プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 7 名。
老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
にしても、詰み以外で灰吊りとか久しぶりすぎて。白アピだけでも吊ってくれる人は吊ってくれるのだとなんだか嬉しいです。 それ以上に墓下来たかったからワクワクが止まりません。 個人的に、本命やこ、対抗クラ、シモンかな。ジムゾン、ヨアヒムはたぶん村ですかね。 |
老人 モーリッツ 07:06
![]() |
![]() |
久々に朝村来たんですがいいですね。 みんな発言をよく読む。 私、深夜村多いんですけど、決定周りって白アピし放題なんで、吊られたくなったらまた朝村に来ます。 杉下さん、ありがとう。 リナさん、でも私占いせっとしたでしょ?笑 |
パン屋 オットー 07:08
![]() |
![]() |
>>カタリナ クララの「自己責任で」は、決定に従わず自分の意思で占った場合、その個人勝手な行動が責められるからの発言だ。 それが読めないのは 圧倒的経験不足、と言わざるを得ない シモンが役立たずのまま終わるわけない!と思っていた昨晩、おー!いいぞ、パメラつっちまえ!さすがパンツ冒険隊!と思ったのもつかの間、なんだよ!がんばれよ!とシュウゾライズしたわ。 じーさん、服さんおつかれ。 |
1364. 農夫 ヤコブ 07:09
![]() |
![]() |
ぐっもーに…なんだいなんだい、終わんないんだぞ…!おじいちゃんェ…! ともかくユナとおじいちゃんはお疲れ様なんだぞ。 こうなったら何だかんだで見れてないポワロと、漂うデルモット、透けてる湯川先生見てくるんだぞ…!二度寝から起きたら!ぐんない。 |
村長 ヴァルター 07:10
![]() |
![]() |
また理奈さんの鳩が暴走してますね…… 老人 モーリッツ 07:06 僕も朝村の雰囲気が好きなんです。ただフルメンにならないことも多々あるので、今回15人で遊べてよかったです。 僕は今日、日中用事があってあまり来れませんが、心はいつも拳銃と共にあります。 頑張れ。ガタゴト。** |
羊飼い カタリナ 07:11
![]() |
![]() |
なぜかしら、ユナが来ると通信状態が(←塗り >老6d07:06 昨日の青ログを読めば答えが書いてあるわ。 それから、私、確白まとめが嫌いなのよ。経験も今回が2回目ね。 前回の時も尼の中の人がいたと思う。 |
老人 モーリッツ 07:13
![]() |
![]() |
あ、ほんとですね笑 確占まとめだけはないです、手伝えなくてごめんなさい。 私、シモンの中の人と会ったことあるかもしれない。 シモンの議事を読んでない感じなんなんでしょうね。軸がなさすぎ。ぶれてるじゃなくて、ない。 |
羊飼い カタリナ 07:16
![]() |
![]() |
経験不足をどうこう言われるのは仕方がないわね。 エピローグになってから言うつもりだったけれど。 【占い師初CO】 他国を合わせても3回目よ。 それでも、独断で自由占いをすれば信用を落とすことくらいは知っていたけれどね。 |
パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
いや、悪いけど、今の灰の中で一番軸があるのは兵だよ。 クララよりもある。 安易に、もしくはプレッシャー解放のためか、娘白決めうちしていないし。 プロパンツコレクターがいないとやはりダメか…。 村人やるしかないのか…。 |
村長 ヴァルター 07:19
![]() |
![]() |
oO(偽確劇場の文体で、中の人が透けていそうな悪寒。 知り合いが読んだら多分わかっちゃいますよ。文章を書くときの癖はそう簡単には変えられませんから。) 老人 モーリッツ 6d07:13 両手の指で数えられる人狼歴ですが、確占まとめ(しかも1dから最後まで)やったことあります…… |
村長 ヴァルター 07:24
![]() |
![]() |
羊飼い カタリナ 07:16 えっ……! リアルチート人間ですか!? 老人 モーリッツ 07:18 SP、年でなかったら老に違いないと思っていた人がここに。 真占はともかく、狼騙り占がこんなに難しいとは…… 真やっても偽やっても狂人扱いされることがわかりました。(狂人は未経験) |
パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
いや、経験不足とスキル不足は違うからね。 マガタさん一生懸命だし、よく読んでる。ただ、クララの言わんとしたことを読み取れなかったのは、「占い師が勝手に自由占いした場合、納得できない理由ならば叩かれる」という経験をしていないから、だと思う。ということでありますな。 そこに何も責められる理由はない。むしろ、僕があそびすぎていたのは悪い。みんなやる気あるから、他人任せにしとった。 |
1366. 司書 クララ 07:25
![]() |
![]() |
デルモット>よーし。落ち着くんだー!農兵両白でやり合ったらマジでやばい。漁夫の利持ってく方が美味すぎる。ヤコもデル見始めるとか言ってるし、反射でやり合わないでくれー。 【誘拐先を絞らせないように、白挙げ、白放置言及は止めといた方が良さげ!】 黒い所を攻めるべし!『ここは白でいい』は態度で示そう。希望に挙げなきゃいいだけだから!全員のGSとか持ち寄ったら、共通の白箇所咬まれそう。 |
1367. 村娘 パメラ 07:28
![]() |
![]() |
まぁ終わらないよねっていうのと、落ちないんだねって感じ。半々ではあったけど。 あと手数的に完璧にニコラスのこと忘れてました。そして絶対ジム犯人だったらやるの昨日だったじゃん… 吊り先は▼一本で、▽なしで。決定時刻はこれまでと同じ感じで。まぁ今日は村側が明らかに多いので多数票で。ニコラスはごめんけど多数決上はカウント外したほうが良さそうな気がするけど意見聞きたい >>1365 見てる |
村長 ヴァルター 07:28
![]() |
![]() |
老人 モーリッツ 07:22 そうですね、確占まとめ辛いですよ……! 思わず村を炎上(物理的に)させたくなるくらいには。 あれ、村騙りで確占して霊能3COだった某村も朝村だったような。 朝村は狂と狼の連携が取りづらいみたいですね。 |
老人 モーリッツ 07:30
![]() |
![]() |
吊られたの全然気にしてませんよ。私の白アピが足らなかっただけですから←まだ言う なんていうか、丁寧語RPは私には向いてませんね。もっと適当に遊べるキャラ選びたかったけど、プロローグが私好み過ぎたんで飛び込んじゃいました。 そして、墓下みんな真面目だなぁ。私はもっと地上で真面目にやるべきでしたが。 あ、自吊りはすみません。私生きてる意味ないじゃんって思ったのと、死んでも勝てるって思ってました |
羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
あのね。 天才真賀田理奈が経験もスキルも足りないことも、推理がへっぽこなことも認めたうえで、それでも「LWはレモン」を勝手に主張しているだけなの。 スキルがあって経験も豊富な皆さんは生温かい目で私を見守っていればそれで十分ではないのかしら? 東北? 何のことかしら。東方の間違いではなくて? 私が東方キャラのRPをしているように見えるとか? |
老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
そそ、自吊りは吊ってデメリットないんですよ。邪魔邪魔。 本当、みなさんよく読んでます。ちゃんと考察する気になったくらいに。←まだ言う 私が学んだことは、白アピは幼女でするべきってことですかね。そしたら、みんな白取ってくれるはず! |
パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
自吊りにしても、確占から負けるにしても経験。 きっかけにして、反省できるやつが強くなる。 僕が見てきた先輩たちや後輩たちはみんなそうだった。 ぼく?僕は反省しないから…。 生きてる意味ない→んなことないよ。狼探しあてて吊ればいいんだもん。モウリさんのあれを白アピとは僕は感じなかったな。真面目な策とプレッシャー解放がかいまみえていた。 |
1369. 司書 クララ 07:41
![]() |
![]() |
この局面、思い思いにやり合ったら又しても鳶に油揚げ攫われる可能性大だよ 犯人を追おうと頑張ればSG塗りに取られるし、真摯に塗られに対応すれば、弁明が過ぎると指差される。 いわゆるどつぼパターンだねw だからまずは★ALLレモンにして欲しい事あればプリーズ。予定では、妙狼きっちり辿り直す。&神・青を洗う予定。 『兵見て』『農見て』『尼真も追ってみて』とかあれば受け付けまっする! 兵>OK。後で又 |
パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
>まがたくん いや、言い方悪かったかもしれない。あやまる。ごめん。 まあ、書黒だと思うかもしれないし、さらに考えてなお黒にみえるかもしれない。けど、それ以外も考えたり、書黒を皆に納得させると次に繋がるかなー?と。 考察頑張る人は好きよ。てか、みんな頑張ってるよね、この村。だから、任せたくもなる。 狼つりあげるもよし、コテンパンにたたきのめされるもよし。 |
老人 モーリッツ 07:44
![]() |
![]() |
白アピは全部ですよ。潜伏犯人の方が、一般市民より楽でいいですね。自分が吊られなかったらいいだけの話ですから。一般市民は求められるものがあるとつらい。 え、私もこのままですよ。反省したのは手順くらい。そこだけ。基本、何も考えずに動くパッション族ですから。 っていうかね、一つ頭に会ったんですけど、ユナさん、狩人COしなかったのなんでです? 最近、確白の狩人騙りについて考えてるんですよね。 |
老人 モーリッツ 07:46
![]() |
![]() |
確能下では必ず先に噛まれますし。潜伏狂人濃厚でない限り、たぶん真狩も空気読んでくれると思うんですよね。 クララのは村への心配というより、たぶん白アピ。本人もそのつもりだと思います。 |
老人 モーリッツ 07:50
![]() |
![]() |
屋がすると効果絶大ですね。 私は、するつもりだったんですけどね。そのためにちょくちょくブラフ撒いてたつもりでしたし。でも、リナさんしんじゃうし、そもそも私占われてないっていう笑 好きな東方キャラは、もみじと文です! |
1370. 司書 クララ 07:54
![]() |
![]() |
こちらからのリクエストは ★エルキュール氏> 『私は犯人です。ここはこうでした。これからはこうして勝ちます』ってお題で書ける?出来たらやってみてー。 ちょっと搦め手になるけど、通常考察してもらうより、こっちの方が要素取れそうな気がするので。平均台目隠しで歩いてみて。って感じだけど、当然マットは敷いてるし、これを投げる私も黒視喰らうの覚悟で投げてます。 プリーズ。 |
パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
確占下における序盤の確白の狩人coは、一見すると被襲撃狙いのように見えるけど、実は違う。 狼から狩人と思われて襲撃されることを防ぐため。 狼の立場ならわかるはず。 >マガタさん スキル不足?ふざけんな!妙白予想だったが、それ以上に羊真だから護衛したわ。言わせんな、恥ずかしい。あと、あのときバランス護衛発言も無駄に多い経験によるもの。sp関係ない。言わせんな、恥ずかしい。 |
羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
>屋6d07:42 何度か言ったけれど、3日目からの灰単体考察のポイントは「立ち位置と視点の向き」。 兵:自分基準と照会して「ここが違う」とハッキリ言う(一貫) 青:まわりに流されず一人ずつ確かめる(一貫) 老:他人の動きをポンと拾う←昨日は若干落ちた 農:思考たれ流すスタイル(一貫) 書:村の中に立つが犯人捜しも村人同士の手繋ぎもしない 娘と神までは手が回らなかったから、見るならこの二人ね。 |
1372. 司書 クララ 08:19
![]() |
![]() |
☆兵>>1368 ・市民視点:まぁ範疇。別に言うかと、。 ・犯人視点:それは言い過ぎ。あっても伏線の伏線ぐらいだと思うよ?そもそも先導して扇動するのはリスク高い。 んでデルモットへのリクエスト。コア等の都合もあると思うけど、今日ちょっと『様子見』してみ?デルさんいっつも率先して動いてるから、たまには後出しジャンケンしてもバチ当たんないよ。思った事すぐ落とさないのも一つの手だよー。 一旦離席ー。 |
パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
ただ、これだけは言いたい! どんなに窮地に追い込まれていようと、どんなに逆風が吹いていようと、パンツ体操には参加すべきだ! だって、そうだろ?朝食を食べ陽の光を浴びてみなよ。力が湧いてくるだろう?パンツ体操して清々しい朝を迎え、軸をしっかり見直して自分をリセットリスタートさせるんだ。これが出来たら狼も吊れる。 まとめみたいなこと一切せず、ここ力説して普及させるべきだったな。ネタなしに本当に。 |
パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
■第2回村総出(犯人も)パメラ犯人説を真剣に考える会 司会:PPコレクター豆腐屋P太郎 特別コメンテーター:青酸カリさん、チェーンソーさん 議題1 初日、パメはリザを白、黒どちらで考えていたか? 議題2 老最白においた根拠は? こんにちは、豆腐屋パン太郎です。興奮さめぬまま大盛況のうちに前回は幕をとじましたが、みなさんのあついご要望の末、このように第2回目を迎えられたことを嬉しく思います。 |
老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
【ある老人の証言】【モザイクあり】 そうですね、白に置かれた身としては気持ち悪さを感じました。で、そこを突っかかってみると、殴り返されましてね。半ば感情のようなものも感じましたね。私は感情的になられると、つい逆撫でしてしまうので、あそこでは矛を収めた方が良いと思いました。しかし、それが娘犯人の狙いなのかもしれなかったですね。まんまと騙されました。 |
羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
雑感レベルで娘と神。 神は事件簿から要素を拾い「私はこう思います」と主張するスタイル。 神犯なら「村トレース狼」。終盤が近づくにつれ、村人を犯人塗りするのがつらくなる。その時に逮捕すればいいけど、まだ思考は止まっていないと感じる。 娘は初日から思考があまり共感できていない。私に「尼犯仮定で考えて」と言ったり。非共感=黒なわけではないけど、神よりは落ちる。 書犯でなければ、娘犯でいいとは思うわ。 |
1373. 村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
まぁジェームズ犯人だったらシモンに噛みつかれることまで予定の内かどうかは知らんけど、それでも伏線だとは思うが、不用意すぎる感じはする。 ジェームズ市民だったら、いやでも毛利犯人じゃないかもしれない、の言い換えを具体的にしたのかな、とか。 犯人だったら意見の具体化を意識しすぎたのかもしれないが まぁリアタイ反応なので犯人でそこまで意識を回したミスするかはー…まるきり微妙な範囲。 |
