プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 7 名。
1239. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
気づいたら更新来てるし。喉… とりあえず農と屋の中間管理職みたいに見える兵を精査してきます。 なんかもう神村置きしたい… あと今日の吊り票集計どうする?白黒関係なく純粋に適任かで言うと長辺りやって欲しいんだけど… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
パメラにアルビンお疲れ様でしたわ。 とりあえず、昨日のひな祭りをやりましょうか。 【ちらし寿司】【ハマグリのお吸い物】【お刺身の盛り合わせ】 【かわいいひし形のケーキ】【日本酒】【赤ワイン】 |
1240. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
知ってた感。アル兄ちゃん、パメ姉ちゃんお疲れ様!待っててね! アル兄ちゃんに伝えるの忘れてた!占先吊り投票してもらいたかった。オットー票何?誰かな。 集計役立候補するよ。考察クソだからせめて村の役に立ちたい。勿論多数決僕の場合覆すつもりは無い。そうならないよう頑張る。おやすみしたいけど詐欺集団のこの村じゃ怪しいかな(笑 |
1241. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
アルビン、パメラお疲れさん。パメラはゆっくり休んでくれな。 さーて灰殴り合いか。といってもどっから見たもんか。 >>1239 中間管理職…いやいや… なら俺はペーターから見ていくか。 票集計は個人的には色関係なく適任って意味なら年なんだが、0時近くになったら全員やれる形でやる方がいいと思う。俺は少なくともできるようにしとくつもり。(喉あまる気もしてるが) 村長そうそうに喉枯れたしな… |
旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
少女ちゃんのスキルに関しては 本人がログ読み勢といっているからね ログを読み込んでいる人は初心者でも強いよ ぼくはよほど興味のある陣形のログでも あまり精読は得意ではない 知識は得るけど… 実践でしか感覚的なものを修得しない型かもしれない |
1242. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
>>妙 屋票は当然商だろぉぉ あ、僕が集計やるんでもいいよん。村長喉足りなそーだし。確かに全員分の票先見たあと全員で擦り合わせるのが良いかもね、バタついて散る事だけは避けないとだけど 7>5>3>ep@3 2w、遊び縄1 白視し過ぎてもその人噛まれるからブラフ撒いとく?笑しないけど @18 |
1243. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 パメラさん、アルビンさんはお疲れ様です。 パメラさんには[紫芋のタルト]、アルビンさんには[ガーベラの花]を贈ります。 今日こそは屋考察を終えたいと思います。 ペーターさんに言われた、「話を聞かないタイプ」というのはよく言われるので、人の意見を聞くことは心がけているつもりですが、もう少しロックがちな部分を補正していけたらと思います。 私も集計用に喉取っておきます。 |
1244. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
年>>1242だよねぇ。投票先の回答がスッと出てくる所がなんかもーぺたんこの能力が垣間見えて好き! 集計役、年がokしてくれるなら僕もお願いしたいな。僕は既に長白起きブラフ撒いちゃったからガンガンブラフ撒いてくつもり。 |
1245. 村長 ヴァルター 03:13
![]() |
![]() |
うむ、喉に関して1dで妙に「えげつない」とかほざいていた、お前が言うな日本代表の村長である。 喉に関しては申し訳ない。今日からは対話の為に節約する。 年>>1223☆他意があるとすれば、恥ずかしくて言えなかったけど村長なりの「狩ブラフ」だね。実際に他者からどう見えるかは分からないけど、自己紹介兼ねて精一杯やった。 ▼書→▼商の変化だけど、村の議論をみていてその日は▼書をする日じゃないと |
1246. 村長 ヴァルター 03:23
![]() |
![]() |
判明したから。それで「書が偽っぽい」→「商→書白、旅→書黒」→「じゃあ▼商」→羊「▼灰進行」→「灰考察の結果▼青」 という流れ。▼商に至った理由に、旅商の発言内容は関係ないんだけど、年の考察スタイル的に信じられるか不安だね。私の発言内容、考察スタイルからその辺を汲み取って欲しい。 all◆【SGにされている】と感じたら、私に対してその箇所を訴えて欲しい。それについて一緒に考えたい。 |
旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
というか少女ちゃんのスキル偽装疑惑って何由来だろう? ぼくはスキル偽装を感じなかったから結構不思議 単純な縄数計算だったらググればすぐ出てくるし… (村の人数-1)÷2で16人村も15人村も7縄 |
旅人 ニコラス 04:34
![]() |
![]() |
どちらかというと女将さんのしたような占狩ロラで4縄 みたいな展開こみの損得計算が出来るほうがスキル感あるなあと ぼくは狩が灰を狭めるため自主的に出たりするタイミングもよくわからないからなあ |
1256. 村長 ヴァルター 06:08
![]() |
![]() |
流し見時点では、私は妙白派だったのもあって商の妙疑いに興味がなかったんだけどね。商の発言追うと、「商が妙を疑っていること」自体は本物だなと。 私と見解は違うので妙の白黒はともかく、私は以上の点から商真宿狂旅狼が濃厚なんじゃないかと思う。 よって【▼屋】 all★意見求む。夜まで必ず黙ってみせる@9 |
青年 ヨアヒム 06:21
![]() |
![]() |
寝 て ま し た 。 アルビンとパメラもお疲れー! 商は疑われ疲れただろうし、ゆっくり休んでー! 娘は確白でここまで頑張ってくれてありがとう! とりあえず、次回予告し忘れたから今回予告(?)するね! |
青年 ヨアヒム 06:23
![]() |
![]() |
