プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、2票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 6 名。
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
狼なわけないけどねw まあ、村長は黒いと思ったり、黒いと探して吊れてないから仕方ないんじゃない?今まで。 おそらく僕のどこが黒いとか、誰と繋がってるとか、具体的に言ってみろって言ったらいえないんじゃないのかな? |
農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
てか、僕もそうだしカタリナにフリーデルとかどこが黒いと思って吊ったんだろう、と考えると、まとめ役の重圧だけで、まともに自分の思考や決断に精神が耐え切れていないと思われ。 なんでいっても無駄だし、かわいそうだからリコールみたいな責め方もしなかったしね。今回は前も言ったけど、見守ってお任せにしてたから。 |
羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
いや、ヤコは自分から吊られに行ったとしか思えないくらい村長にはきつかったよ。まあ気持ちはよくわかるけど。ここが暴言にうるさくなかったらアタシももっと直裁的な言い方してるし。 |
992. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
【ヤコオさん白確認】ですよー。 ヤコオさん、パアラさん、お疲れ様ですよー。 ヤコオさんブレインでなく、パアラさんをかばったのではなかったということは、今考えるLWに考え直しが必要ですかー……。 妙屋はないと思うので、妙青か、妙兵か……ううーん、すごく困る組み合わせですよー……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
さて、狼が優位に立ったわけだけど、ここからうまく立ち回って逃れてくれるかね。あの子たちは。 コードネームは「カゴメ」と「チワワ」。 カゴメはもっとあっさり吊られるんじゃないかと思ってたけど、以外にも生き残ってるわね。 |
農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
おお、潜伏狂友の会の同志が来た! ま、鉄板でそう思ってるでしょ。その方が楽な逃げだからね。 まとめ役はできないならそもそもはじめから引き受けちゃ駄目なんだよね。 まとめ役&統一占いが標準ってのもはじめて聞いたけど。僕は毎回反対してるせいもあるかもだけどさ。僕の話してた意味は、まあこういう例を何度か見ればわかるとは思うよ。 墓下村人チーム+リーザで、相互説得前提で話し合い進めてればこの結果にだけは絶 |
994. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
ヴアルタさん、元気だしてしっかりしてくださいー。 賛同したのは僕らですし、吊り先としてあげたのも僕らですから、ヴアルタさんのせいだけじゃないですよー。 しょうがないですよー。 狂人がいなければ、狂人のCOがなければまだ挽回できるですよー。 |
995. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
シモンさんが来ないのが凄く…不気味です…。 ヤコブさん、パメラさんお疲れ様でした。 お爺ちゃん、フリーデルさん、ニコラスさんもお疲れ様。(昨日言うの忘れてた) …墓下で叩かれてないと良いな私…。 |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
なぜか村長が叩かれ気味だね、墓下は。 僕はまとめ役制をとった以上は仕方ないと思ってるけど。 だからまとめ役なんかやめたほうがいいよ、と一番初めに勧めただけであって、始まっちゃったら仕方ない、そういうゲームだし。 結果間違うのも仕方ないしね。ただ、相手を黒いと思えずに吊ってる、もしくはそこを吊ることで狼をどうつめていくかの戦略なしに、場当たり的に流されちゃってるのがいただけないけど、それも力量考えた |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
力量考えたら仕方ないでしょ。 唯一言うなら、無理ならまとめ引き受けなくてもよかったのに、ってことだけ。 >レジーナ シモンは時間や来ないことで黒いとか言ってたでしょ?それはつまり、本人は戦略的にそれをやる(いい手段だと思ってる)ってことだからさ。 |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
