プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ の 7 名。
1250. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
よし、シモン踊ろうぞ! ミュージックスタート! (ホアチャー!) (なんかすごく気合の入った雄たけびが聞こえた!) >シモンはぼこぼこにされた。 >シモンの包帯がずれた場所から見えているのは 【人間】のヒフだ!!【シモン人間~】 ~死亡遊戯~ |
1257. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
村長食われたうえに、ああん続いてる…。あと3手だけど、何匹人狼残っているんだろうね。 >>1252エルナに同調し始めると君すごく気が早くなるよね。 私を吊る段階で3生存なら村終わるんだよね。最終日まで残ったうえで吊られるぐらいなら、今日吊られてもかまわないんだけども。生き残った村人が確実に人狼吊ってくれるようのぞみを込めようか。 長襲撃だもんなー。黒出されたつもりで頑張ろう。 |
司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
シモンさん、村長さん、お疲れ様でした。 村長さんには、僕の発言読みにくくてすみませんでした……。 簡潔に発言返してくる村長さんを見習いたいなぁ、と思ってたり。 >シモンさん 「むごい」はネタだって判ってますよ〜。 この村も、食事出す人がいたりしたら和やかになったかも知れませんね。自分も余裕なくてすみません。 |
1260. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
僕もカタリナにセット完了。 占い師が二人とも襲撃死ってことは、やっぱ占真狂で合ってたんだ。娘は真or狼。もう真で全然問題ないよね。 パメが万が一にも狼だったら、今日吊っておかないと最後まで流されちゃいそうな懸念もあるねっ。 |
1261. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
一応聞いておこうかな。 青★>>1165ってナンだったの? 私兵も羊も吊るとか一言もいってないのに なんで両吊りすることになってたん? 羊はともかく、(神父の占第二希望にも混じってたし) 兵は吊る気まったくなかったのだけれど。 そういうことも書いてないはずだけど。 |
少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
え?まじで? 長真書狼までは納得出来る範囲だけど、兵白とか娘真とか信じられないんだけどーw それに長真なら年襲撃も謎いし、●商の時も長襲撃なかったことが謎過ぎるわ LWが何考えてるのかわからない…てか、マゾ過ぎるんだけどw まあ、あたしの推理は大はずれだったから今後は何も言わないことにするわ |
司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
あああ、>6d01:24『「むごい」はネタ』 えーーっと、旅のあの発言はツッコみ入たくなるよね、そこは兵の白要素でも黒要素でもないよね、って事です。 ……ふぅ。墓下の方々には、お夜食でも。 つ[カップラーメン塩][麦茶] では、おやすみなさーい。(´∀`)ノシ |
1263. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
>>1259ヨア 人物像は分かるけれど、それを人狼でやってるのか村人でやってるのか判断できるかな。彼女基準ってのはあくまで彼女が作ったものなのでそれそのもをを論拠にするのはリスク高いでしょ。だって全てが「エルナだから」で解決できるから。 おかしなことも何もかも全てそれで解決できたら人狼としてボロのだしようがなくなる。それが怖いからつっこんでいる。 ヨアヒムを吊りたいからエルナが説得しようとして応 |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
ざくっと読んで、俺狼と思っていたリーザの狼狽ににやにやしたい。 神4d23:35>すみません。言いがかりじゃなくて、そこは普通に俺の読み間違い。 書5d03:44>それはもう事故ケースだな(笑)俺、狼が3潜伏して占霊確定(突然死が狂人だったんで、厳密には確定しなかったが、まあほぼ確定)に立ちあったことあるよ。 |
少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
だけどクララさん狼だったなら、やっぱり長狂予想が謎なの そのせいでフリさんも長狼疑惑が深まらずに▼長が狙えずに長襲撃せざるを得ない状況になったと思うの これ、もしかして長狂娘狼で青服両狼とかない? あたしには娘真がどうしても納得出来ないんだけど… |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
兵01:18>マジでちゃんと昨日占うべきでしたすみません。 書01:24>いや俺はそういう意味ではララたんの発言は読みづらく無かったよ。思考トレース型なんで、リデルさんとかララたんとかの思考なぞれない!という俺の個人的な話です。お疲れさん。 ジムたんの返事にかいたけど、>>999はマジボケです。ごめん。 |
1264. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
じる気がないってどういうこと? エルナに説得される場面ってなかったんだけどな。 君ができないことをしないから黒て聞こえるのよ。 私人狼と仮定して、私もあなたも、ほかの人も人間と思っているエルナに突っかかりに行き悪目立ちすることのメリットってあるかい。 >>1262 決め打っているしほぼ真だと思うけれども、もしもなーって考えりゃ揺れはするよ。絶対だって確実に言い切れる訳ではないしね。うまい人はどこ |
