プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 8 名。
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
リナちゃん、レジーナ特製のおしるこを食べてみてっ。 うちの愛がたっくさんこもった、ラブラブおしるこやねん! これを食べると健康運成就するって、墓下にいるジム君が言ってたんやでぇ。 ただ、狼さんって食べると喘息こすらしいんやけど…どうなんかね? …ぎゃー!!り、リナちゃん、大丈夫やの?!つ【おくすり】 【リナちゃんは人狼やで】 |
1123. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
リナちゃんがLWとか…うちの予想大外れなんやけど。せやけど、これで狼さん全部見つけたで!今日は【▼羊】や。 そして、狩人さんGJ!こんなところで偽装とかないやろ。 んじゃ、うちはそろそろ寝るね。おやすみー。 オト君>適材適所やんなぁ。了解やの。 |
1125. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
宿真視点 宿服|商司屋者修羊 占霊|灰灰灰灰灰黒 旅真視点 服|商司屋者修羊宿 霊|灰灰灰灰白白狂 8>6>4で三手。 そして【リナちゃんパンダ確認】。 黒出しやすいのはここ。黒いてもおかしくないのもここ。 今日はリナちゃんに働いてもらわないと。 |
1126. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
ペーターさんお疲れ様。狩人さんはまだ生きていたのね。GJだわ。 【判定確認したわ】 >>エルナさん ディーターさんが疑われる前に、はっきりとした提案をした ところってないのよね。ここが私の狼像と合致してるのよ。 自分が狼で、相手は村人。村人を狼というのって、凄く難しい ことなのよ。だから濁しているんじゃないかって考え方ね。 他の方に黒いと思う方がいないのが一因でもあるけれど。 |
1127. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
フリちゃんの仕事を乗っ取り! ■1.占い師について。それぞれへの考察。どちらを真と見るか? ■2.灰考察。どう感じるか。今日はGSもつけてみようか。 ■3.占い希望は誰? ■4.吊り希望は誰? ■5.襲撃理由考察。 |
1128. ならず者 ディーター 01:56
![]() |
![]() |
【判定と襲撃なし確認】 狩人GJ!偽装はねぇだろう。 レジーナから黒ね。こりゃオットーに言われ宿真要素を探すぜ。 とりあえずおやすみ&今日は大晦日で時間が相当取れん。特に更新時間付近。鳩から確認程度。 出来れば仮本決定早めが一番有難いがが、まあ頑張るわ。 |
1129. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
[アンケート] ■1.占い師について。それぞれへの考察。 ■2.灰考察。どう感じるか。 ■3.占い希望は誰? ■4.吊り希望は誰? これは大分村有利だわ。狩人さんが生きている限りほぼ白確の エレナさんは抜けないしね。明日はこれないのは再度言って おくわ。ごめんなさいね。 |
1132. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
>>1131修 なるほど、了解。 【アンケ■5はレジちゃん以外触れないでね】 あともひとつ。 さすがに今日はいつも通りというわけにはいかなそうな人も多そうなので、 【決定時間希望があれば言ってくださいな】 時間決まったら投票先動かすくらいはしてね。 では、おやすみ。 |
旅人 ニコラス 04:20
![]() |
![]() |
☆昨日のシモン> ごめ、寝落ちてた。 シモンが白ログで、リーザ非霊とかエルナ霊とか分からなかったって言っていたのがガチ本音だったので、シモン狼分かってからは「ああ、そうなんだなー」って思ってた。村側役職読み、本当に難しいよね。 次の日は、ってことは、狼さんからは僕真、結構早めにわかってたのかしらん。だとしたら少し嬉しいかもしれない。ま、食われてたらきっと情況真も見てもらえなかった気がするけどね。 |
1136. 羊飼い カタリナ 08:49
![]() |
![]() |
おはようございます。カタリナです。 ペーターさんお疲れさまでした。 狩人さんはまだ生きてらっしゃったのね。GJです。 【判定確認しました。】 見ない間に素敵なことになっているようですね。 そうですかそうですかレジーナさんが狂人でしたか。 ということでニコラスさんが本物。 フリーデルさんも白確定ですね。 |
1137. 羊飼い カタリナ 08:51
![]() |
![]() |
とりあえず今日【▼ディーターさん】なのは間違いないです。 私かディーターさんを吊るか、二択かな。 旅真視点 服|商司屋者修羊宿 霊|灰灰灰灰白白狂 >>1061 お恥ずかしい…orz よっぽど焦っていたようですね。 メモとかも開けてなかったですしね。 |
