プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、司書 クララ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 7 名。
シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
|ω・*){カタリナさん、ニコラスさんお疲れ様でした。 恋と謀略の墓下(?)へようこそ、ですわ。 のんびりと「恋ばな」とか「狼誰よ?」とか「本当に初心者村?」とか色んな話をしてますの。まったりくつろぎくんなましー。 つミルクティー×2 ■話題提出byぱめらん ・自分を○○(動物とか花とかパンとか)に例えてみる ・地上で最胃痛ポイントの発表 ・やりたくてやれなかった無念を叫ぶ ・結局狼どこよ? |
ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
よう、ニコラスとカタリナはお疲れさん! きままに優雅な地獄を楽しんで行ってくれよなw パメラの話題に答えると 俺をパンに例えるとカレーパン、かな。理由…好きだから、じゃだめか? 狼は…まぁ、想像に任せるぜ。 |
1202. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
なんやこれ。なんやこれ?(2回目) 狼3匹連続で見つけるなんて僕はなんて有能な占い師なんだろう(白目) いや、ほんとわけわからん。者は切り捨てやったんか?でも、残りの神って白位置ちゃうかったし。占い決め打ちされようとしてたんか?はああ???? |
1203. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
ちょっとマジでこの想定はしてなかった。昨日話してたのとかレアケ警戒なだけだし とりあえず今日は▼神でいいよね。2人外だし その後は書が明日黒引けたらその黒吊り、引けなかったら占決め打ちなのかな? |
1205. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
僕視点、書者神が狼、霊能真狂確定。狼2残り。 7>5>3>epの3吊り。 いや、余裕かましまくってたから全然つり手順とかわかんねーわw。>>1203が妥当な流れか?まあ、明日考える。とりあえずおやすみー。** |
1206. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
とりあえず現状確認 書 真狼 灰に1w 青 真狂狼 全露出 服確白 妙屋商灰 神斑 青真書狼 書狼の偽視されっぷりで確黒とかやるもんなの?狂取ってる人多かったから占真狼なら逃れられるかと思ったとか?でも占真狼の可能性見えたのたった今だし 青狂書真 この戦法を取ってくるので一番納得できるのはこの陣形。でもわたし青非狂取ってるし確黒だした後にまた黒出して…。不利だから賭けに出たとか? |
1207. 少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
青狼書真 確黒だしたなら占逃げ切り狙うだろうし、潜伏狼考えても神黒出しは悪手でしょ。書への黒出しはそれっぽいけど偽視あつまるだけだし無難に神白確させて今日噛めばいい 書狼ならあわあわ感は感情偽装ってことかー。完全に騙されてた |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
>旅 COはほぼされていませんわね、ほぼ() >老 その見方だと書真ならば狼商かしら…。。んー未だに青はなぜ真視されてるのかが分からないフリさんなので書真青狂かなと。真摯な姿勢には真あげちゃいたくなるけど。あふん。 わんちゃん屋でしょう屋いきましょうよ屋うらないましょう(まじきちすまいる) |
旅人 ニコラス 02:40
![]() |
![]() |
>修 なんだされてないのか。 そういえば狩人どこだろうなあ、気になるなあ() 青真視は神が怪しすぎたからね・・・。占の発言全く読んでないからわかんないけど() 狂で神黒なんて怖くて出せないと思ったけど、よく考えたら青狂で書が神に黒出してたらどうせ勝てないから黒安定なんかな。 |
1208. 少女 リーザ 03:06
![]() |
![]() |
上の書のやつは灰に1w もしくはそれ+青狼で2wか 書が黒引けたら屋発言のこのパターンだね 2.青書神判灰灰灰▼神▲判(7人中、占両目線2人外) 3.青書判灰灰▼判▲灰(5人中、青目線1人外or書目線2人外)※判は書の黒 4.青書灰(青か書吊り) 占真狂なら書目線黒吊った時点で勝ち。続いた場合も占真狼確定するだけで結局真占決め打ちは必須か。この最終日の灰のポジションはキツいなあ |
1209. 少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
残った灰に怪しい人いないし書狼でいいんじゃないかな!とか思考停止したくなってしまう 屋狼 村利発言してて実際それが狼にダメージ与えてるしここ狼ある?発言も更に伸びていってるし 商狼 屋よりはまだあるかなって思うけど、1d~3dの微妙さと4dの思考伸ばしの差が、情報出て思考伸びて確黒出てテンション上がった村にしか見えない ここスキル偽装だったならびっくりだよ! やっぱ神狼っぽいよなあ… |
1210. 少女 リーザ 03:58
![]() |
![]() |
寝れぬ。ちなみに書が白出した場合は .青書神服灰灰灰▼神▲服(7人中、占両目線2人外)までは共通 青真決め打ちルートは 青書白灰灰▼書▲白(5人中、青目線1人外or書目線2人外)やって勝つにしろ負けるにしろep 書真決め打ちルートは 青書白灰灰▼青▲白or襲撃なし(5人中、青目線1人外or書目線2人外) 書灰灰(白)で灰2人から黒を探すことになる |
1212. パン屋 オットー 04:51
![]() |
![]() |
もろかく。 いやーな展開だね。もう良く分からんが、粛々と進めてけば書目線のLW も露呈するね。 服は白確だから、進行よろしく。 旅が噛みかぁ。書目線の狼候補でSGに出来そうなとこ噛んでるね。 明日、書から黒がでない場合に占い決め打ちするより、書目線のLWを確定させて判断したほうが精度上がると思うな。判定役の灰の胃痛&狼にあとって都合がいい人なりそうなのは怖いが。 |
1213. パン屋 オットー 04:52
![]() |
![]() |
手順確認 2.青書神判灰灰灰▼神▲判(7人中、占両目線2人外) 3.青書判灰灰▼青▲判(5人中、青目線1人外or書目線2人外) 4.書判灰(3人中、占両目線1人外) 最終日、書目線のLWは確定。書or書の黒吊 |
1214. パン屋 オットー 04:58