1265. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
☆娘>>1261 見落とした。釣るって言葉は目に入ってたんだけど。羊兵どちらか確実に狼だと思ってるのが、両方吊ってもよさそうだし これ言葉変・・・吊ってもよさそう→吊らなくてもよさそう(羊兵両方とも娘真決めうちしてるとういう意)軽い(決めうち理由が)→もしや娘偽もあり?そんな変遷。 自分でも最初何を言ってるのかわからなかったw(謝罪) |
1266. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
までもうまいからね。 まぁパメラ真だと思うけど、長狂の可能性も考えると商狼ありえないかなぁって思うんだよ。青と商で読みかえす。 村長の吊り希望が私だったので▼兵の時点で●羊って容易に想像つくでしょ。村長喰われたら娘狼を言いだすかもしれないみたいな風に発言していた羊に疑いを剥けるのは容易でしょう。なので黒出された気分だって話。 青はもうちょい語気を和らげて欲しい。おやすみ。 |
少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
>神 あたしが著名ってことは有り得ないと思うw だって、この国はまだ3戦目だし、過去にF国にも来たことはあるけど、それも2回だけだから ログはそれなりに読んだけど、実践はやっと二桁超えたぐらいかなぁ? |
1268. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
探さなきゃいけないんだから。 結構カタリナも俺へキツイこと言ってると思う。語尾をニコラスみたいに、にゃんとかつければいい?丸くなるんだニャー!こうかにゃ?決めうちは変えないことにゃ。迷う奴には決め撃てないにゃ。そんなの決め撃つとは言わないにゃ。うそつきにゃー。 カタリナ真っ黒にゃー。絶対狼にゃ。敵にゃ。 |
少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
>長 いや、長単体で見たら真にしか見えないんだけどね 娘がどうしても真に見えなくて… みんながなんで娘真視出来るのか全く理解出来ないの 初日から自分霊っていう視点が全く感じられないのよね 逆に狂と想定すると見事なぐらいあてはまる動きしてるんだもの |
1269. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
ちなみに、パメが狼だった場合、神書が白で、兵黒。娘ともう一人灰の中に狼がいることになる。 石橋を叩いて渡るなら、娘吊という選択もアリだと思う。リナの発言量が多くなってるのが良い感じ。 |
少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
>長 だからあたしは長青兵狼で娘が服兵狼と見てる狂だと思ってたの そういう想定でみんなの発言を読むと見事なぐらい当てはまる動きしてるのよ 兵狼で長狼なら▼羊でPP状況だったし、▼兵なら●青で白出し擁護で▼羊吊り狙いだろうと思ったの |
1270. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
>>1260アルビン いや娘狼なら兵黒ってならないから。それに神は真霊にはなるけど、長狂で書偽黒になって、なぜか今日は狂人襲撃されている不思議になるからな。狂人なのにwそのパターンだけはないから。がんばれアルビン。や、がんばるにゃー。 いいや、アルビンは長真決めうちで商も白決めうちで。段々成長してるし、頑張ったで賞やるよ。 |
村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
リズ> そこら辺は、求める真能力者図にもよるかなあと思ったりする。俺はパメラの視線は違和感感じないな。偽なら上手いよってほんとそこです。感情偽装的な意味で。 >>1210はおいこら、パメ視点LWだからパメ吊っていいはパラドックスだろと突っ込んだけどな(笑) |
村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
アルたんはなどこいっちゃうんだ(笑) 突っ込みどころ多すぎて、ある意味では良かった。 つうかペタといいアルたんといい、リデルさんといい、白出した相手には全然信じて貰えない俺であった。 |
神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
>リズちゃん01:45 まとめ役立候補を言い出した時点で、G国のプレイ経験は少なそうだとは思ったw たぶん他国出身のPLさんなんだろうなとは。 しかしまあ、ヒステリックといってもいいほどの拒絶反応っぷりでしたね…。まさか即吊りされるとは。 不問に付して灰に置いとけば、狼を追い詰めてたでしょうにねぇ…。村との相性が悪すぎでしたね。 |
少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
>神 正解。出身は今は無い審問という国だったの そこがなくなってF国に2回ほど行ったけど、肌に合わなくて引退してたのよ だけど最近G国が出来てて、なんとなくログ読んでたらまたやりたくなって参加したって感じ 立候補がここまで拒否反応されるのは予想外だったの |
少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
