プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、突然死した。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー、7票。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 7 名。
1176. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
らりらりらー、リーデルTubeの時間ですよー。 本日の商品はこちら! [伯方の塩ソフト]ですー。 伯方島の名産である塩が甘い甘いソフトクリームに 真っ白な恋をした。 爽やかな甘みの中に感じるほのかな塩味の深み。 やだ…こんな体験初めて…! 【ヨア君は人間ですよー】LOL LOL |
1177. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
もうだめじゃああああああああああああああああああああああああああああああああ 黒引けないいいいいいいああああああああああああポンコツううううううう!! ヨア君狼ちゃうんかーい!!!! |
神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
あ、噛まれたw 良かったーめっちゃ安心したーw いや昨日最後修に「まだ一日ありますけど」って、屋旅2wないことわかってる目線じゃん、って突っ込まれたらどうしよう、と思ってたんですよね 墓下の皆様お疲れ様です。 まー屋旅2wではないですよねぇ |
1178. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
んーまあそうはいかないよね。神ね。 オトやんジムやんお疲れさま。 神>>1173 ☆仲間狼の護衛関連の発言にわざわざフォーカスをあてながら、 真狂目見られてる仲間狼を下げるという動きのことを言ってる 長襲撃狙ってる狼としたら娘に護衛つく目も見るんじゃないですかね。そういう、襲撃通る可能性をさらに狭める動きを決定間近になってするんですかね…みたいな話。 まあそんなに手離しで取れるほどではないけれど |
少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
神父さん> 既にそういう感じのこと言っていたから気にならなかったかも クララ姉ちゃん落ちてくるかと思ったら意外と噛まれない。 よほど神父さんが怖かった位置に狼がいるのか、それともそう見せかけたいのか |
1179. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
ジ、ジムゾーーーン!!! >>1173「もう1日」をみて「明日エピる可能性もあるよなぁ」と一抹の不安がよぎりかけたのは勘違いだったみたいだ 二人ともお疲れ様 旅屋両狼は否定されたようだ 【▼尼】にはセットしている まぁフューネラルくん視点だとかなり灰狭いと思うので もうほぼ特定できるんじゃないでしょうかね |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
フリーデル…もふもふ 客観真狂両方あるけど、なんか見捨てられなかった フリーデル好きでしたね、PLとして。可愛すぎてつらかった 明日墓に着たらもふもふしてあげましょう あ、EPでも言いますが、皆様途中ちょっと不安定になってしまいすみませんでした。 私のスタイルの関係上、対話拒否されるの無理なんですよね…。申し訳ない >>1179 申し訳ない…w 私も言ってから「あ、これあかん」と思いましたw |
1180. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
ないけれど、青の見方にも頷ける部分あるっていうか私その前では全否定しちゃってたから申し訳ねえ…などと思いつつ 青>>1175ありがと、厚く出せるならお願い。急ぎはしません 【▼修セット】 今日はちょっと参加遅くなるかもです |
1181. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
あーそして神父様がー…お疲れ様でした。いつも優しかった神父様ありがとう。昨日の夜明け前の私噛む前の狼みたいなさよならの仕方してるな…あとオト君、もっとかばってあげられなくてごめん。よかったらEPで会おうね。 ヨア君を占ったのは、昨日から狼陣営はかなり自由で強気な軍団>気弱で虚弱なチームだと思っていて一番イメージが合うのがヨア君だったから。 |
神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
墓下でも見てきましょうかね。 オットーは気にせず来てくださいねー? いやー大変な戦いになってきましたねー (噛まれて一気に他人事に 村陣営も狼陣営も頑張って下さい。 ここからが本番ですよ |
1182. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
>>1169はほのかなブラフです(引き続き疑ってた)。 序盤から最も占いにも触れ段階的に真贋を変え娘の印象上げをしてきた印象も強い。3日目も私を狼と決めて早々に吊りきろうという決めてた感じがしたし…狼であって欲しかったって言ったら失礼かな、娘青ってなんか面白そうなチームなんだけどな。いや、疑ってごめんなさいだけど。 農羊兵服の2wかー服以外は超白置きしてきた3人なんだけどな。見直すしかない、うーん |
1183. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
もろかく。 ジムはなんか微妙に疑ってすまん。 見解は変わるかどうかわからないけど エルナはきちんと読み込む。 で、今回の灰襲撃ってなんだろうな。 普通、灰広く保つ方がいいのだが……意見食いか? 青書はジムからはほぼノーマークだったし 今日抜いて灰狭めるメリット無さそうで白やろか。 |
1184. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
お疲れ様でした~>髪様&パン屋さん さて旅屋=狼が崩れたわけですが、それ以外の人が狼だったら(実際そうだったわけですが)商強襲しなくても逃げ切れそうなのにナゼ行ったのか??? 屋を吊らせて吊を一手浪費させることがナゼそんなに重要だったのかナゾ過ぎます。 |