![]() |
![]() |
黒が出た場合 2.青書神判灰灰灰▼神▲判(7人中、占両目線2人外) 3.青書判灰灰▼判▲判(5人中、青目線1人外or書目線2人外) 4.書青灰(3人中、占両目線1人外) 最終日、書か青吊り 書は服を占った理由をよろしくねー |
シスター フリーデル 05:00
![]() |
![]() |
うわあ、かりうどどこだろうなーわからないなー きっと皆様の心の中にいるのでしょうね(震え声) んー、神に書黒青白判定だったら青が信用度下がるからの黒出しせざるを得なかった感じ?確黒した狂ならぱっしょんでいける(思考放棄) しかし何故に旅が襲撃されたん?って考えると書真ぽいなあ。そして4d○屋…ほらやっぱり屋狼だったんだよ()()() 妙の1d~3dの投票先的にもう白でいいじゃん枠で屋か商だなあ。 |
1215. パン屋 オットー 05:35
![]() |
![]() |
なーんか、盤面整理以外、ミスリーしかしてないから当たる気。妙がしかも手順のせててくれてた、ありがとうー 書ー者ー神 敢えての確黒作戦。書と者の二人はあり得る印象。しかし理論派ぽい神が?神の直近の印象と1dの修への対応みると意外にパッション派な側面もあるぽい。ただ神は者黒で特に村目上がらないんだよね。 |
1216. パン屋 オットー 06:01
![]() |
![]() |
後で精査しなおすとしての雑感。 青商者→ちょっと想像つかない。たいして者黒で商の村目上がらず。夜明けの商のアワアワ感が。 羊者商→気になるのは>>938で羊とのキレを強調してたところくらい。4d夜明け後に防御感というか黒引きよりも怪しまれてる事に意識は向かってた印象。しかし青優秀だね。 |
村娘 パメラ 07:43
![]() |
![]() |
おはよー。ニコさんとリナちゃんお疲れ様! うーん、地上荒れてますねぇ。判断にパッションや私情を絡めてきそうな人から噛んでるのかな?逆に言うと盤面と確率論や自分の経験にとらわれてしまうタイプを残してる…なんてね、邪推。 ここまでくると今日はエルちゃん噛みかなー。今更占い行かない気がするのと、お弁当おいしい。 |
村娘 パメラ 07:51
![]() |
![]() |
01:49 さらっとディタさんがふたりを嫁()扱いしてて笑った!お幸せに!そしてこの発言の前に律儀にパンについて触れてるのにときめいた!(この律儀さと包容力…天然たらし?いいぞもっとやれ!)パメラは【フランスパン】ですかねー。外カリカリで中もっちりで大好き!パメラRPの殻を割ると中から違う食感のものが出てくるとことか似てると主張。 |
村娘 パメラ 08:05
![]() |
![]() |
そういえばニコさん最後のほうすごーくリナちゃん持ち上げてたけどあれの意図ってなんだったのか聞いて良い?パメラ的には恋なんだね!?って言いたいとこだけど…m(・ω・m) リナちゃんも最後急におっとりしだしたけど…極々単純にRP疲れちゃったでFA?勿論、おっとりさんも可愛いから大歓迎!後もう見たかもだけど、ペタくんリナちゃんのことずっと待ってたんだよー。対抗ふたりお疲れ様! |
村娘 パメラ 08:19
![]() |
![]() |
いまだ書真を信じたい。神父さん急に黙っちゃったけどきっと考察してるだけだよ…狼と髪について。多弁組みはさておき、静か極まりないアルビンさんは…うんでも疑えないかなっ!【私情CO】 |
老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
者神書−羊or年 者羊✕−青 者青✕−羊or年 青狼は何故ディタを確黒にしたのか。斑なら先に▼羊。年がいない時点で確占にもならない。▲書をしないので灰LWではなく青狼逃げ切りコース。だったら者確黒が謎&青が昨日▼神を希望したのも謎。▼神で破綻しないために書黒を出したわけじゃが…。最終日までに青灰LWはそれぞれ1or2回縄を避ける必要あり。普通に灰4なら最終日に逃げ切ればそれでよくないかのう? |
老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
青狂はヨア凄腕狂人じゃね。まあ灰LWが▲書をしなかった時点でドMなんてもんじゃねえ、もっと恐ろしいものの片鱗狼じゃよねえ…。ディタ確黒でヘブン状態だったんじゃん? 書狼…者神、ともに占い対象に上がることは必須じゃったが。者神を斑にしていたら書はどこに黒を出す予定だったのか。ペタを吊った後なら狂誤爆確占はしないのじゃから、リデルに黒出して良かったのう。 |
老人 モーリッツ 08:48
![]() |
![]() |
▼宿が起こらず▼羊だったら者確黒にしていたのかどうか。書目線で羊がペタ人間確定させた時点で羊は真の可能性が高かったのう…。確占はしなくとも書VS青羊だとボコボコじゃったかね? 霊占いやら霊ロラ中止提案は…考えると沼かの(汗) 書狼は灰LWを見つけない限り最終日まで残されるのう。最終日に賭けたのかの…。 リデル確白が謎。 ジム狼は今日頑張るんですかーー!? 灰LW見つけるんですかーー!? |
旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
>娘 いや普通に羊真の可能性含めて精査したら「羊真の可能性が1ミリでもあるなら▼神が正解」という結論に達しただけだから! もし書が狂以外(書狼or青偽)なら青は今日書に黒出すわけだし、そうなると青視点羊は真狂だから神の霊能結果は内訳整理の上で重要でしょ。 あと▼神から今日青が書黒、書が灰黒、▼黒→明日書が青黒という進行になると羊真狂が確定し羊真なら占ロラで詰み。 |
1218. 仕立て屋 エルナ 09:07
![]() |
![]() |
おはよう!勝ち確信して昨日は一日思考停止してたまぬけなエルナさんだよ! そうか、白確だから進行か~不束者ながらやらせていただきます。 議題 ■1.青は何者?(真狂狼) ■2.人狼サイドの黒確するメリットは何?それとも誤爆? ■3.書真な場合のLW位置 ■4.その他思ったこと何でも ぐらいかな?全然わかんない(汗)手順はもうかなり出てるし今話すことじゃないと思ったから議題に入れなかったよ |
1219. 仕立て屋 エルナ 09:13
![]() |
![]() |
議題ずれてるかな?書偽で決め打ってるけど、それは私の話だし公正に書真も見て話したほうがいいと思った結果だけど・・・初心者に進行役はむずいっす・・・ あと自分の意見もあるけどまだ言わない方がいいのかな? 今日私噛まれることは決定だから最後には色々意見できるように考察がんばるね! |
羊飼い カタリナ 09:13
![]() |
![]() |
