プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 6 名。
839. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
うん、やっぱり。 おじいさん噛むよね、狼さん。 【ボクは、おじいさんの事を守ってたよ。】 これで、次ボクを噛まなくちゃ、吊縄余裕無くなっちゃうね?大変大変。 シアヒムの判定、待ってます。 |
843. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
>>841 シアヒム …うん、ありがと。もともと、縄のね、数増やしたいから、今日はシアヒム守るつもり、なかったよ。 狼さん、うまく誘導できたみたい。 ほ…褒めてくれる…?そしたら、凄くね、嬉しい。 […は、俯いた儘小さく微笑んだ。] 狼さんと戦ったら、少し疲れちゃった。判定見れたから、今日はもう寝るね。 おやすみなさい、また明日。 |
844. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 GJですか!偽装じゃないですよねー ニコラスさんは真狩なんですか。 そしてエルナ白。うおおおーまじか。これは胃が痛いコースですね… 寝ます。おやすみなさいー |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
エルさんお疲れ! 墓下CO無しが紳士的な神父様の計らいです。 ニコラスGJだね! 私の白が取れないなんてとんでもなくミスリーダーだけど、狩人としては全体的にいい仕事してくれたでしょ! |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
>エルナ その質問wwデジャヴwww うーん…一応神父さんが何も言ってないからなー 他の人にも聴いてみないとわかんないからとりあえず保留しといてください >>840またかー!今日はちゃんとセットしてよねー! あと喉は大切にねー!一行もったいない! |
846. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
エルナお疲れ様。占い師内訳は真狂でしたね。今更だけどパメ山さん潜狂疑ってごめんなさい。節穴でした。 今日狼吊れなきゃ明日エピだから、俺が死んで明日続いたら吊った人は狼。もう霊判定は必要なし。俺とモーリッツどっち守るか五分五分だから明日はニコラス食わざるを得ないね。 それじゃおやすみー。 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
6d00:25神 ちょw神父のキャラが壊れたw だから、「色んな意味で」紳士的なんですよ^^ エルさんが真占COしたってことは、神父様変態の占騙りですね! まぁここで旅狼の偽装GJじゃなきゃ、もう狼陣旅噛むしかないな。 |
847. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
ねるねる、詐欺。 /|老青旅妙商旅 |白霊狩灰灰灰? 5>3>1 これから、一回もミスは、許されないよ。 みんな、今日、一番大切な日。だから、がんばろうね? おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
茶番は終わりだ…! 犬ころ共が...役に立たん。 対抗狩候補がヴァルターしかいなくなった時点で旅吊りは困難。それが分からぬほどの無能ではあるまい。 一縷の望みにすがって自らの首をしめたか...。愚か者め! |
シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
6d00:37神 まぁ俺がご主人様だと言わんばかりの勢いね。なんて素敵なドS狂人様! で、召使いの狼さんはどなたかしら? (フリーデルは真占ブラフ・狂人ブラフを歓迎しています。) |
司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
旅>>847 …いろいろ突っ込み所満載な現在状況ですな 確か墓下で娘が「3潜伏は臆病」って言ってた気がするけど、そうなの?僕も経験値低いからよく分かんないんだけど。 でも屋商者の3人だったらなんとなく潜伏しそうなイメージ。…うん、完全パッションだよ! ヨアヒー頑張れー! |
仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
