プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 5 名。
仕立て屋 エルナ 08:23
![]() |
![]() |
Σ更新に間に合わなかった…パメさんリザさんお疲れ様でした!! 5d08:02>そうですよね、役目ですものねぇ…短絡的についカッとなっちゃってすみませんでしたそんちょさん、もう少し多角的に考えられるように精進したいと思います>< ……………………イヤでもやっぱりそんちょ狼だろ(ボソ 6d08:21>確か本決定で●羊になってたかと |
仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
わぁい和菓子だいただきまぁすっ!! パメさん>どうなんでしょう、でもパメさんも言ってたみたいに娘襲撃を予測できてたんだったらGJ出せたんじゃないかってちょっと引っかかってます^^; |
932. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
やっぱりこの状況に・・・なった・・・。年が来ていない、娘襲撃・・・。 書>>改めて質問する・・・わ。このような状況になる事は、半ば想像が付いていたと・・・思うわ。だからこそ私は、昨日の決め打ちを含めて、議論をしっかりしたいと・・・言ったわ・・・。書の望んでいた状況になった訳だけれど・・・。この状況で、どんな情報が増えた・・・と思うのかしら? |
933. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
お早うございます。鳩から失礼します。>カタリナさん 予想通りとおっしゃってますが、私としては予想外な点が有りました・・・。詳しくは体調不良とのことですが、年の判定を待って、私が箱に戻ったらお話ししたいと思います。 これで結果村負けたら、戦犯完全に私ですね・・・。本当に申し訳ないです。今はこれだけで御容赦ください。 |
少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
確かに、理不尽な理由でした。状況だけで青を吊るのは納得がいきませんでした。 でも、私は青が人間だと知っていたから庇ったのではありません。 私なりに考え、青を人間だと信じたから庇いました。 私がどんな役職だったとしても同じ行動を取っていた思います。 |
少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
仮に、あの場面で青以外の人が吊られようとしても、人間だと思えなければ庇わなかったと思います。 たとえ私が狼で、仲間が吊られようとしてても、人間だと思えなければ庇わなかったでしょう。 灰ログ汚し、申し訳ありません。斑判定の時の年の第一声にずっと納得がいかなかったので、ずっと考えた結果、答えが出ました。 みなさん、お疲れさまでした。 |
少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
まだ鳩からなので墓ログは見ていませんが、墓下FOの流れなのでしょうか… あと、オットーさん。襲撃された直後の私の発言は、不快に思われたのでしたら申し訳ありませんでした。 地上でも言ったとおり、侮辱した発言ではありませんが、配慮が足りませんでした。ごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 12:18
![]() |
![]() |
ふふ、そう言って貰えるね。 本当は推理落とすかどうか迷ったんだけど、今回は苦手な推理に挑戦しようって事だったから自己防衛より推理落とせばよいか、って事で発言使いきっちゃった。w まぁ、頭の片隅で俺が吊られる訳無いじゃないか大袈裟だなぁ、って思ってたのは秘密。( |
負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
なんと…気付いてしまった。気付いてしまったぜ…こんな嬉しい発言を残してくれているなんて… >>928 うおおおおおおお!!! 俺も愛してるぞぉぉぉぉおおお!! 勝敗とかどうでもいい。リーザ、俺と思いっきりイチャイチャしよう。 |
負傷兵 シモン 12:23
![]() |
![]() |
はっ、ハラ美が…7人も、ラッキーセブンならぬラッキーハラ美じゃないか!! ぐわぁぁぁぁぁああ!!! 俺は!俺は!どうすればいい!! リーザ…ハラ美…リーザ…ハラ美…頭が割れそうだっ…!! |
少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
昨日のログを少しだけ拝見しました。 そうですね、私が老人を吊りたかったのは、こうなる事を予測していたからです。 寡黙は白黒判断も出来ず、情報も落ちません。占いも手数の無駄です。ならば霊能がいる間に判定を見るしか情報を入手する方法がありません。 後一手で村敗北の時に突然死されてしまう可能性もありました。自分が白視されているから黙るのは賛成できません。じゃあ、私たちは何の為に議論をしているのでしょうか |
少女 リーザ 12:28
![]() |
![]() |
(続き)これが私が貴方を吊りたかった理由です。答えになればいいのですが… シモンさんこんにちわ。えっと、ハラ美さんとしばらく遊んでても大丈夫ですよ。私も昼休み時間が終わりますので。 また夜に来ますね。 @14 |
