プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、旅人 ニコラス を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ottotto)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (asukid)、生存。村人だった。
司書 クララ (motimoti)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (color_s)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (yukari)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (nous)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (snowtofu)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (minasho)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (reisi125)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ribon)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (chikwa)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (chaborin)、生存。狩人だった。
負傷兵 シモン (gyut)、生存。占い師だった。
老人 モーリッツ (komura1192)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ottotto)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (asukid)、生存。村人だった。
司書 クララ (motimoti)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (color_s)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (yukari)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (nous)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (snowtofu)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (minasho)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (reisi125)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ribon)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (chikwa)、生存。霊能者だった。
少年 ペーター (chaborin)、生存。狩人だった。
負傷兵 シモン (gyut)、生存。占い師だった。
老人 モーリッツ (komura1192)、死亡。村人だった。
1132. 少年 ペーター 02:38
![]() |
![]() |
改めておつかれでした。G国って再戦チェッカーとかないの?(とか、すごく浦島太郎なことを言ってみる…) EP議題だよ。今こういうのあるのかな・・・ ■1.戦歴 ■2.希望役職 ■3.MVP ■4.村の名前 |
1134. 司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
今回灰狼2人も強かったし、真視もまぁそこそこ稼げてたので通常の進行だったら勝てる可能性が高いと見積もってたので悔しい。 黒出せばよかったんや……。 >年 http://rematch.ceptg.net/ これかな。 |
1136. 少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
■1 3年ぶりの9戦目な浦島太郎です。(http://wolfbbs.jp/chaborin.html)黒即白3とか知らなかったんで超あわててだんだよ。 ■2 狩人→狩人(希望したのが間違いでした…) ■3 ニコにいさんにきまってるでしょ! ■4 【ふぁーあ】真占が寝オチしていた村【寝てていい?】 |