おはよー!ニコラスお疲れー ざざっと墓下みてきたよー パメさんかりゅーどじゃなかったん?! 議題に答えると、わたしはロールパンかなー。霊ロラ的に。好きなのはブルーベリーがついてるパン! 胃痛ポイントは1d票集計w やりたかったけどできなかったことは殴り合い。ビビリなので先に謝っちゃうw |
羊飼い カタリナ 09:14
![]() |
![]() |
>>パメさん 最後おっとりだったー?RPとか特に意識してなかったんで、確黒の意図を説明するの諦めたのと、もうすぐ吊られるってんで気が抜けちゃったのかな笑 >>ぺったん よっ対抗!元気だったー? やっとロラ完遂したよーん |
村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
あ、リナちゃんおはよ!パメはかりゅーどではありませんでした!むしろどこでそう判断したのか…是非聞きたい。 霊ロラ的にロールパンW良い回答だね!私はぶどうぱんとかも好きだよー。 うん、わりと気が抜けてたかなー。説明諦めてたのかwおつおつ! |
村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
あー、なるほど。実は灰色にいる状態で疑われる経験なかったんだよね。人狼1回目占いでマシーンやってて、今回2回目なもので。水晶玉飛んできたことにびっくりしすぎちゃってたかー。 ニコさん噛みの理由、このかっこいいスタンスにある気がしてきた! |
村娘 パメラ 09:46
![]() |
![]() |
(…ニコさんの言動がいちいちリナちゃんを想っているように見えるのは恋愛脳すぎ?w) やっぱ見てて思うんだけど、この村初心者村って言ってもG国来る前にどっかで経験ありますとか絶対何かあると思うんだよね。ほんとレベル高い! |
老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
ニコ男前じゃのう~ >>09:46娘 それわしも超思った。他国出身多くないかの、この村。ず~る~い~。初心者村なのにね~。でも本当に初心者だらけじゃとグデグデになっとったんかのー…。 ま! 雰囲気良い村で良かったんじゃよ。 |
1220. 神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
おはようございます(昼)。羊、旅、お疲れ様でした。【諸々確認】しました。 青占→書黒か、狼として扱ってくるわけですね。 仕確白おめです。まとめ役ありがとうございます、お願いします。 書が白引きだったので私は▼青を推します。が、村としては▼神せざるを得ないというのもわかっています。今日までの命だと思ってできるだけ頑張ります。 仕事等の都合で次は夕方か夜にまた来ることになりそうです、取り急ぎ。** |
村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
09:55 この村に流れる居心地は良くも不思議な空気感は移住者の多さによるのかもね?構成がほんとの初心者ばかりだったら、崩壊してたんじゃないかなー。 みんな恋しちゃーえ♡ ∧_∧ (。・ω・。)つ━☆・*。 ⊂ ノ ・゜+. しーJ °。+ *´¨) .· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨) (¸.·´ (¸.·'* ☆ |
1221. 行商人 アルビン 11:54
![]() |
![]() |
よく寝た~ってゲッ、なんやこれは・・・・ 青偽とか考えなあかんの?妙か屋が狼って? わかるかーい! すごいざっとした感じだけど 者-神-書だと書が者黒出してきた意味が・・・混乱狙い? 者が黒確で吊られたら次に怪しいのは神か俺やったんに。 ただ青偽はもっとわからへん。青狂ならすごすぎやし、どっちにしても妙or屋が狼ということに・・・正直まったく考えられへんな・・・ |
1222. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
書:狼なら>>182から潜伏自信ないからロラされてきまーすという狼像。占い確定と狂誤爆怖いからでた?で黒確づくり? 3d一気に狂視(偽視)に傾いた羊占い&残そう発言。これ占真狼-霊真狂なら羊が人外かどうかは書には見えてない。真かもしれない霊を残して、縄を潜伏狼にむけるメリットナッシング。 |
1223. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
者黒から神が得する事はなさそう。思いつくのは、白黒わって真偽あらそうのが怖かったくらい。書単体ならあり得そうだけど…神止めない?って疑問。 服の質問するどいと思うから、どんどんみんなに疑問投げてってほしいかな。 |
シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
私もそれ思ってた(笑)灰へ孝行でもするんかと() オットー先生きゃーすてきー(但し黒ロック) 過言ではない(過言)→何という哲学 ぶっちゃけオットー先生がいてくれたからこその安定した村だったと思ったり。手順計算とか本当にありがたい。但し狼でもできるし、狼がそれに強くないとこんな噛み方しなくね?と(特に2d▲娘5d▲旅)思ってんだけどどうなんだろう。 …んーオットー先生に聞こう()() |
1226. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
一応これで合ってるか確認させて 今日は▼神▲服 明日、青書妙屋商 書から黒出しなら ▼書黒▲灰 最終日、青書灰で灰が占決め打ち 書から白出しなら、明日占い決めうちで▼書か▼青か決める 冷静に状況見直してるオットー先生ほんますごい 今の段階、書狼しか考えられへん… |
老人 モーリッツ 14:11
![]() |
![]() |
GJ出ても縄増えないのに狩人狙い▲娘がわし的にちょっと謎。占機能破壊か▲老でよかったような…。GJが出たら出たで狩透けあるかもじゃし。吊回避狩人炙りはできるか微妙な村の雰囲気じゃったけど。よほどパメ狩を見たのか、やっぱり占真狼じゃったからかなあ? ▲書じゃなくて▲旅だったのがのー…。青偽なら占信用勝負で突き進むってことじゃろうがの。書狼なら単純な話なんじゃけども。▲書で灰4殴り愛いかないのが謎。 |
1227. 仕立て屋 エルナ 14:23
![]() |
![]() |
>>1226商 あってると思います。明日書から○なら青吊って最終日書灰判でもいけるかな?オットー先生は偉大 >>ALL★印象論になって申し訳ないけど、書が狼だと5分で占いCOして、そして仲間のことなんか省みずに全然信用の得られないプレイをしてるってことになるよね?どうだろう、ありそう?私これが納得いかないから書=狂で見てたのもある |
1229. 行商人 アルビン 14:46
![]() |
