プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター の 5 名。
負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
ヘイ ラッシャイ!(ラッシャイ!) ジム不在のためシモンがお寿司を差し入れるヨ〜 [いくら軍艦3倍盛][炙リさザえ][サバ寿司][オニオンシーモン][黒アワビン][寒メジーナ] 地上でどんなに勇敢に戦っても、墓下で寿司ネタになることは避けられないモン... ささ、ドウゾドウゾ ということで、ペタ・エルお疲れさまでしたモン〜〜〜 ジムゾンの語呂合せが難易度高すぎてサバ寿司で妥協したのは秘密モン |
負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
宿6d00:51 人生、いろんな経験が必要モンよ。寿司にされて食べられた経験がいつか役立つ時がくるかもしれないモン...! 年6d00:53 なんかペタが急に若者言葉になってびっくりモン!!笑 昨日の本気出した感はすごかったモン、年白と思ってたので応援してたモンよ〜 あと1dにシモン白取ってくれて嬉かったモン〜 あとあと年>>70「少年場」もお気に入りモン笑 とにかくお疲れさまでしたモン!! |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
進行とか苦手なんだよね、積極的に灰殴りして狼(村)の心を折るタイプだから、今回出力調整に気をつかってた、 初日統一くらいそうになったら言う言葉、確白になってもいいならいいよ→確白の立場から殴りかかるけどいいかの意味 |
行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
ここねー。。。推理ゲームではなく説得力ゲームだってことがよくわかる展開になりそうな予感 地上のみんな、がんば! ビンビンビンビン、ビンビンビンビンビンビン、ビンビンビンビン♪ 明日は卒業式だから(ヘイヘイ)♪ ~遠くの方からアルビンのテーマが流れてくる~ おやすみなさい☆ミ |
負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
服6d01:08 商6d01:13 狩予想ありがとうございます(?)モン〜 エル、後学のために「商護衛しただろってオーラ」がどれか教えてもらえると嬉しいモン へっへっへ「占い当たっちゃってごめん」はブラフモンよ〜() エルナ お疲れさまでしたモン。皆に目を配ってるし、とっても頼れるまとめさんでシモンは感動してたモン、ありがとうネ。 あと服>>48の通りの狼陣営にならなくてよかったと思ってたモンw |
負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
商6d01:24 「推理ゲームではなく説得力ゲーム」その通りだケド、今言うなんて不穏な雰囲気を感じるモン... あと気になってたんだケド、 ビンビンビビン、ビンビンビビンビン、ビンビンビビン、ビンビビビビン♪ じゃナイ?(細かい) シモンもそろそろ寝るモン 噛まれてからも無駄に毎日遅くまで起きちゃってるモンで、寝不足モン... おやすみモン、また明日ネ** |
仕立て屋 エルナ 07:00
![]() |
![]() |
兵は商の言った、占い当たった時の反応と、商真風潮否定された時の反応、特に後者が、村目線、新目の占い護衛していてそうでもなかった狩人感あった ライン考察は切れのみ取っ掛かりで使うけど、単体黒要素との比較、今回は占い情報ほぼなしだから、確実に狼のいる神か商からたどりたかったのもある |
985. 農夫 ヤコブ 07:37
![]() |
![]() |
盤面見て全体のパワーバランス調整的な意味合いも強いので、ここは屋村ならすみません 年の色はともかくとして、オットーを疑っている位置の▼年▲農で屋狼だともう勝ち目ないですのでヤコブは何か残したかったのです 実際はヤコブは噛まれませんでしたので、ここ起点でオットーを黒視することはありません、とはお伝えしておきます これでご納得頂けます? |
少女 リーザ 07:48
![]() |
![]() |
訪れる4人組の最終日セッション 音ズレた御仁、無理な細工に折衝 こんな懐柔に決闘 ライフ消えんぞ 皆右往左往目線常にバイブレーション ei yo 最後一人吊るすために塗った黒の死化粧 血で血を洗浄、振り返るメメント 面と向かい合わす目と目 繋ぐ手と手 鳴らす警鐘 取った手は人? 獣? 見極めろ 勝ち馬に getting on! |
