プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、木こり トーマス の 7 名。
1147. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
どうもーカタリナです。ではさっそくカタリン♪リン♪放送5日目いってみましょう! みなさんおはようございます。では早速今日の判定は 【リズさんは白】 との事でした。 では次のニュースです。狼の襲撃時にかみつきスタイルなる攻撃方法が… |
1149. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
秘密のメモに『フリーデル』と書いた。 朝焼けの光に透かすと、名前はみるみる消えていく。 メモは真っ白な真珠となり、手からぽろぽろ零れ落ちた。 【フリーデルは人間だったわ】 ペーターお疲れさま。ありがとう。今日は【▼樵】。私がいないであろう明日は【▼羊】で。 |
1159. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
うあああごめんなさいいいいいい 服の指摘通り老も迷ったんだけど…ぽんこつでごめんなさい……orzorzあと誰からも希望を出されてない服も迷ったわ。樵服でなさそうに思ったから外したけど…あと羊の妙白はなんなのかしら?ここまで疑ってきて白出しは逆に疑ってしまうわ。いえ妙単体は白いんだけど。 村長もお疲れさま。 リデルはまとめよろしくお願いね。▼樵▼羊で終わるといいんだけど…黒1つしか出せなかった… |
1162. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
▼トーマスだね。 >>1150おじいちゃん どんびきさせてゴメン。 ただ、自分の白は分かってるから、棚上げになるんだよね おじいちゃんが頑張っていたのはしってる もらった回答はあとで読み込むね。 髭が妙に反応おそくて使えない… |
1164. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
【樵吊りセット済み】 リーテンションあがりつつもまだ鳩なのね。 今日はへとへとだから家着いたら寝てしまうかも…。 ぶっちゃけ老と服はリーのなかでめっちゃ白いのね。だから修の色晴れたのがとてもうれしい。 念のため老服狼想定で考察するの。 |
1165. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
老>>1152 そもそもまとめ役作り占いは消極的だと言ったでありましょう… さて、襲撃的に。長が狼はまずありえないでありましょう。 長は人間だったら、最後はわざと吊られてもおかしくは無さそうでありますしねえ。 というかまあ、ワタクシ以外が▼長なのですから。大体はSGでありましょうか。 まあワタクシ、長狼睨んでたんで良いであります。 |
1167. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
っていうか、まとめ役でもやること無いであります。 何ですかこれは。 妙服老。 まーそーでありますね。 長の言を信じるなら妙、又は服でありましょう。 老も無くは無いでありますが、ね。 ではでは、灰の殴り合いをば… 何て嘘であります。情報がもう出て来ないし、襲撃も予定調和の世界であります。ワタクシ生存の可能性のみありますが。 |
1172. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
老>>1169 そもそも娘の遺言が出ているでありますからなあ。 普通に考えれば白っぽいでありましょうが。 あざといという気持ちも分からんでありましょう。 質問があればどうぞ。 ゆっくりと、まとめて答えるでありましょう。 |
1173. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
老服白に自信もってたこともあって、羊樵吊れば終わるんじゃないかなぁと思ってるのもあって、狼ありそう言われてものほほんとしてるリーザがこちらです。 服老と三人で最終日とかなったらどうしようだから考えはするけどー… この二人むらだと思うのよねーやっぱり… |
1174. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
