プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 7 名。
パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
と言うのか正直ニコラスには申し訳ない。 まとめ役対応の予定がなかったから、帰宅直後の発言の後そのまま伸びてた……。本当ならもっとしっかり自分の判断を入れて判断すべきだったのに。 |
旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
あ、CO済みなんですね。 パン屋さん> お気になさらずともいいのですよー。私多分後半まで持たなさそうだなあと思ってたので……。 あなた真なら、昨日が一番節目だったと思います、あのタイミングで吊られてなかったら、狼にきわどいタイミングで吊られて滅ぼしてたと思うし。 |
ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
まぁオトお疲れ様、そして予想通り オト視点からパメラが黒くなるのは同意で、うん! ニコおかえり、墓下?読んでも面白くないから読んじゃだめだよ…。いっ、嫌俺何も変なことしてない…。 ははっ、ははは…。まぁ俺狂人だよ てことはやっぱりヨアパメ狼だな、俺の予想大当たりっ!きゃっきゃっ☆ |
1104. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
そしてまだ生きてた。 オットー襲撃か…旅狼なら狩がもういないのにかけて襲撃行くよね…そう思わせる為かもしれないけど。 オットーもニコラスもお疲れ様。 そして占い結果が人間ばかり5人も揃ってると、黒引けなくてつらいを通り越して清清しい気分になってくるな… おやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
ならず者さんもこんばんはー。 狂人さんでしたか、でも襲撃されたときすごく寂しかったですよ。 なんか黒塗りされるか、この子めんどくさい的な扱い意外は構ってくれるの、ならず者さんだけだったので……。 |
1105. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
【諸々確認っす】 神>>1102厳密には屋真確定ではないはずっす。書狼者真・屋狂長真がある・・・っすよね?たぶん。 もちろん僕は屋真は100%と思うっす。 シスターと長のライン考察済ませたら、今日まずはクララの発言遡って見ていこうと思うっす。屋真で青狼は10割近くありえないと思うっすから、クララ真なら旅修娘に2狼とかなり絞れるっすし。 クララ真なら今日真視獲得頑張って欲しいっす。 |
1106. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
屋襲撃ですか、屋真視の状況、そうですよね。状況きついですね 修から灰考察突っ込んでくれといわれましたが、まず単体考察してほしいのと、突っ込めるほどの考察出してないという突込みなら。私はこう思うこれが正しいほかは何も考えない…と言われてしまうとそれまで。今は突っ込む気力が無いです。 協会に戻ってお仕事続きしてきます。朝方まで起きていられたら顔出しますが、寝てしまったら21時の帰宅後顔出し予定です |
1107. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
>青>>1097 確かに反映されてなくて今神商ですったもんだやってるのはもんにょりだけど、羊も年もその時村の為になると思って独断なり多数決なりしてくれたんだからそこは割りきるよ。 |
1108. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
そうなるわよねー。ニコラス・オットーお疲れ様。 【判定確認】 まとめどうするかは早急に決めたいわね。 それと、ここで皆さんにお詫びです。 今日から急用が入ってしまって、殆ど時間とれなくなってしまいました。最低限の確認と投票はどうにかしますけど、考察を更新できるかちょっと怪しいです。頑張るけど… |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
正直、俺から見てエルナは合わないしクララは共感できるんだよなぁ。 ……そしてやっぱり●娘▼修で決定出した方が良かったのかな。特に●娘は最後の最後まで悩んで、時間がなくて変更を諦めたわけだけど。霊能絡みの違和感がどうしても抜けなくて。それでも霊判定と足せば誰を占ってもクララ視点の狼は絞れると思ってたけど、自分襲撃を計算に入れてなかったのが恨めしい。 |
旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
よし、私自身が村滅ぼさなくて済んでよかったということで、私はお休みします。 お腹痛くて、でも宿妙が寡黙でどうしようもなくて、頑張らなきゃと思って頑張ってたけどおととい昨日あたりピークで灰がそれで埋まってるのでした。 おやすみなさいー。 |
1109. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
青の昨日の執拗なまでの屋決め打つかどうか発言は、今日屋襲うか長白の可能性を残すために他襲うか決めるための意思確認ではなかったか邪推。 うん、風呂入って寝る。 明日はずっと出先だけど鳩さんいっぱい飛ばせるように頑張る。 |
1110. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
【判定確認】狩人いないよねこれ。 僕は嫁とは逆に今日から時間が増える…もっとましな考察できると思う。 神>>1098 娘関係:「村側の進行~」以下は納得。そこは嫁の特徴。前半については、単純に疑い返ししない=許容力は不同意。疑い返しせず冷静に見る心がけ=狼探してる=白と取る方が同意できた。 ▼神関係:順位的にはそう。昨日また色が見えづらくなったし。白い所も見つけたので、それ軸に見る。 |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