遂に灰一色となった疑心暗鬼の盤面。 ささやき、笑う狼。追い詰められる村人。 さあ、疑い、叩き、貶めろ。己が敵を暴き出せ。 やがて訪れる破綻と破滅に、慟哭の声は響くのだから。 この村の希望を掴むのは、人か、狼か。 次回『狼が【なく】日』。 終わりはすぐそこにある。 |
青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
>>僕 06:23 だから『次回』じゃなくて『今回』だってば…… >>旅 妙はそれだけぶっ飛んだ動き方してたって事じゃないかな? だから、普通に推理しても違和感を覚える。大長編ジャイ○アンの法則……とはまた別か。とにかくそんな感じで。 スキルは偽装してないと個人的には思うんだけどなー…… |
1257. パン屋 オットー 06:50
![]() |
![]() |
おはようにゃ。 ヤコブの想定する僕狼像って、 書の狩COを見て書が噛まれた後の白要素にするため相方の狩CO禁止意見と示し合わせて用意周到非狩CO(ただしその白要素は相方に言わせず自分で間接白アピしちゃうガバガバっぷり)。 でも書を噛むまでは非狩したせいで狩保護の名目で吊られやすくなっちゃう(おバカ?)から▼商主張(村が▼商に固まったのは他ならぬ商と書が丸一日伸びなかったためという他人任せ) 続々と |
1259. 村長 ヴァルター 06:52
![]() |
![]() |
あれ、ちょっと待って。 ▲宿→商…書白、旅…書黒→商から旅への発言が商狂仮定違和感→書白→旅偽確。 これだと商狼旅狂宿真の想定が否定出来ない。商狼が書白、旅狂が書黒の場合は商狼→旅狂への発言の熱量は要素にならないか…。 成程、皆が悩んでる理由が今やっと理解出来たような気がする。 【▼屋を撤回】商真狼時に単体否定出来るか見なきゃ。 パン屋さんは本当に申し訳ございません。@8 |
旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
少年くんはキレ考察に●出しを挙げているけど●はまだしも◯なんてキリじゃないのかな? 以前2狼村でぼくの▽(まだ誰も▼▽に挙げていない)に▼被せて吊り殺した強者がいたし ●◯はあんまりキレに見えないんだよなー |
司書 クララ 07:14
![]() |
![]() |
おはよー 7>5>3> epってよく書かれるけど、実際の戦術としては7>5>4> epになることの方が多いよねーって。 グレラン大会は母数が大きいほど生き残りやすいし。 よっぽど慣れてないか、懐柔できる枠でないかでないと噛まないよねー、と朝の呟き |
旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
おはようおはようー >>書 たぶん4人最終日だよねえ 灰の層が厚いし… 手繋ぎ・村置き考察多い村なのは影響するのかなぁ >>青 実際確霊いて自分から▼味方の流れを強引に作られたらかなり疑なくなるよ ラインって幻想すぎる 少年くんはキレ考察でも占い軸だねえ でもぼくが灰にいたらキレじゃなくてキリ見ないの?と突っ込むだろうなー |
旅人 ニコラス 07:50
![]() |
![]() |
で 商狼時 位置の低いとこに狼いる場合 狩CO出なかった理由考えようぜ! 出なかったんじゃなく出られなかったんだよ つまり占狼狼で灰にはLWしかいないのさ ぼく(ニ子になってたけど)書に黒出しした日に言っただろ? 灰にはLWしかいないって |
旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
あ なんか読み返したら意味取りにくいね 旅6d07:08はぼくの出した▽狼に よりによって2Wしかいないのにその狼の相方さんが▼被せて吊ったんだよ ぼくも位置はそう高くなく ▽した狼はまださほど疑われてもない位置だから同調者なんていないと思ってすごく嬉しかったのに エピったらうわーってなった |
青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
>>旅 LINEより 見たくなるのが ラインです ヨアヒム、ボク結局やってなかったじゃん的な後悔の俳句。 でも、死人とのライン考察は生者にやって欲しいなー。どうせなら死を明日への希望にしてほしい。 そして変な方向に動くみんなを見た……いや、何でもない。 狼2騙りは奇策に見えて、狂視で放置された片方や潜伏狼の影がよりプレッシャーをかけられる点で有効性はある。 ……それだと狂人どこだよって話になる |
旅人 ニコラス 08:08
![]() |
![]() |
>>青 難しいねえ ハムが発音できなくなくて太郎だけじゃもうジャンル昔話になってしまう しかしそのかわり ハムスターなのだ!という時に スターなのだ!とナチュラルに主張できるのはなかなか美味しい てか ぼく青吊りめっちゃ反対したのにー(´・_・`) |
青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
>>旅 そこに価値を見出すだと……!? なら追加で、『~なのだ』が言えなくなるのはどう? 常に体言止めになるよ! ぶっちゃけ商吊ると思ってたんだけどねー。まさかあそこで灰吊り移行するとは思ってなかった。対立崩れた(しかも一番真っぽいと思っていた宿が噛まれて)時点で占い師ロラ進めちゃって良いと思ってたんだけどねー…それ以上にボクの発言に穴が多すぎたのが問題だったんだろうけどね! |
行商人 アルビン 10:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 ヨアヒムさんはあんまり卑下しなくても良いと思いますよ つられ際あーこれ村人だろって思ったのはホントですし あれだけ真切られても仕方ない動きしてしまったのにそれなりに真見られてるのはちょい嬉しい 地上組頑張ってー! |
青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
>>商 それでも後悔が残る……自分的には完敗したとしか言い様がないんだもの。 ……てか、地上の様子見ようとしたら予想以上にログが青すぎて驚いた。 灰の殴り合い……これは夜に見るべきかな? とりま仕事的なものでもしてこようっと。 |
