プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、少女 リーザ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、パン屋 オットー、木こり トーマス、負傷兵 シモン の 7 名。
1202. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
【諸確】 ジムゾンさん、ニコラスさんお疲れ様でした。 意外と言えば意外な噛みですが、ジムゾンさんがほぼ白確状態だったから、でしょうか? ってあれ?狩だったんですか… 判定確認。リーザちゃんはまあいいとして、シモンさんはトーマスさん占いですかぁ… |
仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
お説教なんてしませんヨー。寧ろスゴイがんばってましたよー。( ´・ω・)ノ“(・ω・` )ニコラスは今後の予想どうですかー? おはぎうまうま。長がいませんね?明日会えますかね?** |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
箱前帰還。 カタリナさんは現世では初参加ですね。 来々世にいくころには100万回くらいの参加数になってることでしょう。 ニコラスさんはとても頑張ってたと思いますよ。なんで私疑うのかはわからなかったですけどw おはぎカレーをいただきます。とりあえずPPなくてよかったー。 |
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
>エルナさん なお、エルナさん襲撃の日は最初はエルナさん護衛にしていたのですが、エルナさんが私を疑っていて、しかも解消できる気がしなくてパメラさん護衛としてしまいました。すいません。 確白からの疑いは狩人とはいえ、けっこう怖いものでした。 これは灰にも書いておりますね。 |
神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
>>1200リーザさん 一昨日も昨日もでるべきか考えたのですが、地雷狙ったのと、地上居たかったのはありますね。 というか、私が昨日いなかったら、リーザさん吊られてた気もしますけどねw 遺言では書かなかったけど、シモンさん護衛をしたのは、どちらが噛まれるのが困るかを考えてのことでした。これでシモンさん真に傾かなければいいけど。 まあ、どうせ死んだ人の発言なんて誰も気にしないだろうがw |
仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
む。妙真目というか。ゴニョゴニョ…。むぅ守ってもらえたら生きてましたが屋は私を整理位置にしてましたし噛まれてますねやっぱり。ていうか。そんなに初参加っぽくなかったですかね?なら、散々LINE人狼で揉まれた甲斐があるってもんです。鍛えられましたから…。あとは1pmで詰め人狼。 |
神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
そういえば、私はけっこうカタリナさんの意見は重視してましたよ。 私は霊能ではなくて、狩人でしたけど、▼▲●を避けようとは一応していましたから誤認されたのでしょうかね。 屋狼考察は聞きたかったですね。 まあ、地上いたときは、カタリナさんは味方陣営の霊能当てても、狼とかははずしてるだろうとかって思ってましたがw |
仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
カタリナのがより初参加っぽくないですけど? 仲良く初参加でしたね〜(*´ω`*) パメラなんも言ってこない…。シスターはいつも通り。 7>5>3ですか。勝負どころですねぇこの国狐居ないのでやりやすいです。 樵の真ロック?兵への真ロックです? |
仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
ツイッターで募集してたので人狼ブートキャンプなるものもしましたよワンナイト人狼の繰り返しですけれども。 ほぉ…年が4年ぶり商9ヶ月ブリですか。>>商人。 ふむふむ兵盲信はしてなさそうですけどね樵。むしろ盲信は書がしてるイメージ。 兵屋修+商?兵と対話しなかったなそういえば。特に 評も貰いませんでしたねぇ…しみじみ |
行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
トマさん占いって声なかったでしたっけ? あんまり見てないですけど。 リザちゃん真でニコさんもペタ君も村なら、狼自爆テロしてますねぇ。 リザちゃん視点で灰はリデルさんのみ。自分から狼だと白状するような襲撃になっていますが。 と一応わかっていないという方向で言ってみる。 ディタさん[00:38] っ 言った気になっているw |
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
いやァ僕は占い理由大切だト思うんですがネ… 他だと僕は短期はやってますガ、イヤーダメです予想センサーズタボロワロタァでス。 樵占いは昨日娘が言ってたから…って言うのもあるかモですがここ占うのは可笑しいと思いまス( 頑張れ妙!負けるな妙!あ、商の愛はしっかり確認してきましタ。僕のお墓めっちャ足跡ついてそウw |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
←変なところ気にする村だなぁとしか思っていなかった人 占う理由なんて「疑ってるから」の一言で終了じゃないですかー。 理由つけたい人はいくらでもつけたらいいと思いますけど。 ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'[00:48] 愛を受け取ってもらえたようで何より。 |
1206. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
おはようございます。やったートーマス白ですね。トーマスのまとめが見たくなってきました。トーマス、議題、出す。トーマス、村の意見、まとめる。トーマス、本決定、する。パメラ、ゆっくり、休める。 |
