プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少年 ペーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
クララちゃんは初動のテンプレ感が狼っぽかったっす あれだけ喋れる村ならもうちょっとなんかあるんじゃないかなーと 妙LWで宿狂襲撃して何がしたかったんだろうねはあるけど 漂白噛みとか、まあなくはないか。 墓下見たら狼陣営かなり農狩自信あったみたいだし |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
地上でカタリナさんが言っていた点もそうなのですが、考察抑え気味なところで農さん狩かな?と カタリナさん前衛狩は切れなかったのですが3d夜明けの姿勢で非狩だと思ってしまった… 参りました |
羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
そうそう、そのへんがね~ すごい農狩っぽいなとw 3d夜明けはアレちょっと自分の中では不安でした。いきなり旅黒見過ぎてないかとか。勢いに任せたのが功を奏したかな? 寝ます~おやすみなさい! |
農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
リナの言ってたのって僕が旅に言ったどこGJだと思ってるのってやつだっけ? あれ言葉足らずだったけど宿GJだろって意味じゃなくて旅が霊抜かれを不安視してたからさ。旅視点霊GJに見えるわけで斑の旅吊ならその狩人は霊護衛安定じゃね何を不安になることがあるのさみたいな意味合いで言ったつもりだったりする |
869. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
1dから書旅青+羊の発言見てきたけど… クララお姉さんの黒いところが見つかりません!(バーン) あえて言うなら、青狼屋狂とか含めて2dまで正解を当てすぎてるってことだけど、これはリーザ視点の話だし… なんか、リーザ対クララお姉さんではリーザ負けるの目に見えてるので、確白さんたちにはカタリナお姉さんのクララお姉さんへの疑問を参考にしながらクララお姉さんの見極めと、→ |
870. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
リーザに対して疑惑抱いてたら確白なことを気にせずどんどん質問してほしいの。それに答えることでなんとかクララお姉さんとの差を縮めたいの このままだとトマお兄さんに申し訳ないし、リーザ嘘つきになっちゃうの レジお姉さんとオットーお兄さんの差は歴然としてるからこんなことを言ってるのだけど、それをしたところで今日の▼妙は変わんねーよって言うなら黙るの |
871. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
言うまでもないけど書妙ランね。 まあ真アピしとくと、昨日真っ先に両視点詰みを指摘したことね。これだけで十分でしょ。 詰んでいても詰みだと気付かれなければ勝ち目はあるのに、よりにもよって狂人がその勝ち筋壊しに行くわけない。どんだけご主人様をないがしろにしてんのって話。 |
872. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
おはよう! 昨日の▼樵はリアル爆発に対するバファの意味で入れてくれた人もいたと思うんだけど、ちょっとはしゃぎすぎて怒られちゃった…ごめんね。 詰み進行に変わりはないけど、最終日になるほど投票セットミスとかで結果がひっくり返る危険性が上がるから、そこだけは失敗しないように気をつけていこう。 |
873. 少女 リーザ 09:13
![]() |
![]() |
もしよかったらペタ君シモンお兄さんモリおじいちゃんには質問してほしいの でもきっとそのうちクララお姉さんから怒涛のツッコミがあると思うので、それにリーザがどう答えるかを見てもらうだけでもいいかな… ▼リーザ変わらないなら結論早く出してくれていいの。それで馬鹿騒ぎに移行してもリーザは馬鹿じゃねえのとか絶対言わないから 楽しくできればそれでいいの |
羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