青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
リーザ(CV:ハラ美)「シモンさんこんにちわ。(冷笑)。えっと、ハラ美さんとしばらく(一週間くらい)遊んでても大丈夫ですよ。私も昼休み時間が終わりますので。また夜に来ますね。(シモンさんは来ないで下さいね)」 |
旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
昼飯なう。 リーザ、パメラ、墓下にようこそー。 夜にゆっくり話ができると良いな。 でもって、時間が無い、鳩不馴れな俺だが、これだけ言いたかった。今だけかもしれんが、シモンざまぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! |
パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
リーザ>ちっとも気になって無いお(゚ Å ゚) ただ、発言するまで時間が開いてるから演技臭く取られる&黒有るかもなぁレベルの相手だと占い先だし普通襲撃されても意外じゃないと思う筈…リーザは年真視なので白が占い先になれば高確率で白確定するだろうから みたいな感じで黒視強めました。次回以降に生かして下さいまし。 |
青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
一番手認めちゃったよ。 ほら、あれだ。大体の順位ってのは一位にこそ意味がある。幾ら頑張ってたって二位以下が賞賛される事は無い! それと同じで、ISも一位だけが侮蔑罵倒され、二位以下程度は一般人と同じで仲良く暮らしていけば良いんだよ。・・・そういうの好きなんだろ?(ぽむ |
934. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
>>932カタリナさん 情けない話、私は今度こそ占襲撃でくると思いました。理由は占という情報を削ること。勿論娘襲撃の可能性も最後迄考えましたが、占より確白の娘を抜くほうが狼にとって有利なのか疑問に思い、襲撃は占、そして私が真寄りで考えている年かなと思っておりました。そして、その上で混乱を招くような発言になってしまうかもですが【私は狩人です】とCOさせて頂きます。CO理由はほぼ最終日状況と考えている |
青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
地上での発言なんてエピでさらっと「さーせんwwwww」とか言っとけば良いんですよ。大袈裟だなあ。 俺らが今居る位置はオットーさんが2000年前に白狼として通り過ぎた地点らしいから「殺すぞwwww」とか言って許してくれるって☆ |
935. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
今、これ以上黙っているメリットが無い事、仮に私が今晩の▼候補になってしまったとして、土壇場でCOするより、早期にCOしたほうが信頼される可能性が高いと感じた為。理想は私がGJを出して狩人の生存を皆に感じてもらってからCOしたかったのが本音です。役立たずで申し訳ありません。年には体調不良の所酷かも知れませんが、是非占結果だけでも御知らせ頂けると助かります。話したい事まだあるのですが、時間が無い為夜に |
負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
>12:46 まてこら。俺はMじゃねぇって!! で、だな、リーザにイヤラシイスケベ一位認定されるってことはだな。 それだけイヤラシイことを要求されてるってことだ。 その理論でいくと、二位以下は一般人と同じで、俺だけがリーザにイヤラシイスケベなことをしまくれるってことになるんじゃないか? |
少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
オットーさん>良かった… ん…そうですね。私は占い先襲撃はGJ避け、という感覚ですね。だから、黒じゃなかった&襲撃された!という気持ちだったのですが… あと、発言時間は…鳩からポチポチしながらの発言だったのでそれを言われるとキツいですね… 夜明け前後は箱から発言した方が疑われにくいのかもしれませんね。アドバイスありがとうございます。 |
少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
年は、どうなのでしょうか。 投票先も変えていませんし、占いも発表出来るかどうか微妙ですね… えっと、私がシモンさんに振られた事を確認しました。ん…二回目ですね、シモンさんに振られてしまったのは… 悲しいです。 それでは、今度こそ夜に。@12 |
仕立て屋 エルナ 14:40
![]() |
![]() |
授業終わりー、と鳩から。青ログ長すぎワロタ。 おやつにどーぞ っ[スイートポテト] まさかの狩人COですか、もう食べられちゃってたと思ってたから意外。 狼牽制の為に村騙り…はもうタイミングが遅いか?残りはLWだから大丈夫か。例えランダムだろうとペタりんの判定結果が気になる>< |
少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 そうですね、昨日の墓ログでエルナさんが年叩きに対して不満を抱いていたみたいですが… 矛盾している、というのは「カタリナさんは来るのが遅かったけど、判断材料にならない」と言ったのに対し、「リーザは裏で指示を出していたから遅くなった」と言っていた事に対して矛盾している、と言いたかったのです。気を殺いでしまったようで、申し訳ありませんでした。 そして、簡単には吊られない、というのも |