![]() |
服>>1227☆ 5分あれば誰が出るか話すくらいは出来ると思うけど、やっぱりその後の発言が…仲間いたならもうちょっとどうにかなったやろ?ってゆーのがな… 書狼で不慣れ狼チームだった 青偽、妙or屋狼でスーパー狼チームだった どっち!?って感じ…書狼の不自然さから真見るよりは、妙or屋を狼と見るほうが難しいかな… |
1230. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
>>1227服 ☆5分あれば、赤窓で私でるねーで出るのは可能だとは思う。1d夜明けに書神者は揃ってる。ただ書みる限り一貫しててスキル偽装ぽくはなく、そこまで思いっきりがあるかは疑問。狼で騙りでて狂ぽく振る舞うっていうのはあるとは思うけど…書が意識して真目とらなく振る舞ってるっていうよりかは狼でも全部赤で採点してはもらえないから素? |
1232. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
商>>1226 多分商がSGか判定役にされるだろうから頑張って! 屋狼なら確黒にする理由は何もなし。白位置だったし投票的にも序盤に◯者なので者黒見せて得があるとは思えない 商狼なら者●商、商は者票がだいぶ集まったところで◯者。商は当時吊り位置も近かったしどちらかを生かす為の確黒 でもこれはかなり商のスキル依存になる |
1233. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
神狼なら序盤にお互いを◯で切り合い。どうせやるなら●でやるだろうし微妙。ただ両方とも序盤だし、当たった後確黒だそうと思った思考は謎だけど本来なら占当てたくないはずなのでそこまで思いきれなかったという可能性もあり 4d確黒でのテンション下降、5dで占真贋神目線判明したのに全く伸びないのはかなり気になる |
1235. 仕立て屋 エルナ 15:37
![]() |
![]() |
そっかーみんな的にもありえなくはないけど仲間意識は感じられないって所かな?回答ありがとう! ★屋>>1234 青狂なら神に●出しってめちゃくちゃ賭けだと思うけどそんなことできると思う? 私は青狂は切って占い真狼で見てどっちに黒確のメリットがあるかを今考えてます |
1236. パン屋 オットー 16:18
![]() |
![]() |
>>1235服 ☆考えてみたんだけど、神に誤爆したとして羊を生かせれば、狼の勝筋消えてないんだよね。賭けだけど。 神誤爆想定 1.青書羊神灰灰灰灰灰▼神▲灰(両目線3人外) 2.青書羊判灰灰灰▼青▲判(青目線1W1K、書目線2W-羊真、青狼年狂)バランス吊、羊→霊結果:神○で書真でライン繋ぐ。 3.書羊判灰灰▼書▲判(青目線1W1K、書目線1W) 4.羊灰灰 @7 |
シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
(続き)者がそれで服に疑われたんに同じ行動するんかなと。ハリネズミより懐柔の方にシフトチェンジするんじゃ…みたいな。 一方で書が1d「黒1白3」を理解していたり神は黒打たれて発言数減ったりといろいろ黒要素もあるんだけど。 襲撃は序盤の作戦は占い抜きだったけど信用勝負にしたってのが一番しっくりくるような気がしてきた。て考えると真狼>真狂かなあ。 人狼楽しいなあ。楽しいけどここ初心者村ではないなあ(悲 |
シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
序盤占い抜き考えてたなら真占は狩に守られていそうなくらいは信用度があったと考えられる。からの狩抜き。村的に1dは書真寄り2dでやや青寄りだと狼が解釈してたら青真ぽい。盤面的に青真じゃないですかやだー でもなら3dに青真寄りの老でなく書真寄りの修を襲撃したのかが分からん…。ここの意図が分かれば青ほぼ真って屋狼やないん?(・ε・) 確黒は占真狼としたらラインが相当切れてる場所。者は切り捨てかなあ。 |
シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
ラインが相当切れてる場所>灰狼のことです。 前日●神か者になりそうだったのに者確黒にするかいなって思うけどどうなんでしょうね。 ずっとシスフリさんのターンでした。 ∧_∧ ( ・ω・) {ねむい。ねれない。 _| ⊃/(___ / └-(____/ ‾‾‾‾‾‾‾ |
老人 モーリッツ 17:36
![]() |
![]() |
合ってるかの? ●者の次は●神が濃厚じゃったの。で、書狼の場合で者神斑判定 青書羊者灰灰灰灰灰灰灰▼羊▲灰(者斑) 青書者神灰灰灰灰灰▼者▲灰(神斑) 青書神白灰灰灰▼神▲白 青書白灰灰▼灰▲白 青書斑(書負け) さっき気付いたんじゃが(遅い)とりあえず書狼は者神両方に白出しすると負けるのう。確黒のからくりじゃ! …合ってますか?(汗)まだ慣れてなくて…。指摘よろじゃ。 |
老人 モーリッツ 18:13
![]() |
![]() |
ん? でも▲青入れれば逃げ切れる…? 青書羊者灰灰灰灰灰灰灰▼羊▲灰(者斑) 青書者神灰灰灰灰灰▼者▲青(神斑) 書神斑灰灰灰灰▼斑▲灰 書神白灰灰▼神▲白 書白斑 別に者に黒出ししなくても良いっぽいかの…。 うむむん。 |
シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
▼斑のとこ前日に▲青だから斑にならないはず…だと…思われ…(超小声) 青ほぼ真よりで見られてて▲青の時点で▼書は回避できないかと。どっちみち占い決め打ちしないと両視点詰めないうぃっしゅ。 |
1238. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
確黒は妙にメリットあるけど、>>1237をしても書に占われたら、かなりキツいはず。書狼も違和感噴出すると思うんだよね。 単体色は神が黒い。単体では妙が最白。 でも書狼で確黒する意味が本当に分からない。 喉温存しとくー@5 |
老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
青は者神に黒出しした時点で他灰全白→▲青によって●書はなくなり、青視点での書狼は確定しない→次の日書が黒出しして斑、バランス吊りで書視点の黒である▼斑→バランス吊りで▼神→最終日書は白出しでも黒出しでも同じこと、黒出しされた方(もしくは白出しされなかった方)の視点で書偽は確定じゃが、白出しされた方の視点では者書神−霊にも者羊斑−青にも見える。逃げ切れないことはないかの。あれ? 盛大に間違えとる?? |
シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