負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
妙襲撃はバファリンの意味合いがあったし、あそこは灰襲撃でも良かったと思うんだ。ここまでエルナ真霊決め打たれたのは想定外だけど、それでもまだ大丈夫だったと思う。 神襲撃はミスだな。ニコラス真は分かってたような分かってなかったような、赤ログ見ないと思い出せない(笑)ただ、レジさんに誤ったメッセージを送ってしまったのは明らかだよね。無難に旅襲撃するべきだった。 |
1139. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
みなさま、お疲れ様でございます。年の瀬ですね。 昨日は決定時にこれなくて申し訳ございませんでした。実は今日もこれません。申し訳ありません。二日酔いでも今日もなのです。何故、僕のまわりは酒好きが多いのでしょうか。 さて、黒出ましたね。レジーナさん真だと思いました。 |
1140. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
■狼と襲撃について シモンさん、ペーターさん、カタリナさんであるならば、初日の襲撃が占い師候補に来なかったのもうなずける気がします。二日目にニコラスさんがカタリナさんに白出した時点で狼さんはニコラスさんが狂人だとわかったのでしょうが、真占い師襲撃はできなかったのでしょう。 レジーナさんを襲撃したら、その時の占い先であったペーターさんも疑われるし、ニコラスさんに白出されていたフリーデルさんとカタリ |
1141. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
ナさんが疑われるでしょう。そして吊りはおそらく免れない。(ですから、この日の決定が絶妙なタイミングでナイスだったと言えます。狼さんにとっては最低だったでしょうが。) だから仕方なく灰襲撃しかなかった。この時の狼さんにとって狂人であるニコラスさんを襲撃する選択肢はなかったのでしょう。襲撃しておけば、また展開は変わったと思います。 あと、今日の襲撃はエルナさんでGJが出たのでしょう。その理由は言い |
1142. 行商人 アルビン 15:30
![]() |
![]() |
ません。 ☆フリーデルさん>>1072 僕の希望は●カタリナさんでしたよ。宿真で昨日の時点で狼さんが占い師真狂の区別がついていないとしたら・・・と考えたときにオットーさんくらいしか挙げる人がいなかったです。クララさんは白にしか見えないですし。オットーさんもそれくらい白いのですけどね。 |
1143. 行商人 アルビン 15:36
![]() |
![]() |
▼カタリナさん 以上です。 ニコラスさんの昨日のペーターさんに黒出しは信用勝負で行こうと思っていたのではないでしょうか。勝つためには、パンダの不安定な仲間を作るよりも自分の信用をあげて狩人護衛をひきつけつつ、狼さんに貢献しようとしたのではないでしょうか。 |
1144. 行商人 アルビン 15:45
![]() |
![]() |
■2 クララさんがぶっちぎりで白いです。他灰同等に白いです。GSつけられません。それくらい白いです。 他の議題は、先ほどの考察内で述べました。 今日は特にこれ以上話すことがないですね。緊張感がないのは、二日酔いのせいだけではないと思います。何かあればどうぞ。18時くらいまではちょこちょこ見てますので。では。 |
1150. ならず者 ディーター 16:22
![]() |
![]() |
、にはちょっと作為的な印象だったかな。ニコラスを強く偽視して攻撃的姿勢から白印象獲得、でも結局はレジ狼じゃないかに落ち着きましたっていう算段があるような気もした。 もうちょいみたいとこだが時間がやばし。 書.服霊真っ先に透けてた発言は、妙霊を思った襲撃ならば考えにくい。灰を抜いたのだから少し疑惑を持たせる、または様子見するっていう方が得策。 それと>>1011とかは言うのは白いが、狼だとしても今 |
1151. ならず者 ディーター 16:23
![]() |
![]() |
後吊られそうにないので普通に言っても問題ないし白アピにもなるし。 まあだが前半部分が非狼要素。後半部は若干穿った見方。っつうことで白寄り。 議題に従いGS作って抜けるぜ、こっからは鳩で確認のみだ。 白 書>尼>屋商>羊 黒 【▼羊】希望 おさらばえ |
1152. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
あ、そうだ。思考開示しろって言われたまましてなかった。 とはいうものの具体的に何をすればいいのか全く分からない俺。何が分からないの?占内訳の思考の変化? ならやるがまず1dで偽だ偽だって言われていたニコラスに対してそんな印象は持っておらず、兵旅のどちらかが真ではないだろうかと思っていた。ニコラスはあるとしたら狼って考えたが、たしかニコラスの質問返答によってその要素が薄まり、シモンは偽なら狂って思 |
1153. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
