プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、パン屋 オットー、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 5 名。
負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
護衛日記素直に読むと、灰狭めて襲撃から白を固めていく感じかな?それから、確白と自分の中で最白を守り、それ以外の灰がどう見ているかの印象。そういう意味では能力者護衛は優先してなかったのかも。 |
1116. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
ふーむ。パメさん襲撃ですか。まあ状況白でしたものね。 パメさん、リザさん、おつかれさまでしたわ。 あとで読み返してみますが、樵狩な気はあまり…。 吊り順どうしましょうね。 灰→樵だと、もし樵真で宿LWなら吊り逃しそうでちょっと怖いっていうのはあるのですよね…。今日宿を吊る選択肢はほぼ無いですから。 その辺りも含めると、樵先吊りもありなんじゃないかとは思ってますが…まあまた考えますわ。 |
1117. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
『娘が質問投げてくれたから、明日樵を見なおしてくれそうと思って喉使ったのに。狼視点私達が真狩見えてるわけで、でも吊り位置だから放置って訳か。娘噛んで灰狭めても樵は脅威にならず▼処理と。舐められてるの把握。ま、GJ出せないし考察使えない最黒だもんね?修見直す。もう修屋両方吊りにかかるしかないからいかに宿長を説得するか、無理感しかない』 『あと、仮に修屋宿に2狼なら今日樵吊って長噛んでPPだよね?』 |
1118. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
『娘視点PPないってのが娘妙狼で視点漏れか?とおもったのに』 『とりあえず今日は寝る』 『そうそう、妙おつかれさま。昨日すごく頑張ったね』 『もうトマホークの意識はないけど、“この遊戯そのものを楽しんでる”評は大当たりだったみたいだよ』** |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
CN的に赤ログはなんか美味しそうな感じ、素敵。 樵が偽にせよ、LWが誰にせよ、今日樵吊りの提案は村利がないような。 樵生存でほぼ村長生存も確定だろうし、明日の灰も順調に狭くなる。 この修の樵吊り提案はうーん… |
1119. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
樵>>1117 ▼樵▲長で樵妙白ならその時点でゲームセットだよ。 妙白見ているならトーマス君頑張っておくれ。 トーマス君の真偽を見ていくしかないので、トーマス君はなんで今日▲娘なのかとか修屋2狼見るならそのラインについてとかお願いします。 |
1120. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
『眠れない。これ▲娘から、屋狼じゃない…かも。てっきりもう皆心情で▼樵だと思ったんだけど、手順的に樵真も追えるようにするなら▼灰?それなら娘がいなくなって尚更屋が危ない。修にげきれたらそれでいいのかと思ったけど、更新前に微妙に長が修生き残りに疑念抱いてたし、宿は柔軟。うかうかしてると修に縄が0ではない…0コンマゼロゼロゼロ1くらいは。ここ2狼生き残れたら勝ち確なのに。 |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
まあトマホーク残りはそうなるわと言う感じだわさ。 襲撃は見えてた狼分布から状況白なので吊れなそうな所を噛んだとかそんなんだろうねぇ、今最悪のケースが妙村樵真での樵吊りだから、そこをまず切れるか検討するかねぇ、眠いわぁ。 トマホークPPって言うのは[狼狂村]とかになって、狂狼が一緒に村人を吊る事だよ。[狼狼村][狼狼村村]だとその瞬間でエピ行きさね。 ?『楽しんでそうでなによりだぜ』 |
1122. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
>>1116、灰→樵について補足 樵がシャイニングしたら吊らない可能性もありますがね。 現状の感じだと、明日まで残っていたらほぼ樵吊りになりそうです。 なんかそれってなあ…というのが先程の意見ですわ。 まあ樵狩どうか読み返してないのと、樵さんの今日の発言見てないのに決めるのは早計ですね。 今日全員を見返して、▼灰か▼樵か意見を出したいなと思いますわ。 |
1123. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
『あっ何か凄い恥ずかしい。PP理解しました。』 『とは言うものの、今日2狼で逃げ切れだら勝ちなのに屋を危険に晒すかどうかってのを、各人単体見直しながら再精査、か。屋白で修宿のほうがありえる気がしてきて怖い…』** |
少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
トマ兄ちゃんが言ってたPPって他国で言ってるPPなのかな? それなら人人人狼狼で、誰が狼以外の票に入れそうなら、狼が2票をそこにいれて強引に多数決に勝つとかもPPって言うのもあったような… とりあえず、トマ兄ちゃんのRP大好き。 つい数日前にあったばかりのはずの妖精さんとの掛け合いや、妖精さんの比率が、何か別の物語を連想させてくれて、楽しく読んでた |
少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