行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん初心者は驚きだなー 私も戦歴は1桁台です。真ぽさ出せてなかったのは経験不足なのもある ヨアヒムさんが疑われたのは人を疑うとき「~と思っちゃう」という表現が多いのも一因かもですね 私もそのタイプなので灰にいるときは占われがちなんです >>632の私への言葉は結構救われた感ありましたよー |
青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
>>商 驚きだったならちょっと嬉しいな。 発言パターン模倣と思考ルートの構築及び開示がまだ出来てなかったのは本当にごめん! でもこれ以上……あ、ここから先はエピローグじゃないと話しちゃダメかも。とにかくごめん! 流石に『夜に来ない=狼と相談してるから黒』なんてことは言えないよ。色々あるんだし、それ言い出したらキリがないし。 ……言い方紛らわしかったのはごめん。 |
司書 クララ 12:51
![]() |
![]() |
大丈夫だよー 戦歴無駄に重ねてる人間だっているわけだし(ここに) 役職わからない状態での感想戦やりたければやってもいいと思うのだー 地上では気をつけなきゃいけないけど、墓下きててやっちゃいけないのは暴言とかそういった荒らし行為くらいなのだー エピに持ってくならそれでもいいですがー話しちゃ駄目なことはないと思うだー |
宿屋の女主人 レジーナ 14:12
![]() |
![]() |
あらーここにも無駄に戦歴重ねているアタシがいますわー はい、墓下の特権ですけど、暴言中傷以外は大丈夫では? 時間のズレとか、CO順というのって結構いわれますけど、あまり関係ない事が多いような気もしますしねぇ。 もう寝ます詐欺とか、今北詐欺とかは狼普通やってますし。 |
行商人 アルビン 14:36
![]() |
![]() |
時間要素だけで白黒とか真贋とられるのはつらいですよね 他に要素取ってるときに補強するのにはいいと思います 今回のリーザ提案の沈黙時間はそれの緩和策ですよね 私真狂狼どれで見ても農白に見えるような気がするんですけど皆さんはどうですかね |
青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
>>書、宿 何とか思い出せたー! ええと、まだ未熟だっていうのは始める前から自覚していたんだけど、参加しないと成長することも出来ないと思ってこの村に来たんだ。 ……つまりはそういうことです。【多分僕が一番初心者だと思いまーす】。 >>旅 その緩和策、何か流行り出してるみたいだねー。やっぱ妙には勝てる気がしないや。 農は発言に隙がなくて白にしか見えんかった…… |
1261. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
2d占希望一覧〜 噛みチャレとは言え真偽ついてないならまだ身内も差し出しにくいだろうと 旅→妙屋 03:27妙→●屋 (撤回 宿→農妙 (撤回)/宿→農屋 21:27妙→●書 23:28神→●書◯年 23:46兵→●書◯神 商→屋書/青→兵書 |
1264. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
屋狼としたら考えなし過ぎでは、の主張は分かるよ。ただ3d時点で僕的に一番噛み合わない灰だったのは事実なんだよな。占吊りに動いてるなって印象は当時感じてたしね 狩保護の観点から非狩回しは自殺狼、ねーまぁ事実そうなんだよねー>>1009メリデメリ働いてないは真感情ぽいんだよな、書狼の場合完全に利敵だった事踏まえればさー |
1266. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
屋狼像としてもさ、非狩回しの所だけ極まって周到でチグハグなんだよねー。 というか狩開け主張から白アピって意味では農も立場同じではー?寧ろ、他人の狩開け主張受けた後での非狩回しなんてくどい手順踏んでない分やり易いと思うけど。それに農の狩開け主張→屋の非狩まで30分ちょいだぞ…仕込みキツくないか? あと>>1165に農の意見が欲しい |
旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
ずっと体言止めはきついでおじゃる 青が羊にロックされていたなら たぶんきっかけは青>>354かな 対抗ない確霊を確霊として扱っていないから仲間が潜伏霊で出るのを村人として許容する前フリ(羊を寡黙吊りが嫌で出てきた狼視する準備)に見えないこともない 白確定している相手は単体に不審な動きがあっても放置(確白なら潜伏狂疑いはできるけど)で変に絡むとヘイトかったり喉稼ぎ見られるよー |
羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
旅6d17:50 私、そこでヨアヒーの黒要素は全くとってませんのよー どこを黒く感じたってのが言語化しっかりできてないんですけど、考察や動きがなんか黒く見えちゃったんですのよ |
青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
>>旅 あーそっかー……それは確かに。情報の扱い方って複雑だなー…… >>羊 多分、ボクのそもそもの疑い方がふわっとしていたからじゃないかな。発言の特定の部分だけ引っ張ってきてるようにも見えるし。……改善点は多いなぁ。 |
旅人 ニコラス 18:30
![]() |
![]() |
>>羊 あれ そうなんだ 何だろう やっぱりぼくが偽確したときのために甘い白置きしたからかな(黒 違和感あるとしたら兵まわりかなー? 兵をGS黒よりに見ているのに白確狙いで斑に期待ってなんだろう?色スケ?とか >>青 霊潜伏頭にあれば寡黙を能力処理するのに羊自身が寡黙だと 占霊回避するつもりあるー?他に真霊いない?となるのは不自然じゃないけどねー |
青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
>>旅 兵は黒ってより純灰だったかも。他が白すぎてGSでは黒寄りに…。 白確で忌憚なく発言or斑にして占い師から情報落とさせるってのを考えていたんだけど、やっぱ神とか占っとけば良かったかなー…… そこをわざわざ指摘するべきではなかったー……経験不足が分かりやすいなー…… あと、地上の神はお大事に。 |