パン屋 オットー 08:58
![]() |
![]() |
うぅ…(嗚咽 涙ぐましくまた、生々しいお話、ありがとうございます。(ぐすん 以上を始まりの挨拶とさせていただきまして、議事に移りたいと思います。 では、題目1と2ですね。積極的なご意見お待ちしております。 「地上のパメラさん、頑張ってください。」の気持ちをわすれないために、一言パメラさんへのエールも含めご意見をお話しいただけると助かります。 |
1374. 村娘 パメラ 09:12
![]() |
![]() |
様子見しろというか、シモンが大きく動いてない状態で盤面どうなるかを見ておくのは価値があることだとは思う。 ちゃんと判断して思っていることだが、まぁどうするかはMrデルモットに任せる。 っていうか単純に仮本とも決定時間前には喉ある程度余裕持っといて欲しいんでよろしく。 あと多分クララ犯人だったらシモン誘拐プランかなぁとは思うし、最悪私残せばたぶんどうにでもなるんでヤコブをかばう意味はまぁうーん。 |
パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
間違っていたら、エピでたこ殴りにされるのですが、それでも恐れないで挨拶してくれたMさんの姿には勇気をもらえますね。 今回の議題は初日のパメラさんだけに絞っていますので、割と意見は出ると期待しています。 犯人はー? パメラー!となるまで、徹底的に議論しましょう。 地上のパメラさん頑張ってください。 |
パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
邪教は滅すのみ!! 真賀田09:10 (1) 主張がわからないね。統一調査とは?もっと具体的に論理的に黒主張してくれないか? (2)どこの発言だよ!アンカしろ (3)確かに。これはなんとオマヌケな発言なのだろうと思わず絶句したわ。狙いは▼羊でのGJだろうが、公言する意味がわからない。護衛ずらしと思われても仕方ない。が、ここは1要素に過ぎんし村でもやるレベル。大事なのは書が誰を狩と思っていたか。 |
老人 モーリッツ 09:58
![]() |
![]() |
のんびり考えてたら電車乗り間違えたじゃないか!これはパン太くんの陰謀に違いない! 墓下でも星とばしなんて、真面目だなぁ。 どう感じたって言われても、めんどくさいとしか(爆 ちなみに、書は私を狩だと思っていたと思いますー!(なんでや |
1375. 神父 ジムゾン 09:59
![]() |
![]() |
おはようございます。いつもよりは早起き出来ましたね。本当に申し訳ないです。 ☆娘>>1334 長吊りの日ですね。村視点では確定情報の増えた3日目である一方でLCからしたら確実に自分が吊られない1日なんですよ。村人は犯人を見つけるために、犯人は吊られないために発言をします。ならこの日に発言が伸びるのは村人らしく、一方で発言が少なくなってるとしたらここは犯人の可能性が高そうと考えられませんかな? |
1376. 旅人 ニコラス 10:15
![]() |
![]() |
おはようございます すみません、昨日は体調不良からダウンしてしまいました。 セットすら出来ていなかった状況に反省しています。 まだ熱も少しあるので、大事を取って午後にまとめてお話し致します 【昨日の▼老決定確認】 終わらなかったのは残念でしたが、柱案は提案者が犯人だった場合、そしてそのまま進行して決着がついた場合は荒れる可能性があるので結果は如何なる場合であろうとも、判断としては良かったかと |
パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
真賀田さん、黒説得たのんます。きみの思考が知りたいんや。今日1縄しかない!書か娘LW濃厚で二人で話し合ってると思ってお願いします。 ちな、僕の見解。初日パメラは妙を白置きも黒置きもできていない。妙黒?と思ったり、妙白で見てる!とか右往左往。しかし、初日GSを妙黒前提でしか成立しない老を最白で提出。いつ妙黒なった? 服さんも年くんも意見ききたいね。リザちゃん無反応がかなしい。 |
羊飼い カタリナ 10:51
![]() |
![]() |
>パンツ教徒6d9:50 (1) 私の青ログ発言にまとめたのよ。「5d11:58」と書いてあるでしょう? Jindolfで見なさいよ! (2) Jindolfで見(ry (3) そんな村人いるわけないでしょ! ↓ でも、まあ…そうね…。 確占まとめがヒィヒィ言っているのを横目にパンツ体操だか当たり前体操だかに余念のない確白村人がいるのは今回はじめて知ったから、何とも言えないでしょうけど。** |
パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
あ、すまん。全鳩髭なもんで いや、みーんな、やる気あるからさ。みんなの考察に期待していたのさー。とくに青服老神あたりかな。 ひぃひぃ言って失敗するのも、また良い経験。余裕がなくなるときのクセとか考察の見直し等反省点見えたし、良かった良かった。 まがたさんは考察の基軸はどこにある?感覚では不味いのですよ。>>781 |
羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
追加。 娘のGSで老青屋を上位においたのは「妙黒前提」ではなく「妙SG前提」で、妙を塗らずに寄り添う動きをした老青屋を「犯人にしては迂遠」と娘が判断した結果ではないかと考えた。 少なくとも私には、ここをクリティクロ要素には取れなかった。 島では娘を最白に評価している人も多いし、このまま娘を爆白ageして襲撃を見てから疑ってもよさそうね。私は今日は襲撃がない(7>6>4>ep)と予想しておく。 |
仕立て屋 エルナ 12:16
![]() |
![]() |
こんにちはー。 この村は誘拐された洞窟内も居心地がよさそうな気がします。 お昼ごはんです。 [マッサマンカレー][トムヤンクン][ルンダン][ケバブ][ムーナムトック][フォー] |
羊飼い カタリナ 12:28
![]() |
![]() |
>ユナ6d12:16 [ケバブ]をいただくわ。中央~西アジアでは「カバブ」、トルコでは「ケバブ」ね。 テシェッキュル・エデリム(ありがとう)。 現在のGS 黒:書>娘>兵>農青神:白 初占い師・初確白で経験もスキルもない推理能力ポンの天才()、真賀田理奈の実力ではこれが限界。 あとは経験も豊富でスキルも高い方々の頭脳を結集して、LWを推理してみんなに見せて。 視聴率アップのために。@5 ** |
パン屋 オットー 12:46
![]() |
![]() |
11:41 真賀田さん おっしゃるとおり!パメラさんLWは音もなくくずれおちた。 たしかに、妙どっちつかずで、そのGS出るわ。白でも黒でも老さいはくや! パン太はお気に入りのパンツ名鑑と問題がプリントしてあるグンゼブリーフを真賀田教授にお中元として送った。Σ[a2/100]+[10√a](a=0~100) a2は2乗のこと、[]はガウス記号 |
パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
リザちゃんのカチャカチャが気になって寝れないよ。 それ、僕のあたまに拳銃つきつけて、ロシアンパンだよパンちゃん♪カチャカチャ♪ とかしてるの?めっちゃかわいい。いまだに狼じゃないと信じている。こんなかわいい狼いるわけない。おならもしないと同じ理論。 |
羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