986. 農夫 ヤコブ 07:55
![]() |
![]() |
ちなみにヤコブも▼貝に仮セットしてます ペーターの色が見れませんでしたので、ペーターの視点漏れ疑惑は晴れておりませんからね これで青屋狼なら最終日こないまま負けてしまいますので、ライン見るの得意は方は青屋狼のパターンが切れるか見て欲しいです もちろんヤコブも苦手なりにやってみます |
少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
ライン考察はキレを拾う程度かな。 ラインはあるかないかでいえば"ある"ものだと思うけど、ライン考察と簡単に纏められるほどラインというのは安易なものではなく、もっと複雑怪奇なものだと思っているので ラインがあるかどうかを調べるのは"やらない"というより"できない"がリーザにとっては正確。 ただ"両狼でこれやらんやろ"という非ラインはライン探しに比べるとまだ安易なのでそっちはやる……みたいな |
少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
真リーザ視点で話すと年たぶん狼で羊たぶん村の商年長or屋-神でFAで屋狼ならワンのチャンありそうかなあという感じですね 狂リーザ視点で話すと狼想定は商青農or長-妙の予想ですので今日の▼羊で勝てる気がするなあという感じですね |
行商人 アルビン 08:19
![]() |
![]() |
おはよう! モンさん 6d01:35 おぬし、わかってるなぁ ペタくんは、復帰戦お疲れ様でしたー!僕からは本当に白く見えてたー 確かにライン考察多い村だったね。 僕はそんなに簡単なラインは作らないよー(ブラフ) 相方と相方のパッキリ扱いも変えるし(こっちは本当) |
仕立て屋 エルナ 08:26
![]() |
![]() |
年狼で間違いないよね、羊の昨日のムーブ、年を残したいしか意図が見えなかった 年長青疑ってる→年黒要素出せない→青長の白要素も出さず→年から吊るのに反対 ログでも言ったけど、羊村視点、年吊り→長青狼確定、長か青精査なのに、昨日のタイミングの自吊りは自分村を知っているならやっぱりおかしい |
少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
アサリのお姉ちゃんはずっと白弾き系ではあるから、黒を出せって言われてすぐ出てこないのは理解の範囲なのね。 白弾きでも灰がある程度詰まってきたらリーザは取った白の再確認とか余った灰の黒探しとかに移行するんだけど、よく考えればアサリのお姉ちゃんは1日なんにもできてない日があったから移行が遅れるのもまあありえるの。 |
少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
初日からリーザのムーブに「自由下手なのは黒一本引きとの相性が悪いから」「スキル偽装じゃなくて謙遜では?」って説明を付けつつ、リーザ本人に対して「私より日本語上手い」とかみたいなことを言ってたから、アサリのお姉ちゃんが 「リーザと同じタイプの動きに理解があって」 「かつ自分の発言力に対する自己評価は低い」 スタイルというのは結構確度高めな情報なの。 |
行商人 アルビン 08:43
![]() |
![]() |
仮にアサリナが村だとして、>>954ってだけだと思うよ。 この気持ち実はすごくよくわかる。同じようなことやったこともあるし。まあ、自吊希望はしない方がよかったよね。穿ってくる人が多い、というか疑心暗鬼を楽しむもんだから、みんなで穿ちあうもんだし。 |
行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
あぁ、そう言えば、妙神のスキル高い塗りはできる限り実施したよ。塗らなくてもその通りなんだけど、塗れば塗るほど僕が真視もらえる気がした! スキル問題は、根深いよねー。スキルと経験量はまた違うし、何が得意で何が不得意かも人によって違う。 最近はスキルとかもとっぱらって、感情要素以外見ない方が(つまり感情要素の一点突破)狼当たるんじゃね?とまで思ってたり。 |
負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