ハロー、ニコ。 俺はニコ黒塗りはできなかったな、白だと思ってたけど。 屋>まぁ娘の考察読めばわかるけど占い考察も似たような感じだよ。クララ真視してるときもクララ真要素落さず俺真視のときはクララの偽要素だけあげたのみだし★俺としてはあのあきらめた態度が納得いかん、そこで書真視されてるならえー…って感じはする 旅>普通に白かったよな、旅神修は2、3dで白決め打ったしその中でも旅はジムに続いて2番目に白 |
旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
ログ見てたのでした。にょき。 諦めたのが真視とか、白視とか嫌ですよね。 そんなことしたら手抜く狼側とか増えそうですけど。逆に言えば頑張ってるから怪しいのも嫌です、ていうか寡黙吊り2連で諦めるのはどうかと思ったので頑張ったー。 墓下でも相変わらずでよかったw あなたのノリが好きでしたー。ところで私も村人COとかしたほうがいいのかな。 |
パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
それにしても時間の取れなさが恨めしい。……一応これでもまだ時間取れるタイミングを狙って参加したつもりだったんだけどなぁ。ちなみに1年ぶりの参加でG国3戦目、元はC国知ってる世代です。 ディーターの初日自由占いに対して反応が冷たかったのは多分自分の戦略思考が古いんだろうなぁ、とか。そもそも共有者なし16人編成は初めてだし。 |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
で、昨日とうってかわって(屋襲撃とおったから?) 青発言が黒くなってきた気がするんだw まあ、墓下からだと、 恋陣営(娘青)と修の3人中に残り狼2が確定してるからねー 修の青への疑念はガチなのか、黒塗りなのか、仲間ライン切りなのか? ま、修白だと思うんだけどなー? おやすみなさーい。 |
ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
旅>え?俺中身透けてないよね?結構いつもと違って紳士的な感じでRPしていたつもりなんだけど…あっ、ありがとな、ニコ!ほらおいで、よしよししてやるから(手招きをし) 屋>共有いないのは結構きついもんな。ただこの編成だと自由占いのが灰減りやすいのは確かなんだよなー 羊>俺も修は白だと思うんだよな。だから青娘狼が本命 |
1115. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
それはない。なら真狩CO恐れたのかと思うと、妙宿狩の可能性に賭けた方が分のいい賭けに見える。真狩出なければ村側はほぼ詰み、出たらLWのみになっちゃうけど狩はわかるし結局旅吊られることに変わりはない。 >商>>1105 嫌ないでしょ。屋狂なら適当に白食ってPP発動だよ。 |
旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
ならず者さん> 眠る前にログ全部読んじゃった、ならず者さん昨日の私の吊られ決定際がかわいい。 はにゃ? 中身……透けて無いと思います。多分知り合いの方はいない気がしますし。 あ、よしよしされるのは好き。わーい。羊飼いさんも一緒になでて欲しいな。 シスターさん>>1112 それ昨日言うべきことだったと思います。やっぱりシスターさん黒いと思うなあ。 私、青修予想でした。むにむに。 |
1121. 村娘 パメラ 03:15
![]() |
![]() |
■3.黒 服>修>商>>神>青 ■4. ▼服 ●修 ■5.多数決を基本としつつも、ヨアヒムがまとめるのを希望 ■6.屋服修の三人が狼と予想。 というわけで、寝ます。8起きー>< ヨア君私を狼から守ってね! |
羊飼い カタリナ 07:37
![]() |
![]() |
おはよー考察はあんまりちゃんとしてないけど、ついつい覗いてしまい、墓下なのに寝不足が解消されないw ★オトさん C国出身なんですねー。Cは赤ログ楽しそうですよねー(文献読書好きですw) ★&ディタ ギドラも、文献では見てましたが、村としてどう対処するのか正解なのか、いまいち分からなかったー 共狩ギドラとか、非占か非霊を全員回してから占霊COとか、なかなか面白い作戦の文献みてると やはり村への説明、 |
パン屋 オットー 07:50
![]() |
![]() |
>>1121 パメラ 狼予想に目が点になった。え、えーと……私襲撃されてるんですけど……。 >カタリナ07:37 まぁ、主戦はF国だったけどね。Cは狂人絡みの駆け引きとかない分純粋に議論と説得に力を注げる点で好きな人は好きだったらしいけど、個人的には狂人が分からない手探り感と偶然性の方が好きだったりする。 |
羊飼い カタリナ 07:57
![]() |
![]() |
続)理解が上手くいかないとハマり辛い印象ーまあ今回は狂作戦だから必ずしもハマらなくても良かったんだよね… ★ニコさん 体調は大丈夫ー?中の人心配しつつ…考察で旅白と思ったけどメタで、文献傾向で狼体調不良になりがちなので、まさか?とかちょっと思ってしまったー 一緒になでなでされるより見てる方がスキーwww 今日占吊狼にあてたいなー「村人がんばれー」墓石ゴトゴト 年&長一緒にログ青くしよー。またくるー |
1123. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
者襲撃後から、信用取れる自信全く無くて。 神には私の性格を誤認されてしまっていたし、序盤の手際が悪かった事も散々指摘されたし。 だから狼誤認されて吊られるぐらいなら、村全てから狂人だと思われても一日でも長く生き残って占い結果残そうと思った。 人間確定さえされてしまえば、私が白出した人が安易に吊られる事は無いだろうって。生き残れば生き残るほど占い結果が増え、私の考察も確実に進むし、 |
1124. 司書 クララ 08:27
![]() |
![]() |
