プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、司書 クララ の 3 名。
730. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
ほんと~?ほんとにPPない? わたし夜が明けても今日はまだ4月1日だってわかってるからね? 嘘ついたらチュロス千本飲ませるよお あと客観的には服狼あることすっぽ抜ける程度には脳みそが過熱しております… まあ今更蒸し返す可能性の枝ではないんだけど。 |
731. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
まあでも…身体的特徴が狼なクララちゃんと、めんたりてぃ~が狼なエルナちゃんなら、エルナちゃん吊った方が平和な未来が訪れるかもしれない…? わたしも投票セット済みです。 キャットファイトはあるならわたしも混じっていきたいな~ とりあえず結果はどうあれ新年度早々寝込むのはやばたにえんなのでやすみますー いんざーないつ、どりーむでぃらいと あいわんとぅーし~ゆ~すたーんでぃーんぐぜーあ♪ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
相性や経験と要素取りも繋がるしね 私ディーターみたいな狼に弱いのよね・・・ディーターみたいな狼に弱いから自分が直に疑われない限り他の人に任せるんだけど 村を信じれないってダメね 反省しよ・・・ |
少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
エルナは真として、かなり私の感情に譲歩してくれたよね。感謝しかないの。 別にエルナは昨日▼書にセットしてくれても問題なかった。 そこを、私がもしディーター狼なら吊り逃して負けるのが嫌だ、という私情に付き合って合わせてくれたんだから。 |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
宿5d13:42見たの。 そうだよね、私もできればもっと色々な検討をしたかった。農真をケアしたい理由、とか服とお話したかった。 発言とか頑張って来た占2人に対する礼儀としても。 でも圧倒的に喉が足りなかったの……。 羊との意思疎通に、喉を大量に使うことは目に見えてたし。 |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
修5d14:01 私の認識としては「決め打ち(大きく勝つか大きく負ける)」「ローラーまたはバランス吊り(大きく負けないが大きく勝てない)」かな。 決め打ちもローラーも、手順のうちの一種、という言葉の使い方の認識。 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
もっと考えりゃ良かったってのはしょっちゅうだが 今回程考えんのが馬鹿らしくなったのは久しぶりだよ 人には説明求める癖に、どれだけ農真を追う価値がある物なのかを説明したのか? 立場に胡座をかいてただけだろう? 付き合ってらんねーよ。 |
ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
ああ、フリーデルに挨拶忘れてたから言いに来たんだった。 意図狂はマジで思考をブレさせられたよ。 縄余裕0でRPP狙ってるもんだって思い込んでたから思考停止させられたよ、参りました。 アレってフリーデルの方の案?それともクララが気がついたの? そもそも真贋考察が間違ってたら乾いた笑いしか出ないが。 |
ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
ヤコブのアレはマジで言ってたって冗談だよな? 俺の白がどっかで分かったからSGにしに来た様にしか見えなかったわ。 村長はマジでごめんなさい。書に先んじて吊るなんてやっぱりあり得んかった。自分を曲げたことも自分で許容できんし。 感情云々は、元々感情の振れが大きい性格なもんで、最初の方は冷静で居ようと努力してたのが途中で我慢できなくなって、確かにブレてるって言われたら言い訳できん。 |
シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
そのあり得ん事を起こす為の農噛みだからねー。 ヤコブは頑張ってくれてたよ。 人は人で思考は違うからねー。どこかで折り合い付けな、しんどいさ。わたしなんか本気で要素挙げにいったら、なんだそりゃとかしょちゅーよ。 |
ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
おつかれー。 ああ、そうなんだ。 あのタイミングでは修長で考えてたものだから、長の位置なら意図狂要らないだろでドツボったよ。 服に冷静に、修書ならそこしかないよと言われなきゃ、明後日の方向にぶっ飛んじまうとこだったわ。 やられたよ、あそこは個人的には楽しかったよ。 ありがとね。 昨日もういう必要もないのに下げたのはごめんな。 商白に見えるだろう?と高らかに宣言しときたかったんだわ。 |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