こう言う灰推理と売らないし推理に違和感感じるときって大抵占い師ミスってる時なんだよね。 だからと言って、屋の真要素も見つけられずふにふに。 墓下きてからまともに地上みてないとも言うがw |
1272. 仕立て屋 エルナ 02:14
![]() |
![]() |
まあ熱くなるのはわかるが落ち着こう。 そんなんじゃ分かり合えないと思うぞ。 ヴァルターお亡くなりか。 だからヴァルター護衛しろと言ったのに…… ここでヴァルター襲撃ってことはヴァルターは真だろうよ。灰は羊青服旅ね。旅とかずっと白に入れてたわ。 ちなみに狩人COしてもいいと思うんだけど、まだ待つ? 7>5>3>1 3手で灰4人削るゲームね |
1273. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
◆エルナ 有難う。 狼で俺を庇いまくり真霊とほぼ決めうちされてる娘より俺を選んでくれるなんてそんなの行動心理として一体どうなんだ。ありえん。村人冥利につきすぎて感激すぎるんだけどさ。あーーー白いー。漂白剤ったら絶対こっちだろ、モーリッツ。 羊>もっと理解力があるとおもってるんだ。服とのやり取りとかさ。だから違和感。性格判断は昨日の娘決めうちがマジ不思議。今日の発言みてても。 |
少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
昔灰で初日立候補まとめやった事ある経験から言わせてもらうと妙のはまとめとしてのビジョンが見えなかったのと、反感買ったのがまずかったねぇ。 そこなしで理解示さない村が悪いみたいになってるのがよりまずい。推理とシステムだけじゃ少なくとも人狼は勝て無いからねぇ。 |
1274. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
娘とか吊る気がなかったから言及してなかった。 娘は最終日3人といってるけど、多分偽装GJ起こるでしょ。 んで多分リデルかパメラのどちらかは残されるんじゃないかなあ。 リデル残されるって事は要するに狼の説得枠だと思う。 パメラ残されるって事はパメラ吊りを最後までちらつかせるってことだと思う。まあ襲撃予測するなら商>GJ>娘or尼じゃねえのかなあ 長視点 白:商尼 灰:羊青服旅 霊:娘(真偽不明) |
1275. 青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
>>1273エルナ まぁ狼とわかりあう気はないからさ。つーか俺からみりゃ服旅真っ白。商も白。羊狼しかいねーのな。狩人は長護衛しないってありえねーだろ。 パメラは真霊だろな。カタリナがなんかここに来て狼人数のこと考えてたし。多分今日俺を吊れたら今度は娘偽を言い出す布石を撒いてるんだよ。意図的狂人襲撃主張して商狼について言及しだすかもしれねーけど。こっちのがありかな。 |
少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
>年 あたしは村が悪いとは思ってないよ ただ、単に寡黙と思考放棄するんじゃなくて、出てる情報からだけでも見極める努力をするのが正しい姿勢なんじゃない?って思ってるだけ そしてその判断で黒いと思うなら占うなり吊るなりすればいいってことね あたしは初日だって能力者考察は出したし、2dには一応灰考察だって出してたんだからね それじゃおやすみー |
1276. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
まあ落ち着けって。 羊の考えも理解できる。 私の考えは理解できない人には理解できないので。 んで説明に対しての返答が望むものじゃないかもしれないが、私は本当にそう思ってやってるから、やっぱり考え方が違うんだろうね。 ヨアはもう少し周りを見てほしいかな。 相手を攻撃するのもいいけど、結局は周りを説得しないといけない。リズみたいに敵を作ったら終わりなんだよ。 皆リデルの決定に従ってるわけだからね。 |
村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
エルナが仲裁すると突然黒くみえる(ひどい) ヨアが狼なら問題ないんだけど、ヨアが人だったらあれですよ。 エルナを村人だと信じることと、エルナの推理が当たっていると信じることは別問題なんだよなと。 |
神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
>>1269 アルビンちゃんアルビンちゃん。 狼だからって、判定を必ず反転するとは限らないから。 白に普通に白出しすることもあれば、敢えて仲間に黒出し(仲間切り)して信用を得ようとすることもあるよ。 まあ、アルビンが駆け出しPLなのは透けたな… |
1277. 仕立て屋 エルナ 02:45
![]() |
![]() |
ちょっと青と羊のやり取りを見てて思ったことを書くね。 青と羊がこのような状態になってて一番得するのは誰だろう。 旅を除いた私含めた灰3人は吊り処理になるのは目に見えてるわけでしょ? それで、今日の長襲撃。 灰に狼が居たらどう考えても悠長すぎる。 特に羊が狼ならありえない。 羊狼じゃないんじゃないかと思えてしまう。 じゃあどこが狼なのかと言われると娘とかになるのかなあと。狼の数合わないから妄想だけど |
1278. 仕立て屋 エルナ 02:51
![]() |
![]() |
長を襲撃するなら、長と殴りあったほうが有意義な気もする。 私が議論作ってるとか流れ作ってるとか皆言ってるけど、結局灰の意見なのよ。 羊も言ってたけど、説得の要素が薄いからきちんと要素を用意すれば私には容易に勝てる んで羊視点青のバックには私がいるわけでしょ? そういう風に考えると羊狼ありえない気がするんだよね。 明らかに勝ちを放棄してる。そして同じことが青にも言える これ青羊以外の人に狼いるでしょ |