リーちゃんの本気death(なら出しとけ感)勉強にって何が?ペタ君は役職見てたから狩人か娘の出力から狩人?って思ってたよ〜。レジジがなんかネタしてるw和むよねトマのrp 明日わかるのか者の中身知ってるかもしれない… |
少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
妙> 狩人は匂わせたいなとか思って行動はしてたよー あと、2dでは僕が吊られてなければリズだったんだもの… 今分かってることも考えると、あの時どうしてらいいかとか嫌でも考えちゃうわけで… 学ぶことは大きかったよ |
ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
ほぃっと帰宅。取り合えず流し読みしたが…色々察し。 ▲娘は想定外だなぁ…これ樵妙の2狼あるか? 樵真狩の噛み筋はどちらかというと▲長でGJ狙いだが。 長護衛が外れていた場合、更に偽視に持っていける手なのだが、ふむ。 難しい所だな。 あとリザの「者の中身知っているかもしれない」は その中身予想の理由が『コアタイム』ならば多分正解だと思われる。 |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
あれ、今まで初日吊り関連が情けなさすぎて、ずーっと卑屈だったんだけど… リズの可愛いさで全て飛んだ気がする。 地上はRPの方も楽しくなってきてるなぁ いいなー 僕も何か協力できないかな。 よし。 ということで、ノルマ達成へ。歌はペーターより「津軽海峡・冬景色」 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
樵狩がある理由な。これは解説じゃなくて考察。 樵>>779が狩視点のものだ。 「昨日▲霊なら▼霊は避けられんと思うし占真狼で霊真狂だろう」 これ素村がぱっと出てくるものじゃねーよ。 ▲霊もあるかもしれないと護衛対象を選択する際にちらついた思考に見える。樵の中で“内訳真狼は襲撃してこない”って考えが強くあるんだろう。故に、▲旅が来ても兵真狂予想のままって感じだったんだろうなぁって感じだ。 |
ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
素村には見えない。じゃあ狩狼のどっちかだが。 逆に考えるとして樵狼として「▲霊の選択肢を考えてた」視点漏れと仮説を立てるとズレている所がある。 【何故4dで▲霊を選択しているんだ?】 樵狼の視点を維持させるなら 「霊は襲撃されてないから霊内訳は真狼だ」 という伏線を用意しているものにも拘わらず、▲者を選択している時点で、狼としての視点のズレを覚えるんだよな。ここが非狼的。 |
ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
総合的に見てやっぱ樵狩って所。 ただ…▲娘が気になる所だな。うん。どーなんだ?って感じ。 墓場にいると出力半減するから何とも言えないわ() というか襲撃筋だけ見ると狼位置が迷子になってる。 |
ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
[…はペタ君を暖かい目で見守ることにした] 赤ログ…俺も欲しいなぁとCN見て思った。 だがしかし、狼は苦手である(と言いつつここ最近は楽しむことが多い) 6dの初動の印象は修がやや落ちる感じだなぁ… 樵狩基点で見ると襲撃した狼の視点思考に見える。 が、ストレートっぽいか?んーどこ狼でも驚かなくなったなぁ… 見てて楽しい。俺も混ざりたい、というか殴り愛したい(したかった) |
少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
>者 教えてもらったところ見返してみたよー 確かにトマ兄ちゃん3dで霊能へ襲撃先がくることを考えてあったのって面白い… それに2dの襲撃で狼が霊能機構壊しにいくって考えに行き着くには、年が狼の可能性を見てる必要もありそう。 色隠しの襲撃とか色々考えていないと、やっぱり霊能機構襲撃へは辿り着きづらそうに思う。 ディタ兄ちゃんの解説、いつもふむふむ出来て嬉しい! |
神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
樵は襲撃含め状況考察を主体として黒取っていってるので、襲撃筋の思考は事前に枝葉を広げている可能性は素村でもありえると思います。 問題は樵が狩の場合に状況が進むか否かを最重要視して護衛先を選ぶ人か?という点。 …多分違うはず。多分。 |
神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
けど樵からちょいちょい狩臭がしていたのは事実。 だからこそ樵狩の可能性は考えていた。 いたが…。そうですよね…確かにあり得るんですよね。 が、信じたくなーい! 墓下なのでワガママ言いますが、樵狩は信じたくなーい!! 自分の感覚信じたいよー! |
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
【俺は実は霊能者(霊CO)だったんだ】 対抗の中身は分からんが、恐らく狂だと思うぞ。 狼なら▲者のタイミングがズレてる。俺の考察そのものが危険だったという可能性はあるが…俺の考察なんて3割当たればいい方なんだから、そんなことはないだろう(真顔) 3dの▼兵に関してはほぼ狼読みの希望出し。 吊り縄が減り、村が厳しくなっているから賭けに出たぜ。 (これで青狼だったら、やらかしものである) |
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