ってた。2d時点ではニコラス真シモン狂レジーナ狼を考えていて、しかし旅兵はホントに横並びな感じだったな。 で3d青黒だしだったっけな。青疑わしいと思っていただけに、ここでの黒判定はシモン真印象up、したがその後の青旅の抽象的会話見てて青は白黒どっちなんだよ~と悩み続けた。別にそれによって旅の真印象は上がっていなかったがな。 で翌日に兵偽確定と。俺は当初から偽なら狂と思い、偽確後の考察でも多分狂だろ |
1154. ならず者 ディーター 17:09
![]() |
![]() |
うと思っていた。でそうなると普通に旅真宿狼だなと思ったわけだが、 翌日兵狼が判明。これで普通に旅真宿狂にスライド、って思ったが、その時からレジ性格要素を考えてみたらそれは早急過ぎではないかと思い、今日考察して結果今に至っている。 鳩からだから雑だが。占い師単体で見るってよりかは、占われた相手とセットにして考えているから常に変動していたわけだが。 まああとはエルナの決定従うわ。吊られても悔いなし |
1155. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
無理やりGSを作るとこのような形になります。 おどろきの白さ 書>屋>者>尼 普通の白 カタリナさんは黒い発言がちらほら見えました。 >>1061「今日は【▼ペーターさん、●ディーターさんで。】 正直ペーターさん、ディーターさんの順に処刑すれば終わるんじゃないかな。 普通なら今日エルナさん襲ったんじゃないかと思いますし…。」 まず、●ディーターさんの意味がわかりません。ディーターさんはこの日占 |
1156. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
われていました。 また、【普通】なら今日エルナさん襲撃というのも考察上、おかしな考えです。ディーターさん狼とすれば、狼からは占い師真狂の区別がついていないはず。であると襲撃候補はニコラスさん、レジーナさん、エルナさんのはずです。しかし、カタリナさんの頭の中では襲撃候補が占い師ニコラスさんか霊能者エルナさんとなっていて、普通ならエルナさんに行く、となっています。何故かカタリナさんの頭の中ではニコラ |
1160. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
お疲れさま。ごめん、今から年越しそばの準備があるからざっくり言いたいことだけ言っちゃうね。 僕の目が節穴だったらゴメンとしか言いようがないんだけど、これだけ長生きしてるのに、レジーナから真要素らしい真要素が落ちないので、レジーナから黒が出たから、と言う理由だけて羊吊るのが嫌な僕がいるよ…… |
1168. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
羊黒ならここで宿真が確定するんだから、5dまで待たずに4dで宿を抜けば良かったんじゃないかと。4dは仲間狼2人ともが吊占にかかるのに、霊も占も抜かないってかなり勇気ある行動なんだけど、それが羊とちょっとそぐわない印象なんだよね。 発言力のある灰ならともかく、羊年兵の組み合わせなら年はLW格だと思うし。 というわけで、暫定で【▼者】を希望。 |
1169. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
23時30分くらいまではちらちら見に来るよ。 0時からパン屋協組で宴会があるから、鳩でログの確認はするけど発言は難しいと思う。 僕もエルナの決定に従うよ。僕、推理好きだけどそこまで自信ないしw それじゃ、また後で。 |
1173. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
あと、そうそう。なんか回答しながら、「ん?」ってもんにょりしてたこと。 屋>>1113に再度回答。真狂の見分けがたとえついてなかったとしても、2分の1で真抜けるんやで。 シモン君、真視の声強かったんやし。護衛勝ち取れる自信は持っても良いレベル。 |
1174. 宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
で、ペタ君片判定で済むやん。 状況黒要素はペタ君につくやろうけど、確定情報じゃないんやから、まだ逃げ切れる可能性はあった。 そうしなかったんは、年黒を見せたかったんとちゃうかなって考えていたで。 ほな、紅白見てくるけん! |
1175. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
ちらっと。 宿>>1171 占い師は抜かれることによって真視上がるんだから、狼はできれば灰広い方を抜きたいと考えるでしょ……リスクヘッジで狂抜きとか、申し訳ないけど良く分かんない。 狼に優しい、は僕の考察ポイントで、仲間意識の表れサーチ。 潜伏狼の占考察(真狂)とか見ると、結論が真>狂でも内容が狂>真だったり、真のものよりやや緩めの考察してたりするんだけど、あれとおなじ感じ。 |
1178. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