>クララ なんですって…どっちが真でも何か来るものがあるわ…! やるわね、二人とも…! 【変態対抗しない】わ。巨岩に体当たりするような感覚は対神父さんだけで充分よ。あたし二人の変態っぷりをじっくり見極める役ね! ていうか神父さんwそんなキャラだったの?w |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
6d00:42書 旅の手順計算がおかしいのにはもう突っ込んじゃいけないw クラさん噛まれてフリ吊っちゃったし、もうヨア君位しか指摘してくれる人がいない件。>>848ヨア君直してくれた。有り難う。 仮に屋商者or妙なら、初日の夜に赤に屋商しか居なかっただろうから屋は勿論、商が無闇に騙りに出るわけに行かない。 もし屋者妙なら、屋が騙りに出るわけが無い。3潜伏は必然だね。 |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
>神 わー下克上?こーゆーパターン初めて見たー うーん…旅を噛まなかったのは狼陣営にとってあいたたたた…だね (うん、もうお好きなようにやってください) そういえば墓下に来てからまったくRPを意識してない…今後の反省・改善点だな… 寝る寝るーおやすみー |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
よく見たらニコラスwでもそんなうっかりやなところも好きよw あたし視点では者が狼確定。相方は商かなー。妙に対しては切り方がちょっと露骨な気がする んー、墓下潜ってこようかしら。ちょっと怖いけど…潜ったまま寝ると思うから今言っておくわ。おやすみなさい |
神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
修 6d 00:41 それを言ってしまっては興が削がれよう。 この状況を見てみろ!互いを噛み合う3匹の闘犬と、それを裁く3人の凡愚共!同じところから始まった者達が辿るこの末路!裁く者と裁かれし者!これ以上のゲームがあるか!? |
シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
6d00:57書 RP?いつもプロだけで1dからは忘れてますよ。まぁ墓下がエピ化してるのは同意です。 6d01:01仕 ふむふむ者商ラインって所ね。墓下もキツくてごめんwおやすみー。 6d01:03神 なるほど、ご主人様視点で凡愚3人と召使い3匹ってことですね。了解ですわ。 |
神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
俺は冥王となるために人間共の下を去り、狼共に付いた。 しかし、人間側となろうと狼に荷担しようといつかは殺されることは予期していた。顔の見えない実力者ほど怖い者は無いからな。 だから、俺は自分の死後用をなすいくつもの布石を打った。徹底的な非狂による対抗潰し、これもその一つだ。 だが、ここまでお膳立てしたのにもかかわらず、狼共は滅びようとしている...。まあいい、どのようになろうと最後に笑うのは俺だ。 |
シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
6d01:15神 まぁ簡単に説明すると、俺が真視されればそれで良いってところね。 非狂要素捏造して占真贋をごまかしつつ対抗潰すってところか。まぁ作戦としてありっちゃありね。 さすがに4d▲神じゃなきゃ召使い詰んでたと思うわ。狩人がニコラスで良かったわね。彼を誉めてるのよ。 まぁ結局狭い灰の中で召使い苦しんでますけどね。さすがドS狂人様ですわ。 |
神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
>>書 気取る事はなかろう、俺に惹かれている のを隠す事はない。 4d吊りは寡黙を生贄とすることで、5d残り10人かつ狼4。ここで判定を割ることによって、翌日RPPを見せて占決め打ちを迫る。決め打ちを勝ち取れば、正体を明かしてコイン投げを始めるも良し、適当に白ばらまくも良し、思いのままだった。 最大の誤算は寡黙が我がしもべであったことだな。そして護衛が青についていたというのも想定外であった。 |
神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
無論、3d書に偽黒を出すことも考えたが、書は白視する者もそれなりにいたこと、斑は白出し占い師が護衛されやすいこと、そして何よりも直前のGJで狼と狩との噛み合いの悪さが示されたこと、これらの要素から俺は最悪の可能性を恐れた。結果としては、俺の思惑は裏目に出たようだな。 そもそも、元の計画では早々に狼に占い当てて、俺が白出すことで斑を作るはずだった。狼の白さに悩んだ狂人とは...とんだ道化だ。 |