1208. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
ジムゾン狩人だったのですね。全く気がつきませんでした。守って下さってありがとうございました。色々とサポートしてもらって嬉しかったです。 天国から村を守って、どうか村人たちを勝利に導いて下さい。 |
神父 ジムゾン 08:56
![]() |
![]() |
パメラさんまとめ役けっこう負担だったのかもですね。お疲れ様です。 商真、樵狼のケースはあるのですよね(年や旅に狼)。 商真のケースは完全に切ってるのか、レアケ見落としか。 一応、まとめ役はパメラさんの方がいいんですよね。 私の感覚だと勝てそうな気はしますけどどうでしょうか。 妙真でほぼ間違いないとは思ってます。 なお、私が前に狩人やったときにかなり痛々しい占い真贋誤認をやっておりますw |
1209. 村娘 パメラ 09:01
![]() |
![]() |
吊りについてです。兵視点では狼陣営が商旅吊れており、残り最大2狼(妙+誰か)ですね。妙視点では吊れた狼陣営が商、見えてる狼が屋で残り最大2狼(兵+誰か)です。残り吊り数3なので、昨日の村の流れなら、今日は▼屋として明日兵妙から真を見極めという流れでしょうか。進行としては兵真決め打ち進行も取れるので、その場合は▼妙となります。今日はそのどちらかかな。ローラー再開は意味不明なので無しですね。 |
仕立て屋 エルナ 09:07
![]() |
![]() |
おっ進行してくれてます。というか妙がんばらないと真が吊れちゃいます。兵は信用勝負勝てる自信ありそうで怖いですね。ここまできて兵真目にみてる灰は書と8割だって言ってたトマさんですがトマさんの勘の良さに期待です。 |
村長 ヴァルター 09:08
![]() |
![]() |
おはようございます。ジム君、ニコ君、お疲れさまです。 新たに毛髪税を導入することになりましたので、ニコ君はお願いします。ジム君には補助金出しておきますね。 妙視点の灰は修だけになりました。 _兵妙娘書修屋樵|商 一真偽白灰灰灰白|偽 二偽真白白灰黒白|偽 三偽偽白灰灰灰灰|真 地上では商真が完全に切られたみたいで、アル君は泣いて良し。 |
1210. 村娘 パメラ 09:08
![]() |
![]() |
わおーんがあるとすると商が真の時ですね。羊年旅も村で、兵妙が狼狂で、樵書修屋に2狼がいるパターンです(商の白は娘のみ)。この場合はどうやっても村は勝てないので樵がまとめてもOK。もし商が偽なら樵は白確ですからやっぱり樵がまとめてもOK。つまりどのようなパターンであっても今後は樵がまとめてOKです。計画通りですニヤリ。皆さんよろしくお願いします。 |
村長 ヴァルター 09:09
![]() |
![]() |
まあ商真旅村ならPP成立しているわけで、PP宣言がないということは (1)商真旅村ではない (2)商真旅村であるが狼視点でも狂人視点でも不明である の、どちらかなんですが (1)なら商偽であるかまたは兵狂黒誤爆または兵狼仲間切り。 (2)なら兵狂黒誤爆かつ樵白、または妙黒誤爆かつ樵書両白。 …状況的に商偽決め打たれてやむなしですね。 |
村長 ヴァルター 09:13
![]() |
![]() |
娘>>1210 PP成立してないけど樵狼のパターンは一応ありますよ。 商真で兵狂黒誤爆または兵狼仲間切りのパターン。 兵狂黒誤爆の場合は今日の白囲いで狼視点兵狂判明ですけど、旅狼が吊られてしまったのでPP宣言できないという。 まあそこまで考えても仕方ないですけど。 |
羊飼い カタリナ 09:14
![]() |
![]() |
まあ、屋が兵の灰である以上は▼妙になることはないデショう。妙屋の身内切りを考えると、結局屋は残せる場所ではないからデス。 ▼屋→▲兵になったら、修書の2択当てる、でいいんデス。 兵狼なら書に黒を出すと思っていますが、勝敗だけなら恐らく 書に白出して妙LWを主張して最終日の3人勝負にした方が勝てるデショうね。 もしかすると冷静に白を打つかもしれません。 |
村長 ヴァルター 09:19
![]() |
![]() |
今日は屋吊りで修統一占いでいいんじゃないですか? 占い師が噛まれたら残り占い師吊って最終日二択の修吊り。 娘が噛まれたら修に黒出した方を真決め打ち。 いや私的にリデル君が黒に見えて仕方がない状態になっているだけですが。 |
神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
>カタリナさん 私はカタリナさんが真面目にやってるとは思ってましたよ。考察なども参考にしてましたしね。ただ自吊より実はエルナさん吊の方がいいとは思いましたが。 最初、嘗め回したエビの尻尾を差し入れた件かと思ったw そういえば、カタリナさんが死んだあと、私はかなり真面目にやっていたのですが、あまり皆さんに伝わらなくてさみしかったです。まあ伝わらないもんかもなーと思いましたが。 |
仕立て屋 エルナ 09:24
![]() |
![]() |
みんな私吊りたかったんですかー(тωт。`)ナニも天国でそんなこと言わなくても。私も真面目ですよー。兵ロックしてたので妙真目に見れなかったのは後悔ですけど。くそぅ泣いてやる〜(つд⊂)エーンニコラスあたりに慰めて欲しいです。 |
神父 ジムゾン 09:25
![]() |
![]() |
村長さんは補助金ありがとうございます。ニコラスさんの毛で立派なカツラを作ろうかと思います。 フリーデルさん統一占いもおもしろいかもしれないけど、地上では彼女は白位置だと思いますよ。 とりあえず今日は▼屋で安定ですよね。 パメラさんはレアケも検討してるようだけど、やはりまとめ役が相当負担だったのでしょうね。。 心中お察しします。 |
神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
>エルナさん 単純に安全性の問題というか、 エルナさんの非狩は本当と受け取られてしまってたでしょうし、そもそもエルナさんが本気で言ってたことでしょうけど、カタリナさんの非狩は村目線では狩人もありえました。 カタリナさんみたいな狩人もいるのですよ。 3dでは能力者が一番ありえないエルナさんを吊るのは安全ではあるのですよ。 これは真面目さとは全然違う問題だし、エルナさんは真面目にやってたと思います |
羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
白位置と言うか、明日が最終日の場合に妥当でない占い先だからデスよ。 修兵黒なら、明日修が斑なら娘樵書の残りが全員一致で▼兵道に動かなければ勝てません。書村人視点では▼兵は安定して最終日に行ける吊りデスが、兵真で見ている書が積極的に▼兵を推すと樵娘には【妙書】で▼兵に賭けているようにしか見えなくなります。 |
羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
だから、兵には書を占わせるのが普通デス。 書は黒を出されたら真実が見えるので、 妙書のタッグで娘樵を説得する最終日デス。 これは、兵修vs妙書で判断役を説得するガチ勝負デス。 兵が書に白を出すなら、娘樵視点でも▼修が安全な吊りになるので、▼修で次の日のガチ勝負になります。 |
1211. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
よく考えたら違いました。商真でも羊年旅のいずれかが狼で本日わおーんじゃないけど、樵狼であるケースがありますね。でも商の真は切られてますから、あまり気にしなくて良いかと思います。まとめが読みづらくてフリーデルが怒るかもしれませんが、フリーデルがその怒りパワーで残りの狼を倒してくれるかもしれませんし、もしフリーデル狼なら怒って尻尾を出してくれるかもしれないので、樵まとめは良い手だと思います。 |
1212. 司書 クララ 09:56
![]() |
![]() |
今日も1日出先なので発言薄くなります。すみません。 更新前に戻るのはギリギリになります。 ■1.占い先はどちらも理解できます。私からすると兵→樵白はあまり視界が晴れた気がしませんが(まあそうだろうなという印象) 占真贋は依然兵真妙偽に偏っています。兵偽の場合、狩をかいくぐって偽判定を出すのがかなり困難に思えます。 でも、後述■4になるので一応見直します。時間があれば…。 |
羊飼い カタリナ 09:58
![]() |
![]() |
だから、長のように兵が修に白妙が黒なら妙真決め打つ以外では兵には書を占わせます。 書を占えば必ず情報が全て出揃った最終日を迎えられるから。 修を占うと、書視点の兵真偽(屋や羊年が黒)不明、娘樵からは兵視点の書の色(修白なら書は白黒どちらも有り得る)が不明なまま最終判断を下す必要が出ます。 ひつじ的にはそれは王道の進行じゃないデスよ。 |
1218. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
トーマスさんまとめでもよいですよ。ほぼほぼ白と思っています。 それにトーマスさん狼なら占機能使わないとまず補足できないので、商が死んでる時点でアウトな気がします。 あと、トーマスさん白なら明日いなくなってしまうのではないか…という悪寒。 |
羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
(@・ω)エルナさんはかわいすぎたんデスよ。 多分、不慣れが透けていたから。 ちなみに、わたしの●服や神の●服は狼狙いじゃないデスよ。 エルナさんがかわいいから、確白にして吊りから保護したい意思のあらわれデス。 |
1219. 少女 リーザ 10:18
![]() |
![]() |
ジムゾンもいなくなってなんかひとりぼっちになった気分。 でも今日はニコラスの想いも背負っているからがんばらないと。 先にクララに聞きたいんだけど、陣営考察って予想の陣営出して、その陣営の作戦とかのストーリー出して説得ことなのかな? あと、対抗の偽要素挙げが印象悪いなら、オットーの単体の黒要素挙げも印象悪いという理解でいいのかしら。 何かのついでで良いので教えてほしい。 |
1220. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
1) 妙真なら妙視点の灰が狭まると潜伏狼困りますよね。なぜ灰の神が襲撃されたのでしょうか? 2) 神が狩人ならなぜ潜伏狼が狩人COで対抗しなかったのでしょうか? 3) 潜伏狼は灰が狭まると困ります。昨日の両占い視点で灰の者が襲撃されたのは何故でしょうか? 4) 者と神が襲撃され、妙の灰がどんどん狭まっています。妙視点の潜伏狼は大丈夫でしょうか? |
1221. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
5) 旅が狼だったとしたら、なぜ昨日は狩人COしなかったのでしょうか? 6) なぜ兵妙が襲撃されないのでしょうか?商の正体と関係あるのでしょうか? 7) 兵視点で最後の狼は誰(誰だった)でしょうか? 8) 妙視点で最後の狼は誰(誰だった)でしょうか? |
1223. 司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
パメラさんは確白ではありますが、皆さんがよろしければ妙真(商真)考察を出していただきたいです。確認、反証していきたい。 私がやればいい話ですが今日は時間がない。 妙>>1219屋の黒要素はもちろん、私はこの局面になったら対抗の偽要素も出して構わないと思っていますよ。 私は一つひとつの陣営の可能性を潰していく方法のほうが説得しやすいと思いますが、こちらもやりやすいようにやっていただければ。 |
仕立て屋 エルナ 12:09
![]() |
![]() |
カタリナ先輩(´;д;`)ブワワッニコラスもありがとーです。 リザちゃんがんばってー。わたし喉管理地上の時より下手くそでわらうしかウゥ。今日兵吊られるのってちょっとなさそうなんデスよねー。兵吊り要素なさそう。 |
旅人 ニコラス 12:24
![]() |
![]() |
あ、アルビーン?!食べられタ!食べられてしまタ!! (`;ω;´)ぶわッ そしてリナさンのカレー美味しそうでスーいただきまス! 今日は屋吊りの流れになると良いのですガ…でれでぃーファイト。 |
1224. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
分かりました。私が今日からリーザの味方になります。ひとりぼっちじゃないですよ、安心して下さいリーザ。一緒に最後まで戦いましょう!きっとニコラスが見守ってくれるはずです。まずは今日、何としても▼屋をめざして明日につなげましょう。そしてリーザ視点の最後の狼を探しましょう。いるとしたら修になると思います。今晩は●修ですね。 |