僕、年は少なくとも速攻切るタイプではないと思うし、レジーナどう見てたか分かんないし……なんか理由つけやすそうなところを探ってた感じに見えちゃってたと言うかなんと言うか。 宿真なら、僕はもうちょいしっかりした羊黒考察お願いしたいな。>>1159だけではとても吊る気になれない。 というところで、振袖の準備してくる~。 |
旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
あーるびーん。 アルビンは、本当に、情況考察苦手なんだなあ……。 ガンバレー。これで、LWがシモンが示唆しているようにディーターではないのだったらちょっと困るけど、まあ、アルビン狼でも情況考察はガチ苦手みたいだから少し残しておこうかなあ。それすら偽装だったらしゃっぽを脱ぐけど、多分違うしね。 しかし、本当に、本当に、アルビンは僕真を何があっても信じたくないんだなあ。 |
1180. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
最近の蕎麦は香りが薄い気がする……。オッちゃんが小麦粉普及のために過剰に小麦粉を混ぜているのかな? ★>>1137羊 リナちゃん視点、LWが必ずしもディタちゃんであるとは限らないんだけど。占われていない司商屋の中にLWがいるとは考えないの? 100%レジちゃん狂だと確信できるのはリナちゃんしかいないわけで。もうちょっと突っ込んでいろんな可能性を考えてみて欲しいな。 |
旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
ま、読んでもらえない気もするけど、いいやー。 こんな年の瀬も乙なもの。 ☆アルビン> >>1143「ニコラスさんの昨日のペーターさんに黒出しは信用勝負で行こうと思っていたのではないでしょうか」 短期的に見れば、それは間違っていない。 だけど、情況考察や狼の勝ち手順を考えたほうがいいね。 情況考察の基本は、「狼は勝つまでにあと何手を村に無駄に使わせれば良いか」だよ。最初に村は吊手を7手持っている。 |
旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
このうち、狼は3匹でこれを全員吊らなければいけない。なので、狂人を吊らないなら4回、狂人を吊る必要があるなら3回まで村側は吊りミスしていい。逆に言えば、狼側は4~5回は村に吊りミスをさせないといけない。これが、情況考察の基本になるんだ。 では、僕が狂人だったとして、狼はどうやってこの4~5手を稼ぐつもりだったのか、最初から見てみよう。 まず、▼パメラは簡単だ。単純な村のミス。ここで1回稼いだ。 |
旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
次に▼ヨアヒム。これは、シモン狼が自分の身と引き換えに稼いだ。これで2回。 よし、ここからが本番だ。狼視点では、僕がカタリナに白を出したので僕が狂人でレジーナが真だということは伝わっている。僕を村側に吊らせれば、さらに1回吊手が稼げる。けれど、僕を襲撃してしまうと、僕以外で3人村側を吊らなければいけない。この3人って、誰だ? カタリナが狼だとして、カタリナが吊られるより先に3人が吊れるだろうか? |
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
僕がペーターを犠牲にしてディーターを吊らせたとする。それで1人。あと2人は? 誰を狼側は吊らせるつもりなのだろう? レジーナ? 今回はGJが出たのでレジーナはまず吊られないけれど、もしGJが出なかったなら頑張れば出来るかもしれない。これで2人。あと一人は誰だ? 理屈の上ではカタリナより先に1人吊らせることは出来ないことはない。けれど、それにチャレンジするくらいなら僕を残して吊らせるほうが簡単だ。 |
旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
>>1143みたいに、狂人の僕が、自分への信頼度を高めるために敢えてペーターを黒確させる戦略は、アルビンが言うとおりにありえなくない。むしろ、度胸のある狂人なら普通にやるだろう。 だけどね、その後の僕襲撃は、僕狂人だったらまずないんじゃないかと判断していいんだ。カタリナが自力で誘導できるくらい力量のある人なら駄目押しで、というのも出来る。でも、違うでしょう? 発言権の確保と吊手消費は大事なんだ。 |
旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
シモン、お帰り。 あー、僕、墓下で何やってるんだろうね。 多分、これでも通じない気がするんだ。ま、そりゃそうだ。自分で考えて自分で導き出さなきゃ、自分なりの考察なんて出来ないよなあ。そして、たぶんに僕は論理的構成力が絶無だ。 ま、「情況考察なんて役に立たない」と生前言われてしまったからね。悔しかったのさ。僕の考察の中核は情況考察だからさ。 つまるところ、酔っ払いなのだ、僕は。 |
負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