神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
×>>書 ○>>修 間違えたわけではないぞ。クララも俺の前にひれ伏したいのだろう? 狼供は、即狩対抗しても良かったのだ。ニコラスが真らしく無かったのだから信用勝負できたであろう。 占霊狩狼狼白灰から狩対抗し、▼占▲灰。 そして、霊白狩狼狼から▼狼で、 霊白狩狼で最終日。狼たちの狩要素は見ておらんが、きっと分の悪い賭けではあるまい。 まあ、どんな手を選ぼうと勝ってくれれば良いのだがな。 |
849. 少女 リーザ 04:20
![]() |
![]() |
おはようございます。紅一点のリーザです。 昨日は事務連絡のみで失礼しました。 色々確認、ニコラス狩人で決め打って良いと思います。 リーザ視点ではアルビン+ディータになるので、今日は説得に力を入れようと思ってます。 |
850. 少女 リーザ 06:24
![]() |
![]() |
ディタ どれだけ素晴らしい理屈が出てくるかと思ってたらリデルの焼き直しですか。 「狩人っぽいけど根拠が欲しい」って意図しか読み取れませんね。 よしんばその理屈が本気だったとしても、「オットーをどうすんの?」を翻してまで初回吊りする理由にはなりません。 狩り候補処理に加えて、吊り希望は出したもののオットーを庇いたかったんですね。 |
仕立て屋 エルナ 07:08
![]() |
![]() |
おはようございます。墓下に潜ってエピでの土下座要素を増やしてきたエルナです 現在地上のリーザ逆ハーレム状態と墓下の神父さんハーレム状態が気になってます リーザは変なことされそうになったらたすけてーって言うんだよ。そしておはよう過ぎるw昨日は寝落ちと予想 後者は野郎をこっちによこせ!具体的に言うとディーターをこっちによこせ!神父さんがハーレム状態でうはうはなんてこのあたしが許さん! |
シスター フリーデル 12:37
![]() |
![]() |
6d02:38神 自分の間違いを認めないいじっぱり神父ちゃんかわ…いえ、何でもありませんわ。ご主人様。ひれ伏すのも翻弄されるのも私にとってはご褒美ですが、クラさんはどうでしょうかね。 むー。これは突然死が無くて狩人と狼陣営と上手く噛み合ってたら面白いことになっただろうなぁ。ある意味残念です。3d書の黒出しも確かにリスキーではあったか。それでも普通は黒出しますけどね。 |
シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
狩対抗は一狼切り捨てになるから単純勝率は下がるけど、ニコラス相手だったら誰が出ても余裕だろうな。ヨア君が旅吊りたがってたし、そこは狼陣営が欲張っちゃった所だろう。 ここで後2狼吊りきれるか。うーん。私が地上にいてもディタ吊りきれない気がするなぁ。日に日に考察伸ばしてるし、思考過程も自然。もはや黒要素指摘ってよりも灰にケチつけるだけの状態になってる商妙はもう真っ黒。後は確白陣がどう判断するか。 |
852. 旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。吊縄…数え間違えだった、ごめんなさい。 灰の三人は、残る二人、狼さんだから、今日の考察、凄く参考になる。だから、頑張って。 ボクもしっかり考えて投票、従うよ。それと、真って言ってくれて、ありがとう。みんなの事、大好き。 また、あとでくるね。 |
853. 行商人 アルビン 16:23
![]() |
![]() |
おはようございませんー 今日明日と私が説得しまくって妙者2連吊りしないと村が滅びるコースですねー。あー胃が痛いですー。こういうパターンが一番嫌いなのに。 モーリッツさんはお忙しそうですが大丈夫でしょうか。この先は片黒&灰以外の人がちゃんと見極められるかが鍵なので、どうにか頑張って推理してくださいー。疑問があればいくらでもお答えしますので。 ニコラスさん狩判明すると、>>756が今更ながらものすごー |
855. 行商人 アルビン 16:23
![]() |
![]() |
さんだって寡黙仲間放置なんて情けない手段使って勝ちたいと思いますかね?あなただってオットーさん吊り推したでしょー。 その下。何度も言いますが思ったことをその通り言っただけですー そして私の質問にはいつになったら答えてくれるんですかねー。>>656「狼視点で狩人の可能性があったのは村長のみ」を説明してくださいー。ここまで絞り込めるのは、どこでGJ出たかあなたが知っていたからでしょー また後ほどー |
856. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
その発言はですね。 ジムゾンが信用取ってる→護衛されてそう。 前日gjが起きている→狩人は生きている。 3dに死ぬ人は突然死処理(オットーと村長)で狼視点で狩人の可能性のある人が村長だけなのによく襲撃したなーgj怖くないのかなー強気だなーと言う趣旨の発言ですね。 よく読まなくてもわかりそうなもんですがね。 発言の一部だけを切り取って曲解して黒塗りとか卑劣ですね。 |
858. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
ごめん。急用入って夜来れないかもしんない。 今日まとめモーリッツやってもらえる?でなければニコラスでも良いです。 俺の希望だけ出しとく。【▼商】です。 ディーターとリーザは流石に切れてると思う。パメラ狩の話題引っ張りすぎ。商妙者に二狼なら商は狼。この二人のライン切れは自分でも認めていただけに無理に「ライン切れ」を「ライン切り」として言わなきゃならず苦しそう。>>837は理屈になってない。 あとリデ |
司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
ジムさんのうっかり確にn(ry うん僕もどちらかというとMだからなー。罵倒なり命令なりご主人様のお好きなように。 >旅「ジムゾンさんは狼さんたちにどんだけドSなことしてんだ」 …お?アルビン墓下見えてる?まさか隠れ霊能sy(ry ヨアヒーの様子を見ると▼商はすんなり決まるだろうな 問題は明日。結局妙者は初日から最終日までずっと議論し続ける事になるんだねー |
司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
>神02:15「俺は最悪の可能性を恐れた。結果としては、俺の思惑は裏目に出たようだな」 …?ごめんなさい、僕馬鹿だからよくわからないんです…。分かりやすい説明、お願いしてもいいですか? 3d書黒出しの場合、たぶん嬉々として吊られていったと思います。村人の時に斑になったら、吊られて占い真贋を明確にするのがお仕事だと思ってる。 |
861. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
うん、了解。シアヒム忙しいなら、ボクがまとめするね? 確かに、リーザちゃんとディーターのラインがきれてるの、凄く納得。前々からのボクもいってたけど、ね。 …どっちが狼か、わからない今、▼商は納得だよ。 もう少し様子みる、けど…、よろしくお願いします。 |
司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
確かに狼側は狩対抗出るべきだったかもですね 残り2縄に残り2狼。一人でも村を吊ったら狼勝利。 村の中で一番黒寄りに見られてた旅は吊りやすいもんね…という事を皆さん仰っているのですね 灰がドロドロしている様子を見るのは楽しいです。参加するのは苦手ですけど。あ、見極めるのも無理です。 ヨアヒーモリさんニコラス頑張れ、うん |
シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
折角MCOしたのにまた対抗が出ちゃったわ。 実はアルビンが潜伏真霊能者でヨア君狼だったり。 >>858青 【仮決定大賛成】でもアル墓下に来られると面d(ry やっぱり反対しておく。 今日▼商行けるなら村側も十分勝ち目があるね。正直アルビン最終日検討じゃキツいだろうし。いずれにしても明日のヨア君判断次第だろう。 |
862. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
戻りましたー 言わせてもらいますね。ヨアヒムの目は節穴でございますか?ほんとによくそれだけ外せますねー 考察落としていきますー リーザさん>>856>回答感謝ですー。わかるわけないと思いますよー。普通確霊守るだろうと考える人だっていっぱいいるでしょー。事実ニコラスさんはそうしてますし。あと私を黒塗りたい気持ちはわかりますが、「卑劣」とかいう言葉使うのやめませんかー?私たちは敵対陣営ですが、同じ村 |
864. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
>>797、拾っただけでこれだけあって、もはやストーカー並みのしつこさなんですが、後半になると理由そのものより、いつ言うかどうかの言い争いになっていますー白黒見極めるためではなく、演出感がありますー。 そして逆に言えば、この他のことはほとんど突っ込んでいない、ということですー。 正直、思わせぶりな態度をとることは、白黒要素とれるほどのものではないと思いますー。私もこの点についてディーターさんに質問 |
867. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
が占われる可能性がすでに十分あったので仲間切りをしたんですね。 >>597で妙は本当は者が良いが戦略的に●修○者希望、いずれにしろ者は安全圏ですので大した違いじゃありません。 4d、お互いを▼希望、さすがにどちらか吊られる可能性が高くなってきたので確霊下もあって本格的なライン切りですー |
870. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
か認められませんでした。 方向転換したのは、旅真狩決め打ちたいらしいまとめ役ヨアヒムさんに擦り寄ったからだと思ってます。どうせ偽でも旅は放置される可能性が高く、もはや吊ることは難しいですし、それならまとめ役に同意して歓心買えますし、方向が定まったからには、さっさと商妙攻撃しおいたほうがいいと考えたのでしょう。 まだ商妙狼確定したわけでもないのに、>>808以降の考察はすべて黒要素のみ。私は最黒のリ |
871. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
ーザさんでさえ、白の可能性をまだ見ていました。この考察は結論ありきで不自然ですー。要素を拾って白黒判断しているのではなく、ひたすら黒そうな部分を拾っているだけですー。答えを知っている人がやっているのだから、そりゃそうなるでしょうねー ヨアヒムさん、私の発言読んで考え直してください。まだ時間はありますー |
873. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
商>>866の妙への攻勢の基準が時間つーメタ要素だし。 旅の考察に対して「服つっちゃダメだよ発言が黒い」の理由は その前に書いてあるだろ。占の真偽要素拾いに行ってないのに 服真の可能性見出してるのを黒く感じるのって何かおかしい? これこそ発言の一部分を抜き出して曲解、黒塗りしてるよなー。 |
875. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
…傍から見てて、言えること。 言葉、人を傷付けるから、荒くなっちゃ、ダメだよ。 こんな立場だから言える事だけど、…正直、ボクも誰が狼なのか、分かってない。けど、今日は▼商者、どっちかにしようと思ってる。 ディーターさんは、どっちがいいなんていわないで、きちんと今日吊りたい方、言ってね。 |
879. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>ご自分の4d旅黒考察ご覧下さい。あなた今あれと同じことしているんですよ。私が狼ならわざわざ自分で>>829とか出しませんし、旅吊反対もしません。 あなたと違って私は答えが見えています。旅狩者狼判ってエルナさんの発言を読み返したら真らしさをいくつか見つけました。おかしなことも言ってますが、それは騙りが言うにしてもおかしなことです。真だったら申し訳ないと思ってつい言ってしまいました。私狼 |
880. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
なら服真を言い出すことに利はありません。人にそれ認めさせられるなんて甘い考えはありません。 修は、黒く見えたけれど白だったら痛いので、説明が欲しかった。村側なら誤解解くべきだと言いましたよ。 もう一つ妙者の偽要素。今日の二人の発言には今日自分が吊られたら村滅びるという危機感や焦りが一切ありません。どちらか吊られても終わりじゃないからです。 老>偽装考えましたが私はゆとりなし。老に任せます。@4 |
882. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
ディーターの考察はですねー、「黒い人」がいないんですわ。 「微白灰」「白寄り放置」とか「考えが見えない」「要素が取れない」「読んでもわからない」、前者が白で後者が黒なんでしょうが。 狼は状況に合わせて希望を出す必要があるからこういう考察になっちゃうんでしょうね。 こうすれば放置枠以外の人から割りと自由に希望を出せますし。 |
884. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