おはようモン 年6d03:15 シモンはこんなにがっつりライン考察したの初めてモン笑。今回、灰が隙なさすぎ&3d序盤にエルが占いとのキレ考察出してたから、シモンもちょっとやってみるカ〜みたいな感じだったナ〜 ラインがあるってのは意図的に作れる気がするから、シモンもライン見るならキレを探そうという意識だったネ。最終的には単体っていうペタの意見には賛成だケド、ログ読めてなくてラインに囚われてるモン笑 |
988. 農夫 ヤコブ 09:11
![]() |
![]() |
▼貝→年貝狼で勝てるなら良し、青屋両狼はこれから検証するとして、問題は続いたパターン(年貝に1w)ですよね ヴァルターは、青屋についてヤコブと一緒に詰めておきたい点などあれば聞いて下さい 農>>829「一点気になりました」の部分につきましては後ほど説明します |
991. 羊飼い カタリナ 10:31
![]() |
![]() |
今日アサリさんをバター醤油焼きにして終わったら来るのは狼勝ちエンドだけどね おはよう!エルナ死んでるぅ…ペタ色わかんないしお返事来てないし 昨日までの不甲斐ない自分とはお別れ出来そうにないや 今日は私が吊られない未来があんまり見えないのでどうしよう とりあえず2狼残りがどれくらいありそうかの検証してきます 今日は帰り遅いかも。それじゃ |
992. 青年 ヨアヒム 12:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 【▲服確認】 うーん、エルナ抜かれてしまいまいましたか。まあしょうがないか。 あ、墓下のみなさんお疲れ様です。 年羊だとそこ抜くしかない、というところですかね。 無理に霊抜く必要が僕視点他灰には低そうに思えますが、そんなに変な感じもないのだろうか?縄も増えないので。 |
993. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
年羊両白もかんがえましたが農≠屋なら、長農/長屋か。 さすがに薄そうには思えるなあ。 長>>987【▼羊セットしました】 年羊だと思うのですが、仮にどっちか白でも盤面どうみても僕SGですよね。 その意味だと▲服は屋白っぽいですかね。屋狼視点で▲服しているのがデメリット多そう。あとで詳しく考えてみます。 |
負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
お寿司屋さん的にはアサリ姉はバター醤油焼きより、赤だしにしたいモン...w 宿6d09:15 甘美なるエサ、、本当その通りモンね 狼候補絞りたいがゆえに、キレの判断基準が緩くなっちゃった自覚はあるモン |
994. 農夫 ヤコブ 12:49
![]() |
![]() |
長>>989 そういうことですか。把握しました ちなみにオットーの考察スタイル自体はヤコブもおかしいとは言っておりません(ここの補足はもういいですよね) 屋青ライン考察ありがとうございます でもヤコブはライン見れるのってせいぜい3d初動くらいまでだと思ってますので、すみませんがヤコブにはあまり響きませんでした なのでここはアサリナに検証願います |
995. 農夫 ヤコブ 12:49
![]() |
![]() |
青>>407「オットーとは見方がかぶることが多いです」 これなんか青≠屋どうです?青屋狼仮定、「(相方である)オットーと目線合わせますよ」と宣言している事になりますので、両狼ならヨアヒムの発言の幅(わかりますかねこの表現)が狭まってやりづらくなりそうに感じました うーん、やはりライン起点だと我ながら下手な要素取りですね…自信はありません |
996. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
長>>990 盤面見る限り青貝狼仮定、昨日からの狼視点勝ち筋って、 ①青が貝を殺意マックスで吊り上げて霊判定黒見せて青を白位置に移動して逃げ切り ②どちらかを白上げして▲霊からの殴り愛 このどちらかな感じでしょうか(まぁヤコブ個人は①が起きても青白取らなそうですが) そう考えると現状やってる事がめちゃくちゃなので青貝は薄そうに思います |
宿屋の女主人 レジーナ 13:46
![]() |
![]() |
アサリの味噌汁んぎゃ。英語風に言うとミソスープだぎゃ。 しかし、味噌汁とミソスープには大きな違いがあるんだぎゃ。ミソスープにはキャベツとベーコンが入るんぎゃ。 よってアサリは確定味噌汁んぎゃ。 (Q.E.D) |