理解してくれる人も現れるかも知れない。 信用取るの諦めるなんて真占いとは思えないってまた怒られるのは分かってる。私信じろとは言わないから、今は灰考察優先してください。お願いします。 そして1%でも私真の可能性を捨ててないなら、私が今日言う事を真剣に聞いて欲しい。 |
1125. 司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
今、私の占い結果が全て正しい事を知っているのは狼だけだと思う。余程頭のお目出度い狼でないかぎり、私がKY狂人でない事を悟っていると思う。 狼は全力で私を狂人と言い張って私の信用を落とすしかないなって思ってたんだけど。娘>>1119が完璧に狼の動きだと思う。村視点で間違いないって言葉は出ない。 というか霊考察であれだけふにゃふにゃしてた人とは思えない。 |
1127. 神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー寝れなかった…馬車より 青>>1110後半、同じ意味では?許容力があり村を冷静に見ようとする所が白いと思いますよ。 修>>そのロジックとやらがロジカルでないと思うので、灰考察促していたのですが。正直、自信をもってその結論出してて振り替える必要はないということですかな。★ロジック考察で狼当てる自信はどれくらい?★私狼だったら長に赤ログでもっと指導すると思いませんか? 単体考察も大事 |
ならず者 ディーター 08:46
![]() |
![]() |
>>1120 これわざとなら怖いな、ニコのGS逆だよ ☆羊>俺はわりとノリな部分あるからな。今までやった時でもネタとしてしか受け止めてもらってないな。村側ならエルナが言うように能力者全員占霊COして同時解除。それが一番連携取りにくいから正解だと思う。今考えた あと俺真なら占狼狂ギドラで狂アピしつつ途中から真面目になる。ただここでそれは危険だったからやらなくてよかった |
ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
>>1123 嫌だからさ、信用取れる自信なくても頑張ってくれよ。俺は襲撃されてからの印象はどう頑張ってもあがらないんだしさ、クララが頑張ってる姿見て真視してくれる人はいると思う。 それに狂人だと思われてるとしても、奇数進行だったから吊られるぞ。自分のこと理解してほしいなら信用取りにいこうよ。それで俺偽決めうちされたら嫌なんだがww クララの気持ちはわかるけど諦めたら勝ち目はないんだよ、頑張れ |
旅人 ニコラス 09:14
![]() |
![]() |
ならず者さんも、司書さんもなでなで。 対抗が諦めたりとか初心者っぽいとかやりづらいですよね……。 というか村娘さんのGSとか狼予想に、どこから突っ込んでいいのかわからない。 羊飼いさん> 初日、うっかりお風呂で寝すぎた後ずーっとお腹にきて、毎日胃薬との戦いでした。余った時間に横になれてるから今はちょっと楽ですよー。ご心配ありがとうございます。 |
旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
というか司書さん理論ですと、昨日私、私の昨日のあの位置で、司書さん真も見てパン屋さん真かもだから純灰の占い吊りしましょうって主張してたんですが、そう言う自分の主張の都合の悪い所は見てないんですよねえ。 まあ結果真らしいので、純灰に手を付けるのは良かったと思いますが。 |
ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
ニコ、おはよー(リナと一緒になでなで) まぁ俺も初めて真占やったときは誰からも信用されず最終的に諦めたことあるからわかるんだけどな。 娘>オト狼と考えた理由を聞きたいww 鼻血が止まらなくてやばいな…。ニコ まぁ、クララから見たら人間なんだから真の可能性を見ろと言いたいんじゃないのか? |
旅人 ニコラス 09:44
![]() |
![]() |
な、なぜ鼻血……大丈夫ですか? 冷たいタオルで冷やすと止まりやすいみたいですよ。 貧血にならないように座っててくださいね? 司書さんは人間ですから、狂人の可能性を見ない+私が狼の予想が皆さんにある(or今日灰狼一本吊りできる自信がある)なら今日吊りしないで純灰吊りですよね。 なんかこの村と私、あんまり合わないみたいでこの考えがあってるかどうか自体がもう怪しく思えてきちゃった……。 |
ならず者 ディーター 09:58
![]() |
![]() |
(まさかニコのこと考えてとは言えない) 旅>でも旅白視されてそうだからな。むしろ何故吊ったし…。 まぁクララ真なら今日白狙い占いしたほうがいいと俺は思うんだけどな。 ニコの考え方は間違ってないとは思う、ヨアよくわからんは俺も同意見だしな。ジム白いと思いつつ白要素聞いたりしたし |
旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
えー、ホントに鼻血の対処法調べちゃったじゃないですか。 消去法的な黒さでしょうか? パン屋さん真っぽかったので、余裕あるしいいか的な。 私もまあ、黒いのかな? と思いつつ吊られたので、司書さん諦めちゃだめー!とかいえない立場なのですが。 ちなみに私もC国の人間だったので、Gとかよく判らなくて混乱しちゃった。ならず者さんの作戦が理解したような理解しないような不思議さだったのはたぶんそれ……かな。 |
1129. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
鷹が見張ってて全然鳩と遊べないorz >神>>1127 だからロジカルでないと思うならその部分指摘してよ。 ☆上 ロジックのみって意味なら0%。ロジックから出てくるのは片白内に狼がいるってことと占真偽だけ。今回なら神商どちらかが狼で書が偽ってこと。こっから先は考察で出す。この先出せてないのは私の怠慢なのは認める。 ちなみに今は神商娘3人イーブンで考えてる。☆下は神白要素として考慮しとくよ。 |
1130. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