7▼樵▲娘→5▼羊▲修→3老服妙 羊で終わることを切に願うわ。この中に狼がいるとは思えないし…。 樵頑張ってるんだから羊が頑張らなくてどうするのよ(半ギレ) 灰3人には最終日ある気持ちで喉配分お願いしたいわ(微妙に私が言えないけど)。特に老は消費激しくて最後のぎりぎりまで占うか迷ったし。 明日は初めての墓下体験なのね…それまで頑張るわ。でも今日はひとまず休むわ。 |
1175. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
そうじゃのう、正直妙>>1022これは爺的にクリティカルな木妙が同じ陣営にいない要素なんじゃよな 独断で木がでたならわかるが、可能性はほぼないんじゃないのか? そうなると妙が爺と服を判定する流れになる感じかの |
1176. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
正味な話、老服妙の夜明け発言、というかリアクションは皆白要素があるであります。 ですから、通しの評価を重要視した方が良いでありますよ? 樵吊って終わりでも、羊吊って終わりでも良いでありますよ。 問題は続いちゃった時でありましょう。 まあ、ワタクシ、死んでるでありましょうが。 結局。悔いの残らぬよう、疑問はプチプチ潰すのが1番でありましょう。ではでは。お休みなさい。 |
1177. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
モリ爺は、まとめ役占いしようか? と言った時の反応が微妙だったから気になってはいるでありますよ。 単体で、通しで見るなら。 老>服>妙 黒 でありましょうけどね。 トーマス、リナリナ。お疲れ様でした。 ヒャハハ…ぐー。 |
1178. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
トマLW時になんでこの襲撃したのかなぁとか思ったけど(即偽確定思われる)、灰噛むとかそもそもない選択肢なのね。だったら狼2騙りに掛けたほうがいいと。 その点羊と樵の連携のとれてなさは羊狂だろうなぁと思うので(今日の夜明けの連携のなさは致命的) 農か青プラス樵を軸に考察したらよさそうなの。個人的には農樵?かなぁなんて思うけど、なの。 [...は兄の墓につんできた花を供えた。] |
1179. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
妙>>1178 トマが最後の狼だとしたら灰噛むでありますよ。 偽確定で即吊りなのだから、年襲撃は投了と同じでありましょう。 てか、トマが最後の狼なら、娘とかマジ怖くないであります。 …あれ、LWの解釈ズレてるでありますかね? 羊狂の視点はグーなので、そのまま続けてください。ピョン。 |
1182. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
えだって、今日灰で例えば老が噛まれたとする。 羊が黒出しした場合 年娘 樵羊 灰服修(妙黒) 決め打ち入って、運よく年がつれたとする 服を噛んで修が残る。 次の日娘 羊樵 修妙 この時点で羊は白出すしかないから修が確白。 あ、ほんとだごめんなさい。灰噛みあるのか。破綻すると思ってたの。どこかで計算間違えたみたい。 じゃあ樵LWは考えにくいの? 羊が白出した場合……鳩で考えるのやっぱ苦手なのぐぬぬ |
1183. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
まぁあるとしたら信用勝負に今日勝てないとふんで、レアケだったとのことで勝負の方法?を変えようと思ったか。 まぁ順当に考えればあと1Wいる噛み筋だということがわかったのはよかったの。 リーだいぶ気が抜けてしまってたし…。 無駄考察なのはわかってたけど、目の前できになったことあったら追求したくなる性分なので…ごめんなの。これ以降は全て質疑応答と服老考察に回すの。 |
1184. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
>>1182真・狂なら、もう真偽わかってる 決め打ち木になって年吊れたら まずそこで▲娘も選択にはいるよ 7>▼年▲娘>5>占ケア吊▼羊▲片白?灰?>3 木LWなら、これを狙うしかないかな 2狼でも、その手はありだけども 最終日までいくのを選んだかね とりあえずLwは昨日占凌いで最終日までいけるわけだ |
パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
ぎゃー!ちょっとだけ寝ようと思ったらこんな時間になってた>< ペタ君と村長はお疲れ様! ペタ君が白でよかったぁε-(´∀`*)ホッ 私自身は白いって思ってたんだけど、2日連続でまとめ権限で占い対象から外したから、黒だったらオットー戦犯間違いなしだと思ってた(;´ρ`) |
パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
村長は最後喋ってないねー 村でも狼でもきっと変わらずこんな感じなんだろうね 襲撃からすると白っぽいけど、狼が投了した可能性もあるよね つまり、樵羊長−青か農樵長−羊 もし後者ならヤコと村長の赤ログが面白いことになってそうw |
パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
1.者が狼だった可能性(者樵羊−青or者樵農−羊) これは意外とあり得るんじゃないだろうか パメラ真視が多いなかではパメラからの黒である樵は最後まで生き残れない 真狩が死んでることに賭けて樵が偽狩COしたけど、年が狩COしてもはや詰み状態。投了気味に年を噛んだというシナリオ |
パン屋 オットー 03:09
![]() |
![]() |
2.妙がLW 服の●樵連打、樵の●老連打を考慮すると消去法で妙になるよね 羊が妙にロックして占いしたのは白囲いだったとしたら悪手かも(黒囲いのほうがまだよかった気がする) なのでこの場合は羊が狂人の可能性も高くなってくるよね でも今日になっての羊の狂アピがなぁ、狂人でも狼でもこれもまた悪手な気がする だからやっぱり羊の態度見てると投了じゃないかと思えてくる |
パン屋 オットー 03:09
![]() |
![]() |
3.老がLW 樵の●老連打は切り。まあ老は白位置確保してたからあり得るよね なんか初日の印象と変わってきて、迷走感が逆に白っぽい感じになりつつあるよね そこも計算どおりなのかもだけど |
パン屋 オットー 03:09
![]() |
![]() |
4.服がLW 服単体は私は2dからかなり疑っていたんだよねー(1dで●屋の上乗せ疑惑) 羊の視点漏れ指摘は、まあ赤ログで「すまん突っ込む」って言って切りにいったのは十分考えられる まあそういう性格だと●樵連打も筋が通ってるねー |
村長 ヴァルター 03:16
![]() |
![]() |
老は最初から迷走気味でした。 羊視点漏れ疑惑については3dのが致命的かと。 誰も突っ込んでいなかったけど。 信用低いので、バランス的に羊のモチベーションのために言わなかったけど。何よりわたし自身がカタリナ様信じていたんだよねー |
村長 ヴァルター 03:21
![]() |
![]() |
いや、カタリナ様信じたかっただけかも知れないけど。 老は狼ありそうな位置だけど、何か忘れたけど強い白を2つくらい拾った気がする。(いいかげん) 羊妙樵ー青>羊服樵ー青 で予想 |
パン屋 オットー 03:25
![]() |
![]() |
おお、3dのリナに視点漏れ疑惑あるのかーw 探してみよ! 視点漏れって言うからには羊狼ってことかー そうなるとやはり青が狂か… 今日になって青真の可能性もあるかなって思い始めたのにw(▼樵→▼羊ならどうでもいいけど) そしてそんなこと言う長はやっぱり白かー |
パン屋 オットー 04:02
![]() |
![]() |
羊>>647かな? でもリナの場合、ほんとに「娘狼」って思い込んでてうっかりそういうこと言いそうなんだよね 羊偽が決まった今だと狂の発想じゃないから羊狼が確定ぽいね まあなんにしろ妙老服にLWで最終日になったら狼としては戦える形になったよね もしリザがLWなら勝っても負けてもリザを称賛したい気分 |
1187. シスター フリーデル 08:40
![]() |
![]() |
ギャハハ!お目覚めの熱いキッスは欲しいですかー!? あたしは超いらねえ!コーヒー頭から被って出直せや! ああ?キャラ被りとか言った奴表出ろぁ! 妙>>1182 羊が黒出そうが白出そうが関係ねーよ。 決め打ちに勝っちまえば、▼年→▼娘を村が選択した時点でPPが発生するんだからなぁ。ギャハ!もち羊狼ならエピっちゃってガメオベラだけどー! 真面目な話、決め打ちは苦しいが、偽確する方を取るとか思えねーよ。 |
1188. シスター フリーデル 08:49
