プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 4 名。
神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
ペーター、クララはご苦労。そしてようこそ墓下。 小生は【墓下CO済み】である。 おや、パメラがLWだったのか。てっきりヤコブだとばかり。 これはスタンディングオベーションだなあ。 |
少年 ペーター 02:38
![]() |
![]() |
墓下、非常に気まずい上に、赤ログ公開されたらもう私いきてゆけない...!あ、ペーター狼でした。昨日までの白ログで狼ってばれてるかなあ。 パメラほんとにすごいんすよ!ほんとにばれない!さいこー! |
シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
なん、だと…!? まさかパメラ様が狼とは…パメラ様はぐはぐとか言っていたのに、私が食べられる側とかどういうことなのでしょう。 でも私…パメラ様になら食べられてもいいですの[...は頬を赤らめている] ヤコブ様、根拠もなくさんざん疑って申し訳ありませんでした。 これは予想外すぎて、ヨア様はどう戦うのでしょう。パメラ様もどう戦うのでしょう。私が地上にいなくて良かったと思ってしまいましたわ… |
神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
迷い子ペーター、汝は本当によく頑張った。 小生は大いに楽しんで騙って語って踊り狂ったまでの事。まあ済まん、個人の楽しみを優先していた。 念の為潜伏狼をエルナ・パメラ辺りまで想定して出力調整したものの、いやはや、してやられたり。 是は先が見えぬね。実に面白い。 |
司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
ぼ、呆然。なにがなにやら、えええええええええ。あ、墓下の皆さんこんばんわお邪魔します。 役立たずにしかならんかったクララです。 パメラなんてパメラなんてーーーーーーーわかんないよ わたし絶対票入れなかった! ととと、とりあえず墓ロムって来ます。 ペーターの純粋さがまやかしだったなんて。もう信じられない。 ちなみに私のもし生きてたらの票先はヤコブでした |
シスター フリーデル 02:55
![]() |
![]() |
>ペタ様 何故にそんなに気まずいですか?それなら私の方が気まずいですの。 ペタ様は頑張ったと思いますわ。 それにしても地上の過疎っぷり…誰も反応しないのは衝撃的だったからでしょうか?シモン様一人発表の為に頑張っていらっしゃるのがなんとも… 地上での戦いに疲れた皆様へ、こちらをどうぞ。 [焼きそば][りんご飴][わた飴][かき氷][たこ焼き][ベビーカステラ] |
司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
改めて、ジムソンさん カタリナさん エルナさん リデルさん そして大奮闘のペーターさん お疲れさまでした。 いつも夜明け直後の展開について追いつくのがやっとでお礼をしそびれてました。ごめんなさい。 今日一日よろしくお願いします。 [焼きそば]と[かき氷]いただきます。 シロップ何にしようかな。 もうまとめはいやだ。 私ほんとの初戦なんですよ。決まった時もう言い表せないくらい酷い心境でした。 |
神父 ジムゾン 03:06
![]() |
![]() |
小生視点、霊COが年→羊の時点でペーターを狼視していた。 今回の小生のミッションは、フリーデルを1d占先にする、占偽黒を出す、狼霊を吊り縄から遠ざけるの3点。いずれも達成したものとして小生は満足した。予想以上に真狼視貰ったしね。善き哉。 一応は狼2人の役に立てただろうか。 クララはまとめ役お疲れ、心が折れぬか心配していたよ。エピまでごゆっくり。 |
少年 ペーター 03:13
![]() |
![]() |
墓ログ見てきました。カタリナほんとにかわいい。もふもふ。 修>>ああ、僕なんかに..ありがとうございます...!! [りんご飴]いただこうかな。ぺろぺろ。 >>書 ほんとにごめんなさいwww 僕、がんばってる霊になりきりまくってました。CO後はほんとに自分が霊だと思ってがんばってたので!信じてもらえて嬉しい! ああー!パメラー!不安だよー!生き残ってねー! |
司書 クララ 03:17
![]() |
![]() |
いえることのないきずをおったわ>まとめ あんなに大変だとは思わなかった リデルさんを先に吊ったのはなんというか、行動が村じゃないですよね、初心者狼?って思ったから。ごめんです。 あそこまで白かもと思ってたシモンが一蓮托生であっという間に黒く染まっちゃってそのままストーンと思考が飛びました 墓下のリナとジムソが割り込めないくらいむつまじすぎてもうおなかいっぱいですジムさん狂はこれっぽっちも見てなかっ |
788. 青年 ヨアヒム 03:18
![]() |
![]() |
【諸々確認】。 ペーター、クララ、お疲れ様。 兵vs娘という構図になりました。…とまあ、下手なこと言う前に寝るよ。今日も僕は【昼まで起きない】けど、起きてからはずっと待機してるからね。 |
少年 ペーター 03:21
![]() |
![]() |
神>>完璧すぎました!ほんとに進行すればするほどジムさんの凄さが!ありがとうございました! 詳しく書くのは赤ログ公開後の方がいいですかね。 とりあえず、パメラは赤ログでもあんな感じで、僕が勝手にあばあばやってた感じです。失敗も二回ほどしてますが、功を奏したりもして、今この状態です。 もう初人狼で狼来て、背筋凍りましたよwww 村側になるつもりで参加してたので、序盤はビビりまくってましたww |
司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
もうペーターのアイコンがトラウマになりそうwなにこれぇ、とここまで誰も発言なし シモンがどんな心境なのか憐憫、と、お? あやっぱお二人とも熟練者だったんですね。PLの作り込みがかわいくてかっこよくてずっと見てたいと思ったのに▼神▲羊とか、ね。。。 ジャッジのヨアとヤコがどうみるか でも男だったら女の子殴れないよなー |
神父 ジムゾン 03:26
![]() |
![]() |
これはヤコブ・ヨアヒムを判定者としてのシモンとパメラの一騎打ちか。最終日が真占vsLWとはなかなかのレアケース。どちらが勝っても負けても、両陣営の健闘を称えたいね。 カタリナかわいいに非同意、すごくかわいいで再提出願う。小生あんまりかっこよくはなかったな、まあ反省しても今更改まるまい。 墓下議題は今日は不要かね。地上を見守ろう。 さて就寝。良い子も悪い子も夜更かしが過ぎぬように。良い夢を。** |
シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
>ペタ様 ぺろぺろだなんてそんな…ペタ様、恐ろしい人。 今日は夜遅くまでお疲れ様ですの。本当に、よく頑張ったと思いますの。 >クララ様 まとめ役お疲れ様でした。こちらこそ地上で殴ってすみませんでしたの。 今日は地上も墓下もこれ以上の発言は無いでしょうか。ここまで来るとパメラ様に頑張って欲しいと思いますわ。とりあえず、今日はさようなら** |
789. 農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
おはよう。【諸々確認】 X|神兵|年羊|修書服者青娘農| C|占狼|霊狂|狼白白白白白白| D|占狼|狂霊|狼白白白白白白| F|狂占|狼霊|白白白白白狼白| H|狼占|狂霊|白白白白白狼白| いちおういつものです。 今日、僕が考察を落とすことはありません。昨日までの意見がすべてです。 >>シモン ロックを外して、シモンの意見に耳を傾けることを約束します。 |
790. 農夫 ヤコブ 07:58
![]() |
![]() |
>>パメラ 現状を簡単にいうと、 パメラが白なら、シモンが狼=フリーデルも狼 パメラが黒なら、シモンが白=フリーデルも白 です。 シモンとフリーデルが黒だという要素を提示してください。 「自分の言葉で」兵と修が狼であること。または、村人でないこと。を証明してほしいです。 |
791. 農夫 ヤコブ 08:09
![]() |
![]() |
今日は夜までほとんど顔を出せません。鳩を見ることすら出来ません。 だから、噛まれたかったんだ・・・・orz >>青 まず、両者の意見を聞いてからって形でいいかな。 >>書年 お疲れ様。ペタは墓下で質問攻めすること。 クララは出来る限りAAを探しておくこと。どうせ、バカだのアホだの書いたんだろ。。。 まあ、僕も灰ログは振り返りたくないですが。 |
羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
皆さんおはよう御座います。 クララさん、ペーターくん。纏め役、霊騙り、お疲れ様でした。 仮眠のつもりが10時間近くも寝てしまいました……って…寝ている間に可愛い塗りをされている気がするのですが…そ、そういうのよくないです。 […は恥ずかしげに俯き、落ち着きなく羊をもふもふしている] 娘狼ですか。5d農の黒さは村のロックだったのですね。 これはどっちに転ぶかわからないけれど…農は▼兵なのかな…? |
羊飼い カタリナ 09:36
![]() |
![]() |
>クララさん 10戦なんてあっという間なのです。まだまだ若葉と思っているです。 半分以上素村でやってきた生粋の素村PLなので、まさかランダムで霊能者を引くとは思わず、村開始直後はパニック状態でした…w そういえば、私は長考タイプで今まで3日進行村ばかりやっていたので、 1日進行村でついていけるのかなって不安だったんですよね。 案の定毎日大混乱で…1日進行村で出来る人はすごいと思いましたです。 |
仕立て屋 エルナ 09:57
![]() |
![]() |
墓下元気ですね〜 成る程…私と同等(いやこれは失礼ですが)に初っぽい娘さんがLWとは… にしても少さんと司さんが初とは。私の素人感は一体… ★司少の2人へ 既に墓下で言っていますが、考察の方法を教えてください 2:55修さん[たこ焼き]と[ベビーカステラ]頂きます |
少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
おはようございます! >>農 ああ、それはむりです、娘に兵修が狼の考察をしろなんて...(´;ω;`) 私の考察があってたらそれ使ってもらうつもりが...。遺言にも最初「僕の考察を役立てて」とか書いてたんですよ。悲しい... >>修 あ、いや、そんな!僕はただ、飴をぺろぺろしてたんで、その、あの、[...はお姉さんの前でドギマギしている!] >>服 僕はほんとに人を指摘するのができなくて、 |
少年 ペーター 10:14
![]() |
![]() |
(矛盾を指摘できない)終盤とかもずっと考察考える事しかできませんでした。考察はひたすら兵修狼の時どうするか?を考えて、青が白だしされたのはこういう理由!羊を噛んだのはこういう理由!というのを書いていきました。11>9>7>5>3>epのチャートはよく使ったような気が。 これは人狼の場合、ですが、反論対策に今までの霊としての自分の思考をアンカ付きでまとめめ常備してました。今、娘もちゃんと作ってます。 |
792. 青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
おはよう。…もう時計の針は昼でいいや。だって僕、【ニート】だし。 今日は大事な日だね。兵と娘がいつ頃顔を出すのかは知りたいっちゃ知りたい。まあ、喉を大事にしたいんじゃないかと思うから答えなくてもいいよ。 >>791 農 うん。僕もそのつもりだったから。 |
少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
▼兵!▼兵!( ゚∀゚)o彡゜ >>神 お詫びして訂正します、カタリナすんごく可愛い。ぼ、僕だっておじさんには負けないんだからね!! ああ、青と農には僕の演技ばれてそうで怖くて、この2人組残したくなかったんだよなぁ...。青はとことん兵娘の黒要素を掘ってもらえると思ってるので、娘がきちんと返せればまだ勝機は...! |
司書 クララ 11:11
![]() |
![]() |
▼娘!▼娘!( ゚∀゚)o彡゜ 農>>たとえ灰窓でも人の罵倒はしない、絶対☆ 腐女子が紹介する人狼村での図書のお知らせ、をテーマに5日間かけて、人狼は断固→人狼にも訳がある→人と人狼がともに生きる道を探す、の内容ダイジェストを順に落とすという壮大な野望がですね。 もうこれ青が狩だよね?昨日は農護衛だと非常にメシウマです。ヨアヤコもヤコヨアどっちもイケる! 青も農も人狼じゃなければ普通に友達になりた |
793. 村娘 パメラ 11:25
![]() |
![]() |
おはようございます。生きていた。 まずは、クララさん、ペーターさんお疲れ様です。 …そして私のやることは、修兵の狼要素か村人ではない要素を言うこと。あああ、できるのかな。 よし、やります。今日は午後からは基本居ます。 |