(続) 真狼−真狂なら霊ロラ展開は無難であっても、不利の状態のままだ。故に俺自身が頑張って決め打ちに成功させ、1縄を灰に渡すことを目指した。 信用差があれば▲者も一応想定はしてた(経験はしてる)。GJ避け・灰潜伏枠維持の▲者でも、残った▼青で霊考察の削除。村視点の不安要素も取れる。ぶっちゃけ3dが勝負所だったから▲者は助かってはいる。めっちゃ考察したかったんだが。 |
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
考察としては4d13:09と4d13:14で挙げたものだ。 娘狼が外れているから再度考察し直しかね。 というか段々、これ合わせればよくね?って感じで最終予想としては【兵妙屋】になりつつあるのだが、どうかね?墓下にいると単体考察が疎かになるというより、あまり議事録を読み込まないという。 樵は多分真狩じゃねーかな。狩CO見たとたんにすっと入ってきたから。 |
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
【なーんて嘘に決まってるだろ、俺が狂人だ(狂CO)】 霊騙った理由としては1dの時点で兵と旅はどちらも突くポイントがあった。 ようは“意見による信用操作は可能”だった。 どちらも信用取れる状況故に、俺は狼の占騙りを信じたんだよ。 3dに関してはどれも“非狂アピ”だ。というか青がこえーんだわ。 ずっと者狼ロックで考察していく姿勢が、俺としてはかなり頭を抱えた。 いや、真狼評価に関してはもう慣れたが |
ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
(続) 3d▼兵→霊結果斑になった時。 青の兵黒判定が「者狼予想してた意味がなくなる」という状況が生まれる。 これれっきとした非狼アピになりえるんだわ。これに対抗するには非狂アピをこっちで積んでいく必要がある故に3dでは▼兵を強めに、目立つように主張したつもりだ。 あと3dにはもう一個仕掛けがある。▼屋のやつな。 これ霊結果兵白になったとたんに手のひら返し出来るようにした伏線だ。 |
ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
(続) 4d13:09と4d13:14での狼予想は本物。 娘屋の2狼と予想し、霊結果白を出すことでこの二人を白位置に上げる。 逆に樵妙の2名は白予想と見て、樵>妙で吊り誘導するスイッチ。 3dの発言読み返せば両方追っている発言がチラホラ見えるはずだぜ? なお、3dの出力は落ちてる方。これは4dの考察出力を上げさせて 【真特有の加速】を演出させるためにあえてやってる。…食われたがな() |
ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
【なーんてな?狂人なんて嘘に決まっているだろう】 【さぁ?どっちかね?】 嘘つきの村ってのもあって、▲者から客観的に見て真狂なのは確定しているから、両方の視点を考えてきたぜ。うん。 え?ガチネタはやらねーのかって?俺にはそんなスキルはない(真顔) さて…俺はそろそろ寝るぜ…。 そして挨拶忘れてた…すまねぇ…リザとパメはお疲れさん、ゆっくり休んでくれな。 |
神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
そういえば今回は能力者真贋をほとんどしてませんでした。 真贋つけるかーって頃には死んでた×2だったので。 者…どっちだろ? 3日目だけ見ると偽っぽく見えてた。作為的?な感じがしてて。ということは上のやつ的には狂人…? 狂人だとして、真面目に精査してて見抜けたかな?自信ないなー。 |
少年 ペーター 03:13
![]() |
![]() |
うーん…やっぱり見直しててもディタ兄ちゃんの真偽は難しい。 せめて割れた判定があれば辿れるものもたったけど、判定結果は霊二人は同じだしなぁ… とりあえず見返してみると、ヨア兄ちゃんはなんとなく偽だとしても真の動きをしていたような気がする。 なんというか、真として見てもらうために全てを惜しまず出していってるような… 特に2dからはそんな感じ。 |
少年 ペーター 03:48
![]() |
![]() |
ずっずっずっずー♪ずっずっずっずー♪ てれれれー てれててー てーてーてー♪ (スゥ… うえのはつのやこうれぇっしゃ おりたときから〜 あおもりぃえきは ゆきぃのなか〜 きたへかえる ひとのむれは〜〜♪ [...はみんなが寝静まったことを確認すると、ひっそりと、しかし熱く、小さな身体でこぶしがきかせて歌い出した。] ここのカラオケってナウでヤングな歌もたくさんあるみたいだね!ふふふ |
青年 ヨアヒム 03:51
![]() |
![]() |
【諸確】 諸確したけど推理はしてない。 パメ非狼はシモからのキレ要素でかなり自信があった。 狼から見て1番吊れない位置だったと思うよ。 リザ狼も自信ある。 LWどこかなあー リザ狼ならレジはあり得るんだよな。トマは状況まっ黒。 オトは失速感ハンパない。リデルは疑い先作らず。 |
青年 ヨアヒム 04:00
![]() |
![]() |
トマの狩日記をチラ見したけど◆村長ってありえるかな? まだ◆シモの方が説得力あるけどな。 トマがどっち真視してたか忘れたけど、ニコ真視だったらブラフやGJ狙いって言えばいいし、シモ真視だったならそのまま壁護衛って言えばいい。 確白護衛? 兵狼を知ってるからそう言っちゃった感があるなー |
旅人 ニコラス 06:57
![]() |
![]() |
おはよう!リーザとパメラはお疲れさま 昨日のジムゾン読んだ 初日は気負ってる感じになっちゃってたのか… シモンからも黒視もらいそうって言われちゃったし、白だったり真だったりに見られるのも大事だね |
