プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、シスター フリーデル、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー の 8 名。
1139. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
リーザ>すまんのう。3d以降の占い師考察ははっきり言って適当じゃ。 迂闊に喋ると狩透けすると思ったんでのう。 昨日リーザの質問回答で曖昧だったのはそういうことじゃ。 |
1141. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
ごめんなさい。観戦してるつもりだったんですが、自分が喋れないので退屈して寝落ちしてしまいました。 【状況諸々確認】【僕は狩人じゃありません】 で、これで旅>>1071で指摘した通り、狼さんは詰みですね。後は屋真を覆すしかないでしょう。 ちなみに対抗が出なくても老狩は確定しませんが、老に屋護衛指示で老狼でも詰みです。 |
1142. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
>>1140でリーザは白と。 儂もリーザにサイン出したつもりじゃ。その後追及無かったし、エルナ襲撃した狼像と合わん。 あとはヨアとニコじゃが、昨日のやり取りで共感したのは圧倒的にヨアヒムじゃった。 ▼旅●青で提出じゃ。 |
1145. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
もともとあたい、非狩してたとこ占うつもりでした。 旅ブラフの危険性割とあったので自然に非狩ってた修選択。 服襲撃なのは服書占ってる間にー、みたいな話してたのでニコラス占いブラフとみて服襲撃かなー。 |
1146. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
僕は屋真打ちを変えるつもりはないので、詰み状況から▼旅からでも構いませんが、青狼だと思っているので【▼青】を希望しておきます。 また青以外を吊る場合は●青はしてください。 あとカタリナさんの兵狂推理はかっこよかったのです。 そして兵狂推理が出来るのなら、青が兵狂を否定したがってた事の違和感にも気付いてもらえると思っています。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
ディ(23:41)>ごめん意味間違えた… うん…状況から見ると屋は偽っぽいんだよね…単体では真っぽい、他占と比べても真っぽいんだけどね… まぁアタシの推理が今まで当たってない時点でアレだけど… 後…モリ狩人ね…そんな感じもしたけど…推理ハズレまくりだから(ry そして…エルナ&シモンお疲れ様… そしてお休み… また明日夜に来るよ…推理は諦めた…。 |
1147. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
ええとですね、僕の●旅提案は非狩偽装した狩の狩ブラフにも見える様にして、旅襲撃を誘うのが一番の狙いでした。 引っかからなくて残念です。 一応、老狼の可能性も残ってはいるので、お爺さんは屋護衛を宣言してくださいね。 後はゆるりと観戦モードに戻ります。 ではおやすみなさい。 |
1148. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
フリーデル>儂も旅白なら狼が誤認してると思って、護衛しようと思ったことが有るほどじゃ。それだけに、旅の自占は疑問じゃったし、食われない理由作り見えてたんじゃ。 |
1149. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
言い忘れてたのでこれだけ。 妙への老の説明から生存欲が見られた事と占いや吊りに当たる日の希望する関係から老狩あると思っていたので僕は老真狩で良いと思ってます。 ヨアヒムさんは狼なら詰みなのですから、出来れば対抗COして老との信用勝負一騎打ちしてくれるとかっこいいんですけどね。そしたら惚れちゃうかもしれません。 では寝ます。 |
1150. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
モーリッツ>ニコラスの屋真押しが凄かったから絶対GJ出した狩だと思ったけど、私に判るくらいだからそんなはずはなかったのか・・・。モーリッツが白確言ってた時に老狩の可能性考えたけど、屋と旅のやり取り考えて排除してしまった。まだまだだな・・・・。 |
1153. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
ニコラスが昨日、青に食い下がってたの見ておかしいなとは思ってんだけど・・・。なんだろなぁ・・・・。ニコラス・モーリッツに完敗。 【取りあえず▼旅セット】 明日、発言再度見直してみる・・・・。 |
1155. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