司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
れの中で乗っかりするだけの人流れを変える起点を作った人がいないかチェック 羊が噛まれたことで兵が真の可能性が急浮上、兵真困る狼が言いがかりつけてないか?とか 修が灰吊り推しとか謎なこと言って急降下、これに乗っかるやつかばう人はいるか?とか 神偽としたらどこをかばってるか、とか。 村が敷いた包囲網を破ろうとしてる人、占い先から逃れたそうな人を見てた |
神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
かわいいはせいぎ。違った、すごくかわいいがせいぎ。 汝がご主人だとしてもカタリナはやらんぞ、ペーター。おじさん呼ばわりは見なかった事にしよう。 ヤコブはシモン狼派か。まあ小生も地上に居たらころっと騙されてる自信が有る。ヨアヒムはまだ分からんね。 シモンとフリーデルは状況白要素を単体黒要素が相殺して±0と言った所。パメラは素白さが武器。どちらに転んでも不思議は無い。うむ、面白いね。 |
神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
参考までにジムゾンお兄さんからペーターに聞いておこうかな。 ★2d神●修→黒判定まで、1dは兵神どちらが狂占だと思っていたか。 真視を得つつ真視され過ぎないように立ち回ろうかと思っていたが、修確白だと3d▼年が予想されたのだよねえ。翌日の▼羊は世論から判じるに真霊決め打ち進行で吊りに至らないかなと懸念した事も有って。 だもんで、さっさと偽黒出して兵狼視に方針を定めた。 |
少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
神>>パメラと2人ですっごい迷ってたんですが、うーん、どうだったかな、確か兵必死だしうさんくせー!これ兵狂じゃないの?とか思ってたような気がします。神の方が落ち着きがあった。印象は確か、判明前までは思ったとおり書いてたような気がします。 詳しくは赤ログ参照で! 黒出しに修を選んでくれたのは本当に良かったです!結構怪しい感じで吊られて行ってくれたので...!(修ごめんね。) |
少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
服>>あ、エルナおねえさん!食べちゃってごめんね!へへ! [コーラ]いただきます!ぐびぐび。 ああ、娘、すごく心配。なんか発言見る度孤独感がひしひしと...!僕吊られる前不安がってたのでかわいそうです。がんばれー!僕も見てるよー! なんかこれ勝ったら泣いちゃいそうですww |
795. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
私が兵狼だと思う要素の提示。 私は昨日まで兵修は白だと思っていました。 だから動揺してるし、視点を変えて黒疑って議事録見返した中に、きちんと黒要素があげれるか。でも、あああ、挙げないといけない。書きます。 私がもともと兵修白だと思っていたのは、不可解な二つの襲撃からでした。 3dの羊襲撃と4dの誰も襲われなかった襲撃です。 だからそもそも、このうちのどちらか、もしくは両方に、自分達の方針にそぐわ |
796. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
ない不測の事態が起こった、としたら。 1、3dの羊襲撃について これは考えても、まだメリットがない。だからなら完全に間違いだった。どちらかがセットを間違えたかなにか、ということです。 そしてここから、少しずつ当初の計画にずれが出てくるんです。 2、4dの襲撃ミス?について 者が現れず、修全員で▼者を決めた。理由は村として人はなるべく減らしたくないから。▼者を提案したのは>>543修でした。 |
797. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
ただもし者が現れていれば▼年。そして大まかな吊進行の流れは▼年▼修▼兵、でしたよね。 者が現れない事を利用し▼者▼年▼修▼兵と吊り縄を回そうと考えた。吊り縄がまわってくるのが後になればなるほど、村人を噛めて勝利の確率もあがるから。 そして、作戦として、あの時狼(兵?修?)は、村の中の灰を噛むことにより、狼狂説のあった年に絶対的な疑念を向ける事が出来ると考え、襲撃を考えた。 狩は兵鉄板の認識があった |
798. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
から、兵が言うように確実に噛めるのには同意です。 しかし一方ここで狩は、護衛は兵鉄板という共通の認識の裏をかいて、村の誰かを守ったとしたら、襲撃は無しになる。 ここから、4d5dを狩をすりぬけて進み、最終的に誰かをSGにして戦う方針になったのかと思う。 兵は狩の存在を結構気にしていました。 >>460 では灰を狭めたいだけで、狩COの発言。占うチャンスが一回しかないと思い込んでの発言かもしれな |
799. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
いけれど。 なぜそんな発言ができるかといえば、自分が狩られないことを分かっているから、そして気になって仕方が無かったから。ではないでしょうか。 甘いですが、今挙げられる私の意見はここまで、です。 質問等、精一杯対応します。 |
800. 村娘 パメラ 14:15
![]() |
![]() |
>>796 読み返すと変。訂正です。 1、3dの羊襲撃について これは考えても、まだメリットがない。だから完全に間違いだったと考えてみるのはどうか、と。 どちらかがセットを間違えたか、は分かりませんが。 間違えたかどうかの証拠なんてないけれど、考えても羊噛みは悪。だから以下は間違えたとして、そしてここから、少しずつ当初の計画にずれが出てくるんじゃないかと思っての考察です。 |
少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
>>娘 聞いてて思ったけど、者勝手に死ぬんなら者吊らずに、残りの四本で▼年▼修▼兵▼兵の黒してたら村勝ちだったのか。どっちの狼でもこの流れを変えたいところだけど、修の提案で者吊りになったからなあ!! どうせ死ぬ者に縄使わせる→残り三本だから年修兵兵の黒が連れなくなった→五分の戦いにもちこむ の主張でいけるんじゃないのか!娘すごい! |
少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