1272. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
うぃー、ちょい出先なんで本格参加はいつもより遅くなるかも知らん。すまんに。 村長の屋疑いからやっぱやめたの大転換がかなり面白いってか、非狼ぽいな。 屋への懐柔としても、塗りとしても、両狼のかばいとしてもよくわからんし、長狼ならもっといい動きできるだろ。 直近の屋非狼については検討してみる。もし白打てたらかなりでかい。 ジムはお疲れ様、無理無きよう。でも、元気な声かけてくれると嬉しいよ |
1273. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
神父様ご自愛を。無理はしなくていいんですからね!一言だけでもそりゃ嬉しいです! 今日一日考えてた、ある事が起点の兵農ライン考察しててさ。僕お得意の、大長編ロマン考察をメモ帳に書き書きしてたのね。間違い無いよな?って15人全員の発言追ってたら、兵のたった一言で破綻した。。。村のみんなごめん!本当に今日は一日それ考えてたから、糖分足りなくて他の考察にいけない!出力落ちると思う。お酒飲んで忘れたい! |
1274. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
妙★妙>>1273忘れる前に、最低限でいいから兵農ラインを考察しようと思った起点になった「ある事」とたった一言で破綻した「兵の発言」を残してほしい。 それを聞かないと妙が本当に兵農ラインを考察していたかどうかが分からない。 昨日神にもいったけど「迷う姿勢だけ」みせられるとどうしても黒くみえてしまうから、村人なら気をつけて欲しい。 思考伸ばせない狼か、本気で迷う村かが判断出来ない。@3 |
旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
わりと少年くんの思考が伸びてないなあ 自主的な動きがキリでも何でも使える為 ぼくにはあまり意味があるとは思えない●◯の羅列のみってどうよ そこからの思考展開がない あとは農屋のやりとり注視にとどまっちゃってて 結構黒い 長も発言が少しアンカだらけになって 昔話してるみたいにみえてきたぞ〜 少女ちゃんの兵農ラインの起点と瓦解させた兵の一言はぼくも知りたいね 屋は誰を狼とみてるんだろう? |
1275. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
長>>兵が1272でも言ってるしね。じゃあメモは残してあるから、ペタペタしてく。考察はしてたんだよ!って証拠になれば嬉しい。 シモ兄ちゃんとヤコ兄ちゃんには、ホントごめんだよ。。。 |
青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
>>旅 もう残ってるのが灰だけだからねー。仕様的に狼を見つける為の能力は何も使えないんだから、能力者が生きている時の行動について考える動き=昔話が活発になるのは仕方がないよ。 ここから吊り要素を見つけるなら、 1.占い吊りの希望理由の破綻or意図的内容欠損 2.他灰の考察の破綻or同上 3.(状況からの白黒判断の以下略) ……下手に発言したらボクみたいに吊られるねこれ。 だから今日は静かなの? |
1279. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
1.1dからなんか変な妙飼い慣らすか 2.▲宿で占ロラ視野、商が僕に舵を切り妙殴りで僕軸の商-兵農キレ要素。 3.4d5d自由なのに殴り→僕占わない×2飼い慣らすなら色を付けたくないからだ。屋>>994▼なら縄使えるし僕は農の目を借りてるから思考誘導して▼票操作も出来る。思考誘導は実際に何回かして頂いてる。 商とのキレ演出要素は弱いし、3は想像でしか無いし、兵農からしたら偶然としか言い訳の |
1282. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
旅狼仮定で3d見直してきたけど、既に見てる年農の非狼要素が更に追加された位で終わったにゃあ。旅本人からはノイズの撒きっぷり見るに容易く要素見えなそうだにゃ。 村長の喉がマッハだにゃあ。 |
旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
なんか皆 占い師内訳とそこからのライン考察が多い気がするなあ 神はお大事に 屋神は自己弁護に喉割いていて あとは疑いの種はありつつ 疑い先が不明 農は屋神ロックで他が見れていない これが屋神対農でどちらが村由来にみえるか? 農屋の中間管理職・兵はもし農or屋兵狼なら他方と手繋ぎして3人で他吊らん?ってことだよね 兵農なら農がそれを拒否姿勢 兵屋では同意がある |
青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
妙は『自分は初心者なのだから狼がつけ込むだろう』って前提の元に発言してる? だとしても推理が危ういなー……一貫してちぐはぐな印象って結局一貫してるのかしてないのか謎。 年は控えめに見て能力者を使って狼を追い詰めたがってたから、純粋な灰の殴り合いで本領発揮出来てるとは言い難いかも。 場も新しい情報が出にくくなってるし、狼が有利に見えるな。黒塗り出来ないなら、相手が答えにくいこと聞けば良いんだから。 |
旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
いやいや占い師起点で考えるなら農以外旅狼切ってるのはさすがに偏りすぎ ぼくブラフ撒きまくったから見辛いのはわかるけど それなら占い師内訳はもうノイズ扱いして単体をみないと (意訳:商狼だけライン考察されててズルイ!旅狼でもしてくれ!ライン考察バッチコーイ ヘイヘイ村陣営びびってるー?(野次)) って書いてたら屋がちょっと見てくれた ブラフ撒きまくったのを拾ってくれて嬉しい さあもっと踏み込むんだ! |
羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
リザちゃんの推理のブレは個人要素なのか、狼由来のものかよく分からなくなってきてますわね。 ヤコブんは喉の狼探しに力を割いていますわね。白く見られてるから黒塗りに走ったようにも見えてきますわ。私的にはオトさんもヤコブんも3dの発言はどちらも同じようなものなのにそこまでヤコブんがオトさん狼を崩さないのが少し納得しにくいですわ |