出先より。なんかまとめ役に推挙されてるけど、素直に受ける気はしない。昨日提案した、仮まとめ役に僕が就任するってのなら引き受ける。 【僕が決定を提案。吊られる人以外に一人でも反対者がいたら、完全多数決に移行。同数の場合先着順】僕まとめ役ならこの制度でお願いしたい。 で、今日は【▼書】が鉄板だし僕はそれで行きたい。既に書視点の灰は青娘修とかなり狭まってるから、お仕事はかなり終了してる。後一日生かせて判 |
1131. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
定増やすのもアリだが、書狂かつ旅村の可能性を投げ捨ててそのメリットを取るのはどうかと思う。 だし、もう屋いないから今日灰吊りにするメリットも薄そう。万が一狩人がいる場合は狩人吊りの危険も出るし。 というわけで僕まとめ役なら【▼書】で提出する。 割と旅狼の可能性は高いと思ってるんだけどね…旅以外に2狼いるって思えない。書は、昨日見れてないから今日見るわ。印象覆るとは思えんが。 |
1132. シスター フリーデル 15:45
![]() |
![]() |
休憩ぽっぽ >青 旅白なら今日狼側吊らないとPPだし狩保護も含めて【▼書】賛成。 ついでに >★青 旅黒の可能性って>>1112踏まえてあると思う?それか長旅私狼で見てるのかな?旅黒なら修黒って感じで。 この辺に穴があったら考え直しだし。単純に青の意見聞きたい。 |
1134. 司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
上の>>1133 2行目狼「だから」が抜けた。 占い結果が白しか出なかった理由を、ただ「気が弱かったから」で済まされるなら、本当に諦めざるをえない。気が弱かったら一刻も早く、2d3dで偽黒を出すよ。いつまで生きてるか分からないのに。 そのほうが「黒吊ろう」って言うだけで済むからずっと楽。 狂人なら偽黒で疑いをかけるほうが、ずっと楽なんだよ。 ここだけはちゃんと考えて欲しい。 @11 |
パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
クララがんばれー。 と言いつつ昨日エルナの剣幕にクララ真視を疑いかけた自分が情けないなぁ。 あー。悔しい。昨日のパメラ違和感を貫けば良かった。俺の疑問への返答も要を得ないし。ていうか、クララに黒判定を見せたかったなぁ。 ただ、クララを頑固に黒塗りする態度がどうにも俺には黒かったし、エルナで黒が出れば書真娘白を確信持てる気がしてた。事実えらい弾幕になってたし。 |
ならず者 ディーター 18:29
![]() |
![]() |
カラオケなう。 >>1134 ……あれ?クララ、俺が黒ださなかったとき俺のことヘタレとか言ってなかっt(ry 確かに気が弱かったから白出しという理由は惨いかもしれない、だが私なら早く黒出すよという説得はどうかと思う。そういうのって「へー」で終わる要素だしな オト>クララ自身に決めさせたほうがよかったかもね。オト真決めうちの流れならオト地上にいられないだろうし |
旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
というか今日のタイミングで黒引かれてしまうと、ものすごーく、 「ご主人さまっ、黒出しましたよ><」あるいは 「ほら黒よ、私よりこっち吊りなさい」 に見えてしまう危険性がある気がしますね~。 |
1135. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
☆修>>1132 考えた。今まで狩人を探すことすら放棄して灰襲撃を避けてたよね狼。羊はともかく、者→年→屋、とGJ覚悟で灰以外噛んでる。このことから、狩CO→お前屋守ってろ、を恐れたのでは、と考えた。狩2COならクロス護衛鉄板、屋護衛必至。1COでも屋指定護衛が入ってもおかしくない場面だったと思う。なぜなら、今までの護衛がザル&GJなしだから情報増えない狩人が出る意味合いが薄く、信用取れないと思う |
1136. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
から。旅自身は>>166回避徹底派だから不自然ではないが、それをどうとるかは各個人だし。護衛があまりにザルすぎて狩人いなそうな雰囲気だし、昨日での狩COは胡散臭い。 で、屋護衛指定入ると▲灰の必要性出る。だから旅狼でも敢えてCOしなかったんだろう。スライド先も狼、に関してはびみょ。確かにそうなると修なんだが、自己申告されると何要素にも取りづらい。 で、そう考えて僕としては出来るだけ狼に灰噛ませた |
1141. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
いい。白しか出ないのは寧ろ狂要素なんだわ。 昨日まではあんまり見れてなかったから今日真決め打つかどうか考えたけど、真決め打ち無理。>>955ぐらいしか真だと思える要素なかったし、それも相殺されちゃった。【▼書】。@10 |
パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
俺も大概人のことは言えんが、クララって結構感情のひとなんだよなぁ。それがどうも黒要素にされてる。 というのかクララがPPって言ってるのは墓下でも庇いきれないんだよな……。真視点であり得ない仮定なのは事実。 |
1142. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ただいまんぼー オットーさんニコラスさんお疲れ様。っ【焼きたてパンツ1年分】 青の▼書猛プッシュを確認。青が上げてる書の要素って性格要素が多いように思うし、書真の割合も多く見てるので▼書は賛成しかねます 青村なら今日は旅黒前提のLW狙い(現状だと▼神)で終わらなかったら書真の可能性も含めて書の占結果も参考にしながら次の吊先決める…という結論が出てきてもよさそうなのに 食事を取った後、考察します |
ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
オト>そうだね…。やっぱり遺言で占い先明言とかが多いかな。 ただ俺個人の意見なら言わなくていいんじゃないかと思う。今回のケースには当てはまらないかもしれないけどただの占い機能破壊なのに占い先明言しているためその占い先が状況黒になりやすく狼にSG候補差し出すだけになると思うんだよな、狐いれば真確定しやすいかもしれないけど。狐いないしな |
1144. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
>青 私吊は単純に「PP対策」で通ると思うよ、ほぼ村全員の最白の青が言えば。そんなに私偽を力説しなくても。いじめ? あと、▼書が出ない娘=村の理論は無理。村側でまだ2狼いるかもしれない、書は狂人かもしれない、と思ったらPP対策考えないのはおかしい。 狼が▼書希望するのが前提じゃなくて、娘村側で▼書を希望しないのがおかしいの。 |
1145. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
>青>>1135 わかりやすい説明ありがとう。護衛指定と灰噛み強制か。なるほどね。 そこまで考えて狩COしなかったとしたら、旅には悪いけど旅の発想じゃないと思う。だからブレーンはかなり思考能力高いんじゃないかなぁて思った。灰だと青商あたりかな?旅黒ならLWはこの辺にいるんじゃないかと。 |
羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
>>1142よし!神父様期待してる!真占から白出る前から信じてたよー!←羊の主張w がんばれーガンバレ神ーーー! 修&青が書吊りに向けて猛攻撃だけど、両狼だとやり過ぎwwだと思うんだ。 今日▼娘●青いけないかなー?青万が一白なら襲撃くるしね!お徳だよ♪ 狼残1の可能性推す青、黒いー ▼書回避出来たら神襲撃だよなー(SGにしたいだろうけど今日書の代わりに神吊れないなら狼からすると邪魔だろうからなー) |
羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
クララもガンバレー! 今日書吊回避になったら、なんとしても、明日こそ書吊りに持っていこうと狼尚更頑張るだろうな… 修の返信で気がついた↓切れて書けてなかったー >>1115修。旅狼だとして(違うけど)狩騙したら、村側が護衛指定出来るから屋襲撃出来なかったね。クロス護衛なると面倒だし。 ってことを解説しようとしたら切れてた上に青に先越されてた…解説してあげてるのも、もはや白アピに見えるーw |
1147. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
>>1021「なんで仲間助けなかったん?」はちょっと臭いかな。 青は白いっていうのは撤回する。青は白く見せるのが凄く上手い。これがピッタリ。明日襲撃されずに生き残っていたなら、狼要素アップだと思う。 あ、旅狼じゃないとすると青娘のリア充(?)狼か…うっわ寒い… |
1151. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
くは書のほうが真占いっぽい感じでした(私の場合は、者偽っぽく相対書真視が多かったと記憶しています 4dの襲撃後は、狂人にしか見えませんでした、本当に。ただその後の発言見ていくと、不慣れな占なのかな…と読める発言も多く、不慣れ前提で発言読み返してみると、考察出しが何故か2dだったり、自分が白出した人のフォローを全くしなかったりというのも理解できます 娘占も私からすれば意味わからないですが、娘をガ |
1152. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
チで狼予想してるあたりは、書の素っぽい感じが出てるとは思います 結論、書真偽は五分五分 書視点の陣営がどうなるのかは知りたいですね 書は者が襲われて、対抗襲われた場合の対処あまりわかってない真占である可能性も高い(もちろん演技かも!)ので、書偽を強く見ない限り、今日吊ることは書真だった場合損だという結論 旅白で(私は割と旅白あると思いますが)書狂で今日の吊外すようならどのみち村は負けるでしょう |
1153. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー 昨日の灰考察落としそこねた分をダイジェスト版で。 フリーデルは相変わらず白め。ただ、夜明け直後のオットー非狼要素拾いと旅娘両狼でない考察は根拠弱めとは思う。 だからジムゾンが反発する理由もわからなくは無いけど、ジムゾンはそこより、ライン考察をする事を攻めてるというのがまた変な感じ。 |
1156. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
ニコラスはアルビン疑い自体は無理矢理感があるけど、他の灰考察は割と普通かなー、と。 パメラは>>701がまだ引っかかってて、でも灰考察は妥当だとおもった。けど五日目の私疑いはまた急で、こじつけ感あり。 アルビンはライン考察がなんつーか根拠が弱めってか、序盤ならこんなもんかもね、と思ったけどそんちょ切りを考えてないのが変。 昨日のGSは尼>神旅青>商娘だったから▼旅はどういう事なの…状態だった。 |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
まだクララが黒を出してたらちょっと局面が変わったんだろうけど、全く黒が出てない現状での灰吊りは説得が難しいよなぁ。クララ真寄りなら分かるんだけど、真偽半々程度だったら安全策に出てしまうのを止めることは難しい。 ちなみに明日は商旅のどちらかを襲撃かな。ミスリーダー気味のエルナはまだ残される気がするが、良い意味でも人の意見に動かされないから最終日に残したくはないタイプだよね……。 |
1158. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