いやいや、構わんよ。 わたしがもう少し上手く立ち回れてたら、昨日服吊りで書者で勝負。 わたし下げは客観的に見て、狼っぽいと言えなくないから、勝ちも拾えそうな局面も見えるかな。 そうはならんかったけど。意図的GJならクララないすと叫ぶとこだな。実際わたしの最終日妙狩が第1候補だったし。 クララ目線多分羊のロック見て噛みにいったんだと思うけどね。 |
ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
まあ、人によって見てるもの違うってことは分かってるんだが、つい熱くなっちまうんだよ。 服の書黒引きも村にとっちゃ運が良かった。 者に白とか言われてたらどこに墜落したかわからねーな。 付き合ってくれてありがとな。 もう寝る、おやすみ。 |
732. 仕立て屋 エルナ 06:41
![]() |
![]() |
おはよう うん、PP無いよ。だからリナの票で全部が決まる。 私はもう投票セットしてあるよ。 それにPPするならわたしが自殺票か羊投票か宣言しないと確実性が薄れるからね〜 私狂ならクララのセットミス防止に第一声で投票先言うよ |
少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
「人には説明求める癖に、どれだけ農真を追う価値がある物なのかを説明したのか?」 それは説明不足で、納得のいくものでなかったものであろうことは私も分かるの。 確定白という立場に甘えていたといえば、そうなんだろうね。 |
733. 仕立て屋 エルナ 07:02
![]() |
![]() |
改めて【▼書●書 セット済】 まぁ、リナは服狂の場合は書服のセットミスに賭けて▼書をセットするしか無いんだから、改めて服狼の精査する日だねー クララは私にケモ耳と尻尾を付けてボディペインティングする日だよ クララの趣味が発覚する日でもあるねw |
少女 リーザ 07:06
![]() |
![]() |
吊られる人の感情に配慮して、それに見合った説明をすべき、というなのは可能な範囲でそうだと思う。 ただ、ディーターはその被害者という立場で怒ってることもあると思うんだけど、ディーターも相手に自分の感情へ対する配慮を求めるなら、ディーターの言葉に対して私達が抱く感情に対してディーターも配慮して欲しいし、それをしないなら私も感情的にでもならせて欲しいかな。こういうこと言うと、また怒られるかもだけど。 |
少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
感じたことを言い合って指摘すること自体は、お互いの悪かった点を見直して反省するためにはむしろ悪くないことだと思うし、今回、私も反省点いっぱいあるというのは思う(まだ真の意味で理解してないだろ、とツッコミ受けるかもしれないけど)。 私がディーターに配慮できてなかったら、ディーターも私に配慮する必用はない、とディーターが考えてるなら交わることのない平行線なの。 |
735. 羊飼い カタリナ 07:30
![]() |
![]() |
あるひーパパとーふたりでー語りーあったさー 11人村2-1そして潜狂のことをー わたしもまあ投票はセットしてます。 体調の方も狐盾進行でそこまででもないです。ご迷惑おかけしてますぅ それでは羊のお世話に行ってくるね~ 夜はキャットファイトなり服狼や潜狂について改めて考えてみようかなあ? |
ならず者 ディーター 07:40
![]() |
![]() |
何勘違いしてんだか知らないけど、俺に感情面への配慮とか吊った事に苛立ってた訳じゃないぞ。 配慮なんていらねーよ。 最初に言った通り、俺吊は許容してんだ。 灰に狼が居た場合のケアを考えてんのを灰に狼が居る視点とか日本語読めないレベルの対応とか、星に回答してもそれを元に考えた様子も、見直すと言っても直した様子がない。 者狼だから狼だって態度だ。 村人として違和感ある!とか反論不能じゃねーか。 |
ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
反論すら許されないとかツマンネーよ。 不機嫌さの大部分は、手順戦術ばかりで時々突っ込みするだけの内容寡黙な奴に、完全寡黙な奴より黒いとか。 ゲームに臨む姿勢や矜持とかの自分勝手な理由だから、感情制御出来なかった落ち度は認めるが。 対話のゲームで対話不能とか、喋らない方が得とかゲームとして間違ってるだろ。 ヤコブの意図的不理解(だと思ったもの)からの農意図狂で制御不能に陥ったのは俺の落ち度だ。 |
ならず者 ディーター 08:07
![]() |
![]() |
アレだ。 吊の確約とかあんたの信用なんて知らん。 そんなんゲームにならんし、俺にも書にも服にも失礼だろ。 農真吊の日なのはあんたの頭の中だけの確定事項だ。 って言うのがわかりやすいだろうか? |
少女 リーザ 08:09
![]() |
![]() |
