プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 8 名。
1034. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
1d 待ってたぜェ!! この瞬間(とき)をよォ!! やっと…やっと狩人希望通ったァ!! 樹齢1000年の霊木で出来た丸太で送り狼を蹴散らしたる!! 2d ヴァルター本物あるかもなあ…やけど、もっと信用される出方しろやーーーー!バキッ! まあヴァルターは噛まれ真って事で◆服。好みのタイプやしな! |
1036. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
3d 割れてる事で下手しい真透けてるな。白出し占い護衛と言う安全策しかしゃーないな…エルナ真で抜かれたら泣けるし◆服かな。 ちなみに早々と占ロラを叫んどけば縄を消費したい狼は乗ってくるはず。そしてわしもロラ派として生かしてもらえると言うナイスアイデア。 4d あー、これはもう分からんね…。 占はもうなさそうやし…連邦の白い悪魔!ここだァ!!◆屋。 |
1037. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
5d 完灰の旅はない。商もない。 年老は噛まれなさそう。 ワンチャン兵あるかもやけど、妙視点の狼候補やから村でも噛まれへんやろ。 ここしかない!◆屋! 以上、トマおじちゃんの狩日記や! MK5(Majiで黒出し5秒前)やんか…。 樵黒見てる人も居るかもやけど、ここは【▼服】でザンスカール帝国の地上ローラー作戦完遂はさせてもらうで! |
1038. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
ふむふむ。 【樵さんの狩CO見たわ】 狩日記楽しみにしてるよ。 でもね、一番話したいのは時間推理について。 ジョジョで言う「ザ・ワールド」時の流れの中で、時を止めた戦い。 時間推理は私の方に分があったようね。 とりまごはん食べながら議事増し待つわ。 |
1039. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【服の樵黒確認、樵の狩CO確認、襲撃確認】 情報多すぎて頭パンクしそう。 ボクが昨日の夜独り言で情報欲しいって言ったのがいけないのか? でも欲しいのは確定情報なんだよー。 これ対抗回すべきなの?それすら分からなくなってる。 |
1040. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
【もろかく】 エルナお見事だぜ! 今日急にエルナ真視して「老(書の白)兵(妙の白)狼でどや!」といいつつエルナを決め打たずロラ完遂主張とか無いでしょ。 今日エルナの占いさえ避ければ勝てる!って考えが見え見えですな…。 もう一人黒い人がいるんですが、みなさんエルナ吊るんです?決め打ちませんか。 |
1042. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
【服樵黒、犠牲者なし、樵狩CO確認】 一気に情報出過ぎてて震える GJよね?意図的失敗の理由わからんし 今ぱっと浮かんだのは、エルナを吊ってトマが噛まれなかったらトマ吊っても間に合うかを検証しながら オフトゥンに入るって提案なんだけど強行していいかい? |
1043. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
今日は日をまたげたよ。 おお!狩人生存濃厚?だよね? そして、樵さん結果黒で樵さん狩人COか。 僕が信じてた2人だ。どちらかは狼陣営なのか。 樵さんは僕守ってくれたのか。ありがとう。 服屋さんからも白だされてるし、迷うなあ。 ところで樵さん目線だと少女さんor書さん真になるんだね。どっちになるんだろう?樵さんは僕を村で見てくれてたのって優しさと、そのあとは噛み位置に誘導してくれてる感じがあったよ |
1044. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
ペタ、急かさないでよw 一昨日ミスってるんだからさぁー 8>6>4>EP 3縄 狩回して対抗出れば決め打ち合戦になると思うんだけど、怖いのは【狩不在に賭けた一か八かの乗っ取り】なのよね。 昨日、樵宛に残したけど、神の占への喉配分は占3COを見極めたい以外に思いつかなくて。(技量的に 狩回しの是非はみんなに任せるわ。 |
1045. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
だからみんな樵さんの屋評は疑問投げてたけど、狩CO見ると、そういう意図もあったんじゃないかと信じたくなるんだよね。 一方、服屋さんは直前に言った様に真っぽく見えたし。服屋さんは樵さん黒だと、どういう狼陣営が見えてくるんだろう? 色々考えることが増えてきたけど悩むね。 今日は結論出せなさそうだから、喉温存も兼ねて寝るよ。また明日ね。 |
シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
>>1042間に合うかー! 本気じゃないよね…?樵噛まれないようにGJアンコール狙いだよね? 1d樵見返してもわかんない顔( ˘•ω•˘ ) ジム姉様、気が向いたら無知なリデルにご教授ください…。 ちなみに今日▲樵きますか? ▼服▲樵 だとすると 妙真時:商+旅年老に1w 書真時:兵年老に2w …年老の黒い方吊ろう、で間違えたら村負け?(ふるえ |
司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