少女 リーザ 07:54
![]() |
![]() |
やこーれっしゃおりたときからー おはよう。リーちゃん夜明け後のディタ兄ちゃんの中身について【確信】したよ。 書き方のクセは抜けないもんね。 実は【書き方のクセ】から見てたよ。>ディタ兄ちゃん 霊真贋ついてたけど者の中身に核心的なもの持ってたからねリー。 |
旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
リーザおはよう、地上ではさんざんロックしてごめん… ううん、墓下は墓下で面白いね!それに地上にいたらポンコツ考察で迷惑掛けたと思うし…あ、でも占い結果落とせるならそれでもいいのか |
1125. 木こり トーマス 08:08
![]() |
![]() |
『おはよう、寒いね』 『修>>1124 修屋と同じように修妙あるかもで▽妙あげたけど、単体は白見てたから確信はしていない。最悪で明日終わるのよ?妙狼で思考停止は禁物。真狩生かしておく余裕からも2狼の可能性がある。 屋黒見てたけど状況がいつもいつも屋不利すぎてどんなマゾ狼だ感。でもまだ宿に違和感拾えてない』 ★修『何で自分は噛まれないんだと思う?襲撃考察してみて』 |
1127. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
というかわたくし狼起点で全方位相方考察するぐらいなら、昨日の▼は修でいいのでは。妙狼の可能性が修狼の場合のみとお考えならば、なおさら。 最悪2狼残の想定をするのは良いことですわ。 しかし、今日の樵さんは妙狼仮定の繋がりがすっぽ抜け、「あと二人、自分以外を吊らなきゃいけない」という意識が強くてですね、それは樵LWだからではないのか?という感想。 |
1128. シスター フリーデル 09:30
![]() |
![]() |
正直、妙で1狼吊れてて(or老狼)、▼樵で終わるのではないか、終わらなかったら二人を精査でいいのではないか、という気持ちがむくむくと…。危惧すべきは宿屋両狼ですかね。無さそうな印象。でも読み返しておきます。 質問頂いてますが、樵さんはその主張だろうと思ってましたのでとくに驚きもなく。 |
1129. シスター フリーデル 09:31
![]() |
![]() |
☆そうやって疑いを持っていくためでしょうね。 あとはまあ、わたくしの推理がへっぽこなのでしょう。神娘は樵黒視強目でしたね。 神噛みは白目位置(かつ狩狙い?)、樵狼推進派。娘噛みは状況白が強く、吊れないと判断した+>>1089でわたくし疑い路線には邪魔です。村長さんでなかったのは、わたくし疑いへ一定の理解を示していたからではないかと。 わたくしを残している狼像としては、樵>>>>宿>屋ですかね、 |
1130. 木こり トーマス 10:04
![]() |
![]() |
『☆修>>1126 はっきり言って修狼はこれっぽっちも疑ってなかった。でも襲撃を振り返ってみると修が噛まれないことに不信感を持たせないよう灰噛みを極力避けたのでは?と考えた。 さらに、修白仮定、狼にとって修はロックもせずフラットに周囲を見る怖い存在。白視も強い、疑わせるため?未だに疑ってるの私だけ(長はそれ以上に樵黒ロックかかってる)』 |
1132. シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
樵偽狩で、昨日対抗出たら▼妙→真狩噛んだら▼樵、もしくは信用差があって▼樵だと、狩COの意味とは…という感じではありますね。相方が宿or屋ならありなのかな? 宿屋白なら…真狩噛まないとか? 長狩だったら終わりですが…。 狩いないのに賭けたとかでしょうか。どうせ吊られるなら…と。 樵偽でロックかかり気味な自覚はあります、また見返しますわね。 と垂れ流して離脱です。返信見えました、あとで読みますわ。 |
少年 ペーター 11:09
![]() |
![]() |
とりあえず、状況屋は白置き中。 屋が狼なら、あの3dの霊襲撃で縄を増やしたのはただの自殺だと思う。 普通に霊ロラを推してして縄消費させてから、妙樵を吊るのが一番いい勝ち方だったんじゃないかな。 それを屋にまで縄が回っちゃうような状況に、自分からしているのは違和感。 |
1133. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
オットー君は朝からかと思ったらまだ姿が見えないね。 残り灰の中に2狼なら話さない方が樵が吊れていいわけだけれど。 樵妙2狼じゃないならこの襲撃筋は徹底的な意見噛み。疑ってくるところは全部噛んでやる攻撃的スタイル。なら宿屋が狼でもおかしくはないんじゃない?宿は特に殴り合いが好きだったようだしね。 宿視点では修屋2狼、屋視点では修宿2狼を追ってみて意見出してくれると嬉しい。 なさそうだわで片付けず。 |
少年 ペーター 11:16
![]() |
![]() |
樵に関しても同様、かなり白く見てる。 縄数ばっかりの考察になってるけど、樵lwなら霊ロラからの、妙娘吊りに持っていくしか無かったと思うのに それをしない襲撃に違和感。 霊ロラもだけど、樵白よりによってた神父さんをなぜ噛んじゃうのかな。 樵白を見ようとしてくれた神父さんよりも、他に白くて噛めるような宿修いるのに違和感。 |
1134. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
昨日はラス喉取ってはおくっていう発言で喉が枯れた。これはひどい。[たこぱん] ▲娘はシモの仲間として1番当てはまらないからか。そう思わせるための線もわずかにあるか。後者の場合、真狼-真狂がそもそも間違いで納得いかないが片隅で。 トマは村か狼かじゃなくて狩か狼かで判断する。俺が感じた黒の中に狩由来があれば削る。あとで見直し。 樵★非狩ブラフ発言あれば今のうちに申告しておいてほしい。 |