兵狂を必死に否定してたのも疑問点。 青が急に僕に塗りに来たのは、僕が妙白打ち発言したのを見て疑惑を向けて来るのを察知して先に殴りに来たのだと思います。先手取れば後から疑惑向けられても客観的に疑い返しに見えますからね。 まぁ青のアピは本当に白く見えたので皆さんが疑えなくても仕方ないとは思いますけどね。屋護衛GJ出して詰みに持ち込めなければ負けてた可能性高かったでしょうね。 |
1157. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
では後は観戦モードに入るので皆さんは存分に推理するなりネタるなり楽しんでください。 しかしヨアヒムさんはお爺さんにまで手を出すとは・・・本当に節操がないというか・・・凄いです。 本当に寝ます** |
仕立て屋 エルナ 07:23
![]() |
![]() |
えっってことはこれまさかの年真ですか?マジで? 兵真でも屋真でも老狼がCOしたら勝てないのは理解できてないわけ無いでしょうし。 年真以外あり得ないですね。うん ええええぇええぇぇええええええええぇ!!?!? つまり年真屋狂兵狼なんですかマジですかうえええええ RPP迫っとるがな |
1158. 青年 ヨアヒム 07:31
![]() |
![]() |
おはよー。 【非狩】だよ。モーリッツ真でいいとおも。 旅が指摘している件、 むしろ羊護衛ならって書に対する突っ込みだから、あるなんてあんま思ってないよ。まあだからこそ、本当にそこでGJ出てたなら情報としては欲しいきもちはあるけれど。 真占誤認よりかは、早期からの灰での殴りあいのがましだし。屋のスキル的に狼でも驚かないってちょっと思ってたし |
1159. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
でもモーリッツがGJした狩りかと思うとナニ…この溢れるきもち。濃いめのあっついお茶糖分なしで三杯いけちゃうぅ 今日も昼ちら夜戻りかなあ。 順番にかけてけばいいからあんま考えなくっていいなら【▼旅】で。これで終わるって思うから、占いは僕でもリーザでもなんでもいいよ。なんか希望出しが旅に一途って感じ///だけどこの村の15人が僕のスゥイートハートなんだからねっ勘違いしないで! |
仕立て屋 エルナ 07:34
![]() |
![]() |
一旦状況整理しましょうか。 年真以外→ない。それなら老狼はCOしない。 占い2狼騙り→ない。屋でGJ出したから屋狼がない。 つまり年真、兵老狼、屋狂。ついでに娘修白。 そして妙青旅書に一狼ですか。マジか。 今日偶然吊れればRPPは避けれるけれど…勝ち目薄そう そしてペーターさんマジごめんなさい。もうホントに。 狩りなのに屋盲信して真占蹴落とすとかホント駄目駄目ですわ。うへぇ |
1160. 羊飼い カタリナ 07:47
![]() |
![]() |
おはよう 全員の非狩りが回ったわねモーリは真狩りでいいのよね? だとすると積みよね?サレンダーはしないのね リズはモーリとのやり取り見ても白でいいと思うのよ 後はヨアとニコだけど結局ここなのね なら初心忘れるべからずかなぁ 今日一日考えます |
仕立て屋 エルナ 07:48
![]() |
![]() |
あー3d神護衛変更したのがホントに悔やまれる… 途中まで神にセットしてたのに… 2連で同じとこ喰わないだろうと思ってたのに…年偽っぽかったのと、折角GJ出したのに喰われるのはやっぱ嫌だからって途中で屋に変更しちゃったんですよね… すっげー後悔です…負けたら私のせいだよこれ 神守ってたら年真にみんな気づけたのに…うわあああああ ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいいいいいいいいいいい |
少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
もう、なんていうかさ くそったれーって言う感じでやってきたよ 表では娘来ねー、白要素あげようにも意味わからん部分がある とすると質問とか飛ばしたりしてなんとか思考開示してもらわんと |
少年 ペーター 08:04
![]() |
![]() |
屋が多くの人から真視されてたし確白羊は年偽で突っ切るし 勝負分けたのは初日だったね本当に まぁ服もさ、屋真で突っ切るのはある意味よかったと思うよGJだし まぁ偽を見分けるための神護衛なかったのは精神削られたね うん狩はバランス護衛ほしいね、ほんと |
1162. 羊飼い カタリナ 08:08
![]() |
![]() |
>>1161 もう狩りCOした時点で対抗出なきゃ真狩りだと思ってたからモーリ偽の可能性とかどっかいってたわ この辺指摘してくれるのはありがたいわね じゃぁ一応指示だし 【モーリは今日はオト護衛してね】 これでいいわね ちょっと離籍するわ |
1163. 旅人 ニコラス 08:09
![]() |
![]() |
そう言えば兵狂なら兵襲撃でも良かったという意見がありましたが、それは悪手です。LWにとっては兵は大事な吊り要員なのです。兵襲撃するとその分、灰吊りの手数が増えてLWに手が届きやすくなってしまいます。 狼さん達の敗因は年狼を切れずに神襲撃に行った事だと思ってましたが、老狩だった時点でどうやっても勝つのは難しかったみたいですね。意図して黒くなった訳じゃないと思いますが、ここは噛みにくそうです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:43