会場にお招きいただいてありがとう。 灰に残した事情と対抗のメタメタしさにやられて、充分にできなくてごめんね。各方面に。 まいったな、こういうときどうすれば良いのか。持っている情報があるから、どの席に座ればいいんだろうね。 もだえもだえ。 |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
ジム。いや、そこは真でやる人もいるから騙りでやってもいいと思うんだよね。それより中身透けに繋がりかねない発言の多さ。リナについても、もうやめるのかと思ったら、ずっと続けていたし。 上手な人だとは認めるけれど。さすがに寝落ちは嘘じゃないと信じたい。 ん、ここは女子会だね。女子ローラー完遂しなきゃだよね。 服真切りたくないだろうから、トマ襲撃はないんだろうな。 もだもだもだ! |
シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
ジム、それは私初期セットだった…の件かしら? 私的には「私これからちゃんと喋れる子なのに占うとか!ってか見極めずに寝落ちるとか!」と自分に白出し占をこんなにジト目で見たの初めてでしたわ。 |
シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
服の、羊嵐のせいで長は人と表記、は意味がよくわかりませんでしたわ? 羊が嵐で霊、長が村騙りの可能性? だったら何故羊狼の可能性をずっと無視したのに昨日は妄想で羊狼~とか言ったんでしょ… 服は全体的に誘導感濃いですわ。ただ上手なのは確かで村が惑わされないか心配ですわ…。 でも樵噛まずにどこ噛みますでしょ…? もう1GJ縄増えで書真視点完全詰み、妙真視点も一人白打ち間違えなければ村勝ちですわよね? |
1049. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
真狩生存で私護衛で、それが老旅兵にいたら私視点の情報増だけど、私の白(商屋年)に狩がいたら情報は増えないから今は伏せておいた方がいいわね。 狼陣営は最終日4人を見越しているだろうからGJ上等で私襲撃もできるし、意図的襲撃無しもできる。 思ったほど単純じゃないわね… 旅>>1048で樵狩視か…う~ん… 旅狼ならエアポだったど、私への殺意はチラチラ感じたのよね… とりまペッドで見直してみるね**。 |
神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
>>修 樵が狩人っていうのは、単に、占い真偽への取り組み方か人とズレたものだったからよ。あと、考察の偏りが大きかったし。狼ならおかしいけど、村なら不自然。そんなの、非狼の役職持ちぐらいしかないかなって。ちなみにこの理屈で潜伏狂人も探せるわ。 今日▲樵は服偽確定よね。服偽確定したらほぼ狼でみられるだろうから、そこを軸に推理が進むんじゃない? なら、樵残して▼樵させればいいし。ギャンブルになるけれど |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
>>書 あれはもう仕方がないんじゃない?確かにメタメタではあるけど、不測の事態を埋めるにはしくこくああいう必要があったんじゃないかな。真アピールに使う為の材料にした場合もあるし。 >>修 そこね。寝落ちで統一成功してたなら違和感だから咄嗟に「セットミス」を使ったんでしょうね。気持ちはわかるけど、あまり好きじゃないアピールなのよね私。 私も、すやぁするわ。 |
少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
おっはよー 久々に緊張が解けて帰宅後すぐにすやぁしてしまっていたのじゃ。 リザは良い子じゃからな。 クララはお疲れ様、強い対抗でわらわも苦しかったのじゃ。 席はわらわの横とな?リデルやクララときれいなお姉さんに囲まれておるのじゃ。 かるーあみるくとはなんじゃ?わらわにも飲ませて欲しいのじゃ。ゴクゴクゴク。 |
少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
そう言えば昨日は視点漏れで盛り上がっていたのじゃな。 視点漏れは村側でも狼もする。即座に要素にとってはいけないのじゃ。 特に書は初日から誤字やら質問されないと意図が不明な発言が多かったのじゃ。完全に個人要素じゃ。 点の要素で決め打ちは誤認の元じゃ。 決め打ちは線を見て判断せねばならん。 視点漏れじゃ!決め打ちじゃ!と言う者は村を誤認吊りした経験が多いのではないかの? |
司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
いや、リザのが。 私じゃ物足りなく感じてるだろうなって。信用勝負できたら良かった。出来そうになったらまたバルにでも行こうね。 (リザ、18さいでもあと2年… きゃあああー) リザと私は別陣営バレバレ…でもないのか。 すごく擁護してたつもりだけど、もうアルは…。アルだよね。 うわ、その書要素も理解してもらえてるけど全く嬉しくない! |
1050. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
★服ボクの>>960に答えて欲しいな。 今更だから言っちゃうけど樵が狩乗っ取る予定で神=狩抜けたのか、自分が狩だから神=狩抜けたのかは判断しづらい。 残り狼が1なら最終日4人にしたいのは分かる。 でも残り狼2なら最終日3人でPPできるのが4人だとRPPになっちゃうから、そういう意味での意図的失敗はまだしてこないと思う。 だから今日の襲撃を意図的失敗と見るなら狩乗っ取りしかないと思う。 |
1051. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