書偽決め打ちは出来ないっす。書の占判定もう一つ見て、書真占の場合の固まった狼構成を見たいとも思うっすし、かといって旅白書狂で今日狼吊れないでPPのリスクも冒したくなくて…迷うっす;; |
1159. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
投票先、【書か青の自由投票でどう?】 私吊りにはPP回避って理由もあるしほぼ私吊りだろうけど、青の希望も私の希望も灰吊りたい人の希望も叶うよ。 私の希望は急に黒く見えてきた青吊りたい。 あ、娘の希望叶わないのか…うーん… でも、こうすれば灰襲撃になりそうじゃない? それで、私は娘を占う。いい加減一つぐらい黒引きたい。 思いつき程度なのでスルーしてもいいけど。 |
1160. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
■2書真でのGS 黒 (旅=)娘≧修>>青 白 屋真決め打ち状況で、屋喰いで一番困ったのは旅の白黒見れなかったことっすからね…。屋真視は少し前からあって、このタイミングの▼屋は書の真狂にかかわらず旅が疑わしく思えてしまうっす。 修も娘も長とのライン的には疑わしいっす。修のほうが単体考察分>>1114白いかと思うっす。 |
1165. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
垂れ流しです。 書=狂の場合に吊るべきか否か、っていう件については、私の理解が間違ってたと思う。 理由は、3つ。 1:PPの可能性を見落としていたのではなく、PPはできないと思い込んでいた。理由は、狂人側は狼の人数を把握できず、狼側は狂人のCOを信用し切れない、と思ったから。でも、無記名投票なんだから、狼にあぶり出される危険なんてないね。 |
1166. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
2:単純に敵が望んでいること(書=狂の場合の自吊り)を阻止したほうが有利っていう印象があった。 で、勘違いしたまま、狂人残しておいてもデメリットないなら、吊り手使うほうが損。って思ってた。 一応希望変更しておくと ▼書 決定は確認します。 |
1168. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
GS出してみたら黒いところ娘修あたりの単体差がそこまでハッキリ付けられてないと思ったっす。娘修(時間あれば+神旅)の単体の発言を読みなおしてくるっす。 とりあえず現状安全策【▼書】で提出っす。 (控え灰吊り時暫定提出用【▼娘●修】) |
1169. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
昨日の娘の>>1029での仕疑いも今更「慣れてるはずなのに」とか無理やり感あり。プレイスタイルは人それぞれだし。そこからの吊り希望出すのも理由弱すぎて。今日だけじゃなくて昨日から娘は黒いと思う。だから今日の娘についてのコメントは怪しいと思いながら見てたかも。 って >娘 狂人いるPPは無言で出来るんじゃなかったけ? @4 |
1172. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
あー、あと▼書希望。 理由はほぼ偽決めうってるのと、灰襲撃見たいのと。 まあ灰襲撃みたいの話はほぼヨアヒムがまた先にしちゃってるからそれに同意。 んー、こういう戦術的な話はヨアヒム輝くんだけどなー。灰判断になると途端にそこまででもないから困る。 クララ真偽を本当に検証というなら目の前のクララと話す方が検証っぽいから若干決めつけ感もあるけど、検証の内容自体は粗方同意できるなー。 |
1173. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定:▼書】賛成反対よろしく。反対者は、代替案を提出すること。 服の考察がまだだけど、ひとまず投下。 神>>1154 煽りかい!でもその指摘してる「性格」って要するに全部な希ガス。 灰吊りのメリットは分かってる。改めて読みなおして服修神娘商に2wいるとは思えなかったし、やっぱ旅狼だろうとは思ってる。でも娘修の色情報をおいしく感じない。 でも神がそれ言うかな、と思う。神は旅村視でしょ? ★神 |
1174. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
■襲撃筋から見る狼考察と書真狂を絡めた陣営予想 ▲羊▲者▲年▲屋 (神狼だったら、護衛ありそうなところ連続襲撃無理です。▲羊や▲屋とか神白見てくれてるまとめ食うとか変態…という自己弁護はさておき 狩抜いた自信があった、もしくはGJ出るなら出よの襲撃筋であったと思います。 ▲羊は私としては信じられない。この襲撃は a.狼側の経験不足により、羊護衛十分ある認識が無いor羊が怖くて仕方ない b.GJ |
1175. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
出てもいいから食っとくか の2通りですね。慎重派の人なら狩狙襲撃がはじめに来るはずです 続いての▲者、者真予想をしての襲撃…というより、 a.者抜いて書の信用落とし b.GJ出ても者の信用上がればいいという積極的襲撃 が考えられます その次の▲年で狩いないこと確信、▲屋なんだろうな…と すごく積極的で自信満々なキャプテンがいる狼群orビビって襲撃焦ったけどうまくいった狼群、どちらかでしょう。 |
1177. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
といいたくなるけど、それを通り越してエルナ要素でしかない 商:いっぽ引いてみてみると、素朴な村人っぽい感じが。書の感覚を共有しようとしてくれる辺り、人間っぽいって結局>>1168▼書で出してしまうのですか。それもまた村っぽい 服書の評価に関しては、感覚的過ぎますが。書の白判定に引きずられた部分も否定し難い 修:灰考察出してくださらない方。 青:引っかかり残る所はあれど、白っぽい 娘:普通に白っぽい |