![]() |
![]() |
おはよう…朝来れた… エル狩は予想外…しかも神でGJだったのか… シモン(00:03)はブラフって事かな…?それかシモン狂で屋真と思ってたか… ニコ>>1149 「生存欲=狩人」…? 「生存欲=人狼」もあるんじゃ…? それだけで決め打つ意味が分からない…。 つまり…年真で [兵老旅-屋] 陣営かな…? …最初に疑った所だ…orz |
1165. 旅人 ニコラス 08:43
![]() |
![]() |
MVPはダントツでオットーさんですね。 考え方が似てたのもありましたけど、序盤から真らしさ全開でした。僕が狩でも屋護衛鉄板でした。どこかで屋か神のどちらかが残れば楽勝と言ってましたけど、実際に最後も唯一旅白見切って▼青希望の正解です。 墓下に行ってしまいましたが、たぶんジムゾンさんも生きてたら旅白を見極めてくれてたと思います。 いかがですが?墓下のジムゾンさん。 |
1166. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
そうそう。カタリナさんにツッコミ入れるの忘れてました。 羊>>1095「ニコは私のモチベのために灰のままでいて」って、なんぞ? 白確になってから戦力外通告して人のモチベをがっつり落としておいてどの口が言うですか! でも結果的にはまったり観戦モードで楽しむことが出来たので結果オーライなのです。 今日でエピか明日も続くかはカタリナさんの決定次第なので頑張ってくださいね! |
宿屋の女主人 レジーナ 08:53
![]() |
![]() |
[兵老書-屋]もあるかな… ちゃんと読み返すと書とかそんなに白くないし…、むしろ所々変な気がする…。 書はネタ陣営なのに、こんな状況で遊んでないのは裏で勝つために色々やってるから、とか…。 |
仕立て屋 エルナ 09:06
![]() |
![]() |
>レジさん08:43 いや違いますよ【GJは屋です】。紛らわしかったですかね 書はどうなんでしょう。書狼なら兵狼の白囲いなんですよね。 問題は屋が兵狼見えてないことです。それが救いでもありますが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:34
![]() |
![]() |
エル(09:06)>あぁ、なるほど…。 本当はこの可能性を消す為に3日目シモンの変化を追いたかったんだけど…時間が少なすぎた…。 だからせめて、と思ってGJに反応薄くしたり、やたら占いを見たりして狩人っぽく動いたり…、その上で2黒出た娘を「白い」と言ったりしてペタ、ジムに襲撃来ない様にしてたんだけど…。 全然通じて無かった見たいだね…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:50
![]() |
![]() |
エル(09:06)>いや…オトが本当に狂なら、ジムが食べられた=娘白=ペタ真シモ狼だと分かってると思うよ… この可能性も考えてたけど…書占いの時にオトが先に宣言したから違うと思ってたんだ…。 でも良く考えると…「とりあえず黒そうな所に白を出して囲おう」と思ってた、というのもあるね…。はぁ…。 |
1168. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
おはよー! 【非霊の件で思いっきり空回りしているあの頃のあちしへ】 数日後、あなたは灰の中で最白です。ふえぇぇ… とりあえず【▼青●旅】で掌返しつつ 色々想定してみるの。 ・書狼の場合 書「屋噛みましょ→GJかよ!mgmg」 兵「んじゃ黒出しで!屋でGJ出てるのに娘吊って俺偽確すると確実に分が悪いけどいいよな!」 |
1169. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
書「もちろんよ!…って屋狂かよ!mgmg」 兵「年噛めそうだけど噛む?」 書「勝手に偽視集めてる占い師なんて放置でいいわ。神でGJ出たら詰むけど神襲撃しましょ!mgmg」 兵「そうだな!これで屋もどっちが真占か判断できないけどいいよな! ついでに●書で白囲いするわ」 書「あら屋も書白出すのね。勝ち確キタコレmgmg」 兵「羊噛んでまとめ役就任しちゃえば?pgr」 書「いやあんまり目立つと反感買うか |
1170. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
ら大人しくしてましょ。宿服襲撃してLWの首絞めましょ!mgmg」 LW「なぁ…そろそろ俺にも肉分けてくれないかな」 ~FIN~ (エンディング:硝子の少年) ・修狼の場合(有り得る陣営は年娘修−屋のみ) ・老狼の場合 どっちにしろ現状LWのみ(老狼パタンは2狼生存可能性あるけど無視) 最終日構成は多分どちら狼でも修老屋羊 屋狂ならCOして▼屋指示出すはずなので屋真老狼なら捕まえられる |
1171. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