1135. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
ヴァルに心配をかけすぎてる気がして申し訳ない。 トマがなぜ屋黒からブレるのか。狼トマ的には無表情で▼屋の場面だろう。娘疑いに失敗して次の疑い先探しが本命。狩トマが屋妙両狼はないと考えてたなら、「屋娘が否定されて考え直した」でも説明はつくか。 樵>>1117 ★「修屋両方吊りにかかるしかない」って宿屋両狼ないに至ったとこ説明ほしい。 修宿両狼が▲者するなんてちょっと考えられない。一応考えるが… |
少年 ペーター 11:36
![]() |
![]() |
修宿lwだと霊襲撃は、灰襲撃できなかったかとか、そういった考察も考えてみたけど、喉が少なくないし良いや。 とりあえず宿修で比べた場合、修には特に白要素がないと思うんだよなぁ…。 初日の妙&屋の齟齬を解消したのがでかい白に取られてるけど、僕はずっと理解できなくて悲しい。 齟齬を解消して白とか黒とかの要素をとるには、齟齬によって落ちる対象が白か黒か分かっていないと測れないとか思ってた。 |
少年 ペーター 11:45
![]() |
![]() |
>妙 あれ、神父さん自身が墓下で 生きていたら樵白からじわーっと、黒よりに戻そうとか言ってたから、死ぬ間際までは樵白を推していたとか思ってたけど… ぬぬ。ちょっと読んでこよっと。 とりあえず、死んだ後になるとログのギャグばっかり目が行くようになって難しい。 オト兄ちゃんのRPもだけど、ヨア兄ちゃんがさり気なく入れてくるギャグがハイセンスで好き。 |
1136. 村長 ヴァルター 11:47
![]() |
![]() |
あ、あと、トーマス君。 昨日トーマス君が▼修を出すことは死票とは言わないと思う。君がどういう想定をしているかを知るために大事な票だよ。 今日のみんなの感情的にどこが吊れそうか、とかではなく、君視点で見られる狼が誰なのか、その上でどちらから吊るべきなのかが知りたい。 |
神父 ジムゾン 12:13
![]() |
![]() |
ハハハ、リーザは難解すぎて屋修宿に丸投げしたよ。 最悪1縄余裕あるから吊っちゃえ吊っちゃえーという感じ。 その間に樵精査ーの方が重要度高く感じて。 けど一番のエアポケは多分宿。 なんだかんだあまり精査に時間取れなかったし、何より個人的に文章がすごく読みにくかった。 |
1138. 宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
『こんちは!俺はレジギガスについてるコタツムリの精霊だよろしくな!』 ちょっと引っ込んでなさいよコタツムリ、あとその愛称かわいくないからやめて 『んな事しらね—わ、レジギガスもたこぱん食う?もぐもぐ』 まずはトマホーク単体追いたい気分だわさ。昨日の陣形以外を追うのもそれこから、思考がぶつぎれに見えて黒く見えてたけど狩って要素で何か見えるのかも。 |
1140. 宿屋の女主人 レジーナ 12:59
![]() |
![]() |
樵あと、あたし違和感ないだと、樵妙認めたよう見えあたしの思考が固まるから、真狩証明したいんだったら、妙樵どっちでもいいから否定要素持ってきて、それ見てあたしもまた考えられるから。 長>>1133 見えたけどちょっと待って、今樵真狩の可能性から全体を探ってる所。 ばららと出すなら、現状[樵妙>妙屋>樵屋,修+α]との組み合わせって印象、老狼絡みは情報薄く想像が難しい、体感的にはなさげ。 |
少女 リーザ 14:10
![]() |
![]() |
ここは妖精さん多いのwww気がついたら寝てたぞ。 _('ω' 」)_ムクッ(˘ω˘)_('ω'」∠)ムクッレジのネーミングセンス笑。 オトにぃとシモンという組合せもありよ?リーリデとか。 >>神私難解だった? |
1144. 木こり トーマス 14:55
![]() |
![]() |
『宿>>1138あら、貴方がコタツムリなのね。冬にしかお会いできないし森ではお見かけしないから会えて光栄だわ。神白は2d辺りから見てたけど▲旅から能内訳考えてたのと質問回収してたので触れる余裕がなかった。昨日◆神しなかったのは▲長されても新しい情報は得られないし、終盤の襲撃は大きなヒントになるから。護衛先は常に「情報が落ちるか否か」。けど▲旅を通してしまったのは失敗した。占いは情報の塊なのに』 |
1145. 木こり トーマス 14:56
![]() |
![]() |
『宿>>1140樵白主張って「私ならこうしない、これは変」みたいな?したところで誰も納得しないよ、“そういう装い”した狼評で終わる。樵妙ないは…余りに互いを白白言い過ぎじゃない?それも“ベタベタ人情派狼”でばっさり切られる。妙単体白はもういいよね、昨日のお昼は思考開示も頑張ってたと思うよ。宿妙は多分ない(既)。屋妙なら絶対▲娘しない、他妙ならもうエピってる。修妙はありえる』 |
神父 ジムゾン 15:15
![]() |
![]() |
>妙 絶対に白置きは出来ないけど完全に黒置きも出来ない存在でしたかね。そういう意味で難解でした。 真面目に精査しようとしたらどれだけ喉が減るか…。 余裕縄がなかったら吊りにくい位置だったと思います |
少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
イチャイチャしすぎに吹いた。森にはいないwww >>神疑われる位置ではあるよねリー。リザリデはありえるのトマホークゆりゆり狼だわ目指せシャイニングホワイト もうエピってる。(´・ω・`) |
1147. 木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