1290. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
いにゃあ。 年★屋村仮定屋をSGにしたい狼は強い意見を出し難いと思ってるにゃが、長狼で屋SGを諦めての意見ってどれくらいの可能性あると見えるかにゃ?ついでに真っ先に反応あった妙>>1260はどう思うかにゃ? そしてヤコブの喉の使い方に笑ったにゃ。村長に分けてあげて! |
青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
白ログに赤いマーカーが着きまくって紅白色だよ! おめでたいね! 皆ロック型思考に入ってきているのは当然かな。もう生者も半分切ってるし。 ついでで言うなら、『狼は自分をSGにするためにこの状況を作った』って言う為の下地を作っているように見える。もしそうなら竣工式(?)は近いね。 結局今日は▼▲どうなるのかなー。ログが見にくい…… |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
村娘さんおつかれー >>青年さんは狼有利にみえてるのかー 皆はいまのところ狼陣形をどう予想しているんだろう? 屋がここまで農にロックされても農狼に流れないのは ・自説にめちゃくちゃ自信のある村 ・疑い返しで黒くなるのをおそれている村狼 ・そうとう農を高位置にみていて擦り寄る狼 どれだろなー |
1294. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
おっすただいまっと。土産だー[久米仙][瑞泉][かねやま] いやはや、遅れっちまった。 ☆年>>1287 んや?そこについては非狂要素ってかの一つとして取ってたはず。あの時点では宿が偽と思ってたというより、商が真だと思ってたからな。考察のススメ方等。 宿狼視については、消去法的な意味合いもあったと記憶してるぜ |
青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
>>娘 狼は情報戦において最強だからね。しかも今回はほぼ確実に2狼、神とか兵が狼でなければかなりの苦戦を強いられるのは間違いないんじゃないかな。まだ一縄遊びがあるとはいえ、この人数で殴り合いは素村には辛いって。 >>旅 サイ○フレームの光かな? 墓下の素村が楽しめるのは同感。何も隠さなくて良いからねー。 |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
>>旅21:07「占い師内訳はもうノイズ扱いして単体をみないと」 これに付きますなーそもそも初手で占い候補抜かれた時点で灰はそういう展開を覚悟すべきなのではと よほど真らしく輝いた占い候補がいた場合を除いて。 狼占騙りから辿りたいなら灰吊りよりも占い吊りのほうが占い師の色見えた分考察しやすかったのではと その場合私が吊られますがね… |
村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
考察量多くてしてないのですが、狼内訳は 個人的には長-誰かかな? 言語化しない限り説得力は生まれないのだが、ここは墓下ということで… ところで皆さんに教えて欲しいんですけど、発言に説得力を持たせる上で気をつけていることはありますか? いつも論理重視で文章書いてると主張に熱意がなくなってしまう感じがして… |
行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
つまり3dの私の必死さは利敵行為に近いレベル(おい) 書狩とか全然予想してなかったんですけどー!どうしようって あ、別にクララさんを責めてるわけじゃないですよ。狩臭全然なくて潜伏強かったです これはブラフかもしれないしブラフじゃないかもしれない。 >>娘 私も熱意感じられないって言われるタイプなので… あとテンパると全く説得力ない考察して相手を困惑させる(そういう時に限って狼当てたりする) |
1296. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
☆ペーター>>1293 宿真商狂旅狼:宿真商狼旅狂:宿狂商真旅狼 40:50:10くらいで見てる。ただ、そのへんも考え直せないかなーと思っていた所だけどできてないので強くは言えないかね。 ペーターについては今読んでるんだが、まとめるのにもう少し時間がかかる。もうちょい待っててくれ。 |
1297. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
▪猫髪(屋神)検証 3d▼商回りの議事追いで正直しんどくなってきているので、1d~2dの議事は省略、▼商騒動からの互いの触れ方や評価を中心に見ていくことにします。 3d 髪>>874 「屋の発言がついにくっきりしてきたわね。 エアポケなんて言ってごめんなさいね。 私と同じ▼商路線だから白、ってわけじゃないけど、今は共同戦線で行けそうね」 |
行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
屋は堂々と白アピするんですねぇ 商>>1193で6dにきっと白アピするぞと村に警告したのに 私の発言力完全に削いだと踏んでますかねこれは。なかなかの胆力。あっぱれ。 これはブラフかもしれないしブラフじゃないかもしれない。 |
1299. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
いや、流石に違和感あるにゃ。質問スルーもそうだけど発言引用で言葉そのまま持ってくるのは明らかに意図的に喉無駄遣いしてるにゃ。 農★なんでこんな勿体無い喉の使い方してるにゃ? 狼としても謎にゃが。引くに引けなくなった? 農狼あるのかにゃあ |
旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
>>1298 農 下段の妄想吹いた笑 >>娘 ぼく 論理は自視点ゴリ押しばかりだよ 論理の証明過程(ちまちました計算の過程)をコツコツ書くと地続き感出て村っぽくなるかな? 戦績100ブラフまいたら自己暗示で知ったかぶり脳になった気がします 今日の吊りからが本番だからね 狼陣営頑張れ! |