少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
……まあ、村の判断に任せるとは事前に言ったものの、私も生き残りたいです。今まで慣れない考察とかやってきましたし… ただ黒が出たから吊られてくださいと中盤で言われても「私の苦労ってそんなものですか?」と思ってしまうんですよね… 感覚の違いかもしれません。不快に思われたのならごめんなさい。 青>ヨアヒムさんを擁護してた時、あれ、本気で頑張ってたんです… あの、私、白要素とか黒要素とかってよくわからな |
少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
くて… あれでも庇ってるつもりだったんです。上手く出来なくてごめんなさいっ! 兵>変態なのを確認しました。地上ではニコラスさんとの会話に癒されていたんですけどねぇ… どうしてこうなった。 屋>ISですが、ちゃんと理由あるんですよ。兵は反応とか見ていると楽しいんですよね。こっちも明るくなれます。特に旅と会話している時が一番好きです。青は最初から癒し系でしたが、娘が告白COしていたので遠慮して下げ |
少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
ました。旅は誰にでも明るく話しかけているので見ていて楽しいです。娘は料理苦手COしていた時に米を出した瞬間癒されました。屋は…むー…兵いじめたからキライです。 ……あの、先にあやまっておきます。私の灰ログは酷い事になってます。本当にごめんなさい。4日目辺りから特に酷くなっていますので読まずに流していただけると助かります。本当にごめんなさい。 |
936. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
はぁ・・・仕方ないわね・・・。【狩COするわ・・・。】昨日の娘襲撃が通ったからこその賭けだと思うけど・・・ナンセンスよ・・・。 守護先は商よ・・・。それまでは全て年。 |
937. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
商守護理由:ここは昨日から説明しなければならない・・・わね。私が昨日娘に絡んで襲撃の可能性に言及したのは・・・狩の生存を匂わせるため+娘襲撃の可能性を下げるため・・・。(プレッシャーをかけた・・・。と言ったほうが解りやすいかしら。)かつ、青襲撃があった時点で占は放置される・・・。と踏んでの判断よ。そして、●商の理由だけれど・・・私は商より書狼の可能性を高く見ていたわ・・・。なので、●私で斑、商襲撃 |
少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
って、6d-11:59のは灰ログじゃなくて、墓ログだったー!! やー、恥ずかしー!!!! あ、あの、脳内変換でよろしくお願いします!! あ、あの、一人で喋ってても自己弁護ばかりやっちゃうので、黙りますっ!! ごめんなさい!! @7 |
941. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
只今戻りました。【羊の対抗確認】まさか対抗が出てくるとは思いませんでした。狼にとって何もメリットがないのではと・・。ただ羊がLW、長偽ってことで私の過去の考察とそう遠くない結果を知り、私もCOしたこともあってスッキリしたのが本音です。少し議事録読みに行きます。 |
青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
そう考えると判定から長狼になるから、旅ー長羊妙ラインか。これはわかりやすい。 そして羊はcoタイミングから真は微妙だな。 真なら年判定見て白確定してからのした方が狼確実に殺せるのにしないのは判定分かってて出される前にcoした狼にみえる。これで斑なら羊狼かねえ。 |
仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
箱確保。それにしても寒い…。 妙6d18:43>あぁ、そう言う事だったんですね。分かりやすい解説を頂いてしまって誠に恐縮です。っていうか謝らないで下さいー!!あの場面でリーザさんはやるべき事をやっていたと思います、ただ私が野次馬根性満載で言わんで良い事言ってただけなんで、謝るのは私の方なんです…ホントに申し訳ありませんでした……。発言してから書き込む必要なかっただろう馬鹿じゃないのかと |
942. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
潜りに行く前に、長偽年真は解りましたが、いかんせん肝心の年が体調不良の影響からかまだお見えになられません。純粋に心配なので、是非お声を聞きたいと存じます。ただお体だけはご自愛下さいませ。またパメラさん守れなくてすみません、リーザさんもお疲れ様でした。 |
943. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