少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
エルナ姉ちゃんの白を上げといてあれだけれど、兵-服の狼陣営だった場合、両方を上手く捕捉できそうなのは神父さんだと思っていたから、もう襲撃されちゃったのが不安で不安で…。 んー…、今表に2w残っていたらまずい |
1185. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
個人的にはエルナがどう動くかが興味あるかな(旅≠屋が見えたので >>1180羊 いやどちらかというと印象論(まぁぼくそればっかりだが ヤコブ関連の見方が飲み込めなかったんだけど、ジムゾンとのやりとりを眺めていて、シモンの中の村仮定ヤコブがどこかへ行ってしまったんだな〜という帰結に納得がいったとかだね このたとえが適切なのかはわからないが ぼくやカタリナがエルナに対して抱えていた(続く |
神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
んあああああああ年狩でしたか。 昨日は失礼なこと言いまして申し訳ない いやーいやーいやーやばーい(エコー 極端な私の経験則ですが、確白狩が遺言せず即噛まれや、狩が即チャレしないことを祈って吊られたりというのを見てますが、どっちも狼勝ちになってます() 位置次第では乗っ取りもあるので、出てよかったか…いや結果論ですが (何より1d年占になったことに何の感想も持ってなかった私が言えることではない |
1187. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
続き)村仮定の想定をどこまで信用していいものか?みたいな 底知れなさという感覚かな?それに近いものをシモンがヤコブに持ったのかなぁと想像し、勝手に共感したって感じ しかしこの中に最低1狼は(尼娘両狼とかじゃない限り)いるんだよねえ… とりあえず今日は【これみた時点で▼修に合わせといてください】一応呼びかけておこう それじゃ、また明日ね@17** |
少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
神父さんの不安定感に関しては特に何も思ってなかったよー むしろエルナ姉ちゃんの要素と、狼だとしたら相当ヤバそうな神父さんの要素がボロボロと出てくるから、ラッキーと思ってた…ごめんなさい。 本当はカタリナ姉ちゃんの言うように、エルナ姉ちゃんを速やかに分析して、確白としてサポートするべきだったね。 オト兄はたぶん、パン粉の調達中に何かあったに違いない… EPでは美味しいパンが食べれたら良いな |
1188. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
今日これからも明日もあまり発言できそうにないので重要な点だけを。【▼:尼】セットしておきます。 フリちゃんを吊る日になってアレだけど。割と真度を上げても良いかなあ、と思ってます。屋=白だったしねえ。 ・娘さんが吊られる日に自分が先に吊られるように振り回らなかった。 ・娘=狼が先に吊られたのに後悔感が感じられない(もちろん演技かもですが) この2点からです。 |
少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
6d22:36神父さん> ううわあ…、乗っ取りに関しては少し不安があったけれど、▲霊が起きた時に仮不在が露呈することになって大丈夫だろう、とか安直に考えてました。 今回、チャレしやすい環境だったし、狩人COするべきだったんだね… そしたら、村の皆も変に考察歪めなくて済むようになるもんね、そっかー…!!!ごめんなさい!!!! |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
村長さんお疲れ様です。 1dから私の個人要素当たりすぎててチートじゃないかと思ってました() 服…屋白旅狼(白)パターンがあるんで、屋=白じゃないんですよ… ああああああもうこういう所が全く合わないから処理したかったのおおおおおおおおおおおお(くずの本心の叫び 年22:37 私が狼なわけないじゃないですか大げさだなぁ() いやまあ2dの動きからの▲長で非狩がっつりで済まぬ…と思ってました |
1190. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
▲商は奇数進行だったとはいえ若干飛び込んできたよなぁ。 このメンバーに2狼なら、あと一人くらい灰を削ってから ▲霊でもいいような? 吊られ位置だった旅屋の判定隠したかったと考える方が 通るな、ここは。 |
1191. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
狼sは屋で吊り縄1本どうしても消費させたかったということから導出されるのはLW(?)は「弱い」位置にいる。 【農羊兵青】は「強い」位置、つまり商襲撃する必要がない白い位置にいる。 弾き出されるのは【クラリン】ですねえ。 孤高とも言える書は古代からのセオリーもご存知のようです。農のようにスキル偽装している可能性している狼の可能性あるかな、と思ってます。 |
行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
神父さん、オットーさんお疲れ様です。 屋は来られてない感じですか、途中で吊り決定翻したりして、申し訳なかったり…。 リーザさんは来られてたんですね、回復に向かっているようでよかったです。 |
神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
可能性として灰護衛してる狩とか0じゃないのと… 何より相当偽濃厚じゃない限り、▼回避されるんで仮に5人2wの時とかに回避されると、それなりに吊り辛いんですよね 仮決定時だから、そこから狩か否かを見返すのとか相当きついですし まあ一長一短なんで謝る必要はないと思いますよ 今回は功を奏しなかっただけ、ですし。 強気に▲霊をしてきた狼陣営が見事だったということで まー狩は難しいです。お疲れ様です |
神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
