プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン の 7 名。
旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
僕もLW全然わかんないーだからどっち勝つかドキドキしながら見守るつもり ペタ来てた!リーザが反則級の強さだよ…でもまだ勝敗分かんないよ!?だから村も狼も皆頑張って!! ヤコブ、エルナお疲れ様! おにぎりどうぞー つ (■) |
932. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
効率性が全て。単体なんてクソくらえってことで。今全力で中指立てつつも、神が白だったことに心底安心してる。 農妙2黒考慮しないなら羊兵書全ロラで勝ちですたいあり。 一応言っておくと、リーザちゃんは占い真偽一切考えてないから、昨日の1発言目の「誤爆か」ってやつ、農-年から両占い候補の黒が正解していることが判明したってだけで【どっちが誤爆した】とは言ってないんだけどさ。 |
934. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
■.1 妙黒有り得るかの考察 ■.2 現時点LW予想 ■.2 今日の吊り先 取り敢えず議題。妙白置きしたいけど身内切りだった場合が怖い。 2狼吊れたし、俺の役目は終わりだね。今日噛まれるかな? さっき間に合わなかったまとめも落とさなくちゃいけないや。 |
935. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
当人が全力で勝利を追求した結果としての推理ミスには何の責任もないよ。でも、なんとなく信じるだとか、epで笑えるとか、そんな無責任な理由でゲームの行く末を蹂躙する方々は自分の胸に手を当てて今1度考え直してほしいですね、はい。 議題追加 ■妙書兵羊から1白置くなら誰かとその理由 リーザちゃん的にはこれだけやれば勝てるゲームだと思うよ。 |
仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
議事読んできた! 旅真修狂とはこれいかに!完全ミスリードだよ。 このタイミングで抜けれてよかった。 妙に言われた通り、リアル訳の分からん奴が地上で大暴れの図だよort ちなみに私も短期経験なし、長期人狼3回目の超絶初心者COだ! |
936. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
農がやたら身内切り気にする人物だったけど、自分が使う戦法ならあそこまで気にしたかなと。単語連呼していれば、みんなの記憶に残るから農黒見えたときに察されるし。妙の黒はもう見てないです… 追加された議題考えます。 |
仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
ヤコありがとう! やっぱり修羅だったんだねー。 ヤコみたいなPLが、まじリスペクトって言ってくれたのむっちゃむっちゃむっちゃ嬉しかった。 LWどこかな?自分推理全部外してるからもう分からんけど、旅が真なら年農長でいいのかな。。。 |
農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
ep後に赤喉見てもらえば分かると思うけど、吊られ間際の熱弁はある理由でスイッチ入って、これまでになかったパフォーマンス出た感じ。どの村でも全力投球するけどね。この村は面子に恵まれてると思ったよ。ただ正直、初心者にはキツイと思う。その意味でよかったのか悪かったのかは分からない |
旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
おっほほ。それもこれも旅がちゃんと出来てなかったせいだよ。エルナ悪くない、ごめんよぅ。その戦歴でこの戦いっぷり、びっくり。 ヤコブはこの国の猛者では無いとか発言してるけど、猛者以外の何物でもない…ブルブル 僕はLW長じゃないと思うんだけど…パセリで思ってるだけなのです。頭働いてないもん |
938. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
|青|妙長羊兵神書|娘老修旅年農服 |霊|白_白___|白白狂占黒黒狩 |霊|_白____|白白真狂黒黒狩 9>7>5>3>EP 最早かったりーなーと言えない立ち位置のカタリナです 【各々の発言以外の状況は把握】で、僕視点だと 旅真なら▼長兵神書ロラで勝ち 修真なら▼妙兵神書ロラで勝ち |
941. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
書●〇▼▽ 1神娘 2神服羊年 3服兵老 1日目占いは多弁として神老農服を上げる。霊に言及され第一希望を神に絞る。言及無ければ絞らないまま流そうとした? 情報落としたくない狼の可能性を邪推。ただ後に次からは一人だけ上げるよう気を付けると発言、純粋に慣れてなかった可能性も高め。 2日目占いは白だと思いつつ神を希望。真視してる旅に占ってほしいと言及。服は農と迷った末に上げる。 |
942. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
理由は同項には上がってなく、灰雑参照? 灰雑には白黒判断付かず、周りを怪しむからこそ怪しいと匂わせる。吊り希望羊は不在を理由に上げ、年は素直に適当と発言。 3日目占いは服の書は吊れそう発言を理由に服を上げ、吊られず噛まれず生きていそうな位置として兵を第二希望に。吊り老は凸ケアとして上げたと思われる。 羊●〇▼▽ 1農老 2無無無無 3無無無無 |
943. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
1日目占いは素直に多弁として服神を外して農老を希望。服を外した理由は突けるとこ突いて来た村印象と言及。神は直近の考察が分かりやすく自分なりに考察してる感凄いとの発言があり、これが理由と思われる。 2日目は占い吊りどちらも希望無し。軽く疑い浮上するが、リアルかったりーなー発言から忙しかった可能性あり。 3日目も同上。吊りには一応年を上げる。 リアル事情で忙しいと報告あり、判断は難しい。 |
944. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
帰ってきた。何一つログを読んでない。 農黒...ほんとに?とにかくこれで誰がどう言おうがリーザはムチャクチャ白い あと昨日の長への話関係なくたぶん長も白い...農吊りのときの反応しか思い出せない 読んできます。 |
945. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