『修:見返せば妙にも兵にも突いてた。けど1dで妙に喉使うこと懸念してるのに4dでふぐぅ。体良く対話利用してる感は残存。もしくは見たまんま良い人説。でも妙白見てSG懸念して故の対話なら、結果として妙の発言から黒取ったってことなのかな。>>428は修妙両狼なら赤で言えば良い。ここは本当に妙を気遣ってる。修は常に同村者を気遣うからこそすれ違ってる村同士を見たらフォローに入って、って考えるのはさすがに性格 |
1150. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
『返信ありがとう考え中、まあ森にコタツはないわな、ちなみ俺の仕事はコタツから人を出さないように足に引っ付く、そっとふとんをめくってみるといい、びっしりついてるから』 まだ戻りきれてないけど、トマホーク喉セーブして、聞きたい事まだ結構あるけど喉があれなので、1喉だけお願いちょうだいだわさ。 |
1153. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
たこぱんググってしまいましたわ、かにぱん進化形態の一種ですのね。 そしてレジギガスさんの背後霊を確認、わたくしもスタンドを発現させたりしてみたいですが喉の関係で断念。 宿屋読み返し途中ですが、現状両狼は薄いと見ています。ここ両狼の場合、者襲撃はまさに「吊り先範囲の固定により両狼生き残りヒャッハー狙い」となりますが…。 宿屋両狼の相方が兵青どちらであってもしっくりこないのですよね。 |
1154. シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
宿屋兵の場合、宿1d兵への怒涛の偽視。信用勝負なら下げすぎ、兵噛むつもりなら旅の護衛確率を上げてしまいます。これは宿自身の兵との切れでもありますわね。 宿屋青は、屋がいずれ青を決め打たせようと思っていたとしても、やはり宿の早々の者真視が引っかかります。 宿屋が占われ位置に無いのに、早々にライン戦破壊なのはしっくりきませんし。 宿兵の切れが取れたのは収穫でした。3d夜明けの感じは屋樵薄そうとか。 |
1157. 宿屋の女主人 レジーナ 18:59
![]() |
![]() |
修屋が狼なら村の流れも気にしてるだろうし、樵妙が吊れれば勝ちな状況は見えてた筈、そこで修を見直して色取りが弱いと考察するように見せるより、一緒に互いを白上げして樵妙を吊りあげた方が遥かに楽。 思考してる偽装するにしろ、修は村から視点を集めてなかったので意味が、薄く寧ろリデルを見る感覚が違うと疑念を生みかねない。 ここら詰め切れないけど、状況と合わせ別陣営に見えたわさ、追ってくるさね。 |
1158. 宿屋の女主人 レジーナ 19:09
![]() |
![]() |
>>1156ここあたしとリデルに目線切らしておらず、白黒どっちに動かせそうな評価は、樵妙どっちを吊っても続く事を知ってる狼のような気もしたけど、目線自体は感じてたのでそこの経過とか追ってみる。熟成通り越して発酵してそうなかにぱんの残り上半身を食べる時だねぇ。 屋 ★占い最初視点いってないイメージがあるけど、妙へ質問するまでのそこらの思考欲しい ★昨日から能力者内訳迷ってそうだけど理由は? |
青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
ただいまー リア忙もあって議事読めねー 墓下って事もあるけど。 無責任な推理だけど、4dの修>>1054のパメ宛ての質問って禅問答への誘いにに見えて個人的にメチャ黒要素で取ってるんだ。 「『当初霊ロラのおつもりだったようですが、霊ロラした上に兵が噛まれない→吊りとなったら、灰吊りがノーミスゲームになりますよね』このへんどうお考えでしたか?」って質問。 >パメ ★この質問、奇妙に思わなかった? |
青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
今思ってる事。 死ぬ前にシモ基点の考察出したんだけど、あんま参考になってないよね。 僕がシモに霊判定黒出した基点に基づく考察だから読まれてないんだろねー 別視点の考察垂らした方が良かったかな。 [カフェ俺ズズズ…] |
1161. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
樵 >>1143 回答感謝です。 修の場合の襲撃考察ですが、その襲撃理由宿にもわりと当てはまりません? なぜ、宿は「エアポケで見ていない」で修一点黒視なのかしら。 考察をしたら、「その条件に当てはまるのは誰か」と見回しませんか? 修狼考察をしたくて、そこから考察を展開したように見えるのですわ。 この考察過程で「宿は当てはまらない」と感じたのなら、その場所と理由を聞きたいのですが、喉無いのですか…。 |
青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
ちょっぴりマジメな話をすると、 シモもニコも狂アピに見えたんだよねー その意を汲んで霊騙りしたくなったりしてさ。 まさかディタが真とは思わんかった。 慌てて真視取りに行ったけど、2dは忙しくて 考察が雑になっちゃったなぁー (反省 でも3ー4dは少し巻き返せたかな? ま、対抗噛んだのは口封じだけどさ (;´∀`) |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
灰視点の話をすると、 トマの狩COは噛まれない前提は承知の上でのCOって推測されても良さそうなもの。 実際、残されて村長や灰は困ってるよね? 樵偽狩COを疑うなら、対抗COが回り切った時に 狼の狩2騙りを推理を活用しない狼をどう推理するか? リザがちょっと黙っててラスCOで狼COすれば 最大のキレになると推理しないのはもったいない。 リザが狩COをしなかったのをキレ要素で取れるか? |