1143. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
>>1135 カタリナ おー、G国でこの村の前は844だったんだよな。 最後までお疲れ様。 ■1.戦歴 30戦前後(復帰前30くらい) ■2.村人→村人 ■3.シモンかなあ、ヨアはオレには捕まえられん。 ■4.おまかせ |
1144. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
■1.G国50戦目+F国39戦。 ■2.占い師→狂人。占狂狼どれを引いても初動は同じの予定でしたわ。でもできれば真占でクララさまに対抗してみたかったですわね…真と騙りを同じにこなせる能力はありませんの。 ■3.村側MVPは最強灰のニコラスさま、狼側敢闘賞は強かったクララさまですわ。 ■4.センスのある方におまかせいたしますわ。 |
1145. 村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
とりあえず、エピ議題回答~。 ■1.戦歴~: 3戦目 ■2.希望役職~: 村人→村人(修行中) ■3.保留~ ■4.保留~ 再戦はリデル~。 確農!G944のうっかりヨアだよ~。3d以降生きてるとこんな感じになるよ~w。お疲れさまでした~。 |
1146. 司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
■1.他国入れて37戦目。 ■2.狼→狼 ■3.旅兵妙羊 ■4.おまかせでー 村側灰で言えばニコがすごく強かった。 初日から安定しすぎてて、村側で吊れない灰は旅だなって思ってた。 |
1148. シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
再戦の方は3人かしら。 ジムゾンさま(akayumeさん)はG774の真霊ペーターですわね。私は灰の仕切り担当のヴァルターでしたわ。確かあの時も詰み進行でしたわね…今回とは内容が真逆ですけれど。 パメラさま(nousさん)はG944のヨアヒムですわね。私は確農のヤコブでしたわ。今回を見て改めて、あの時吊らなければ…ですわ。 |
1151. シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
クララさま(motimotiさん)はG764・G782・G797とご一緒してますわね。墓下でちらりと中身予想した本命は別の方でしたが、あなたの可能性もあるかもしれないと少しだけ思っておりましたわ。 そして道理で変態さんなのですわ。たとえ狼さまでも変態は撲滅するのですわ。どうぞエルナさまを撲滅してくださいませ。 |
1167. 少年 ペーター 03:05
![]() |
![]() |
>ニコにいさんの2d灰見た。あー確白になっちゃってごめんねええええ。非狩ブラフ入れつつ放置ステルスされるには、もうこれくらいしかなかった上に、リハビリで全然動けなかったよーーー |
1171. 旅人 ニコラス 03:08
![]() |
![]() |
>>1165 シモン だってオレが狼陣営にいたら2−1で対抗食ったとしたら、迷わず黒出してるもん。 書「狼シモンが占われるから、万が一の修真に賭けて襲撃したって事よね。 残念だけど、占い師は私よ」 って刺すw 狼陣営はホント運が悪かった… 普通なら村側がどんな奇策してきても占い師に狼から騙り出してたら対処できるんだがな…(涙 |
1173. 村娘 パメラ 03:11
![]() |
![]() |
ペタ>> やっぱり娘>>731のペタ狩視点漏れはヒドイよね~。ほんとゴメンね~。陳謝。リーちゃんに指摘されたあと、冷や汗がにじみ出てどうしようかと思って…(シドロモドロ) |
1177. 司書 クララ 03:17
![]() |
![]() |
エルナぱくぱく。 旅>>1171 まさか長期で一瞬のうちに破綻するとは思わなかったです……。 折角信用取れてるうえに2-1(真狂濃厚)なんだから、これもうちょっと利用できないかなって考えての白出しだったんですよね。 仲間囲うもよし、兵囲い疑惑残すのもよし、真狂視で放置もよしみたいな。 やっぱり騙りは切り捨て前提で吊縄稼ぐことに積極的にならなきゃなぁと学びました。 |
1180. 旅人 ニコラス 03:18
![]() |
![]() |
うむ、狩ブラフ、非狩ブラフ混ぜた甲斐があった。 3dの赤ログで迷ってるのを見て満足している。 ややこしい事やってるからなあ…。 「狩だから非狩をばらまく」「非狩だから狩ブラフをばらまく」を織り交ぜてるんだよな。 まあ、最後はちゃんと見極められてたみたいだけど。 ペーター狩はオレにはさっぱりわからんかった…(苦笑 |
1183. 村娘 パメラ 03:22
![]() |
![]() |