リーザちゃんは回復に向かってるようで何よりです。 ですがご無理はなさらず。お話しできるときは、是非お話ししましょう (地上で全然対話できなくて悲しかった あ、アルビンもお疲れ様です。 凄く冷静なまとめだったのに、唐突に出てきたあのAAはずるいですよ。 あんなの、なごまない方がおかしい! 6日目ですねー山場だぞーあはは頑張れー (ポプコーン食べながら映画を見てる気分 |
村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
昨日のログ読んできたら、まあまあ安定してる感じ。このままだとどっちが勝ってもおかしくないか。 ここから正念場だね。村も狼も頑張って! 今日は▼尼一択なので農兵服から一人白打ちって感じ? |
1194. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
>>1189ヨア まあ狼の事情は意外なの多いしな、特定はなかなかし切れない。 ただ▲白から▲霊、▲灰、は今2狼いるよりもうLWって感じの 襲撃筋だとは感じてる。絶対ではないけどね。 え、でも3dとったジムについては結果ジム白だしなぁ。 襲撃と襲撃直後は村と狼の視点に差でやすいし。 ★ヨア どこら辺が気になるか具体的に教えてくれるか? ▼修セット。んー、寝てから考えるか。 |
1195. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
もう一点 エルナは旅狼と思い込んでいた、それはいいんだけど、修も旅白出してるよね?(旅狼と思い込んでいたら尼真の発想そのものが出なくない? ここら辺でもエルナの盤面把握が混乱しているのは何由来なのかなぁと(単純に黒と結びつけるつもりはない ここら辺はちょっと他の人にも見解を伺いたいかな 服村仮定の想像だと、尼単体の印象と盤面からの推察が整合を取らずに出力されてるとかなんだろうか…@14** |
1196. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
>>1194兵 ☆今日のに関しては邪推の域と言っていいけど ・兵は神に疑いの目線を向けていた ・兵狼ならば、神をSGにしようとしていたのでは? ・その兵が神を噛むのはおかしい という論理を「意見噛み」というワードで引き出そうとしているようにも見えるって感じ(ヤコが別件で似たようなこと言ってたね 残り2つに関しては「第一印象を即座に落とす」という反射に見えるんだけど、 多少デリケートな話題も(続 |
1197. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
今日の吊りは1択ですね。 あまり時間とれず考察も落とせてないですが、できる範囲で頑張りたいと思います。 私吊りを提案してくる人が出てきそうな襲撃だなと個人的に思いました。既にエルナが追ってるようですけどね。黒要素だと思える点がもしあるなら挙げて下さい。襲撃は人狼が操作するものなので、【生きてるから黒い】だけでは私も何も述べられないですけどね。 |
少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
あ、神父さんも突っ込んでいたけれど、ヨア兄ちゃんの言うようにエル姉ちゃんが旅狼を決めつけている部分は気になってた。 エル姉ちゃんの個人要素として、こういう自分の推理を確定事項のように扱う(もしくはそのように見える)、というのは不思議ではないんだけど、まさにヨア兄ちゃんの言う通りというか。 どう反応が来るんだろ。 あと神父さんの5人2wでの偽狩回避は、想像したら背筋凍った… 勉強になる… |
1198. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 ログ読んでて、これもしかしてパメちゃん赤ログに全然顔出さなかったとかあるのかなあ…と思った。なんかフリーダム過ぎて。3d翌日ペタ襲撃で自分の黒ばれるのに最後に考察流したりしてる意味がわからない。娘単体と襲撃筋が合ってない感じして。連携取れてなかったのかなー だとすると襲撃筋から狼探すのがそもそも難しいのかもしれないな…。 ではほんとにおやすみなさい。 |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
神6d22:53 あああ、あれは何とか止めるのに必死で… でも、口論は止まらないやら、恥ずかしいやらで埋まりたかったので、少しでも空気を和ませられたなら嬉しいです 神6d22:42 中段、1日目●服が割と安定していた気がします、結果論ですが。1日目決定周り以降、神から、その雰囲気がとても感じられていたのですが、占い、霊能機能が保障されない二日目以降、逆に怖くて処理かけられなかったです… |
1200. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
>>1196ヨア いつも思うのだがそれで影響される人って影響される方が 悪いので、影響させた側を疑うというのは違うと思うのだが……。 別にシモンがでっかい声で「ほらー意見食いやろ!!」 とか言って世論浸透させてるわけでもあるまいし。 逆を考えれば例えばシモン狼がジムを疑ったが諦めて 襲撃しただとか白方向にも黒方向にも取れてしまうしなそこは。 だから情報は個人で取捨していけばいいと思ってる。 |
1201. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
☆>ヨアちゃん いままでフリちゃんに失礼だけどほとんど発言読み飛ばしていたんですわ^^; 後自分で言うのもなんですが【旅屋】=狼のヨミが外れた動揺かなり大きいっす。また尼の真度UPしても51%以上にはならんだろうなあってのもあって。 今の気持ちは【農羊兵青】の中に1狼以上いたら私に勝ち目無いよなあ~とか。また仮に書=LWだとしたら私の他にもう1人吊りあげないと勝ち筋無いわけでそれをどう考えている? |
1202. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>>1188 エルナ ★オットー白だとなぜ言えるんですか? ニコラス・オットーの色は灰にはわからないはずです。2人を吊るして今日があるというのは、どちらかは白or両白。オットー白黒がわかる情報はどこにもないですよね。 オットーに黒を見て吊るした割には、リアクションが薄いなと感じました。ニコラス・オットー両者が黒であることに自信があったのなら普通に驚くと思いました。 |