999. 農夫 ヤコブ 13:49
![]() |
![]() |
無理矢理1発言にまとめましたが、伝わりますかねこれ… 要するに「ヤコブへの疑いが本物っぽかったのでアピではなさそう、なら詰めれば何か収穫があるかも知れないと思った」という事ですね |
負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
こんばんはだモン 服6d07:00 兵狩要素の回答ありがとモン。フムフム、次に狩人やるときの参考にするモン(ブラフ) ちなみにシモンは素村のときでも、占い当たって白しか出なかったら無駄占いごめんねネってに気持ちになるモンよ。こんなだからあざといとか言われるモンね笑 いつの間にか1000モンね 生き残って華麗に1000ゲットしたかったモン〜〜 |
負傷兵 シモン 18:54
![]() |
![]() |
妙6d18:35 夜CTな人多そうだしきっとクライマックスはこの後モン!(わくわく) まぁ今日は▼羊ぽいから出力上がりにくいってのもあるかもネ〜〜とはいえ年羊両村なら今日で終わっちゃうんだし、バッチバチなのを期待しとくモン!笑 今日は夜明け前に仮眠とるモン... ジムゾンもシモンもいなかったら、誰かお寿司よろしくネ🍣笑 |
1003. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
ヤコブもペーターの挙げた屋黒要素は響きませんでした あと気付いたのですが屋青狼仮定なら絶対▲服じゃなくて▲農して2w生存勝利狙うでしょ、服>>956がありますので。 もし▲服通らなかったら年白判定→発言次第ですがヤコブが▼屋主張する可能性ありますよね ★ヴァルター ↑これはどうです? |
仕立て屋 エルナ 19:41
![]() |
![]() |
年羊狼押す上で立ちはだかるのは 妙襲撃 妙襲撃前のGSというか吊り占い希望から見て、そこが灰の二狼だと、占い崩壊させちゃうと単純に殴り負けしかなかったと思うんだ まだ商が囲って信用勝負の方が勝てそう感 |
行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
うぅむ、僕の実力的には厳しいと思うけど、仮に商年羊ならば一か八かで早めの▲服もしたかもねー(ブラフ♪) 言えるのは、赤ログで▲占は躊躇はなかったよーと(ブラフ♪)僕切り捨て上等だったね(ブラフ♪) |
仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
ちなみに羊が話す前 村っぽいけど出力差で最終日SGだから先に吊って色を見よう 話した後 村っぽい要素が演技説出たから狼目で吊ろうという 羊村狼問わず、理不尽提案 年に対しては GS下位出し神商両視点切れてないから吊らない?の不意討ち感 村ならごめんね |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
ラインかー 「右側はラインを見るためのキーワード」 ①商羊:ステルス狼 ②商屋:商占の印象落とし疑惑でバチバチ ③商青:商からのちょっとした青上げ ④商長:商からの長へのいいね+羊白喜べ ⑤商農:農からの商ってどういう人?会話 さあ、単体はさて置いといて、どこがキリでどこがキリなのか?(チクタクチクタク)@4 |
1009. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
よって[青貝][青年]でも▲服は通っても青安定位置でなくなり。この襲撃を選んだ狼ではなさそうと言う判断。 [年貝]であれば、服の[年貝]君たちゼッ吊り宣言ゆえに、▲服を通して貝から吊り縄をそらすしかもう勝てないので、結論として[年貝]。 |
1013. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
こんばんは。帰宅しました。 青>>993について補足ですが 昨日の屋年の動きと▲服がかみあってない気がしたかな。 僕視点が多分にまじりますが、以下屋黒仮定 屋が対立してた農に白打ち→屋黒なら▼青が最終目標になってるはず。 年が継続して屋に黒塗り→年屋なら切り演出をずっとしている。 |
仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
