プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム の 7 名。
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
墓下の関心事を簡単に ・ヴァル真贋どうなんだ。間違え?騙り? ・エルナさん墓下村人COの行方 ・ペタvsオト ・ディタvsジム(墓下編) ・戦歴CO解禁 という感じです!シスターもクララさんも、のんびりまったり観戦しましょう! |
司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
お疲れ様でーす。墓ログ読んできました。 私は人狼2戦目です。ここしか経験ありません。 初心者だし狂人だしで、何しゃべっていいのか分かりませんでした!あ、でもご主人様を初日に2人見つけたのは本当です。勘はいいみたい。 墓下は混乱してるんじゃないかと思ってました。楽しいことになってますね笑 |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
・ヴァル真贋どうなんだ。間違え?騙り? →わんちゃんとぼけた顔して結果騙りもあるのかな?リアル多忙で見間違えたぽとは思ったんだよ。 ・エルナさん墓下村人COの行方 →エルナさん村人ならロックしちゃって土下座なんだよ! ・ペタvsオト →要素の取り方と重きの置き方の違いかな?考え方の違いだから、黒要素ではないと思ってるんだよ。 |
シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
・ディタvsジム(墓下編) →らぶらぶ。epで挙式 ・戦歴CO解禁 →5年前5戦ぐらい。アカウント忘れたんで新規なんだよ~。入る前に村観戦してたけど、少し前と雰囲気変わったかなって思ったんだよ。 |
997. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
心配なのでもう1回確認しつつ エルナ狼 ディーター人 ジムゾン狼 【クララ人】です 毎回遅くてすみません 次の決定周りは来られると思います 今日はグレー吊ります 吊り希望提出おねがいします |
シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
腐リーデル呼ばれる予感はひしひししていたんだよ。笑 Epだと思ってなかったら、あんなカミングアウトしなかったのに。その後はもう開き直ったんだよ。美少女リーザの冠に嫉妬。笑 |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
フリーデルに腐海に誘われたあと、 「行こう、ここもじき腐海に沈む(キリッ」 って書きたかったんだけど、みんな真面目に考察してるからどこまでハメを外していいのかわからなくて、結果スルーになっちゃいました。 でも結局同時に腐海(墓下)にきましたねー( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) |
ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
地上雑感 長:激務中。なぜそんな状態で入村したし。 兵:5d 削りの焦点。吊られ待った無し! 屋:ペタとの殴り愛に期待。見事LWを追い込めるか。 娘:パメラさん。なんかたぶん悪い人。(←ペタに怒られる雑な感想の例) 年:石頭の分からず屋の頭でっかちのとっちゃん坊や。頑張れ! 羊:アンカ使わないせいで、ならず者吊られた。(逆恨み) 青:変人ばかりの地上にあって、むしろ貴重な普通のお兄さん。 |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
ボクも美少女リーザの姉ということは、美少女の可能性。 者は村だと信じてたのに黒結果とか気まずいし、腐カミングアウトまでして、ま!?って、ちょっと長をうらんだんだよ。あ、長、もう一回確認してくれたんだ。良かった。 |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
ですね(笑) 私はディタ黒を聞いた後、村長がLWで、モーリッツがスライドし忘れた真霊(他国出身のため謎な行動が多い)という説に行き着きました。変人扱いしてごめんね、モリ爺。すべては偽の霊判定のせい… 村長はね、誰かの2PCなんじゃないかと一時疑ってましたよ。お役御免の今日まで凸らなくて良かったです。 |
999. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