案外神父あたりが懐かしいとかいいながら狂人だったりして(笑)じーちゃんの可能性もあるし。 それにしてもみんな潜伏狂人好きすぎでしょ。それなのになんで真狂とかばっかり言ってるのさーー(涙 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムの評価が多少分かれてるくらいで、リーザも僕もカタリナもフリーデルもニコラスも大体昨日から同じ見解だったみたいだし、シモンは普通に見えてるでしょ。 ていうか、シモン以外が狂人なら狂人の仕事できてないw |
農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
>リナ えー、墓下面子楽しそうなのにもう寝ちゃうのかな?かな? >ペーター んー、少なくとも2-1で真狼なら別に真狂と思ってても困ること何もないからねえ。ていうか、とりあえずはあんまり関係ないし、どっちでも。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
ヤコブ23:19>まあ、このゲーム、そんなもんよ。後半になってから序盤のログを読むと気づくことはいろいろあるし、そこに狼を探すヒントもいっぱい詰まってたりする。 わたしが突然死対策で事実上吊り手は変わらなくても日数確保を優先すべきと考えるのは、そういうのを何度も見てきてるからよ。 |
農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
>レジーナ そんなものは常識wそこと突然死対策は全くリンクしないよ。 そして、序盤には序盤の、終盤には終盤の吊り方も戦略も存在するし、序盤の情報増と手数+0.5ってのは全然大きいのだから。 狼に不利すぎるから対策しようかどうしようか?っ手考えるくらいが既に確立された価値観ですよ。 |
農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
ああ、あと占い師に関しては後で、はあてはまらない。 その場で見抜かないといけないし、その場で信用されなくちゃいけない。 そういう職業だからね。 後になって、は灰狼探しだったりなんだり。 |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
まぁ別に真狼でも真狂でも可能性としてはどっちもあるからそこはどうでもよかったんだけど、ボク狼の意見ってほぼゼロだったんですよー。 それにしても墓下に来てからまたヤコブの印象が変わったですよー。アルビンの口調そろそろ感染しそうですよー |
シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
今回私の反省点は、議事の読み込みが甘くて状況考察やライン考察が十分出来なかったことですね。リザ指摘のパメ白要素(妙>>851)はもっと早く気づくべきでした。そうすればシモンに嵌められずにすんだのですが。 |
996. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
シモオさんの発言がなくて怖いですよー。どきどきするですよー。気になって気になってしかなたいですよー……。 はっ……これが恋……! 新しい恋に目覚めてしまったかもしれません!! なんか、墓下で怒られてる気がするですよー。 |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
>ヤコブ 中段ねー。若干真だと思ってもらうことも狙ってたけど。COタイミング表作ると同時に、そこまでの希望書き出してたんだけど統一ばっか!って表には載せなかったんですよー。 印象が変わったのはきっと鍬がなくなったからですよーとか言ってみる。 リデルさんも回答ありがとうですよー。それ回答ないからすっ飛ばされてるってずっと気になってたですよー。では寝ますーおやすみっ♪ |
シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
農(0:07)はなかなか楽しい議題ですね。 1.2−1なら初回襲撃で真占を墓下に送っていただくこと。2−2or3−1(狼2騙り)なら内訳誤認により騙り狼を放置させ生き残らせること。 2.村側と狼様の両方を騙すような動きができること(それだけのスキルがあるかどうかは別問題)。 3.C狂はやったことがありませんが、多分F狂の方が好きですね。「騙し」と「推理」の両方を楽しめますので。 |
997. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
書いてたらうっかり消しちゃったので、書きなおしですよー(涙) 僕は、4日目のオツトさんの発言で妙屋ラインはないと思ってるですよー。 となると、宿妙(兵・青)か宿屋(兵・青)か宿青兵のどれかになるわけですが、議事録を読み返した結果、ヨアヒさんはやっぱり狼に思えなかったですよー。なんというか、確かに狼予想は外れてるんですが、ヨアヒさんの素直さを考えると、やっぱり真面目に考えている村人側に思えるですよー |
998. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
黒塗りではないかという印象もありますが、決め打ちタイプっぽいのでおかしくないと言えばないようなー……この辺はちょっとパッションですよー。 対してシモオさんは、昨日の吊先が気になったですよー。一応理由はあるとはいえ、4日目は狼の思うツボな気がして、と言って娘吊を反対しておきながら、5日目にはやっぱり思っていた反応と違うということで娘吊で、同じく4日目はGSで妙を黒においていたのに農を繰り上げ。 |
999. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
妙への疑いはどこにいったのでしょうかー。これは、妙を疑うフリしてライン消しをしていたけど、流れが妙吊に傾きかけたから咄嗟にかばったのではっと思えたですよー。 そう考えると、リイザちゃんをずっと疑ってた僕には宿妙兵という風に見えたですよー。 というわけで、【▼妙:リイザちゃん ▽兵:シモオさん】ですよー。 |
1000. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
でもこれは一応仮の結論で、もう一回考えて、議事録読みこんで夕食時くらいには最終的結論を出したいと思うですよー。 ちょっと眠い頭で考えたので、大穴があきまくりなのでー……。 |
1001. パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
やっぱり言おう…【RPPは起りません】+【シモンさんは100%狂人ではありません】 理由は簡単、【私が真狩人だから】です。 昨日の時点で対抗するべきでしたが、明らかな真狩り炙りだしだったので非狩しました。混乱させてすみません。 このまま黙っていた方が村の為になるかとも思ったのですが出た方が良いと判断するので出ます。 理由は「宿●●-娘」が確定し、シモンさんを考察しやすくなるからです。 |
1002. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
護衛先は「宿→ずっと長」宿は、占真贋五分と言ったものの、本当は宿真で見てました。私の発言が糸口になって襲撃が年に流れたら嫌だったので五分と表現。…結果は散々でしたが。 旅襲撃時は読めたし、一瞬悩みましたが村長さん外してまではいけませんでした。 |
1003. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
★>>村長さん、恐らく無いとは思うのですが、もしヤコブさんの判定を偽ってるなら解除して貰えないでしょうか? 狂人を炙り出す為に判定を偽ってる可能性があるので一応。 ちなみに私が人外でRPPになる場合でも、確定白の村長さんが居る今回のケースではわおーんは起らず、狼+狂人が自主的に▼長▲灰となって村が負けますので、霊判定を偽る意味がありません |
神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
こんにちは、自分は意図して潜伏になったことが無いのでわかりませんけども。 1、狂人が騙りをしていない、ということで村人側にプレッシャーというか、そういうものを与えられるのかなぁ、と思います。 2、潜狂だと、特に占いで白をもらったりした場合は生きると思います。ただ、動きすぎて狼に狙われたらそれが一番のデメリットでしょうね。 3、うーん……狂人と断定できるのはそれまでの経緯によってのみだと思うので、 |
神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
(続き)あまり「どちらが好きか」は考えたことが無かったです。ただ、狂人が動けば、騙り先(占い師など)の内訳がわかってしまう(3−1であれば、3は真、狂、狼など)ので、村人側にとっては狼を特定しやすくなったりもするのかな、と考えたり。 あ、気になる点があれば是非ご指摘…というかご指導ください。 |
旅人 ニコラス 13:32
![]() |
![]() |
>>1002 「私の発言が糸口になって襲撃が年に流れたら嫌だったので」ってどういう意味? レジーナが真だと思っていたんなら、ペーターが襲撃されてもいいんじゃないの? 俺の勘違いかな。 |
1004. 行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
【オツトさん狩人CO確認】ですよー。 このCOは悩みますよー。 第一印象から言えば、あんまり信用できないですよー。 確かに、オツトさんは昨日の非対抗回しの時、一人だけ第一声でもCOしなかったですよー。それを考慮にいれても中々……。 ただ、信用できないから吊るかといえばそれも微妙ですよー。ここで今までなりを潜めてた潜伏狂人がついに顔を出したという可能性もあるからですよー。 |