神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
よそ見してる間に、リズちゃんから返事貰ってた… ;; >リズちゃん02:10 当方はG国生まれのPLですが、まとめ役立候補は占いを無駄にするとして嫌われる傾向があると思ったな。 当方は審問の存在自体知りませんでした…(人狼物語スクリプトが参考にした国のひとつとして最近知った…)。古参PLさんと知って納得。 |
負傷兵 シモン 03:03
![]() |
![]() |
墓下読んできたーもうみんな寝たかな。 クララ6d1:31フォローありがとう。最後発言余ってたから喋っとこうかとw夜食もいただくよー塩味っていうのがいいね。麦茶うまうま。 クラらんとは地上であまり関わりなかったねー墓下よろしく。 ジムジムもお疲れ。SGっていうよりはやっぱり普通に疑われてたよねーオイラw 村長ヨア占ってくれるつもりだったんだwありがと。オイラもゆるく行くよw |
神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
>リズちゃん02:28 G国は、戦歴が豊富な方と初心者とでPL層が二極分化しているのが特徴だと聞いたことがありますね。 F国からG国に変わった際、共有者が無くなったこと(共有者説得ゲーが無くなった代わりに灰が広く狼有利になった)、無記名投票となったこと(投票COがしづらくなった)で、古参PLさんの大量脱退を招いたそうです。 突然死も相変わらず多く、初回吊りはたいてい寡黙吊りになりますね。 |
少年 ペーター 03:25
![]() |
![]() |
まとめ役立候補自体は悪い事じゃあ無いよ。 まとめ役立候補した人の後の対応で●▼かかってしまう事が多いと言うだけできちんとやれば僕としては有効な物だと思ってる。初日の多数決占い程狼に当たらない事もないからね。笑 |
パン屋 オットー 03:31
![]() |
![]() |
覗きに来ました。墓下で空気やってます。 僕はG国出身なので、他国で共鳴いりと共有入りをやりましたけど、共有はあまり好きじゃないですね。 ぶっちゃけ、偽or黒ロックされちゃうと終わりなので。 |
村長 ヴァルター 03:33
![]() |
![]() |
俺、別に寡黙でリザ吊りを推したわけではないよ。 とどの程度理解してもらってるんだか。 あと俺、パメ真を信じたが、それはジムさんとの相対評価ではない。 つかエルナ、その揺らぎは黒いよ困るな。地上でああだこうだいいたかったな。しかしエルナの性格要素を与するとアリだな。 |
村長 ヴァルター 03:37
![]() |
![]() |
共有アリは面白いけどね。確かに共有者説得ゲーにはなるな。 俺、C(狂人も赤ログ共有)とF(共有者あり)もみてきているが、結局みんな、最初に慣れ親しんだ国のシステムが好きなんだと思う。そうじゃなきゃ続けないしな(笑) |
少女 リーザ 06:09
![]() |
![]() |
ふと思ったんだけど、書兵娘+屋とかもあるんじゃないかって気がしてきた 書は黒出しされた日が黒いし、兵はやっぱり狼にしか見えない… 青は黒いけど、長真で今になって襲撃するのは不自然。 だけど書兵娘が狼なら、兵が吊られた時点で灰にLWはいなくなる…けど、だからこそ長襲撃する事で灰に狼がいると思わせる狙いって事なら今このタイミングでの長襲撃も頷ける |
1279. 青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
>>1276服 はーい自重。でも羊は理解してるとは思うんだよなぁ。理解できない人がいそうなのは確かだけど把握してそうだから。 長襲撃は長真なら遅すぎるけど狼は長狂を期待したんじゃないかな。もしくは年老に狩人要素を見出したからその後じゃなきゃ安心して食いにいけなかったのかと。それに修は長を吊ってくれるかもと期待はあっただろうな。 |
1280. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
エルナが狼なら絶対ヴァルターは襲撃しないだろうな。性格から黒出して真占を吊らせるために残しそうだから。長は真っぽかったけど服と比較して決めうちできるかは無理。長偽かもってぐらいには思いそうだ。だってお前は白いんだよ。羊狼ありえないだけど、なら狼として羊がどんな動きが出来たのかって話になる。昨日▼兵希望して吊れても、そのままの現状なら●羊となり黒が出て▼羊。もうどうしようもないだろ。色々理由はあるだ |
負傷兵 シモン 08:13
![]() |
![]() |
オトの墓下自己紹介ふいたw 地上は、今日リナ吊る気満々なら、終わらないこと考えて他灰見るとか娘偽の線も考えてみるとかしたらいいんじゃないとか思うな、うん。 今日も暑いねー、うん。 |
1282. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
娘は真。今日なら決め撃ちする。羊が娘偽あわよくば長偽に移行しようとしている気配を感じるから。つまり神書は狼確定で長は真占。 まかり間違って長偽だとして、商狼ならばLWで長狂。狂人白出しの長を襲撃する必要はないだろ。生きてて村人相手に黒を出すか待、白でも、なら誰が狼?という疑心暗鬼誘導。襲撃されない=狼って疑惑がもたげてくるかも。そこまで想定しないか。単に商狼なら長襲撃するわけない。これが結論。 |
1283. 行商人 アルビン 08:41
![]() |
![]() |