噛みに違和感あったけど、疑問が氷解したので投下しておく ボク、灰の村人には全く吊られる気が無かったけど、長に殺意向けられたら抗えない立場であること忘れていた 霊をどっかのタイミングで噛むかと思ったが、6d▲灰→7d意図的襲撃なしの最終日4人想定だな >>997長 第一希望のみの多数決にしてくれ、つーかそれ以外は反対する ALL★>仮決定22:15本決定22:45で問題ないね。ある場合返事くれ |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
狂視点はほんとにびっくりだよね!老噛まれてて自分狂人だから神黒だし、それなのに者黒結果とか。ボクもわりと本気で驚いたんだよ。ボク占い真贋わりと自信あったし、者白は確信してたから。 |
1000. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
>>998パメラ 2dの話で、前提として神に信用があった、シモンの投票希望がある程度多かった前提 ▲老が実際の手だったけど、そこで▲長だったらどーだったろうかって話ですね 理由として 1.エルナ=狼が分からないので、仮想狼2匹を作り上げても問題ない 2.狼の最大数が分からないので、神自体は黒打ちさえコントロール最終日まで生存は容易 反証 1.信用の無い老や書が神に対して信用勝負挑むか?と疑問は生む |
1002. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
ペタ>>988 価値観の違いの方かー。説得の難易度的には高い方だけどがんばろ。 ただただ、4dの反応がオトにとっては決定的だったっていうその一言に尽きるんだけど、どう攻めようかな。 4dの反応から白取りが唐突に感じたって事は、それはつまりペタ自身、オトが拾った要素にそこまでは共感できていないってことだよね? ★オトが拾った要素の説得力をペタに示すことができれば、ここの違和感は解消できそう? |
1004. 羊飼い カタリナ 07:25
![]() |
![]() |
おはよう。 クララ白確認したよ。 リデル噛みは狩人狙いな気がするなぁ。 SGに出来ないことはない位置だったと思うし白狙いでは無いかな。 昨日のパメラ>>960〜の考察には同意だよ。 者白判定でも老真の場合のケアで者吊れる、って思ったけど、狼側はその可能性を捨てて者黒出すくらい、危ない位置にいたんだと思うよ。 ディタ黒判定は者が吊られない事態を考えての保険だったと思うよ。 |
ならず者 ディーター 07:44
![]() |
![]() |
墓下リレー小説: 墓下の朝は平和だ。 「朝とは、平和とは、という定義に走ると自縄自縛に陥るのは、地上と同じかな」と、人狼ジムゾンが皮肉交じりに上げた口角は、耳元近くで凍りついた。 「お、おまえは・・・!」 (次の人を指名:リーザさん) |
1006. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
一つだけ思いつくのはニコ噛みは寡黙噛みだったってことだよ。 発言数自体は多いけど、思考開示がほとんど無いニコラスを残しておくのは、勝ち負けという考えを抜きにしてゲーム的に詰まらないと考えたのかもしれないよ。 その場合、そういう噛みをしそうなのはシモンだよ。 >>383などの発言から、勝ち負けに関係なく良い進行をしたいという考えを持っていると思うよ。 それはシモン狼でも人でも変わらないと思うよ。 |
1007. 羊飼い カタリナ 07:51
![]() |
![]() |
だからシモン狼の場合、ニコラス噛みは寡黙噛みだったんじゃないかと思うよ。 私シモンをロックしてるから、シモン狼で考えて都合のいい方に解釈してるのかもしれないと思うよ。 だから可能性の一つとして考えておくよ。 |
1009. パン屋 オットー 09:46
![]() |
![]() |
カタ改めて見たけど、普通に白かった。ここまで視点の動きに違和感ないし、そこまで大きいのは無かったけど、村っぽいと感じる発言はいくつか拾えた >>506真占のジムへの当たりが弱いから服黒って視点は服神狼判明してる今見ると、狼の演技ならかなり手が込んでるよね。神真に見えるっていう村視点の偽装の上にさらに服が真占に日和って見えるって村視点の偽装を重ねてる訳で、見返りの割にかなり難易度の高い演技だと感じる |
1010. 負傷兵 シモン 10:15
![]() |
![]() |
皆の衆おはようさん!昨日はすまんかったの 色々質問ありがとうな、返していくで ☆羊>>922 旅にも前からわりと黒視されとったからな・・・ 正直を言えば、ちょっとだけホッとしてもうたかな ヅラのキャラが濃すぎて持ってかれてたのもあるけど すまんかったな旅、ワシも最近周りから黒視集めすぎて ちょっと頭パーになっとったわ |
1011. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