向き合ってくれてありがとう。私もさっきは少し感情的になっちゃったの。ごめん。 私が吊られる人の感情、と表現したのは「反論も反映される様子がないのが馬鹿らしい」とか「発言してない人より先に吊られるのは無念」それを含めた感情への配慮だったの。 それを感情と言うのが違う、と言うなら言葉に対する感覚の違いだと思うけど。 |
少女 リーザ 08:15
![]() |
![]() |
実際、詰み進行になった場合、推理ゲームとしての体はなさなくなることってあるよね……。 今回は詰みではなかったから、議論の余地はあったんだけど。その議論の余地の部分をもっと前面に押し出せたらよかったのかなあ。 農真ケアの者書ロラってしないべき? 者が最初に「者書ロラが安定」って言ってたから、私もそれをすべきで、者もそれで納得してるものだと思いこんじゃったところはあるんあけど。 |
736. 仕立て屋 エルナ 08:21
![]() |
![]() |
うん。潜狂については羊狂と書狂の場合は狼勝利だし考えても無駄だから素村認定するのが前提になるね。妙狂の場合は狩どこだ?ってなる。 あり得るのは長者修だけだね。 よし、私は長者修の潜狂の否定を今日はしましょうかねー |
737. 仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
あっ、 >>736は墓下の人が読んでる可能性考えて羊も候補にわざと入れたんだよ? これ言っておかないと、墓下のみんなに「羊狂はね〜だろっ」ってバカにされそだから一応言っておくね〜 |
738. 仕立て屋 エルナ 08:38
![]() |
![]() |
今日もお仕事お仕事っと メガネっ娘の写真も需要ありそだしねw あら、クララって脱衣所でファッションショーしてるわね。眼福ねー メイド服にチャイナ、ちょっと露出が少ないのは気になるわ [カシャ、カシャ、カシャ………] あら、今度は下着で…、クララのお尻も可愛いわね〜。あら?猫耳と尻尾が…。あれは本物の尻尾ね 【クララは人狼だったわ】 o0(占結果出すの忘れてたからコピペ&喉稼ぎw) |
少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
者6d07:40「最初に言った通り俺吊りは許容してる」 ってことは、者書ロラの進行自体に文句はなくて、私の発言の運び方が失礼と感じたということなのかな? 読み違ってたらごめん。 そういえば者と私の立場が逆なら、▼書の決定を出してたのかな。 それとも妙書ロラを実行するにあてて、違う話の運び方で妙書ロラ実行してたのか。 |
少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
霊ロラとかでもそうだけど、2日以上かかる▼順をあらかじめ決めてしまうのって、2日目以降に吊られる人の反論がむなしくなるという側面があるのはたしかだよね。 2-2で霊ロラっていう決定を初日に出したとして、後に吊られる霊が「今からでも遅くないから決め打ってくれ」って言って聞いて貰えるか、というのと似た感じで。 |
ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
議論余地云々じゃなくて、話聞く気なかっただろ? 反論しようが暖簾に腕押しで、羊服に説明されても自分が聞きたいようにしか聞いてなかったし。 立場でマウント取って相手の話を聞かずにサンドバックにされる気分を感じて欲しかったんだが、少しは伝わっただろうか。 俺に取っちゃ4dが大概だったんで、5dのは進行自体に納得した上で妙に八つ当たりしてたんだけどな。 妙の行為も本来責められるもんじゃねーよ? |
ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
ああ、勘違いしないで欲しいが。 加害者被害者とかそーゆーゲームじゃねーだろ? 俺が怒りを覚えるのは俺からすれば正統だと思っている様に 妙がやってた事や、妙のやろうとしてた事も妙にとって正統だから、俺にそんな事言われる筋合いねーよとお前が黒いのが悪いと言い返してこいよって所だろうか。 スマホじゃ文の修正がうまく出来ねーんだが、妙が俺を怒らせた事は間違いないが、それは妙が間違ってると言う事じゃねー。 |
ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
墓下で同村したくねー言ったのは。 書……は俺は知らんが、服農しか頑張って無かったのか? 俺は頑張って無かったから吊られたのか? ってのと、俺黒しか考えてなかったんだから、俺嬲るのやっぱり要らなかったんじゃねーか、と思ったからだぞ。 マジで占いにしか失礼じゃ無かったと思ってないなら本気で二度と同村したく無いが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:11
![]() |
![]() |
カタリナの>>720 『単純に発言多ければどうしても飲み込めないところは出てくると思うし、発言数少なければのどごしすっきりってのはある意味当然だと思う。』 は至言だわ。 考え過ぎちゃダメねぇ。 私が思ったのは リーザは手順に費やす喉の半分を考察にあててくれたらということで ディーターとはまた違うかしら。 でも私も要素拾いや介入してない霊だったしねぇ。 |