ペタ>>1179 それでも、何とか狼にフラットに見てもらえるように苦心した結果、ペタに何も触れずにリーちゃんに返答することだったよ…。 その意味で、エルナには非常に申し訳ないことをした…。ごめんなさい…。 |
1192. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
長>>1188 ほんとごめんよー。殴りたそうにしてたし、完全確白とったし、まとめもらってこっちでフリーに動いてもらったほうが良かったと思ったけど、体調がもう最悪で…。今も咳で寝付けない感じ。 |
1194. 少年 ペーター 03:34
![]() |
![]() |
修>>1191 うん、それすごくよくわかる。だから、1d占いなら確白もらえそうな感じはしてたけど、そのせいで早晩食べられるなーと思って。そうなると抜き放題だなぁと。どっちにしても、あー戦犯だーとなってたんだ…。 |
1205. 司書 クララ 03:56
![]() |
![]() |
ニコはすごく狩っぽい面もあったけど、逆に「ニコのスキルなら流石に狩要素2~3個も落とさないよね」って考えて非狩だと思った。 パメラは狩襲撃当日はすごく狩っぽかったけれど、それが初日からの動きと一致していなかったから。 よし日記かけた。 |
1224. 司書 クララ 04:07
![]() |
![]() |
oO(リデルには毎回変態なところを見られている気がする。いや私は変態じゃなくて純粋なだけです) oO(オットーも加わればいいじゃないか大げさだなぁ。実は女の子とかいう展開なんだろう?) |
1225. 村娘 パメラ 04:08
![]() |
![]() |
oO(改めて1d最初の私の質問のあの突っ込まれようは、RPが引き起こしたもののような気がして仕方がない。ほんとは、自由占いのデメリを尋ねてたわけではなかったんだけどなぁ…) |
1243. 少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
あー、誰もしゃべってくれないから…汗汗 村がしゃべってくれないと白要素取れないのにーって。そしたら結局発言少なめの二人がそのまま狼だったね。大人しくしとけばよかった。 |
1265. シスター フリーデル 04:47
![]() |
![]() |
とりあえずまとめサイトの雛型を作っておきましたので、あとはパメラさまにお願いいたしますわ(笑) http://wolfbbs.jp/G964%C2%BC.html |
1281. シスター フリーデル 04:59
![]() |
![]() |
娘>>1276 ああ、別に強制ではありませんわ!前回のがとてもよかったからですわ。パメラさまもご都合がありますでしょうし、他に編集したい方がいらっしゃればご自由にですわ。 ちなみに私が編集すると面白味のかけらもないものになってしまうのですわ… |
1283. シスター フリーデル 05:01
![]() |
![]() |
長>>1282 恐らくですがヴァルターさまの認識がずれているように思われますわ。 http://wolfbbs.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%DE%B9%D4#MetaSuiri |
1286. 村長 ヴァルター 05:03
![]() |
![]() |
娘>>色んな人に優しい所! 言葉使いが柔らかい所! 書と楽しそうに笑う所! 僕のことも、ちゃんと気にかけてくれる所! 話を理解しようと努力してくれる所! 意図を把握して、さらにプラスの事を提案してくれる所! |
1292. 村長 ヴァルター 05:14
![]() |
![]() |
妙>>ごめんねー、 いや、ほんと初期から、議事が活性化するから好きだ、 だから狼だとしても、すぐ吊りたくないんだよーって言ってたじゃないですか。 で、同じように言ったら、凹ませて、 あー、プライド傷つけたのかっと思った。 そしたらあれか、罵倒に聞こえてたのか… 知れて良かった |
1293. 少女 リーザ 05:18
![]() |
![]() |
んー、文字は伝わりにくいからね。メタとかそうゆう言葉を使うときは気をつけたほうがいいのかもね。 リザからしたらほら、散々叩かれた後だったし、とどめの一撃に感じたから。それで誤訳したのかもしれない。 |
1294. 村娘 パメラ 05:19
![]() |
![]() |
oO(長は一言、「メタな」は消去して読んでください、と言えば良いことなのでは、と外から言ってみる。そして【すれ違いの理由は何となくわかっていたけど、あの日は余裕がなくてリーちゃんの白要素しか挙げられなかったCO】その後、すぐに旅がフォロー入れてたし、リーちゃんも復活したし、蒸し返すのもアレだしで、結局言い出せなかった…。二人ともゴメン…) |
1295. シスター フリーデル 05:21
![]() |
![]() |