1179. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
してしまっていたのでは…(こじつけ過ぎ? 本題に戻り青か娘が狼なら、襲撃筋もう少し工夫するはずです。青狼なら、修長にブレインやらせておいて潜伏専念…とかもやりそうですが 書狂の場合は服狼もありそうといえばありそう。でも服ってこんな感じな村人だと思えてしまう部分も多く、やはり修旅長が有力 b.積極的狼のケース a.と被るのですが、青or服が狼なら、積極的筋とってきそうではありますね。その場合、長は早 |
1180. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
期に切り離していると思います。服狼だとさっぱりピーマンでお手上げなのですが、青狼の場合は会話して感触掴んでいくしかないのでしょう。娘狼だと、ここまで積極的な襲撃筋を取らず、村長のフォローもすると思いますね。これで娘狼なら、優しい人が今後一切信じられなくなります。 青は今日会話した感じ、灰考察やる気あるのかーと突っ込みたくはなるけれど、そこまで黒い感じも やはり旅修長が有力、ついで青修長だと思いま |
1181. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
す 長々とわかりにくい考察になったかと思いますが、修真狂関わらずやっぱり修は狼なのではないかと言うのが今日の結論です。▼灰希望で、特に▼修を希望しておきます。今日は灰吊り押しです エルナ>>1172 書真視点での陣営が明確になっていくからです。私は服と違って、書偽を決め打てる気は全くしません。書は不慣れな占だと思って、いろいろ考え直してみてください。それでも狂だと思うなら、そうですかーとしか。 |
1184. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
あーあと昨日のニコラスの吊り際見直してて、ココはあんまり強く主張しないよなーって。 オットー襲撃失敗した時に備えての狼っぽい。気もする。 あとニコラス狼ならジムゾン狼っぽいよなー、と。 ずっと白めにとってたけど、レスポンスの早さについてばかりだったし。ま、一方的だけどね。 |
1188. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
それ思って今日のジムゾンのクララ吊りたがらない動きは不自然だなーと思って聞いてみたら。 ☆ジムゾン>>1181 もうけっこう明確だよ。長旅青or長旅娘or長旅尼or長青娘or長青尼or長娘尼、の六通り。 それなのに旅黒と思いつつ、やっぱり二狼もあるかもね、でラインでもない単考察されちゃあ疑惑広げてるようにしか見えないけどなぁ。 |
羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
わーーい!やはり神父様の考察は腑に落ちる。感覚が近いかも。 墓下で情報あるから余計になんだけど、たぶん地上に居て情報なくても、思考回路と考察にかなり納得するなー でもこの村の村人はそうでもないらしい。のが残念。はーぁ。 |
旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
こんばんはー羊飼いさん。 死んでると、生きてる人が無意識に都合のいいように解釈されがちでくやしいですよねー。 こんな白い灰の中に狼がいるわけない、死んだあの人が狼っぽいみたいなのとか、考察の解釈もそのときによって様々だったり。 そこが面白いのでしょうけど。 |
1190. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
青>>1182 ☆僕のライン考察は基本的に、すれ違いとかポロッと自然に出た発言から非ラインを探る方針っす。狼の意図で貼られた偽装ラインや仲間ライン切りってのに騙されたくないっすから、素なところで見るようにしてるっすよ。 占吊希望って狼が仲間とのラインを切りやすい手段と考えてるっす。だからむしろ長の●修の根拠は薄くて、仲間ライン切りの方向で見てるっす。 |
1191. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
見返したら、私「あと」って言葉使い過ぎだー! >>1188下段はクララの行動の話ね。 クララ吊って灰襲撃で灰減る可能性あると思うんだけどねぇ。そっからでも灰吊りいいって思わんの? 話は戻ってニコラスの昨日のアルビンが一気に白視は、四日目にディーターアルビン見直して、なお疑い引きずってたニコラスにしては、不自然なんだよね。こんなに評価を簡単に変える人に見えないし。 |
羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
ニコさん うーん。それ(都合よい解釈)は確かにあると思うのですけど、狼が誘導するから余計にそういう気がしちゃうんですよねー それがまさにSG 私初戦でSGにされて、吊られたあと、真占と真霊が必死で白要素拾ってくれたんだけど、真面目にやってくれた逆効果で「必死過ぎ乙」みたいな雰囲気になり のらりくらりの狼陣営の方が真視されるという悔しさを味わいました。難しいですねー。 |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
正直神父白いと思うんだけどなぁ。何で黒い黒いと言われてたのか俺未だに分からん。 クララに関しては正直、何とかいいつつエルナに引っ張られてた気はする。少なくともクララ黒視の8割は俺から見て言いがかりにしか見えなかったし。 ……それでクララが時々投げ遣りになってるのは気の毒だが。こういう状況だからこそ頑張って欲しいが、気持ちが痛いほど分かって何とも言えない。 |
旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