これオットーは白確だね。疑ってる人少ないと思う(いない?)けど一応。 服真視点→白出てる 書真視点→樵白出てるから樵狩でGJ 妙真視点→商黒出てるから樵屋の少なくとも片方は白になるから屋白or樵白=狩でGJ ちょっと分かりづらいかな? 要は服真なら白出てるし服偽なら樵狩だから屋でGJってことね。 今日はもう休むー。 |
1054. 行商人 アルビン 04:03
![]() |
![]() |
★正直めっちゃ怖かった、とは。 エルナ真視していたトマ狩視点では偽黒打たれたから服偽に気付けたわけで、黒を出されることなく服真視のまま老兵狼してしまうことの方が怖いのでは? >>935で自分がSGにされることを恐れる感覚も狩として割と謎なんだけど。 むしろ白視されていた樵としてはSG候補にされるくらいが狩位置としては丁度良いのでは? |
少女 リーザ 08:07
![]() |
![]() |
おはようー 占い決め打ちなあ。決め打ちを視野にするなら偽目の占いから順に吊り始めるべきで、1黒を理由に妙を先吊りした時点でこの村に占い決め打ちをする余地はないのじゃ。客観視点、真占いを議論する場を与えず問答無用で吊った後に偽占いを残そうと提案する商狼の黒要素にしかなりえんのじゃ。 |
村長 ヴァルター 09:17
![]() |
![]() |
妙書服|商兵樵屋年老旅|娘羊 真狂狼|黒白灰白灰灰灰|白灰 真狼狂|黒白灰白灰灰灰|白灰 狼真狂|白灰狩白灰白灰|白灰 狂真狼|白灰狩白灰白灰|白灰 狂狼真|白灰黒白白灰灰|灰灰 狼狂真|白灰黒白白灰灰|灰灰 一応服樵屋で全狼や服狂で樵屋狼ってのはありえるが |
シスター フリーデル 09:45
![]() |
![]() |
服樵両狼なら樵に白出した書も偽で妙真だから商狼で、服樵屋はありえなくないです? 商吊ろうとする狼不在過ぎますし、長私襲撃は素直に吊られないため、2周半もする必要ないと思いますわ。 服商xが今日樵吊って勝ちエピ狙いに来つつxが縄から遠ざかって勝ち狙いとか? 書真時老白ですから樵▼商決意してくれるかなぁ。 |
1057. 仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
/|妙書服|商兵樵老屋年|旅|長修神|羊娘 妙|占偽偽|黒白灰灰灰灰|灰|人人人|嵐白 書|偽占偽|白灰狩白灰灰|灰|人人人|嵐白 服|偽偽占|白灰黒灰白白|灰|人白人|嵐灰 こう見るとあんまり変化ないわね… 兵老旅羊娘に一匹。羊娘は置いといて、 [妙樵X—書]◆兵≧老>旅◇ [書樵X—妙]◆老>兵=旅◇ 狼占の白囲いを考えた時、妙狼の白囲いは効果高いわね。兵は出力的に低かったけど充分 (続 |
1058. 仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
リカバー出来てた。 それと白出された後の兵の妙真視が極端に強かったのも気になる。 私と妙の信用差だと思うけど、修商屋年全員、私が白出しても私を疑っていたし、その反応は正しいと思う。 でも兵にはそれが無く妙を信じていた。妙吊りには消極的で>>778では妙吊りのデメリを説いてる。 最終的に▼妙に合意してるけどロラなら黒出しからが定石なので要素にはならない。 議事精読する時間が欲しい… |
1059. 仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
時間切れ。 今日も昨日と同じ程度の参加状況になります。 真狩は生存してたら出るタイミングを間違わないでね。 GJ出せれば縄増えだから。 進行はロラ完遂に反対しない。当然だと思ってるわ。 樵は明日も生きてるからそれも念頭に推理を進めてね。** |
1060. 木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
単体考察めっちゃ苦手やからあの後ずっと見てたけどほんま死にそう…旅は切れてそうってとこくらいまでしか分からんが、また詳細出せたら出す。 先言うとくけど、服は敵、商は仮想敵や。大量の流星拳に律儀に答えて喉潰されたら叶わんから、都合のいいとこだけ答えるで。 兵狼年旅は何でも聞いてくれ。 >>1047服 そりゃわしが狩なんやから"神=狩"な訳ないし、書いてなかったのは真狩ゆえの視点漏れと思ってくれ。 |
1061. 仕立て屋 エルナ 10:41
![]() |
![]() |
馬車一撃 これ、対抗叩き?になっちゃうけど、更新後の樵を見て欲しいわ。 何かが足りないの分かるかしら? GJ出した喜びが見当たらないでしょ。 年>>1041で触れてるけど、狩日記出すのが早い。は投下タイミングもそうだけど、GJ出した狩冥利が置き去りにされてる事に注目して欲しいわ。 日記投下した後、質問に答えて離脱。 GJ出した狩の興奮はこの後、一夜経ってから言語化するのつもりかしらねぇ… |
1066. 木こり トーマス 11:16
![]() |
![]() |
>>1040商のテンションの高さは妙真書狂服狼orほんまに服真疑わんピュアボーイなんやな…普通もっと怪訝に思うで。まあ片黒やから多少はね? そもそも▲長▲修はそのまま黒要素で計上しときゃ良かったんや。状況黒すぎて逆に白目置いてもうた。 書の視点漏れ疑惑に突っ込んだ所まではわしも昨日は納得して商白置いたけど、いつまでも決め打ち論を語り続けるのは真目高いエルナが相方やったから出来た訳なんやな。 |
1067. 負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
鳩から 特に★来てないよな 覗けるうちにつらつらと >>1042はトマ白なら4人の時点で村負けあるか これどの程度追えるかがネックになるねえ 3dまではパッションで樵白なんじゃと思ってたんだが、 この二日間を見返してみる 白だとして今狩COってあんの?も含めてな |