1302. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
農に関しては屋の目を借りてるね。ありがとね。 農はなー。今も僕が目を借りてる筆頭なんだけど、昨日年も言ってた農は話聞くつもり無い。辺りから印象が変わってきてて、破綻した前述の農-兵ライン考えてる時に、前日何か決定的な何かを悟られたのかな?とか邪推しちゃったりしてた。こんな人だったっけ?!って。直近農の発言は、僕には呪文。ただ屋>>1299とは違くて、煮詰まってきて農が本気出したの?って感想 |
青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
ただでさえ狼を吊りにくいにも程がある状況なのに、吊り決定自体がまとまらないんじゃ狼が票操作する隙を与えるだけになるからね。 長と年は実質白決め打ちとして、残ったのは…… ・お大事にして欲しい髪 ・謎多き妙 ・都会に染まった農 ・黒猫扱いの屋 ・不動の圧縮お酒 ALL★残ったメンバーを見た時に湧き上がったこの気持ちは何だろう。誰か教えて下さい……。 |
1306. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
そして着地点は屋非狼なのかにゃ・・・どっちにしても更に訳分からなくなったけど、たまたまそういうスタイルの推理をそのまま落としただけってことなのかにゃ? 農>>1305見えたにゃ。了解なのにゃ。 シモンは一点確認したい箇所が。★昨日の更新前の屋農年のやり取りは見てたかにゃ? |
1308. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
言うのはあってその点は白いかも知らん。 5d票数を確認してるのは昨日から継続。 俺考察についてはだいたい理解はできる。 やばい頭痛が結構まずいレベルにまで達してる。 相当雑な考察となってるけど 長妙はほぼ白だと感じてる。妙は余力あれば見直す。神は切れ以外にも、白も拾えてる。屋については商真るーと 考えてなかったのも合って、片手落ちではある。 消去法では年農?ってのはあってだな |
1310. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
☆>>1306 眺めては居た、けど、ちゃんと読み込んではなかったはず。 【▼年】で提出。 仮で、と言いたいが、正直体力が続く気がしない ログが目の前飛んでくので、現状の結論として出す。 神のこと言えんね、参加態度の面では本当にすまん。 |
1313. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
ジムさもシモさも体調不良ですか。休める時は休んで、無理ない範囲で頑張ってくれたらと思います。 妙>>1201 つまり、そもそも商との対話は商偽を訴えたかった、ということですかね。 商との対話で何か得たかった訳ではなかった? もし何か得たいものがあった、得られたものがあったなら是非聞きたいです。 状況的に屋非狼で妙屋がない以上、真見る気もなくただ商殴っていた目的が村狼どちらにしてもよく分からず。 |
1316. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
農>>1313昨日の対話だけの話かな?一昨日も商からボコボコにされて対話してるんだけどな。商の方が僕の話を分からない分からないで理解してくれる気が無かったと思うのだけど。 昨日の対話は商偽なら屋を救える=縄を無駄にする必要が無くなる。真なら屋を吊れるから、商に自身の真偽を証明して欲しくて追い討ちもかけたよ。 得られたものは、正直に言うと無かった。 |
1317. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
農は今日の第一声で屋見直してみるって言ったからトレースでもするのかなって思ってたんだけど、その後の考察が屋狼前提のLW探し…。あと>>1232で商非狼の可能性に言及してるのにも拘らず盤面での再考は無いんかなぁと。昨日から見てても話聞く姿勢が見れない、情報得ても考察に繋げてないってのと、商偽派に食いつく割には、何で自分の主張は受け入れられないんだ、といった感情の表出が全くない。 【▼農】 |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
長の切る時にズバッと一刀両断していくスタイルは好きだなー。それ故に、無駄に吊らせてしまったボクの後悔が尽きない。 万一長狼だったら大活躍だけどねー。 ※体調不良の時はどうすれば良いのか? ゲルトさんに聞いてみました。 『選択肢は3つ。 1.寝る。2.寝る。3.寝る。』 つまり寝ろと。はい、ありがとうございましたー! @0 |
1318. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
希望は【▼兵】他からは大なり小なり印象以外での白要素を拾ってるけど兵からは拾えてない、狼としての動きを見ても違和感を感じない箇所であるのと、昨日の屋農年でやり取りしてる中兵がその議事に注目を示していないのも気になったのにゃ。考察書いてたからとかなら分かるにゃが対話してた訳で。一歩引いてた辺り狼の可能性あるにゃと思ったにゃ。 |
1319. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
ん?未提出僕だけか?!直近長年見えた。 二人の意見に擦り合わせたから提出する訳じゃ無い事を開示したいので、僕の感情吐露。 農が急に怖い。商絡みだけで僕をいきなり攻め立ててきた。 意図は分からない。もしかして僕の稚拙な考察が合っていたのか無かったのか。長>>1314の通り、僕に優しく思考修正してくれていた農は死んだ様に感じた。 ごめん農。。。【農提出】 |
1320. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
兵神について議事見ていると、互いにつかず離れずで評価を維持、▼商の流れも一致と動きとして合致するなと。 >>983「占い機能破壊に行くのは私にとっては、素直な狼の思考に見えたわよ」 そも占い機能破壊しないと考えていたのだろうか?という疑問と、狂目で見ていた位置が噛まれて「素直な噛み」という言葉が出てくるのかと考えるとイマイチしっくり来ず。 |