ごめんわたくしまちがえた(てへぺろ 盛大に合ってますわね。ごめんなさい。 かたりん、お疲れ様ー! ニコさんとの熱いれんあ…絆を見せつけられましたよーヽ(´▽`)/ 苦し紛れの一手…でしょうか。確黒なんて狂誤爆かライン切れの片狼を白く見せるくらいしかメリットがって。もしや狂誤認させるための確黒?真狂-真狼 地上残り1wと誤認させるためとか。想像の範疇ですが。 |
1240. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
書狼で確黒のメリットはほんまわからへんけど・・・ 混乱しまくってるこの現状とかか?w 書狂目で見てる人が多かったと思うし、混乱狙いで変なことしたらハマったとか・・・? 妙>>1232 胃薬買いに行ってくるわ・・・ |
1242. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
こんばんわ。 この茨の筵の上に敢えて座ってみる司書です。 まーそうですよね…そうなりますよね… もう今日占決め打って司書吊ってもいいんじゃね?的なふいんき(ry いやいや、吊られることそのものは別にいいんですが というか早く楽にしてくれーレベルなんですが、 だめだめ村が負けちゃう。 というわけで今日も努力します。 |
1243. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
とりあえず最初に。 もう本当にごめんなさい、許してください(泣 占どころか素村も霊も狂も狼も、それらしい動きとか全然わからないです(泣 真占ぽいってのはあれですか? 学級委員みたいな振る舞いをすれば良かったんでしょうか? 気楽に、と言われたのでフランクに発言したつもりだったんですが そんなに不真面目に見えたのでしょうか? 私だって勝ちたいと思っているので、どうか信じて頂きたいです…orz |
1244. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
意味無いかもしれないけど、現状の考察やります。 今更ながら、私に見えてる景色とみんなに見えてる景色が全然違うことに気付いた。 その齟齬が多分霊内訳からなんですよね。 羊真ロックを少し解いてみました。年真かも?と思った発言もあるし。 年真としても、羊の狼狂は不明ですが。 何故羊は霊結果を白としたのか?おそらく霊内訳の誤認を誘導。 この霊結果により私が羊真=年狂ロック⇒青狼ロック。 (続く) |
1245. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
(続き) ですがここで3d者確黒により、占内訳は真狂が有力となります。 私が強烈に偽視されていたことから、青真・書狂&羊狼・年真の見方が多勢に。 やっぱり確黒は占内訳の誤認の為だと思います。 それも者を切り捨てるくらいの強烈さ。誰も疑わないでしょう。 ついでに最黒視されていた神に黒出し。 斑になることはわかりきっているので、真視されている青から書占い。 黒出しで3狼確定。お仕事終了、という流れ |
1246. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
そんな作戦があり得るのかどうかわかりませんが… 2dパメラの狼像考察から見ても、LWは相当頭が良く、白い狼だと思います。 やっぱりパメラは意見噛みだったのか…? というわけで噛み筋考察。 3d灰娘→4d確白修→5d確白老→6d灰旅 狩狙い→お弁当→お弁当→? 1d狩抜きか?と思いきや占い機能破壊はせず、占い結果も揃えてくる。私が青狼を疑ったのはここです。 5dカタリナ>>1097に完全同意。 |
1247. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
狼’sの狙いはやはり一日でも多く生き延びること、 生き残った人を騙して勝つことだと思うので、できればロラは避けたいはず。 あ、そうかだから軽くロラ中止を提案した私が偽視されたのですね。 うーんうーん。 今度からそういった提案をする際には慎重にやります。 で、灰考察。 パメラの狼像LWに当てはまるかと思えるのはリーザかオットー? 2人ともスキルと自信は充分にありそうなので、単独で潜伏も違和感なし。 |
1248. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
複雑な作戦も、偽装も議論誘導も上手そう。 アルビンは私と同じような(といっても私よりずっと慣れてそうですが)初心者感 かつリアル事情による寡黙さから、潜伏としても寡黙狼のような。 とはいえ全て偽装でした、という結末があってもおかしくはない。 この漂白されきった3灰のなかにLW?えー嘘でしょいないよ! じゃあどこにいるんだよ?あっ私か!としか思えないこの真っ白さ。 もう全く説得できる自信がない。 |
1249. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
最後に昨日の占い先エルナの理由。 やっぱり私が偽視されるきっかけというか原因の人だから。 あれが意図的ならやっぱり狼なのかなと思って。 でも白かったからなー…エルナが潜伏狂人でも私驚かない。たぶん。 以上です。 また夜に** |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
つーきーのひーかーりにーみーちびかーれー …今思い出したことが。真狼-真狼とか、ない、よね…。ないよね。あはは。 了解ですん。赤ログ楽しみだなあヽ(´▽`)/ さて。話題追加しときますん。 ■地上で一番笑ったことはなんだった? ■オットー先生をパンで例えるなら何パン?(大喜利) ■地上の人たちへ一言!(大喜利orエール) 他に面白いネタ大募集中!! |
老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
クララがいないところでは書狼疑うわしじゃけど、クララの姿が見えると書真占じゃないですかね、て思っちゃうんじゃよね、わし。応援したくなっちゃうのかの? がんばれ~ 今日はジムゾンさん頑張ってくれるはず…! ファイト~ >20:25羊 え、リナ狼じゃったの…? それとも狼騙り…? これもうわかんねぇな。ひよこジジイの限界だってはっきりわかんだね。 |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
何度も巡り合う~♪ 21:09 クララちゃん応援したくなるに同意!なんかこう、信じたくなるオーラを漂わせてるんだよね。ジムさん頑張れ!((⊂(`ω´∩) しゅっしゅっ 21:19のニコさんの返しに真面目にふあっ!?てなったwwwもう求婚しちゃえばいいじゃないか大げさだなあ。 |