後の場合でも2択+RPPで25%の確率で勝てるからまぁ大丈夫でしょ(適当) ちなみに▼青にしたのは1d2dの投票が青娘でキリ演出してる臭いのと 2dの決定反対周り再読したら、●者▼宿を▼者●宿に逆転させようとしただけで それ以外の人が処理に飛び込んでくる想定全然してなかったとしたらあんまり白くなかったのと 今日の反応が胡散臭いのと これで青吊って続いた場合に旅がどうなるか楽しそうだから(←妙狼臭 |
1173. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
尚【決定自動了解】カタリナにお任せなの しっかし真面目な話。 青狼でも旅狼でももうちょっと襲撃で何とか事態好転できただろと思うよね。 せっかく単体で白位置行けるスキルあるのにすげーもったいない。 アレなんかな、年狼で屋狂にワンチャンかけていた可能性とかあるんかいな。 旅>>1163とあるけど兵狂ならやっぱ兵襲撃すべきだったと思うよ。 兵狼だったら?神襲撃してないで狩狙ってけよと思う。 |
1174. 羊飼い カタリナ 10:24
![]() |
![]() |
>>1172 ネタだったの?ごめん気づかなかったわ 昨日アレ書いた後取り消しボタンがないことに後悔してたからグサッときたの 相性という面でもニコとは最悪だったみたい 正直感想戦に入ってるニコ狼はない気がするね かといってリズもないでしょうし となるとヨアでいいのかな |
少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
青狼が年狼を救おうと頑張った風にみえるんだろうけど、 青は可能性を考えて比べる 旅は可能性を切って切って残りはなにか そんな感じだから旅は青を優柔不断、年を切れないって思っているんだろうなと |
1179. 青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
スタンスのぶれについて。 これはねーどの陣営でも同じ動きするんだよね。 青>>595でも述べた通り、初動はただの因縁つけ。灰把握のためにどの陣営でもする僕のスタイル。触り心地から村なら黒ロック(狼なら偽装ロック)できそうな灰がいたら翌日も続行。そういうのがなかったら普通に立ち回る。今回特になかったから静まってった感じ。 |
1180. 青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
ニコラスのはさ、単語だけそれっぽいの並べてるけど中身伴ってないんだよね。それを狼由来にとった理由は?きっかけはそれでも構わないけど、アウトプットの際はそこら辺の根拠、せめて理由がないとただの塗りなんだけどー… |
1181. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
それに昨日のニコラスあからさまにおかしかったじゃん。 「夜明けの思考回する妙白い」←わかる 「噛み合わせを灰狭めないとすぐ言った妙白い」←は? このくらい内容を、狼なら言わない、だけじゃ要素として弱い。そこを白計上した理由が説明されていないから、白塗りにしか見えない。これ、ここ怖枠になったことが結構ある(自称)レベルなら安易に要素にするとは思えないし、しても納得いく説明あるはず。それがなかったから |
1182. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
それを因縁つけて黒塗りされただのSGにされたみたいに言われてもなぁ… あと僕が灰狼ならば騙り狼なんて庇うわけがないじゃん。マイナスにしかならないし、そんなん赤でやればいい。 それに年狼兵狂なら兵噛んでるだろうな。僕の位置で兵を縄要員やRPP要員に残すわけない。 じゃあまた夜** |
1185. シスター フリーデル 13:18
![]() |
![]() |
私に屋から白出たし昨日全員兵の真切ったので、昨日の昼、私が繰り返し考察した屋が狼の可能性をちょっと公開。 尼服青妙旅老(6人) B:屋狼・年狂・兵真の場合で占い師ローラー 10人(占2白2灰6)⇒兵吊書喰で8人(占1白1偽白1灰6)⇒屋吊白喰で6人(偽白1灰5)⇒灰吊灰喰(偽白1灰3の中に狼1匹生存)で4人⇒灰吊灰喰で狼勝ち終了 最後の2手順を逆にするとその時点で屋狼に騙され終了。この場合、狩G |
1186. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
続き 狩GJは▼者に喰いを合わせた狼の演出となる可能性が高い。ただし神襲撃の際、神に護衛が付くと1日伸びる事になり得策とは思えない。なので99%あり得ない。 |
1187. シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
白:羊書尼 占:屋 灰:青妙旅老(老を灰とする) A:8人(占1白3灰4)→灰吊白喰で6人(占1白3灰2)→灰吊占喰で4人(白3灰1) B:8人(占1白3灰4)→灰吊占喰で6人(白3灰3)→灰吊白喰で4人(白2灰2) 羊が狩に護衛占宣言しているので基本的にAのパターン。狼と狩が羊の宣言を無視して好きにやっちゃうとBのパターン。 |