私の護衛先 2d:霊襲撃は▼仕の霊判定割れると思い襲うには早計と考え真っ先に却下(結果霊襲撃だったが)占もまだ放置されるであろうと思い、灰から一番白いと思った妙を選択。3d:この段階で若干長偽扱いしていたので、GJ出せなくても真占を抜かれたくない一身で年護衛、4dも同様。5dも結果年護衛。そろそろ真占が抜かれると本気で思ってました。 |
仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
あ、遅くなりましたが【シモンさんの変態確認】← おおぅ、さらにリナさん対抗かぁ……狼陣営が旅長妙書/羊と考えるとオトさんの墓下COはブラフ?んぉーわっかんねー……。個人的には書>羊かなぁ、パッションだけど。パメさん守ろうぜみたいな。牽制ってのは分かってるけれども。 |
947. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
とりあえず、一つ言えるのは…突然死が起これば確実に負けると言う事だ。 まぁ、突然死処理なら書と年のPPを防げるからいいんだが…。 年が全く来なかったら突然死処理も視野に入れないと不味いぞ。 |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
ちょ、ニコさんかむばーっく!! 何故そんちょは書狼確定?羊には目を向けないのかしら…?考察とかなんかに出てたっけ、ゴメン墓下に居ると真剣に読む気が……ね…orz ここで牽制する必要があるわと書が村騙りに立ち上がり、狼陣営と勘違いした羊が急遽CO、とか考えたら村騙り有り得なくも……あらさっきの考察と180°違うわ。 とにかくペタの結果次第だ!皆して年真視なんだから年の結果で場が動く!! |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
リーザ、お疲れ様だー。能天気な俺が言ってもアレだが、頑張ったなー、なでなで。 少し気分が晴れたら、墓ログ読んで脱力するとイイヨ。でも俺は普通の緑で墓騙りだから、変態言わないでねっ。 パメラ、お疲れ様だー。パメラのまとめっぷり見て、すげーって思ってたぞ。あれだけ可愛い要素を拾った俺を差し置いてヨアを向くとは想定外だったがなー。 ほんと、ヨアまで変態だったとは、まともなのは緑だけだな! |
旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
エルナに呼ばれて帰ってきた緑ふたたび参上! 村長はカタリナに白出しだからなー。長視点では、狩人COしたどっちかが狼なんだから、アルビン白確で、おのずとクララが狼になるなー。 そういえば、昼のシモンとヨアヒムの掛け合い漫才を釣り場で見てて、思いっきり吹いてしまったのは内緒だ。 こんなことでリアルに影響を与えてどうするんだよぉぉぉぉぉ(行き場の無い叫び) |
仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
21:48>あ、白判定出してたっけ…忘れてた、解説感謝です! ごめんなさい、僕もそれ吹きました…道歩きながらにやけるとかなんて不審者orz 21:49>ちょw語尾がwwwwww |
旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
リーザ>6d18:50 シモンはいいヤツだぞ(変態だけど)なかなかイケメンっぽいしな(変態だけど)話は面白いし(変態だけど)ロリコンだし(変態だけど) リーザの見る目は間違ってなかったと思うぞ。ただ変態だっただけで。 [ ...は変態塗りスキルが3あがった...] でもってISは俺が3番かー素直に嬉しいなー。万が一イヤラシイスケベであっても、3番ってのは結構良い位置じゃまいか。 |
村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
おっぱ…うぅ…もうヨアさんなんてっっ ニコラス様ああぁーーーーーーー>< やっぱり時代は緑ですね!(イヤラシスケベだけど)うんうん! ペーターくん頑張って突然死だけはしてほしくないようっ |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
ヨア>6d21:49 一言で変態確定できるヨアの実力に嫉妬! というか、地上と墓下のギャップが萌えを超えて、すげーっと思える今日このごろ。 エルナ>6d21:54 まぁ、エルナから見たら村長偽確定だもんなー。しゃーないしゃーない。墓下ログでニヤけれるのは良い村だ!たぶん!? パメラ>6d21:59 そうだぞ、時代がやっと緑に追いついた!あ、アルビンは偽緑だからね、間違えちゃだめだよ? |
952. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
>>948 例えばだが、今日▼長になり、年が突然死したとしよう。狼側が偽装GJしなければ、5>2で狼=村なので狼の勝利。 突然死処理をすれば村側2生存で強制的に終了となることはない。 ま、あくまで俺視点の話だから疑問に思うのは当然なんだが…。 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
ぬ? 6d21:59 でパメラにイヤラシスケベって言われてるのに、スルーしたら確定してしまうな。反論だ。 いいかパメラ。俺はISで3番だ。大会なんかでメダルもらうとしたら、1番は金、2番は銀なのに3番は銅だ。この差は分かるな?言いたいこと分かるな? 爺さん、ペーターは心配だなー。ペタが顔を出す、出さないはペタ自身が自分の体調を見極めて判断してくれると信じたいな。無理だけはして欲しくないもんだ。 |
仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
でも金とか銀とかより銅の方が余程実用的で良いものな気が…(ボソ ……時代は緑ですよ、細かい事は気にせずとも良いじゃありませんかw ふい今晩は冷えますねぇ、[カフェオレ]などありますんでよろしければどーぞ。。マジ寒いorz ペタりん大丈夫かなぁ、体調には逆らっちゃいかんぞ少年よ……。 |
953. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
>>952いや、だが今日▼長するのは悪手だと思う。つーかその前に、年狼なら突然死でもなんら問題ないし、年狂なら司を吊ればいいだけの話じゃないのか?俺を確白と見るなら特に。自分が吊られる心配する前に、司黒要素探した方が経済的な気がするんだが。 |
955. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
それに関しては否定しませんが、●に関しては>>908でも多数決制を提案しておりますし、自分にそれが向かうことに対して▼程抵抗感を持ったつもりはありません。私が昨日▼妙を提案して情報を増やすと発言した件、否定的意見を持たれ正直不安になりましたが、狼として否定したのであればと納得しております。私が増やしたかった情報は占判別です。年が残念な現状では御座いますが、5d冒頭で発言した理由はその貴重な情報を |
旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
エルナ>6d22:34 そうか、銅の方が良いか。癒しスケールの方であれば、こっそり喜ぶ単純な俺なんだが、イヤラシスケベ視点が漏れそうになったぞ!(謎 でもって、銅が錆びたら緑になる(んだっけ?)から、まぁ結局は緑万歳ってことでいかがだろうか?(笑 確かに今日は部屋の温度が低いなー。カフェオレもらおーっと。ごくごく、ぷはーっ。 |
958. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
危険が及ぶ可能性があるはず。狼の対抗COにメリットを考えられなかった為、そのように記しました。 現状わかっていることは、今私が相当厳しい立場だということ。当然長羊は▼書、私は▼羊ですが、私が真と捉える年が翌朝まで来る保障がありません。故に仮に商が私を支持してもランダム勝負になります。それでも、今まで墓下に赴いた仲間達の為最後迄頑張りたいと思っております。@9 |
老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
羊は年来てねーって文句言ってませんでした?狼だと思ってるからうがった見かたになってるのかな? 書は商を一人で説得しなきゃいけないから年が来てくれることを願うのはとてもよくわかる。病気無理してほしくないけど。 |
966. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
説明が不十分で襲撃の意図を適当にでっち上げて非狼として捉えられたい考えが見えている。 四日目の占真贋考察も適当に年を真と言っているだけにしか感じられない。結論ありきの真贋考察にしか見えず黒要素。 さらに灰考察の前にポロっと言った「正直色付けが相当難しい・・。」もSG候補が居ず、吊り候補を挙げられない狼の視点漏れ。 ▼青もライン考察で挙げたものだと書いてあるものの、 |
967. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
ラインは狼なら自由に切ったり繋いだり出来るのでラインが強固に繋がっている青妙狼の可能性はその時点で少なく、でっち上げた感が強い。 五日目。斑が出たからと言って霊も居ないのに▼妙を強行しようとするのは明日が続けばいいやと言う考えであり、とても大きな狼要素である。>>872の年真が決め打てない…と言うのもやはり真贋が分かっているからこそのわざとらしい発言であると思う。 |
969. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
>>960 俺視点LWが分かってるんだったら、▼書一択だったという事だ。 しかし、狩人COの意図が分からんな。書の狩人COの仕方は吊られないようにさっさと狩人COして逃げ切るつもりにしか見えないわな。 さて、黒要素上げも終わった事だ。いつも通り、質問はいつでも受け付けているからな。まぁ、遅いと寝てるかもしれんが。@9 |
旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
爺さん>6d23:08 寡黙は吊りって人多いぜ。白黒判断できーんとか、対話と説得が大事だろーとか。ちなみに、俺も喋ってもらう努力してダメなら寡黙は吊り派だったりするが。 んでもって、爺さんのその意見を、俺みたいに意見が違う人に聞いてもらおうと思ったら、爺さんが喋らないと説得できなかったりするんだぜ。 そう思うと面白くね? んでもって、墓下の爺さんは喋ってくれるので、考えがよく分かって嬉しいぜー。 |
972. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