1068. 木こり トーマス 11:27
![]() |
![]() |
現状村視点で8人中MAX3w(2w1kの目は薄い)は分かるよな? ▼樵はepる!樵黒と思ってもキッチリ轢く事で6人2wにもっていくべき。襲撃を見ろ!服もわしも噛み所ないし、屋はわしが守る! 多分ここまで信用勝負に来てる以上、▲樵はないと思ってる。それが狙い目や…もう1発GJ出してわしの縄分まで稼いだる。怖がりならわしを吊ればいいし、それでも勝てるやろ。まあ▲樵ならそのまま▼商してくれたらええ。 |
1071. 負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
状況からどれか決め打てと言われたら服真かね ここでの狩COはやっぱ解せないわ >>1068もう一回GJ出したる!なら尚更今出ない 黒なら今でる意味は服までロラ維持でもやってやるマンってことだろうし もーちょい単体見てくる |
1073. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
>>1071兵 黒出されたら占偽打ちさせられるから出るのがセオリーと思ってたし、その辺の作法に不慣れなのは認める。すまんかった。 でもこのタイミングで出る価値あるで。 GJ出てるんやから狩生存確定やし、対抗出ーへんならわしが真狩。襲撃飛ばして狩乗っ取りとか狩抜けてる確信ないのにボウケンジャーすぎ。 対抗が出たら服ロラりつつ護衛勝負やろ。守り所は狭くGJ期待出来る。増やした所で▼樵やろうが構わん。 |
シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
占ロラして先に吊られた真、真贋勝負不利すぎません? 樵ここでGJ出して偽黒出されたら、COで情報かなり出せるし、全然出て良くないです? 逆に樵狼で真狩生存してたら対抗出てきて服真濃厚、その場合老or旅が対抗でたら残りが相方として露出してしまいますよね? 樵単体の白さといい、ないですわ。 ジム姉ありかとう(何割理解出来たか…だけど) 私的にはジムの占への触れ方の方が狩ぽく見えてました… |
1074. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
兵>>1069ごめん、ただのうっかりだった。 服樵両偽は妙真の時だけで、そうなると服商樵になるからさすがにないと思う。昨日今日の商VS樵はいい質問も多くて茶番ではなさそう。 服真なら書樵兵or書樵老 服偽なら服兵年or服商老 がありそうかな。単体で服樵見てくるかー。苦手だけど。 |
シスター フリーデル 12:56
![]() |
![]() |
ジム姉流石です。 私はせめて前前世までは非狩ぶっ放してずっと長生きしてたので改心してせめて非狩晒さぬようにと思っていたんですが出来てましたかね…。 ▲長→私は私視点真占も狩も生存確定で安堵してましたが、墓下の声が届かなくて悔しい…。 |
少女 リーザ 14:01
![]() |
![]() |
統一自由でよく言われるのは▼斑で偽黒なら真の白がもったいないなんだけど、大事なのはそこではないんですよね。 戦い方と展開自体が変わるので、どの戦い方が村として有利かの判断の方が大事で、村が自由に対応できないなら真の白を吊っても統一の方が勝てる。 |
1076. 旅人 ニコラス 14:33
![]() |
![]() |
良さそうなんだけど。4日目からロラでも間に合うのは理解してる>>755っぽいし。老樵狼で▼老出せなかった?とか思ったり。 気になるとこは商が突っ込んでるので樵のことは商に任せて他見たい感。 ★ALL>樵狼仮定で狩COはいつくらいから考えてたと思う? 簡単に○日目~とか>>とかで答えてくれたら参考にしたい。 |
シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
そんちょの淡々としたボケ好きですわ。 そんなことあったら全然些細じゃねぇよ戦犯だわ! …樵偽視強すぎません?相方誰よ?(ふるえ 占ガールズの実力が凄すぎたのですわ… 男共はそれに振り回されてばかりで互いのことを蹴落とすことしか考えられなくなってますわ… 樵白打ちもっと強く言うのでしたわ… あぁぁ地上に戻りたい(墓石がたごと |
1077. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
>>1060樵 いや…あのな…? ぶっちゃけおいらは樵狩にかなり懐疑的だよ? だけど、「樵真狩かどうか」ってのは、おいらと樵の問題じゃなくこの村の一大事なんだぜ? おいらの為じゃなくて、村の為に答えるつもりでいてくれんかね? 喉潰しの為に流星群を飛ばした訳じゃねえよ。 トマ狩かどうか精査していたら、一筋の流れ星ってー訳にはいかず、星があふれ出てしまったんだよ! |
シスター フリーデル 17:48
![]() |
![]() |
皆の衆、樵精査はいいけれどせめてしっかり服は吊っておくれやす。 ここで服真樵狼決め打ちとか勝手なことせんでな?激おこぷんぷんまるよ? んで真狩なら明日噛まれろくださいで良いではないか。 商黒出たときと殺気が違いすぎない…? 私の尊敬する方が初手▲霊強いって言ってたけどこういうこと…? あとモリジイどこいった…(ふるえ |
1078. 行商人 アルビン 17:55
![]() |
![]() |
これ「樵真だけど言葉のあや」なのか「真じゃないから出てきたセリフ」なのか分からんが、「都合のいいとこだけ答える」ってどういうことや…。 「喉潰しは勘弁だから大事な事だけ答える」というのなら分かるけど、「都合のいいとこだけ」って…。 >>1061服 確かにトマのキャラだと 「おーーーーっしゃGJ!!!! オットーは俺様が守る! とゆー訳で【狩人CO!!!◆屋護衛】 エルナ残念だったな!!! しかし |