>>883 意図的に会話を打ち切ったのはディーターじゃないですかねえ。 アルビンは本人の超感覚に頼った発言が多いですね。 「!」を付けないエルナは落ち込んでる狂人っぽいとか、決定見てないディタは白っぽいとか、ドヤ顔しないリーザはおかしいとか、直近だと妙者に焦りが見えないとかですね。 うまい手だと思いますよ、「俺にはこう見えるんだ、納得しなくていい。」って言い切ったら論争になりませんからね。 |
885. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
>>587 「なら発表純はジムゾンさん先がいいですー」 こんなん見つけましたー 3dで仮決定が【●リーザ▼屋】になった時の反応です。 あれじゃないですかね、連続確定白は狼も相当嫌だったんじゃないですかねー。 エルナーが後出しじゃないと斑作れないと踏んだんじゃないですか? アルビンは別にエルナ真とか言ってないですし、ここでジムゾン→エルナにする理由はないですよねー。 |
シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
墓下推理 うーん個人的にはやっぱり、神真仕狂で良いかな。 神父様の作戦は決まれば格好いいと思うの。でも成功させるには神父様以上に下僕のスキルが問われるわけ。 ・RPPちらつかせるまで下僕が●▼に当たらない・▲青・これ以上GJを出させない。 この3つの条件が揃わないと成功しないわね。狩人と狼の噛み合わせの悪さに気が付いた時点で綱渡りになるし、諦めなければいけない作戦だったはずよ。 |
シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
6d21:59 まぁそれでも神父様がとんだギャンブラー狂人だった可能性も考えられるんだけどね。 でもって気になるのが>>541。2人の突然死の可能性を持ち出して真っ先に対策を求めたのが神父様なの。これは真アピにしてはやりすぎよ。だってこれ読んだら突然死対策したくなるもの。4d▼白からのPPも考えたのかもしれないけど、灰幅考えたらそれも綱渡りね。 やっぱり神父様真で考えた方が自然よ。 |
886. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
▼パメラの時のディーターも十分おかしかったんですがね、 ▼フリーデルの時も相当おかしかったですね。 百歩譲ってGS2位だからニコラス吊りOKをスルーしても、本決定▼フリーデルに>>761なわけですわ。 フリーデルはディーターの最白でしょ。「賛成しないけど従う」なんて消極的賛成と同じじゃないですか。 結局誰でもよかったってことでしょう。 |
889. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
発表順で進展がないのでは村にも情報が落ちませんー 二人はいまだぬるーい殴り合いをしていますねー。のん気ですー 希望【▼商以外】 ニコラスさんとモーリッツさんが者にするなら者に、妙にするなら妙に合わせます。他に道はありません。一応私は▼者にセットしておきます。商吊りならば私は者セットのまま動かしません。老旅から質問があれば残り喉で答えます。もう者妙には構っていられません。@1 |
神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
>>書18:07 わからぬか。まあ、貴様にも分かるよう教えてやらんこともない。 占斑が出た場合、狩の護衛候補には、1)確霊、2)白出し占、3)真寄り占の3通りがある。 しもべ供に占当てれば、2)と3)の両方に俺が該当し、真占をかなりの確率で抜くことができる。「護衛無さそうな狂を抜いて、俺の信用下げにきた」とでも理由はでっち上げられる。 しかし、俺が偽黒出して斑を作った場合、2)が服、3)が俺とな |
892. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
シアヒム、了解だよ。 ボクとしては、今日妙は吊りたくない。 昼間も話したけど、妙者のライン、見えないから。>>742も、発言としては凄く気に為るよね。まるで、意見に賛成してない自分は白いよっていう言い方。 …ごめんなさい、やっぱりボク、▼商です。 |
神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
る。結果、狩と狼との読み勝負となるわけだ。 そして、2dのGJを、俺は素直に確霊守りを狼が喰いに行った結果だと見た。確白を確実に潰しにいけばいいものを。つまり、狼は一番抜きたいところを襲い、狩はセオリー通りに護衛するという性格の想定だ。 これを3dの襲撃予想に用いると、狼が真占を襲い、狩が白出し占を護衛し、GJという結果が導かれる。これが俺の恐れた「最悪の可能性」だ。 この場合、真占確定しつつ生存 |