村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
リデルちゃん議題ありがとー! 地上で一番笑ったこと…うーん、墓下来てからも込みで考えていいなら、リザちゃんの旅から羊への愛情のくだりかな? 書いてるけど、あ、電波届いてる…wwwってなったw |
1252. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
え?え?全然意味わかんない だって青狂でもしまた誤爆で神にも黒確が出ちゃうと 者神で潜伏狼2W 霊能騙りと占い騙りで1W1K 者神羊書青吊り切りで絶対勝ちよ ていうかオットーさんこれ以上ほんとにしゃべらないで・・・リーザちゃんアルビンさん助けて(泣) |
村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
オットーさんをパンで例えるならシュト—レンかなー。どっしりしてて食べ応えあって最高の保存食で、でも色々混ざってて一口ごとに味が変わるとこが、頼れる進行役で、でもエルナさん厨なのに始まるとRPしなかったり水晶玉投げてきたり(私怨)、ころころ印象変わるオットーさんにそっくり!ついでにいちいち意見がどっしりした深い意味を持ってるとこもね! |
1253. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
こんばんは。取り急ぎ、仕>>1218 ■1 青狂>青狼だと考えています。理由は2に。 ■2 人狼側が4d者確黒にするメリットがあまりない…流石に狼占だったら白出して斑にするだろうと。普通に考えれば狂人の誤爆。ただ狼側の意図がこちらからわからない部分に存在するという可能性もあるので、青狼の可能性も捨てない。あと占い師2人がここまで長く生き残ってるのも少し変。占真狂だったらどこかでベグリありそう。 |
1254. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
書の感情出しが白く見えるー。でも書狼ならずっと騙されてきたわけだしなあというこの感情 一応青羊両狼も考えてみた。者発言は単なる思考負担かける為だと思うけど、誰か疑ってるのかを探る為かと思って でも占逃げ切りにしては神黒は意味不明。羊の青落としもわからない。やっぱこれもないな うーん書単体ならともかく、青狼狂見えないし残灰に黒い人も見えない。屋商どちらかが狼なら素直にお手上げだよ |
1255. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
■3 〈青狂〉の場合…?者羊‐青 ・妙者羊‐青 1d○者、2d●者▼者、3d●者▽者、という希望出しからして最初から者とラインを切っている。者確黒が出たら最白目に移動可能だが、青狂の場合偶然の産物。4d者確黒が出た直後に羊狼目が見えて2狼露出状態にもかかわらず、>>926のテンション。ここLWだとしたら感情偽装が上手すぎる。 ・屋者羊‐青 3d○者という希望出しなので切れという程ではない。 |
1256. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
服>>1152 神に黒確が出ちゃうと詰みだよ。だからこその賭けで、そんなスーパー狂人いるのか?って話になる 羊狼が書に意図的にラインを繋ぐことで書目線人外の青吊り誘導しようってこと 青が書黒だしてるから青目線羊は狂確定だから羊を吊っても青真贋わからないので後回しになる で▼書した後もepらないのを見て青偽確定。自然と書真と繋いだ羊真視。で羊以外の灰2人の争いを見守る立場に |
1258. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
(続) 1d者占いは不要という立場だった。3dの羊からの○屋も、屋のGS位置からすると切れとまでは取れないか。1dは者と屋のやり取り多めで、それを狼同士ではやりにくいと見るかどうか。5dでは最初▼羊だったが、旅の意見を受けて▼神とし、最終的には多数決仮決定として▼羊。 ・商者羊‐青 2d▼者だが、この日は霊ロラ予定で▼年だったので、仲間内の希望出しは可能な範疇か。 |
1259. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
(続) >>853という理由で3d○者。3dには羊から▼商だったが、この日は▼宿か▼羊かだったので、思い切ってはいるがやはり仲間内の希望出しは可能な範疇。 〈青狼〉?者青‐年or羊 ・妙者青‐年or羊 占吊希望出しは前述の通り、最初から者とラインを切っている。者確黒が出たら最白目に移動可能な希望出し。1狼を切るリスクと吊り合うかどうか。 |
旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
考察してきました。青者妙—年でFA。 まずカタリナ真から占真狼まで確定。 そしてさんざん言われている通り単体ではもう書の単独感で狂ならともかく狼にはとても見えない。 また書狼としたら青真知っているし信頼差もあるのに青噛みに行かないのがわからないし、者確黒して者と切れていない神を浮き彫りにする行為も意味不明。 今日も青真ロックの服に白出しで確白化。もはや何がしたいんだ。青の方が狼と見る。 |
旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
書視点では一見怪しい人見当たらないんだけど、妙の白要素って単体考察の鋭さと者との切れなんだよね。 前者は単に妙が高スキルというだけだし、後者は確黒を出したことからも最初からそこが狙いであると考えられる。 発言内容も追ってみると妙は序盤から一貫して青狼を利するリードをしている。 例えば霊ロラ教徒と称して強硬に霊ロラを主張したり、青を疑ったカタリナを狼と主張したり、昨日も結局カタリナを吊りに行った。 |
1262. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
(続) この組み合わせだと、4d夜明け直後は全てをあらかじめ承知した上でのやり取りなので、テンションの高さは青狂の場合より偽装しやすくなるか。 ・屋者青‐年or羊 屋者の1dやり取り多めは前述の通り。2dは屋→●修○仕・者→●仕○修で共通する部分アリ(これは青狂の場合も同じ)。5dで青は屋の意見を受けて▼神希望出し、他にも青目線の白はいるが…(この疑問は青狂の場合も同じ)。 |
1263. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