旅、お前のあくまで自分の思考を持とうという姿勢、嫌いやなかったで 村人なら周りに追従して信頼を勝ち取るのも必要やけど お前の態度は見てて気持ちよかったわ 旅、今はこれで許してくれや …スッつ【「大たこ」のたこ焼き20個入り】 クララ、お前もオケなんちゃらで神とよろしゅうしろや …スッつ【あぶないみずぎ】 フリ、5年ぶりにしては上々やで、ワシも頑張らんとな …スッつ【神×者と書かれた薄い古文書】 |
1014. 負傷兵 シモン 10:52
![]() |
![]() |
考察という程でもない印象やけど、 ワシ視点は娘・屋は相対的に白く見えてきたで 娘・屋の中にLWがおるんやったら今の流れを維持すると そのままゲーム終了やからな まぁ、兵娘屋の中の1人を吊った後で流れが変わることも予想できるし 兵娘屋の中で2人目以降になる自信がある、とも考えられるけどな |
シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
BBSはね!人狼自体はたまにやってるんだよ。 BBSは一週間って時間が取るのむずかしかったから💦 ボクが推してた者さん吊りより先に占いロラ推奨とか、 老の狂COとか霊結果騙りとか、羊さんが推してた書さん先吊りとか、 わりとボクはなじみあるけど、BBSではあまりないのかもしれないなあって思ったんだよ |
1015. 負傷兵 シモン 11:09
![]() |
![]() |
あとワシは最後の日になるかもしれんから今のうちに言っとくか >>554でイチャモンかましたけどあそこで言うことでは無かったわ ワシとしては議論を活発にしたいからやけど、空気読めてなかったな >ALL 申し訳ありませんでした みんなもう忘れとるやろが、ワシなりのケジメや |
1016. 負傷兵 シモン 11:10
![]() |
![]() |
「んなもん蒸し返すな!エピでやれや!」 とツッコミもらいそうなことを わざわざ今持ち出したのは村アピのためと違うで~~ ぜんっぜん村アピと違うで~~? (薄黒いオオサカ・アキンド・スマイル) |
1017. 負傷兵 シモン 11:11
![]() |
![]() |
このエセ関西弁もそうや どんだけロジカルに振舞おうとしても、他人が関わってくるところでは 相手の顔色伺ってしまうもんやからな アホなピエロを演じとれば、ワシに対しては質問投げやすいやろ? 円滑なコミュニケーションのためのツールちゅうこっちゃ |
1018. 負傷兵 シモン 11:12
![]() |
![]() |
しょうもない村アピと思われとるやろうが それもこれもワシなりに今自分に出来る村利な行動を検討した結果や ということは主張しておくで じゃあの、更新時間前までには必ずもう1度見に来るで! |
ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
とある世界では、 [A × B] ≠ [B × A] なのですね! あと、今気づきました! >>802 の「エピ予行演習」で、シスター5年ぶりBBSって言ってましたねー。 シモンさん千里眼かとびっくりしました(^^) |
シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
そうそう。ボク地上でEPモードで5年ぶりとか言っちゃってるんだよ。笑 ディーターってもしかして直近の初心者村にいた? ボク初心者村からやり直すべきから悩んで村ちょこちょこのぞいたりしてたから、プロ>>33の独自性ある集計方法に見覚えあったんだよ。 |
1020. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
うわ、すまん!見落としてたで… ☆年>>942 狼探ししてないというか何とか今は吊りを避けよう、ていうとこやな 1縄消費してしまうことは、明確かつ重大な村へのマイナスやからして 今までのワシの考察が役立たずやったこともあるけど 年の出しとる▼服からのLW予想自体には同意できるしな まぁ変なこと言ってミスリードするよりかは…ちゅうとこや |
1023. 少年 ペーター 13:42
![]() |
![]() |
周囲から吊られる空気が見えてるから混乱しているのかもしれんがな、 シモンの陣営問わずだね、今抵抗しなけりゃ今後の村でも話せないぞ もし明日が来るならお前の情報が村を救うかもしれないんだぞ 吊られるにしても何らかの経験値得てから吊られようぜ 例えばヨアヒムやボクが黒いと言うなら、それを言語化してみたら? 今後、他の村人が同じように思う可能性もあるんだし、それを材料に後で起こるはずの議論を早められる |
ならず者 ディーター 13:46
![]() |
![]() |
これだよ。ペーターさんがどんだけうざくても、信頼に足る、と思えるのは。うざいから噛まれちゃえと何度も思ったけど、「噛まれちゃえ」って、村人視してないと出てこないわけで。 なので、僕はLWペタはないと思うんです。 「ゴーストが囁くのよ」なのよ。 |
