんのこと、全員の分をしっかり読み返して勉強しますようー。 村人陣営で私がなんのお役にも立てなかったとゆうことだけはわかったので; |
パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
兵>>1042 くっ、まさかシモン…全自動巨大パンが実は僕の全能力を搭載した、電波狩人モード発動中のMSと見抜いているのか…!?ふっ…狼の目は人の目とは違うのだよ、ということだな…完敗だよ…。 リザたん>>プレッシャー感じた方が負けだぜ☆と、僕は思ってるー。村人なら思ったことをありのまま喋ってればそれだけでお役立ちだよ。推理なんて出来る人がすれば(ry って思ってる僕みたいな人もいる(ドヤッ) |
行商人 アルビン 13:23
![]() |
![]() |
モーリッツはプレッシャーで吐血してるんじゃないかなw てか昨日はパメラのせいで、 神>>987「ようやく戻ってこれたが、狼がまとめ役のように振舞っていることに愕然としている。」 を真霊能が言ってるのかと思って腹筋死んだよ。 次に真能力者引いたら、このセリフ使おう。 |
パン屋 オットー 13:48
![]() |
![]() |
なんかリアルな話、僕の場合は自分に合った推理と発言のスタイル見つけたら、遊ぶのがぐっと楽になった気がする。とりあえず今の自分に出来ることはこの辺までーって見極めて、後は実戦踏みつつ慣れつつ勉強でよくね?とか。 無理なく発言すれば素村なら勝手に白くなるし、それさえ出来れば人に迷惑はかからないし。 狼さんたち的には、灰が白くなられるってだけで怖いしねー。 推理と説得のゲームってのがミソだよねー。 |
村娘 パメラ 16:54
![]() |
![]() |
クララちゃんは結構パッション系の最上級だとおもったにゃ。 なんとかだから、なんとかじゃない?それの究極体がヨアくんだにゃ。 言動やそういうのがリーザちゃんと少し似てるとおとったってことにゃっ! |
1045. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
理由は2つあって、1つは、今回は占い騙りをしたくなかったから。狂人は占い師を騙るのが基本であることは私も認識してるけど、「狂人は占騙り固定」だと狂人の面白さは半減だからね。どんな役職でも演じられることが狂人の魅力のひとつだと私は考えている。 |
1047. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
実際やってみての感想は、狼占が真占とある程度互角の信用勝負を演じることができれば、占狼霊狂の布陣は狼的にはかなり強力だと思った。その意味では今回はパメラに感謝。もしライン戦になったら私はパメラに判定を合わせるつもりだったけど、そのケースはむしろ私が足を引っ張っていたかもしれない。 |
行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
占狼霊狂の2-2は狼勝率高いみたいね。 ・狼に真占師が確実に分かる ・霊ロラすると吊手足りなくなる あたりが原因かなー? 2-2の場合は今回みたいに、能力者放置で灰吊りが正解なんだろな。 安全策とか言って霊ロラすると後で余計キツくなる。 オットーはナイス判断でした。 |
1049. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
あーじゃあ俺も3dの霊ロラ推しについて改めて。 あれは村視点での発言でもありました。 ▼だけおこなった場合 3d:占占霊霊|白|灰灰灰灰灰 4d:占占霊|白|灰灰灰灰灰 5d:占占|白|灰灰灰灰灰 灰2狼なら灰挟めできないし、灰狼が占い処理される確率が高くなるから、占狼なら真占≧確白>灰を噛む。だから最終日まで占が残っていたら狼の可能性が高い。 |
1050. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
逆に霊狼の場合、判定割れない限り占は真狂不明、占=狂≧確白>灰を噛みに行く。それに狂なら人間カウントだから、最悪灰2狼を見つければ良いだけ。 狂人が突然死、もしくは潜伏していて占狼霊狼の場合も、灰LWと占の狼を発見できればいい。 霊ロラ中に斑が出たらとりあえずそのまま放置で、大量質問でライン探しなどもしつつ怪しかったら吊る。霊吊りと斑吊り順番逆でもいいかもしれないけど、偽黒かもしれないから。 |
1051. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
その辺りは霊と斑の信用勝負、白黒勝負。 だから霊ロラは消耗戦に持ち込むというよりも純粋な安全策。 って聞いた記憶があるし俺もそういう認識だから村視点で推してみたんだけど、この村の反応見る限り間違ってるのかな。 今回は狼にもだけど大抵は村にも有利だと思うから、RPPまで視野に入れておいての灰吊り推しは怪しまれるかなーと霊ロラ推したら大量ツッコミされて自信なくなってきたw |
1052. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
でも推しといてこんなこと言うのもなんだけど、霊ロラにならなくてよかった。神父が俺にとっての真で助かったよ。 神父村騙りで狂人潜伏だったらどうしようかと思ったw 寡黙吊り反対も今まで村率高めだったから村視点で反対だったんだが、気付いたらリーザ決定されててびっくりした。何か発言しようと思ったんだが焦ってできなかった。夜明け後混乱してたのはそれが原因。 |
1053. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
片占で占い希望どうする?はないわー。片占からライン見るのもあり?って意見もあるかと思ったんだが…なかったな。普通ないな。 今だから言うが、リーザかわいかったから癒し要員視してた。 一番しっかり見てる感じだったから危なかったんだけど、リーザかわいいからまあいいかって…私情込みで反対してたんだぜ…?ないわー 全方面にごめんな。 |
1054. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
ヤコブもギャグ要員兼癒し要員として地上に残って欲しかったが決定変更も困るんで追従。 それとまとめ云々?もオットーに対してどうのなんて一言も言ってないし、本気で人外のっとり警戒してた。 宿指摘の部分も俺が俺を考察した場合、まとめは任せられないという意味での発言。前後見たら分かると思ったんだが、分かりにくくてごめん。 0.5票も、占霊軽視では決してなく、人外率の高さを考えればありの範囲だと思ってた。 |