>>872私の▼妙・長吊保留の意見、返答見つからず。この返答は羊からすると結構重要ではなかったのだろうか?今思うと単に妙吊回避に動いたように見える。 正直長より羊の発言は正直拾いづらかったのが感想です。>アルビンさん 材料少ないかも知れませんが、ご検討よろしくお願い致します。申し訳ないのですが、お先に休ませて頂きます。また明日の朝顔出すと思います@4 |
旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
出遅れたせいで、喉が余り気味だ、うん。 そいえば、プロで歌った「おさかなー おさかなー おっさんかなー♪・・・おっさんじゃないよ?」は、俺にとって会心の一撃だったんだがなー。 華麗にスルーされて、痛恨の一撃で返ってくるとは、想定外だった・・ぜ・・。もっとも、この発言で歌を打ち直してるとき、悪寒が走ったのは気のせいだと全力で信じるが、うん。 |
旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
なんだよーシモン 6d00:26 緑がいちゃいけないのかよー、ちくしょー(絡 え?なに?6d00:31? まー、俺の人生経験から言わせてもらうとだなー。 へ・ん・た・い(はぁと)だからじゃねー?っていうか、それでFAだな。うん。 |
負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
なんか娘21:59でニコラスにフラグが立ちそうだった。 パメラ!ダメだ!その緑だけはやめておけ!!えーっと、なんだ、とにかく気持ち悪い人だから!キモイじゃなくて気持ち悪いんだ。 >旅00:33 違うよ。ボクは変態じゃないよ。仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ。 ある偉人の受け売りだがまさにこういうことだ。これでリーザもわかってるはずだよな、うん。 |
974. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
>>970 反論させてもらうが、そもそもやる気が下がる発端が「心情で年真視」って所なんだよ。状況や単体無視しての真視が理不尽過ぎて、だったらこっちだって自吊り発言などしたら真視もらえるよな?と言う事になる。分かるか?可哀想だから真なんて言ったらゲームが成立しねえんだよ。 襲撃考察で狩人透けるのが意味不明って、理解出来ないだけで単なる黒塗りじゃねえか。考察になってない。 |
975. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
▼老から翌日に手のひらを返したと言うけど、吊るべきタイミングってのがあるだろう?寡黙処理なら序盤にしなければならないんだよ。 そもそも、黒と思った奴を吊るんじゃなく、盤面整理で白と思っても吊らざるを得ない場合があるんだよ。俺は老が黒いと思った訳じゃなくて、単純に盤面整理で早い段階で吊らないとマズイと思ったから希望に上げたんだ。 |
976. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
疑惑を掛けられる危機感も、一々感じてたら身が持たないよ。 と言うか世論の偽視が多い中で今更偽塗りされようが最早どうでも良いんだよ。 一人で真と認めてもらうために戦うしか選択肢が無いだろう。 |
負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
>旅00:07 なんかちょっと歌詞違う気するが、同感だ。 ふっ、初めて意見が合ったな。 ちなみに、その歌は俺がレコード会社に頼み込んでミリオンヒット狙うつもりだ。 あ、リーザアイドル化計画。これいいな。俺マネージャーでいただいちゃいまぁす! |
978. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
反論して感じたのが、書の考察は総じて、とってつけた様な、でっち上げた様な考察ばかりだ。 こっちの黒要素上げなら、初日から俺の発言を見直して黒要素を引っ張り出して来いよ。 どっからどう見ても適当な黒塗りだぜ。 俺ももう寝る。投票は書にセットしてあるよ。占いもセット済みだ。 じゃあお休み。@5 |
旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
こらーシモンー!6d00:43 貴重なフラグをへし折るんじゃねーよ!つか、若干折れてる可能性でドキドキなんだよ、そっとしとけー。 でもって、何故か「怪盗☆変態紳士」って単語が頭に浮かんだ俺、なんだろ、俺の頭ん中で何が起きてるんだよ! 6d00:47 おいこら、何をありがちなシチュを思い描いてんだ!リーザアイドル化計画は賛せ・・・ごほん、だめだ何とかしないとリーザが危険だ・・・。 |
979. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
(続き)と言うのかしら…。 私も今日はもう休むわ…。【▼は書にセットします。】私と書の考察を見て、商がどう考えるのかは…私には解らないけれど…。でもこれだけは言えるわ。私は勝つために全力を尽くす…。それが皆への礼儀だと思うわ…。また明日朝来るわ…。お休みなさい…。 |
旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