1024. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
★ALL>狩人回避についても聞いておく。翌日仮に来たとして、5人で、▼になった対象が狩人COしたらどーする?ついでに言うなら、吊られ位置にいるならCOすべき 【狩/灰/灰/長】→但し狩人は前日に吊り対象で回避した。但し真か分からん。みたいなパターン、【狩/灰/長】、【灰/灰/狩】みたいなパターンもありえる。これなったらめちゃ悩む ので、今晩or翌日来た時点で非狩回したい気持ちが強い。意見求む |
1025. 少年 ペーター 14:04
![]() |
![]() |
☆>>1002オットー 共感できる部分もあればできない部分もある それがひとつだけかだと間違ってる可能性があり(9割は正しいのだが、負けるのは大体その外れた1割だし) だから結論としてはある程度 そもそも基本的なことに立ち返ると、村人でも当然間違えるんだが、狼に投票しないのは狼、ってところが根源 言葉を幾ら取り繕っても、結局味方に投票したら負けるから、見えてるなら敵陣営に投票するでしょうって話 |
1026. 少年 ペーター 14:15
![]() |
![]() |
まあ何が言いたいかっつーと、その唐突なところだけでオットーの疑いがあるわけではなく、他との村人と比べると多視点から見てちょっと怪しいかもしれんなと思ったわけ >>1025補足すると、灰GJ(そもそも意図的襲撃なしがある)や2GJで吊り縄増えるなんてのはもう殆ど期待出来るレベルでは無いのはお察しだと思う、仮に真狩が居て吊りが当たった際に狩人COしても、それを真と証明するのは困難だと見ている |
シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
おおっ同窓会いいね! ボクはわりと本気で兵さんで終わると思ってるんだよ。 他の人は状況白要素とか単体白要素取れてて、それ灰雑で落とそうとしたら噛まれて死亡してたけど… 昨日一生懸命一から兵さんの思考トレスしてみたけど、狼仮定したほうが動きがしっくりくるんだよ。 服さんの黒透けてるからのこの発言じゃないかな?っていうのが何か所かあったので。 |
少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
ジムゾンの目には、鮮やかな赤い髪と髭をたくわえた男が映し出されていた。 忘れもしない仇敵__懐かしいその姿に胸が締め付けられる。 「よぉ、遅かったじゃねぇか、待ちくたびれたぜ」 相変わらず憎らしい、ヘラヘラとした笑みを浮かべながら男は近付いてきた。 (次は、痴女クララお姉様で!) |
司書 クララ 17:09
![]() |
![]() |
墓下リレー小説 その3: そんな様子を物陰からこっそりと眺めているのは腐リーデル。 「ああん、もう!どこかの少年の喚き声のせいで、2人の会話が聞こえないじゃないの!いったい何を話しているのかしら…。A×B≠B×Aになるのは数学の行列世界だけじゃないのよ。ちょっと賢いアピールをしておくわ。ムフムフ」 (次はフリーデル!) |
シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
ジムゾンの胸は高鳴っていた。 目の前には殺してしまいたいほど愛していたディーターが。 「やっと会えた…」 運命とはなんと残酷なものなのだろう。 地上では狼と村人という結ばれない運命… 死してようやく二人は一つ結ばれたのだ。 ディーターがジムゾンの手を握り呟いた。 「運命が2人を分とうとも、俺はお前を絶対に離しはしない」 […腐リーデルがその様子をネットリとした目で見つめていた] (次はエルナさん! |
ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
地上の緊迫感をよそに、墓下はディーターの不用意なネタ振りで、「これなにハラスメント?」な有様ですが、今日はあの偽毛野郎はどうした?しっぽの毛を頭に植毛する手術、今日だっけか? |
1031. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
シモン★ニコラス襲撃を受けて、自分疑われるかもとかは思わなかった? シモン>>1020狼探しよりも、自吊り回避が先決なのとか、やっぱり灰狼に対する興味が薄いと思うんだよね。 自吊り回避も大事だけど、村人ならLWが誰か嫌でも気になってくると思うし。 でも初日からずっとそういう感じで一貫してるから、こういう村人って可能性も否定できないんだよね…。 |
1032. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