妙●〇▼▽ 1無無無無 2??老服 3??老服 1日目は占い希望上げず。ただ尼狼で見てる農の占い処理は不要と発言。 2日目は占い希望として年羊書を上げる。理想はこの中から白が引けることと発言。2人に絞らず3人上げた理由が全員横並びだったのか情報を落としたくなかったのか判断付かない。吊り希望には発言量の割りに内容が薄い内容寡黙として老を第一に、主張が届いていないとして服を第二希望。農神はまだ放置、 |
947. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
兵は吊るにしても発言見てからと言及。 3日目占いは2日目参照と発言、吊り希望も年を吊らない場合は2日目に同じということだと思われる。 神●〇▼▽ 1服農 2服 老書 3農服老兵 1日目占いは長きに渡って占い内訳考察を落とし、議論中心人物として服と農を希望。質問飛ばしまくるアタッカータイプと判断して服を第一に、第二は農と老の二択を上げる。老は議論の外からコメントを差し挟むようなスタンス、 |
948. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
狼なら占い真狼の時に白くなる狼と判断。農は発言全体が議論に対して納得出来る最大公約数的意見を外さず、これに反対する人を殴り倒せるタイプ、ここ狼なら圧殺されるとして結果的に農を第二希望に上げる。 2日目占いは服と老、のちに兵の考察爆撃を見て老が吊りにスライド。希望理由の言及見当たらず、恐らく1日目の理由を参照。ただ農外した理由は分からず。吊り希望は吊れる噛まれないとして寡黙の兵と書を上げたと思われる |
949. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
老が吊りにスライドした理由は妙の老内容寡黙発言に同調して? 3日目占いは今日すべきことは『黒もらいを吊っても大丈夫なのか?』を霊に提供することであって占いの真偽や灰の印象付けとかはあくまで二の次、という考えからそれが分かりそうなのに灰の言葉尻などにこだわり過ぎてるとして農服を上げる。吊り希望老は凸ケアと思われ、兵は現状2日目尼指定旅自由占い提案出来た人間の馬力が感じられないとして第二希望。 |
950. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
3日目までの占い吊り先希望まとめはこんな感じ。5日目6日目で切れてるからそれ参照。 なんでかやけに神父さんのが長かった。 リナちゃん来れたみたいで安心。 表ありがとう、作るのド忘れしてるごめん。@10 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
服の言ってたこと。本当にそうだと思うよ。ログ吐く意味、そこに精査があって考察を元に行動すべき。 実はリザは単にサボってる訳じゃなくて、リソース配分に濃淡つけてる。死ぬ気で2白探すと言ったのは本気で、そこからのログ精査は半端ない努力を傾ける。単に言葉のすれ違いなだけで、どちらも本気で自陣営を勝たせようとしてる。ただし、リーザ「ちゃん」はアイドルキャラじゃねぇwwwどう見ても上等だコラ系やろwww |
仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
ヤコほんとありがとう。そう言ってもらえると救われる。 リーザが全力なのはもちろん分かってるんだけど、こっちの全力を全否定されるのが辛かった。。。リーザが優秀なのが分かるだけに特にね。 |
951. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
確定白は青。灰だけど神は村だろう。 残りは俺妙羊書長の5人。縄は3あるから、神>>891で言うようにこの中から2人村おきで村勝利。逆に言うとこの中から3人吊り。 妙は農黒を主張していたのは白。農が昨日妙との決選投票を持ちかけたことを仲間切りとしたら派手だな。白要素。少年が妙を占い希望にあげていることや相互占いを推していたことから妙が白く見えていたが、これは自由占いだから要素取れないと指摘されたな。 |
952. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
羊は最初の印象は村っぽい感じ。加えて旅からの白。だったが、最近は発言少ないのでなんとも言えねえ。 まあ占いの白はあてにならないし、決め打てる材料もないので取らない方が良いだろう。 書はノーマークだったのであまりログを読んでねえ。読み込んで再評価する。 長は昨日農吊り反対したが、農白と信じてた感じ。漂白がみなんて自分で言っているところも白っぽい。妙が長は白確定と言っているのがよくわかんねえ。 |
953. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
最後は俺、漂白がみと言って、妙と神を狼扱い。昨日は羊を吊ろうと提案。まあ撤回したがな。すげえ黒いな。だが神や服は村置きしてくれている。 ■.1 妙黒有り得るかの考察 可能性としてありうる ■.2 現時点LW予想 神以外ありうるが、ロックしちゃいけねえな ■.3 今日の吊り先 現時点で3人選ぶなら書羊妙 ■妙書兵羊から1白置くなら誰かとその理由 言うまでもなく俺 ログを読み返してくるぜ、また明日な |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
村の一人一人がどこに注力すべきか判断して、行動出来てる。それを上手く統制してるのがヨアヒム。議題が適切かつ、情報整理を怠らない。ヨアヒムの縁の下の力持ちに丸投げせず、自主的に動けるこの村は安定感がある。初心者村としていい面があるとしたら、彼らの動きから学べるものが多いということ。狼は涙目ですけど、個人的には俄然燃える。こういう村がG国にたくさんあるなら、本当に人材に恵まれた国だわ |
仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
確霊が適切にみんなを導いてくれると安定感と安心感がすごいよね。ヨアは村意を注意深く拾って適切な判断をしてくれるいい確霊だと思う。それに優しい。。。 今回アタッカー役挑戦してみたけどやっぱり私のスキルではまだまだ無理だと痛感。しばらくうまい人の動きみて勉強しなきゃだ。村の動きが少なかったから思わず出ちゃったけど、しまった私ディフェンダーだった!みたいな焦りがすごかったw |
農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