ヴァルターさまの認識は「(ゲームの中では狼予想しているが)リーザさまのプレイスタイルは好き」という好意的なものでしたのね? でもこのゲームでは一般的に、「プロローグの腹黒幼女RPを理由に狼予想」のようなものをメタ推理と言われるのですわ。このゲームにおいて推理の枠に入るのは1d夜明け以降で、プロローグはその外側ですの。もし本当に狼希望の上でのRPとしましても、弾かれている可能性もありますの。 |
1297. 村長 ヴァルター 05:26
![]() |
![]() |
あー、修、ちょっと違う 狼希望を予想したんじゃなくて、 「腹黒リザ」というキャラクターそのものが、 狼のイメージで固定される病 えーっと、なんていうんだ? 簡単にいえば 考察のきっかけがわかんないから、イメージ先行? |
1300. シスター フリーデル 05:29
![]() |
![]() |
そうですわね…このゲームの中では「メタ」=「マナー違反」といったところでしょうか?言われて嬉しいものでないことだけは間違いありませんわね。 誤解が解けたならよろしゅうございましたわ。 長>>1297 希望の部分は付随的ですわ。今回のヴァルターさまについてはそこは入っていなさそうとは思っておりますわ。 |
1302. 村娘 パメラ 05:36
![]() |
![]() |
妙>>1296 oO(褒めてるはず~。でないと、私の妙の白拾いに対して長は「ありがとう」なんて言うとは思えない~。もし「メタなプレイヤー態度」を妙へのけなし言葉として使ってるんだったら、私の白拾いへの応答は「娘はそういうけどさぁ…」みたいな感じになると思う~) |
1303. シスター フリーデル 05:39
![]() |
![]() |
言葉の使い方がおかしいかも、と思ったときはまとめサイトの用語集を参考にするとよろしいですわ。 それ以前に一度ひととおり目を通しておくのがおすすめですわ。私は初参加前にひととおり読んだ覚えがありますわ。 ただ逆に、相手が初心者の方だとせっかく覚えた用語が通じない場合もありますけれどね。 |
1311. シスター フリーデル 05:48
![]() |
![]() |
まあみなさまそう遠慮なさらずに。 新しい用語も増えていきますので、ベテランさんでもしばらく参加間隔が空いたら言葉が通じない場合もありますわね。私も先日入っていた村で、意外な人が意外な用語を知らなかったのを見かけましたわ。 自分が用語を知っておくに越したことはないけれど、乱用すると通じない可能性もある…という感覚ですわ。 |
1315. 少女 リーザ 05:54
![]() |
![]() |
ん?リザは正真正銘白取り派だよ。 対話して、ほとんど納得白いねって言ってたと思うよ。 パメとレジなんか2dで白放置したし。ニコは3dで白決め打ったし。 考察もほとんど黒要素は挙げてないよ~ |
1318. 少女 リーザ 06:08
![]() |
![]() |
あー、じゃぁ 超攻撃的に「白要素出せコラ、出せなきゃ黒な」とか「村ならしっかりしろ」みたいな感じかな。 白要素出せ派でいい? と言うか前世では対話するまでも無く白拾えてたんだよね。それが初日とのブレに見えるのかも。 パメとかニコにはほとんど星飛ばしてないでしょ? |
1319. シスター フリーデル 06:13
![]() |
![]() |
村によっての相性の違いはありますわね。私は基本的には質問を投げまくるよりまず自分なりに理解しようとすることが多いのですが、ごく稀に初日から全員に質問を投げることもありますわ。 リーザさまももっと参加回数が増えれば、どちらが自分本来のスタイルかわかってくるかなと思いますわ。 |
1323. 少女 リーザ 06:19
![]() |
![]() |
リザもまず自分で理解してるかな。で欲しい答えが返ってくるかどうかで判断してるとこもある。 だからリデルの初日の返答に納得できなくて星allって感じ。 う~んでも基本村の手つなぎが理想だからな~。狼探すより村探したい。 |
1327. 村娘 パメラ 06:28
![]() |
![]() |
妙>>1323 リーちゃんのは「殴って分かる友情」的な感じがするんだけど~w。 1d初頭に色々あってw考えた結果、私はまずはテンプレ的な質問で、人の行動理解の枠みたいなものを作りたいんだと思った~。で、そこからブレる要素が出てきたら質問投げる→回収するって感じ~。 多分私は「ゆさぶり型」なんだろうな~、と思うよ~。 |
1329. 少女 リーザ 06:33
![]() |
![]() |
リナ>> あ~そうだね。 リナは「この質問答えられる?」とか「この質問の正解を示して」みたいな感じがする。 結構質問を自分で考えてるよね。 「この人が狼ならどうゆう行動すると思う?」はこれから使おうと思うくらいよかった。 |
1331. シスター フリーデル 06:34
![]() |
![]() |