負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
1d年の、「二人は占騙りのほうが合ってそうなのに」はすっごく納得したんだよな。どっちもデキるし。 青の狼ライン無理矢理取ってみるかな。 妙>>270 青のことを老に聞いている。老あまり発言なかったが、ここで青印象を聞くのはキレアピか?と思った。 |
1168. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
樵>>1166 能力者噛まれてもいいからGJじゃなく襲撃と判定で判断つけようとしてなかったってことか。 これは狩っぽい答え。一般的な狩じゃないが「トマ狩」として自然な答え。 これは真ないとは言い切れないのか? 時間ない問題がヤバすぎる。修宿じゃないなら残り明日負けるわけじゃない。最善ではないかもしれないが最悪は避けられるという方向に逃げてしまいそう。今から時間ある限り見直す。 |
負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
なんかもう霊2人強すぎて、真霊二人でいいんじゃないかな。 そう言えば、霊は対抗同士、お互いに狼っぽいと考えてたみたいだな。あと青>>365の③で、者のことを「仲間は騙り苦手だから、者が出た」っていうのは、青にも当てはまるんじゃないかとは。と言っても、その場合は、元々騙る予定で、対抗誰かはわからないが、相当強い人でない限りは信用取れると思って出てきている。からの真炙りだし。 |
負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
考察へちゃくてもうどうしようかな俺。 直近、何だか片想い一方通行みたいになってる。屋は樵を吊りたそう、樵は修を見てほしい、修も樵を気にしてる。宿は屋修二人の意見を聞きたい。あれ、一方通行というより樵のハーレm(ry |
負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
ってか、読み返して思ったが、 ★年>まとめ役重視の理由、もしあったら教えてくれないか?アンカあるならそれでもいい。 ★旅>妙を初っ端からロックしてる理由。どっかで言ってそうだけどな。 |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
☆兵 初っ端からロックしてるのは、初めの霊CO周りの行動が不審だったから 霊潜伏もあり、と言っているのに非霊CO。なぜ?と聞いたら「COまわりきったから」とあり、「(メタいけど)COが回りきってないのは発言枠の上で誰々が発言していないみたいなのが出るからわかるよね?」とさらに突っ込むもはかばかしい返答を得られず。 |
旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
(承前) それだけなら本当に見落としたのかもしれない、という推理も働くが、そのほかに者の「非霊透けてると思って回したならダメだよ」という発言に「ごめん」と反応している。つまり「非霊透けているから」回したのだ、となるが、そうなるとなぜ僕に対してはCOまわりきってるからだ、とわざわざ言ったのだろう?と思いそこを突っ込むも「CO回したことに対してごめんと言った」という返答。 |
旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
(承前) だがCO回しについて僕が「なんで回したんだ」というテンションで訊いているのは(もともと攻め気味で訊いているので)分かっているはずで、それならこちらにも「ごめん」のような反応があってよいはず。となると、可能性としては①非狩透けてると思って回したが、何らかの事情で僕にはそう言わずに「CO回り切ったから」という返答をした②単に議事読みが甘い、の2つがあるが |
旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
(承前) ①なら嘘をついていることになり、初動で村なら割としょうもないところで疑われており「非霊透けてると思ったしFO好きだからいいじゃんうるさいな」くらいになりそうなものをわざわざ繕っているのは初動から印象落としたくない狼?②ならなんか僕に対する扱い雑じゃない?対抗狼視してるし僕真わかってるからあんまり興味ない狼?と、どちらでも狼ありそうと思って初動から疑ってた |
旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
②のほうは若干理由として弱いけど、なんか会話が微妙にかみ合わない感じはあり、会話から色を取りづらそうな枠として能力処理にどのみちかけたいという思いはあった。 「会話から色取れそうだしまだいいかな」みたいな灰の妙評はほんとに!?と思ってみてた |
1174. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定▼樵】 思考停止気味なのは認める。けど、トーマス君視点で一番ありそうなのが修妙なのだよね?ならば今日は▼樵が安定かなと思うんだけれども。 修宿2狼で白いのに噛まれないをごまかすのなら▲神するのだろうか…まあどちらかしか吊られないだろうし娘噛んでいるし結果としてそこに行き着けないから噛み筋として自然だけれど。 ちょっと本決定までもう少し考えます。 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