>屋6d12:46 10,010。パンツ名鑑はお返しするわ。 >妙6d13:05 ラインは「自然な切れ」以外拾わないからわからないわ。 これ以上しゃべると喉がもたないから、今日はもう出題しないでね。@3 |
パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
(∪・ω・) それは特注だよ。そう易々とはハズレぬ。 しかし、リザちゃんはかわいいので、パンツ忍術身代わりの術で僕が代わりに掴まってあげよう。 にんにん…(ドロンっ) なんとパン太の両腕はパンツで逮捕された状態になった!リザちゃんには何も起きなかった! パンツ忍術ここに極めたり! |
1379. 負傷兵 シモン 13:34
![]() |
![]() |
やっぱり、これだけ置いておくわ。 ★パメラ&ALL ポワゾンが犯人陣営として、ポワゾンの出力で、リー三郎とのライン切りをせずに生存勝利できると思うか? 神>>500 「リーザ嬢~●屋の「擦り寄られてる気がする」は狼だとしたら出せない」 発言時の投票状況 【仮決定 ●妙】 \長青修農妙羊年屋娘兵書|神老服旅 一兵書妙服屋屋妙妙妙屋妙| 二_神青妙書青農_農服神| |
1381. 農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
け毛利犯人に100%賭けなきゃいけないんだい?君の言ってることはつまりそういうことだろう?「100%賭けないから続くと思ってたんだ!黒い!」もう短絡的としか言えないんだぞ。 書★あのさ、白上げ、先生とポワロに関しては少なくともあっていいと思うんだけど、ダメかい? じゃないといつでもSGにされちゃう気がするんだぞ。それよりも白計上して共通認識白を持てた方が良くないかい?白要素あるなら上げるべきだと |
1382. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
思うんだぞ。 っていうか、黒だけ上げってったら自然とSGとそれに向けての得票絞られちゃうんじゃないかい?むしろ必要なのは白上げなんじゃ? っていうのと、俺の黒考察必ず妄想登場するから事実積み上げる白考察より不安だってのもある。 まあ、今回に限っては妄想じゃなくて合ってそうだけど(デルモットチラり) そして一つ言わせてもらおう。 デルモット、俺の発言を君が無駄とか決めつけるな。俺には無駄じゃない |
パン屋 オットー 14:51
![]() |
![]() |
パン太気を付ける、わかった。 とりあえず、ヤコブが拳銃、までたどり着いたナウ。 ここまで来るのには、色んな犠牲があった。 冤罪だった故・パメラさんに黙祷!パメラさん墓場から何回も包丁でブッサシテごめんなさい。 長かったな… |
老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
いや、白囲い説。 パメラに攻撃された私が言うんだから間違いありません! 冤罪ですと!そんなわけありません! はやく!みんな!パメラを逃がすな! 0703とGSが違うのは出した時間差ですね。あれで喉枯れてましたし。 |
羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
00ヤコブの考察は疾走感があるけれど、正直目が滑って中身を精査できていない。 全体を通して読んだ時に一貫性がなければ(少なくともレモンより低ければ)農LWでいいわ。 喉がない私は今日は精査しないけれど、そんな結論にはならないと考えている。 ところで、これは誰も指摘しないのかしら。 旅>>1376【昨日の▼老決定確認】 ★鑑定(霊視)結果ではなく《▼老決定》を確認したの? どうして? @2 ** |
パン屋 オットー 15:10
![]() |
![]() |
>真賀田さん ニコラス刑事さんは誤爆した時点で既にライフ0だよ。今は死んでいるのか生きているのかわからないシュレティンガーのネコのような状態、というより死んでいます。お察し令が2日前出たけど、真賀田さんには届いていない? あと、アレは小生が高校時代自力で挑んだ(遠い目)問題。デザートにどうぞ。 もうりさん その勢いを地上で見たかった。どこかの危険な国の人より危険な目で▼娘連呼ほしかった…@0 |
1384. 神父 ジムゾン 15:37
![]() |
![]() |
☆司>>1370 ふっふっふ。私が犯人のCNカセッティだ。 《初日2日目》能力者騙りの狼(長or尼)とラインを切りつつ、占いが当たりそうな妙を庇いに行くつもりだったんだ。占われてもライン戦で勝てるようにしたかったからな。 《長狼時3,4d》3日目は困ったな。狩狙いでペタを喰ったはいいが共犯者が長偽を確定させてしまった。羊噛みを急がなければ。残ってる中で狩人の可能性があるのは屋くらいだ、ちょうど占っ |
1385. 神父 ジムゾン 15:37
![]() |
![]() |
ちょうど占ってくれたようだし屋を噛んで次に羊噛みチャレンジしよう。 《尼狼時3,4d》とりあえず年狩は間違いないだろう。この流れなら確実に旅は吊ってもらえるだろうしな。僅かな可能性だが尼真決め打ちを提案してみよう。なに、吊られたところで問題ない。何を考えてるか分からない屋を噛んでから羊を噛めばかなり勝ちに近づくだろう。 《5d》灰は7。吊り手は3。灰の中から3人村人を吊ればいいのか。自分の希望的に |
1386. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
に兵娘は希望挙げづらそうだ。パメラから疑われているのはなかなか面倒だな。エアポケと呼ばれるこの立ち位置は良かったが打開しなければ。 《これからの展望》ちょうど良く兵農は疑いあってくれているしどちらかは吊れるだろう。後はクラ辺りに適当な理由付けして吊りに持っていけたらまず間違いなく勝てるだろう。この勝負カセッティがいただいた。 |
羊飼い カタリナ 15:42
![]() |
![]() |
>パンツ教徒 4dに尼犯前提で考察していた兵や娘には届いていないようね。 問題は解いたし答も書いたわ。Excelは便利ね♪ (1) A1:A101に0~100を入力 (2) B1に"=INT(A1^2/100)+INT(10*SQRT(A1))"を入力 (3) B1の式をB2:B101にコピー (4) C1に"=SUM(B1:B101)"を入力=答 更新直前にまた来るわ() @1 ** |
1387. 神父 ジムゾン 15:49
![]() |
![]() |
予想以上に捗ってしまって端的にまとめるはずだったのに量も時間も長くなってしまいましたがこういうことでいいのですかな?付け加えるなら私が犯人ならば今日の襲撃はパメラにしますな。ただ自分の考察から本格的に犯人の動きを追う、ということが足りなかったな、とも考えてしまいました。恐らくクラさんはそういう犯人の動きをトレースした考え方をさせたかったのでは?と思ったのですがいかがでしょう? |
1388. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
少し熱下がりました。 >>神 >>1386の誘拐先構想まで落とすのは微非犯人要素。 というのもこの通りに誘拐された場合に、リカバリで喉を使わされるのは必至です。なのでここを明示するのはそういった懸念が薄い一般人要素かと。 他人からトレースしろと言われてホイホイと全部吐き出すのはLCとして思考に歪みとか出るんじゃないかな、と。 >>喉あまりの人★トレース考察について補足お願いします。 |
1389. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
クラさんには今日は妙を軸とした考察と私の回答に期待していたことをあげて欲しいですな。 さて、私は農兵両白ならば疑い合いが狼利になる、司SGの可能性という今更ながら当たり前のことを気づいたので、その周りについて、それを狙っているとしたらどこが犯人となり得るか考察をしていこうかと思ってますぞ。@13 |