青>>1270 娘狼=兵黒ではないけど、可能性はなくはないよっ。それから長狂=書偽黒、ってことにもなんない。ありえなさそうなパターンが重なるけど可能性としてはある。それを確認しときたかっただけで、別にそれを主張したい訳じゃないから(僕もそんなわきゃないと思ってる)、わかんないなら別にいーよー。 |
司書 クララ 08:53
![]() |
![]() |
おはようございます。 ごめん、これだけはツッコま無くちゃ、と思いまして。 ペタくん6d02:01 青書狼とかナイナイ。 んな予想されてた事、後から青が見たら卒倒しちゃいますよw まあ、青占いになりそうな雰囲気の時に長抜きですから、そう推理されるのは判ります。 ちょ、リザさん02:14までっ! |
1284. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
おはようございまする まずパメにゃんは真決め打ちまする 5灰から3手で1狼を探すゲームなのです ここからの勝率60%まだ村有利なのです 落ち着いて考えれば大丈夫なのです >>1272 灰視点だと4灰からというのはエルにゃんのいうとおり 奇数進行では1GJ出ても意味がないので、狩人CO回すのに賛成なのです |
1285. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
ここにきてLW状態ってことに対する不安がすごくもたげている。霊占で確定情報って、フリ人リザ人ってだけだもんなー。狼1匹すら吊れてない可能性あるもんね。占を二人とも襲撃でぶっとばしてるってことは、狼側は結構余裕ある気がすんな。羊青が狼で、羊吊られムードのためわざと殴り合いしてるとか? でも青の灰の見方って僕と一緒だから村視点なんだよな……。口調といい、偽装ならすばらしすぎるよ。 |
1287. 青年 ヨアヒム 09:35
![]() |
![]() |
ってアルビン最初に吊りだされた時に非狩してたっけ。悪い。 俺発言使いすぎ。後は夜に回すよ。長娘決めうちなら心配はしてないけど。エルナが自分に突っかかってくる羊狼なら利益ないって言ってるのが心配だけど、きっとエルナなら大丈夫。旅服商の白決めうちは十分だと思ってるけど、違うっていう意見があるなら提示しといて。こ3人を総意で白うてば問題ないだろう。 ばいびー。 |
1291. 村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
狩人coが必要ないもうひとつの理由に 真狩が名乗り上げたらどうする?ってのもある。 旅にゃんならいいけど、以外なら吊り候補に上げるな。 だからむしろ必要ないと思ってます。 |
1292. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
ヨアにゃん擁護しておくと 神書青だと、なんで神が霊騙ったの?ってことになるのです あんな無理な形で神が霊COする意味が薄いと思いまする パメ>>1291 私は決定回りの混乱防止のために必要と思いまする あと、情報はやっぱり多い方がいいと思いまする それを見て吊り候補に上げるか考えればいいと思いまする |
1293. 村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
おっと本当だ。見落としてた。喉無駄遣いさせてごめをヨアヒム。 >>1287とか自分が羊にいってたことブーメランしてるなーって思うよ。娘決めうちしたなら出てこない発言だ。 エルナとヨアヒムはお互い白い白い言い合ってるけど端からみたらそうでもない。 エルナは単体で白目だからまあいいんだけど、 この状況で灰同士で会話しあって喉潰してた二人には非村要素しか感じなかった。 だからヨアヒムへ目がいったのだし |
1294. 村娘 パメラ 10:58
![]() |
![]() |
>>1292騙りは やりたいひとー あ、じゃやるー。 みたいな感じで誰がやるとかジックリ話し合えないもんだよ。 特に私みたいなやつがロケットカミングアウト始めた日にゃね。 ゾンさんがcoで偽視されたのは本人と仲間にとっては予想外だったと思うよ。 無理な形でCOしたのではなくCOしたら無理な形になったんだ。似ているようで全然違う話だよね。 兵の件があるしcoは一旦捨てて発言みてみないかい?旅 |
1295. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
羊さん。 めぇさんは発言が少ないからなあ。 ここ狼はある話なんだという前提をおいて。 オットーへのダウト発言とか(先に長が指摘したけど)目の前の情報取り入れたり白、村要素がないこともないんだよね。 占い師は両白なんで黒が非情に切り捨てたと言えなくもないけど。 白黒関係なく本心であろうと思うから、なぜオット喰ったし?と疑問が残る。 羊不在で書神が決めたとか、占いランダム襲撃してみたとか |
1296. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
理屈はいくらでもつけられるけどねー。 正直初日二日目の感触だとむしろオットーの方が護衛いた気がするんだよ。 誰の目にも白のリザ吊ること(結果を偽装したりごまかす必要なし)&ロラの流れ作りで霊への襲撃確立減少のルートは作れてたはずだし。 霊襲撃は神狼だからって理由もあるだろうけど。 このあたりで悩んじゃうんだよなー。オットーに占われそうでこわかったのか?@8 あとは夜に。 |
1297. 仕立て屋 エルナ 11:46
![]() |
![]() |
>>1282 ヨアだけじゃなく皆へ 正直残った灰に黒出ししてもさ、偽説が浮上する気がするし、それなら灰がある程度狭まったこの状態で襲撃するのって情報を制限するって意味でかなり有効な気がするのだけど。 羊黒だし→羊吊って終わらなかったら誰が一番疑われるか。 青黒だし→まず私が長偽と見るだろう 服黒だし→青が言ってる通り長吊り殺すだろうね 旅黒だし→誰も信じないだろ 羊白でも長偽と見られる気がする |