狩は中庸とかSG位置狙うとかいうセロリーあるから、自分が狩やる時は割と軽く動くよ。今回エルナの狩は全っ然読めなかった。確かに非狩多かったけど、それでも候補から外してたわ。「回避は本人さんに任せる」組にいたとはね アタッカーはこの村には少なかったから、そこは初心者村としても適度に緩かった気がする。普通村ならもっと星の応酬があってもおかしくない。殴り合い好きなんだけどね、誰も殴りに来なくてww |
954. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
眠れないので、考えていました。議題に答えます。 ■1、あまり考えたくはありませんが可能性としてはあり。占いの真偽つかずのままですから。昨日の神父様の考察を参照してほしいです。身内切りもありえると思います。農、妙、どちらが残っていても誘導され、殴り殺されそうですよね。ただ、妙本人も発言しているように、3白吊り推した狼をLWにして逃げ切ろうと本気で考えるのは相当やばいことだと思いますし、仮に妙黒で昨日 |
955. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
妙が吊られ、農が今ここに残っていた場合、噛まれるのはエルナさんではなく神父様だったのでは?最後の最後までエルナさんは農白を信じていたので、わざわざ噛む必要もないのかな、と思います。 結論としては、可能性としてはありですがほとんど0に近いのだと思います。 視点漏れあったら指摘ください。本当に寝ます。おやすみなさい |
956. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
リーザの発言全部見た上で、多分これは白打ちしていいやつ 3dくらいまではある程度追えてたけど、改めて取捨選択の基準も見えたし 日に日に発言キツくなってるのは、ただ見せ方下手な村人ってことで 詳細聞きたい人が複数いれば喉使う ポイントは「誰の質問や発言を無視しているか」「4d>>724で年より農吊りを推してる」とかかなー あるとすれば、ガチ単独勝利を狙う狼だけど |
シスター フリーデル 03:27
![]() |
![]() |
ヤコブ、エルナ、お疲れ様でした どうぞ踏んでください!どうぞ!すみませんでした!!!! あとやっぱりヤコブが歴戦の猛者だった…ヒョエエ ヤコブもエルナも白にも黒にも見えて怖くて触りにいけなかった…触りにいくべきでした 途中からクララ狩人かなと思ってたですよ |
シスター フリーデル 03:40
![]() |
![]() |
お二人はワイン ぶどうジュース お好きな方を飲みねぇ 完全に初心者村(ただし上級者が居ないとは言っていない)になっていますね、えぇ、まぁしゃーなし あと全くもって個人的な感想だけど>>935も含めリーザは言い方が全体的に残念な感じある。仮に私が真占だったとしても反感を覚える 単に効率重視のプレイと思考に起因するもので、それでも勝てば問題ないやろという姿勢は正しく、強いね |
958. 少女 リーザ 07:27
![]() |
![]() |
見せ方下手で申し訳ないね。喉数という制限がある以上、ある程度の要約や省略は不可欠だったと言わざるを得ないし。読み取りづらい駄文もあったことでしょ。ごめんね。 兵>> 例えば書以外の3人、つまり兵羊妙が「書は白でいい」って言うなら、書白置いて兵羊妙ロラでいいじゃん?そういう判断基準を求めての議題よ。 長>> 村を2回吊るす余裕があるんだから、誰が黒かよりも誰が白かって考えた方が建設的な気がするよ |
農夫 ヤコブ 07:29
![]() |
![]() |
尼は偽と真を併せ持つ不思議な占い師で不気味でしたw 急いで特攻する場面でもないから、狼候補を囲うこと優先した方が無難ですよ。特攻成功しても霊結果破綻して吊られたら対抗真確定しますし、PPが狙えない。発言が真ぽいだけに、囲えてたら強いと思いました。信用勝負するなら特攻は切羽詰まった時にやるもんです。狼が余程の危機で縄消費する必要がある場合のパンダとか。霊GJ自体はそこまで危機ではなかった |
959. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
神の白要素 >>259 年「占い希望は(略)【リーザ・ヤコブ・神父・老人】、黒ならリーダー格なのかな、白なら頼もしい!というわけ」 リーザちゃんが年から拾った人物像は「臆病さ」とかその当たり。年は原則として自分から灰に絡みにはいかない。 これは狼仮定して考え直してみると「灰と絡むことで自分が狼に見られるのが怖い」とか、そんな感じのことを考えていそう、意識的か無意識的かは別としてね。 次喉へ |
960. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
じゃあ、そんな臆病な狼が「4白占い希望に上げたり」あるいは「仲間2wとのラインを初日からぶった斬ったり」出来るのかな、って疑問に思うわけだよ。 「4白上げるのは怖い、でも仲間2wと切るのもやりすぎ」という考えなら、やることは【被占い希望者4人の中に1黒混ぜる】って結論になるのは自然なことでしょ。 つまり妙農神老に1wとなるわけだから、妙視点は農神に1wで、農が黒だから神は白になるってわけ。 |
農夫 ヤコブ 07:45
![]() |
![]() |
リーザは単体精査も熟れてる。観点がいいので、どれだけ乱暴な言い方をしても説得力がある。考察の開示は丁寧なのよ。オラオラリーザと先生リーザのギャップが白く見えるポイントね。リーザとは是非普通村で同村してガチ殴り合いやりたい。同陣営でも敵陣営でも、リーザがいるだけで面白くなる。言葉選びがもう少しヘイト稼がないようにすれば最強なんだけどなぁ。真剣さストイックさ故に損してる。理解されない苛立ちはあるだろう |
962. 村長 ヴァルター 08:37
![]() |
![]() |
仕が農黒なら長狼と言ってるし、青の触って来なさ的に今日は長吊で、みんな目線的には明日が来れば他灰に切りこむことになるので、今日は1白を置きつつ灰を狭めていくということね。今日の噛みは青、噛みからは灰は狭まらない。次の噛みもおおよそ検討つく。これからの狼の行動からは情報落ちなさそうだ。 昨日も自分目線かつ色々抜けた事しか、考えられてないから参考になるかはわからないけど、思ったことは言ってみる |
963. 司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます、リーザさんとてもわかりやすいです、ありがとうございます! それを元に考えていくと、リーザさんもほとんど白位置ですね。臆病狼だった場合、2狼あげることもなさそう。ということは、羊兵書長の中に1狼。妙農神老と殴りあえる狼……参考にしていいのかはわからないのですが、農の灰雑を見る限り羊……なのかな? けれど勝利がかかっているLWがロラ賛成するのか……?ロラ賛成は白要素だと思います。 |
964. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
1.可能性は0とは言わない。 3白吊推しした狼をLWにして逃げ切ろうと考えるのはやばいけど、確白の青やほぼ白視されている神がいる現状、最後まで残っても不思議ではない。狼的にはもっと優先して噛む人物がいるから。だけど、あまり考えていない。理由>>936 |
965. 司書 クララ 09:35
![]() |
![]() |
さっきの発言を見てくれると自然とわかると思うのですが ■妙書兵羊から1白置くなら誰かとその理由 私は妙を白置きします。今までも特に黒いとは思わなかったのと、考察を見るたびに白くなっていく印象があります。誘導……はないかと。されてるならもうずっとされていたい。 すみません、また寝ます。おやすみなさい。 |
966. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
投下全然まだだけど一個だけ妙にききたい。 今日の焦点は、というかこの村の焦点はずっと妙だから妙の発言全部読んでたんだけど、935を見る限りやっぱり長は確定村だって発想はぶれてない、つまり昨日の僕の、長狼でも旅真確定を恐れたから旅噛みって解答は満足してないよね? >>801みてくれ!!狼は旅の年占い指示を恐れたと考えられないか?? 妙相手だから字数ないし多くは語らん。 |
968. 村長 ヴァルター 09:49
![]() |
![]() |
兵はリアル事情とはいえ、最初は寡黙で吊りとまではいかなくても、占い候補になる可能性が高かった。発言が2dから伸びていったけど、寡黙からスタートなので周囲からの注目度高し。書への評価で最初からずっと悩んでいる。兵の思考は素直。疑問の抱き方も黒塗りの強引さは感じられない。兵黒なら、妙を疑い続けていたのだから昨日の吊先に妙を推せばいいのに>>852という早めの段階で農吊り推している。兵は白い印象。 |
969. 負傷兵 シモン 10:08
![]() |
![]() |
夜が明けたな。書は初日は控えめで徐々に発言が増えていった。内容は性格が出てんのかおとなしめであまり切り込んでいってねえな。発言からはあまり要素取れねえ。3d修>>634で書を占い先に挙げている。この日は修が少年に●出した日だったな。そして修が噛まれた。この時点では誤爆か真かはっきりしなかったが、これ以上の黒出しを恐れてその日修が噛まれたってことか。真狂曖昧にするためにさらに旅を噛んだ。 |
970. 負傷兵 シモン 10:08
![]() |
![]() |
妙のいってた占い真偽どっちでもいいがようやく飲み込めたし、長が白置きしていいのもわかった。本当結論しか言わねえからまいったぜ。 今日の吊り先は書。 終わらなければ、明日は羊。 それでも終わらなけれなば、神か妙の残っている方。 そういうわけで、妙書兵羊から1白置くなら妙。 |
971. 村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
狼がいつ真贋見見たのか。最初の占い尼→長〇、旅→妙〇で、次の日尼→年●、旅→羊〇。 妙狼なら最初の占いで真贋付いているわけだから、護衛の入らなさそうな尼の方を先に選ぶのでは。それをせずに霊を狙った。ただ長が狼仮定だと尼の偽は発覚。旅には護衛入って居そうだから霊狙いする。この噛み筋無理はない。自分で自分黒く塗るのは心苦しいが、こう考えると妙は白。 |
農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
霊噛みの意図は、狂の特攻しやすくするためと、真が黒引いても簡単に吊らせないため。尼には悪いが、信用差があったので旅護衛と踏んでいた。そこを服に裏をかかれた訳だが。霊生存中の黒特攻はリスクが高過ぎてやらないと思ってたから、年黒を見たときは尼かなり真に見てたよ。霊生存では囲いが低リスクかつ狼を縄から遠ざける可能性が高い。一つのセロリとして覚えておいて貰えると嬉しい。 |
農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
エルナは驚異位置なので噛みたかったけど、農白を主張してたから残したくもあった。一番の誤算は旅の農夫占い。セロリなら多弁で白い位置なんか普通占わない。白出てもほぼ情報増えないから。村置きしてくれてるなら占わないと思ってたけど、一応警戒もあったのかな? |
仕立て屋 エルナ 11:01
![]() |
![]() |
おはよー。 早くから白置きしてたのは神で農じゃないんだけど、年の誤解発言で勘違いされてたのね。農はプレーの仕方がすごく好きだったから残ってほしかったけど、単体では白黒どちらかはまだ判別できてなかったの。どちらでもあってもできる動きだなとは思ってた。でも占い内訳を完全に読み間違えてたから昨日は農白だと思ってたんだよー(涙目 そうなると、リーザの占い真贋なんてどうでもいいんだよねはまさに真実。 |
仕立て屋 エルナ 11:43
![]() |
![]() |
これは私が白置きしてる人の中に狼がいるパターンなんだな。。。 あのタイミングでのリデルの年黒が狂の特攻だとはセロリ的には考えにくかったってのは確かに。狂は適当に白打ってくるもんだというフィルターがかかってたw |
農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
いやこの村は噛みたい位置が多過ぎて困った。まじ狼可哀想じゃない?wwwなぁ?ペタ。赤喉見てくれれば我々の苦悩が分かると思うよ。少なくともわし狼で良かったなというのはやや自惚れてるかな?それくらいスキルの格差社会を感じてた。できれば一晩に3人くらい噛みたかったw |
旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
おはよ。赤喉を早く見たいような見るのが怖いような。 ヤコの言う、多弁で白い位置占わないセロリは分かる。占先は自分なりに考えて選んだつもりだけど、セロリよりもパセリよりになってしまったんだと思う。人外側の裏をかきたかったのかも。 旅残しても狼勝てたと思うんだけど…ログ読んでくるー |
農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
もちろん旅は噛まずに吊らせる予定だったよ ヤコブが旅噛むなんて悪手。旅噛みは濃切り捨てLW逃げ切り路線じゃん。そういう選択をできる狼なのだよ。位置的に。あんまヒント落とすのやめとこwww |
973. 神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