おっはー(古い) ヨアさんおつおつ。よく言われる(素村っぽい) セーラーウールじゃなくてセーラーいのししとでも名乗った方がよさそう。 ヤコさんのアレはそーゆー意味だったんだねー。早とちり。 じっさい占い候補にGJ考察やらせるのはよいやり方だと思う。作りにくいからねえ |
879. 負傷兵 シモン 10:28
![]() |
![]() |
手順は苦手だ。これで合っているか教えてほしい。 \|占占|霊|白白|斑斑|白白白狩狼狼 \|宿屋|年|兵老|妙書|商農樵羊旅青 パタンA)▼書▲白(or霊)、▼妙▲白(or霊)、続いたら占占白(or霊)で決め打ち勝負 パタンB)▼妙▲白(or霊)、▼書▲白(or霊)、続いたら占占白(or霊)で決め打ち勝負 パタンC)▼書or妙▲白、▼破たんした占吊▲白(or霊)、▼書or妙 パタンCで詰み?? |
882. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
レジ姉さんとリズの言うとおりだね。 で、今日は村:人外=5:2だからまず大丈夫だけど、明日続いたら村:人外=3:2だから村の誰かの投票ミスで負けたり、RPPになる可能性が出てくるの。 だから、馬鹿騒ぎはちゃんと投票揃えてからにしようね。 |
羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
書はたしかに本当に上手い狼だよね。 村思考追跡型を極めてらっしゃる。白狼ってやつですね 私だって他村があんなに白くなければ黒見続けられなかったと思う いっしょに赤囲めてればさぞ勉強になったんだろうなあ ヨアさんとニコさんがうらやましい! |
羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
2黒はきっついよね あたしなんか1黒でもわたわたしちゃうひどい狼なのだよ…(トオイメ つうか黒出なくても黒い 3d夜明けはさておき、それ以外はずっと旅が白に見えてたよ 何食べて育ったらそんな白い狼になるの!? ラム? マトン? |
旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
羊肉を食べると白狼になれるのか~ 3dに羊を食べていれば…くっ!ザンネン 手順は昨日農さんの指摘の通りでした カタリナさんが「変態護衛で宿護衛外しちゃった~テヘッ」とか無い限り詰みでしたね… 銅はずっと非狼視されていたのお見事でした うまく活かせなかった、ごめんね |
885. 負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
年>>884 そ、そうだな。 セーラーウールに敬意を払い、私もスカートを履いてみたぞ[カーテンを腰に巻いてドヤ顔している] ここまで頑張ってきたペタに生存勝利してほしい。 心情的にレジーナ決め打ちだが、オットーさん真を切れない。淡々となすべきことを続ける姿勢が、破綻して1縄使おうとする狂人とそぐわない。 1dに狂人について回答してもらったが、その言葉通り動き方がイマイチだった可能性もある。 |
886. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
【エピってないの確認】 宿偽とかマジか…。妙狼屋真って…。特に屋はあれで真なのかよ…。 うーん、これ詰み進行になってなかったんなら、村結構危なかったんじゃないかな。羊にますます足向けて眠れんわ…。 |
887. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
オットーさんが狂人ならば、今日の判定を出す必要はないんだよ。出したくて出してるならば、個人要素だが。 クララに関しては、突然死対策としてまず喋ってほしい。 今日も本決定時間は変わらず。 吊り第1希望のみ、全員が確実にセットすること。 占い師は……、占っていない場所は対抗くらいか?? せっかくだから結果を出してくれ。 羊印の布団に戻る** |
888. 司書 クララ 13:27
![]() |
![]() |
昨夜の発言から読んでたら、夜明け前の樵の発言が目に入った。 うーん、樵的には、自分は絶望的っていう程にリアル厳しい中、頑張って発突然死回避だけでも発言してるのに、自分よりリアル余裕がある他の人達がふざけてるように見えたのが不快に思ったんだろうか。 私も書>>805でネタに走りかけているので、私の想像通りの理由で樵が不快に思ったのなら、申し訳ない、としか。 んで、ちょっと思ったんだが、私今日、 |
889. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