1298. 仕立て屋 エルナ 11:53
![]() |
![]() |
>>1293 パメ 他人がどう言おうとも人間と思ってる。 ヨアを吊るなら先に私を吊ってからにしてほしいくらい。 パメは根拠がほしいの?それとも人間という確信がほしいの?それともただヨアを吊りたいだけ?と邪推したくなるよ……。 羊吊っても終わらない気がするので、羊吊りは反対だし、青吊りも反対。この二人吊るならその前に私吊ってくれ。 なんか商とか娘のほうが状況考えると怪しく見えるんだよね。 |
1299. 仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
>>1298 説明 この二人吊るくらいならの意味 長真を妄信して進むってこと 青羊と同じく、私も灰 青と羊吊るってことは灰削るって意味でもある なので私から吊って皆考え直してほしい。 なんか狼高みの見物してる気がするんだよね。 あとは夜に |
1302. 旅人 ニコラス 14:29
![]() |
![]() |
パメ>>1294 では、CO順は捨てまする ならば、3dの商吊り回りのヨアにゃんの動きはどう説明しましょう? パメにゃん視点、ジムにゃん狼、ヨアにゃん狼ならアルにゃん人です あの決定回りで▼商に反対したのはモリにゃんと私とヨアにゃんです そして、▼神に持っていったのはモリにゃんとヨアにゃんです これだけでも十分な状況白が取れるのです |
1303. 行商人 アルビン 15:49
![]() |
![]() |
ニコ>>1300 もちろん決めウチで全然いいよっ。今日の吊でおわんなかったらまた考える。とりあえずまだ相対的に羊吊を希望。青や服よりは全然黒い、いや、黒いというか極端なことを言わない印象。ただの村人は何も背負ってないから、青とか服とか旅とか僕とかみたいになりがちだったりするよねw |
司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
村長さん6d01:35 確かに事故ケースだ(笑)。 1占ってめったに無い、と思ってたけど、ぽろぽろ1占事故あるんですね。 村長さん6d01:35> ありがとうございます。とりあえず、読みにくかった訳じゃなくて良かった。 しかし、4dの連投はもっと簡潔に行けたよなぁ……と反省中です。 |
司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
アルさん白と思う理由だって、ごちゃごちゃ言わずに 「彼の位置で僕庇いは吊り縄に近づきすぎる。狼なら利点無し。アルさん白」 の33文字で済んだのに(笑)。 いえいえこちらこそ。村長さん真過ぎてまじ泣きたいヽ(`Д´)ノと思って無理矢理黒塗ってすみません(笑)。 村長さん6d02:00 そうかw 僕はもしや、異次元に通じる穴へ放り込まれて始末されたんだ。 |
1305. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
☆旅>>1300 理解されにくいかもしれないけど俺の論理。 ひとまず襲撃、長の昨日までの発言、書(狼決めうち)に対して黒出した後の態度、狂人ではなくきっちり真占として吊る動き。占として襲撃されないことに疑問を呈する感情。全てが真らしいので決めうち。もちろん商も付随で白。旅服も白決めうち。娘は決めうちしてるけど、その決めうち度合いとして長>娘 旅服商>>>│壁│羊。まぁ羊吊りで終わりっしょ。 |
1306. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
>>1305 私は3日で狼を1匹吊るという考えなのです 長真、つまりアルにゃん白決め打ちならそれでもいいのです 私も同意しまする 3日掛けて、確実に狼の疑い先を減らしたいのです 商白で合意が得られるなら、それもアリだと思いまする パメにゃんは商白だと思いまする ★リナにゃんとエルにゃんは商白決め打ちできますか? |
1309. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
>>1308 ニコ 言っちゃ悪いが、読解力だなあ。 明確に反対しなかった理由なんぞ、リデルが残されることをずっと予測しているので(発言してなかったっけ?)リデルが推理しやすい環境にすることに異議を唱えても意味がないから んで、勘違いしてほしくないんだが、その場では希望とか言ってないけど私は発言に希望を書き続けている。 ぶっちゃけるとBBSの希望だしっていう風潮が好きじゃない。読み取れって言いたい |
1310. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
>>1309 ん〜、読み取れるかどうかは相手しだいだと思いまする エルにゃんのプロローグの発言もそうなのです 全員がエルにゃんの意図を読み取れるとは限らないのです フリにゃんが▼長で揺れていた時にフリにゃんを 正しい方向に導くことも村人の役目だと思いまする それはフリにゃんに分かる言葉でないとダメなのです そして、私は読み取れなかったのです;;@9 |
1311. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。もうまとめが必要な段階ではなさそうだけれど、一応集計したいので、希望出しは23時半までにお願いしますわ。 もう黙っていた方がいいかとも思ったのですが、また斜め上だったら謝ればいいかと思うので、自分の意見を言います。 ヴァルター様疑ってごめんなさい。 私は、長真娘真で決めうちます。 それを前提に考えると、灰=旅、羊、青、服 で、個人的にニコラス様は色んな角度で話されている辺 |