1203. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
エルナの言っている、フリーデルの真度が上がる意味、私には理解できません。真度が上がるということは、狂人要素が排除されるということだと思います。はたして狂人要素が排除できたのだろうか? ニコラス・オットー吊りでさらに村が続いた場合は、エルナの反応・思考がいい意味で精査ポイントになると思っていました。 |
1204. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
>>エルナ 【人狼位置の読みが外れた動揺はカナリ大きい】と述べていますが、今日の1喉目>>1184から動揺している様子は感じとれませんでした。あと、2w予想に自信があってヨミ外したのに、ミスリードをしてしまった罪悪感や、吊るしてしまって申し訳なかったという感情も見えなかった。これが違和感なく見えた場合は、エルナ白寄りになると考えていました。なので、少し残念です。 |
1207. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
でもそこから青白、書白はんー、どうだろ 青狼が現時点での自分に対する信用度の高さを利用しようと思った、とか 書狼が神のプレイヤースキルを高く評価していたとか(2d●理由より類推)、とか そういう想定が成り立ってしまうので私は拾えん。 兵服農各々LWでもちょっと想定してみたけど それぞれ噛む理由ありそうなのでやっぱり拾えんかな 2w絡んでくるなら関係性とか多岐に渡り過ぎてもう |
1209. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ケチばっかりつけてないで自分で拾えよって話ですよねすみません 少なくとも兵青2wってことはなさそうに思えて少しほっとしています。ある意味現状一番やばい組み合わせである ついでに言うと、青>>1179上も私に言わせると「それ言う?」で(失礼)、 つい数分前に夜明け反応アピをやっている青狼がおまいう案件で塗りにいくのは、なんつうか傲慢すぎて気が引けるのではないかなーと思うのだった 弱いかな |
1211. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
書=白なら書&私吊りで狼の勝ち筋が見えてるじゃん。自吊提案も視野に入れてたけど私は勝ち目薄いと思っても全力で戦うしかないじゃん。 まったく~たまに村側になるとなぜ楽させてもらえないんだ~(><; ☆書 私が動揺している証拠は青やあなたに指摘されている明らかな矛盾発言。もうボロボロです(;;) 罪悪感は感じていません。私は世論を動かすほどの発言力はないと思ってますし。 |
1212. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
そういうのが夜明けのテンションからは見えなくて いやただ単に表に出てないだけなのかもしれないけど ちょっとこのあたりはまた明日整理して考えますが ご意見ある方いらっしゃったらどしどしご応募ください あとやっぱりお返事はなく>>1168 私どっかでスルーっぷりが白いみたいなこと言ったと思うんですが それ別に返事しなくていいって意味じゃないからね! むしろそれ狙ってあえて返事返してこないんじゃない |
1213. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
こないんじゃないかって不安になるから! 服見えました遅くにおつかれさま。 私の質問は明日でいいのでゆっくりお返事してほしいよ 服>>1205ここに関しては娘アピれる範囲と思う でも書単体から書白だと思うのはきのう言った通り。疑問があったら教えてね 少しとはなんだったのか。おやすみなさい |
旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
おそようございます 神と屋はお疲れ様でした 服のこの視点ってなんなんだろうか・・・ 旅黒ロック+神襲撃で僕庇い+神疑いしてた兵に 疑惑向けたい考えなのかこれ・・・ 妙な視点漏れしとるし 狼仮定ですら変なので判断に困る 昨日の明け方リーザちゃんきとる 回復に向かってるようでよかた |
旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
墓下見る限り ペタ君が立ち回りはともかく 考え方が僕に似てるなぁとおもた 一緒に旅に出ようか パメは狼時の立ち回り僕に似てそうなんだけどなぁ 狂人のために命張りそう 味方切るなら自分が切られるでーみたいな |
旅人 ニコラス 03:21
![]() |
![]() |
占いを怖がるのは村要素と言ってたクララが 神からの直吊りの意思を怖がらないのはなんで?とかちょっと思った でも偽占いの「偽結果」が怖いでもまあ反証可能か・・・ でも直吊り→霊襲撃で結果隠しもあるしなぁ・・・ ペタ君疑いも狼陣営でペタ君狩仮定で進めてたなら ペタ君ロックも狼仮定で通るんだよなぁ・・・ 誰かこの辺でクララちゃん詰めて欲しい あるいは襲撃してw |
神父 ジムゾン 06:23
![]() |
![]() |
商>23:13 いやー、可愛いなぁと思ってましたw それと、2dのまとめも締め切り時間過ぎてる人多いなぁ、大変そうだなぁと思ってたら「まとめに優しく…」と言ってたのでもふもふしてました 本人要素の塊って早めな処理が必要な感覚もありましたね。だって本来おかしい部分が、本人要素で片づけられては疑いようがないですから 服白ならSG位置ですし。まあでも展開の綾ですから仕方ないですよ 旅もお疲れ様です |
1214. 司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
エルナが1番精査しやすそうなので、エルナの色について考えようと思う。 >>1089 エルナ 【霊噛み=ニコラスの色隠し以外に考えられない】と言っていましたが、自分が人狼でニコラスが相方だったと仮定してみて下さい。 ★自分なら色隠しの目的のみで霊噛みしますか? ★騎士生存の可能性が高い状況で、騎士目噛みよりも相方の色隠しを優先させますか? ★霊噛みの人狼利な部分は色隠し以外に思い浮かびませんか? |