>>1024年 私も羊飼いと同じく今晩CO(非遺言、回避前)がいいですね、とパメラはお答えします 縄が増えるには2GJ必要ですし、意図的襲撃ミスを明日やってこない限り今からそれはだいぶ厳しいでしょう 今日COして噛まれなければ、噛まれなかったという情報が残りますが、明日COの場合そこから2縄で吊るのは位置によってはだいぶ難しくなりますので、とパメラは心境をお話しします |
ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
ダンスィーズの影がうすいぞー!このままだと本当に腐海に沈むぞ!そしてエピでペーターに怒られるぞ!あるいは静かに諭されるぞ!って書いてて、叱られるの僕だけなような気がしてきました・・・ |
ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
エルナさんも、ネタバレ禁止で話しにくかったら、ヴァルターさん方式で適当なこと(例:「ディタ黒」)言っても良いので、混ざって下さいませ! 特になにも話すことなかったら、いい感じでジムゾンの秘密とかバラして下さい。今日は植毛手術じゃなくて、本当は牙のインプラントの調整、とか。 |
仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
墓下リレー小説その5: その頃の地上(5d) 「ご主人様の元へ行かせてくだしゃい!(噛んだ)」 ジムゾンの後を追おうとしたクララは縛り上げられ、羊小屋に監禁されていた。 「クララは痴女だから飼い殺し平気だよね?」水差しを片手にカタリナが妖艶な笑みを浮かべる。 「私、あなたに死んでほしくないの。たとえ狂人でも。これからみんなを説得するわ」 |
仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
クララは何とも釈然としない表情で水を受取り一口飲んだ。 「…カタリナがご主人様だったら、それもいいっぺ」 「一緒に生きましょう、痴女でも構わないわ」カタリナはクララの手を取った。 翌日、クララは自ら処刑台に上がった。大切な人を守るために。 |
旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
墓下リレー小説その6: 腐リーデルはジムゾンとディーターの様子を伺うのに夢中で、周囲への注意を怠っていた。そんな腐リーデルの背後に、墓下に降り立ったクララが興奮に眼鏡を曇らせながら迫っていた。 |
1036. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
>ペタ うーん、そこだけ納得させてなんとかなる感じじゃないよねー。じゃあ仕方ない。何だかペタに催された形になってちょっと尺だけど【狩CO】 もともとぺた説得が無理そうなら今日このタイミングでCOしようと決めてたよ。 狩人として意識してたのは白くなりすぎない事かな。思考開示制限してた辺りでペタには疑念与えちゃったのかもね。 あと意識してかましたブラフは3d決定周りでエルに回避を促した奴位かな? |
ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
ちょっと、人狼ゲームとかいうクソゲーの話してもいいですか? 地上で、石頭のとっちゃん坊やが、非狩CO回しを仕掛けています。これ、どういう効果のある戦術なんですか? 腐、禿、老あたり、あるいは他の方で、ご存知だったら教えて下さい。 人狼ゲームとかいうクソゲーの話、失礼しました。 |
1038. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
4dの狩探しはちょっとした余興のつもりだったんだけど、まさかあんなことになるとは思わんかった。 まあでも>>795は自己矛盾起こしてるし、気づいた人はいるかもなーとは思ってるよ。 護衛先と日記は拾ってくるからちょっと待って |
シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
イイネ!カタリナの代わりに処刑台にたつクララ。とてもふつくしい~✨文才あるんだな。 って、クララさん死んだら次のターゲットはボクなのか! 者×神見てて後ろノーガードなんだよ!💦 |
1042. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
ボクの最新判断だと【兵>羊>その他】ぐらいかな もしヨアヒムやパメラが狼だと、方向性は違うけどよっぽど上手くやってるなって感じ この二人になってくると、どっちも白い要素が多すぎて優劣付け難い なんとなくじゃなくて、言語化は5dで既に済ませたかとは思う ボク的には大分怪しいところから狩人CO出たんで、たぶん勝ったなって気分になった |
1043. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