神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
私にだけ特別なカレーを皆さんくださってうれしいです。 こんな素晴らしいカレーをもらえる私はきっと特別な存在なのだと感じてます。 パメラさんは▼屋を目指すとかおっしゃってるのはかなりの不安を感じさせますね。別に目指さなくても▼屋なわけでして、それこそ夜明け直後に本決定出していいと思うのですが。 >>1219リーザさん そう思うだろうと思って、遺言にして地上生存に賭けてたのですよね。 |
神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
シモンさん真で明日襲撃だと縄が足りなくなるのか。 ただ、オットーさんはシモンさんの灰だからやっぱ吊るのがいいか。 そうじゃなければオットーさんを白決め打ちするケースとかで、今日▼妙かな。その後▲兵なら修書ロラ。あまりイケてない作戦ではあると思うけど。 やっぱりここは▼屋で決めていいと思うけど、ここを議論するのだろうか。まとめのトーマスさんは安定した手順や選択肢は示してもよいかな。 |
1225. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
>>1223 クララありがとう。そんな感じで頑張ってみる。 先に進行について超重要と思ったので話す。 特にトーマスパメラクララは真剣に検討してみてほしい。 明日はシモンはクララを占うのが一番情報出そう。パターン出して理由示す。 シモン狼前提(狂なら途中で村勝ちのはず) 以下2になるとクララに対して確定情報少なくなりそうというのが理由。 間違ってたり、ただの自分有利提案かも。それなら取り下げる。 |
神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
そもそも墓下から見ているのと地上で決断するのではいろいろと違うのだろうな。その意味ではパメラさんもトーマスさんも悶々としているのかもですね 昨日のニコラスさん吊は合っていたと墓下ログ見て改めて思ったけど、それでも地上でその段取りを整えるのはけっこう大変だったからなあ おっと、ちょうどリーザさんが手順提示に動いてますね。 ただ喉もったいないし、やっぱここらへんの提示はまとめがやるべきですね。。。 |
神父 ジムゾン 13:47
![]() |
![]() |
>カタリナさん それはこちらのセリフでもありますw 初手で吊られにいくあたりは変態超えて、ド変態ですね。 自分の代わりにエルナさんを吊にいかなかったのは、単純に優しさだろうなと思いましたが。 |
旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
記念すべき初参加の時に僕思いっきり非狩晒しテしまったのデ今回は一応気をつけていたんですガどうでしたカネ… ディーターさん先噛みハとても僕黒だトロックされていたのデ、口封じを狙って噛ミと思わせたかっタのでしょうカ ジムゾンさン僕吊賛同ありがとうでしタ。なのに疑っテごめんなさイ(白目) |
1227. 木こり トーマス 14:46
![]() |
![]() |
だいたい、言いたいこと、クララ、言ってくれた。 今日、【▼屋】、一択。両視点、2人外、吊れる。明日、両視点、狼位置、ほぼ、確定する。今日、決め打つ、必要、ない。 手順、オットー、吊れる。これ、考慮、含める。黒囲い、身打ち切り、薄い。 現時点、予想、旅商屋ー妙。リーザ狂、場合、リスク、冒さず、信用、取れない。オットー白、賭ける、黒出す、あり得る。 |
1228. 木こり トーマス 14:47
![]() |
![]() |
また、シモン、囲いなし、確定した。俺白、信じる、場合、これ、客観視点、言える、同じく。シモン、非狼要素。 妙>>1226 シモン、ニコラス、白目、見た、可能性、ある。ニコラス、白、場合、1縄、稼げる。さらに、シモン、信用、得られる。 また、シモン、狂人、場合、自分、襲撃、される、良くない。黒出し、狂アピ、可能性、ある。 シモン狂、ニコラス白、場合、狼、シモン狂、把握する。この場合、狼、信用勝負、 |
1229. 木こり トーマス 14:49
![]() |
![]() |
選ぶ、ありうる。襲撃、謎、一部、解ける。 しかし、占い師、狙わない、襲撃、最初から、続く。シモン、ニコラス、黒出し、前、狼視点、真、見えるはず。ここ、やはり、疑問点。 ★これら、意見、聞いて、狼陣営、結論、その根拠、聞きたい。 ちなみに、占い希望、出す。【兵→●書、妙→●修】。理由、いったん、伏せる。 |
1230. 村娘 パメラ 15:00
![]() |
![]() |
兵真なら妙旅+屋修書のうち一名が狼。妙屋が両狼と仮定して話します。妙が屋に黒を打って本日屋吊りでは自滅行為です。また本日の発表順(妙→兵)のため屋が両黒になる可能性もあります。両黒防止のため灰が狭い時の身内黒打ちは少ないので、本日の妙の結果が逆囲いである可能性は低いと思います。よって妙屋が両狼の可能性は低いでしょう。本日の▼屋は妙真を追う+兵の灰を削るという両方の意味で行うものですね。 |
1231. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
投票周り全然見てませんでしたが、兵真なら商狼妙狂濃厚ですね。修屋共に▼妙投票だったので。特に屋は3票目でどでかい。 樵>>1229 ▲占して灰に縄を回されると危ない位置にいれば、村に占ロラさせたい。でも真に占われるのは危険。これって意外と紙一重じゃないかなとか、とりとめのないことを考えました。 最初に占機能崩す選択肢を取らなかったために、なし崩しになったとか… |
1232. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
おはよう。諸々確認した。 ジムゾン・・・霊能といい狩人といい透けてるんだろうかこの村の役職たちは。 一昨日でても良かったような気がするけどまあそれはもういいや・・・ ●シモン視点→ニコラス、アルビンで2人外追放。残り最大2人外。 明日5人残りで、PPなし。(シモン視点残りグレー:クララ、リデル) ●リーザ視点→アルビンで1人外追放、オットで1人外発見。残り最大2人外。 明日5人残りで、PPなし。 |