最後に狩残しちゃったのも最悪。吊りで勝ってもここでgjされたら終わりだからな(*´・ω・`*) 娘多分青結構怪しんでたから、青を喰いに来てくれるはず...!! 青か農、者吊りのこと気づいてくれー!一目瞭然さー! |
司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
[ミルクティー]いただきますねミルク×ティーなのかティー×ミルクなのか永遠の議題 修のことで農がすごく兵ロックしてたからそれ外せるかがカギ。神父の状況白を単体黒が相殺がヨアはマイナスつっきってたからな。 昨日青を占って○だったのがすごく村よりだったから私はあれでロック外れたLWは農>娘>兵でした。初心者の女の子殴れだなんて無理だよ 修5d22:31大丈夫私も同じ、余裕ないのがばればれお互い励もう |
801. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。クララ、ペーターお疲れ。墓下で楽しんでくれ。 俺の意見を言ってく。 3d▲羊はどの内訳だったとしても狼のミス。なら▲羊は悪手だと気付けなかったと考えるべき。 ▲羊は占いが黒引けたらゲームセット。そこに気づけなかったと見る。 3dでの俺は村が安全策をとることを前提としての行動。俺が黒引けない限り村は神真と見ての行動ならリカバリーとれるから。俺狼ならなんとか兵真として見てもら |
802. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
うように行動するはず。 俺尼狼なら二人とも安全策押しで、ここまで安全策推すなら白なのか?と村に思わせるか、俺尼ともに自分の白要素を挙げて村に白く見てもらうようにするか。 尼のとった行動は村にとって黒に見えるもの。俺尼狼だったら俺が落ち着け、黒く見られるな尼に伝える。 娘の黒要素としてはステルスして色を見られないようにしている点。さらに序盤の潜伏がウソのような中盤以降の考察の鋭さ。 5dで俺の白 |
803. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
要素を聞いてきたのも6dで俺を責めるための情報を得ようとしたからかと思う。娘白なら5dは兵農の白黒を探ることを行うはずだけど娘は俺に白要素を挙げてもらうことだけを行った。娘から見て農は聞くまでもなく白だったのか。あるいはすでに農が白だと見えていたのか。 |
司書 クララ 16:14
![]() |
![]() |
薔薇塗りの表現笑った 神×兵と農×青推しですが自分が…なら一生寄り添うなら青がいい。なんかそばにいるとホッとする。あれ、何だろうこの気持ち…? リナもリデルもエルナもパメもかわぅいぃぃぃ!から誰にも上げたくないのが本音COやろー共は玉蹴りでもしてなよ あ、パメラ帰ってきた。シモンじゃなくてリデルの黒から攻めてくのね。敵ながらいい作戦だわー。言動から初戦だろうけど人の成長ってすごいなぁ |
司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
襲撃絶対ヨアだと思ってたから最初何が起きたか全く分からなかった やー今日はよろしくとか何とかメモに書いてたら墓下。。。しかも地上で真視してepでむぎゅうしようって言ったペタが上でしゃああああって言っててもうぽかーーーーん あ、ノマカプですが3dの冒頭シモンとリデルのやりとりが画面前で噴き出すくらい面白かったので兵修推しです。気弱な旦那にカツを入れる妻みたいで。 |
少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
書>> あれは皆の推理の通り、間違えての▲羊でした、ボタン間違えたから、ではなく、いろいろ考えてこれだと思って羊噛みにいったんですww それが大失敗。直前になって羊噛んだらどうなる?ってなって、焦ってそのままいったので、初歩的な所でミスしてしまいましたww 詳しくは赤ログでwwz本当に私ばかだった!ww なんでかその後兵がうろたえてくれたのでなんかうまいこといきましたが...! |
神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
4d夜明けの狩人GJだが、狩人の護衛先が兵で発生しているなら兵非狼確定。狼は狼を襲撃出来ぬ故に。当然、襲撃無しの偽装GJの可能性も有る。 狩人ヨアヒム(またはヤコブ)はこの情報を握っているが故に黙して流れを静観しておるのか、はて。 おや、クララはヤコブでなくヨアヒムの手を取るのかね。それも善し。エピでは何組の結婚式を挙げてやろうか、おかねおいしいです。 だから小生にはカタリナが以下略。 |
神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
狼陣営から小生やや真視されていたのなら2d黒出しはやはり正解だった。 日を追う毎に真は真になっていくもので、偽はどこかで皺寄せが来る。地上に居続けるとその内テクマクマヤコンされかねないし。 「あなたは人狼の繁栄を望む狂人です。 人狼の勝利があなたの勝利となります。人狼の勝利のため、存分に議論をかきまわして下さい。」 小生は説明書に忠実に従って立ち回ってみた。だってしょしんしゃだもん。 |
少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
結果オーライです( ˘ω˘ )! 書いちゃうとあの日は故意に襲撃ミスしました!なんでだっけな、変に噛んで年狼疑われたくなかったのと、混乱させたかった?のと、みたいな感じで(*・ω・*) あ、あと偶数にもしたかったのかな確か?うーん! あの日もし兵が守られてたならやばいですよね、、うう、青先に噛んどくんだったー! |
神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
▲羊の謎は一応解けたのか。 蓋を開けてみると底に残るのは意外に単純な事実で、観客が期待するような浪漫は無いものなのかも知れないね。結果オーライ。 カタリナが地上に居ると狼陣営にとって脅威であると判断した上での、所謂意見食いか等と考えを巡らせてはいた。 清く正しいジムゾンお兄さんからペーターへの質問そのに。 ★なんで霊騙りしたん? 2-1陣形安定、或いは3-1陣形かと予測していたのだが。 |
少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