妙>>1323 そう、ああいう炙り出し方が全然白取り派に見えないのですわ。あの質問の方向性自体、私の発言の意図を曲解していましたもの。あの発言時点では「問答無用で確霊に護衛を攫われたくない→だから霊潜伏希望」までで、自分に護衛が来るかまでは想定外でしたわ。 |
1335. 村娘 パメラ 06:44
![]() |
![]() |
リーちゃん>>1329 うん、私の場合、「自分の理解の枠」をベースにして質問ができるから、最初の質問以外は自分の中で作るしかないな~。 あと、リーちゃんに出したリクエストは、私がリーちゃんと同じ立場に立ったことがあるからですよ~(遠い目) |
1337. 神父 ジムゾン 06:48
![]() |
![]() |
クララは「また騙されたな」「お前だったのか」ですよほんと。なんか初日からクララに苛々する(酷)と思ったらあなたでしたか。 ヴァルターも名前見るの三回目くらいでしょうか。 あとは…リズ、リデル、ヨア、シモンも再戦ですね。 |
1349. 旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
再戦チェッカー使って調べてみたけどG国再戦はカタリナだけみたいだな。 G国4回目だからそんなものだろうw ジムゾンとは地上同村は初めてになるかな。 過保護村3のエピで少し一緒だった事があるくらい(ロッテの中の人) ジムゾンの高スキル塗られはしょうがないw 一般的な流れを拒否したらそうなるよ。 では仕事。 |
1350. 司書 クララ 08:00
![]() |
![]() |
だって「昔からいるけど~」みたいな言い方してたじゃないか>ジムゾン そりゃ戦歴も油が乗った方だと思うさー。 いや、占いとか避ける分にはそれもありだと思うけど。 >>1337 いえーい。 アデルはあんなに可愛かったのになんで今回の神父さんこんなにゴツいん。 |
1351. 村長 ヴァルター 08:06
![]() |
![]() |
神>>G862りーちゃんのリコーダーペロペロペーターでした。 ヨア兄、恋を応援してくれてありがとう♪ G874は魔法少女なガチホモ占いヨアヒムでした♪ 三回めの同村で、始めて生き残りましたw |
1356. パン屋 オットー 09:13
![]() |
![]() |
進行とか手順って、やっぱり一通り出来た方がいいのかな? 本編でも言ってたけど、その辺り苦手だから基本他の人のを参考にしてた。 ただ、今回のこともあったから、どんなもんなのかなと。 |
1367. 村長 ヴァルター 13:56
![]() |
![]() |
そろそろ出なきゃか。 えーっと、みなさんへ。 慣れないまとめで、役割を十分に理解しておらず、申し訳なかったです。 色々フォローしていただき、ありがとうございました。 また同村となった時には、よろしくお願いします。 |
1369. 少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
屋>>1356 こういうのがあるから参考にするといいよ。 http://asbntby.sakura.ne.jp/calc/ 今回みたいな確白狩人((ノД`)みたいな複雑なのには対応してないけど、基本的な吊り手計算の基礎を考えられると思う。 |
1388. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
兵>>1384 うん、僕も。最近カード人狼の劇をリアルで見て久々に入村欲が高まって参加したんだけど、3年前のほうがよっぽど考察してた。よっぽどしゃべれてた。よっぽど… すごく自分が退化してる気がする…。 |
1390. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
パメラふっかつ~ 服>>1381 質問はパメラのスタイルだからね~。あと、私は基本的知識以外ないよ~。 一応、自分なりに手数計算とかやってみたけど、灰にすら埋める自信ないし~ oO(なによりほら、無駄喉懸念…、だし…) |
1391. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
リーちゃん>>1383 今回分かったことは、私の質問ってきちんと思考開示しないと、人からは微妙に何を聞いているのかわからないんじゃないかと思った~。 例えば、私が先生に最初にした質問の本当の意図(というか確認したかったこと)は、「先生はそこまでして不慣れな人ケアするんだったら、何があってもそれを貫き通してくださいね」ってことを先生に念押しすることだったんだよ~。 |
1392. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
リーちゃん>>1383 続)そこさえ念押ししておけば、先生の要素取りが甘くなったらすぐに質問できるし「整理吊・(内容)寡黙吊」とかが言い辛くなる。このことは、偽占にとってはすごく大変なことだと思ったんだよ~。 |