![]() |
![]() |
爺ちゃん分かってるが、決め打ちもらった後の▲娘もあり得ねーからな? こんな感じどぅえーす! 襲撃的に灰にまだ狼濃厚状態って訳よ!しかもそいつは占い当たらなきゃ白で良さげな奴らばっか!何これ怖!お前ら漂白剤でも使ってんの?ぱないの! まーあー?もちろん、▼樵→▼羊で終わる可能性も無く無くはねーよ? でも、襲撃後に頑張っちゃう樵が、諦め襲撃すんのかー?って話よなー。 ほいじゃ、喉温存っと。 |
1189. シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
ついでにーいーっちゃうとー! 今日年襲撃とか無かったら、明らか信用勝負狙いで、ちょいちょい娘の信用は落ちるよな。 めっちゃ分が悪いわけじゃねえ。樵って実は白いんじゃねフリーデルさんには、割合悩ましかった案件ではあるんでな。 ギャハハ!あなたの落とした樵は人間ですかー!?それとも人狼ですかー!? はーい!正直者には村長ヌイグルミセットを上げるぞ!受け取れや! ほい、黙り。 質問はまとめて後で。 |
1190. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
この放送、音譜だらけにしてやるぜっ…と思っちゃう今日この頃。みなさんおはようございます。日の沈まぬ村、6日目が始まりました。今日も元気にパーソナリティはカタリナがお勤めいたします♪♪♪ 今回、新コーナーを立ち上げます。その名も… 「カタリナのCN大募集!」ぱふぱふ♪♪♪ いつも勝手に狂人のCNを付ける狼さん。しかも大抵ダサイですね♪そんな狂人の悩みに答えるべく、村側でCNを付けてあげましょう♪ |
村長 ヴァルター 12:36
![]() |
![]() |
>>屋 04:02 そうだね。>>647は狂人の視点じゃないね。 だって「リードを保ちたい狼達」って 占い真狂と思っていないよね。 羊娘で真狂ならば、狼からは農狼が信用無く先に吊られて 「真かもしれない」娘が信用を取っている状況だからね。 狼から見て有利か不利かなんて娘羊の真偽次第。 「リードを保ちたい」って「娘狼」でしか見ていない。 |
村長 ヴァルター 12:37
![]() |
![]() |
わたしはカタリナ様を信じていたけど、 やはり気になるので確認をする意味と カタリナ様が真占いなら屋の言うように羊は「娘狼」で視点が固定していて 後で致命的な視点漏れと見られるような発言をするとみて カタリナ様を守りにいったのだよ。 それが>>699 |
村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
これは行動に対してだから、総合的には狼と思っているかもしれないけど・・・ 娘狼確信ならば少し表現が弱いね。 狼要素でも狂人要素でもない考察をわざわざ落とすんだから。 娘狼と信じているにしては変だよ。 |
村長 ヴァルター 14:29
![]() |
![]() |
これがなければ、もっと妄信していたと思うよ。 いや、青の狂視点での話と 羊の狼視点での話。 2つ揃えば疑うべきだったんだろうけど それでもわたしはカタリンの魅力にメロメロだったんだよ。 (@;ω)カタリナ様~ |
宿屋の女主人 レジーナ 16:33
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ ほーら雑草だよーたんとお食べー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 昨日時点で羊樵側が劣勢だったので2人の命を差し出して、3灰最終日勝負に持ち込んだとしか思ってないです(適当) |
パン屋 オットー 16:54
![]() |
![]() |
者が狼だったというのはやっぱり無いのかな さすがにそれだったら偽装GJとか色々やることはあるもんね リナの言動は▼樵→▼羊の手順のうち、ダメ元で狂アピして▼羊を免れようと努力してる狼にも一応見えるけどね… やっぱり妙服老にLWがいるって考えるのが自然か |
パン屋 オットー 16:54
![]() |
![]() |
妙がLWなら感情偽装がうまいなーと思う。私が最初に疑った時や長から疑われた時、羊に絡まれた時とかまさに演技派女優だと思う 老がLWなら樵の●老連打が好手で樵がすごい 服がLWなら服の●樵連打が好手で服がすごい 樵を偽確させたことも、この二つの切りを生かすためにやったんだろうなって思う 樵と服でどっちがそういうことやりそうかって言ったら服かなー 妙服樵は誰でもすごいと思えるな |