神>>あの、実は僕、人狼のログ読むのは好きだったんですけど、陣形の話がまだ良くわかってなくて。狼両潜伏の勝率が低いのは何と無く思ってたので、行かないと!と思って、、 最初はまず人狼になった事すら受け入れられなくて、アバアバしてるうちにいきなり占COが始まったので、あ、これは出るなら霊だなぁと!本当は村人やりたかったですし、丁度いいやと思って霊ででたんです! (お兄さんって二回言った...!) |
神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
成る程アバアバだったか、理解。 今回12人村だったので2狼、2潜伏が安全だったやも知れぬが、まあ此処も結果オーライ。 13人以上の村だと狼3人なので、潜伏に自信が無い人は騙りに出て、基本的に潜伏狼達とラインを切って生き延びさせると良いかな。 現行だと3-1がスタンダードで、2-2だと霊ロラから始まるので吊り縄が近い。騙りに出るなら占の方が生存日数は長いね。 (3回目は言わないでおこう。) |
羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
私も[ミルクティー]を頂きます。エルナさん、有難うです。 […はミルクティーに蜂蜜を溶かし混ぜ、一口含みほっと息を吐いた] あれだけ寝たのにまだ眠いなんておかしいです…。 でも、今夜は地上の行く末をしっかりと見届けたい…です。 シモンさん、ヨアヒムさん、ヤコブさん、頑張って下さい…! ▲羊は大混乱でしたね…w 最初に狙われていた理由は何だろう?赤茶、楽しみにしています。 |
808. 村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
ままを信じていたのですが、 >>470 で修は▲兵の可能性が少と見て狩に書を守って欲しいことを言っています。「年が狼なら襲撃されません。」とも言っています。この主張は確かに、その時は正しく思えますが、結局その日のうちに▼者となり、年が吊れなくなった。そうなると、▲灰は兵修狼にとって年に罪を着せることのできるチャンスになります。 一方、者が現れるか分からない段階で▼年濃厚だとして、もう一人の狼はLW |
809. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
は灰を狭めたくないから白を噛むだろうとも予測できる。 なにが言いたいかって言うと、者が現れるか現れないか分からない不安定な当時、水面下では様々な思惑が飛び交っていた筈で、神が真とも騙とも分からない狩からすれば、本当に狩が兵を守るのは鉄板だったのでしょうか。他の誰かを守る可能性だってあるはずなんです。結果襲撃は無しになったとも考えられるんです。 |
少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
ぱちぱち!パメラすごい!変わらない落ち着き!ああ、もう喉が7なのね。青と農はいつ話を始めるんだ!気になるじゃないか(*`・ω・´*)! 赤ログは表以上にバカばっかやってるので笑ってください...僕の考察も、あれが怖いから皆におかしくないか聞いてたんですよ(´;ω;`)うっうっ 兵も直前に言うとか人が悪い...僕、狼でしたけど...! |
811. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
3dでの狩COは村にとって意味はない?リスク大きいがある。 3d開始時点で俺が真なら狩COは必要な一手。狩COあったら灰が4、4dで灰3になって俺が黒引ける可能性が上がる。狩COがあり、狩が噛まれても村は安全策で▼年尼兵となって、最終日灰3の殴り合い。狩COなくても安全策とることは変わらず結局は灰3の殴り合い。3dの時点では狩COは兵真の時黒を引ける可能性を上げるために行うのも手であったはず。 |
812. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
逆に兵狼なら3dは狩COを求めるよりもいかに自分が白であるか言わないといけない。狩CO出たとしても結局村に安全策取らさないよう自分真であるといわなければならないから。俺狼なら狩噛もうが噛むまいが安全策の▼年尼兵を回避しないといけないんだから。兵真を村に意識させないといけないのに狩CO求めるなんて黒っぽいことすることないと思うよ。 あと3d狩は兵鉄板以外の行動は村にとってリスク大きすぎる。 |
813. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
今日の動きみて娘の考察力はとても高いなと感じた。ならなぜ序盤にその考察力を発揮しなかったのか。 序盤は占い中庸多弁派が多かったから寡黙、村の認識が色が見えないところをという流れになってきてから考察落としが鋭いものとなってきた。娘狼なら俺から占われないことが唯一の勝ち筋。 3d狩が兵を守らず▲兵だった時、安全策▲年尼とっても灰5の殴り合いだから狼有利。狩GJ出たとしても吊り縄変わらず。 |
814. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
俺が狼だったら4dで服に黒出しすると思う。3d終了までは服黒視する村人多かったわけだし、服黒出ししても村を説得するのは比較的容易。この時点で灰は娘青農服、勝負するなら服を選択するだろう。娘を選択するならば尼の行動がおかしい。尼黒行動≒兵黒行動につながるんだからただでさえ村に色が見えないと言われてる娘を黒に選ぶなら尼の行動はおかしい。色見えにくい娘と対峙するなら自身もおとなしくしないと勝てない。 |
少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
うううやめてよ!娘をいじめるな! なんか兵は反論が多くて自分からは指摘しないタイプなのかな、僕の時もそうだった...娘の黒要素ステルスっていうけど結構最近は意見してたでな...急成長を怪しむのはいいががりだぜ...娘はまとめしてるから指摘しても負けんけどね( ˘ω˘ ) さあ、今後の展開で叫ぶために黙ります。@3 |
神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
眠気覚ましにエルナの淹れたコーヒーを頂こう。多謝。 [...はコーヒーに砂糖を5杯放り込んだ] うむ、甘さ控えめ。 小生が地上に居る村人ならば、いい笑顔でシモンの首に縄掛けるだろうなあ。 シモンの挙げるパメラの単体黒要素が弱い。ステルス感とスキル偽装疑惑くらいか。状況黒要素が見当たらない。 逆にパメラはフリーデルと併せてシモンの狼要素を拾っているのが上手いね。 |
815. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
【帰宅しましたCO】 一歩間違えば、今日のシモン、パメラの立場だったのかと思うと心が痛いです。 二人とも大変そう。もういいよとストップを入れてあげたいのですが、立場上それを言うのは許されません。 【いいぞ、もっとやれ!!】 【シモンもパメラもがんばれ!!】 1dから読みなおしました。が、まだ最終結論は出していません。 24時に結論を発表しようと思います。 |
羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
兵が娘状況黒要素や神年偽要素を挙げる、 もしくは青農が拾ってくれると良いのですが…。 私が地上にいる村人なら、パメラさんを吊っているかなあ。 6d殴り合いだけ見ると娘優勢だけれど、1d~6d議事録を読み返すと私の思考では娘のほうが黒寄りなのです。 発言が少なめだからか、状況黒が目立ちます。 とはいえ兵尼が真っ白というわけでもないので、本当どちらに転ぶかわかりませんね……が、頑張って…! |
司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
リナキターーーーーーーーもふもふしよーーーヾ(@°▽°@)ノ ずっと寂しかったたんだよ私の癒しが!おにょれ狼!って ちなみに私は最終日の殴り合いは参考程度で今までの行動から自分が怪しいと思った方に票入れるタイプです。 だから狩人COでぐらつくにしろLW娘>兵かな。 でもこのパメラすごく論理がすっきりしてて聞いてたらぐらつくよね。 あまさひかえめ…だと?! @6 |
神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
シモンは強く黒視されるとその反論で黒ずむのが懸念される。所謂防御感。 質問をしてないのに反応して言い訳をする、疑われることをすごく嫌がる、この2点。加えて、自身へ向かう疑いへの見解が予想以上に長い時が有る。 シモンの展開するロジックに乱れは無いものの、単体の狼要素については対抗から見ても心配だった。 パメラは特に4dの確白への擦り寄りと追従が素直に黒要素。だがスキル面での事が煙幕になっているか。 |
仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
私は取り敢えず[ラムネ]を。 …すごい砂糖ですねぇ神さん にしても私は余計な事したまま墓下に来てしまったと後悔してます… 何であんなにミスリードしてしまったのか… とにかく頑張れとしか言えません。 |
817. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
>>農 ごめんなさい、狩CO意味が無いは撤回。そしてリスクには納得。それでも3dでの狩COは不可解。考察力については必然的に無い頭捻らざるを得ないんです。 >>814 者の突然死、▼者なしで4dで服に黒出しした場合、うまくいく。だけど者は来なくて、▼者の結果4dで服に黒出しすると、4dは▼年か▼服の議論が行われ、▼服になった場合年を飛ばして兵に吊り縄がまわってくることも考えられる。その危険性を |
819. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
娘>>817 4dで▼服は無いよ。4d▼服は兵尼年が狼陣営だった時にRPPだ。4dは▼年もしくは▼尼。▼服はよほど兵が白に見えた時に、さっさと終わらせたいからって場合のみ有効。年狂なら▼服の次点で勝ちだし。でもRPPの可能性という大きなリスク負ってまでする必要はない。年狼ならまだゲームは終わらないわけだし。さらに4d黒出しは▼兵が怖かった?兵狼でも5d▼兵なら尼が生き残るから怖がる必要ない。 |
神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
エルナ、村人は答えを知らないから迷うし間違える。ミスリードを恐れず思った事はどんどん発言すると良い。 勇者エルナが1人で狼を退治するゲームではないのだよ。 誤りは誰かが指摘してくれる、正しさはいつか証明される事も有る。まずは自分の考えを議事録と言う共有する情報源に片っ端から落として行けば、いつか誰かの考察材料になる。 主人公は村人"達"である。 小生は村陣営でプレイするのが好きだよ。弱いけどな。 |
820. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
>>816青 24時で吊り先同時発表にしてみようか。 バラけたら、白同士で少し殴り愛。 それでも平行線ならランダム勝負でも仕方ないのかな。 平行線になったら、この2名を残したクララのせいにしよう。そうしよう。 パメラ、喉は少し残した方がいい。 |
821. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
農>>820 青と農が平行線になるのはクララのせいではなく自分の白さを出しきれなかった兵娘にあるんだ。だから悪いのは俺たち。罵るべきはクララではない。 でも、初心者っぽい娘を罵るなんてなんか悪くない?だから私を罵ってください!!お願いします!! |
羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
クララさんっ。 癒しだなんて、その…そ、それはきっと羊さん効果、です。 […は頬を赤く染め、にこりと微笑み] 一緒にもふもふするです! oO(ジムゾンさんは甘いものがお好きなのでしょうか…?) 兵vs娘なら娘吊りになるけれど、仮に兵偽で兵vs農になっていたら、私は農吊りに動いていたと思います。兵書や他にも農白視していた方に、どの辺りから農白取ったのか教えて欲しいのです。むずかしい…。 |
823. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
ああ、そうか。シモンはドMだったな。 じゃあ、どうなっても全責任はシモンってことで。 初日にゲルトが襲われたのもシモンのせい。 最近、村でジムゾンの名前が出てこなくて、 「小生は忘れ去られてしまったでござる」 って墓下で拗ねてるのもシモンのせい。 >>青 ジムゾンの遺言を改めて確認してみてほしい。 |
824. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