1233. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
(リーザ視点残りグレー:リデル) 合ってるかな。アルビン真はもう勝てないのでポイポイ。 私リザは真切りしてるからリザ視点を追いたいわけじゃなく単にシモンのグレーなんで オット吊りに賛成。両視点2人外つれるから云々って言うのが普通かもしれんが。 リザ狼視なので多分オットは村。(■2.灰考察参照 |
1234. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
議題回答。 ■1.占い師、ついて アルビン、リザ真切ってる。リザについてはずっと言ってるけど、アルビン真はまあ 追っても無駄だしなってことでポイ。シモン真で見てる。 |
1235. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
■2.灰考察 灰って私とクララしかおらんくないw クララ村だと思うからカタリナ、ペタ、アルビンで1匹つれてるんじゃないの(シモン視点) あるのはペタだろうね、カタリナ狼であんな早々と非狩りCO!とかしないだろうし アルビンは狂人だろう。リザの占い先が狂人の囲い方じゃないから。 だからペタ-ニコ-リザでアルビン狂人が一番濃厚。 クララ狼なら、クララ-ニコ-リザ。うーん。どうだろ。噛み筋的にはこっちの |
1236. シスター フリーデル 15:39
![]() |
![]() |
ほうがしっくりくるけどクララ単体でみると白要素ばっかりなんだよねー。 >>1231 クララ 兵真なら商狼妙狂濃厚っていうのがいまいち分からんけどもう少し詳しく教えて。 ■3.今日、吊り、占い、ついて 今日の吊先はオット。 占い先については、リザ→私(選択肢ない)、シモン→クララでいいんじゃないかな。私でもいいけど。 というかどこ占っても視界晴れるんじゃないのこれ? |
1237. シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
■4.狼、戦略、ついて ①占い噛みこない→信用勝負ありそう。ただこの噛みで信用勝負してるな?って思う村人は絶対いるので あえてそれを狙った噛みに思えなくもないし(アルビンリザ信用全然なかったから)、 それを考えると裏の裏の裏の~ってなるんで正直もうここ考えてもどうしようもないかなって思ってる。 ②ヴァル、ジム噛み→ここについての感想は特にない。役職透けてたんじゃないの?それくらい。 ③エルナ、ディ |
1238. シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
タ噛み→ここも特に感想ない。エルナは確白だったしディタも白い位置だった。 こう考えると特に何か重要な戦略があっての噛み筋には見えないかな。 役職つぶし、白位置つぶしばっかりしてるからやっぱりアルビン狂人でリザ狼なんじゃないの。 リザの村からの信用度みると①してどうにか信用勝負にもっていってる?ってふうに見せるしか 村人を混乱させる流れ(シモン狼なんじゃないの?)に出来ないんじゃないかなって思うけ |
1239. シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
ど。 むしろほかの村がリザシモンで揺れてるのが私には分からない。 ただここまで自分が残ってる意味合いを考えるとまた悩ましいなって思う。 すごいミスリーしてるような気はする。(まあそこもミスリ野郎残して疑わせる狼もいれば ミスリ野郎残さないで残りの村にそれを真実みたいに見せる狼もいるしなんとも言えない) |
1240. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
修>>1236修屋に1w残ってるという前提で、兵真妙狼商狂だと修屋共に▼妙投票していて狼仲間ならおかしいため。 旅年は誰かがどっかで言ってたけど旅が黒なら年は白かと思うのでこの想定になりました。 |
1241. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
>>1240 クララ ああ1w前提の話か。旅が黒なら年は白って誰がどこで言ってたか分かる?あ、クララが覚えてるならその理由の内容でもいいよ。 クララはリザ真時、シモン真時の内訳考察は今のところどう見てるの? |
1242. 少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
えっと結論としてやっぱりシモンは狼と思っている。 もしシモン狂ならアルオトリデル狼になるのかな。(他の組み合わせなら今日のオットー吊りで終了) なくはないけど、だったら狼は私かシモンを襲撃するはず。シモンからニコラス黒出て真狂判明した後に私襲撃してたとして、5日目朝で狂白灰7(うち狼2)となるんだから、今より俄然楽な状況でしょ。 よってこの組み合わせはないと言い切る。 >>1228 トーマスどう? |
1243. シスター フリーデル 16:42
![]() |
![]() |
内訳考えてみる。 ①リザーニコーペタ(アルビン狂) ②アルビンーニコーペタ(リザ狂) ③アルビンーニコーオット(リザ狂) ありそうなのはこの3種くらい?(シモン狂狼は知らん) |
羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
(@・ω)リデル・・・ 噛み筋はむしろ書白デスよ。 【年旅妙】なので仕方なく信用勝負に賭けた。 普通はそちらの方があるデス。 書狼なら、神樵娘の3人を噛み切って▲兵の方が勝てそうデショう。▲者なんて入らない方が普通デス。 この村の噛みは最初から一貫して、【兵狼】or【そう思わせたい妙狼】のせめぎ合いデス。 狼がそれ一本で勝負に来ている以上村人が迷うのは当然かと。@0 |
1244. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
ちなみに改めてシモンはクララ占いがいいって結論になったけど、>>1229トーマスがちゃんと占い先考えてくれてそうなので信頼して私からは特に何も言わない。 で、シモン狼ならオト+ペタorリデルだね。 とりあえずフリーデルだろうとペーターだろうと共通する部分について、なぜ占い師襲撃しなかったんだろうかと考えると、これはあまり根拠のない想像だけど狩人怖かったのかね。シモンは襲撃できないし、アルビン襲撃 |