パン屋 オットー 17:14
![]() |
![]() |
単体で見れば一番黒いのは服だと私は感じるなー 1dの●屋乗っけ疑惑の恨みも忘れられないしね!(根に持つタイプ) モリ爺の迷走っぷりもリザの感情露出も素っぽいんだよねー これが演技だったらすごいけど そういう人間っぽさが一番無いのはエルナだよね まあでもいい勝負になって墓下は盛り上がる展開だね! |
村長 ヴァルター 18:14
![]() |
![]() |
一番先入観なく見比べられるだろうし、推理も進むだろう。 そこで狼をとらえきれば、その思考の進み具合で妙自身も白く輝いて村勝つんじゃないかな。 老も安心できない面子だし最終日は盛り上がると思うよ。 |
1195. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
票操作するにも嘘ついて理由考えるのそんなに得意じゃないタイプぽいね。理由としてキツいとおもう。服希望▼青●木樵希望▼青●老 4d樵から質問>>957 狼だと仲間sageてるかのように見せかけて返答で味方を白上げしてもらう高度な質問。いやーなさそう。ていうか4dでも服は樵を処理したがってるのね。仲間ならいくらなんでもなぁ。もうね、切り合いすぎてて青樵服というより樵服の組み合わせがなさそうという気持ち |
1202. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
ら茶番もいいとこなのー。>>1021娘真で人外全露出。CCOが樵=仲間の狼だとわかってる老の視点としてはあまりにもおかしい一言。 これだけでも思い切り樵老なさそうなの…。 いややっぱりお兄ちゃんはちょっと置いといて、樵老がないと思うの。青老だとしても初日から3dまでの方針転換と噛み筋にズレが生じてると思うし… 樵農軸が本命考察予定なんだけど、二人とも樵とそもそも仲間じゃなく思えて頭がいたいの…。 |
1204. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
気づいたら@4なの…。 明日娘が生きていることはまずなさそうだけど、一応希望で【●服】出しておくのー・・。 いや別に服を疑ってるわけじゃないから、正直どちらの色が見れてもいいのだけど。。 今日樵LWじゃなかったとしても年襲撃じゃなくて襲撃ナシにしたら8>6>4で決めうちならどっちみち日数変わらないしでお得じゃーんという考え>>1166にしてない時点で手順苦手な狼だったのではという思考…。 |
1209. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
で羊樵切れ拾えなかったみたいだけど、てことは羊狂樵狼を考えてる? 服妙老にLWがいるとして、噛み先考えるのは多分LWよね。で占い先襲撃するような狼像がこの3人に当てはまるかというと微妙。妙老に比べて、服は占吊されてないとはいえ、それほど白位置にいたわけじゃないし。者長のちょっと前、みたいなポジションじゃなかった? 老>>1205反応ありがとう。えぇと、占先護衛だとかそういうのは無関係で、単に老 |
1210. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
の反応見てたのね。 というか長の「占い護衛いらない」もわからなかったし、ふつうに年には私を護衛してもらいたかったし、それが当然だと思ったし世論も占い先護衛、なんて流れにならなかったでしょ?あと私は喉的な問題で。 それと、4dからなんとなく老から苛立ち?というか、今まで見られなった感情的な表現が見えるようになって、どうしたのかしらという疑問も含め注視してたの。今日最も苛々が見えるのよね…。 |
1214. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
オッケオッケ。 お爺ちゃんクールダウンよ。大丈夫だろうけどね。 まあ、明日。そして明後日もあるだろうし。 無い方が良いけど。 んー、喋れば評価は上がるのよねえ…さてと。 老>妙服。かしらねぇ… |
少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