1312. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
り、村人だと信じたい。 残った灰は羊、青、服 昨日、ヴァルター様は村の多数決に反して商を占ったことを後悔していたので、 多分、今日は●羊で来ていたのではないかと予想。 そんで、羊黒だしされるの焦った狼が、噛みついたという単純な予想その1。 予想その2、羊白だしされたら、疑いが自分に来ると焦った狼が噛みついた。 →結果、結局三人とも怪しい。 |
1313. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
◆青 三人の中では一番白い。書狼と考えれば、早い段階で狼と疑っていたので。 というか、青狼だったら、仲間の書に対して>>1100は言い過ぎだと思います。(責めてません)でも自分が言われたら泣く。 ◆服 神狼ならば、青と同じ理由で白い。でもやっぱり、青を信じすぎです。なんでですか?素朴な疑問なので、喉余った時に教えて欲しいです。 |
村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
>>1312 あれだけアルたんを占ったことを後悔しておきながらまたしてもヨアを占う気満々でした。ごめんなさい。 だってリナで黒でても誰も嬉しくないし、リナで白出た時の俺の絶望ったらないわ。とか思って…だな……。 |
村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
ララたんは俺を黒塗るより(ララたん視点で俺が偽なのは当たり前だから)、狼か狂人かの予測をたてて筋道立てて主張するか、灰から別の黒い人間をキッチリ探す「姿勢」を見せたほうが心情的には村人かもって訴えられた気がする。 推理と「説得」ゲーだからね。感情に訴えるのは大アリですよ。 |
1314. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
◆羊 青を疑う理由も分かるし、特に怪しい点が見つからない。でも白いところも見つからないので、消去法と長が噛まれたタイミングも伴ってで狼? 消去法で選んで申し訳ないのですが、現状私の希望は【▼羊】です。 あと、エルナ様もうひとつ質問です。青羊で殴り合ってるから、娘?かその他にいるってことですけど、普通に羊狼で追いつめられたという考えはありませんか? |
負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
ペタ6d15:53解説ありがとう~なるほど。 クラらん>オイラも書吊になるまで(なった日すらw)ちゃんと見れなかったからな~ごめんよw お、爺さんこんばんは。村長とオイラの名前ちゃんと呼んでるじゃんw |
1315. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
おっと時間なのです 私の希望は【▼服▽羊】なのです エルにゃんは吊りこぼしては絶対行けない場所だと思うので第1希望に指定したのです ただ、今日は希望が通らない気がするので第2希望としてリナにゃんを指定したのです 詳しくは今、灰考察まとめてまする |
1316. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
ヘイヘイ遅れてゴメンヨ!!議事読み返す暇ナイヨネ! 先に言うとくけど、今日私を吊らないのなら明日以降も吊るな、 明日以降、私を吊りたくなるくらいなら今日吊れ。これは鉄板。 狩人のCOの話も出てたっけ。正直以内と思うヨ。 でもやること自体には反対はしないよ。 |
1318. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
灰考察: ヨア これまでの状況白に加えて 今日の発言も喉のバランスが悪いのと羊ロックオンで、あと3人吊りたいLWの動きではないのです 白決め打ち アル 今までと特に違和感はないのです 3d票集中の状況白と長白判定、発言の素直さから白決め打ち |
1320. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
あんまり無かった。 旅にゃん>>1302☆ん?ゾンさんのCOについて返事したつもりなのであんまりあの時は青の事は考えてなかったけど 何かいえといわれればんー。状況白ポイけど輝く白さってわけじゃないって感じだなぁ。 なにより、あの日は長→書占の流れじゃなかった(と思ってる人もいた)し 理由が消極的な反対だったもの。 ゾンさんが吊られるときからクララ黒辺りからヨアヒムがなんか変なテンションだったの |
1321. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
ニコラス待て。エルナ狼てありえないだろ。何でエルナ狼で今日長食ったり迷走しだしてんだ。エルナの羊非狼論は突飛すぎてどうかと思うが、ここまで俺を信じてくれたり、そのために>>1298で娘に食ってかかったり、いきすぎ。 ってもニコラスって妙吊りといい兵吊りといいちょっと疑い先観点が俺と違うんだよなぁ。だから黒要素にはしがたいけど、その希望は無いだろといいたい。ぜってーエルナ吊っても終わらない! |
1322. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
旅にゃんに同意だったしなあ。 あ、青考察進めてないから別に青黒要素とか言ってるわけじゃないっすよ。ただの脳みそ垂れ流し。 てかさ、生きてる全員に何かしら白いものがあると(状況でも態度でも発言でも) いうのなら、は白くなるための工作(もしくは素で)やってるってことでしょうー。 今各々がしろ要素として捉えている事を捨てる必要があるのではとおもってみた。 うん、私が言うな。 |