3d襲撃無しは者狩の可能性に期待しての▲兵だったんじゃないかなと予想。これで▲書で狩GJだとしたら俺泣く。狩視点だと兵の怪しさマックスだし。 でも狩生きてたとしても狩COは無しな。狩生きてたら今日吊りミスってもなんとかなるかもしれないわけだし。 |
司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
ちょ、ヤコテメーwwとか思ってたら>>821で全私が号泣。゜(゜´Д`゜)゜。 兵のカッコよさが私の胸を貫く!! 初日から3dまで占い真偽考えてた時に神狼>狂(仕事出来すぎ)兵狂>狼(この人中身がヘタレ透けしてるから騙り狼やる度胸ないだろ)とか思ってたけどごめん!撤回します …これで罵倒がほしいだけのMの叫びだったらepで殴ろう(’・ω・`) リナ>>ぶっっっちゃけシャイニングとか言ってたけどこれ |
司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
これっっっぽちも信用してませんでした >>374もあるし。ただ私の思ってること解りやすく言ってくれて助かるんで残ると楽だなーって どっかで言ったけど私の中では農>娘>兵です エルナ>村としたらこの人はどんなところで迷ってるんだろうってのも推理参考になるからバンバン迷いごと落してほしいな ただ迷い発言するとしたら自分にアドしてくれた人を盲信しないことを心がけるかな 迷いエルナにアドした人そのアト |
司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
アドした人そのアドに反論した人がわかると村としては自分の喉使わなくても情報落ちるから好都合 迷いに共感できてエルナが自分で白視とれたらその分占い枠削らなくてすむしいいこといっぱい!! 24:00まで黙ります@4 農より青の手を取ったのは共に歩むならば共に間違え共に成長し合いたいから。農だと関白亭主になりそうで。。。 |
826. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
くそ・・・。農も青もそろいもそろって特に理由もなく俺のせいにしやがって。 ありがとうございます!!!ありがとうございます!!! でもどうせならもっと辛らつな言葉で罵ってほしかったかな。これ以上の罵りは喉に余裕がなくなったら困るから本決定でもめなかったらでお願いするね。 あとついでに >>72でMをCOしているが、もう気づいている人も多いから 【MCO撤回!スライドCO!俺はドMだ!!】 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
地上はドMをCOする流れかね。当然【非対抗】だ。 このタイミングでのスライドは信用して良いね。シモン確ドMおめでとう。 ヤコブはぐるぐるゆらゆらが白ではないが人要素。つまり白さは無いが人っぽい。 ただ5dは突然兵修両狼視で殺意が高まった所為で黒く見えたな。最終日殴り合い予定だったヨアヒムの●青→確白が想定外で、6dでシモンと殴り合う為の伏線かと邪推していたよ。 アド=アドバイスだね。 |
827. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
最終日に確白でいるっていうことが、ここまできついとは想像出来なかった。 しかも、村を背負って決断しろっていうんだから。 こういうのって村長がやるべきことだろ。あの野郎、どこ行きやがったんだ。 それでは、結論です。 僕は【フリーデルが狼】だと思います。 |
830. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
僕ぶっちゃけ【心理推理しかしてない】から反論あったらよろしく。 ◆5dの占い先について 兵の性格からは納得。場を安定させたい。そして1d>>230兵からは勝負を大事にしたい感じが窺える。そして、SGにするなら僕でしょ。兵が言うには、5d>704農が場を納めればいいのだから。農に黒出ししても同じ。兵偽なら僕に黒を出したのではないかと判断。よって、兵真を決め打つ。COがやや遅いのは慎重派ゆえの行動。 |
832. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
これは裏をかけば「白確を信じることが出来ない」。 4d>>666のライン要素に続いて、5dで感情の迷いが見えるのが年と娘。特に年は、夜明けが近付くにつれて迷いが強くなってきている。 >>農 僕は吊り先が割れてかえって落ち着いた。農はどう? |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
>>農 僕は吊り先が割れてかえって落ち着いた。農はどう? うあああああああシャイニング!ヨアヒムまじシャイニング! 正直今まで争いが苦手でとことん避ける人って思ってたからギャップ差すごくてかっこいい!!!!!!!! ヨアヒム!ヨアヒム!( ゚∀゚)o彡 しかもアンカー書の質問引っ張ってきてくれてるし!考察材料にしてくれただけで本望です! がんばって!ヨアヒムまじイケメンニートCOしていいよ! |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
はあ、はあ、ドキドキしてきた。狼はただのタイプミスだろ!はあ、そんなんいったら羊狩後の兵の方がよっぽど動揺している。わ!はあ、今の娘の心境を思うと、うう(´;ω;`) 青を白だししたのはその考察をさせるためとは思わんのかー!僕が書いてただろー!ううー! 娘喉やばいんでないの。大丈夫かなぁ。農ー!流されないでー!農も書いてんでしょ!はってよぉー! |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
6dにきて端々から感じる兵が村を大事にする気持ち!が農を揺さぶる?!私墓下来て神父が言うまで今日狩GJのこと気付かなかったもん!コレここまで来た狼が言えるセリフじゃないですよ!! 年>>私もそうだけど青も人狼そんな慣れてないから人の発言精査する余裕がない。初心者村ってこともあって中の人の性格すかして推理してるんじゃないかな?慎重派ヘタレ気味の兵が狼で後味よく勝ちを拾いに行きやすいとこは絶対青ででも |
836. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
僕は今すごく落ち着いてる。>>882さっきなんか楽しくなっちゃったけど、心理推理は落ち着いてる時に書いた。余程致命的な部分を指摘されない限り、僕は意見を変えることは無いと思う。 最終日のLWは、どんなに自分にとって有利な状況でも不安なものだと考える。LWが有利な場合、墓下の狼はのんびりしてると思うけど。今の年の様子が気になるね。 |