少女 リーザ 13:22
![]() |
![]() |
者6d10:03 6d12:04 そだね、ストレス感じたら発散するのは必用だし、ディーターが失礼と感じたことは確かなんだから、発散してもらうことも私には必要なことと思う。発散をするな、というのが一番ストレス溜まるだろうし。 ディーターが頑張ってなかった、なんて思ってないよ。だから、クララよりディーターを先に吊るのは私も胸が痛んだ。 村は必ず狼より頑張る、って構造になってないのが難しいだけで。 |
少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
どうされたのが、ディーターにとって嫌だったのかは分かっても、その代わりにどうしてたら良かったか、はまだ思い至ってないの。 嫌だと思われたことを省けばそれでいいのかというと、その代わりに何か埋める物が必用だし。 そもそも農真の可能性を追って▼者をするな、ディーターの意見の▼書に従え……という話ではない、んだよね? ま、他の人に聞くことじゃなくて、自分で考えろと言われればそれまでだけど。 @2 |
739. 仕立て屋 エルナ 14:32
![]() |
![]() |
[潜狂目線] 灰に1w。お仕事は確白になっての纏め乗っ取りに狩炙りに狼占のサポートに占内訳の真狂視への誘導に偽黒貰ったら黒くなる事。 1d服が占放置主張してたから服狼に見えてたと思う 2d斑で服農両方商占い希望出していた事、灰LWな事から農狼に見えていたと思う 3d▲宿と服から修黒より[商服]か[農修]に確定。 4d▲農より[商服]確定 これと長者修の発言、行動を付き合わせましょうか |
740. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
狂が狼占の真上げをしようとした場合、動きとしては ①1d服真視、②2d農真視、③3d農真視、④4d服真視って所かな?(3d以降の修は対象外) これに⑤占真狂を強く押したか⑥狩炙りしたか⑦偽黒貰って黒くなったかって所かな? /①②③④⑤⑥⑦ 長______ー 者______ー 修__ーー___ うん。この票を完成させようか。 で、時間切れ。夜にまた来ますね。 @10 |
741. 仕立て屋 エルナ 15:10
![]() |
![]() |
あっ、追加。⑧人外っぽい行動をとったか⑨自殺票などの投票によるアピールをしたか⑩狼へのメッセージっぽい発言をしたか も追加しとこ。 カタリナとクララは良ければこの表を完成させてね〜 |
742. 羊飼い カタリナ 15:54
![]() |
![]() |
潜狂ねー。とりあえず服農のCO揃う前に非占霊した子はいないかな?と思ったけど、いませんでしたー!なんでー! 2d農真視、はちょっと分かんないなー。 狼の初手黒って、やんごとなき事情がない限りそうそう出ないと思うんだよね。わたし狂人だったら、商を切った服狼か、相方が直吊りされかねない位置にいる農狼の両面で見ていきそうかな、と思う。 |
743. 羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
パッと言えるのは、ディーターは潜狂がありえない位置かな。 理由は農が噛まれた時の▼書主張 村長吊った日って、潜狂視点書以外の灰吊りがド安定だと思うの。 ▼書したら服狼は破綻して人外露呈&GJ縄増え奇数進行とかだと▼服は間違いなく挟むだろうし。 狩人は確実に生存していた場面だし、灰に縄飛ばして狩を炙っていくことも重要だったと思う。だから、あれだけ熱心に▼書を主張していた者は非狂なんじゃないかなあ |
744. 仕立て屋 エルナ 16:09
![]() |
![]() |
>>742羊 あぁ、農も1d【●長◯商】で最後に提出して書7pt商7ptで書が翌日吊りに近かった事合わせると、ほぼダメ押し票入れたんだよ。狂目線、占のどっちかは狼だから票の動きは翌日確認したと思うんだよねー。 で、この場合は「LWを生贄に出した」よりも「村に票を移動した」と見るだろうから狂目線商は村に見えたと思う。 だからこの段階で狂には服真農狼に見えていたと思うから農真主張したのでは? |
746. 仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
まぁ、現状は者の強い非狂要素はある。(▼書主張はほぼ決定打)。 長は1d2d3dとノーマルに動いていて狂要素が見当たらない。狂なら何をしたかったのか分からない。羊目線も普通に村に見えてると思うんだ。 問題は修。私目線は狼だからで理解出来る行動が、羊目線は狂の動きにも見えそうなんだよね〜、困ったもんだ… ただ、潜狂がいると知っている服狼が▼商でLWになった段階で潜狂候補に黒出しする? |
747. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
うーん…まあ御主人から黒もらって爆黒死するのは、潜狂になったらやりたいことランキング3位だから難しいよね… 潜狂に黒出すのはまあ時と場合によるってところかな?潜狂候補が修のみってわけでもなかっただろうしね。 ちなみに2位は灰からPP宣言 1位はGJ出して出てきた真狩に、偽のGJ先で狂アピした護衛日誌引っ提げてカウンターすることだよ!かっこい~ |
748. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
やっぱこれだね~ロッテのトッポ♪ ご飯もぐもぐ。 最後までチョコたっぷりな村にしたいけど、意外に非狂って見つからないもんだね~。村長は初日はなんか潜狂っぽくない気がしてはいるんだけどね~村を引っ張っていこうって感じが。 まあ修は強いて言えば狩回避で真狩炙ってもよかったかもしれないかもねー、▼修▲狩からの▼偽黒or▼農でフィニッシュ ただ誰の潜狂にとってもジャスティスとまではならなそう? |
749. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
んー、修狂の狩CO、めっちゃ強いと思うんだけどなあ。 灰狼1匹死んでる農真視点で、修真の狩COに対抗するLWなんでいるわけないじゃん大げさだなあ…でヤコブ大往生しそう。 でもまあ、リーザちゃんが対抗回し前提の手順を組んでいたとはいえ、狩が即対抗に出なかったら誤認襲撃ありそうって理由でCO躊躇ったりとか、そもそも狩CO自体頭にありましぇーん!ってのもありえるのかも。 ふろりだ~ |
村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
はろー。 ディーターもお疲れ様。私は大丈夫、というかあれだけ発言落ちてたら吊りたくもなりますよね。こちらこそしっかり戦えず申し訳ないです。 ディーターとリーザのやり取りはいろいろ思うことはあると思いますが「二度と同村したくない」は寂しいなぁ……と一言だけ述べておきます。 |
750. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
修狂で狩coで対抗で妙が対抗狩coしたら、修目線で服がご主人さまと分かってる。服狼は修妙どっちが真狩か分からない。 村が▼修になったら服狼は▲妙で修黒に見せる。▼妙なら修真狩の農護衛を見て▲羊、▼灰なら服狼に見せて▲妙? 私が修の立場で狂だったら狩coが安定だと思うけど、修がその考えになったかどうかは分からないね〜 |
752. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
きっと今のぼーくはー夢ーでーふっとそれに気づけたーとしーてー めーざめーたぼーくはーいつーのぼーくだろう 歌ってた全部ーどこに残ーるだーろーうー どんなーかーおでーきみーとまーたでーあーえーるだろうー 潜狂関係は詰まっちゃったので(まあ修狂狩で▼灰はまずやらないんじゃない?農真なら灰に狼いないし、よっぽど服真なら服の黒である修を吊れよって話かと。農真でも修偽狩はまあないわけではないし) |
755. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
服の占い先って 統一の2d以外は農の黒である商と切れてた修と書なんだよねー。これ狂人が黒出しやすいところに黒出ししたように見えるよね? 服はそこまで考えての襲撃と占い先だったんじゃないかなー。 つまり服狂誤認の一点勝負を仕掛けたんだと思うよー。 GJはRPPにならない不自然さを消すための意図的襲撃失敗だったんじゃないかな。 したがって今日は▼服だよー! |
757. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
4.まあどっかで黒出さないと、服真視点での狼候補が怪しかった気もするね。 そういう意味では、書黒出す日に灰噛んで狩確定の可能性をつぶさず、3番みたいな農噛みってなにそれ~って感じにはなるのかな~ 5.宿GJで農真確は即死だっただろうね~。確占状態なら、狩保護と占狼ケアも兼ねて▼服ド安定だったと思うよ。これは服狼だったらなかなか度胸ある発言かな。 土日出勤ってやばいね~会社も黒判定なのかしら… |
758. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
まあアルビン狼が生き抜くのは敵が多くて難しかっただろうから、いっそ切っちゃうってのはなくはないとは思うね。 エルナちゃんの黒出し先の服修って、商狼視(=農真視)だから、服狼仮定であれば偽黒で黙らせた、ともとれるしねぇ。 あとGJは普通に羊GJだったんじゃないかなあ。灰護衛だと、その灰で護衛成功したと思われちゃうよ。 RPPって言っても、宣言が出ない(村視点では分からない)タイプのやつだろうしね。 |
760. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
6.いやー書商も相互投票してたから、そんなに狼ないんじゃないって位置づけだったと思うよー。ヤコブは書白ってめっちゃ言ってた気がする。 あと、修で縄余裕は潰せてるから、GJが出ないのであればどこでも吊りやすいところに黒投げるだけでよかったはず。 7.それなー。まあ修狂あるくらいだけど、そう見えるのって服真修狼の修の人外みがオーバーラップしてるだけなんだろうし。長狂言ったら村長の墓石に激震が走りそう |
宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
月火水木金土日勤務かしら・・・ 月火水木金土日月~の連勤はきついわよねぇ リアルを調整してから入っても 後から崩れるの法則 カタリナの考察も好きなのよねぇ でもバランス型の狼ってこう・・・ 初日の予想なんて当たらないわ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
バランス型の狼でカタリナみたいな狼いるわよねぇ、進○ゼミで見た とチョー言いたくなるのよね ガン上げはしてなくて 必要な時に出力を配分してて 落ちないし丁寧だけど 意識的な配分に見えてね 村でもするわよね 進○ゼミがすべてじゃないわよね |
762. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
8.ここで浮上するカタリナさん潜狂説。 まあ修狂ならもう吊り縄のサビになっちゃってるから、言い出しようがないねえ… 9.11人村の3-1ってそんなに悪手かなあ。占ロラ進行想定するなら、初手に真吊れるか、真占即噛みできるか、霊抜けるかすれば狼は結構戦えるイメージなんだよね。 騙り上手い狼なら占狼-霊狂もうまあじがあるし、占狼-霊(潜狂)もなかなか強いイメージ。個人の感想だけどね~ |
763. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
あっ、[服商]の否定要素を一つ気がついた。 商占いのタイミングで服は商に黒出しが一番良かったんだ! (今まで気づいてなかったw) 商確黒で霊お仕事終了。狩は占護衛になる。灰狼いないから農襲撃意味ないは別の所でも言ったけど、安全に霊襲撃出来るのと、▼灰になって狩炙りが出来るのは大きい。 それに、村に狂誤爆とも思って貰える。 2wの占狼構成ならかなり使えるね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
羊が狼ならという無意味な想像・・・ じゃがりこはたらこバターもおいしいのよねぇ 全国宿屋連合会の会合でしこたまエールを飲んだから 溺れてるわ!霊でよかったわ 狼なら死んでたわ 狼ってやることがたくさんあって大変よね |
764. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
1中,2無,3強,4弱,5中,6無,7中,8無,9弱 こんな感じの評価になってくるかな。 陣営としての動きで見ると、最短は狙っていなさそうな感じなんだよね。 商確黒は、確かに出す意味あるかもね。 斑じゃないから霊抜く必要もないし(GJで確占するリスクがない) 商切って占い当てにいくならこっちのがよかった可能性もあるね。 修書は商黒起点で農真見てた感じもあったしね。 |
765. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
服>>761 難儀な世の中だよねー 書黒出しは村の性質を見たらアリだと思うよー。最短でエピ目指すって感じの人よりも石橋を叩いて渡る人が多そうなのは斑の商への対応を見ても明らかだったよねー。 そうすると書黒出しの後は農真ケアに動くのも十分考えられた。それこそ最後に書を吊ればいいと考える村人が多ければ多いほど服的には良かったはずだよ。ギリギリまで灰を吊ってくれて最後は書吊りまで見えてるからねー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
狼で不利になったから体調悪い騙りをするんだっていう人もいるし 事実騙りのこともあるけど 村側より考えることやすることが多いから 村人時より忙しくなるし寝れなくなるし、体調悪くなるのは 本当のことだと思うのよね 手順って 数年前に正しかった手順が今は反対されたり 村不利な進行でも飽きが来たから新風取り入れたり ぜったいじゃないわよね |
767. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
>服 まぁ、半分くらいは私の9個の服非狼要素が非狼要素にならなかったかな? ただ、残り半分の服非狼要素は納得して貰えたみたいでよかった♪ これこそ「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる」だね〜 >>759書 羊妙者の誰を襲撃するかは、服書どちらが狼でも同じ選択肢と考察になるから服狼要素にはならないよ @1 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
次の日へ
![]() |
![]() |
だから手順は色に繋がらなくて 村不利になりかねない進行でも狼を苦しめる進行だって囃されて取られたり 新しい戦術はやってみたくあるけどね 手順や進行は色に繋げられない 私もブランク組だけど ブランクある人がいたらなおのこと 野良だしお互いを知らないし >>767 |
広告