1005. 行商人 アルビン 14:20
![]() |
![]() |
今日はもう狂人であろうと白を吊れないですから、悩みどころですよー。 こうなると、僕の中のリイザちゃん吊が揺らぐですよー。もしもオツトさんが狂人だった場合、ご主人かもしれないリイザちゃんへの疑いが揺れた僕に対して言うか、ということですねー。誰が狼か確信があるならともかく、あれはスルーしても僕は責められど、オツトさんまで追及のいくものではなかったですからー。 |
1006. 行商人 アルビン 14:45
![]() |
![]() |
オツトさんが狼だったとすれば妙屋ラインはないと思う僕はリイザちゃんを吊っていいかわからなくなるですよー。 ただし、オツトさんが狼であれば、ここでCOするのもちょっと違和感ですよー。 なぜなら一貫して僕は妙吊で、しかも妙兵のラインを考えたのだから仮結論とはいえほぼ不動。 |
1007. 行商人 アルビン 14:45
![]() |
![]() |
後は狼は2匹いるのですから、妙を吊りたければそこに二票、あからさまならば、一票は第一に妙、もう一票は第二を妙にすればヴアルタさんが賭けにでなければほぼリイザちゃんが吊れると思うですよー。 ……誰か、墓下から電波送って僕にアドバイスくださいよー! |
村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
こんばんは。親が病室に箱届けてくれたので少し墓下観戦できるようになりました。明日には帰れるのに(苦笑) 今回は本当に私なんかがダメ狩人で申し訳ありません。…確実に私が戦犯です…。まだ3戦目だし…は、初めてだったんだもの…狩人……(【初心者CO】) 初日に誰を守るのかは最後まで迷って…マジで両者とも真に見えて、サイコロ振って決めたくらいだったんです… |
村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
私の狩COで(吊られる感じ濃厚だった)私が喰われてる間に狼1匹吊るか(ヤコブさんごめんなさい…)、狼の対抗呼んで1匹炙り出してやろうとしたのに大失敗でしたね。しかも、後者は私がまだ喰われないと私しか気付かない(汗)…浅知恵でしたね。 唯一できた自信があるのが、COするまで狼にバレなかったことくらいです。潜伏成功じゃなくて、黒視されてただけですけど。 |
村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
ここにきてオットーさんが狩COですか。私は【狩人COネタまで考えてたのに急だったので出来なかったダメな真狩です】。まぁ、プロ明け直後から約2時間ほどは漢字読み間違えて本気で狂人だと思ってましたが(笑) 私が潜伏狂なら昨日はあの場でわおーんからの自吊りで、判定見た村長さん以下村陣営を混乱と絶望に陥れてたところですかね。その間に村1人喰えるし。 |
村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
>>571 レジーナさん、私を禿だなんてとんだ勘違いだわ。私は今まで隠してたけど【出家して剃髪した狩人よ、断じて禿じゃない】! …大体こんな感じに狩人COネタは考えてました。レジーナさん、ネタ提供ありがとうございます(笑) |
1009. 村長 ヴァルター 17:55
![]() |
![]() |
【オットーの狩CO確認】そして一応【ヤコブは間違いなく人間です】 狼引いてたら残り狼1確定なんだから、隠す意味ないですよ……。 取り急ぎ用件のみ。対抗回す意味はないのでそこはスルーで。 ★屋>昨日COしなかった理由はわかったけど、パメラが狼で狩人COした可能性は考えなかった?割と普通に吊られる位置にいたのだから狼でもありえたと思うけど。 |
村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
>カタリナさん ご心配おかけして申し訳ありません。確かに黒い狩人はかなりキツかったですが。 メタですがまとめサイトの私の紹介文は「絶賛狂人視されてた黒い狩人」でFAですかね(笑) |
少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
パメラ本気でやばすぎるのに発言ありがとうだよー!COネタ吹いた! さてオットーショータイムね(笑)面白い。>>1001の村のためになるかどうか、もうなんだかよくわからん!オットー吊って終わりでいんじゃない?と投げやりに。それとも余裕からくるM狼の賭けか。バファリンCOとか。 |
村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