神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
し、狩の場所は不明。少なくとも2回は確白が生まれてしまう。3d書白確などは比べものにならない致命傷だ。 逆に、素直に考えればここは狂人は判定割りにいくところであるため、真視を得ている俺が白判定を重ねることで真占を社会的に抹殺できる、そう考えて、俺はRPP狙いも視野に入れながら、書を白確させることを選んだわけだ。 以上が3d夜明けの3分間に俺が悩んだ内容だ。せいぜい参考にするが良い。 |
896. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>あなたフィルターかかってますね。私と者妙の温度差がわかりませんかね。昨日は私にばかり質問していたので、私を疑っていることはいやでも判りました。先に結論ありき、そして黒要素を拾うのは狼だけではないんですね。残念です。 ニコラスさん>考え直してくれませんか。あなたが私を白く見てくれた村要素は、狩人を守りたい狩ブラフでもあったんです。あれをどう感じました?狼と思いましたか?@1 |
司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
神真仕狂or仕真神狂…僕はまだ五分五分だなー 今日仕事中に悶々と考えてたんだけど、なんかジムゾンって墓下騙りしそうなタイプだと思うんだ …うん!それだけだよ! 推理できてないよ!だってログ読み返す時間無かったんだもん!アンカひいて皆に説得する気もないよ!だって墓下だもん!← もうこれはエピまでの楽しみにとっておこうかなーと思う。 明日エピじゃないことを願いつつ。 |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>>修21:59 「RPPちらつかせるまで下僕が●▼に当たらない」→●あたれば1狼と引きかえに俺が護衛引きつけ、ほぼ確実に真占喰える。▼は1手は寡黙に使える。寡黙狼は知らん。▼娘は賭けだった。 「▲青」→4d俺が偽黒ならばRPPゆえ神偽がばれようと問題ない。俺が偽白ならば、護衛は俺につくだろうから霊は喰われるだろう。 「これ以上GJを出させない」→2GJ出される狼は面倒見切れん。 |
司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
>ドSさん あ、解説ありがとうございます。なるほどなるほど~ これを3分で考えるなんてさすが性しょkげふんげふん…さすが聖職者。 っていうかモーリッツ大丈夫かなー… と思ったら来た。▼者か。…うん、そうか。 旅と青はどうかな? |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
んー。神父様は白重ねして、護衛神▲神でGJ出る可能性は考えなかったのかしら。 それも普通に最悪の状態だと思うわ。 4d占占霊白白状態で、これ以上確白弁当作るわけにはいかないもの。もう灰に下僕が潜伏出来なくなるでしょ?だったら3dで判定割った方がマシ。 逆に神父様3d黒出しして、護衛仕につく可能性はどれだけ考慮してたの? いくら書が白視されていても仕の信用度じゃ護衛付くとは到底思えないわ |
神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
>>修22:11 突然死対策はどちらでも良いのだ。正直、してもらったほうが却って好都合。寡黙吊りに縄を使わせられるのだからな。 対策後、5d9人4狼生存で判定割れば、決め打ち必須。もし狼に占あたって無ければ、俺決め打ちで村滅亡だ。 無論、対策無しでも、即RPP、もしくはRPP王手で判定割り、俺に決め打たせることができる。 |
904. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
その場合でも、普通は「喜んで偽決め打てる」とか「やっぱり偽だったか」みたいな反応がどっかに出るはずなんですがね。 寝る前に「狂人だろこれ」で状況を把握してるはずなのに次に出てきた時にすっとぼけてたのが黒いですね。 |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