1390. 旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
それとシモンさんの一般人要素 >>1365最下段 「【▼農】希望。正直、変える気が起きない。」の断言言い切り。この場合は次の2つの人物像が挙げられると思います。 1)ここは腹括って絶対に逮捕し切る(=視線集めようとも跳ね除けるだけの抗弁力を持つ)ことで間違いを怖れない一般人像を演出した犯人。 この場合はシナリオが既に終盤まで出来上がっていて、自己の白位置を基礎に微調整を行うタイプ (続くのです) |
老人 モーリッツ 16:15
![]() |
![]() |
たぶん、老人じゃなかったらやってた。 老人でやったらぼけた人みたいになるし、レジーナやディタ、トーマスでやったら恐ろしいし。ほんと、ずさーはキャラが選べないから困る。 思考実験ならあれが好き。 猫の背中にバターを塗ったトースト置くと空中でクルクル回るやつ。 |
1391. 旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
この場合は明日の第一声からゴリゴリ考察を落としていくでしょう。ここで揺らぎや歪みが出るようでしたらとっかかりとなるのでは、と。 2)自分の思考に絶対の自信を持つ一般人。 これに関しては1dからの継続した発言内容からも察せる(プロ推理は外しています。これはボク自身がプロは推理には一切含まないという信念に基づいてのものです。ご了承ください)んですよね。 他の方からは理想形だとの声も上がってはいますが |
1392. 旅人 ニコラス 16:24
![]() |
![]() |
理想形という言葉自体が曖昧なものであって、その人個人が経験に基づくスタイルであると言い換えることでストンと落ちると思っています。(例2-2なら占狂−霊狼派と占狼−霊狂派に第一印象で分かれるのと一緒。過去の経験がそうさせるのは環境、国によって異なる) シモンさん自身がここを説明しなかったのは相互理解という観点で足を引っ張りましたが、方針を打ち立て続けてきた動きからも(1)よりは余程想像し得るかと |
1393. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
思います。 勿論LCとなる現状、襲撃先=LCの思考の現れとして認識して良いと思います。 今日で全てを終わらせることが出来れば一番いいのですが、もし続いた場合…灰が狭まり続ける今、初動と誘拐先の因果関係が強く結びつくのでは、と思います。 パメちゃん、まだボクの事を真と信じていただけませんか? それと皆さん、今日は灰誘拐前提で考えてますが、灰を狭めないように真であるボクを誘拐する…という事も十分に |
1394. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
あり得ることだと思うんですよね。 勿論LCはボクにも縄を使わせたいと考えてはいるのでしょうが、状況逼迫の際はその様な行動も起こりうると想定はしておいてください。 心構えがあった方が、 どのような状況にも対応できると思いますので。 済みません、また少し熱が上がってきたので、一旦休ませていただきます。 碌に発言落とせなくて申し訳ありません。** |
1398. 農夫 ヤコブ 17:24
![]() |
![]() |
今日は俺の先攻のターンなんだね! そだ、ニコ助お大事になんだぞ!いい加減真なら考察しなさすぎるから本格的に警部犯人に絞っていいかな、って思ったのは内緒なんだぞ! さてさて、イマイチ白上げしちゃダメな理由が分からないんだけど、俺の理解できてないとこでなんかあるのかも知れないから、とりあえずデルモットの黒上げてけばいいのかな? まず、非SPCO、デルモットの立ち位置からいって灰襲撃食らうところなん |
1399. 農夫 ヤコブ 17:26
![]() |
![]() |
だぞ。普通強弁とかスキル高いとこは論客食い且つSP狙いあるからね。そして尼さんとは切れてると思うから尼さんの言に一理あると思うんだぞ。 非COってデルモットがいなくてもGJ出ればいいわけじゃないか、そこまで君SP懸念するかってとこだよね。 このことは君の非SPCO見てから俺ずっと言ってるけど、ていうか、正直疑い先残してるって言われるけど俺ずっと君は警戒してるんだよね、俺のスキルじゃ初日のまま行か |
1405. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
白要素上げると、兵の非SPcoは兵犯人のときに兵の中で悪手となり得るんだよ 多分普通なら非SPcoすると、噛まれない理由が出来るため犯人利となり得るという思考になるのだが、 長犯人の時にSPcoで生き残る手を捨てていることになる。 ライン戦予定ならば、SPcoで長gJ出たと主張することがあるかもしれないのにね。 |
羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
ちょっと感動したので、最後の発言をここで使うわね。 湯川教授の>>1405が超ファインプレイよ。 まさにシモンの白要素になり得るわね。そして、SG一直線になりそうなシモンの白を提示した教授にも白がつく。 こういうのをきちんと評価してくれる村ならいいけれど。 >杉下さん18:11 「占い師は真でも偽でも村人が望むものを出すこと」と教わったわ。 ほかには血へどを吐くより簡単な方法は知らない。 @0 |
1407. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
端的に。 「乗せられてる可能性」 俺が白要素を提示→反論募集した中で、説得力を感じたから考えなかった。 「要素」 反応を見るための希望だから。後、俺犯人なら、▼農希望継続する方がよくね? 老は味方だろ? 「別視点からの黒」 発言ないので発破掛け。 俺犯人警戒なら、湯川白主張→湯川懐柔(白)という発想になると思うんだが。 神>>1389 「漁夫の利」 ★「ジェームスの白黒」を検討しない理由は? |
仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
灰に絡んでれば真視は貰えやすいと思ってます。 あとは、言葉の端に襲撃懸念を滲ませたりすることを怠らなければ。 単純に占いを大切に使いたいという気持ちを見られてるのかもしれません。 |
1409. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
今更ジムゾンのトレース考察感想。 ほんとは旅真決め打ち主張してたし、この人尼犯人のとき絶対犯人じゃないっていうのはわかる。でもそれはわかってた… それ以外は特になし。パメラは正直だれでも噛む…。 あとニコは普通に尼犯人前提で喋られると意見にノイズ混じってめんどいので意識して欲しさある |
1412. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
、仲間をこういう扱いでは置かないかと。何か慎重に理由付けそう。『少し様子見:服年青娘』に挟んでる方が本命かな? >>527で尼が決定出してるが、切れ演出と取る。もう妙占は不可避だったし。以降は妙黒捜査後。ライン偽装あると考慮し、見る。『慎重で真面目』と思う。故に仲間と優等生的に切れを作りに行ってると読む。少なくとも、『一切触らず』とかはしてないかと。【故に妙が青への言及、一切無しな点については青の |
1415. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