爺さん、やっぱ終盤は熱いよなー。俺はその熱さを身を持って経験したことないんで、羨ましいやら恐ろしいやらだ、正直。 いつも勝負の日は、墓下でせっせと青ログ生産しているおかげで、空気読めないことになれてきたぜー。 アルビンはもう少し遅くなってから発言があるのかな。悩ましいのか、もう心に決めてるのか、どっちなんだろう。。。ドキドキ。 |
負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
>旅00:52 まぁポッキーみたいに折れるだろうからドキドキする必要ないぞ。 俺はそれ見て、「快盗天使ツインエンジェル」が頭に浮かんだ!遥ぁぁ!遥ぁぁ!!ハァハァ… ふぅ…。あ、お前もアイドルプロジェクトに参加したいなら平社員で雇ってやってもいいぞ。リーザとのイチャイチャパラダイスには参加させんがな!! |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
爺さん:6d01:01 吊られて良いってことはないと思うがなー。 シモン:6d01:02 ぐーぐる先生に聞いてみた。吹いた。なんじゃこれはー!(笑 パメラ:6d01:03 わーい、ありがとー♪パメラも可愛いよー♪(音符大量生産 シモン:6d01:05 動揺のあまり、名前省略間違っとるぞ!なんだ、結構動揺してんだな(にやり |
旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
シモン、爺さん、おやすみー♪ なんだかんだで、明日はエピになるんだろうか。結局、俺の正体は透け透けだぜ~♪だったんだろうか(汗・・・いや、たぶんそうだろうとは思っているんだがなー。 墓下推理の邪魔ばっかりしてゴメンねーみんな。 |
旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
リーザ、こんばんは♪元気元気、元気ありすぎてだいぶ墓下ログ汚しちゃったよ・・・。 リーザ、今日は少しは休めたかい?たぶん寝不足だろうと思うんだけど、どうかな? 今日もちょっと、はしゃぎすぎて喉が@1しかない。うわーん、シモンと遊んだ分を省いて、もうちょっと残しておくんだったぁぁぁぁ(笑 こんなんですけど、念力バリバリで地上を応援していた緑でした。まる。 |
少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
墓下はカオスにするのがある種の醍醐味かと!(キリッ まあ、上段は置いておいて…お気遣いありがとうございます。そうですね、結構寝不足ですけど… まあ、肩の荷が下りた、というところでしょうか。 墓下は楽しそうな雰囲気なのでホッします。ちなみに絵が墓のマークなので口調がおかしいです。とても変です。困りますね。 |
旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
墓下を耕すのは得意なんだ♪(威張れない まー、シモンとエルナが作った雰囲気だけどね。更に楽しくなればと思ってたら、俺は暴走したらしい(笑 そういえば、シモンとは結局すれ違いだったね、シモンも嘆いてるだろ、はっはっはー♪(今だけです さて、喉が枯れてしまうので、俺は自陣営の勝利を信じながら寝ることとするよ。リーザもゆっくり寝るんだぜー、寝る子は育つんだぜー! おやすみなさい♪明日また会おうー! |
少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
んんん、リィはちょっと眠いから、もう寝るのよー 墓下では新しい恋が芽生えたりしててなんだか恋の予感なのー! シモシモはなんだか変態さんなのを確認したよ。墓下ではノンストップなの。 ヨア兄はカッコいいけど、なんだか変態さんな気がするのよ。 ニコラスさんは、パメラおねぇちゃんと旗折り合戦してるのかな? フラグフラグって言ってるの。 |
少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
>服20:57 気にしなくていいの。 リィもよく言わなくて良い事を言ってしまう人種だからね。 後で後悔しまくるのはいつもの事なの。わーい、チョコマフィンありがとー!えへへー、大好きー! >旅1:45 みんなで作った雰囲気なの。とても素晴らしいの! リィもそろそろ寝るよー 眠たくて頭が上手く働かないのー! リィはおっきくなったら何になれるのかなぁ? |
少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
Σはっ!! 思わず中の人がツッコミを入れてしまったの。中の人なんていません! それじゃあ、残り一言だから確認の為にとっとくのよー!みんな、おやすみなさーい! 地上のみんなも最後まで頑張ってね! 勝ち負けなんて関係ないのよ。たとえ負けたとしても、この戦いで何かを学べたのならば、それは勝ちとおんなじ事なのですっ! @1 |
980. 行商人 アルビン 04:49
![]() |
![]() |
こんな時間になってしまったが、以下俺なりに考察してみた結果だ。 まず、占結果で長が白出し。この時点で少なくとも司と羊が両方狼の可能性は消えた。狩COのタイミングについては両者納得。疑いを集めている司が吊りギリでCOしても、さらに疑われる要因にしかならない。羊の場合、潜伏狼なら司の占希望先が俺であり、また世論的に自分優位なことから、灰のままでいた方が司が主導権握っても自分吊りの可能性は少ない。よっ |
981. 行商人 アルビン 04:50