>>修23:30 後出し白重ねれば、誰でもそこに護衛がありそうだと考えるだろう。2回も護衛ありそうなところに突っ込み果てる犬など面倒見きれん。その意味では4dに喰われたのは理解を超えていた。 これ以上確白作れないことなど百も承知している。服が喰われたならば俺は4d黒出したさ。旅も狼では無さそうに見えてたからな。誤爆上等でな。 白出し護衛は普通にいるだろうし、占らしく無いことを真要素にとる者もいる。 |
906. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
9割9分偽確定してる状況で「決め打てた」って全然うれしくないだろ。 それくらいどうでもいい情報だったんだよ。 すっとぼけるどころか>>795見るまで ほぼ誰も服の判定に反応してねーじゃん。 周りからもそう思われてるのに反応しないのが狼思考って こじ付けにしかみえねーぜ。 |
仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
こんばんはー。今日吊りはアルビンかー リーザがより白いからはじき出しでアルビン狼だと思ってるけどどうかなあ… もしリーザ村人なら明日も十分村の勝ち目あると思う。リーザの意見は見ててすごくわかりやすいし、説得力もある 灰三人の中に村人一人って大変だろうな…どっちかはまだわからないけどどっちもがんばっててすごい |
908. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
【決定反対】私は者セット変えませんー! モーリッツさん>あなたがまとめ役だったら村は勝てていたかもしれません。残念ですー ヨアヒムさん>節穴乙。結果を見たらしっかり事実を受け止めてよく読み返してください。 ニコラスさん>私だって答えを知るまであれが演技だなんて思いませんー。それでも不自然なところは挙げたつもりですー。残念です。 狼二人の夫婦漫才が腹立ちますー あーだめだったぽ…ごめん村のみんな! |
909. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
リデルはほぼ白だと分かりきってたよ。 だから決定反対っていってる。 でもまとめの決定にはさすがに従う。 自分だけ投票変えて何の意味がある? それは妙だっていってることじゃねーか。 |
910. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
【本決定▼商】 アルビンに色々言われてるけど、アルビンが狼だと思うから吊るよ。誰か一人は選ばなきゃなんないんだし仕方ない。明日エピなら謝るよ。でも今日は狼だと思って吊るから謝んないよ。 |
915. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>909 リデルに限らずまとめに追従し過ぎなんですよあなた。 まとめと自分の希望が似通ってるならまだしも、まとめが独断してる上に自分の希望とも全然違うのに、強く反対しないのが狼要素なんです。 |
司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
そういえば昨日今日のニコラス票は誰なんだろうね? 狼かな? …なんでニコラスに1票? 謎だ。うん。 エルナ、パメラ、お帰りなさい 明日はアルビンと…ニコラスが来るのかぁ 更に賑やかになりそうだねー |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
6d23:45神 そうねぇ普通の狩人なら2d青護衛3d神護衛よね。勿論狼陣はそれを見越して2d占襲撃or確白襲撃3d霊襲撃をかけるわ。 まぁ狩人がニコラスだったのが狼陣営にとっては幸運だったわね。 まぁ騙りの方が真らしく見えることも多いし、不慣れ要素を真要素と取る人も居なくはないか。 書黒出しで仕護衛になる可能性もまぁ無くはないって所ね。 |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
>>915妙 私はまとめに反対するのが嫌いなの!! まぁ商は普通に逃げ姿勢で疑い振りまいてばかりでどす黒いし、今日の者は全く白くは見えない。 初日からロクに灰考察も出さず、旅以外の発言は揚げ足取ってばかり。議題にも答えず都合の悪い質問は全部スルー。毎日一番票を集めてる所に票を重ねるだけの妙はもはやステルス狼にしか見えない。 発言だけならまだ者が一番白く見えるわ。 |
916. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
明日俺が死んでてもニコラス疑うべきでないよ。長非狩透けてたは俺も>>807に完全同意。狼が一か八かで俺や老を襲撃してくる可能性はゼロじゃないからね。多分大丈夫だと思うけど念のため。 |
広告