1216. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
>>1204クララ ニコ、オトの2狼ではなかったからと言って特にエルナ一人の 責任は大きくはないと思うのだが。 (オトは誰も白視していなかったし、この二人は特にエルナの 声があったから吊られたというわけでもないしな。) だからその感情がないのが~というのはちょっと危ない見方とは思う。 おそらくクララがペタ占いに少なからず自責を感じる タイプだから出た発想だろうとは思うのだが。 |
1217. 負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
★>>1197クララ 「私吊りを提案してくる人が出てきそうな襲撃だなと個人的に思いました。」 これはどういうこと?ジム襲撃とクララ吊りを 言ってくる人~の因果関係が掴めなかった。 クララってジムに特に疑われていたなら状況的に 気にはなるが疑われてたっけ? |
1218. 負傷兵 シモン 09:47
![]() |
![]() |
★>>1191エルナ 「狼sは屋で吊り縄1本どうしても消費させたかったということから導出されるのはLW(?)は「弱い」位置にいる。」 これはニコ黒前提で考えていて、ニコ黒判定が出るとオト白は 縄から遠ざかって、最悪オトよりも早く吊られてしまう から狼が▲商をして、ニコ黒隠しのオト吊りに誘導したってこと? クララってエルナ中でそんな位置低い認識? |
1219. 負傷兵 シモン 10:56
![]() |
![]() |
>>1207カタリナ ▲ジムについては、まあその可能性ももちろんあるね。 あくまで私見では、くらい。そうでなかった場合に軌道修正ができなくなるので、そんな強く取ってない。 ただクララはヨア比べて発言力や世論を操作する能力に 長けているわけではないと、俺は見ているので、 ジムを襲撃するより、もう一日ジムの庇護灰として、襲撃なしで 灰を広く構えていても良さそうには思うかな。 |
1225. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
逆に狼でこういうことになる理由が見当付かねーぞ?みたいなことも思う ・尼の真狂が狼に判別出来ていない→旅屋白なら、>>1224で上げたような前提を共通認識として省略するものか?という疑問 ・同時に、もしそうであれば尼真?的な感想を出す必要が薄い点 ・尼狂でどちらかが狼だった場合は前述したが、旅≠服はキレてるのではなかろうか? なんか突き回して悪いが、エルナこれ村じゃね?的なことを思った |
1228. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
ただこれはちょっとぼくの見解を押し付けすぎ?みたいな風には思ったのと(空襲撃って選択肢を選ばないとも言えないし >>1219でこういう風な発想なら別に違和感ないな、と思ったので(ちなみに、クララについては同意です 要素に取れるか不明なので喉端で構わない>シモン★白アピってする方? それじゃ、また夜に来るね(喉あんまないけど…)@6** |
1230. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
そしてまた兵は更新後の発言が奇怪だべな。意見食い示唆か。兵の3d夜明け前後は、兵狩かも?的な印象もあったが、3d夜明け前後の恋する兵士ネタ、4d決定前の反対とか、兵に混乱させられ続けるのはおらだけだべか。 3d時点では非狩思ってたが、そうでないなら謎だべな。 3d兵への票は兵の狩co思ってたべな。 |
1231. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
ヤコブは昨日の俺の★答えて頂けるとありがたい。 >>1228ヨア 俺が狼の時ってこと?狼狂の時は 騙りの時は真とらな、だからアピは多い。 潜伏の時は普通に話してるだけのことのが多いかな。 村の時は占い霊だと真アピはそれなり意識するけど そうでない村狩の時は他に話したいことのが多いから 話したいこと優先でアピは見る側がノイズになるのでしない。 |
1232. 負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
★ヤコブ 具体的にどう意見食いの可能性を考えた俺が奇怪だったのか どーぞ。 ヨアみたいに具体的な話がないと疑いばら撒きに見えてしまうよ >>1230ヤコブ 「4d決定前の反対とか、兵に混乱させられ続ける」 これ、なんで今日になって言い出したの?って疑問…。 カタリナなんて昨日すぐに質問してきたのに。 |
1234. 農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
>>1232 最初、「恋する兵士ネタ」同様、おらだけの勘違いかなと思ってたから、その場でツッコミ入れられんかったっぺ。 そのあと羊とか神がツッコミ入れてたから、おらが聞く必要ないかな、と。会話見てもあんま納得できずに、なんか更新前後ゴソゴソ動くように人、という印象だけ結論としておらの中に残った感かな。 |
1235. 農夫 ヤコブ 16:38
![]() |
![]() |
同じこと繰り返していっている上に、なんとなくしか答えられんべ申し訳ない。 ◆兵→神の擦り寄りに見えた点 兵が「気になる子いる?おら神と服が気になっぺ」って 言ってたべなぁ。その後神との絡みなく、 3dで自分も「はぁ~」と更新後1分で感情を吐露したにも関わらず、神の口調崩れに村ポイント進呈。 でも神吊りも示唆してみる。 |
1236. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
◆兵の怪しい動きに見えた点 3d更新前:恋する兵士、兵が自殺票をした?→狩偽装?? 3d更新後:長真だろう、の発言 5d更新前:決定後の不可解な決定撤回要望 5d更新後:意見食いの可能性示唆 更新前後って人も多いし、そこで可能性を示唆することで 話の流れをつかんだり、村全体の意見を操作することも可能かと。 やっぱりこの辺は単純に悪印象に映ったべな。 |
1237. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