1188. シスター フリーデル 13:59
![]() |
![]() |
白:羊書尼 占:屋 灰:青妙旅 偽狩:老(老を狼とする) C:8人(占1白3灰3偽狩1)→灰吊占喰で6人(白3灰2偽狩1)→灰吊白喰で4人(白2灰1偽狩1) 仮に老が偽狩で真狩いない場合はCパターンとなる。 つまりCパターンに行くときは老が狼のパターンのみで老吊って終わりなので実質狼詰み。 ま、言ってもAパターンにしかならないだろうね。 |
神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
信じたい、と思えるものを見せてやれるかどうか、が信用じゃないでしょうか。 結局みなさん、自分の理想の占い師像とどれだけ重なっているかという点を見ますからね。 結果だけで説得力を持たすところまで生き残れる占い師はあまりいないですし…… |
村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
あぁ〜全然見てないうちにぃ〜おかしなことになったのだねぇ… ペーター、ほんとにぃごめんねぇ… わたしがあそこで発言できてたらぁまだわからなかったのに… 村のみんなにもぉ〜申し訳ないよぉ〜 |
1190. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
私としては、カタリナが狼に騙されて▼人間に投票してくれる事を期待してる。私は人間でカタリナ陣営だけど、他人が騙されるのを見るのが大好きです(・ω<) もちろん私も騙される確証があるけど、ある程度誰が狼なのか判断は出来てる!つもり! ちなみに自分が騙されるのも大好きですヽ(´ー`)ノ リアルで騙されない為にもここが頑張りどころ!! |
1191. シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
あ、そうだ! 現在灰の人は自分が吊られないために全力で相手をおとしいれてくださいな♪もちろん、リーザもね(^_^) 騙してなんぼ、騙されてなんぼです(・ω<) |
少年 ペーター 19:39
![]() |
![]() |
>>者 八神夜の様に狡猾で、高嶺清麿の様に優しさと怒りを持ち、工藤新一の様に好奇心旺盛で、前原圭一の様にお調子者で、ルパン三世の様に神出鬼没で、金田一一の様に被害に遭い、リソッド=スネークの様に冷静沈着で、本郷猛の様に敵を騙し、黒羽快人の様にキザで、アッシュ・リンクスの様に死を恐れず、キバヤシの様に調べつくす。 そんな村人に君はなってみないか。 |
1198. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
旅>>1183うん?スルーはしてないよ?そこは分かるって昨日から言ってる。それで十分なのに、それに続けて要素にもならないことで白重ねてるから、そこが不気味に見えたんだけれど。 それにSGに白を塗ることはある。白塗りなんて後から手のひら返すために塗るものでしょ。怪しい白塗りだったから、返すときようのダミー白要素かなあとか、実質の白として襲撃しやすくするためかなあとかちらりと思ったり。いちげき |
1201. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
なぜか高めのハードルに設定されたパスだけど リーザは華麗に処理してくれるだろう。 期待してる! 吊り枠自由わくわく→僕の占い先と被せるのだけはやめといてね。よろしく。 |
1202. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
オットーが既に【●妙】って言ってたからその事スルーしてた・・・。 そうだね。占い先だけは決めておかないと。オットーが宣言した【●妙】でお願いします。 となると、残りは旅と青です!さあどっち! @4 |
1203. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
ヨアはやっぱりスタイルが一度変わったのが気になるの 私はどこかで別人みたいと言ったと思うんだけど初日遊ぶ人はいるからそれほど要素には取ってなかったけど今日また初日のヨアに戻ったの これは諦めたから最後は伸び伸びとやろうってことじゃないかなぁって 途中のヨアは明らかに無理してるように見えたから |
1204. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
ちなみに私は2つの事柄から狼を導き出しました。 考える要素の一つは私の発言にその旨が記載されており、もう一つはカタリナの発言にその旨が記載されております。 さあ、頑張って考えよう! @3 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
ただいま… ディ(13:01)>どういたしまして…? パメ(17:12) (17:15)> いや…、しょうがないよ…。予定なんて変わるものだし…。あれを「狼が情報を出さない為」と見たアタシ達にも責任はあるし…。 「忙しいのかどうなのか」は分からないから難しいね…。 というか…、あのタイミングで 忙しくなる事が凄いよね… 今回狼は運にも恵まれたんだろうね…。 |