気持ちはわかるけど 発言しないと、ますます黒固めがされていくのは仕方ないかと、羊村仮定、年とどっち吊るの時間帯での発言濃度が致命傷、 朝昼ならコアずれ言えるけど、むしろ羊のコア時間で自分の村要素を落とせなかったから 他から見ても吊らない選択肢がなくなり 今は羊以外の村が、他狼仮定あるのかと羊狼濃厚と見ながら発言しているから、どうしてもログは羊を追い込む方向に進む |
行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
そうだねぇ。アサリナ姉さん、気楽に気楽に エルナ、レジねーさん お付き合いありがとう。正解はepへで!ロリかBLかそれが問題だと同じで笑 レジねーさんは、うんもぅ、単体さて置いてって言ったのにー。 ライン幻想派が増えてくれると個人的には嬉しい♥️ @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
魔女狩りとは恐ろしいんぎゃね。 しかし、アサリナは魔女っ子属性を手に入れることに成功したんぎゃ。魔女っ子属性はちと羨ましい。 魔女っ子んぎゃーな只今推参とかやってみたいんぎゃ。 羊単体の黒要素も羊年両黒の考察も実際には必要ないんぎゃよね。長農単体白置きしていて、屋青の両黒ないと結論付けてるなら年と羊はセットでしかりんぎゃ。年が狼のときの相方もしくは羊の相方探しするとこんぎゃね。 |
仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
んー個人的にライン考察は偽ってくるのを前提に、偽りでこれができるかを考えて、その上で単体白黒要素との信頼性の比較して、民意のGSを想定して村置き位置をつくり噛ませつつ、消去法でそこ狼でしょで白狼殺しにいくから、ラインは取り続けるなぁ、特に確実に狼って場所ができるとライン考察の精度は上がると思ってる、狼位置不明でラインをすると沼る てか、長農噛まれずに兵屋が噛まれるのが謎いんだよなぁ |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
兵宿襲撃が長農襲撃だったら年羊狼仮定、年がまだまだやれたと思うんだよ、占い位置が死んだ以上、狩は服に張りつく濃厚、なら狩目より発言力のある村白位置を潰していかないと狼ジリ貧だよなぁってのが農長両狼説への恐怖 妙の白の宿はわかるとして、兵に行く噛み筋が本当にわからない件、そこは最後に囲いとして吊らないと縄位置いなくなるよね、年羊狼仮定 でも黒いのは年羊だからもうしゃーない |
宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
単体さておくと 基本的に白上げ行為は明らかに切れはないんぎゃ。なにせ仲間白に上げてるんぎゃ。狼利だぎゃ。 なので③④は切りにはなってないし、切れとも当然取らないんぎゃ。 狼同士の絡みで漠然とした質問は良くある行為だぎゃ。とりあえず絡んでますアピ系だぎゃ。これも切りにも切れにもならんぎゃ。⑤も排除んぎゃ。 |
負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
商6d21:28 なんか楽しそうなことやってるモン〜 出遅れたケド、シモンも回答しとくモン ①商羊:強いキレ拾えず/②商屋: キレ(バチバチ)/③商青:強いキレ拾えず/ ④商長:キレ(羊白喜べ他)/⑤商農:キレ(兵>>698) なので、やっぱり商羊青-神なんじゃないかと思うんだヨネ〜 商長はちょっと弱めな理由な気がしたのでちょっと見直したヨ 感想書いていくモン |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
意図的視点漏れもだめなんだっけ?ありかと思ってた 単体要素を見つつラインを見ると、僕はドツボにはまる。僕は見たいもの見てしまう人だから。本当に上手い人もいるけど レジねーさんは、結論はすべてキレとは認められないってことかな。それなら僕も同意かなー。真占でも狼占でも同じことやりそうな気がするから。 あえて言うなら、②は真占だともっと激怒というか屋黒視してたかなーくらい。 じゃあ、また後で @1 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
意図的視点漏れは有りだと思いたいんぎゃ。 意図せず視点漏れを村全員がしたら狼特定されるだぎゃ。 そこはむしろ有りにしないとゲーム性崩れるんぎゃ。 意図せず赤チャ誤爆をする村はまずいないぎゃ。稀に赤チャ誤爆に見える発言をしてしまう村はいるかもしれないんぎゃ。だがこれは狼が気をつけていれば一方的に狼が特定されることはないんぎゃ。 |