>皆さん むしろ起きてる間は暇でしょうがないので。最早これは墓下に行くしかないのでw そして、ヨアヒムさんの考察がよくわからなかった理由がやっと理解できました。ラインばかりで単独黒視の理由に釈然とできないからですね。私自身、ライン考察が嫌いなのもありますがw…ぶっちゃけ、ラインばっかり読んでたら全員黒くなるような気がするのですが… |
村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
むしろ、ペーター君、守らなくてごめんなさい。 あの時ペーター君が抜かれてなければ、その翌日には確白襲撃or斑からの狩人COで私が墓下にいたと思いますが…どっちにしろ占い機能はまだしばらく残るでしょうから。 |
1015. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
オットー>>265「今更で悪いんですけど狩人の吊り回避は鉄板じゃないですか? 占い回避は要らないけど吊りは初日でも回避するべきかと思います」 こう宣言する人が昨日の状況でCOしない理由なんてないわ。 |
1016. 村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
★商>なぜオットーの狩COを見て「潜伏狂人」と思ったの?狂人が狩人騙る目的って有ると思う?ぶっちゃけ狼COしたほうがマシだと思うけど。自分に票集められるし。狼混乱させるだけだと思う。この際だからはっきり言うけど、かなり視点漏れっぽい。 |
1018. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
屋:真狩がGJの可能性を捨ててCOすることはあり得ないと思う。とりあえず狂人COしたものと受け取っておく。農夫に確実なまでの黒のレッテルを貼られて(>>982他多数)、苦し紛れのCOだろうか。狂人COしたからといって吊り候補から外れるとは思えないんだが。喉に余裕があれば、分かりやすくなったシモン考察とやらを是非聞かせて欲しい。初期には農夫に対する疑いの姿勢を評価して白視していたが、今となっては農夫 |
1019. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
の遺志を引き継ぐくらいの心境。 青:ヤコブを吊って悔いはないんだろう。ライン分析をしている姿勢は構わないんだが、ラインに対する評価基準が分からない。>>1012みたいにお互いを白視する発言だけ拾ってラインだと言われても反論のしようがない。その程度のラインなら他にもいくらでもあるはず。 |
1021. 負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
長:モーリッツ辺りが不慣れ真霊能者で、うっかりボケちゃってて対抗せず、みたいな夢を見た。言うまでもないけど、この中には狼が2人いるわけで、多数決に流されたらダメだ。だけど多数決を無視してもダメ。難しいね。できるだけ多く議論して悔いを残さないようにしよう。 |
1023. 村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
…正直議事をロクに読めない、発言できそうにない状態。 オットーの狩COの意図だけ見てて、おかしいと思ったけど、狂人がCOするメリットがほぼ感じられないと思ってる。あるなら真か狼だと。ここは他の人の意見も見つつ、回答次待ち。 個人的には、オットーとアルビンにラインは無いと見ている。4日目終了間際のやりとりがまどろっこしい。 |
1024. 負傷兵 シモン 19:19
![]() |
![]() |
>>1023 村長の発言を見て自分の発言が分かりにくかったので訂正。オットーが狂人だとは思わない。俺が言いたいのは、オットーが「私は狂人です」と言ったのに等しいということ。俺には、真狩ならGJを放棄する意図が分からない。 |
1025. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
ちなみに青商屋妙は、全員1d23:57から0:01までの4分間で占非対抗COしている。つまり俺以外の全員が宿の対抗よりも前に非対抗COしていて、狂人の可能性は相当低い。正直気持悪いくらいで驚いた。 |
村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
そういえば、ヤコブさんからの墓下議題に答えてないですね。私は狂人経験自体ないのですが、もし狂人やるなら潜伏したいと思ってるので(笑) 1、最終的にはご主人様より早く吊られることだと思います。私が潜狂だったら…の件は17:34に書いてます。自分で自分を黒塗りしてわおーんからの自吊りですかね。確霊してなければ狼占い師に片黒だされてもいいかも知れません。RPPで競り勝つのも大事かもしれませんが。 2、上 |