1245. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
しても村は偽認定でおいしくなさそうだし(現にもう真切りされてる(アル真なら諦めという感情込みだけど))。 あとは占ロラからのニコラス吊り(ペタ狼なら吊り一回逃れ必要)の勝ち筋が見えてて襲撃不要と思ったのかな。 ロラからの勝ち筋はシモン狂の場合もあるんじゃない思うかもしれないけど、シモン狂なら狼はシモンの結果操作できないから使いにくい作戦。 ロラからの勝ち筋はシモン狼だからこそできると思っている。 |
1246. 司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
修>>1241一番大きいのは旅→▼年 村に年疑いの雰囲気が濃くなってきている中で、割と早い段階の希望だし(▼年希望2人目) 両狼仮定、年→→▼旅は特に致命的ではないが、逆はないです。 旅は早い段階で年に疑いを持っていたと思いますが、霊がいない中切れ演出をするなら吊らずに占わせるべきです。 妙真の場合ワンチャン兵年屋、ないなら商屋修(当たり前ですが) 兵真の場合、今のところ旅商屋が本線ですね。 |
1249. パン屋 オットー 17:23
![]() |
![]() |
>>1213これに関しては多分何言っても言いわけみたいにしかならないから、要素取るなとは言わないし反論という訳でもないんだけど 僕の中で状況や判定だけではどうしても完全に真と信じ切れないという思想みたいのがあって、そういう意味で口でいってた程シモン信じていいのかという気持ちはあった。そんな昨日、僕は商>妙で見ていたのに村は簡単に商真切る流れになってるのを目の当たりにして占真贋に関する自信(兵真予想 |
1251. 少女 リーザ 17:26
![]() |
![]() |
問題はペタリデルのどっちかなんだけど、単体ではフリーデルが白すぎる。一つわからないのは初日からほぼ私真切ってるところ。私が4回しか喋ってないのに早すぎだろ。>>245だけどこれむしろ今のとこ白要素。狼ならもうちょっと意見変えられる余地残す気はしてる。あと昨日の件とかもあるし。 それに狼がロラ作戦とっていると考えると決め打ち思考のフリーデルのスタンスも疑問。なので狼ではないかなという感じ。 なのでペ |
1255. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
アルビンシモンが考察だして頑張ってるのに 「なんかあんまり話進んでないね~私はもうちょっと様子見~」信用ほしいようには到底見えない。 ほかにも多くて引用悩んだけど「別にどっちでもいいですけど」「はいはいりょうかい」とか なんでこんな物言いなんだろうなーって思う。初日見返してもこれだけある。理由十分だと思ってる。 初日こんな感じなのに、今更「ジムゾンいなくなってひとりぼっち・・・」とか言ってるし 「 |
1256. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
「ニコラスのためにももうちょっと頑張ってみる!」とか。えっあなたそんなキャラだったっけ。こういう態度の変わりようは、真占いが偽でみられてて諦め傍若無人→いきなりやる気取り戻すっていうのとは思考の流れが違うと思うので(普通逆。偽占いが偽でみられてて諦め傍若無人→真でみてくれる人現れたからいきなりやる気取り戻す、が普通。だからこそ自分視点いちおうグレーなのにジムゾンへのすり寄りがひどかったと見てる)私 |
1260. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
フリーデル!そこはちょっと違います。例えば普段とても良い人なのに陰では悪口ばかり・・・もしこんな人がいたら本当の姿は酷いのねと思ってしまいます。逆に、普段はすごく荒っぽい人なのに、誕生日には花をくれたりしたら・・・本当はこんなに繊細なのねと感激してしまうでしょう。リーザも確かに最初はやさぐれキャラだったかもしれません。でも仲間のために最後まで頑張るリーザが本当のリーザなんです。よいしょ、よいしょ。 |
1261. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
リーザの気持ちを考えてみましょう。村の多くの人がシモンを信じており、誰も自分のほうを向いてくれません。唯一信じてくれたカタリナはすぐにお別れになってしまいました。そして、ニコラスがようやく信じてくれたかと思いきや、そのニコラスを吊らないと村が勝てない・・・そう分かった時のリーザの気持ちを察してあげて下さい。どんなに葛藤があったことでしょう。今こそ絆の精神を思い出すべきではないでしょうか。 |
村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
修>>1254 妙は1dリアル夜明けの第一声でcoしてるよ。初日の更新なんて在席する義理はないんだから眠けりゃ寝るって。 翌日以降ならさすがに、更新付近在席できないならそもそも入村するなって話になるけど、初日は関係ないでしょ。 |
1262. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
なんかこんなことでフリーデルに4発言も使わせてしまって申し訳ない気持ちでいる。 ただ引用ならちゃんとしてよ…「ワロス」とか言ってないし他の発言もそうだし…。 CO遅れたからこそ重要だと思ってCOだけは明言したし、2dでも言ったけど私は一度もやる気失ってないよ。昨日のあの流れでニコラス吊ったら今日はよりいっそうがんばるに決まってるでしょ…やる気なかったら自分が吊られるよ。 特に返事は不要だよ。 |
1264. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
妙の屋黒、黒出すタイミングとして妥当。 神襲撃については、自分と商から白、妙とは切れがある一番白強い位置。 希望は▼妙だが、村視点の▼屋進行に異議なし。 襲撃筋から旅屋あるのか?とは思っているが、単体で書修より白取れていない。 |
