プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
748. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
対抗しないみたいですね。 ▼兵から行ってみましょう!レジーナさんお疲れ様です。 なんか読みにくいのは色々隠していたからですかね。 (またまた掌返し) GJ先はちなみに灰ではないですよね? |
750. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
はーーーーもうすっごいドキドキして手が震えるよ 遺言COはいつでも鼓動バキバキにさせますわね。やだわ。よっしゃあああああああ!!!!!!!!嬉しい!!!!屋白もあってたし!!!!!!!! あ、はい、昨日最後の遺言CO呼んでもらえればわかりますが、今日も長護衛です。理由もかいてありまっする。 農狩とか主張してみる?やりますよ受けて立ちますよ。 |
751. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
し、シモさんですか…? ものすごく正直な話、オットーさんごめんなさいという気持ちにはあんまりなれないです。 でも最終的に兵狼当てているので、オットーさんの方が正しいんですかね… |
シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
なんでだろうな。なんで毎回真視取れないんだろうな? なんで真視取れないばかりかこう綺麗に詰むんだろうな? いつだって足引っ張ってばかりだ。毎回こんなんだ。 すまん本当に精神的にキツイ。落ち着くまで一旦離脱する。 ご主人本当に不甲斐ない狂人ですまない。 |
752. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
いやあ、僕の宿吊り誤ロックが長襲撃に絞らせたようで何もしてないのに何故か仕事をした感じです。 色々疑って申し訳ありませんでした。 農狩とか無理ですよね。縄増えてますし。 後は旅兵どっちかですが。 |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
直ちゃんはシモンだったか… まさに僕の立ち回りはフクナガさんそのものじゃないか。直ちゃんを最後に裏切る僕… 旅狼かもシレンけど なおちゃんは何回も何回も同じことで騙されちゃってさぁ~。バカじゃん!? ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ウケる!( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノヤァベww ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノダウト1億! |
754. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
それと読みにくさはその通りだと思う。私序盤は大体放置枠入るんだけど、もう初狩で重くなって重くなって。 ほぼ娘真打ちしてたのに、修真あげられそうな雰囲気あったから真上げして▲娘誘発()とか、屋白打ちしてたのに▼屋する雰囲気漂わせたりとか、護衛のためにいろいろ目的を定めて考察書いてたから(後半gdgdになったけど)見づらかったのかも。そこについては皆に対して申し訳ない。あと屋ありがとうマジ頼りにしてた |
村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
いや、リデルは今までは知らないけど、少なくとも今回に限っては真視取ってたでしょ。でも結果的にはそれが襲撃招いたみたいだけど・・・ 狂人は信用取るだけじゃなくて襲撃されない工夫も考えないとダメみたいね。勉強になったわ。 |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
というわけで晴れて思考全開にできるので、最後まで頑張ります。きちんと見極めて生存勝利する。旅も兵も高スキルだから、対抗こられたらいやあああとか戦慄してたけどやっと安心して眠れそうだわ。 昨日は襲撃来るかもの不安と、やること大杉なのに追いつかない自分への苛々、▼屋、でかなり情緒不安的だったのでものすごく雑になったわ。めんごなさい。 |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
シスター、私パメラさんの溢れ出る真感に揺れながらもシスターの方を真寄りで見ちゃってましたよ。安心安全な信じたくなる占い師さんでした。本当にどっちがどっちだか難しかったです。 狂人ってご主人様分からないし嘘つかなくちゃいけないしすごく大変な役職ですよね… |
村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
>オットー あれだけやれるなら普通にやっても十分白視取れるでしょ。てか、あたしが灰だったら少なくともあたしよりも絶対白視されると思うし。 それよりも、もし兵も狼だったら神兵とのトライアングルって狼二人と手繋ぎしようとしてたって事でめちゃウケルんだけどw |
パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
6d23:05 パメラそれは言っちゃダメだろう……漢オットー狼2人を白打ちし憤死! オトちゃんは本当にバカだよねえええ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ |
村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
それはリナが悪いわ。墓下のジムを信じるなんてよくわからない壺を買うのと同じレベルだと思うわw オットーとしてはまとめページのネタを提供出来て喜ぶべきポイントだと思うわ。(お笑い担当w) |
シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