服がトゲトゲしいのは最も顕著なところは>>1211だべな。 プレイヤーの前世も、普段役職何を希望して何が多いかは全く関係ないどころかメタと言われても仕方ないだろうに、「たまの村側」って表現に服の焦りだったり、共感(同情?)してもらいたい気持ちが溢れてるべな。 それがエピ来ると思って来なかった同様なのか、追い詰められた狼なのかはわからんっぺ。 |
1239. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
と、そこに関しては思うんだけど、 服>>1220村心理を演じる意識がまったくなくて狼ならいっそすがすがしいよね。(服お返事ありがとね) 服狼から「旅屋2wだと思っている村を演じている」という意識が抜けるはずはなくって、 修真言うならそことの整合性を気にしないわけがないと思う。 あとねー服狼だと娘との2d切れもさることながら、 ふつーに考えると相方どこ、って話なんですよね |
1240. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
服⇒屋旅あれだけガン押ししつつ霊判定見せない意味がわからん、 再三言ってるけど青は3dの動き方がおかしい、農は4dアレで兵も1d触り方で切れてる、書仲間で今日になって浮かす意味がぜんぜんわかんない。 まあ切れに関しては追い返してないんで全体的にちょっと雑ですが、 狼にしては不可解な部分がたくさんあるので 服村じゃね、な感想は同じく あとべつに私お返事返ってこないからって怒ってるわけではないですの |
1242. 青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
続き)ほかの人が必ずしもそう拾うとは限らないよね 偽装レベルがどうこうというより、白アピとして行っているにしては、対象を絞りすぎてる、と思うかな >>1231兵 予想以上に丁寧に、ありがとうね(ちなみに、村(or狩)の時と潜伏狼の時について聞けたらいいな〜と思っていた 立場に関わらずアピールの意思はなさそうというふんわりとした感想 >ヤコブ ★一言雑感レベルでいいので、灰全体視をききたい@4 |
1243. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
ないですので ちょっと寂しいなーってだけなのでお気になさらず>服 そいで兵>>1231はちょいびっくりした 私兵は村狼問わずアピ好きだと思ってたんだけど 青言ってたところもそうだし、▼旅決定周りとかね 白拾い圧殺型の兵村が、自分が白くなるために手管を使うのは私の中でわりとすとんと落ちていて、 (自分が白くなきゃ圧殺できんからね) 私が兵村勝手に補完しすぎてたってことなんかな |
1244. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
兵>失礼な言い方かもなんだけどごめん、この村ではホントにぜんぜんアピ意識なかった? アピ好き的なこと言ったら黒くなりそうだから言葉選んだ、みたいなことではない? 青直近、そうそう>対象を絞りすぎ だから考えにくいんだよね。 いったんりだーつ |
1246. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
>>1217 シモン 民意白で見られている位置をあえて残して他の灰が噛まれていること自体が、黒く見えるだろうなと思いました。 民意吊るせない位置を噛むことで、人狼は逃げ切れる可能性を高めると思います。次に消えるのは私かなと思っていたので、【クララ残す=クララ黒に持っていきたい人物がいる】と推測できます。私に黒を追わなければ、私を噛まなかった意味がない。人狼は意味のない噛みはしないと思いました。 |
1247. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
>>1205 エルナ その推測なら私も頷けます。仲間が居るのに突然死する人狼は考え難い。抵抗せずにLWに勝敗を託す選択をとったことになります。仲間がいるなら責任感は必ず生まれるでしょうし、凸の選択はできないはずです。 エルナの中でオットー白だという思い込みがあったんですよね。 ★それは確定事項として認識してたということでいいのでしょうか?推測ではないんですか? |
1250. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
>>1243カタリナ 俺はログ見て話す(面白い表現とかネタったり)のが好きだから、話好きって感じかな。 白アピって=俺の話したいことではないしね。 あと、俺白拾い型じゃないよ。 村と狼両面を考えて、どっちかに振れてたら色とったり 襲撃や判定でまずざっと考えてみて、推理組み上がったら嬉しいようなあれ。 カタリナって他人の思考とか追ってるけど そろそろ今の結論的な全員の雑感みたいなのはあるかな。 |
1251. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
>>2148 ヤコブ それは確かに否定できませんね。ミスリードもそうですけど、パメラ黒が分かってもパメラ黒軸から相方像の推測困難。他のみんなと比べて、思考開示も進まなかった自覚はあるし、どこか特定の位置を怪しんでいたわけでもない。私を残しても、害はないと判断された可能性はあると思いました。 私を吊るしたい人狼がいるなら、地味に怪しむんじゃなくて、大胆に怪しんで村に情報を落としてもらいたい。 |
1253. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
★ヤコブ、カタリナ 4日目はそもそもニコラスの色がわからない霊襲撃という 展開なのだけど、 そこでシモンがアピかもーってよぎってるなら、もう少し具体的に想定を聞きたいかな。 判定で色が出なかった以上、俺のアピか否か考えるの難しい ポイントだと思うんだが、シモン狼ならこんな風に白取ってもらうのを狙った的な カタリナはわりと思考深いからヤコブからお答えして欲しい。 追従されるとこまるし。 |
1254. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