樵吊ってエピらずに妙狼屋真判明したことに驚きつつも、妙吊りが今日になるか明日になるかの違いだけで、別に勝ち確定なのは変わらんよなぁ、やる気省エネモードでいけばいいかなぁとか考えてたんだよね。樵の夜明け前の発言見るまでは。 だけど今は、例え同村者の中に一人でも、(その同村者が今墓下に行ってても)真面目度が足りない感じで発言することを不快に思う人がいるなら、腰入れて発言して、今日妙吊りでエピらせた方 |
890. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
がいいのかなとは感じている。 ちょっと昨夜が忙しくて疲れが取れてない感じなので、夕方まで休憩してから議事読み込もうとは思うけど。 来たばっかりだが仮眠取りに戻る。では。 |
891. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
ちょっとやっぱり仮眠取る前に、樵には申し訳ないと思いつつも一個だけ。 馬鹿じゃねえのかは流石に言葉が乱暴すぎるよ…。自分が不快に思ったからって、相手が不快になりそうな言葉を使っていい理由にはならないと思う。割と沸点低目の私が言うことじゃないかもしれんが。そんなことしたら憎しみの連鎖っていうか、村の雰囲気が悪くなる一因になりかねないんだわ。 樵が不快で仕方なかったのはわかるし伝わるけど、不快に感 |
892. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
じたのなら尚更、樵自身は私達のお手本となるような、相手を不快にさせないような、相手を気遣った発言で私達を注意してほしかった。 ログ汚し失礼。本当はエピになってから話すべきことかもしれないけど、今言っておきたいって感情が抑えられなくて。 今度こそ一旦寝る。 |
羊飼い カタリナ 13:43
![]() |
![]() |
兵>>885 セーラーシモン登場の巻ね! そういうのもアリだと思うわ! さあ、いっしょに羊の平和を守りましょう! 書狼なら今まで同村した狼の中でも5本の指に入るぐらい上手い 妙狼なら今まで同村した狼の中で一番上手い そういう強い狼と答えが分かりながら殴り会える機会ってのは 結構得難いものだと思います。 どっちもがんばれー! |
羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
いや、それについては私に非があるわ! 昨日の私は村としてすべきことを怠っていたわ! 言うなれば偽確してないのに劇場を始める偽占い師のようなものよね。 手順呈示…はやったけど、それが村の共通認識として伝わってると思い込んで、確実な村への伝達をしなかった。 リア厳しい中で真摯に村に向き合ってくれていたトマさんに怒られるのは当たり前よね! あらためてトマさん、ごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
僕は狼なので答えを知っているから、村目線の白い黒いについては分からないけど 手順で負け確だけど、この村が村側の人たちにとっては推理しがいのある村だったのでしたら狼側冥利に尽きます 銀~!カタリナさんが上手いっていってくれてるよ~! 最後まで狼陣営の意地を見せてくれてありがとう |
893. 宿屋の女主人 レジーナ 14:44
![]() |
![]() |
なんでみんな樵に申し訳ないと思ってるのか私には分からないけどね。 こんなのは単に樵が頭を下げるべき案件というだけであって、他の誰も悪くないでしょうに。 だからクララは別に無理する必要はないと思うけど、もし最後の勝負をしたいなら、宿>>871に反論からお願いするよ。 |
894. 少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
質問来ないからリーザも村アピしとくのよ リーザ狼なら、4dレジお姉さんの占判定白だしでレジお姉さん狂がわかるの なのに5dであえてGJ率高そうなレジお姉さん襲撃しに行って実際GJもらって自ら詰みに行く理由とは?>確白さんたち >>887そりゃ今日エピらなかったってことはご主人様(クララお姉さん)が頑張ってるってことだから、狂人のオットーお兄さんが自分で信用落とす行動は取れないと思うのよ~ |
895. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