んー、樵狼を露見させた理由ってそれもあるのかな? 狼の切りの要素って、起点の狼を確定させなきゃあんまり意味がないからね。今回の露見で樵狼が確定(あくまでほぼだけどね)させたのってそういう部分もあるのかな? |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
ペタ君こんばんわー! みんなにスルーされてる感があったまとめ役だったけどペタ君だけが人並みに扱ってくれてた感じしててありがたかったよ(´;ω;`) 墓下混乱ねぇ じゃあお言葉に甘えて【狩CO】 |
パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
そうそう、投了の意味じゃなければペタ君出てての樵対抗COってなんぞや?って考えた時に、服の●樵と樵の●老を目立たせるためだと思えるよね 娘からの黒だけじゃまだ紛れがあるからペタ君噛んで樵狼を確定させたんじゃないかと だから服と老が候補かなーと思う その中で>>1140服のアピ疑惑はくさい |
1218. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
☆服>>1140意味はない思うけど面白いので初日赤窓作戦会議 方針を決める、爺は、①味方ぶった切るか②助けあうどっちかが好きなので提案 3日目は▲羊か▲灰(狩探) ①▲羊、②なら▲灰で白狼懸念で木からの注意を逸らす 4日目①▲面倒な灰を掃除して娘残して娘偽?と村に思考させるうまくいけば▼娘 ②▲真抜チャレ 5日目、①②そろそろ仲間が死ぬ想定を考える手順も考える、勝てそうな灰を残す。続きはまた明日 |
少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
まあ、まとめは縁の下の力持ちな感じと思うし、ある面で仕方ないのかもね。でも、大変だし、実際オットーはよくまとめてくれて助かったよ。(=゚ω゚) 【狂人CO】。初日の3CO見て目を疑ったよ。スライドあっても2ー2で2騙りなんて御主人様は度胸があるなって思ってました! |
1219. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
ただいま。ちょっとお店に断われないお客さんが来ちゃって昨日今日とまるまる休日がつぶれてしまってるの、ごめんね。 おじいちゃんとリーちゃんの回答元に二人をみなおしてみるよ |
少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
そうそう。そしてこの三人は村のGS上位に位置してたと思う。それだけでLWは凄いなって思う。 3人の時の最終日は見ものだろうなー、と。3人にはちょっと悪気がしないでもない楽しみなのは正直な気持ち |
パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
>>1103妙の「羊には自分を占ってほしいの」は気になるんだよなー これって羊真視してないと出てこない発言だよね でも妙って羊真視してたかな? なんか占わせるための茶番にも見える でもそしたら黒出したほうがよかったからそこは謎 |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
(リーザ占え発言についての続き カタリナが白出しならカタリナはリーザを疑えない。逆に黒ならお互いはっきりうする。もやもやする触り方は晴れるから、お互いすっきりするよねっていう意味もあったと思う。ああ、多分こっちの方かな。 ちょっと離籍 |
青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
>ペタ ああ、それ上手い例えだな。凄い気になる所とか、寡黙に軽く発言促すくらいで突っ込んで灰の喉潰させるのも気が引けるし。観察型じゃなくて殴り合い型だから、この立ち位置になると考察ぺらっぺらになるんだよなー。 |
1223. 仕立て屋 エルナ 22:52
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1175おじいちゃん 木も出てる、って木妙仲間でもそんなに難しい反応じゃないと思うけど(事実を述べてるだけだし)、クリティカルとしたのはなぜ? さっきのあざとさ周りが気になったせいか、もしかしておじいちゃん自身もあざとい反応使ったりしてる?と考えてしまって、ちょっと反応周りが素直に見られなくなった。 リザちゃんは、一貫してフラフラしているというか、割とこれ演技ならすごい気がする。 |
広告