1324. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
クララ>>919みたいなよほどのウッカリでもないかぎり(クララごめんw) 発言も感情も仲間糾弾も出来ちゃうものだと思うのよ。 特に仲間の切捨てはそのほうが仲間のためになる事だってあるんだしネー。 それを踏まえてみようと思って疑心暗鬼に陥ってます。あ、ゾンさん吊に関しては論外ね。 能力者に騙りに出た(特に霊)仲間は切り捨てる方向なのが デフォだと思うから。@3 |
1325. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
エルナ様、回答ありがとうございます。 >>1317娘が真でも狂誤爆ってあるわけだしね。 この言葉の意味がよくわかりませんでした。読解力なくてすみません。 あと、それならば、このタイミングで長を食べて一番得するのは、誰だと思いますか? 私は長真で確定っていう流れができたから、商人が一番得しているように思えます。 |
1328. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
>>1325 ぬー。長狂だったとして、それを知ることができるのは唯一商が狼だった場合のみ。 今日生かして明日食えばアルビンが一番得出来たのだよね。(長白だしして翌日食い、残りの灰3人を順当に釣ればEND?) (でもちょっとアルビンなら今日長食う事もやりそうかもと思えるのが恐い) 長狂はあっても商狼は無いんじゃないかーっと思うのだがぬ~~・・・ 【仮決定了解】 |
少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
羊って狩なんじゃないのかなぁ? なんか序盤は白くなって灰襲撃を受けない様に、敢えて抑えて適度に黒くなろうとしてたように感じてんだけどな 羊狼とすると動きも襲撃筋もマゾ過ぎてどうしても狼に見えないのよね て言うか、灰に狼がいるならこのタイミングで長襲撃して得するのって商しかいないし…けど、商狼にも見えない |
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
書は黒出しされた日の黒さから狼でも不思議じゃない だからやっぱり【書兵娘+屋】が正解なんじゃないかなぁ? この陣営ならそれほど疑問が残らないのよね 兵が吊られた時点で娘がLWになるから、娘が生き残れる可能性を高めるには敢えて長襲撃する事で灰にLWがいる様に思わせる事が出来るし、長娘真にも誘導出来るの >年 青は相変わらず単体黒いけど、やっぱり書ラインはないと思うの |
少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
未だに娘青商とか考えてるおいらはきっとおいてかれてる人。 と言う訳で素直に書狼起点で考えると服青商は外れ。 旅と羊で考えるとやっぱり旅かなぁ。 正直二人とも読み込んで無かったりするんだけどね。ちょっくら髭の力借りてみてこようかな。ねちゃうかもだけど。 |
1336. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
長護衛> 私が長狼の可能性を気にしすぎたのでしょうか 明日からはそこを要素として取らないようにしまする >>1331「羊吊りに動いてから」 エルにゃんが希望出ししてる場合ならそうかも エルにゃんは希望出してないので、印象操作するには少し早めに動く必要があると思いまする |
1338. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
ここに来て旅の服疑いが▼羊▼青の流れを作って服を吊ろうとしてるようにも見えてきた。なにこれ怖い。旅狼なら青擁護して▼服でもその次俺吊りの流れじゃね?この展開。別に長鉄板指示変でもねーし、服の発言見てると羊青非狼の説明から長娘に疑問を抱く流れは見て取れるのに。理由はともかくとしてだけど。 【本決定了解】終わるよな?勿論終わる筈! ★>>1336旅 明日てナニ?終わんないの? |
少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
>年 青は確かに単体真っ黒だけど、そういう人なのかな?って気がして来てる むしろ動きとしては服の方が狼臭くなってると思う だけど青狼なら屋襲撃の後長真視の流れから即長襲撃に行ったと思うし、服狼なら長は襲撃せずに狼疑惑残して吊りを狙ったと思うの 羊狼でも即長襲撃に行ったと思う だから襲撃筋から考えても、書兵娘が一番しっくりくるの 単体の黒さだけなら青兵娘なんだけどね |
少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
まあ組み合わせ的には可能性低いけど、青兵娘も有り得る範囲だとは思うから、あたしが地上に残ってたら▼娘→▼青の順で希望するかな? 兵は疑惑に過敏だったり狼臭い発言のオンパレードなのよね >>1233とかも兵村なら何で服のその行動から服狼かも?って疑問が出ないで、服白前提で説得するのか不思議なの これも服白知ってるための狼の反応に見えるの シモンさんは白ならごめんね…なの |
少女 リーザ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
羊吊って終わるとしたら、青服娘の狼完全勝利のEPしか想像出来ない 羊狼なら狼陣営は何がしたかったのかさっぱり理解不能なの まあ、狼が常に最善手を取るとは限らないけど、動きも襲撃筋もマゾいどころじゃないの |
広告