仲間も上手く扱えたぜー』ってのが滲んでるんだよね、、。ってぇと、まだ触れてませんよーなここ『老神服農』に仲間を混ぜない気もする、、。あ、神農の白要素って事ね。 中々見辛くて精度自信ない、、。が、総論として【妙青は切れ】【娘はややあり。でも薄い】これは言えそう、、。妙青が逆で受け取ったらラインありありにはなるけど、今まで他から言及無かったの不思議な位の青ノータッチなんだよね、。兵犯とかなら『後半の妙 |
1416. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
見るの危険』とか言わずに隠し球として要素で取りそう、、。 旅については、旅スキルで誤爆はやはり不可解。狂人として一切何も貢献できてない。でも、誤爆でなく普通に狙ってやってるならそもそもモチベダウンもしないだろけど、。んでも、信用差のある長と繋がるのを嫌った。は理解できても、『妙犯人確定』は、致命傷に成り得る。共犯者の権限越えてる。>>527で既に妙切ってた尼なら理解の範疇。 |
1417. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
★ALL 旅共犯者と仮定して、旅のこれからの勝ち筋を教えて欲しい。 老の発言群もフィルター取れた今、貴重に見させて貰ってる、。娘との絡みがやはり浮かんできて、娘の白を補強するなぁ、と。昨日も、老希望しとけば娘犯は安泰なんだよね。やり合いも皆見てたから、ヘイト混みで老SGにしてても、娘単体の白さは揺るがない美味しい関係性だったと思うんだよ、、。なのに決定、農にも反対、老にも反対、なんだよね。 |
少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
レモン犯人ありありになってきたなぁ… こういうライン考察って単体考察よりずっと歪めやすくて ボク、騙りの時に多用するんだよねー ラインは幻想だよ ボクは最終盤面にライン要素は出来る限り排除する それで何度も痛い目見たからねぇ |
1419. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
はっはっは。妙重点的に洗ったら早速、咽喉が。 ☆>>1381 全然OK!『白放置ー♪』とかだけ気を付けようってだけ。どこにも白挙げ一切しないで、とかではないない。 神宿題さんくすー。まだ見れてないが精査しておくー。 農への☆も、ちょと待てちょと待て、ヤコブンゴレライ♪ ニコ助はお大事にだよー! 青・神・農の灰考察したいが、ペース調整しないとキツイな、これ、。 ちょっと墓下でユナめし食べてくる~ |
1423. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
ジムゾンは尼犯人との明確なキレが腐るほどあるので、ここの犯人を主張するには、やっぱし尼犯人を否定する要素が必要、という感じがします。(昨日までの自分宛) 尼はすげー頑張ってたが、必死ではなかった。 クララはまぁいいや。書娘屋年のところがだいたい同じ扱いでここは明確に妙切れだし、今のキャラとリザの中のクララ、全く合致しないよね。 赤ログで戦歴とか騙ってたの?っていう感じですね |
1424. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
正直モーリッツ白に見えた時点で、それが尼犯人の否定要素だと思っていたが、それは普通に検討が甘かっただけだ。 農の単体は犯人を思いもよらないくらい良かったってことでもあるけど。 残り検討は一度休憩してお風呂タイム後。 クララの妙キレ根拠は、>>1420の中段部分、「ああライン消したな」と思ってるだろうというとこで、2dに衝突し続けたのは視野狭めてライン消した系ゆえ、仲間は視界から消してるはずと思 |
少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
1dの妙はRPで目が滑るから見ない方がいいんだけどね。 見るなら性格要素は排除しないと無理。 かといって2dは完全に灰視点でしか話してないし。 妙ライン見ると更に混乱するよなぁっていう地上図 |
1427. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。ちょっと酔っ払ってしまっているのでRP消えたら申し訳ありません。 ☆>>1407 するに決まってるじゃないですか。2人が白で疑いあってるとしたらその漁夫の利を狙っている犯人は誰かと推理する、何方かに犯人がいると思えたら逮捕を考える。というか偉そうに言いましたが結局君たち二人を軸に灰考察をしたいんですよ、私は。 |
1428. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
体力的に限界。 >>1426兵最下段 真決め打ち狙いとあるけど、君たち一般人達は残酷だから、可能性を潰すといってボクに逮捕状出すでしょ。それって勝ち筋としてカウントするのどうなの、と。 それと「ライン戦は無理」との指摘あるけど、偽っぽい探偵候補を偽っぽいと言うことが、 何故ボクの偽要素となるかが理解出来ない。 正直ボクからすれば、土壇場の立ち位置落としとしか見えないのです。 |
1429. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
それと>>パメちゃん。アンカー引けないのごめん。 旅真の目線で話されるとノイズ後、出る云々…のくだりがあるけど、ボクが何故騙り目線で考察を進めなければならないのか、物凄く不満です。 自分の目から見えたものを発現する。それがボクの仕事ですから。 なるべく夜明け前に考察と希望票提出、並びに多数決での決定票合わせのために戻ります。 纏まらない発言でごめんなさい。ただパメちゃんは 疑えないです |
仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
ただいまです。 >妙長 少なくとも私は尼さん犯人だと思っていました。 ・3dのニコ助さんの発表が尼さんより早かったこと。 __→探偵の確定の危険を共犯者は避けるだろう。 ___=旅共犯はないだろう。→その後「旅:真or共」が____確定したので「旅:真」「尼:犯」「長:共」 という考えでした。 その場合の犯人の誘拐筋には疑問「なぜ長共を誘拐しなかったのか?」「なぜ尼犯は探偵を確定させたのか?」 |
仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
という疑問には、「犯人のチキン襲撃」というレモンさん(だったと思います。)の発言。 偽視されていた杉下さんとラインを繋げるより探偵を誘拐する方が先決と判断してしまった犯人。 霊ロラを完遂させなければいけない犯人。という考えに至ってしまっていました。 青案、羊案で羊案を採用したのも、上記の犯人像から犯人が灰減らしによるSP落ちを期待して探偵特攻することを恐れたためです。 今思えば・・ヒントは。 |
1431. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
妙精査から白拾えたのと今日審判は無理だろしで青は放置。一個言えるのは湯川さん犯人なら優位手順提示で白視稼いでる点等、今回の『誘拐状況で優位に持ってきてる犯人像とリンクする』ここは重要。弁論もあるけど『裏でチェスの駒を打つ技術にも長けてるだろう』って事ね。『SP騙り考慮してた』アピもキナ臭いなーっとも思ってる、、。 ヤコはぐるぐる回ってる市民感を信じたいけどねー、、。序盤の尼との切れも『必要ない』 |
1434. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