1393. 村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
ペタ>>1386 何回も言うけど、本当に迷惑かけてごめんなさい(ペタの最初の発言で「ペタ非狩」とってた~)。 パメラはやっと「白くなる」ということがどういうことなのかをちょっとずつ理解し始めたところ~。頼もしいって、そんな…。村人の仕事(白くなる)をしてただけ~。 oO(Eケースを狼がとった行動として理解するのは、本当に大変だったなぁ…(続 |
1394. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
続)睡眠薬というか、思考回し過ぎて頭がパンク→脳強制終了、の方が正しいよ~。旅が「A:E=99:1」って言ってるのを見て「本当にそうだよ!普通にないよ!」と思ってた…) |
1397. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
娘>>1394 なるほどねー。99:1というのは、本当にそうだと思う。でも、いつか狼やったとき、このネタで筋書き書いてみたいなっ!って思ったのも確か。それを逆に見てたから、「あるかもねー」みたいな思考になっちゃってたかも。 |
1398. 少年 ペーター 20:02
![]() |
![]() |
あ、それで、ぱめねえさん、まとめさいと…お願いしてもよい?(僕が書くといまいち。サンプル:http://wolfbbs.jp/F2127%C2%BC.html) |
1399. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
私はEパターンの亜種に遭遇した経験も実際にありますわ。2dに独断潜伏占COをしてきたのが狂人でしたの。しかも超実力の高い方だったので、占真贋はほぼ決め打ちになりましたわ… |
1403. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
娘>>1401 とりあえずその村のダイジェストですわ。 F国16人編成で、1dに占2CO/共有者はCOせず。1d占回避で霊CO→対抗が出て霊2CO。 2dの占判定はパンダ。ここで灰から独断潜伏占CO、統一占い先に白判定。それを見た黒出し占は占CO撤回→スライド共有者CO(確定)。 独断潜伏占いはスキルが高く、飛び交う質問への回答も全て完璧。元からいた占い師は特に減点要素もないものの全体的に無難。 |
1404. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
キリ番は言われて初めて気付きましたわ…パメラさまが狙われていたのでしたら申し訳ありませんわ。 (トマトは最近あまり天気がよくないせいか、日々のおやつになる程度しか採れませんわね。季節はこれからですわ) |
1406. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
年>>1405 私がなぜパメラさまに編集をお願いしたか、おわかりいただけまして? ダイジェストはF2211ですわね。私はその無難系真占でしたわ。その後いろいろありまして、結果的には生存勝利になりましたわ。 |
1407. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
静かですわね。 今回は時々、途中で謎の勘が働いていましたわ。 私視点で占内訳真狂のはずが本当に灰に2狼いるか疑わしく感じていたのは墓下でも書いた覚えがありますが、それ以外ではヴァルターさまのスライド霊COを見た時に一瞬だけ私も撤回してみたい気持ちが生じましたの。 流石にそれはあり得ませんのですぐ忘れることにしましたが、いまにして思うと人狼神さまのお告げだったのかもしれませんわね… |
1408. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
深夜更新村だから23時くらいからが本番だろう、こんばんは。 灰とか赤とか読んでて思った事を垂れ流していくターン。 年からやたら疑われてた、シモンCO時のあれこれは「CO数が少ないから潜伏が出てきても不思議ではない」って最初から織り込んでたから。 だから出てきた時に驚かずに一気に手順詰めたんだな。 あれでもそんなに急いで考えてたわけじゃなかったりするw |
1409. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
能力者に関する格言みたいなのがオレの中にあって 「対立する能力者は必ずどちらか人外」 「真+狂よりCO数が多い場合、狼が必ず騙りにいる」 この辺を把握出来てれば、イレギュラーな状況でもすぐに対応出来るようになるよ。 進行知識や手順知識についてはあるに越した事は無い。 他人が出したものがあってるかの検証が必要になる時あるしね。 |