シモン兄ちゃんが壊れた…。 とりあえず、村より先に滅ばないように熱下げようね。 今までの議事見直してきた。 もう、霊としてのお仕事は終わってるし、ここまで来ての思考ふせは意味がないと思うので言うと、宿真屋狂青狼と思ってた。宿狼ならともかく、宿に狂アピぽい所は全然見つけられなくて宿狂ならご主人様を困らせてしまうよね。 でも、困ったのが灰の中での僕の最白はララ姉ちゃん…。 |
896. 負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
私ではなく、体温計が壊れている気分がしてきたぞ…。 書>>886 「特に屋は(以下略)」、クララ目線、オットーさんが真占いだろう。もう少しいたわった声掛けしてあげてくれ。 クララも忙しい中しっかりと発言し、在籍情報等をしっかり残してくれた。確白の至らない部分も受け入れてくれた。感謝しているからこそ、この発言が気になってな。 あと、モーリッツ!!確白のお仕事を手伝ってくれ。頼む。 |
897. 負傷兵 シモン 16:47
![]() |
![]() |
妙>>894 お返事ありがとう。破綻のない回答だね。こういった発言を引き出すことが、確白の仕事らしいぞ。 漂白しないよう気を付けながら、★を投げたいのだが… 思考を隠す必要が無くなってきたので、思ったことを。 宿が真っぽく、青は狂人と誤認していた。信用差も大きかったため、宿LW逃げ切りを警戒していた。 旅占いに対して、青が黒出ししなかった理由と狂人特攻が重なったあたりでもやもやしている。 |
898. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
リズが狼っぽいというわけではないんだよ? ただ、ララ姉ちゃんは狼のニコさん、ヨア兄ちゃんときれっきれ。発言にも一貫性があるし、嘘ついてる感じもしない。トーマスさんの書疑いも屋狼だった場合からの考察だったしね。 相対的に見るとララ姉ちゃんが一番白く見えてたって事なんだ。 |
899. 少年 ペーター 17:02
![]() |
![]() |
あ、エピは楽しくいきたいのでちょっとだけ触れさせてもらうと、トーマスさんの昨日の発言は視点と価値観の違いからだと思うんだ。 僕は今日エピる可能性も考えてたから、どんな結果になっても皆頑張ったね、楽しい村だったねって思って欲しかったし、途中全然RPする余裕なかったのが残念ではしゃいじゃった。 でも、終わらない事が分かってるトーマスさんにとってはきっとふざけてるようにしか見えなかったんだよね。 |
902. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
(続き)今日の屋の発言>>867の「(▼妙って)昨日も私言ってたじゃないですか!」って発言目に入ったんだけど、これって自分は正しいこと言ったのにそれを受け入れなかった周りが悪いみたいな言い草だよね。 昨日妙黒要素も宿偽要素も挙げずに、村の皆とのネタ劇場に参加した屋が言っていいことじゃないでしょうに…。あと、こういう発言出てくるってのは自分が宿より信用低いのが自覚ねーのかよって話でもあり、客観的に |
903. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
自分見れないのかっていうのもあってね…。 少なくとも私は、屋の発言を真だからっていう理由で受け入れてあげるのはちょっと無理です。ここまで偽っぽい真今まで見たこともないし、流石の私でもこの屋の直接的な擁護とか無理です。 …だからまぁ、今は妙黒を信じてもらって、そこに黒出してる屋真を信じてもらうっていう、間接的な擁護しかできないと思ってる。 議事ダイブして妙黒要素探してくるわ。 |
904. 少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
2人の発言で、改めてクララお姉さんの白さの凄さがわかるの >>894補足するの 4d宿→妙白、屋→老白、5d屋→妙黒、宿→老白の結果出し 妙狼宿狂仮定、宿視点老村確定、5dに黒出し安定。なのに黒出ししてないのは宿が真だからでしょう 偽装GJで宿真追わせたい説をまだ追うのであれば、これで妙が詰んでることを考えてほしいの。詰んでまで狂真追わせたい狼って何なの 直近書の発言まだ読んでないこれから読む |
907. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