1079. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
危なく騙されるとこやったわ!やっぱり占真贋は好みで決めちゃいけないな!!!!」 とか言いそうではあるね。 >>1063樵 ・★屋襲撃からなんか見える?エルナのトマ黒出しと襲撃は別の話では? ・いや、真狩だったら答える意味あるだろ…。トマの「占真贋を見る狩人の目」としてどうなの?って話なんだから ・ん?意味が分からないんだが、シンプルに答えると村で、詳細に書いてトマと意見が合うと狼なの? ☆実はこ |
1082. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
かかっている自覚はあるが、おいら目線妙真言われても「そう言われても偽なんだよな…」にしかならんけど★もし書真考察があれば欲しい。 エルナは強く真視している。おいら目線では相対評価という状態になっている面もあるが、単体を見ても真で違和感無い。 4d手順について対話した時、おいらはエルナの村勝利にかける情熱と説得姿勢に心打たれたよ。 エルナの提示した手順には内心正直(一日勘違いしてないか?)と疑問に思 |
1083. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
思ったけど、それでも「エルナがそういうのなら任せよう(でも手順はおいらの縄計算の方で合ってるよね?)」 と思わせるだけの「本気度」があった。 トマの「狼は老兵でどや!(2人はそれぞれ書と妙の真)でも全ロラで5灰2狼の殴り合いな!」には「村勝利にかける本気度」は全く感じられ無かったよ。 修屋占はマイナスポイントだが「イコール偽要素」ととれる要素では無いと思う。 >>1072旅 そうなの?ならおい |
シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
言い方が「ぽくない」って酷いですわ… 真で見てて何度も守っていた相手から偽黒出されたらそんなハイテンションになれないでしょ… 樵狩視点服真説かれてもそれこそ「偽やし」ですわ? それが見えてない当時の話を掘り起こしてどういうつもりだって★は喉潰しに見えて当然ですわ。 私のロックに喉足りない、でスルーしたくせにー! せめて樵狼仮定のLWも探しなさいな!(←あっこれは人のこと言えない) きーきー! |
1085. 老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
こんばんわ。【諸角】【襲撃無しand樵狩CO確認】 服真ならば狼は意図的GJ出しとる場合じゃないだろうから、おそらく服でGJ。服偽の場合でも狩抜けとるかわからん状況で今から偶数進行にすることは考えずらいのぅ。多分GJじゃ! 樵は真ならGJか!??からの服黒えぇ…って感情が自然かと思うので、いきなり狩日記は過敏で黒い気がするが・・・どうじゃろ |
1086. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
★all 服真決め打ちorロラ続行どっち? 商>>1040決め打ってもええと思えてきてる。旅の発言で目から鱗。自ら灰削るとかは考えずらいので除外。なんにせよ今日のがGJなら服真視点明日にもLW露出じゃから占ロラもったいないと考えとる。 |
司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
botのゲルト、ねちっこいアル、邪気があるのに近寄りたくなるリザ、楽しい会話はお手の物ジム、サラダとりわけを誰かに任せつつ自分では決してやらない村長、たまにとつとつするシモン、会計前にふらっといなくなるパメ、上目遣いの達人エル、おめめきらきらでアピる腹黒ペタ、会計は多めに払わされそうなモリ、耳さわりの良い言葉をひょいって囁きそうなオト、トング使いは慣れてなくても配分はできるニコ。個室相席はフリで! |
司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
▼服は絶対、3W生存で負けるなんてヤダヤダヤダ…。 やだよぅ。 >>1087 服兵年か。シモが『潜伏したいから潜伏するぞ』服『やりたいことやろう』で村騙りや霊の占騙り危惧ででた狼、ペタは『じゃあ潜伏するよ!』で。成り立つね。特に触れてた感触もないし。 ペタ、動きが『見てくるよ!(でも出来なかった)またね』で、話題を提供してないように。シモも対話でいけそうなわりに硬いところが。 |
シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
おいおいおい…マジで震えがとまらん… 私が言うことじゃないけど手順進行選んだなら守ってよ…もー! ▼灰間違えたら明日エピの可能性わかってるの…?フルメン6人エピとか情けなすぎない…? わーいクララに相席選ばれた♡ ところで私リザの隣じゃなくて昨日からずっと膝の上に乗っけてぎゅーしてるつもりでしたわ?笑 |
1088. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
モリ昨日はキツいこと言ってごめんよー。 ☆決め打つかロラか今すごく悩んでる。服真なら明日狼確定するから吊りたくない気持ちはあるんだけど、服狼だと今日樵吊って白だったらえぴなんだよ。(あってるよね?) ★老>商にも聞いたけど書真で服兵年ー妙あると思う? |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