1265. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
>>1259 トーマス 状況変わってロラじゃなくなったので囲うっていうのはもうなさそう。 ただ今日のシモンの占い先は客観的に見ると一見偽としては違和感あるね。 判定だけ機械的に見ると村に情報を落とさない最善はオットー白だったと思う。ただ、この先の展開を考えると私陣営仮想狼としてオットー残しておきたかったんだと思う。 |
1266. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
兵が狂の可能性について。もし兵狂なら本日の樵確白判定は悪手すぎます。何故なら狂がすべき仕事は潜伏狼を囲う事だからです。兵はマシーンのように正確な手をとれる人なので悪手は取りません。よって兵が偽なら狂ではなく狼。それでは狼の兵が、なぜ潜伏狼を囲わなかったのか?潜伏狼が強いので囲う必要がなかったのでしょう。まさに最後まで完灰を維持した修のポジションです。ですから兵が狼なら修も狼の可能性はあります。 |
1267. 木こり トーマス 19:41
![]() |
![]() |
妙>>1265 回答、ありがとう。パメラも、シモン、非狂、納得する。 少し、早い、しかし、おそらく、変わらない。決定、出す。 【仮決定、▼屋】【占、自由】【発表方法、即出し】 俺、明日、死ぬ、可能性、ある。言いたいこと、言っておく。ここまで来る、狼、状況、操作、出来る。 さんざん、状況考察、した、俺、言う、なんだが、単体、重視する、いい、思う。 |
1268. 少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
とりあえず明確に希望出してなかったかと思うので【▼オットーあとシモン●クララ】村としてもこれが最善と思う。 私の占い先はもう言うまでもないでしょう。 >>1257 フリーデル ロラ派だったか、ごめん。印象で言ってたようだ。 とりあえず今日の私の考察の大勢には影響ない。依然(というかより一層)フリーデルは白にみてる。 それになんというかそもそも明日占ったらわかる。 |
1269. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
いやちょとまてー!トーマス、明日のシモン占い先はクララにするべきじゃないのか。 もし明日私がフリーデルに黒、シモンがフリーデルに白出したら、村からの視点でクララの扱いが確定しないと思うんだけど…。 それ以外のパターンは問題ないので、村視点の色々な情報を整理する意味でシモンはクララを占うべき。 ちょっと考えてみてほしい。 |
1270. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
30分ほどいられます。 修>>1248不自然であってもわたしは▼仲間希望は出せないと思っているのです…自分が生き残れるという相当な自信がない限り。 100%とは行かなくても87%ぐらいはライン切れで見たい、そんな感じです。 フリーデルさんが投票を強く要素に取らないのは理解しました。 |
1271. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
屋>>1249ありがとうございます。揺れ動く気持ちはすごく理解できます。私もシモンさんに質問していないと思うので、「きっかけがなかった」というのもわかります。 ただ私はそのきっかけがなかったことも真要素に含めたい。 突っ込みどころが全くない偽はいないと思います。突っ込みどころがない村もそうそういないと思いますが。 |
神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
フリーデルの引用はマナー違反というか、なんというか。。。括弧をつけてああいうことする人いるんですね。。。 こういうの注意するのもなるべくまとめ役がやってくれると助かるけど、まとめ役にいろいろ求めすぎるのもよくないのですかね。 在席については、私自身は更新前後にほぼ居られる村選びますけど、他人にはそれは求めないかな。 更新前後といえば、今回も変態的な精度の遺言ができて満足でしたw |
村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
更新時の立ち会いについては、占い師や霊能者に弾かれることもあるから在席できる村しか入りません。 が、初日は別に立ち会う必要はないでしょう。翌日の夜遅くなって(つまり他の人のコア過ぎてから)やっと最初の発言できて陣形確定したとかならそれは困りますけど、リアル朝の第一声ならそれもないですし。 |
1279. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
本決定を確認しました。まとめて頂きありがとうございます。オットーはお疲れ様でした。天国から村の応援を願います。明日はいよいよ決戦の日ですね。皆さん村の勝利をめざして頑張りましょう。 |
1280. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
>>1273 ワロタ以外はそのまま持ってきてんけど。なんでそこでもういいやってなっちゃうんだろうなー。そういう終わり方だとこっちもそのまま返信なしでぶつ切りに出来なくなるわ。 オットーセット済。占い先はトマの言ってる通りでいい。@2 |
1283. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
僕視点見えてることからの単体や陣営考察。 妙狂仮定から。 否定から入って消去法的に考えてみた 陣営単位の考察 [商旅書-妙] 4dでも言ったけど、狼のアルビンがジムゾンに黒を出さなかったのが引っかかる。あの時ジムゾンの印象が下がっていた人は多く、まさに黒打つところであったはずなのに。また、この陣営ならリーザの様子からしておそらく初日から兵真ほぼ見えていたわけで、占にも狩にも手をつけに行く様子の無 |
1285. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