クララは有り難う、白くみられてたクララが残されたのは クララ狼だからだという論理展開で怪しまれる恐れ、みたいな 感じかな。 >>1252ヨア んー。そこ、ニコと非ラインとは思えないんだよね。 ニコは縄近かったし、ニ狼なら吊られた方が村利だアピなわけで、 相方狼がニコを黒視するのは動きとして非ラインとは思えない。 霊襲撃は通らばラッキー、通らなくても狩反応見れるし的なものだったかもだし。 |
神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
さて、と んーヤコブが立ち止まってるように見えるのはなんでしょうかね。 村でログが頭に入ってきてない事も往々にあるので、何とも言えませんがまあ一般的に伸びてないのは狼と言われてもおかしくはないですよねぇ 私青だけは白決め打ちしたうえで…。 んーやーっぱり兵がどうにも村に見えない節はある。 農も白くはないし、服は判断着かないし、羊はなんか安心しきれない んーでも見てると今日は▼農な感じですかね? |
1255. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
>>1211 エルナ 【自吊り提案も視野に入れていた】と言ってましたね。 ★その案は、村にどのようなメリットがあると考えて視野に入れていたのか教えて下さい。 矛盾発言=動揺ですか…。矛盾発言はよっぽど強い衝撃がないと起こらないんじゃないかと私は思いますけどね。それほど強い衝撃が本当にあったなら、その心境が文章に現れていそうだなと個人的には思いますけど。 |
1256. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
お、素早いレスポンスありがとう 確かにそこは反証できるね。どちらかというと、狩人が霊護衛することを期待して、GJ織り込みで襲撃したのならありえるかなぁと想像はしていた ヤコブは多方面から質問が飛んでると思うので、できれば一つ一つ回答して見てほしい(ぼくも答えが気になっているものがいくつかあるので 喉やべーので更新間際まで黙るね あ、【▼尼セット済みです】一応確認@1** |
1258. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
>>エルナ 【世論を動かすほどの発言力はないと思っている】らしいけど、私はそんなことないと考えますよ。オットー黒だと推測して、それを証明するために喉を全力で使う姿勢がありました。これは、世論を動かしたいからそうしていると言えます。霊能襲撃しなくても自分は吊り位置にいないと自覚できていることからも、それなりに発言力がある位置につけていると思っていたのではないでしょうか? |
1259. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
>>エルナ ★自分が霊能襲撃しなくても非吊り位置にあると予測したのは、自分は村にとってどのような位置にあると考えたからなんですか? 質問多くて申し訳ないとも思うけど、エルナが村なら白要素を拾いたいし、狼なら黒要素を拾いたい。明日ミスって負けになりたくはないので、気になる点は全て質問させてもらいます。私は視野広くないので、あちこち同時に見れない点はお詫びしておきます。 |
神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
私的に、▲に意味付けをしたがる人は胡散臭く感じるんですよね。 こういう可能性はあるだろう、程度なら良いのですがそこに拘ってしまうと流石に雑塗ですし。 あれですね、経験則上この人は狼ですと言うてるようなもんですから 私殆ど疑われてなかったんで、普通に考えれば単なる白位置噛み(超自惚れ)だと思いますがね。 後は他者に狩要素を塗りに行って、狩自身ではないかと深読みしたかくらい? んー、どうなんでしょ |
1260. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
ただいまー。 日中は鳩も飛ばせなかった……疲れた……… ログ読んできまー。なんだか村に人が少なくなったみたいで寂しい。まあ私もあと少しの命なのだけど。 最後のおやつかな。 [みかん丸ごとまんじゅう][花かまぼこ][つるの子] ログ読んで最後の考察落としまー。 |
1261. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
狼がジムを襲撃した意図についてはクララも考えているわけで 何故、ジム襲撃について触れた俺だけに疑いを向けるのか、 わからんのだヤコブ。 あと、エルナについては村仮定で意味不明なリデル真視強めと灰視の矛盾発言だが、エルナ狼なら自分の旅屋推理が外れるのは予定調和なので動揺はむしろしないかなと。 だからエルナは丁寧にみた方がいいだろう。 |
村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
ただいま~ 神6d21:03 終盤の狼は大体当人から見て吊りにくい場所を噛みに行くらしい(ただ経験上そういう人はほとんどの場合全視点で白位置)ので、終盤はないよりマシ? 神父様の場合、この理屈で兵服辺り微白になる。また神父様最終日に生き残れたら多分相当吊られないと思うので、狼にとってやはり邪魔。 ただ確かにあまり拘りすぎるのは良くないというか、それを利用する狼も(少ないが)いる。 |
神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
お、村長さんお疲れ様です 襲撃から白が拾えることはあっても、明確な黒を拾えるとは思わないかな、という私的な見解もありますね。 正直商抜かれるまでは、非狩だらだらだったので噛まれないかなと思ってたのですが。状況はどうしようもないですね フリーデル頑張れ超がんばれ いやもう頑張ってるんだった。楽しめ楽しめー 余裕なくて地上ではおやつ食べれてなくて申し訳ない 実はこっそり盗み食いしてましたけどね |
1262. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
すーみーまーせん! 戻りました! 【▼修セット】 兵>>1250まじかー兵村なら私の目は節穴なんかな 村としての思考整合性が取れる⇒白⇒圧殺だと思ってた この村では白メインよね? どこかで誰かが黒側に振れてたことってあったっけか? 少なくとも明言はしていなかったと思うけど ごめんちょっとまとまって時間取れない とびとびになるよ |