リーザごめん、そこだけシスメタになって申し訳なかったとは思ってる でも実際に回りきってないのに回り切ったというところ起点で「回り切ったと思ったのは狼陣営的に必要な情報が揃ったからじゃないの」と思ったし、それが短絡的かと思ってあとで考えても(長いから出さなかったけど)やっぱり疑いが晴れなかったんだよね |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
ええ…1%でも真狩の可能性があるトマ吊っちゃったら明日灰3で殴り合いか最悪村負けじゃん… もし樵狩なら狼的には残す戦術なのだから、灰吊って明日に繋げて樵と残った灰を村長が判断すればいいのに… |
負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
>旅 あー、①わかる。元々自分がそういう思考をするって伝えると、もう突っ込めないからな。②はいじけじゃないかwwwまあ置いといて、神も言ってたなそれ。返しが短いからかね。 >妙 CO回りは要素になるからなー。俺、COで内訳考えたりするし。そこまで強い要素ではないから、そこをとっかかりにして発言してみて、反応がないかどうか探るのはあるかな。 |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
発言欄のすぐ上にさ、「本日発言してない者は~」って出るじゃん? だからCO回ってないなんて見落とししないよね?って推理はシステムを利用したメタ推理だよね?って話(でリーザ合ってるよね?) |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
時間なのかねぇ【▼樵】 屋を見てきたけど、修とは視点が遠すぎて仲間はたぶんないと思うんだわさ、そのパターン以外ならこれで戦える、あるならたぶん、あたしがミスリ三冠王でのっかられてるパターンぶっちゃけこれ怖すぎる。でもこれはただの感情なのだわさ。 屋単体は食べつくしてもしっぽが見えなかった、なんというか灰との関係に歪さを拾えなかった狼仲間がいる視点に見えない、ここ文章か出来てない作成。@6 |
1179. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
【▼樵】 で提出しますわ。 今日読み返して、宿屋2狼は無さそうに感じております。 単体でも最も疑わしい樵さんをおいて、狼仮定の疑問をより大きく拾っているレジさんオットーさんを吊る選択はできませんわ。 まだ樵さん見返し途中なのが心残りですが、大遅刻しているので提出いたします。@6 |
1181. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
仮に妙白だったとしても樵狩を真とは思えない。 【本決定▼樵】 明日も続くんだとしたらまあ死ぬ気で探すしかないね… 今日の体感では屋白でいいとは思ってるんだけどね。 続いたら考えたい。 お願いします。 |
1183. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
『【決定了解】喉枯らしてごめん宿止めてくれてありがと。墓下でどんな罵詈雑言があるのかと思うと…でも下に行ける=まだ負けてない、だから行かなくちゃ。役立たずの狩の尻拭いさせてごめん、屋は特に疑ってごめん』 『トマホークも、開村パーティを開けないまま身体を…ごめんね』 『最後はせめてトマの愛するレジーナに絞首台の床を落として欲しい。狩ゼロGJ最黒視処刑なんてガチ戦犯の私に見合う最期をありがとう』 |
少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
兵>6d22:00 ☆えっと…恥ずかしい話だけど、 実は今回は霊能希望&確霊まとめやるつもり満々で、そのための情報しか収集してなかったから ゲームが始まってからも頭の中がまとめ役のことばっかりだったからだよ。 つまり、まとめ役に対して理想像が出来過ぎてたのが原因。 年>>500とか特にそんな感じ。 まとめ役になるつもりだったのと、そうでない現実との切り替えができなかったのが、まとめ役重視の根源… |
1187. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
これで村終わったらごめんなさい。 続いてもごめん。 確白まとめとして上手に盤面整理していくことができなかった。村長ポンコツです。 村混乱させてたらごめんね。夜明けを待ちます。 |
1188. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
わたくしも余ってしまいました。 宿屋の場合も完全にわたくしのへっぽこ推理が大外れということですわ…。 無いと思うんですがねえ…。 もうとにかく夜明けを待ちたい。 |
1189. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 トマホークわかったさ任せて。 真なら申し訳ないとしか、でもどうしても白く見えないんだわさ、たぶん性格要素に振り回されてるんだろうけど、そこからくる素ぽい動きがどうしても狼のように見える。 |
負傷兵 シモン 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>兵 なるほどな、まとめこだわるタイプ初めて見たからな。逆に俺は「まとめ出来るやつならよくないか?」って意見だからな。本当は、まとめ役次第で議論の進み具合や村の方針が変わるから、もっと大事にしないといけないんだろうけど。 そうか、自分なりの像を固めてたからこそ、ってことな。まあ、そこからまとめ役候補になる1dの占先が誰になるか、誰を出すかは大事になるよなあ。ふむ。 |
広告