に真っぽい方は食われないという状況に焦りだして真面目めな動きになってきた狂人像とも一致するしで狂人っぽく思ってたんだけどこうして陣営単位で見ると妙狼で見た方がしっくり来そうだなと思った。 そこで次に妙狼仮定 陣営単位の考察 [妙旅書-商] 上でも言ったように、昨日のクララのニコラスへの触れ方からの旅書切れがこの陣営の否定要素。 [妙旅年-商] これだったら既に2w吊れてるという構成。あんまり検証 |
1286. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
してないけど、2d3dの旅年切れからこれはないかなとすぐに思った。2d占投票では投票順1着2着で互いに入れあってるし、3d吊投票でも互いに投票。流石に演出目的でもここまでやると本末転倒になると思うので強い切れだと思う。 [妙旅修-商] この構成の否定要素は妙修の切れか。1dからず~っと未だに殴りあってるのが両狼想定ちょっと理解しがたい。 あれ?全部否定されてしまった… |
1287. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
>>1280 フリーデル 別に返信貰ってもいいんだけど、今必要な本質的なやり取りじゃないから発言無駄になると思って。全くそのまま持ってきてないよね…引用するならコピペレベルでしてほしいと言っているの。発言改変されてることを言ってるの。 シモン狂なら明日出すべき判定は決まってるし発表順はどうでもいのだけど、トーマスもシモン偽なら狼に移ったのね。 このあとの怒涛の考察に期待。 |
1288. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
ならば襲撃や判定出しなどの狼の思考や裏読みなどが入ってくる部分、あとは僕の主観が強く入る部分を軽めの要素として扱って差し引いて考えると [妙旅年-商] [妙旅修-商] これはそれでも無いと思う 誰か僕にツッコミや観点をください |
神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
だったら、括弧はつけないですよ。 論文どころか一般の文章でもそこはかなり注意するべきことだと思いますけどね。 私はそれはやめたほうがいいと思うし、フリーデルさんと同じことやった人は見た記憶はないです。 |
1289. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
シモン、狼、場合、ほぼ、フリーデル、白、言える。フリーデル、ロラ主張、一貫する。 修兵狼、場合、狼、欲、見えない。 兵書狼、場合、間違いなく、クララ、囲う。兵妙、両白、出る。今、俺、状態。実質、確白扱い、なる。 よって、シモン、狼、場合、LW、なる。明日、リーザ、吊る。リーザ、真、場合、終わらない、安心する。 |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
>>神父次やる時気をつけます。時に決戦は奇しくも金曜日ですねぇ。このメンツでやることないのか〜寂しい気持ちになりますネ。もう村の勝ち筋がわからないんですけど。決戦で勝てるんですかね?あとは見守ります@0 |
村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
商>> つまり「屋は商偽を知っている視点漏れ」をしたわけですね。 商屋両狼ということにしておきましょう。 商屋年−兵でどうでしょう? 商屋旅−(妙or兵)でもいいです(妙の屋への黒誤爆or兵の旅への黒誤爆)。 |
神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
まさにペーターさんの言う通りかと思います。リーザさんも言ってたけど ところでエルナさんは何に気を付けるの?この話題の件だろうか。 エルナさんの喉が枯れたので正解はまた明日ですねw 明日どうなるかですね。エピの可能性もあるのですよね。 商屋年の場合とかは普通にありそうな気がしつつ、ペーターさん吊の日にオットーさんも▼年なのをどう考えるかですね。霊判定ないし、切る理由って基本ないはずなんですよね |
少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
あまり関係ないけど人の引用を引用するときって良くあって、人狼で世論的なものが大事なのは引用の引用で印象が確立されてしまうから。人がこう言ってるからこう、と原文をろくに読まずに世論的な意見に巻かれて思考が固まっているのをよく見る。 なるべく世論に影響されずフラットに灰を精査できるようになりたい。 |
1292. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
>>1288で言った2つを除いた3つ [妙旅書-商] [商旅修-妙] [商旅書-妙] のうち どれがありそうかと考えるのは 「5d書旅切れを演出あり得る範囲と取る」or「商旅修-妙で真占残るハードモードを選んだ」のどちらがありえそうかという話。判断つかない… |
1294. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
>>1271 クララ 今日トーマス白出しで実質白確ができちゃったし、オットー白出しなら斑のままでしょ。だから一番村に落ちる情報が少ないんじゃないかなと思ってね。 あとトーマスよりオットーのほうが仮想狼に仕立てやすそうな感じしない? 今日私がオットー黒出してるから無理あるかもしれないけど、候補として残しておくのはトーマスよりオットーなのかなと。 ていう感覚を喋ったものだけど、これでわかるかしら? |
1297. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
なんか今日は静かだね。トーマスとパメラは明日もしかしたらいないかもしれないけど言い残したことない? まさかこれで終わりとか…ないよね?あるならそれはもちろん嬉しいけど。 |
行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
どーでしょー、ニコラスさん。 村で重税を取り立てている所を見ると。 結構もらってるんじゃないですかねー。 例えば、ちょっとした豪邸なんかがキャッシュで買えちゃったりして! それはすっごいお金持ちですね! |
広告