![]() |
![]() |
て羊白寄り。 さてここで長が羊擁護に回ったわけだが…。とりあえず長は狼には見えない。狼だったら自分でわざわざ選択の可能性はばめることはしないと思う。とりあえず先入観をなくすため、仕の黒要素挙げの無理矢理感は、序盤ゆえの材料の少なさと判断。が、>>567の発言は村人の勝利ではなく自分の価値観だけに寄ったもの、占が取るべき言動ではない。また老吊りに対する主張も、いくらなんでも一日一日で180度変わり |
983. 行商人 アルビン 04:51
![]() |
![]() |
舞いではない。しかし、それは逆にいえば潜伏狼の特徴とも重なるため、それだけで白黒判断するのは危険。長と羊が理由に挙げた青妙ライン、あれのメリットが結局うやむやのままだな。言いたいことがあったら言ってくれ。 羊に対しては、一人ひとりの発言からかなり慎重に考察していた印象。これまで特に目立った感じはしない。ステルス狼の可能性も否定はしないが、発言を重視することによって誰がなんであるか見極めようとしてい |
984. 行商人 アルビン 04:53
![]() |
![]() |
る姿勢は狩人にも見える。司が挙げた理由に>>587の反論の語気が強いとあったが、正直俺にはどこが反論でどこの語気が強いのかわからん。★詳しく教えてくれ。 正直悪いんだが、長司が挙げた考察は、俺から見ると理由づけとして弱いと感じてしまうものばかりだ。俺の理解力が足りないせいかもしれない。逆に、羊のは量は少ないが司の矛盾点を挙げている。羊の方の理由づけがあまりにしっかりしているから、だったら俺は長を真 |
986. 行商人 アルビン 04:54
![]() |
![]() |
を言わないの」って部分だ。ここに触れている部分がないと思ったんだが…。反論しないと俺は羊の意見をそのまま受け入れることになるぞ。 司が状況的に厳しいのはわかるが、自分の擁護に回ってくれるだろう年が不在なんだ。本当に自分が真だと思うなら、自分からきちんと人が納得するような答え方をしてくれ。答えまで曖昧にされたら、俺では司を真に見る判断材料が見つけられない。 とりあえず、現時点では【▼司にセットした】 |
988. 司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
お早う御座います。正直今ここにくるのが怖かった。ご覧になってもらえるか分かりかねますが、可能な限りご返答します。>>587の件、商の表現的にいうとパッション要素が強いです。只私としてこういう仮説も立てられると思い、自信ないながらも発言した邪推を、絶対間違っているような口調で反論されたと思い、あくまで仮説的邪推をそこまで否定しなくても・・と思ったのが、語気が強いという印象を受けた理由です |
990. 司書 クララ 06:55
![]() |
![]() |
正直私としてはそこまで深く考えて発言致しませんでした。指摘を受けて慌てて丁寧に言い直したのが正直な所です。今までの回答姿勢とのギャップは確かに否定できませんし私も何故あの様に発言してしまったのかと若干後悔しておりますが、あの時は本当に襲撃筋が読めず、自分の推理における不甲斐なさに腹を立てており、その気持ちの上での回答になってしまったのかも知れません。本当に申し訳ありません。また今日の>>930での |
991. 司書 クララ 06:57
![]() |
![]() |
発言を受け、その推理を最終的に行えず年護衛に回ってしまいましたので、本当に自信が無くなり>>933と狩COの発言をしたことを最後に付け足しておきます。 最後に一つ。これで満足するお答えになったかどうか解りません。自分ではできる限りやったつもりですが、正直力不足だと思っています。アルビンさんごめんなさい。墓下にいる村人の皆、私のせいで負けたらごめんなさい。@0 |
仕立て屋 エルナ 07:09
![]() |
![]() |
おはよーございます、鳩が早くも力尽きようと……orz あらークラさん吊られ気味だわ、ウッソ負けんのかよー…僕…情報の為に……初日吊られ…した……のに(ぐすん 01:48>ありがとう…っていうか何この子…可愛い……!!← リーザアイドル化計画の際は是非ウチの服をー(ry |
仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
皆さん喉嗄の間に墓下盛り上げよう計画ー。鳩保つ限り僕は負けない!!← 初日だから黒塗り仕方ないっていうのはどうなんでしょ…そして何故誰も青長間とか服長間の意味の通じてない質疑応答に切り込まないのか? うーん1日1通墓下通信とか送りたいー狼有利すぎるー。 ペタはもう無理かなぁ、ペタ来るか来ないかで勝率が0から70まで変わる気が… |
992. 羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
おはよう…。書…。喉を使いきってしまったのね…。残念だわ。聞きたいことが…あったのに。。 商>>何か私に…聞きたいことがあったら…言ってちょうだい…。仕事なので間に合うかわからないけれど…出来るだけ答えるから…。そして、▼書、どうもありがとう。。 |
パン屋 オットー 08:10
次の日へ
![]() |
![]() |
商村側確定だね。良かった。 羊狼で斑になるの解ってて狩人COの方がしっくり来るね。 書狼で…だと対抗が白確定するかも知れんもん。年偽見えてても、対抗が出るまでの間で年が羊白出して、白確定したかもしれん。 |
広告