泣いたら少し落ち着いた。 …後悔しても何もならないよな。重要なのは、次、どうするかだ。 …先ずは、ここまで捕捉されなかったLWに敬意を。 そして、狼の思考を読み切った狩人に賞賛を。 この村にいろ全ての人に拍手を、それぞれ贈ろうではないか。 しかし私のCN「りーさん」は言い得て妙よのぉ…ククク。 五、六巻で精神崩壊するところとかそっくりではないか。 素敵なCNをありがとうよご主人…。 |
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
>リデル 確かにね。もし狩が2GJ出さなかったら今日が最終日だった訳だし、下手したら村が負けてたかもしれないしね。 CNがめぐねぇのあたしは・・・まさか熟れ過ぎて腐ってると!?ちょっとどういう事よ?(ぷんすか |
シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
太郎丸は原作では初日からいないものになってるし( くるみはしぶとく生き残るゾンビだし… 偶然とは思えぬぐらいCNがぴったりだな…ククク。 どう転んでも狼陣営に希望が無いというのも…おっと。 これは他の人にも名前をつけたいところだな…。 取り敢えずレジーナはヘリコプターの中の人として…ククク。 |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
アニメの方は見ていないのだが…終盤は確かに泣けたな…。 ゆきの覚醒シーンは号泣モノよ…。 多分来週はアレだろうからもっと泣けるぞ…。 今気づいたのだが…。 もしかして私達大神が勝利(卒業)の道を閉ざされてしまったのは、 みーくんとゆきがいなかったからではないか…? |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
うーん・・・読み返して来たけど、やっぱり旅狼には見えないのよね。思考が真っ直ぐ過ぎて狼でここまで偽装出来るとは思えないし、終始探る姿勢を貫いてるのよねえ。 何より白く見せようと意識が全く見られないのよ。 あたしみたいな人要素を重視するタイプじゃないと通じない白アピだと思うし、偽装でここまで徹底して出来るものなの? 神への触れ方も自然だし、どこにも疑える要素が無いわ。 |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
対して兵は白い処も有るんだけど、黒い点も散見するし、何よりも作ってる感が消せないのよね。 だから序盤からみんなが兵白いって言ってても、それが素直に信じられなくて悩んでたし・・・ やっぱり旅兵なら兵狼で合ってると思うんだけどな。 ただ、ジムがエピるかも?みたいに言ってたから、逆に吊りが遠い位置に居そうで、そうなると旅になっちゃうという・・・ もう面倒だから宿狼でいいわ。 |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
>リナ あたしはそういう部分も作ってる臭い印象を受けてたから白いと信じられなかったのよね。 >>660「縄増えたわけじゃないのか」って、がっかりしてるけど、楽しむタイプなら縄増える事に期待はしないでしょ? 宿は既に提示してた要素以外にも思考が散ってる感が有って、それが護衛先意識してる狩っぽさと感じてたのよね。 だからあたしが狼なら宿は早々に黒塗りして占い当てて襲撃狙ってたと思う。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>神父 もしこれが灰GJだったら、正しく グゥッジョブ!(灰!) だったなwwwwwww 占い師は食料でしょ 好きに食ってみたい(しゅうげき♪) …そろそろ惰眠を貪るとするか。お休みだ** |
羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
>パメラさん はぁぁ、なるほど レジーナさんの事は人だっていう確信はあったけど、結構狩人らしい動きもしてたんですね。 シモンさん作ってる臭かったんですね…。素直な人だなぁとか思っちゃってました… |
765. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
私視点当然ですけど【▼兵】で提出します。 しかしこれGJ出なくてシモさんが狩COしてたらどうなっていたんでしょうねえ。それくらいシモさん強くて、私の目は節穴でした。 |
767. 負傷兵 シモン 13:57
![]() |
![]() |
さーて。いっちょやりますかね。あんま答えみてから追い込むのは好きじゃないんだけど。 まず言えるのはニコラスの黒要素はオットーの行動への理解のなさかな。 自身にも適当さはあるのに、頑なにオットーの行動を作為としか見ていなかった。 そしてそれが急に昨日の>>689で「手順提示は村利」とそれまで取ってこなかった要素で白を拾い始めた。 このタイミングは俺がオットー吊りから逸れそうになったから自分も控えめ |
770. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
吊られ際のカタリナ見たら普通白っぽく見えるもんだと思うぜ。 ニコラスはそれに無反応で>>657みたいなカタリナ疑ってるポーズを取り続けてるのが、「整合性取るために状況見て対応できなかった」狼だ。 |
772. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
まーこんなもんかな。思ったほどなかった。 でもニコラス強かったなぁ。強かったというよりは俺が迷走してただけな気もするけどw ジムゾンとのやり取りはガチ切れで見てたわ。 |
775. 旅人 ニコラス 14:59
![]() |
![]() |
>>769 「村なら言う必要ない」どういう理論でしょう? 12人村で占1COの時点で潜伏を決める狂人とか考えてもねえ、です。 リナさんは一生懸命さが伝わってきましたから。私は一生懸命な人が好きです。オトさんからははぐらかされている感を強く感じていましたし、リナさんの自白弁明は「自分が白だとわかって欲しい村」と考えて違和感ありませんでした。 |
778. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
行ってるような動きは、娘の言うとおりな白要素なのかしら。 白アピをしないことが白アピ、というのも考えられるけど、今までの旅の動き見てて、そこまで複雑な回路は通さないと思うのよね。めんどくさがりそう。 >>774屋村とわかってもなお、っていうのもそうね。 ところで昨日の屋の考察、気のせいか、宿だけささっと書いた感があるんだけどwww屋にはヤドカリバレてたのかなwww ちょっと聞きたいんだけど、ま |
779. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
あ今じゃなくてもいいんだけど、長は誰を狼だと思ってる(た)のかな? 昨日の雰囲気だと、明日者旅兵から▼宿されそうなかんじだったから気になって。 >>765ロラできない状況で宿兵の狩合戦だったらどっちに軍配上がったのか気になるw 私も兵のGSが灰ー黒になってたのは気になったわ。昨日▼宿っぽい雰囲気をチラっさせていて、「なんでや!GS一番左に宿いるじゃん!」と思って見たら白じゃなくて「灰…だと…っ |
780. 宿屋の女主人 レジーナ 18:41
![]() |
![]() |
!?」ってなったのよね。そこまで白と思ってる人がいなかったのかしら? というか村思考で灰ー黒になるのか?と疑問だけど、個人要素も含むの?うーむ ところで、★二日連続襲撃が長だったんだけど、こっからなにか思考伸ばすことあります?>旅兵 ていうか確白ズもYOU思考開示しちゃいなよ あと者は、エピで私のどこがどう読みづらいのか教えてくれると非常に嬉しい…… |
羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
ライアーゲーム面白いですよね~ 確かに白確ズの推理も聞きたいです 宿は強く兵狼を疑ってるみたいだし、昨日の屋の遺言もあるし、白確ズがよほど旅狼と思っていない限りは今日は兵▼ですかね 私にはどちらも人に見えてしまってもうよく分からない… もう詰んでしまってはいるんですが、今日の吊り縄までも逃れたらLWさん信用勝負大勝利ですよね |
羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
福永さんめっちゃいいキャラですよねw しょっちゅう裏切るけど実はけっこういい人で憎めないし 私オットーさんの動き見ながら箱前で一人ニヤニヤしちゃってましたw でもやっぱり秋山さんが一番好きです |
羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
フクナガさんの立ち回り再現しようとするとうさん臭くなっちゃって、信用されないといけない人狼だとハンデになりますよね オットーさんは宿から白打ちされてたし、神兵から大人気だったし、すごい素敵な動きでしたよ 基礎スキル高いからあの動きできてるんだろうなぁって感じました なので神屋狼のトリッキーでスキルフルな赤ログ期待しちゃって、狼だったら面白いな、この二人ならできそうだな~ってなってしまいました |
パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
あらあらまだお揃いじゃないのかしら。 一通り読み返してはいるけど、私としては旅の白が上回ってるかんじかしらね。 高度なブラフとか言いつつ、狩非狩ブラフを把握しきれていない程度のスキルだけど、狩視点だとGJへの反応が低テンションで鈍く思えたのも兵の方なのだわ。羊吊周りとか、もっと大げさに反応してもよさそうにも思えたしね。 |
782. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
いるよー 誰が狼と見てたか、私のスタンスとしてまとめ役にその視点は必要ないと思ってたからあんまり考えてなかったけど、嫌だなーって思ってたのはやっぱりオットー。言い分わかるし正論なんだろうけど、周りに理解してもらおうってスタンスが見えなかったからね。旅兵で言うと兵のが上手かな、ただ上手だから村視はしないよ。仮決定はディーター待ちたい所だな |
パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽ |
783. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
シモンも言ってるけどニコラスは起きた事象に関してドライだね、でも逆に言うとシモンが大げさすぎるとも思う。私が素村ならたぶんドライ路線だろうし、そこは喉を無駄にしないとかのスタンスがあると思うから、そういう意味でつこのツッコミはどうなの?って気がする。 |
787. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
僕も異論ありません。 ニコラスさんは2dの神父さまとの不理解具合が仲間にはあまり見えないのもありますね。 オットーさんの票を代行と言うわけではありませんが、僕なりに考えてもここかと。 |
789. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
>>781レジさん ☆レジさんの襲撃じゃない、ですかねえ。 レジさんから狩COあったのでどうでもいい要素ですが。 これもどうでも良い話ですけど、私って自由でしたっけ? 「初日のGSなんてテキトーです」以外、自分でそんなイメージは無いのですが。 「初日のGSなんてテキトーです」は私のプレイスタイルがテキトーという意味ではなく、初日のGSなんて当てにならない、という意味合いです。 【仮決定確認】 |
791. 旅人 ニコラス 22:37
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 なんか愚痴っぽくなっちゃいました。すみません。 自由と見られたのなら私の責任ですし、見抜ける人は見抜いていたオトさん白を見抜けなかったのも私が石頭だからですね。 自力では兵狼にたどり着けなかっただろうなあ…。オトさん、レジさんに感謝です。 >>779レジさん 私はシモさん白視だったかも知れないですね…。 |
広告