1324. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
うん、▼農主張は分かるにゃ。分かるにゃが冷静に農狼考えると本気で意味不明なんだよにゃ。今日の考察についても屋をSGにできないから屋白路線で行くなら屋の質問からの返答でいい訳にゃし、かなり回りくどい屋白主張してるのにゃよな。 普通に動いてたら多分▼も集まってないと思うにゃし。 |
1326. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
提出遅れてすみません。私吊りですね。 昨日の妙疑念については屋妙に見えた為。 今日は屋非狼視から屋妙は解消されたものの、よく分からない為行動意図を聞きたかったというのと、何か得られたものがあったなら聞きたかったのですが。 白と思っている2人から2票入れられている以上、私の立ち振る舞いが誤解を招いたのだなと。 優しい農とのギャップとありましたが、私は私の考察を進めていただけでした。 |
1327. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
ジムゾン大丈夫かな? 僕は【▼神は反対】 >>1309長 そうだね、僕も長の説明読んで一瞬?だった。もし商に作為があるとしたら、妙狼とすれば妙とキレている屋を白に置くことで妙吊りを希望する理由付けとした。 こんなのどうだろ |
1328. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
>>1290屋 ☆うーん、僕もあの時点での長→屋の吊希望は「うぉぉ」とはなった。狼だったら怖いのは同意。 ただ長自身をトレースした訳じゃないけど、世論的にはSG諦めは普通にあるんじゃない?僕は商偽だし、兵もそういう風に見えたし。妙も5dで商下げ見えたし。 んまー長が意見変えたことで少なからず流れが変わった感覚は覚えたから、この塩梅は長自身がどれ位発言力を自覚してるかによるかな? @4 |
1329. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
ペタんこは神の全キレ拾ってたもんね。あれは僕でも分かりやすかった。 今日締め切りはまだ明言無いよね。ごめん限界まで考える。 ▼農が、感情的になってないか冷静に考え直したい。ごめん。 |
1330. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
長の神変更まじ??って感じなんだが。最早これからの伸びとか関係ないよね?自分が要素拾ってく段階だよね?残せないとかそういう段階じゃないの分かってる?今日ミスったら明日以降ストレート吊りじゃないと負けだからね? 農の印象向上したのは別に良いけど相対的に神の黒が上がったとか、相応の理由じゃないと納得出来んのだが |
行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
>>商00:10はブラフかもしれないしブラフじゃないかもしれない。 大分投票バラけてるなぁ。結構村側が狼補足してるのかもね。 墓下から見る分には楽しいけど地上組は神経すり減らすだろうなあ 体調崩してる神兵はお大事に!私もここ最近下痢と食欲不振でした。 人狼やると毎回これ。身体が拒否反応してるかもしれない。でも精神は人狼を求める |
1331. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
ふむ。神or農かにゃ。 年妙★農村の可能性はどれ位みてるかにゃ? 僕はGS的意味合いでは神。明日兵神2人が体調不良だった場合キツいという意味合いでも神。ただ年妙が明日農生きてたとして吊り希望変わらない位狼視してるなら農の方が良いかもしれない、とは思ってるにゃ。 |
1332. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
ぬあー!ダメだ!やっぱりヤコ兄ちゃんは明日も見たい! 発言の伸びとか諸々考えると今日は神>兵だし、ペタんこの神キレ要素を僕は飲み込んじゃってるし神は吊れない! 【▼兵修正提出】@4 |
1334. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
直前のヴァルターさんの掬い上げに、明日のSGとして拾われた?と感じつつも、私にまだ議論する価値があると思ってもらえたと思うと素直に嬉しく思います。 決定回りごたつくのは避けたいですが、変更して貰えるならして欲しいというのが本音です。 ジムゾンさんの村狼の判断がきちんとできていない以上何とも言えなくはあるのですが、少なくとも私吊りでなければ狼を吊るチャンスがあるので。 決定は一任します。 |
1335. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
>>1331農 伸びない事のリスクを加味しても尚、って事ね。それでも残った灰で要素拾ってくのが正しいと思うけどなぁ…6dまでのログはあるし。まさか凸はしないだろうしデフォ自分票だからラン吊りないし。 農商人外として空気読んで切れば良いのに、は分かる。ただ主張がどうも食い違うしそういう意味でやっぱり農のことは疑問視しちゃうわ。他灰と比べると黒くなる 僕は農吊りたい。 @3 神を待つ。 |
行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
これアレだなぁ みんなEPで私真だってわかったら絶対「お前ふざけんな」って怒るやつだ。 これはブラフかもしれないしブラフじゃないかもしれない(しつこい) さて私の中身は何でしょうか!私も忘れました!だって墓下だと役職見れなくなるもんね! |
行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
まぁ独り言見ればわかりますけどねー(セルフツッコミ) 今回色々反省点多すぎたのは本当。うん。ごめんなさい 妙との相性が悪そうなのも本当。EPでは妙に謝りたさある さて地上はどうなるかなー。@1 |
1336. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