村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
の1で言いましたが、私だったらわおーんします。(狼やったときにわおーんしたことありますがw)確霊なら判定見て村側を絶望と混乱に陥れます。 3、私はG国(共有者不在、狂赤読めない)なのでわかりません… |
村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
ちなみに、潜狂ってご主人様が誰だかわからないとお仕事になりませんよね。シモンさんが狂人なら、私をご主人様と勘違いして庇った可能性があるかもしれないですが… …私の初参加村がまとめなし完全個人戦、潜狂がわおーんで自吊り、自由占い、しかもLWが狼占い師というかなりレア村でした。ただでさえ初参加だったのにあまりのカオスさに全くついていけなかったのに思ってたより長く残されてたので…大変でした。 |
少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
シモン狂人、オットー&アルビン狼…でFAかな? とするとシモンがアルビンに票合わせるか。 >パメラ 正直今回は墓下勉強目的の(襲撃喰らいそうな)占い師エントリーなので全然構わないよwこんな占い師でみんなごめんね。 |
1027. 村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
あ、オットー狂視してるのはシモンもですね。 なら、★>オットー狂人狩COについて、長>>1016を君も考えてほしい。 リーザがオットー黒視したのは自然だと感じてる。ヨアはもう白決め打つ。 今の正直な気持ちを言うと▼商か▼屋。兵妙2狼の可能性も探ってくるけど、もう体調に余裕は無い。 必ず戻ってくるけど、しばらく発言できない。また後で。 |
1028. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
☆>>1027変な表現使ったことを反省してる。結論だけ言うと、オットーが狂人だとはこれっぽっちも思わない。オットーが発した「私狩人です」というCOを信じる人がいるとは思えず、状況としては「私狂人です」と言ったのと変わらないんじゃないか、ってこと。「オットーが潜伏狂人だ」と判断したわけではなくて、「オットーが狂人COしたくらいに捉えてますよ」って言いたかった。 |
1029. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
☆>>1016 僕は、リイザちゃんの時もやっちゃったけど、ただ単に色々な可能性を書く癖があるだけで、オツトさんが狂人の可能性は恐らくはほとんどないと思ってるですよー。 ただ、もしもオツトさんが狂人でここでCOする意味があるとすれば疑いを引きつけて自分が吊られること、あるいは狼に自分を吊らせる流れを作らせることですねー。 |
1030. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
狼が吊られなければ明日PPなんですからないとは言い切れないけど、正直これは分の悪い賭けだと思うですよー。 むしろ、オツトさんが村人で狩人騙りしてるとかいう方が狂人よりも納得できるんですけど、さすがにないですよねー……。 >>1026 狼は二匹いるわけですから、どっちか吊りたいと思って第二希望まで出してるですよー。 |
村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
実際、シモンさんが狂人だったらオットーさんの狩COはわおーんに近いものですよね。多分票合わせるよな… そういえば、潜狂って、ちゃんと狂ブラフかましておかないとご主人様に「狂人誰だよ!?」ってされて狼にとっても心臓に悪い存在みたいですね。狂人なのかアレな村人なのか判別つきにくいですから。 |
村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
>カタリナさん 妙吊り派が消えたのは仕方ないんじゃないですか? だって…今のオットーさん黒いし。よく読み返すとオットーさんの黒発言見つかりますよ。>>991「シモンさんとヨア君の黒要素ひねり出して来ます」とか。ひねり出すって…ねぇ…… |
1031. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
>>1009いや、ヤコブさん狼(仮)って事を知らない狂人が「狼狂人人人人」だとは知らずに狂人COしてくる可能性ですよー。その場合狂人でも直吊れます。 ☆パメラさんが狼だとしたら狩CO出来ないと思います。もし狂人が死んでる且つ、真狩が対抗COして来たらガン不利。多分パメラさんが吊られるし、吊られなくても次の日襲撃されなければ結局吊られますからね。狂人が生きてると確信でもない限り出れないかと。 |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