ダメだ!嘘ついた!やっぱ嘘はつけない、長村はまだそこまで納得してない、この前提に確信を持ちたい ★>妙 長狼仮定のときあの日旅噛みが不自然なら、旅噛み以外でどこを噛み今後どういう展開が理想的なんだ? これに関しては服>>814「狼目線狩ほぼ透けてる」的視点が大事だと思う。 |
農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
ちなエルナが気にいったプレイスタイルって全力投球のことかな?これ本人的には選手寿命縮めてて、長期いったん辞めた理由なんよね。どの村でも最大文字数で喉枯らす。それを鳩でやってるもんだから、とにかく時間的拘束がやばいのよ。G国いいとこだけど、最初で最後の参戦にしようかなと考え中。人狼好き過ぎてリアルがやばくなる。もう一個気になってたことがあってさ。「このゲーム慣れは入村ご遠慮」って他国含むのかな? |
仕立て屋 エルナ 12:34
![]() |
![]() |
プロでも書いたけど、一緒にゲームをプレーする人たちへのリスペクトが感じられるから。それは「全力投球」につながると思う。キャラクターの向こうにリアルな人間がいることを考えられるって大事だと思うんだよ。 これがリアルな殺戮村ならそんなことも言ってられないのかもだけど、あくまでもゲームだからね。 他国は含まないはず。ただ初心者村なんだから不慣れなPLがいることへの配慮があればいいと思うよ。 |
仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
私も毎回リアル崩壊して、体重もむっちゃ減るw 人狼ダイエットと私は呼んでるw ヤコブとは、修行して強くなってまたどこかで会いたいよ。私も連戦はいろいろな理由で無理だけど、間を空けながらG国でやっていきたいと思ってる。これで最後だなんて言わないで~。 |
農夫 ヤコブ 12:49
![]() |
![]() |
本来はクララみたいなPLが集まってゲーム感掴むための村だと気付かされたのよね。やってて。だから修羅が無双して「経費吊り」はよくないと思ったのよ。村を勝たせたい一心だとしても。初心者がトラウマになってこのゲームから離れるのは国としてもよくないはず。騎士騎士言ってるからリーザは自分と同じ他国の修羅なんだろうな。しかも戦歴は更に上だと思ってる。G国の修羅なら文句言ってやろうと思ってたけど、やめとくわ |
農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
この面子でまたやりたいは同意。一部の人は震えてるかもしれないけどwてか、リーザは良い先生でもあるんよな。言ってること正論だし、村を勝たせる筋ってこうなのよってことを、言葉は厳しいけど伝えてる。自分はリーザには好感持ってるよ。強いのに不器用なとこ含めてw リーザの合理主義でバッサリなとこってヘイト集めやすいから過去会話を切られた経験多いと思うのよ。それがエルナとかに過度な反応になる原因かなぁって |
975. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
長の白要素 長黒を仮定する=旅真尼偽確定 →狼目線で3d時点囲い誤爆が見えてるので、狼は【意図的に】狂噛みをした=尼を真に見せたかった、ことになる Q.旅を噛むとどうなりますか? A.旅の真が上がる →わざわざ狂を犠牲にしてまで長白を通そうとしていたのに、それが怪しくなる 狼視点ではあくまでも【尼真に見せたい】はずなのに、襲撃がその意図からズレてるってことね。 |
976. 少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
>>973 神 前喉で答え言ったようなもんだけど、グレーから騎士候補を噛む。 通すべき展開は農→旅吊り、それを補助するために意見噛みor狩噛み(霊噛み通すのが理想)。 農と対抗の白に黒打つ旅を真決め打つって難しいよね。 まあ年-農-長なら、そもそも尼噛み自体割と不可解(次喉で書くけど)な気がするよね。 少なくとも農が狼にいるわけだから、襲撃筋はそれなりに練られてるものだと考えていいと思うけど。 |
977. 少女 リーザ 13:30
![]() |
![]() |
長狼仮定:旅真尼狂、2d狼視点占い真偽確定。3d年黒で狼視点は囲い誤爆が確定したから年を噛んで「尼真決め打ち=長白」の方向に持っていこうとした。 この場合の違和感 年-農-長なら狼視点で真占いを残す噛みをしている⇒潜伏狼は占われると黒が出る。かつ戦略としては「旅の真が露呈しない=旅霊ラインが繋がらない」のが求められるため、旅が黒を引かないor尼噛みの次の日に霊噛みが必要。 次喉へ。 |
978. 少女 リーザ 13:31
![]() |
![]() |
(a)旅が黒を引かない 長は尼の白先、農は多弁かつ初日から占い希望も多かった位置。 旅が黒を引く確率はさほど低くないし。 (b)尼→霊と噛む 2d霊で平和なら、霊噛みを無理して通す発想が強引すぎるように感じるね。 abのどちらかを通せなかった時点で狂噛みをする意味がなくなるから、長黒で狂噛みがそもそも非現実的。 狂噛みって吊り余裕が1増えるってことなわけでね。 |
979. 村長 ヴァルター 13:47
![]() |
![]() |
aの条件は、長「も」交換占い提案したのが逆に黒くなってくるけど(それで退けらえた)、bの条件も揃えなきゃいけないのは厳しいわ。 長白置きしてくれていたの納得しました。喉消費させて申し訳ない。 |
980. 村長 ヴァルター 14:08
![]() |
![]() |
いや待て、年、農どちらが先だとしても順に吊られるのは目に見えていた。そうなると長が狼仮定、LWになるのは目に見えている。対抗の白を疑って旅が長を占う可能性はありそう。旅の長への疑いは結構灰濃くなっていたし。狂噛みのメリット捨ててもいいと開き直って噛む可能性はありえるのでは?と自分が長でなければ考えてしまうと思う。 神は元々白と思っていたけど、書も村疑う感じ白っぽく感じる。 |
981. 村長 ヴァルター 14:17
![]() |
![]() |
妙書兵羊の中だと羊の白っぽい要素がそこまで拾えてない。 この中だと妙と兵が白め、次いで書、羊。兵>>969も書狼としては納得なので書羊判断つきかねる。 羊の発言によって変わってくると思うけど…この中で現時点1人白置きするなら兵です。 |
982. 少女 リーザ 14:30
![]() |
![]() |
リーザちゃんの記憶してる限りだけどね、農年どっち先吊るすかって時に妙も神も霊も(つまり2黒ロラ組は)【どっちが真占いか】ってほとんど考えてなかったと思うのね。 どういうことかって、旅が長に黒打とうと関係がないのよ。 占い真偽を考えないなら奇数進行である限り、旅は絶対吊らなきゃいけない(旅噛みの可能性あるから敢えて言わなかったけど)わけでして。 |