情況考察ってのは何を意味するんだっけ。箇条書きで灰考察垂れ流して、視点が良いの悪いの議論するよりも、誰が誰に希望を出して、誰が襲撃されて、という方が情報として質が高いよね。箇条書きの灰考察やGSはノイズに近いと思う。 |
旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
発言考察も嫌いじゃないけどね。シモンが言っているようなのは、推理するためよりも見せるためって意味が大きそう。すごく簡単そうでみんなやっているように見えるのに、一番難易度が高いのが発言考察だよねー。 発言考察にしても情況考察にしても、性格考察・人物考察と組み合わせないと屑だなあと思うのです。「ここは自分と考え方が違う。相手の考え方が理解できない。だから、黒(偽)」ってトラップがよく埋まってるから。 |
1187. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
先に結論から。 ▼カタリナ。 正直、状況的にはディーター真っ黒。単体的にはカタリナの方が黒いって感じた。で、単体印象を重要視した結果だよ。 後、今日外すと仮定した場合、カタリナ吊りの方が情報が増えると思った。 |
負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
発言ってのは作為的なものだと思うんだ。だから発言考察の方が難しいというか、騙されやすいんじゃないかな。性格考察やら人物考察を精緻にすれば、発言考察も正確になるかもしれない。でもネットでの20発言だったら、架空の性格くらい創り出せないかな、と思う。 それよりはヤッパリ情況考察の方が情報としての精度が高いと思うんだ。 今回はその情況考察をかき混ぜようと企んだんだが…。 |
1190. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
ディーターさんが狼ではなかった場合 残りは私から見て屋、書、商の御三方です。 まずオットーさんなのですが、狼なら初日のごたごたで(私は居れなかったのですが)ペーターさんと2人して主導権を握れたはずですから、もっといい方向(もちろん村側からはよくない方向)に今進んでたんじゃないかなーと思います。 |
1191. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
次にクララさん。>>419でシモンさんに正論と言われている。これで繋がってるのはないんじゃないでしょうか。 ただ個人的にクララさんはおそらく非常に有能な方ですので、何があっても(クララさんが狼であっても)おかしくないと思っています。 |
1192. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
最後にアルビンさん。困ったのでずっと発言読み返してみました。本人も仰ってましたがミスリードを誘ってるんじゃないかとも思いました。 具体的にと言われると困るのですがそう思わせるぐらい外してらっしゃるので。何も言わない私が言えた立場じゃないのですが。すみません。 その後事故は大丈夫でしょうか? |
1194. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
LWが別にいる場合、視野が広く持てるのも▼カタリナ。 カタリナ黒判定はレジーナ狂なら誤爆がない場所なだけに、騙される可能性は十二分にあるけど、今日のディーターの回答催促とかも村側の説得姿勢を感じたし、正直、ディーター黒仮定での回答に難しさを感じだって部分もある。 |
1195. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
あ〜、後、今気付いた。一昨日の時点でディーター白確定してたら、SG困るから占襲撃は妥当かぁ? シモンのペーター考察とか見ながら、シモンからのラインは追いにくいなぁって思った。 |
1196. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
ただ、読み直して灰の中でディーターに切れを感じないのは確か。慎重な性格かな?と、占考察とか読んでて思わなくもないんだけど、切れが悪いとSG確保したい狼?って思っちゃう。アルビンが白く見えるのはまさにその逆で、カタリナで白終わらないのを知ってるかんじがしないのよね…。 |
1201. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
屋は白決め打ってるかな? 修も1dで狼無いだろうと…ただなにかとトリッキーな狼なので、決め打ちまではいかないかな? アルビンは状況的な白要素が無いけど、パメラへの視点漏れ指摘とか、攻めてる姿勢が白いかな?単体印象だけならフリーデルより上。 |
1202. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定:▼リナちゃん】 ▼ 宿羊商者屋司 羊者羊羊者羊 正直迷った。 レジちゃん真っぽいかっていうと、ニコラスには負ける気がする。 オッちゃんの言い分もわかる。 でも、最終日リナちゃんが残っている状態での4人の疑い合いはとってもきついと思う。 最終日残すなら寡黙より多弁だよねって、そういう消極的な理由です。 |