必至に凸回避発言してくれた事には本当に感謝してるし、ああいう雰囲気許せない価値観ある事にまで考え及ばなかった事には反省するよ。 …でも、やっぱり僕は楽しみたいし考察ちゃんとした後はネタってしまうと思うけど、それはそれで価値観の違いということでごめんなさい。 この件に関しては以上だよ。みんな、考察の途中でごめんね。 |
908. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
☆妙>>905 狼ならさすがに計算する=村だから計算してない。←そういう主張入ってるよねその発言。意味不明。狼でも村でも詰み手順は計算すべきことなんだから、妙が詰み手順計算してないのは妙の単なる個人要素でしょう。 白要素にならないことを白要素だと誤認させようとしている。 あと宿襲撃した=妙が詰み手順計算してなくてGJで詰むことに気付いてなかったってことを語るに落ちてる。@9 |
911. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
戦うと言っておきながら逃げ腰のリーザ…情けないのお… 手順については誰かやってくれるからいいや~と思ってました…すみません こんなだから上達しないんだ これはリーザの迂闊な発言のせいで分が悪いかな…? レジお姉さんの信用落としてほんと申し訳ないな… いっぱい謝っておこう… 皆さん、至らない点や失礼なところがありまくりですみませんでした! ありがとうございました! |
914. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
ねえ、私これどうしたらよかったの?ネタったら不快に思う人がいるのかなと思ってガチったら、ガチったらガチったで不快になる人が出るしで…(どうせ狼勝ちないのだから妙的には馬鹿騒ぎでエピまですごしたくて、そういう希望を私のガチ殴りが壊してしまったから、もうエピまで発言したくないって妙言ったのかと想像してしまった。) 妙黒要素途中までできてるんんだけど、これ投下すべきなのかな…。 |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 18:25
![]() |
![]() |
というかそもそも羊白出せば詰まんし。 宿屋年羊妙兵老書樵 占偽霊狩白白灰灰灰 狂占霊狩黒白白白白 から▼樵▲羊→書白出し▼老▲年で 宿屋兵書妙 と残る。屋狼の潜伏狂人を主張すれば詰まないわな。 もちろん厳しい主張にはなるけど、勝負を放り投げるよりましでしょう。 |
917. 宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
妙狼なら、宿真と思い込んで必死に狩人探して、▲農したら宿狂が見えたって流れでしょ。 ▲宿:漂白噛み。しかし占真狂は露呈してしまうためそこまで強力な漂白作用はなく、また屋に黒を打たれる可能性は高い。 ▲屋:真占い噛み。占真狂露呈するため、宿真で信用下げの噛みという主張も可能。 ▲年:決め打ち勝負。宿狂視点で真の白である老を仮想LWにすることは目に見えてるから、[青屋旅老]vs[青宿旅妙]の戦いになる |
918. 宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
で、狩がいるなら護衛は100%宿に入っている。そしてGJが出れば詰み。(クララの主張では妙が縄計算してないことになってるけど、仮にそうだったとしてもGJが出たらピンチなことくらいは誰でも分かる) 農狩というのはあくまで推理にしかすぎないのに。 ▲宿が通ったから狼勝ちが決まるわけでもないのに。 他にも有力な選択肢があるのに。 護衛の入っている▲宿を選ぶ意味が皆無。 |
921. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
兵が呼び出し食らった宣言確認。なら、年か老に意見聞きたい。書>>914で言いたいことをもうちょっと噛み砕くと、エピまで姿を消しますって言って心が折れてるっぽい妙に対して、妙黒要素挙げして殴りにいって本当にいいのかなって心情的に思ってしまってるんだが、それでも私、できてる妙黒要素挙げた方がいい? |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 19:13
![]() |
![]() |
>>918続き 一方、書狼であれば(というか私が真であれば)、あの日の▲宿は必然の出来事。他に選択肢がない。 ・私の5d占い先が老 ・私が詰みを指摘 ・噛み と[旅妙青-宿]否定要素はこれだけ出した。一つだけならたまたま起こり得るかもしれないけど、3つ重なるとかどんな確率よ。 逆に、クララから[旅書青-屋]のロジカルな否定要素は一切挙げられていない点に注目。状況が全てを物語っている。 |