983. 少女 リーザ 14:30
![]() |
![]() |
憶測でしかないけど、狼視点で最も作られたら嫌な占い結果って「長白」、つまり長が白確定するのが1番まずいと思うのね。だって長白は【旅の真偽に関係なく】有用な占い結果になる。占い真偽を一切考えない盤面で、これほど嫌なこともないよ。 旅噛みは農黒を示すと同時に長が白だからこそ起こった噛みに見える。 今日誰吊るす?って話、自分以外に白置くなら兵か書で迷ってるから、リーザちゃんは羊吊り希望。 |
984. 神父 ジムゾン 14:39
![]() |
![]() |
>妙 本当に略す。 僕は長狼の仮定下で尼噛みと旅噛みの背景思想は尼真主張で一貫しているから長狼は否定しえないと考えたんだが、 真である旅が黒を引きそう+霊能鉄板だから尼真が農黒真ライン形成の元では主張しえないから、旅吊らせルートはそもそも発生しないと言いたいのね。 これに関連して。どーしても霊能平和→尼噛みが、 「霊能噛んで信頼!→霊噛めない!旅も護衛勝負!信頼戦続いたら勝ち目0!」にみえる。 |
985. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
喉きついだろうから要点でもかまわん。質問させてくれ ★604,710,802あたりを見てると、妙も2−1真狂なら真目占い護衛を前提に考えてたように感じる。 なら霊能鉄板に一切反応しなかったのはなぜ?僕はかなり意外な護衛位置と感じた。 ★四日目802「年吊らせるためなら(尼噛みに代えて)霊能噛んどけばいい」 これだけが年黒の早見えの根拠? ★回答したくないならいい。凸ケアに無反応だったのはなぜ? |
986. 司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
ちょっとまだ理解出来ていない考察もありますが、議題に答えます。 ■2、羊なのかな……?という感じがしていますが、断定が出来ません。 ■3、この中だと羊。 灰雑 神父様に関しては>>963を。 村長さんはリーザさんの考察を読み込んでみます。今のところ理解出来ていないのでまだグレーです。 兵さんは発言の軽さや農吊り賛成から白い。 羊さんはよくわかりません。白要素とすればロラ賛成の部分。 |
987. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
喉余りすぎだから貼っていく。 リーザ狼を仮定する。このとき起きている不自然なこと。 1.>>606の交換占い提案。 妙は旅の○。旅真で決め打たせれば勝ち。 三日目の交換占いが当初の年吊りの条件下で発生すると、 尼を噛まないと妙はパンダになり生き残れない。尼を噛んでも尼の真目が上昇し囲い候補の妙は黒くなる。 ブラフの可能性はあっても、交換占いは尼狼なら自殺行為でしかない。 |
990. 神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
4.>>418老吊りの提案。 結局凸になってしまったが、老吊りは妙の提案まで誰も考えていなかった。 農848は村へ吊り誘導というが、内容寡黙を吊りはこれも純粋に村利。 さらに、村へ誘導するなら、あの時点では老よりも兵や書のほうがずっと簡単だったはず。 3.も含めて村利=村を狙った可能性はあっても、実際に理にかなった行動をとっている。 |
農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
ジムゾンの考察は本当に読みやすい。きっと冷蔵庫を売らせたら売上No.1になるだろうな。その考察のガチ具合、ログ全体を通して思考の流れに不自然さが感じられず、白く見られるのは当然。強いて言うなら黒要素は拾わないが【不安・恐怖】の形で狼位置を示唆。他の村の同調を促したり、そちらに目を向けさせる。このスタイルはヘイトを買わないため、農夫のような白位置と対峙しても相対的白さで打ち勝てる。@1ですw |
991. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
>>985 ☆1.意外……じゃなかったわけでもないだけどね、農倒すので忙しかったのと仕に極力絡みたくなかったのと。 ☆2.年黒引きの時点で前日の平和がどこであろうと原則として旅護衛、それは旅が抜かれたらお話にならないからって理由ね。つまり霊抜きは通った可能性がそこそこあるにも関わらず、敢えて尼噛みしてるってのがミソ。 ☆3.確か喉枯れてた気がするゾ |
シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
ぬわー。なるほど、焦りすぎたのですね(白目)囲い優先、覚えておきます。旅の農夫占い、白狙いって言ってたので単純に灰を狭めるつもりだったのかなと思いましたけど、占って更に●出しちゃうかー、そうかー!と旅の優秀さに気が遠くなりましたとも、ええ 鳩では色々不便ですね。正直、箱でもこの村の発言量を追って整理するのはなかなかに厳しいものがあります。そんな中で本当にヤコブとペタお疲れ様でした! |
仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
ジムさんのログはよくまとまってて読みやすい〜。 きちんと思考の流れを開示してくれてるから理解しやすいんだよね。 たまーに、ちょっと抜けてる所とかぶれる所とかがすごく村っぽい。これが偽装だったら絶対に村は勝てないなぁ。 |
シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
この村の人々、最大級に喋りすぎじゃない?全員リアル大丈夫???大丈夫じゃないな!人狼で体調崩す人ってマジでいるのですね…あわわ。エルナの人狼ダイエットがちょっといやかなり心配ですが、お大事に! マジで神父の考察は整理されてて読みやすいし、分かりやすいんですよね。本当に見習いたい。あの文章能力と脳内整理術を分けてほしい。っていうか売ってください、お金なら払いますから!! |
993. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
全部同じ論法だけど... (1)村長狼=尼真で見せたい 尼噛みはまだわかるが旅噛みが起きない。 その尼噛みもその後の霊脳噛みが成功しないと農夫黒の占霊ラインが形成され旅が吊られなくなる。 (2)妙or羊狼=旅真で見せたい 尼噛みが起きない。 どーも旅霊両生存で農黒でラインが繋がったとき旅が本当に吊られないかっていうのが微妙。自分で>>903で旅吊らせプランは崩壊と言ったんだけど |
農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