よかった。オットーさんも人の子ね。すっきりしたところで私の考察落としていくね まず青狂と仮定 すると者●は誤爆。残り潜伏狼1。次誤爆すると後がなくなるという状況で神に●を打てるのか?青視点羊はご主人様確定だけど羊からの指示は読み取れない。さすがに誤爆を恐れて○出しするはず なのに●を出せた青は真狼として考える。よって占いは真狼が確定 結論:者●確は作戦ということになる |
1265. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
青狼なら者をパンダにして翌日以降1つ●出しの方が有利(別に誰でもいいけど青者商3Wとして)統一続けるなら 書真:者●→ 神○→ 服○→ 商● 青狼:者○→ 神●→ 服○→ 商○ 吊り ▼羊 ▼者 ▼神 噛み 老 平和 服 (残り2縄:青書商屋妙旅) 書視点:商狼青狼/狂、青視点:灰LW書狂濃厚 |
1266. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
ってことで占い決め打ち。この時青視点屋妙旅に人外だけど書狂はみんな納得だし旅あたりLWじゃね?ってなりそう。 こっちの方が絶対勝率高いでしょ。だから者●→青非狼 対して書者神3Wだった場合かなり状況悪い 書狼:者○→ 神○→ 服●→ 商● 青真:者●→ 神●→ 書●→ 商○ 吊り ▼羊 ▼者 ▼青 噛み 老 妙 屋 (残り2縄:書商服神旅) |
1267. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
結局頼みの綱は書≠狂しかないし狼っぽい者に○は印象悪い。それなら者●確で狂誤爆っぽく見せてからの実は書が狂じゃない!?いったいどうなってるんだ!?作戦の方がよさそう 上の考察は者神と占われること前提で話してるけど、投票数的に狼がそのこと予想しても不思議はないと思う。だからここは今までどおり書偽路線で行ってほしい |
1268. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
・商者青‐年or羊 2dに者商共に→○修▽修、3dは者→●商○神・青商→●神○者と身内同士への投票があるが、神への票を集中させている部分もある。4dで者確黒した時の商の反応は冷静、者起点で狼を探す方向に意識が向いている。 |
老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
じむぞん、ふぁいとっ 頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ! そこで諦めるな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る 司書だって頑張ってるんだから! いっけえええええ!!!! |
ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
いよう、地獄がお仕事終了COしに来たぜ。 ンッンー、いい具合に混乱してるが推理が固まってきた奴もいるみてぇだな? その推理が当たってるかどうかはエピってみねぇと分からねぇなぁw 軽いネタバレしてもいいんかねぇ? |
1269. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
上の考察に反応がない・・・ すごい具体的に占い結果まで予想してるけどどんな場合でも対応可能なはず。たとえば書狼の服●が服○(てか今の状態に近い)になっても噛みが屋→服になって次の日●出しすることには変わらないわ もし●出ししなかったら灰か青が狼って主張するだけね とにかく今日はみんな神に投票よろしくね 特別なことがない限り変更しないわ 書は灰の中から自由占いでいいかな? |
1272. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
>>1267服 考察とまとめありがとう!者斑設定で、神が次手で占われるとして、手順みてたけど、喉なくて反応できなかったよ。 本指定把握のとき一緒にだすけど、ずっと書は○出し続けなきゃいけない事になるか…今の確黒パターンもそうだけど。どっちのパターンが書にとって真がとれるかだよね。 【▼神セット】書は自由でいいよ。@2 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
じゃあ我慢してもいいんじゃよ? 3狼残ってるって言われたら吐いちゃうもん、わし。 お楽しみはepまでじゃよ。 でも確黒になったら確かに推理するふりもできんしのう。ちょっと寂しいの。 |
1275. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
すみません、遅れました。 【▼神セット】しました。残念だけど仕方ないですね。 無茶なお願いかもしれませんが、できれば書は明日黒を引いてくださいね。その人を吊れば勝てますから。 |
老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
え~、ドM狼は絶対ないじゃろう。 占真狼じゃろ。青狼&LWでどっちかこの先生きのこる作戦か書狼トラストミー作戦じゃろ。 >00:47羊 いや、ディタが変態なんじゃない、灰LWが変態なんじゃ! え、そうじゃろ? ディタ本人は変態なんかじゃないって。そうじゃろ? |
1276. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
上の考察ちょっと複雑でわかりにくいよね 青狂は神●出しから否定→占い真狼 青狼なら者●確より斑にすることで単純で勝算の高い戦術が取れた→書狼 と思ってくれていいよ それか狼もそこまで考えてなくて、者黒確を狂誤爆に見せて次の日●出しされることで書真狼になる→狂誤爆という前提なら青狂が確定→書真 を狙ったのかもしれない >>1271書 占い先噛まれても問題ないから別に気にしなくていいよ~ |
1277. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
服>>1266 実際に占い先がどうなったかはともかく、狼がそう想定してもおかしくはないね。納得ー 書狼でもそこまでおかしくない戦法なら普通に青決め打ちたいなー。青狂ケアで▼青や明日書黒がでたらその黒吊りでもいいけど、最終日狼に都合いい人を残される怖さはあるし |
1278. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
ジムゾン(´;ω;`) 斑吊りは必須とは言え…悲しすぎる( TДT) いま私を信じてくれているのは貴方だけなのに 味方を確認する度に失うなんて辛すぎる( TДT) 敵を見つけるまでこの苦行は終わらないんだね(T_T) 頑張るよ…! |