服真樵狼でLW候補は兵老旅 その三人視点、ただの2択。 占見たいじゃなくそれくらい自分で見極めてよ。 今たまたま地上にいる人たちだけで勝手に決め打ちとかしないでよ。 樵狩なら食われろくださいでしょうが。何故対抗も出てないのに吊ろうとするの? …見ていて辛すぎるけど気になり過ぎて見てしまう、けどしばらく引っ込む…(めそめそ 樵吊ろうとするLW炙りで決め打ち匂わしてるだけよね?そうだと言って? |
1090. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
>>1075旅 まず言わせてくれ。ポンコツ=偽ではないと…! 3dのロラ推し提案は通るとは思ってへんけど自衛込みで真面目に言うてた。灰吊りなら妙真ケア込みでほぼ▼商になるけど、商白っぽく見てたのもあって嫌やったのもあった。かと言って純灰吊りはもっときつい。 なら1黒見えてる妙から吊り、その間黒を出した占をロラりながら白黒を選り分けて、襲撃から誰が真占かを考察する方法も戦術も普通にある。 |
1091. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
書非狼要素 ・序盤から終盤まで誰にも真視されてない。せいぜい4dのわしくらい。 ・うっかり発言なども赤窓で添削とかしそうやけど赤窓の存在は感じず。 ・年>>973も超同意。 ・書樵狼ならもっと発言添削なり占い先を指示する。偽目からの白貰いは逆にラインになり悪手。服と同じ白出ししてても先吊りされるの見えてるなら老兵年辺りに黒打ちさせた方が吊られるにしても本物っぽく死ねる。何なら早々に▲服もあり。 |
1093. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
ただいまあ〜 ノー居残りデーばんざーい!! 偽装GJについて ①縄増えない→狼リスク低 ②狼が狩COし真狩が対抗した場合でも、占ロラ完遂すれば縄余裕なし=決め打ちに勝てば狼勝ち→狼にメリット ③ワンチャン狩乗っ取れる可能性→狼にメリット ⇒結論:偽装GJないとは言えない ここでおいらの希望を 【樵は絶対◆屋、他狩は◆自由】 |
1097. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
(続き) 真切ってない(むしろ真目で見てる)占い師守らなかった理由は? スルーしてと言われたニコちゃんの傷に塩レモンを塗りたくるペタ少年! 旅が色々勘違いしてたとして、旅>>1050は最終日想定の話なので、潜狂旅狼で占真狼狼みたいなパターンでないと旅のいう場面は出てこない。だから旅狼服狂の視点もれではないと思うよ。 旅が服絶対吊りたくないマンにならない限り、そこは心配しなくていいと思う |
シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
リザぎゅー!(結局見てる、しかし何気喉@4 なるほど!樵に屋護衛支持して抜かれたら偽打ち、は樵狩なら狼に作為しようがないわね! その場合狼は誰を噛むか?を見れば良いわ。服吊らないとかマジでないわ。 てか皆狩への要求高すぎない?自分たちは2/3人外の偽占決め打ちも出来なかったのに何故今COだの何故そこ守っただの…なんなの?? GJ濃厚で屋白見えた可能性高い&服偽教えて何か悪いの?対抗も出ないのに。 |
1106. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
非狼は少なくともシスターさん神父さんが食べられてて、娘さん羊さん両狼もほぼないよね?と思うから少なくとも3人は非狼=狩候補削られてると思う。 それで、今日は試し噛みで僕(樵さん目線)or服屋さんあるいは少年さんとかもかな?この中でグッジョブ出てる可能性は大いにあると思うんだよね。 服屋さん狼なら神父さんを狩人で見てたんだろうから服屋さん狼ならまずグッジョブだとは思う。そして、樵さんだけど |
1107. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
樵さん狼目線で偽装するメリットって、今日被弾したとき狩人COするため? これ考えたけど、そうなるとグッジョブ出た!っていうのが無いって指摘があった様にそこが違和感。つまり偽装ならグッジョブ出した!ってことにも意識が回ると思うんだ。 つまり、樵さん狼目線でも今日の平和ってグッジョブなんじゃないかと考えてるよ。 以上から、狩人は生存してると思うから、、、 縄増えに期待したくもあるけどもう出ても |
1108. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
とおもったけどもうちょっと考えさせて。 そうだね、今日の話見てると、商人さんと樵さん、服さんと樵さんの話ではどちらも服さん真陣営の方に分がある様には見えてるんだ。 |
1109. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
帰宅中 旅☆一つ一つ発言細かくみた見たわけじゃないが、潜る時点で頭の片隅にはあるもんなんじゃねえか? 狩として振る舞う行動って意味なら早いのは>>774みたいに屋の非狩で異常に白とってんだよね これが狩漏れに見えなくもないがなあ 強引だけど 個人的にはそのスタンス表に書いてて二日間噛まれてないので 余計狩には見えないんだよなあ |
1110. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
>>1062 服屋さん 服屋さんは樵さん狼の偽装グッジョブあると思う? いちおう神父さん狩で見てたらしいからその可能性も懸念はしてるという感じだよね。とはいえ、ここで偽装グッジョブ出す狼の意図に心当たりある? 乗っ取り狙いなら、それこそ、今日、例えば僕とか服さんとか狩が生きてたら護衛してそうなところ噛んでみてから、乗っ取り狙いしたくならない? いきなり偽装から入ることもあり得る? |