1021. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
>>1020農 僕が気が付かなかったことを見つけるときもあるし、納得できるときは素直に参考にするよ。 要素の取り方は個人次第だし、人それぞれやり方はあるから否定しないけど、僕の探し方に合わない要素は誰が誰をどう見てるって要素にするくらいかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
商屋はあの争いだけがむしろラインに見えるんぎゃ。他全体は繋がってないように思うんぎゃ。 商から青への繋がりは消してるのか敢えて触れてないかは判断が難しいんぎゃ。青屋の両黒はないと見てるから年羊セットでお縄は妥当路線んぎゃ。ただ年羊の両黒はあまり見てないんぎゃ。 |
負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
商長もキレてないカナと思うようになったけど、もう長見直す気力ないモン...笑 しかも兵>>685で思考止まってるから、シモンはもう商青羊-神主張botと化してるモン でもちゃんと読んでないのにいつまでも疑うのも失礼だヨネ、一旦ライン基準の考察はおいトコ〜 ということでここからは気ままに目についた単体の発言を見ていこうと思うモン だがしかし、シモンは眠いので少し寝るモンw |
1022. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
僕も意図的発言ミス=意図的誤爆だと思っていた 長も一応確認してみましたが、わりと早いうちから青に疑い向けてるのが白要素に追加してましたね。状況的に白飽和気味にみえたので狼仮定やりにくいのではなかろうか?と。あまり白要素追加しすぎて▲長になったらいやなので触れませんでしたが。 農≠屋はやはり強そうに思う。なので年白羊白は大丈夫か。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
兵>>6d22:47 結論としてはんぎゃは切れとは見ないんぎゃ。見てないではなく、見ないんぎゃ。普段からこのあたりからあまり切り切れを判断しないと思っておいてくれればいいんだぎゃ。 それを前提に話すと、切りにいってるかどうかよりも絡みにいったかどうかの要素で狼側からすると1段おとなしい要素付け部分であって、少し判断に困るんぎゃ。よって見ない。 商は回答のみだから絡みノルマは素直に答えてクリアんぎゃ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
商は回答のみだから絡みノルマは素直に答えてクリアんぎゃ。問題は農側だぎゃ。視点のきついものでもないし、確認作業を進めてるだけではあるので、難度としてはさほど高くないんぎゃ。同じ内容を掘り下げてるだけなので答える側の負担も高くは見えないんぎゃ。なので両狼で出来ない類ではないんぎゃ。村として不自然はないが結論としてはそうなるんぎゃ。 |
1023. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
リアル大爆発。ごめんなさい遅刻しました ここまで発言出せてない以上流れ的に▼羊は仕方ないと思うので(白黒関わらず文句がある人いると思います。ごめんなさい)年黒祈りつつ明日があったときの為に残った時間で考察します |
宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
これまた堕天思考だぎゃ、『切れになる』は参考にできない。『切れにならない』は参考にできるんぎゃ。 切れになってるかどうかは偶然かもしれないんぎゃ。統計でも取ってみないと妥当性が問えないんぎゃ。 切れにならないはレアケースはあれど、少なからず一例がある時点で切り演出が取れる狼がいるということになるんぎゃ。 |
負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