頭が痛い、寝すぎた。 もしもの時のために一応狩人日記付けておこう ■2d昼 昨日出席できなかったのはリアル事情だけど、いい感じの潜伏位置を確保できたのは結果オーライ。 ▼●▲すべて避けられる中庸ちょい白目のポジションに付ければ完璧。 現状ぎり吊圏内ぽいから少し出力上げるたほうがよさげかな? 念のため、護衛は村長に仮セット済 |
1044. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
■2d夜 ペタの疑い圏外くらいまではポジション上げておくべき? 狩人は久しぶりのだけど、やっぱ出力調整がめんどいなー。正直何も考えずに狼探ししたい。 護衛は安全策ならヴァル、攻めるならリザジムかー。どうすっかなー |
1045. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
■2d深夜 位置取りはちょっと上がり過ぎてる? 狼からは襲撃するのは惜しいと思われるような微妙な位置取りをキープしたい所。明日はもう少し出力を絞った方がよさげかな? さて、肝心の護衛先はどうしようか。 狼からもの位置は真占の位置は見えてないはず。神真なら▲神は普通にありえそう? 神真ぽいけど、老真も有り得る。書真は>>561みる限り切っていいかな。 |
1046. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
狼からすると占い機能はでき狼だけ早く壊したいはずで、今日▲妙の確率は低いはず。有るとすれば、神真狂なら▲神or▲長。神狼なら▲老or▲長。服狼なら▲長の優先度は高くなりそう。 ヴァル護衛なら無難。GJもそれなりに発生しそう。でも占師は抜かれると思ってた方がよさげ。 攻めるならジム護衛。デメリットはジム狼▲長だった時のやらかした感がすごい。その場合、どこかで占師決め打ちが必要? 迷う、どうしよう |
1047. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
どっち抜かれる方が痛いかって視点で考えると、どう考えても占師なんだよな。最悪霊抜かれても状況的に神狼の目が強まる訳で、真占誤認がとけるきっかけとなると考えれば許容範囲か。 うん、やっぱりジム護衛にしよう。 |
1049. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
【4d深夜】 あーあ、完全にやらかした。調子に乗って騙りなんてしなければよかった。何人かの非狩は狼に伝わってるのと、へたするとオトの狩COが既往しなくなる可能性もあるかもなー それよりも早く護衛先決めないと。堅実にいくなら村長、攻めるならペタかな?わからん、時間無い、ペタで。 |
シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
ボクは者×神(ユニット名)の追っかけで、観察日記書くんだよ! 腐で略されたw ボク戦術論全然わからないから、神と老にバトンタッチなんだよ。二人ともよろしくなんだよ! […愛しいジムゾンの登場で、ディーターは嬉しさのあまり気を失った] |
1052. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
【6d早朝】 なんか2連守る成功率よりも▼屋に持っていかれる可能性の方が高そうだなー。ペタ狼の目込みで 今日までにペタを懐柔できなければ今日中にCOした方がよさげかも。 GS的にも狩り候補的にも今日を逃すと信じてもらえる可能性がかなり低くなりそうな予感。▼兵のタイミングでCOならぎりセーフ・・だといーなw |
1054. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
オットーの狩人日記ちゃんと読んだよ。 私も普通に狩人だろうなーと思うよ。 狩人はリデルだと思ってたけど、言われてみればオットーもそれっぽい動きしてたね。 ペタ>>1041 白:青屋>年娘>兵:黒 正直シモン以外あんまり追ってないけどこんなところだよ。 |
シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
Lwだと狩人COは対抗狩人COでた時点で、7→5→3→epで、狩人2のロラで詰むから、リスキーで出来ないんだな。 だからこの時点で出てきた屋は、対抗いなければほぼ真狩人で見れるって事なんだよ。 ▼服じゃなかった屋吊りなくなり、娘吊りで最終来ても、最終はライン切り狼いるのが確定だから、ライン切りに重点おいて探せる。だから勝ったって意味かな?@0 |
ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