1206. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。ちょっといい気分かもです。 オットーさん>>1200 白要素は推理の仕方です。それと推理におりまぜてくる自信家な部分とでもいいましょうか。でも、実は、背中を少し押すと焦るような、狼とは違う意味の繕いを感じています。ちなみに、ご指摘の部分はクララさんとオットーさんしか占い候補がいないので、クララさんを絶対的に白いと感じている僕はオットーさんしかあげられません。 |
1209. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
狼構成と襲撃筋見ると占い師に襲撃がなかったのは不思議じゃありません。さきほども言いましたけど。 初日の襲撃は日和ったのでしょう。真と狂の区別がついていないので(フリーデルさんは白ヨアヒムさんも白)、狂人を誤って襲撃したときに、勿体ないと考えたのでしょう。リーザさんに行ったのは霊能者だと思ったのではないでしょうか。 二日目襲撃 カタリナさんが狼なので、ニコラスさんが狂人だとわかりました。なので |
1210. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
、レジーナさんを襲撃できる時でした。しかし、襲撃してしまっては、今のディーターさんのような状況にペーターさんが陥ってしまします。 また、どうして狼さんはレジーナさんを襲撃してきたのか?について考えられたらまずかったのでしょう(シモンさんが狼さんだとばれるのも含めて)。ニコラスさんを狂人と見きったのはフリーデルさん、カタリナさん、どちらかが狼だったときだとわかります。初日襲撃がなかったことから、ど |
1211. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
ちらかというとカタリナさんの方が疑われます。 結局二日目は占い師候補を襲撃することは難しかったと思います。エレナさんに襲撃できなかったのは狩人の護衛に日和ったのではないでしょうか。 三日目襲撃 ニコラスさんを襲撃することにより、真占い師である印象を与えます。しかし、客観的に見て狼さんがニコラスさんを真だと見切る方法はありませんので、微妙な襲撃だったと言えるでしょう。ニコラスさんを襲撃しないとな |
1212. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
ると、襲撃先に困るというのもあったのでしょう。 【仮決定了解です】 レジーナさんが狂人の場合、カタリナさんに黒出す必要ないんじゃないでしょうか・・・。狂人とばれたら、フリーデルさんも自動的に白になっちゃいますし。 |
1214. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 レジーナさん狂人の場合、別にカタリナさん黒出しOKですね。今日の襲撃がフリーデルさんになるだけですね。すみませんでした。その前に、たぶんフリーデルさんが襲撃されることはないでしょうけど。 |
1218. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
狩人さんの今日の護衛は2択なんですね。フリーデルさんかエルナさん。 さて、どちらを護衛しようか。・・・と狩人さんは思っていると思います。逆に狼さんも思っているのかもね。 カタリナさんが狼であることを僕は祈っています。はい。 |
神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
カタリナ吊って終わらなかったら、レジーナ狂確定。 狩視点、今日灰でGJ出てたら、狩白白白灰灰狂(霊、尼、GJ先が白) 狩襲撃なら、白白白灰灰狂。よくてRPP。 白襲撃なら、狩白白灰灰狂。よくてRPP。 狂襲撃なら、狩白白白灰灰。詰み。 今日エルナでGJ出ていたら、現状、狩白白灰灰灰狂(霊、尼が白) 狩襲撃なら、白白灰灰灰狂 灰襲撃なら、狩白白灰灰狂。よくてRPP。 狂襲撃なら、狩白白灰灰灰 |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
アルビンのこの余裕は灰でGJ出た狩っぽいな~ 襲撃避けのブラフっぽい。 襲撃されてもまあ大丈夫的な。 確かに、狼側は、今日灰でGJだったなら、狩と狼以外に見えてるものとしては尼霊を狙うしかない。 表に見えてないものとしては、狩と今日のGJ先もアリ。 アルビンはここまで考えての狩ブラフなんでしょうね~ |
1221. 宿屋の女主人 レジーナ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
明けましておめでとうございますやの! きっと墓下で、皆もお祝いしていることだと思いますねん。 地上の皆も、年末年始と忙しいなか、お疲れ様やの。 【本決定了解】【リナちゃんに指差し確認】 |
広告