遅くなりました。 メモもしましたがあまり意味もないので結論から。 【屋白に賭けます】 私が「賭ける」と言うときは、白とも黒とも見えるときに最終的にどちらか決め打つしかないときにこう表現してます。 屋白なら商偽。偽ならまず狼と見てます。 商の伸び不足は占いらしい振る舞いに不馴れなところは感じますがやはり狼由来なのか……。 昨日長年兵に白目とり、必然妙農が黒、ですが直近ログチラ見したらやや雲行きが…? |
1338. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
年>>1335確かに整理の意味合いだけでの吊りをするべきじゃないにゃ。 僕は兵を狼で見てるので兵を吊りたいにゃ。神or農は僕としてはどちらにしろ村吊りの危険あるのでそれなら黒視が強い所を吊った方が明日以降いいかなって判断なのにゃ。 つーかやばいにゃ。こんな状況ほとんど経験無くて困るんだけどにゃ。 しかも喉枯れ体調不良多数で泣きたくなる状況だにゃ。ちょっと舐めてたにゃ。 |
1340. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
屋☆僕は年の神キレ説を飲んで、神狼は無い派。 明日も継続して農を疑えるほど狼視は今は出来ない。 兵農ランダムになってしまったら、どちらかには狼いる。なんなら二人かも知れない。他に疑える人間がいない! ただ神狼無い派の僕は、長の▼神にビクッとはしたよ。 |
司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
地上にいても出力でるかと言われると疑問ではあるのだけど(酒飲み状態) 実は今日とかも対面行ってきていたりするのだけど私狼陣営では勝てなかったのよね。 で、初日吊りの多いこと多いこと。 いつまでたっても強くなれない… |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
>>書 へけっ!狩要素拾えなかったのだ!許してほしいのだ!(急にハムスター化) 対面は大昔に友達とワンナイトやったくらいですかねー(というかそれがきっかけ) 私は嘘つくとすぐ顔に出るので、対面はどうやら向いてないっぽいです… 喉が枯れたーもっと墓下喉ほしいー 吊り先どうなるかなー。ドキドキです@0 |
1344. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
すみません、三行目×「確認は」○「核心は」です。 よって吊り希望からは屋は外し。 年もブレのない姿勢、対話結果の反映もよく、白。 兵も一貫した村姿勢、よほど穿った見方をしないと狼取れず。 長が安定白と思っていたら、ここで杓子定規と言える私整理吊り…しかも喉枯れ……どう判断すべきか。 妙農は精査対話不足……。 で、私だけですか、希望提出してないの。 ああ、本当にすみません、カミよ……。 |
1346. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
神来たね。 兵かー、ここ怖とは評したけど黒くは見えなかったんよなぁ…見てきます。 てゆーか農…吊られ際になっても謙虚すぎでは…? 君村だったら村負け近付くんだけど…?? ワンチャン狙ってるんじゃないかって疑っちゃうんですが…あの推しの強さは何処へ…? @1 枯れても更新まではいるので。最終発言時点の希望で多数決で決めようか |
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
墓下も地上も通常営業なレジーナよ。 アルビンには つ【胃腸薬】 今回はアタシ飲む暇もなく、食われてしまいましたの。 あんなに狂人ぽい動きしてたのに、まったくご主人さまってば! 体調崩している人はお大事にですわよ。 むしろコレで体調崩しているのではないかと心配ですわ。 |
1347. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
でも長の「迷うだけの発言は黒いからやめてほしい」からも生真面目さがうかがえるし、本人要素かなあ、とは。 うむう……農が本当に悩ましいんですよね……疑惑もあれば清々しく白く見えるところもあり。 妙のほうがまだ純灰に見えてます。占いたい(ない)。 ああもう今日のログを、しかもこの二時間ほどのログを見る時間が…… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
人狼って「まずーい!もう一杯!」みたな感覚はありますわ。 他の人のスキルを見て、次回自分もああなってみたいとか、強いキャラ演じてみたいとか、村の苦しかった事を忘れて、エピの楽しさと次回のワクワク感で入ってしまうのですのよね。 対面はやった事がありませんわ。 遊び程度にあまり知らない友達とやった事はありますが、詳しすぎて怖いと釣られましたw |
1349. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
すみません、またしてもカウンターのようになってしまうのがアンフェアなのでは……と感じますが、 【▼農】提出します。 農はどこかで狼由来の思考や視界の歪みが起きている気がしています……。 どことは具体的に言語化できないのですが…… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
クララ>噛みを見ながら考察はありますよね。 堅実に来る狼陣営か、トリッキーな噛み筋の狼かとか。 ・・・過去ログ探してみたら自分狼陣営で占2狼やった事ありましたわ。すごい昔の事ですので、忘れてましたが。 ノリって怖いわー。若いって怖いわー。 【もつ鍋】【キムチと豆腐鍋】【ちゃんこ風味噌味野菜鍋】 【コロッケ】【ハムカツ】【生しらす】【タコとキュウリの酢の物】 |
旅人 ニコラス 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
●◯とか▼▽ですらキレに見えないぼくからみると(特に確霊いて黒が見せられる場合アリバイになる) そればかり並べている年は村視点作れていないように見えるし年神あるかも 感情表現のアピが強く 白取ってほしそうにしている妙も狼ぽさないとは言わないけど なんで●◯でキリでなくキレ取れるのかは本当に疑問で ぼく村にいたら年くんロックしそう >>宿 占2wの話興味津々… |
広告