今日はやっぱり司書さんなのかな、ちょっと残念。 今日仕立て屋さん占いは勿体無いことをしました、どうせ吊られるならってことで、パン屋さんにせめて占いくらいはあててくれませんかとお願いすればよかったのかな~。 というか、パン屋さん生きてるだろうし、明日判定出れば見てくれるかなとか思ってたら甘かった。 |
1195. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
商>>1193 ▲者の方が抜きやすそう(村全体として、者偽の人の方が多かった感覚。自分も者偽書真だと思ってましたし)だから▲者、狼も者を狂人よりで見ていたと思います。GJでても、狂人の真度上がるしいいかーというのは確かに変ですね。 者真視で急いで抜く必要があったか、抜けそうな所抜いて占破壊しておきたかったかですかね。 狼も書を真視していたから書は抜けなかった、というのが正しいと思います |
パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
>ニコラス00:49 同感……。まぁ、最初からエルナ挙げ続けてきた俺のワガママではある。本音●娘に気持ちが7割傾いてたんだが、時間ぎりぎりだったし、どう頑張っても信用できないエルナを何とかしたかった。 だって、白だろうが黒だろうが完全に潜伏狼に至る邪魔をする弾幕でしかなかったからな……。 |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
オトさん 私も最初から神父様はヨアより全然白いと思ったのですが、、、一個前の発言にあるように状況は狼が作る。から。 あと、神父様自分で神狼なら神白視の羊初日から襲撃しないでしょ。って言ってるけど。まさにそう思う。神疑ってまともに考察してたら、その白要素出てくると思う。 逆に書疑い、青白視ばかり残ってる状況に疑問感じないのかと で、羊の初日●青なんだよーそんな確白まとめ青狼だったら絶対やだよね? |
1199. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
OK.矛盾の無い回答。 服: >>1156「どういう事なの…」は、希望ちゃんと出した上で言えという感じ。って見てみると、彼女はっきりした結論殆ど言ってないんだわ。あまりにも考察が垂れ流し感強くて、狼くさくねーと思ってた部分はあるけど、今日は疑いバラマキ感強い。彼女の狼予想やGSがどういう推移をしているのか非常に分かりづらい。激黒な所は見つかってないけども、村と決打つのも無理な怖い位置。@1 |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
パン屋さんなでなで。 まあ貴方から見たら仕立て屋さんは怪しいのかなって思いましたけどねー。 私から見たら彼女は狼が取ってきている状況操作と、反しているようなことばっかりしてたんで多分人間でよさそうかなって感じでした。 そういう意味で、青年さんがとっても怪しかったんですけど、まわりみんな白視で、「黒くない?」って言うこと自体躊躇っちゃった。 |
1200. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
神>>1195 補足ありがとうっす。それなら割と納得っすね。 神の言いたいことは分かったっす。 抜けないほど書は真っぽく、者が狂っぽかったと言われると、そうっすか…?と思うっすけど。 占機能破壊されたのはほんと痛いっすよね。 |
1201. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
フリーデル>>1194 その、狩人CO無かったら白いって話しさ、まとめ無しの日の吊り時じゃ不安定要素あるのと、狩人COはLWに残しておくってことはないの?と思うのだけど。 |
パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
どこかの灰で呟いたかもしれないけど、今回の狼が上手いのはあまり大きな嘘を吐かずに済む進行をしてるんだよね。白いとか黒いとか言うけど、嘘を吐かなくていいところでわざわざ狼は嘘を吐かないと思う。 ……本当はそこで、弾幕張りエルナと本当に牙を隠しているもう一匹、ってのが俺の描いてたストーリーで、それはハズレだったわけだが。 |
パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
せめて遺言で「エルナ白ならパメラ黒いと思う」とか書いておくべきだったなぁ。 正直、エルナを占ったのって俺の中ではそういう意図だったから。 エルナ狼ならパメラは白い、霊考察以外の白印象を信じよう。逆にエルナ白ならパメラの違和感はいよいよ決定的なものになる……とか何故これが昨日言えなかったんだろうなぁ。 |
1204. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
さっきから探してるんだけど、時間無いから内容だけ言いたい事があって、 ニコラスがどっかで"自分占われてもクララ真ならわからないんだよなー"的な事を言ってたんだけど、これってクララ狂でもわからないじゃんて思った。 今んところジムゾンニコラスロックだなー。 |
旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
逆に、青年さん狼でもその疑惑があるくらい白視されてるなら都合いいですね。 「そのために襲撃されなかった」と主張できますし。 私は仕立て屋さん辺りが一番危ういと思いますけど。白いし、疑いがその日によって何処に転ぶかわからないので扱いにくいのではないでしょうか。 |
1206. 司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
私は指摘されたとおり本当にクズ占い師だったけど、神商仕はこうして生き残ってるのでちょっと安心してる。 ずっと偽って言われてきて、私のせいで吊られてしまったらどうしようって、怖くて仕方なかった。勝手に諦めかけて、迷惑かけてごめんなさい。 >神 ちょっとでも私真を信じてくれて嬉しかった。今日まで諦めずに考え続ける事ができたのは神父のおかげ。ありがとう。 |
広告