>>兵 なるほと、これはボクの見落としでした。すみません。 「旅共なら」の下りを把握していなかったのは、気が立っていたからからですね。 ここの誤読からの結果喉潰しは素直に謝るとともに、兵の立ち位置を元に戻して考察致します。 |
仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
…切り替えて議事を読んできます。 皆さんには少し遅めの晩御飯を。 [鮭の塩焼き][鰤の照焼き][鰹のタタキ][蜆の味噌汁][鯵の煮つけ][鯖の味噌煮][鮪の刺身][穴子の天ぷら] そういえば、理奈さんのプロ議題、ヘイト撒き云々はG1374村由来かなと勝手に予想。してました。 |
1438. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
寝落ちそうだがジェームズ待ちたい… ニコについては、自分真前提によって導かれる部分は、村にとってはその旨書いてあったほうがわかりよい。事ここに至ると。 しぬほどねむいが3時まではいる@7 明日(吊り先・襲撃先の投票先が不明なので)投票先騙りされると面倒なので▼は明示したい。決定は揃いきれると思えないので自由投票は仕方ない感 【▼農】 |
1439. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
今日は犯人としての勝ち筋を中心に。 農ですな。犯人ならば昨日の▼老は自分に票をいれるところを退場させるため。仮決定▼農で焦った犯人っぽくはない(娘の▼神に追従すれば私くらい簡単に吊れそうですしな)今日は昨日▼農した老をちゃんと逮捕できて次は▼兵にシフトチェンジ。ただですね、農犯人が真正面から殴りにいくならば兵は(>>1187自覚の通りブレがあるといっても)相手の攻撃力が高すぎる上に今日吊りはないと |
1440. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
に今日吊りはないところ。最終日に吊りを狙っているとしても延べ3日間は戦わなければならないところ。ヤコの考察を見る限り、誰かを殴って倒しに行くというよりは、根拠を持って疑いや白さを取りながら自らの位置を高めにいくタイプ。ならば兵なんて怖い人殴りにいくの出来ないのでは?少なくとも私が犯人の時は推定ヤコのタイプなので兵なんか疑うよりは懐柔しにいく。 じゃあ兵疑いをするのは白狙いでかというとそういう風にも |
1441. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
とそういう風にも思えない。兵ロックオンしすぎ。返り討ちあった時の保険がない。吊られそうになったらどこに吊り先をズラすのかの思考すら見えない。 兵について。ヤコに比べたらとても犯人らしい行動をしてる。昨日の消去法での▼ヤコからの仮決定後での▼モリ。今日はまた疑い戻して▼農。 ただこっちも犯人としての勝ち筋と合致しない。農とは逆で兵犯人としたらぶん殴って倒して俺が生き残ればいいんだろって位にはファイ |
1442. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
ファイター。今日の前半の農に対する感じとか出てるよね。でもそれにしてはブレすぎなんだよ。ブレっていうのは黒要素に取られがちだから出来ることなら避けたいはず。兵犯人なら殴られても1人をしっかりと倒れるまで殴ってあげそうな印象を受ける分農に対して引いたのが犯人だとしたらスタイルに矛盾していく。というか兵犯人だとしたら疑われやすい隙を作りながらダウン寸前まで殴りながら倒し切らずに引いて別のところ殴ってん |
1443. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
て別のところ殴ってんだよ。ボクサー失格でしょ。 ★農兵>ここ見てそれぞれ相手のスタイル評価でここおかしいだろってところあったら言ってよ。相手が犯人としたら軸ブレブレだよ?特に農ね。今日視野狭いよ? 二人とも単体白さ取ってるし犯人じゃないでしょ。スタイルおかしいって。となると誰かがここの疑いを良く思ってるってことだよな。それから考察またしてくる。 言い換え村なのにRP抜けて申し訳ありませんな。 |
1444. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
神>>1443 「スタイル評価」 ☆ジェームスはともかく、俺自身は基本的にあってる。俺犯人時は『白視を稼ぐだけ稼いで、有利な状況から殴り倒すor市民間の自滅を誘う』スタイルね。後、計算高いから『隙はなるべく見せない』となる。 ジェームスのスタイルはわからんが、犯人にしては、俺殴るのは早い(最終日が最適)んだよな。 で、上記の観点から農犯人を否定した場合、犯人どこよ? という話になるわけだ** |
1447. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
と思ったので、「狩人候補が屋しかいない」と考えたのです。修狼で長共切り捨ては年狩人に自信あるから羊抜いた後に旅も吊れるように。羊抜く前提なので偽占いとわざわざライン繋ぐ意味はない。 この質問私ですら一般論で答えてると分かる、というかどっかで誰かが言ってたことをそのままだと思うんですがこれ以外に答えあります? 青について。恐らく農兵殴り合いを最も喜んでいるのは青。青はリアル都合も絡んだせいか多分こ |
1448. 神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
か多分この村の中で発言力が無く、出来れば自分が疑われないように他人に目を向けさせるよう動きたがるはず。そう考えた時に手数計算で自分がSPCOするようなブラフを狼だとしても考えるのか?と問いかける。悪目立ちしかねないリスキーな言動に思えるけど白アピっぽくもある。犯人としての青を考えると全体の行動としてはあまりにも受動的すぎる?というか投げやり。昨日の▼司も消去法だし。 そのくせ農兵の白要素は上げてて |
1449. 神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
そのくせ農兵の白要素は上げてて、お前犯人ならもっとやることあんだろ?とは思える。 希望は【▼司】 ☆>>1444 それは考察し直してみて下さいとしか言えないですが。他にいないからといって犯人と否定できる要素を見逃すのは思考停止でしか無いと思います。パメラ白と置いて考察してない私に言われるのは癪かもしれませんが。@2** |
1450. 農夫 ヤコブ 03:09
![]() |
![]() |
ぐっいぶにん!お返事なんだぞ! >>1407まず一個目、おじいちゃん犯人だと警部が気づき、そして意図を読み取れるか?この点で君の取ってる白要素を超えうるおじいちゃん犯人の黒要素になりうるか。俺が警部の立ち位置で共ならめんどくせー質問きたんだぞ!としか思わないから非同意だね。 で二個目、反応見れたのかい?言及ないんだぞ?で、昨日俺が逮捕される見込みがあるなら、その方が良かったと思うんだぞ?あの時の君 |
1451. 農夫 ヤコブ 03:10
![]() |
![]() |
が俺の黒要素をちゃんと提出できていたらの話になるけどね。おじいちゃんが味方?それは君、自分の動き見ておいでよ。味方以前にSGじゃないかい? 三個目、おじいちゃんの伝家の宝刀使っていいかい?出ました!君、ジェイソン問題の時も引っ掛け、反応見たかったとか言ってたけど、最終的に微要素取ってるって言ってたじゃない。君の発破や引っ掛けは都合がよくできてるんだぞ。俺知ってるんだからね! で、四個目はちょっと何 |