レジんぎゃお返事ありがとモン 確かに難度は高くなさそうモンね。シモンとしては、後でSG作る時とかに考察スタイル歪むかもだし、考察スタイルを細かく表に出し過ぎるのは突っ込まれうる要因を作ることになるかと考えて、両狼ならそんなことしないカナと思いキレ取ってたモン。でも遅かれ早かれ狼占の偽はバレうるものだし、商の考察スタイルを表出させることはそんなに狼に損なことではないのかもネ...うーん難シイ |
負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
シモンは寝ると言ったガ、あれは嘘モンw 宿6d23:14 たしかに絶対にキレと言い切れる要素なんてないモンネ〜〜やっぱりライン過信はダメだよネ ちなみに「『切れにならない』は参考にできる」ってのはどういう意味だモン? 切り演出=両狼ありえる以外の情報?を取れたりすることがあるならぜひ教えてほしいモン! アサリ姉来たネ!この状況からの発言は大変だろうケド、悔いのないようにやっちゃってくださいナ〜 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
あ、ちなみにんぎゃはライン得意ではないんぎゃよ。 ただ狼にとって切りたくなる場面はあるんぎゃ。 切りたい場面ではとりあえず切っておく狼。これはそこそこ慣れてるんぎゃ。 切りたい場面で敢えてライン繋ぐ狼。百戦錬磨の強者んぎゃ。 切りたい場面でどっちつかずな狼。PPいけるか悩んでるんぎゃ。 切る切らないは霊いるかどうかも重要んぎゃ。切りあった挙句どちらか一方は狼だろうでロラ喰らったらお笑い種だぎゃ。 |
1030. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
でも青屋両視点、互いに白位置になるって仮に農長に狼が居てもあんまりしなさそうだよね。せっかく白位置にいるのに視線が向いてくるなんて。 農長は実力的にもどっちもそれがわからないと思わないし、素直に[年貝]でいいと信じたいね。 |
負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
レジんぎゃありがとうモン〜〜 来世で人狼騒動に巻き込まれたら、参考にさせてもらうモン オットーが何気にずっとアサリ姉を貝表記してるの好きモンw アサリ姉、今日中に発言間に合うかモン?シモンもいつも時間ギリギリまで焦って書いてるから、今のアサリ姉の心中お察ししますモン...気楽に、楽しくやってくれてるといいナ〜 @1 |
1031. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
うーん、ちょっとアサリさんポンコツ過ぎて年から決定的なキレをひろうのは難しいです 年屋の国会答弁のあたりはキレのような気がするけど微妙っちゃ微妙 >>850年下段は対青かな?特に指名するわけでもない警告の仕方が非ラインっぽさある気がします ある程度のリスクがあって▲服をしたというのは年屋の襲撃ではない感じある 年屋なら国会答弁はキリの演出であって、ならばむしろ年黒出すべき場面なんじゃなかろうか… |
1032. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
気のせいかな… んー、明日があるならパズル的に農<屋<青長って感じなんだけれど、農以外の白さにはあまり自信がないです すごい稚拙な考察で力になれずスミマセン 以上明日が来なければ意味のない考察です。そのときは冷たい目でスルーしてください |
1033. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
羊年どちらが黒かで悩んだら昨日の年のよく分かんない感じを思い出してみてください 発言が唐突で切ってはった感とかがあったと思います 対比の私が羊村でも勝ち目指してないみたいな動きとどこかで言われてましたがごめんなさい あと年村だったら上記も酷いこといってるかもですね。ここもペタ村だったらごめんなさい |
負傷兵 シモン 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
アサリ姉お疲れサマ〜〜〜リアル爆発の中でもちゃんと来てくれてありがとネ 自分でも不完全燃焼感はあるだろうけど、そんな卑下しないデ...(届けこの想いモン) 宿6d00:38:農襲撃と見たモン もうすぐ夜明けモンね〜 結局今日もお寿司を握っているモンよw 今日の食材は獲れたて新鮮なペタとエルナモン! 調理にはちょっと失敗したケド、食材がいいから多分大丈夫モンw では、また後ほどモン!@0 |
広告