1113. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
▼樵さん(服さん決め打ち)→服さん視点の詰めやすさはこれが一番。 ▼服さん(占いロラ完遂)→絶対明日はくる。安定感はこれが一番。 悩む。 みんなはどんな感じかな? 少しでも服さん真でなく樵さん真追う(妙さんor書さんの真追う)なら▼服さんだと思うし、もう服さん真は覆らなさそうなら▼樵さんだと思う。 |
1114. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
ただいまー こんな大事なシーンなのに平日真っ盛りなんて何て事なのかしら…とりあえず議事読みながらツィートしてくね。 >>1065樵さん 敵対陣営だけど、そういう素直な発言好きだったよ。初日「ラス非占霊した狼はどう動く?」の質問の答えが「遅れても余裕を持って動けて占いに当らない自信がある」を自らやってしまってたファニーさが素敵。 私の発表待ってたなら、その間余計にGJの喜び湧いてたでしょうにね。 |
1116. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
☆旅>>1088可能性で考えれば勿論あるが、わしは書のLW発言にはかなり黒見ておる。夜明け後の薄味反応が●わし+LWを見ていた真には見えん。村の総意がーって文句もなかったはず。年服兵?ないじゃろーと思いつつ…あーどうしよ。 そもそも服真追うなら判定見る意味なんじゃよなぁ… |
1117. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
>>1115 商人さん すごく気になる…!けどそういう作戦ならとりあえず見守ってるよ。 ▼樵さんね、商人さんは今日見ててそんな感じがした。それに昨日から樵さんを怪しみ、服さんを信じてたもんね。わかったよ、ありがとう。 |
1120. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
墓下のみんなーーっ!おいらに力をわけてくれーーっっ(涙目 なんかこのままだと明日に伸ばしたところで結局樵吊る未来しか見えないのだけれども。 ただ、樵狼仮定今日服吊らんとキツいはずなのに、結構服決め打ちに傾いてる人いて驚いたというか一抹の不安が(ふるえ シモにいは樵狩は主張してるけど服決め打ちには触れてないんだよね。日替わり直後ではロラ派>>1042。 |
1121. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
服真打てるか?は限りなくYesよりのNoなんだよなあ 8:2で真だと思ってるが、服樵商か狼の壮大なミュージカルなんじゃ?を妄想しちゃうとちょっとね ただ樵が狩に見えるかは9:1で無しなんだよな 【▼樵】で出すわ |
1125. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
拾えた訳じゃない。 なのでおいらは服真決め打って、もう1狼に備え 【▼樵】【●旅】を希望する。 >>1116老 まあ単純に書狼の視点漏れで本当にLWだったらいいんだけど、クララは本来かなり高い能力があるように見える。狼占だったらもうちょっと別の振舞いが出来るんじゃないか、って気もするんだよね。そこが気になる。 まあ邪推の域を出ないんだけど。エルナ真とトマ狩じゃ圧倒的にエルナ真が強い、が大前提。 |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
オトの時も思ってはいたけれど、自吊りは吊りましょう。そうしてクリアにしていきましょう。決めうち決まるのは偽真のときだけです。 明日が来ることを祈ってます 胃腸とめんたまと脳みそ洗浄したいーーー |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
▼樵→服偽時村負け確定 ▼服→服真でも負け確ではない 服の占い結果より▼服で▲誰か見る方がよほど大事だよ!!! ほんまに、何考えてるん…?しっかりしてくれ…。 負けに突進する可能性抱えて勝ち急ぐって何? 村人不在すぎる… |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
もう今日▼樵するならむしろ終わってくれ、明日1日このストレス抱えて過ごしたくない… 服真なら樵吊って占見れば勝てる、とみんな言ってるからそうしよう、という社会的手抜きだわ。 そんなんで赤窓で作戦練れる狼に勝てるわけ無いわ。 自由占の恐ろしさを心に刻みつけるいい経験になった、と思うしかないわ… |
1135. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
服真濃厚、樵狩を偽打った形の投票なんで、服偽説薄いと思いつつ追うぞ すまんな もう決め打ったろ!その推理すんな!は勘弁してくれや 指摘はむしろガンガンくれ 樵狼決め打ち=書偽打ちなんで【●老】かな 囲いじゃねえかという予想と期待 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
私は自由占進行は恐ろしく手練た手順屋さんがいた村でしか経験したことなくて、手順屋さんかっこいいー惚れ惚れー、統一偽黒▼斑▲真占より自由がいいんだね☆って安易に思ってたけど… これはひどいですわ。 せめて服真100%見る、違ったら切腹くらいの覚悟で▼樵出してほしいですわ。 てかまじで、相方誰よって、何故誰も気付かんの!? |
1137. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