1205. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
で対するニコはオト真でずっと走っててこれでオト真ニコ狼ならもっと必死に狩人を探してたはずなのに勝負の昨日まさかの早期喉枯れ これじゃ狩り要素を引っ張れない エルを狩りとみて噛んだとしたら>>1048がおかしい ここは服狩りとみてないってことだから あそこの論点は灰のままだと最終日に私に吊られるだからそこ以外をわざわざ偽装するとは思えない |
1206. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
直近何か見えたけど全部スルーしつつ 少女リーザ・白狼への道 1d妙→●娘、娘→○妙でサクサクライン切り 羊白視で自身の白アピへ 2d決定後にひょっこり現れて「あー寝過ごしたわー起きてたら●娘で出してたわー」というどこのミサワだよ発言 決定変更後の妙娘揃っての速い了解(キレてるからOK的な) 3d娘2黒からのとっととSG探し(宿じゃね?) 書白視からの書白出しで自身の白アピへ(兵狼時) |
1209. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
あw モーリッツに言う事あったの忘れてた。 モーリッツも必死に誰が狼かを説得した方がいいよ(^-^) 失敗すると明日喰われるのはモーリッツだから。 狼の恨みが狩に溜まってるしね(笑) @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
ディ(13:46)>うーん…。スキルある人は単体だけでは分からないかな…。 だからアタシは今回、状況からペタ真も少し考えてたんだけど…、灰狼が分からな過ぎてね…。「やっぱり娘狼は合ってる…?」となってたんだよね…。 でもこれはアタシがスタイルを決めてなかったからみたいだね… (ちなみに…状況まで操作する人の偽を見抜くのは本当に難しいと思うけど…、処理順によっては…?って感じかな…。) |
1215. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
夕飯と湯あみも済ませてまったり気分のニコラスです。 【▼青でセット確認】 なんとか今晩エピを迎えられそうな感じですね。 >>1198青 含めてと言ってるのだから一連の発言から暈す事無くすぐに推理を始めた様子が伺えて白要素を取ったという事でどこもおかしくないですよね? それに僕の妙評見ればわかると思いますけど、白視を積み重ねた結果の白打ちです。なので妙SGとか無理です。疑えるとこないですから。@2 |
1217. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
それでいいけど、その場合だと明日もし続くと恥をかくのがカタリナだけになるよ。 旅と青のどっちかを各自、自由に選択できるようにした方がいいよ(`・ω・´) @1 |
1218. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ヨアヒムさんは沈黙ですか? どうやら「夢の世界」で急遽お誘いで夜の街に消えてしまわれた様ですね。 夢の世界で好きなだけ遊んでくださいな。 今更ですが、僕としては非狩の自分に襲撃を誘導させる狙いで一連の●旅主張だった訳ですが、襲撃されなった後に(特に狩から)疑惑が向けられてしまうという事も考えるべきでしたね。灰襲撃誘導は難しいのです。@1 |
1220. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
【本決定りょーかい!】 ヨアH.I.M.の肉はいらないけど、残すのも勿体ないから頂きましょうね。 青娘ラインは素直に無いと思うんだけどなー。 まぁ青非狼でもまったり詰めていきましょうか。 |
1222. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
ここでヨアヒーが居なくなってモリモリが食べられて、明日が来たらニコラスがハーレムルート突入なのね。 いままでの経験値でユーモアレベル42まで育ったニコラスの攻略が始まる可能性 |
1224. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
そう言う事なら仕方ありません。 明日が面白くならないので、誰が狼か回答を出します。 狼は【ニコラス】です。 理由は屋が昨日ニコラスを占うと言ってニコラスが喰われていない事。自分自身は喰えませんからね。もう一つが昨日ニコラス>>1042で白確って言ってます。あの時点で白確と判断出来るのは狼と狩だけです。老が狩なのでニコラスは狼となります。 私は今日【▼ニコラス】にします(≧▽≦)@0 |
1230. 司書 クララ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンは皮下脂肪が結構あって、直火で焼いたらすごいことになっちゃった。 飛び火でエルナの家が全焼しちゃった。 あれね。半裸で戦場を駆け抜ける為に脂肪を貯えているみたい。 |
広告