5戦目の尼が言うなら、やっぱりこの村は比較的恵まれてたのかもね。枯らしてまで戦う熱量もった人がいると本当に楽しい。ここのログ更新されるの毎回すごい楽しみにしてた。羊がリアル凸さえなければもっと活性化したと思うけど、鳩勢には読み込みキツイものがあるw 今日は誰が吊られるかな?霊指定できる最後の日。明日からは自由投票だな また明日〜 |
994. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
いやいくらなんでも(2)は暴論すぎるわ。喉ぜんぜんあまってるしなんかまたあったら貼る あと現状99%リーザ村。 1.から4.が全部あえてやった超計算的狼である説より、村のために全部自発的に出てきた説のほうが説得力ある。 リーザ村打ち。【兵書羊ローラー。】 順番は変わるかもしれないけど結果はかわらん。 現状で吊りは羊。 |
仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
ログを見てると、初心者村じゃないと特に20喉使って当たり前なムードがあるよね。しかも内容寡黙は許さないぞーというプレッシャーがw。前々世の村で最終日4人に確霊が残るということがあったけど、今回の場合は灰を狭めるわけにいかないからセロリ通りの霊襲撃かなー。 |
995. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
そろそろ吊り対象への反論とか出て来るだろうから一応聞いておくんだけど、仮決本決時間はいままでのままで大丈夫? なるべくいま残ってる人たち全員が顔出せる時間に上げたいんだけど。 あと俺は今日噛まれるだろうし、あとで残ってるみんなへの考察とか垂れ流すかも。喉が足りればね。@9 |
シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
ですね~。みんな一生懸命出来る範囲でバンバン大量発言するから熱気が凄くて良い村だったと思います。あと現状、凸が1人しかいないというのも恵まれていますね。実は数回やったの数年前なんですが、その時に(2人目が出てから始まったのがかなり遅かったのでしゃーなしなのですが)4人ぐらい凸が出た思い出がありますw |
シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
4凸村は2狼だったんですけど、1日目に相方の狼が全く来なくて「相方凸で実質1狼じゃねえか!」って赤ログに絶望の叫びが。しかもそのまま吊り指定されて「1日で終わりやないか!」という追加の叫びに涙 結局、更新時間ぎりぎりで相方が間に合って凸多いから仕方ないねとその相方が遅れたことは疑われず、出遅れたそのLWが最後まで生き残り勝利するという奇跡が起きましたとさ 墓下ヤコブ先生と地上のリーザ先生ですね |
仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
それはすごすぎるw ほんと何が起こるかわからないから人狼はおもしろいよね。 今の所、村が有利なはずだけどミラクルが起こってしまうのか、、、ヤコがBWだったらどんな展開が待っていても驚かないよ。赤窓が楽しみだ〜 |
旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
この村勉強になるよー先生方の解説もっとみたい。ほんで自分でプレイして初めて分かることが多かったなぁ 1Wだけど、どっちが勝っても不思議じゃないよね。生きてた間もお墓に入った今もドキドキしながらみてる |
1005. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
狼って全力で戦ってきた仲間(特に農とか)たちに対する申し訳なさとかあるから、リアル忙しくてももうちょっと足掻くものだと思う。年の発言の少なさはボロだし恐れてって感じだけど、羊のはそういうの感じない。吊り希望やっぱり書に変えるけど、青決定妙把握。了解です。 |
村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
今晩は。 日に日に、白熱していく議事に圧倒されています... 私なんかが、ここにいていいのかなってくらい(でもすぐに吊られてるけど) 前回、初村では開始直後から、結構叩かれて恐怖で寡黙になり、SGで吊られたので、今回はとりあえずしゃべった(つもり)が、中庸になったけど、やっぱりSG枠で吊られる… どういう行動していけばいいのでしょうか??ご教授お願いしますm(__)m |
1007. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
書と神の白置きがリーザちゃんだってのは考えて欲しい。 リーザちゃんを吊るす以上は書、羊、兵から1白置くこと、これが必須条件になるってこともわかってほしい。 霊能者はログ全部読んでの結論なんでしょ。だったら、これ以上言うこともないよ。村人COしかないし。 ただ、リーザちゃん吊って白の場合の勝ち筋とかちゃんと考えてるのかどうかだけ不安です。 「とりあえず身内切りケアのために吊るす」とかならやめてね。 |
1009. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
どうも感情的に処刑を決めてる感じがするのがとっても怖い。どうせ吊るされるなら黙って死んだ方がいいのもわかってるつもり。 まあ進行役死んだら多分妙吊れないだろうしさ、気持ちはわかるよ。 だからリーザちゃんは吊り飲んであげてもいいよ。 その代わり霊に1つ条件出す。 【書兵羊から1白置くなら誰かとその理由を出して】 どのみち霊今日噛まれて死ぬし、丁度いいでしょ。 |
1010. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
今日間違えた場合、あと吊り余裕1ですよね。 リーザさんほとんど白ですよ?考察でも書いたように、身内切りの線は多少なりとも拭えませんが、ほとんどの人がリーザさん白置きですよ? なぜ……? |
1011. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
どうせログ見れないから現状垂れ流すと 妙吊れない懸念はそうだけど 現状白置き最多票の妙を、これ以降疑うの? 妙白置きと今日発言した人は、その資格はないと思うけど 僕は生きてても多分妙疑えないし ヨアヒムの個人的意見なら、なんだかなあって感じ |
1013. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