個人戦やりたいなー。 まとめあるとまとめの技量に依存するまとめゲーになるってことを今まで痛感してきたから(今回抜きで)。誰か反対するとできないから一度も個人戦になったことがない。占い師説得して自分の希望する占い先を占わせるとかおもしろそうなんだけど。 |
1033. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
悩んだけど、ヨアヒさんとオツトさん、白決め打ちしますよー。どうせ、今日が勝負で決め打ちなら、騙されても、真でも後悔しない方にしたいです。 宿妙兵狼と思って【▼妙:リイザちゃん ▽兵:シモオさん】ですよー。 |
シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
こんばんわ。 と、言ってもすぐに席を外さなければならないのですが。 オットー狩COしていますが、真はありえないでしょう。今日狼さえ吊れれば村長護衛でGJを出せる&吊り手を増やせることがほぼ確実ですからね。▼屋になりそうな流れでもありませんでしたしね。 |
1034. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
10時半ですけど、ヴアルタさんはもしかしてこれないんでしょうかー……? 調子が悪いと言ってましたから心配ですよー。 11時まで待ってこなければ、僕はリイザちゃんにいれておくですよー。 |
1037. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
決め打ちますよー。 ここまでリイザちゃんに一貫して僕はフォーリンラブさせてもらったんですから、ここで浮気して明日エピになったら後悔しますよー。 こうなったら、一途貫かせてもらうですよー。 |
1041. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
正直、今の時点で決定なんぞ出せない。正直もう無理。 決定出す立場じゃなけりゃ、確認のためだけにしかこれない。 オットーいないの?シモンとリーザは? これ正直、狼に票合わせられてばらける未来しか見えない。 |
1042. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
正直、オツトさんが真だと確信しての決め打ちじゃないですよー。妙屋ラインはないと思って、ヨアヒさんは信じたい、なら後は宿妙兵という消去法ですよー。 オツトさんが白く見えたというよりも、よりリイザちゃんが黒く見えたってことですよー。 これでリイザちゃん白なら、エピで土下座ですねー。 |
1044. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
【▼商】で出す。間違ってたらごめんだし、これでエピったら村人しか吊ってない私を責めてください。 すごく失礼だけど、オットー狼なら狩人COやると思わない。突かれてボロを出しそう、っつーか現に疑ってる。かなりね。そこでオットーを生け贄に出してLWが逃げるとするには、ラインが見えない。だから、▼商。 |
1046. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
初めての霊能者で、初めてまとめ役やることになるとは思わなかった。 グダグダだし、見極めもできてないし、情けないくらい低スキルでごめん。確白の立場でどう動いていいのかわからなかった。 本当にごめんなさい…もう、それしか言えない。 |
1049. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
【本決定反対】ですよー。 っと言ってももう、喉も時間も足りませんかー。 オツトさん狼じゃないって思ってるのになんで僕かよくわからないですよー。 ただ、明日はエピですねー。 |
1052. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
明日はエピですから言っても無駄ですけど、シモオさんが物凄く怪しくなりました。 狼吊れば明日もあるはずなのに、最後って言ったからです。 つまり、オツトさんが狼で、シモオさんも狼、だから、明日に続いたとしても村長食べるから最後って……いうのはうがちすぎですねー。 |
1054. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ヴアルタさんのこと恨みはしませんよー。 この大変な村で体調悪くしながらも最後まで決断してくれたんですからー。 まあ、あれです、おもしろく騙されたと思うなら、別にいいんじゃないですかねー。はい。 |
広告