1453. 農夫 ヤコブ 03:14
![]() |
![]() |
他には取らなかったんだい? …とりあえず、先生とポワロ見るんだぞ。 青:警部犯人は否定済だから修との両犯人があるかどうか、という観点において>>571の読み方ができるのにそれを主張して修真を言い出さない事が違和感なんだぞ。昨日おじいちゃんが主張してた尼残し案だけど、これも別に修真主張じゃないんだよね。で、自分が処理に引っかかる可能性が上がると。 尼さん側からあの超ド直球な白上げ入るのにこちらは |
1454. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
誘拐から警部犯人の思考展開してるのにフォローなし。これは両犯人としてどうなの?と思う。フォロー入れないって事はつまり、フォローが有効だと思ってないわけで。なのに尼さんにガッツリライン繋げさせるかい?って思う。 これは旅残し案が決定してる時に旅がどんな発言をするか分からない状況下でリスクが高いんじゃないかと思うんだぞ。白視しすぎて逆に両方ないって言う新しいタイプの切れ…は否定できないんだけど。これは |
1457. 農夫 ヤコブ 03:18
![]() |
![]() |
443☆ぶっちゃけ、俺からしたら逮捕できそうなっていう意味でのお弁当にされてる気するんだけど。 視野狭いは正直ぐうの音も出ないけど、だって他見てもデルモットより全然白いんだもん。 で、>>724で確黒想定ないから修とは切れてると思うんだぞ。わざわざ妙白主張してたのにって点でも。警部犯人時はコアズレから否定できず。 で、俺の希望は言わずもがな。流石に逮捕できそうにないのは見えてるけど、【▼兵】@1 |
1458. 負傷兵 シモン 03:24
![]() |
![]() |
神>>1449 「考察し直してみて下さい」 いや、ちゃんと裏では考察をしているから。ブラフ込みの回答なんだ。不安にさせて申し訳ない。実際、裏ではある程度は絞りこんでいる。 後出しだろ! と言われるかもしれんが、▼老にした理由の裏には『▼老しないと、農書の考察が進まないだろ?』というのもあったんだな。 ここで種蒔きをしてみる。返事は不要な。 ★ジェームスとレモンは、ロッカーに見えると思う? |
1460. 司書 クララ 03:43
![]() |
![]() |
ま、伏せは激戦してきた皆に申し訳なくもあるし出しますか 私は【▼神】で! 『おや、妙だね。 カチンカチンといったばかりで、玉が飛び出さぬようだね。 ハハハハハ、もう一度やってごらん』 明智小五郎 ~江戸川乱歩『魔術師』より~@0 |
1461. 負傷兵 シモン 04:02
![]() |
![]() |
◆パメラ なんというか、動きが不穏なんだよね。昨日は、整理からの▼神、今日はラインからの▼農。後1狼、村の勝ちを目指すには『SGになりそうな人を吊って、盤面を整理する』『黒いと思う人を吊って、早期解決を目指す』の二通りなんだが、何をやりたいかが全然見えない。 娘>>821「わろりん」を見るに、人だと思うけどね。 なんつーか、灰全体の白視トップだし、村全体で、白打ちして、喰われたら安心、としたかった |
1462. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
◆ジェームス きみ、もう人でいいよ。俺、市民決め打ちするよ、というと満足するのかね?(返事不要) 猪突猛進型。過去に俺みたいなタイプの白狼に騙されて、SGにされて吊られたことがあるのがトラウマなのか、2dから俺を警戒。 まあ、俺もある程度警戒していたから、その点では、お互いさまなのかもしれな。 生存戦略が謎なので、今は、犯人視してない。明日があれば、犯人視するかというと、しないんじゃないかな。 |
1464. 負傷兵 シモン 04:35
![]() |
![]() |
◆湯川 発言数が少ないので、思考が読みにくい。修犯人時、ライン的には犯人筆頭だけど、偽装の可能性もある。 妙青ラインも、あるともいえるし、ないとも言える。 湯川市民の場合、偽装するほうがSG化しやすいだろう。 リアル事情ゆえ、参加時間が短く、考察ペースも遅い。 だが、繰り返しになるが、観点がユニークで、目を引く発言も見受けられる。本人に生存しようとする意思が感じられない。 犯人じゃなさそう。 |
1465. 村娘 パメラ 04:42
![]() |
![]() |
不穏も何も、尼犯人かどうかで犯人変わるからなぁっていうのと、農>>633は明確に悪いと思ったんで素直に黒視。 リデルからのラインは見ても結局2dヨアが消えてるのが妙と同様、という程度しか取れず。 直近見てて動きが白く見えるのはほぼ全員そう。その話したら残るのミス・レモンになっていくよね。 |
1467. 負傷兵 シモン 05:02
![]() |
![]() |
娘書のライン考察みた感想なんだけど、 ・書犯人なら、最後のターゲットを、青or娘に絞っている。 ・娘犯人なら、本日は俺に便乗して疑い返しの強い農を吊って俺を襲撃し、白さでゴリ押す。 つもりじゃね、というのが本日の雑感。 明日から来るなら、どちらが犯人でも、俺生きていないだろうね。 ジェームスのPUSHに期待する手もあるけど、俺もう農の方が、娘書より市民っぽいと思ってるから、難しいそう。@1 |
1469. 村娘 パメラ 06:39
![]() |
![]() |
ちなみに今▼クララなんで、続いたら殴ってください。 シモンにほだされた。正直私が誘拐されたらクララ犯人なわけないし、残ってから考えればいいかなぁと思わなくはないんだけど、まぁその。 最大票2票とかで散るのも気に喰わないため。 犯人なくはないっていうのと、もちろん迷っているのかもしれないけどパメラと戦闘する準備を感じなくはないので でもなぁ…私に対する襲撃防御だよなぁとも… |
1471. 村娘 パメラ 06:47
![]() |
![]() |
尼犯人まではさほど間違ってないはずで、まぁみんな白いんで、続いたらジェームズを落としてください、という感じだ。 兵神娘:▼書 書:▼神 農:▼兵 青と旅は吊り先提出なし。まぁ旅はいいのですが、青はどうする気なんだよっていう。 なんだかなぁ…尼妙ともに2dで消え去ってるヨアヒムはあまり仲間としてはなぁ…と思わなくはないけど、なんだかなぁ… 喋ってくれないと逃げ切り犯人を消せないので(再度) |
1473. 村娘 パメラ 06:53
![]() |
![]() |
あと一応ニコを決め打って灰を落としに行くことまで考慮する範囲にはある。 結局ニコ助検討を入れてないので微妙ではあるけど、現状の状態で1日検討時間を増やしたからといって効果があるかは微妙なので、 ニコ共犯でも手数上は同じで灰吊1手でLC倒せなかったら負け ニコ共犯でLC落とせてなければPPなので、最終日来た時点でニコ真を確定しながらもう1灰落とせる、みたいな まぁ微妙か… |
1474. 村娘 パメラ 06:57
![]() |
![]() |
ただそうするとニコ共犯のときに犯人ありそうなジムゾンを落としておきたかった感も漂うけど、それは明日やれば足りることな気もするし、 そもそももっとちゃんと長犯人の場合の犯人をケアしていく必要があったなぁとも 灰への検討時間が減ることのマイナスとバランス取って考えましょうというレベルの問題だね。 明日来たらジェームズもっときっちり考えたい |
1477. 農夫 ヤコブ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1468そこは見てるんだぞ。少なくとも俺を直接利用しようって人はレモンが筆頭なんだぞ。 疑問点も浮上してるし、何より▼神にいたる思考開示がない。 逆にポワロはちょっと違うんだぞ、本格的に両白見てて直接的に介入してくる様は少なくとも利用って感じじゃない。 |
広告