未来のための盤面を作るか、今日しか出来ないことをするか、それこそ進行論の違いで、尊重すべき。 あくまでも【妙白から勝ち筋が見い出せる場合のみね】 2d霊噛みとか1d農占い希望拒否とか、論理的には農-妙って違和感あるんだけど「怖いから」って理由なら説得するのも無駄だし、何よりその話をするには喉も時間もない。 だから今1度問いかけることにするよ。私の屍の上に勝利を築けるのかい?と。 |
1014. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
【仮決定訂正 ▼兵】 ごめん、仮決定はブラフ。これだけ白視されてる妙を吊ると言ったら誰がどういう反応するのか見たかった。狼なら縄数一つでも減らしたいかなと思い、完全納得とまでは行かずとも反対意見薄かったり、反応から探れそうな人とかいないかって。明日以降の考察に役立つかは分からないけど、俺の最後の戦略みたいなもの。掻き回しただけならごめんとしか言えない。 |
1016. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
現状、妙は白に最も近いと判断。 自分吊られるのは最悪飲むけど霊に情報落とせと言ったのは最後まで村勝利目指した村人感強い。 リーちゃんごめんね、吊るなんて言って。 神の発言がまだだけど、神は正直白に見てる。 妙吊りに対して受け入れたのが長兵の二人。その中でも長は白視、だったら兵吊りが妥当と判断。 なにか間違えてたらごめん。 |
1017. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
あ~~、それやめてほしかった奴~~。 反応や返答への要素の取り方って本当に個人によるし、何よりも経験則に強く依存するから使い手を選ぶんだ。狼に白要素を作らせかねない。 兵吊りね、まあいいんじゃないの。羊は明日以降でも殺せるって判断なら全く文句ないよ。 それこそ妙白置き全ロラって判断なら一層ね。 明日以降神に投票することはないって神に誓います。神狼なら上手でした拍手!ってことで。 |
仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
おおおおおおお! ヨア、ナイスブラーフ!!! 真面目に見えてこんなこともできちゃうヨアヒムまじリスペクトだよおおおおお!!! しかし、旅真を知っている墓下からすると神の反応は実は一番見たかった気がする。。。 |
1018. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
>>1015 長 神の3d妙狼考察を参照。妙狼なら霊噛み平和が起きる可能性もあると言及、服の発言から霊噛み平和確定、神の考察に則れば妙狼も有り得る。けどログ読み返しても神は完全に妙を白置きしてる。仮に神狼ならあの考察をミスリードとして妙吊りたがると思うし、神の手腕なら村全体に妙吊り促せるとも考えてる。見たところどこにおいても妙吊らせたい素振りは無く、最白に見てる。これで神狼だったらごめん勝てない。 |
1020. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムの攻めの姿勢好きだよ。たぶん今日噛まれるけど今までありがとう。まとめ不在だともっと荒れて2w追い詰められなかった可能性もあるから感謝している。羊の反応白取りしたいけど、早計なのか…… |
シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
パメラは居ていいんだよぉ! 私も初心者だしぃ!ここ初心者村だしぃ! 前回の恐怖に負けずに今回喋れて中庸になれたのなら成長してるんじゃないかと。頑張って考えて発言した感じありましたし。吊られまくると心が折れそうになるけど、そこで止めてないだけ将来有望ではないかしら? 訳分からんまま吊られて終わるばっかりだから人狼もうやらんって挫ける人は多いと思うのよね これ言ってる私が初心者ってところが笑いどころ |
1021. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
【本決定 ▼兵】 リーちゃんの言う通り羊は明日以降にも吊れると判断。 取り敢えずもう俺はリーちゃんと神父さんに任せるしかないね、ごめん。まとめ役として力不足だった。 シモンさんも人間だったらごめん、明日改めてお墓で謝らなくちゃいけない。 |
シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
だけどねw でもパメラの疑問も最もなので先生達に私も聞きたいな! 明日は熱血尻叩き教師のリーザ先生も墓下に赴任してきそうですし……ってブラフかーい!!攻めるねぇヨアヒム これは厳しいんじゃないかな・・・ |
1024. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
プラフって。ちょっと反則だろ。 最終目的は村勝利だし、俺が吊られてもまだ余裕あるからいいが。 俺の希望としては明日以降羊と書を吊ってほしい。 セットしたぜ。今まで生き残れてよかったぜ。 じゃあな。 |
仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
パメちゃん 私も初回は頑張って喋ってるつもりで思いっきり寡黙吊候補に挙げられて、初日になんでみんなそんなに喋れるんだー!って先生に聞いて勉強して、2回目の村で中庸にいれてもらえ、今回はなんと多弁(しかし無能)と評してもらえたから、えいや!ってとにかく喋ったり、★飛ばしたりしてたらなんとかなると思う。次は多弁(理論派)を目指したいと思うエルナさんです。 |
1027. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
【▼兵セット】 僕の視点だと、これで続くなら明日クララ以外に選択肢が見当たらないような 妙神が長白だと断言してるんだよね 僕もちと離れます 更新時間にいられないかもです |
1028. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
リーちゃん暴れ馬は言い得て妙だなって。 じゃあさいきょーなリーちゃんにあとは任せます。 理想を抱かず現実だけを見て行くようなスタイルのリーちゃん、俺は嫌いじゃなかったよ。 兵が狼って確信はあまり無い。仮に続いたらお墓でみんなの分もシモンさんに謝っておくから。 |
旅人 ニコラス 22:02
次の日へ
![]() |
![]() |
ほー!パメラの質問、僕も知りたかったからエルナ先生の回答勉強になります。 皆の発言みてて「そうそうー!」って思うこと多かったから、発言したくても追従になりそうで…自分の言葉で説明できたら良かったんだけど、そこまでうまく思考整理できなかったよ |
広告