1055. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
同票先着順ももちろんだと思うし、初日も誰かがまとめ集計しないといけないことだし、2d以降もまとめ補佐は必要。 ただ確定していない占霊、特に他にも集計している人がいる場合においては、俺はそれを喉稼ぎ及び人外のまとめのっとりとして警戒する。 と、伝わってなさそうだったので補足。 分かりにくくて本当にごめん。 |
パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
大丈夫だよシモーン、僕も何も言われたと思ってないから!w 勝率云々は僕見てないし分からんけど、確かに2-2って真占が狼側からもろばれだよねー。占い師抜かれる=狼勝率があがる、なのかな。やっぱ。 あとは真贋見極めが推理の主軸になると灰が見づらいとかもあるかもねー。 ていうかいっそ全員占Coとかどうよ?人口総ネタ師とかなら出来るかもしれない。面白そうだよねそれも。 もしくは人口総狩人COとか。 |
パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
いやうんまとめ補佐はまじで欲しかった。そういう意味でも村長さん襲撃はほんと痛かったわ…まとめ代わって欲しかった。その意味では狼陣営優しくなかった。 リザたん吊りは正直、●書して霊ロラ回避するならそこしかなかった、っていう本音もある。割れた意見の間を取らないとなーっていう意識もあって。 ……個人的にはその時に▼兵したかった、よ…!! してればよかったなー。 |
司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
全員狩人COは経験ありますがそれはネタ以外の何物でも無かったですね。 一応言っておくとパメ長襲撃の後の視点漏れは理論ですよ。僕はまぁ理論派でもパッション派でもないです。 僕は特にやりやすいスタイルもやりにくいスタイルもないな。毎回入る度に適当に決めてやってます。総じて人に説明するのは面倒臭がる傾向はあるかなぁ、ぐらい。ゲームなんだし自分の好きな様にやるのが一番良いと思う。 |
1056. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
潜伏狂人も予想外で楽しいし、 真占霊のスライドも独断潜伏もあまり経験できないことだから 楽しそうな戦略なんでもこい!でも信じられるかは分からないぜ!もし真なのにちゃんと信じられなかったらごめんな! というスタンスだ。 以上、エピモード追従だ。 |
パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
なんか、クラたんとヨアくんはほんと好きにやってる感がしてたなー、うん。僕も好きにやってたけどw なんか僕は余計なことやったり適当なこと言ったり想像の話をすると、昨日のシモンみたいになって一気に黒くなるんだよね、素村でも。 もうちょい慣れたら多分もっと好きにやれるんだろうけどー…まだ修業が足りないのよね、きっと。うん。 ネタばっかりやりたがるから…。 |
司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
そう?好きにやってる感じだったかなー? 人外PLだから、村人の時の動きは本当の好きな様ではあまりないんだけどw。 今回は良い勝負だった、というか突然死があれだったんだけど。真狼-真狂陣形はどっちの陣営勝利でもワンサイドゲームになる印象。 パメラお姉様頑張ってー。大丈夫? 私も結局昨日時差を考えずに電話が来て起こされたの・・・眠いわ。 |
1057. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
あ、片占でライン見るのもありだった。 今混乱してた。 真狂の場合、残った方が真占って可能性もあるんだった。 だからやっぱり占い師触らずがいいかなって… あの時の俺はそう思ったんだと思う。 半分寝ぼけてたけど。 リーザいなくなって精神的ダメージ500受けてたけど。 |
1058. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
占狼霊狂の布陣も狼が強いけど、狼的に最強の布陣は占霊狼2騙り&潜伏狂人だと思う。「誤爆がない」という狼の利点と「吊り占いで人間判定が出る」という狂人の利点を最大限に生かせるからね。この布陣は実現させること自体が難しいんだが。 |
パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
うん、好きなようにやってるなー、と思ってたけど…人外ばっかやってると村人になった時に戸惑うらしいねー。あとだるがりなのは性格要素かRPかどっちだったの?w 突然死がなきゃもうちょいまったりやれたかなー…と。フルメンはフルメンで灰考察ちょーめんどいけど。正直、初日で全員分の灰考察をそれなりの内容で、って結構無理じゃないかなーと思ってるCO。あれが一番の課題やで…。 って時差? |
1059. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
狂人が狂っぽく見られると、あまりいい仕事はできんね。 経験的にも、「偽なら狼」と思われる方が狂人として狼陣営勝利に貢献しやすいと思う。その意味では今回は失敗だった。 |
1060. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
ワシも…、じゃなくて私もエピモードに。考察もそうですが、RPも苦戦しました。なんでわざわざ難しい爺さんにしたのやら…。おかげで、体鍛えてるとかプリン仙人だとかわ完全に忘れてましたね。 |
1062. 老人 モーリッツ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
言いわけではないですが、BBSはこれで二回目。前世ではいきなり狂人、しかもまだ用語もわからず、即吊りでした。 WIKIに目を通して臨んだ今回も村希望なのに狼に。でも、お二人のアドバイスと白でのフォローでここまで生き残れました。ありがとうございました。 |
広告