1280. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
あー、既に狼の考えについてみんな考察してるね。似たようなこと多いかもだけど、せっかくまとめたから落とすよ。 ポイントは3dの▼宿かなと思う。狼はこの時点で最終日を見据えていたと考える。 狼にとっても▼宿は想定外だったはず。でも結果的に村が吊れた。本来なら者を斑にする予定だったが、▼宿になったことで者確黒にした。確黒により、占い真狂の可能性アップ。 |
1281. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
▼宿になった時点で11人 11>9>7>5>3>epで5回吊り。者吊り、羊吊りは確定。神占いの可能性大で神吊り予定。書からどこかに黒出しすることでバランス吊りで一人村陣営を吊れる。 4吊り確定で、最終日までは確実にいける。 最終日、青視点の不自然さ(青視点→占い真狼、確黒による状況→占い真狂)から決めうち勝利狙い。 |
1282. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
3dの更新前でここまで予想することは可能なはず。 占い得票数的に者神は占われ位置だった。 1dで老9pt、服7pt、神7pt、者6pt。 2dで修8pt、者7pt、服7pt、神6pt。 3dで者11pt、神10pt、商7pt、服4pt。 たぶん者斑になっても者吊りで、神占いは避けられず二つ目の斑ができる。自分で言うとあれやけど、狩人がもし生きていたら信用的に護衛は僕に入ってたと思うし占いも噛めない |
1283. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
仮に噛めても分は悪かっただろう。 そこで、上に書いた決めうち勝利を目指したんじゃないかなと。 狂のような振る舞いは2dからはじめ、3dにも同様に。4d以降は真アピ?をしている。 狂のような振る舞いは▼宿が決定してからのものではないので、意図的なものではないのかもしれない。 それをうまいこと利用した形か。 |
1284. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
まあ、こんな感じ。神あたりならこれくらい考えてやってきてもおかしくないって感じ。 正直なところ、ずっと書狂だと思ってたから、昨日の真アピよくやるなーって思ってたんだけど。 最終日のためのものだったんだなーって予想してから思ったよ。 たぶん時系列とかミスってないと思うんだけど、おかしかったら教えてくださいなー。 |
1285. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
青理論も納得 個人的に引っかかってたのは書狼としてこんなことするか?の部分だったので、書狼でもそのまま進むより確黒だした方がいけそうに思えるならこの戦法も理解できる GS高めな位置でもない露骨な狩り狙いから者占いあたったのに占い抜きにいかなかったのは狩り生存考えてたとしてもあまり納得いかなかったけど、占真狼で占い決め打ちで勝ち狙ってた(そうするしかなかった)ならわかる |
1286. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
また書が狼だって話してる…(T-T) もーみんな書狼の可能性しか考えないなら 決め打てばいーじゃないですか~( TДT) 正直2dの灰考察は宿に見て貰いたくて頑張ったのに… 6時間くらいかかったのに…宿来ないし(。´Д⊂) |
1287. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ青狂でも狼からは内訳わかんないんだし占真狂ならあの日占襲撃いくよね。青狼なら余裕で書抜けるし、真狂誤認したとか護衛なさそうな狂人襲撃したとかいくらでも言い訳できる 狼なら黒確なんてするわけない!からすっかり占真狂で考えてたけど |
1288. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
私も>>1277に賛成で決め打ってほしいです 逆にリーザちゃんみたいな書偽ロックオンの人が残されて 私が残されたと言うことは利用されようとしている!? とか疑心暗鬼になるのも嫌です。私や青の意見に賛成ならぜひ明日決め打ちしてください 明日以降の占い結果で何かヒントがもし得られて考えが変わる可能性があるなら、その根拠をしっかりと示してください。よろしくお願いします |
1289. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
さっきの考察ずっと考えてたせいで、真アピ作れてないや。ま、ここで噛まれることはないし、明日にでも。 エルナはおつかれさまでした。ありがとうね! 【吊り確認 ▼神】 占いってだれでもいいよね?意味ないけど 【●妙】 |
1290. 仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
みなさん、そろそろ私はお別れの時間みたいですね・・・ 真っぽい占い師は青。しかし狼っぽい占い師も青・・・ でも青狼なら者黒確なんて危ない橋を渡らずに普通に斑にしても信用勝負で勝てたはず!上の考察には自信がある! どうか残されたみんなは迷わないで。私の犠牲を無駄にしないでね・・・ オットーさん、残念ながら結婚は無理そうね。でもうれしかったわ・・・平和な村にみんなを導いてね。 |
1292. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
僕のエレナがぁー! ありがとうね。 書もどちらの陣営だったとしても、言い方きついとこあったりしただろうし、ごめんね。ちゃんとログ読んでるし、はげるほど悩んでるよ。 |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
今日はジム吊りか…。まぁ、斑だししょうがねェよな。 少しでも狼の可能性があるんならそこを吊るに越したことはねェしな。 エルナは噛まれるつもり満々だな。これで爺さんみたいに生き残ったらそれはそれで面白れぇなw |
1295. 神父 ジムゾン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
村の皆さんにどう思われているかはわかりませんが、私は村のために吊られていきます。皆さんは、必ず残りの人外を吊って、村を救って下さい。 それでは。力及ばず悔しいですが、皆さん今までどうもありがとうございました。 |
広告