923. 宿屋の女主人 レジーナ 19:17
![]() |
![]() |
書>>921 好きにすればいいんじゃないの? ゲームの性質上、黒要素上げるという行為自体が悪になるわけないし。 良心が咎めるというのならそれはそれで。 勝つために必要な行為なら出さなければならないけど、もう勝敗は決してる以上その辺は自由でしょう。 |
927. 宿屋の女主人 レジーナ 20:02
![]() |
![]() |
理由付けは簡単。身内誘導するメリットは主に2つ。 誘導先の黒が露呈すれば誘導者が白くなれる。 そして黒を占わせた方が狼は詰みにくい。これは▲宿が失敗した際の保険だね。 そして、その白アピ「説明できるの?」と言うほどのかなり強い考えみたいだけどさ、それって樵にも同じことが言えるよね。 村人クララ視点、宿真時には旅誘導してた樵狼という昨日の状況で、宿真が1ミリもぶれないのは絶対におかしい。 |
931. 宿屋の女主人 レジーナ 20:38
![]() |
![]() |
>>925反論続き 私は[青旅妙-宿]で仮定した際に、する理由がない、ないに等しい点を挙げている。 ハイリスクローリターンの襲撃。勝ちの目を潰す判定、発言。 対してクララの白アピは、後に自分の白アピに使うためにした発言ということで説明がつくもの。 この差を強調しておく。 |
932. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
本当に、毎日ごめんなさい。 お母さんに鳩取り上げられてたなんて恥ずかしくて言えな…。 まずは今日の議事ざっと読んできた。 今日の吊りは妙or書だけど、宿妙vs屋書のライン戦だからどつちのラインが村よりか、狼よりかを考えればいい。 で、驚いたのが宿と書はお互いの黒要素をクリティカルには拾えてないよね。 これって、どちらが人外でも賞賛するしかないよ。 |
羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
妙>>911 村ならそんな場合じゃないですよ! 劣勢だと思うならそこで黙ってどうするんですか! じゃないと書狼に対して失礼、というか明日の盤面考えたらセットミス系の村負けはぜんぜんあるでしょ えっまさか妙狼なの? まじで? そして私なんでか喉@0なんですけど また明日かEPで |
933. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
発言は白いよ。発言だけを見るならば正直勝てないね。 だからクララは見事だと思うし、書に疑いを向けていたカタリナもすごいよ。 それでも今回に限っては宿狂妙狼を否定しきれた自信はあるけどね。 |
934. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
で、お互いの主張の主旨は、宿は昨日の屋狂根拠の提示、詰み状況からの白アピ。書は、妙黒要素の提示、これまでの自分の発言による狼との切れを含めた白アピ。 どの言い分も確かに、と思えるところばかりで正直いって理論として破綻している所は見つけられなかったよ。 |
935. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
だから、偽装や解釈によって誘導できる可能性のあるところを出来るだけ排除しながら現在の状況を考えた結果として、僕の希望は… 【▼書】 …これで、明日続いたら結果的に村が勝利したとしても、僕自身は負けたと思うね。 |
936. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
走り読みながら、宿書の発言に破綻見つけれず。 あえて言うならば、クララは性格要素の変動が一切ない。 レジーナは焦りというか「なぜ私真を信じない?」という強い感情がほとばしっている。書妙どちらが狼でも積んでいるんだよね。 宿が言うように、私も書の黒要素を拾いきれていない。 むしろ妙のほうが黒い。 モーリッツ出てこい。 |
937. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
ってか、おじいちゃんとシモン兄ちゃんからの希望出しなかったらどうしたらいいんだろ?(汗) 後、リズ、気持ちは分かるけどエピまで出てこないとかは言ったらダメだよ? その方が真剣に議論してくれているレジ姉さんやララ姉ちゃんに失礼になっちゃうと思うんだ。 |
940. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
通信が切れてた。仮決定時間を遅れて申し訳ない。 あと10分ほどで箱にたどり着く。 クララから狼であることを感じられないが、状況から判断。 宿噛みに固執した理由が納得できる。 屋真を追えない理由に、今までは不在通知等含めて堅実に振舞っていたオットーさんが昨日今日と動きが悪い。 ネタに走ることを否定する気は無いが、なすべきことををして自分の引いた黒を主張してほしい(願望だ) |
943. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まぁ、結構今日宿と殴り合ったけど、詰み進行で▼妙が1日伸びるだけなので、私先吊りでも問題ないっちゃあ問題ないんだよね。また1日伸ばしてしまうのかー…ってもんにょりするところはあるけど。 昨日いくら詰み進行だからといって、ろくに考察せずに▼樵に流れた結果、1日伸ばしてしまったのをちょっと反省して、今日は殴りあったってのもある。私視点妙狼確定して視界が開けたってのもあったので。@1 |
944. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
昨日の夜明け直後の話よ。 発言から察するに、詰みに気付くよりも樵狼と確信する方が先だったということ。 いくらなんでも迷いがなさすぎる。せめて一太刀浴びせようと思って最後まで盲信する村を演じてたってことでしょうけど、やりすぎね。 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
まあそのやりすぎを昨日の段階で指摘できてない時点で私にも問題があるわけだけどね。 なんにせよ最終日楽しませてもらったわ。 まさか詰み展開で喉を使い切るとはね。 @0 |
946. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
呼ばれて登場!パン屋オットーです。 妙発言だけみたら結構白いです。宿が白打ちしやすい位置にうまく逃げ込んだともいえるでしょう。昨日兵の希望した【対抗占い先占い】してよかったです。 しかし宿>>862他のとこ占ってますね。宿目線老●だって考えられるのに司占い?無理があるんじゃないですか? ま、仮決定には従いますよ。明日▼妙でも終わりますし、順番はどっちでもいいんですがね。 |
951. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発言を確認して来たらモーリッツは老>>868の23:32の一発言だけだな。突然死目前じゃないか…。 「生き延びたかったら発言しろ」と大声で言いたい。 レジーナ、老占いを感謝する。確白がはっきりしてなかったら…モーリッツ狼や整理吊がよぎって進行がもっとぐだっていただろう。 狼を引き当てたかっただろうに、老占いに機能を使ってくれて申し訳ない。 |
952. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まぁ、私は▼妙セットしてる。私が村人なのは、私自身が一番知ってる。例え詰み進行だろうとなんだろうと、村人だとわかっている自分自身には絶対票を入れない。私のポリシー。 屋が来たね。よかった。本当は在籍してるけど、私の当たり方強すぎて発言する気なくして黙ってる?とかよぎって不安で仕方なかった。 あなた真だってわかってるのに、不快な思いさせてたらごめんね。 じゃあ、みんな、さよなら。 |
953. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
[…は狼の像を握りしめた] これで、これで模様は3つとも戻るはず…。 そしたら、元のように銀の鎖で巻きにあの洞窟に行くんだ。 そしたら、村も元のように…。 …ヤコ兄ちゃんとセーラーウールは戻ってこない…けど…。 |
955. 負傷兵 シモン 22:34
次の日へ
![]() |
![]() |
ペタ、古い話なんだが…。 墓下に行った人とは一時的に会えないだけなんだ。ヤコブもセーラーウールもこの村にいる。私たちが吊る判断をしたトーマスもいる。 胸を張って、たくさんの反省事項を背負って、会いに行けばいいと思うぞ。 […はずり落ちてきたカーテンを腰に巻きなおした。暖かくて気に入っているようだ] |
広告