司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
でもそうこなかった。となると?みたいな 占いである前に人間であるシモンを信じる方が青にとってすんなりいったんじゃないかな ここにきて青×兵ですか。メシウマ! そしてここにきて@0です後は黙って観戦墓コメの配分って難しいね 人狼初心者の書と年(各々陣営の応援)が高ぶりすぎな件について。 |
シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
ただいま、ですの。 狂人がいないのに希望だけ見たらRPP起こすのかと思いましたわ。 青>>833 そう考えてくれるのは本当に嬉しいですの。更新時間2:30なのに本決定0:00になりそうだった時は壁ドンしましたの。0:30でも壁ドンしましたけれども。 この国は更新時間を早めることが出来ないので、皆様にはご自身の都合にあった更新時間の村を選んでほしいですわ。 これくらいは願ってもいいでしょう? |
837. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
意見が割れたので、発言を。 >>青 更新時間が迫るにつれて悩みがあるのは当然で、特に昨夜は自分が死ねばそれで良いけれど、生きた時に役に立てるか、必死に考えていました。戦う立場か、判断する立場か。一瞬全ての人が信じれなくなったけれど、ただ白確の人はいるんだからその色だけは確か。ごめん>>473は書の発言?「確白証明」?について? 「狼」は純粋に「狩」のコピペミス、眼精疲労でした。 |
神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
うとうとしてたしーおー。コーヒーをもう1杯頂こうかな。 [...はコーヒーに砂糖を7杯放り込んだ] うむ、適量。 ニート青年が仕事してて議事二度見した。 狼陣営の方が人数少ない故に、やはり小生は自陣営のパメラを応援しておこう。本音、どっちも頑張れ。 ヤコブ、決め打ちしていない能力者の遺言を鵜呑みにしてはならない。でも死に逝く者の言を信じて採用したくなる心情は理解する。そしてそれは人要素。 |
839. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
青も農も落ち着いて。人狼は理詰めのゲーム。客観的に、心理的に判断していけばおのずと勝てるゲームなんだよ。 いまゲームを勝ちにもっていくために必要なのは冷静な判断。判断を間違って負けてしまったとしてもそれは間違った人が悪いわけじゃない。 だから農も青も冷静になってもう一度判断をしてみよう。深呼吸深呼吸。 あっ、間違えた。悪いのは俺。だからepで罵って! |
842. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
狩CO無しって言うのは迷ったのちの発言。狩CO無しはちょっとした作戦を使えなくするからね。 たとえば青狩農村だとして農が狩COって言えば狼はおそらく農噛みに来てGJ。でもこの状態で村人がそれをするのかなぁって考えて『もうどっちでもいいや』ってなって狩CO無し発言したんだ。狩CO無し言わなかったら今日の判断材料として真狩がCOしちゃうかもしれないし、村が狩騙りしても狩すでに死んでたら意味ないし。 |
843. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
喉は足りそうだ。垂れ流すよ。 あと、昨日の噛み先について。 娘が狼なら青を噛む。書と僕を残す。 青は昨日の時点でどっちを吊る気か、白の僕にもわからなかった。 修吊りの本決定に反対したくらいだから、兵吊りに傾いているようには見えない。兵≦娘。よくてイーブン。 書は▼兵だろ。名言してないが。 |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
ふわ、ぁ…。うとうとしていました…。 [身を起こして欠伸を一つ。重い瞼をこすりながら周囲を見回した] わ…青農の意見が割れていますね。 私の本音もどちらも頑張って欲しいのですが…。 でも、やっぱり自陣営を応援するのです。頑張ってください…! >書神 回答有難うです。書は後を任せても良いと思える程農白視しているのだと思いましたが、ブラフでしたか。うぅん。農の「人っぽさ」、一度見直してみます。 |
シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
>エルナ様 私も[ミルクティー]を頂きますの。ご用意くださりありがとうございます。 砂糖は…神父様の為に使用は控えておきましょうか。紅茶系は砂糖が無くても美味しいので尚更ですね。 ちなみに茶葉はウバがおすすめですわ。渋みが強いのがお好きな人なら特に。アールグレイも良いとされていますが、私は香りが気になるのでミルクを混ぜてしまうよりストレートで飲みたい茶葉です。 |
846. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
農>>844 村としてこの場面で運任せはありだと思うよ。運任せでも狩が生きてればの話だけど村有利だし。 俺が墓下だったら「運任せかよwww」って言うかな。んでもってepでその発言について村の人に罵ってもらう! |
849. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
>>824が勝ちに行くって発言をしていてそれが有利になるなら、私も気の利いたような狩の助言?をしたい。けれどできないのは能力不足!悔。私が言いたい事は喉使って一日かけて全部言った。だからあとは信用して欲しい、としか言えないけれど食らいつけるところはくらいついた。でも伝わらなかったり反論できなかったりした部分は私の能力不足!村を勝たせたい。勝利したいと思ってるから伝えます。運の話してるところごめん! |
851. 負傷兵 シモン 02:20
次の日へ
![]() |
![]() |
【農青の投票自由選択確認】 【投票先娘セット完了】 娘はちゃんと投票先兵にした?これで投票先娘のままだったら悔やんでも悔やみきれないよ。喉に余裕がないから返事はしなくていいよ。 農>>848 全責任俺が負うわ。だから村負けたら全力で俺を罵って。村勝ったら全力で俺を罵って。 こんだけ話し合った結果が運ゲーって・・・ホントに人狼は面白いなぁ。 |
広告