ニコラスさん、ありがとうございます。今、一生懸命紙に書いて理解しようとしてます。とにかく、いざという時に効果的に狩人COできるように(狩人の時も人狼の時も)常に狩人日記はつけておくこと、まで理解しました。 |
1060. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
り以外にも噛み先からも確定情報はありますし、吊りを避ける>>1020意識も、本当に申し訳ないと思いますが今日から読み取ることができませんでした。むしろ、吊られることへの諦めのほうが感じます。諦め自体は村からも狼からも感じ取れるとは思いますが、3縄中一つを必死で避けるより「明日も続くから自分から見える要素を探しておくで!」に向かってほしいのです、とパメラは自分の好みの問題だとは自覚しつつも伝えます |
仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
オットー真だと狼が対抗する理由はないけど オットー狼の場合は怪しまれてたらダメもとで出るメリットはありますね、確白護衛って言っとけばいいかも。最終日までに吊られる可能性も高いけど。 6d 白狼灰灰灰灰灰 7d 白狼灰灰灰 8d 白狼灰/白狼灰灰 |
1061. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
ただいまもどりました なぜペーターが未だに噛まれていないのか疑問に思ってたんですけど狼さんは怖がりなんですかね パメラは兵を狼に見ている理由が狼の視点ではないと思いました。だから少し白おきしてます ヨアヒムのもちろんってのに少し引っかかったんだけどここら辺は議事読まないとだめそう あとカタリナの思考の切り替えの早さ(>>1054)は素村っぽいと思いました |
1064. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
おつかれやで! ☆年>>1022 ワシ的に序盤は前に出過ぎてヘイト貯めた感あったんや 当たり障りなく立ち回ろうと考えた結果やな パッション考察については返せる言葉がないで…その通りやな 一応「完全パッション」と前置きした上で語っとるんやが ま、今はワシの心情が漏れ出したものと捉えといてくれや |
1070. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
シモン狼じゃなかったらオットー狼なんじゃないかって考えてるけど議事読み足りてないから今のうちに沢山読んでこようと思います 羊はまだ見てない 【仮決定今日の吊りは兵】で大丈夫ですか? |
1071. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
あえて今、誤解を恐れずに済むワシの立場だから出せる考察があるとすれば、長の村騙り説やな、さすがに不審すぎるで… 老の行動不審も合わさって、老が真霊だった可能性を考えずにはおれん 老が焦って変なタイミングで狂人COしたのもギリギリまで 「自分を狂人と思わせたい」みたいな戦略があったのかもしれんな |
1072. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
【▼兵】で。 信じて貰えたようでよかった。ちょっとだけほっとした。 >シモ オトも長村老狂は一瞬過ったけど、それだと真霊誰?って話になるよね?他にそんなことしそうな候補もいないし、流石に無いと思うなー |
1073. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
>>1071シモン いやいや、それはさすがに雑だろ、突然死が居る村じゃないんだぞ 長偽、老真霊なら真占(書神が偽)が居ないからそんな無茶苦茶はありえん 村騙りと潜伏死した占い師が居る村なら負けでいいよ、勝てないしそんなん ★非狩で間違いないか?オットーが狩人COして、他全員非狩だ |
1076. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
最後ふざけてた神は狼何やと思うが、書からは諦めというよりは 戸惑っているような雰囲気が感じられたしな 前提が色々崩れて混乱するとは思うが 老の不審な狂人COに始まり、者の確黒判定、長の判定撤回等 今までも予想外の展開が続いてきたと思う もちろんそれでも細い可能性とは思うが考慮に入れてもいいと思うで |
1082. 負傷兵 シモン 22:49
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1080 よう言うてくれた、この状況COしても信用得られんやろし それなら黙って情報隠そうかとおもっとったが・・・ 味方が得られるなら【狩人CO】するで! 一昨日以前はずっと長護衛や それ以降は年護衛で決めとったで |
広告