少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
[みかんまるごとまんじゅう]って、凄いネーミングと思ったら美味しそう。 この村は飯テロが多い…ww 最終日の四人として、神-青同盟が入っていたらどう考えても厄介だろうから、そりゃ噛むよねー、と今更ながら。 その二人のうち神父さんを先に噛んできたのは、やっぱり神父さん怖かったからかなぁ…とか考えたくなってしまう。 確かに意図を読むのは難しいから、僕もここでミスリードしそう。 |
1263. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
私視点、クララを残してジムゾンを噛むなら、人狼は吊り位置を狭めてもいいと考えて、自分が生き残りやすくなるための噛みを選択している可能性が高いのかなとも思います。 押しなら自分の言動次第で、良くも悪くも流れを変えることができる可能性はあります。噛みで白くなれれば、その白くなる手間が省けるので、人狼の噛みの優先順位としては高くなると思いました。ジムゾンの押し・非吊りの関連性まではまだ見れてないです。 |
少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
ニコ兄>02:30 言われてみるとニコ兄をそれとなく白っぽく思ってたのは考え方に似てる部分があったからなのかも。 ニコ兄と旅するのも面白そう! 「ここ狩人っぽいから色落としちゃえ」みたいなのは見たことがあるんだけど、なんというか、クララ姉の疑い方そのものが自然体に見えすぎて、こう、作為を感じないというか…。 これが偽装だとしたら、僕は素直に負けた感。 |
1264. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
雑感的なのは今まで言った通りだけど ざっくりまとめると 服が狼として不合理な行動多すぎ、ラインも切れてそう 農も狼として不合理、お返事待ち、 書は決定的に非狼といえるほどの部分はないけれど思考単独感白、あと娘と仲間にしては3dムーブがおかしい 青かたつ無理感追従、非狼行動がちょこちょこと見えてる、技術度が怖い 兵だけ非狼が取れていないので、兵LWなんかなあー、兵白なら青狼あるんかなーと現状思ってる |
1265. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
それなんで今確認しようと思ったのか教えてほしい>兵 >>1253あたしはそれもう言ってるよー あと言い忘れてたのは、▼旅周りって言ってたのは、▼旅に反対の部分もそうなんだけど、 商に灰にちょっかい出してほしいみたいなこと言ってたでしょ。あのへん含めて私のセンサーに引っかかった。 だって、商が灰に干渉するまとめじゃないのなんて、あそこまで見てたら充分わかるじゃん? つまり、商襲撃の直前に急に商に |
1266. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
キタムラサキウニ丼もしゃもしゃ。 >>1198で言ったことわりと本気で考えてて、娘と2wの連携ちゃんと取れてなかったんじゃないかと思ってる。パメちゃんの行動が謎過ぎるのよね。3dの最後とか襲撃予定とやってることがほんと合ってない。なのでラインを探し続けるよりは灰4人の単体&組み合わせで考えてきた。 時間切れそうなので気になるとこだけでも。 |
1268. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
今日の様子とか見ていて、それって本当にエルちゃんの素の部分?と言われると……わからなくなるんだよね、日を追うごとに。あと1日あったら私はきっとエルちゃん占ってたと思う。ログ読み返すと日に日に見せてる顔の角度が違うような不思議な印象。服狼なら誰が相方かと考えると兵>羊>農に見える。 |
1269. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
服兵ならBWは兵。連携取れない娘とあちこちに戦いふっかけつつ自由に考察して見せる服に悩まされつつ襲撃筋を決めてたようなイメージ。 2Wここ!て言い切れないのが情けないけど少なくとも服は狼の可能性高いと思ってる。 単体GSだと、黒:服>兵=農>>羊:白 私は▼服に入れます。 |
1271. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
最後に。 個人的にあんまりこういうアピするのは好きじゃないので今まで言わなかったけど。 私が狂なら2dペタ君にとっとと黒出してアピのお仕事するし。 3d長抜かれた後娘に真っ向から対抗したりしないし。 最初に言ったとおりこの村の真占はポンコツだっただけそれだけ。 そこはほんとにごめんね。 この3日は特にリアルにやられてた、ごめんなさい。 |
1273. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
少しでも私の真見てくれるならどうか 【クララちゃんとヨーダ君は吊らないで】 お願いね。判定見てから思っても意味ないけど2人とも北の大地のパウダースノウくらい白いよ。クラちゃんは性格要素から深く考察するから変わって見えるだけだし、よっちゃんイカはこの村で一番視野が広いと思う。しっかり見てあげてね。 |
1276. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
ここにきてカタリナ白いなぁ…という感想を抱いた(時間ないので非言語的で悪いが) いや、そうブッ込んでくるのかみたいなやつね 2wだとまた変わってくるんだろうけど 羊LWはたぶんないかな(SG候補の選定がかなりおかしいと感じた) まぁ羊2wでも(たとえば農と両狼でも)農怪しい!とか言っておけばえーんちゃう的なこともね 他と2wでも同じく@0 |
少年 ペーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リデル姉ちゃん、すごく普通に真をやっている感じ… 僕生きてたら、村長の真と考えてても日数が経ってる分、リデル姉ちゃん真追いかけちゃう。 しかも、リデル姉ちゃんの指し示している状況は現状で考えられる最悪の想定2w生存な訳だし… |
広告