じいちゃん… っ [脳が溶けなくなるおくすり] オトにい、まとめありがと!【本決定▼樵】 1dはとりあえず見れた。樵妙>樵書で、老やや非狼かな。 樵>>242●老(4着目)は仲間でもある範囲。樵は仲間狼に対して●希望出すの躊躇しなさそう。なんなら喜んで出しそう( |
1139. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
兄貴のオトにいに対する白取りの傾向見る限り(そして今日の狩CO見る限り)、「狼でこんなことせんやろ=非狼」を重視してるぽいから、自身もそのように動く傾向があると考える。 対して、書>>235●樵は早めの希望出し(3着目)とは言え、lw予定であろう樵を●希望する胆力がなさそうかな。クララちゃんはそのあたり控えめ女子の印象。 |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
っていうか、エルのメタ真取りたさとか協定に触れないのって(n回遭遇とか) 。辞書引こうとすればわかりそうなこれってさ。まあいろんな人がいるってわかってて、自由意思で村に来てるとしても、釈然としないんだよね。 |
1143. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
ペタ決定ありがとう。 【本決定了解】 >>1139年 まあそれもそうかもね。 おいらが初日のトマの書非狂猛プッシュを見て思ったのはさ、もし(仮定狼占の)リーザちゃんがエルナに真視で負けた場合、▲書して「クララ食われた!だから真だ!」っていう予定なのかなー?ってちょっと過ったんだ。 推理というより妄想の域だけどね。 そしてニコお得意のライン推理をすると旅樵妙−書になるという。果たして合ってるか |
1149. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
昨日あれだけ自分で▲屋あるで▲屋あるでって言っといて、狼がそこ噛みたくなると思った?樵白が▲屋を予想してることがわかったら、初手▲長する狼的には樵狩に備えて屋は外しそうなもんだけど あとごめん、おいら「噛まれ真」の意味がわかんない…こんなんで喉使うの申し訳ないんで、誰か他にわかる人いればへるぷ 兄貴の喉ないのはわかってるけど、吊るからにはおいらの考えちゃんと落とすよー |
1150. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
服真時 兵老旅に1W 服偽時 真は妙しかない そうすると商狼が確定だが、 ここは正直今日の詰め方見る限りないと思うんだよなあ 妄想してたミュージカルってのは、その時服が狼なら 樵商服 どう転んでも一人は生き残るよねって状況になりそう 完全な妄想だ 根拠はない 年>>1120 ゆーて妙から白貰ってるからなあ 俺 ギリまで追いたいイタいやつだと思って流しちゃくれないか 少年 |
1155. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
ただ根拠を拾えたわけじゃなくて、結果ありきの妄想オンリーだ (てか浮かんだのさっきってレベル)だから明日生きてた場合、 急に服真視覆した考察すんな!って言われないために落としたぞ 俺の読み漏らしで既に破綻済みならくっそ恥ずいけど |
1156. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
今日は遺言要らなそうね。 こんなに生きながらえさせてもらいながら、私視点の確定狼を出せなさそうでゴメンね。 真狩が生きていて私を護衛してくれれば一つ判定を落とせるけどLWを確定できないのが心残りで… 占いは然るべき所にセットしたわ。 @1 |
シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
自分が推理間違えたけど勝てた、よりは、自分は当てたけど負けた、の方がずっといい、戦歴なんて飾りよ、と思わなければやってられませんわ。 狼が手強くて天晴負けはいっそ気持ち良いですが、残った人達に勝手に決め打ち進行されて(安全策まで捨てて!)終わるとか… これ樵トラウマにならないか心配ですの…エピでぎゅーしてあげますわ… リザ、クララ、お店変えましょ。@0 |
1157. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
みんな!すまんな!!エルねえはおいらがもらった!!!>>1145 おいら的にはオトにい占ってくれたのがナイスすぎた。服からの白なかったら樵屋狼で突っ走ってた。 何度もここ2狼か!?と思いつつ占結果見てあ、2狼なかったわと。世界線が歪んでいるのかと( こわい〜けど明日がくると信じてる〜 |
1158. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
おいらは●旅かなあ。 2dになっても樵が●老なこと、妙が兵に4pt入ってる時点で●兵してる(その時点で最多は商の7pt→妙の希望で6ptに迫る)ことから、旅兵は樵妙と切れてそうなんだよね。>>506 |
1160. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
[スーツに着替えたトーマスは神妙な面持ちで壇上に上がった] 今、わしは明鏡止水の心境であります。 妙真で負けや。万一終わらんなら服商羊やけど、この進行取った以上はもう無理やろな。みんなエルナの魅力に騙されてもうたんやで…ま、わしも◆服した手前、人の事は言えんがな…。 おっと、そろそろ時間なんやな。みんな良い恋しろよ…! いくぞォ!! [トーマスは自らの頭を丸太で打ち抜き、絶命した] |
広告