1410. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
基本的に「灰をどれだけ早く減らすか」 「狩が守るべき所があるか、あるなら狩保護出来るならしよう」 これだけを考えればいい。 レアケースについて考えるのは 「一番あり得る可能性で勝つ事が100%になってから」 で大抵間に合うよ。 |
1411. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
ニコラスさまこんばんは。滅多に見られない洗練度の考察には感動ものでしたわ。さぞかし歴戦の方だろうと思っておりましたが、もしかしてZ国にもいらっしゃった方ですの? |
1413. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
Z国とか懐かしいなwww Z101のニコロス(人狼)がオレだな。 本国~D国メインでやってて、F国の途中で一度人狼から手を引いたんだよな。 で、去年の春から再開して、今に至る、と。 |
1415. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
覚えなくても身につくっていうか… 考察何度もしてると、やっぱりパターンみたいなのが出てくるんだよな。 例えば「占い師2人、霊1人」で初回占いに黒判定が出ました。 1:狼が黒出して、対抗に護衛張り付かれるとつらい 2:狂人は対抗護衛張り付きと、自分が間違えて食われるの両天秤 って2つのケースを経験するとさ。 「あれ?2−1で初回黒って真の黒判定なんじゃない?」 っていう考察に繋がるんだな。 |
1418. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
「その村で何があったのか」を自分で整理したら、って前提つきだけどなw>戦歴増えれば覚える >>730の発言そのものは特におかしくないよ。 「狩候補が誰も死んでない状態で、真決め打ちされてる占い師を襲撃出来る狼は皆無(絶無ではない)」 なのでGJ出たら縄増えるので、狩にフリーハンドを与えよう、という発想だな。 まあ、占い師が言うと疑われる内容ではあるw |
1420. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
うん、村の発言ならまぁいいんだけどね。 ただ真占いなら(ニコが)あと2回占えれば勝ちって言ってるのになぜ自分護衛鉄板を推してくれない? と言うかそもそも普通真占いが生きてれば勝てるんだから・・・っていう。 |
1422. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
そこら辺はオレの想像だけど「長食われた」→「兵の占い怖くないのか」→「レアケース来た?」 こういう世論が生まれるのが怖かったんじゃないかな。 レアケース考えるのは兵真視点で全狼露出してからで間に合うと思ってた人がここにw |
1427. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
レアケースに関してだけど、基本的にレアケースで狼が勝とうとすると襲撃がおかしくなる。 例えば今回だと、兵偽書狂とかだと、長襲撃になる。 これだと兵真視点で狼は負けに進んでるようなものだよね? だから一番ありうる本線でとりあえず一日進めてみて、襲撃を見れば大体状況が見えてくるよ。 真占が突然死したり、真占が初回にゲルト占っても村が頑張れば勝つんだよ…w |
1432. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
妙>>1425 シモンさま真占で正解なら、あの状況で霊護衛の可能性を信じて特攻を仕掛ける狼はあり得ませんわ。よほど狩人の目星が付いていてその人が霊護衛しそうとでも思ったなら…そもそもその狩人予想を抜いておけばいいのですわ。 |
1435. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
妙>>1428 んーとね、これが偽だとなかなか言えないんだよね。偽だといろいろなことで「なんとかして護衛してもらおう」って気を引くことはあっても、堂々と「僕を護って!お願い!!」って言いにくい。なんだろね、厚かましすぎ?みたいな。前に狼で占騙りしたときは、モロにこの思考だったんだよね。だから、厚かましく堂々と言いきる人は真気味に見ちゃうよ。 |
1437. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
おまけに、兵は「長か自分」という言い方してたから、これもまた真度が高い言い方だなーと思った。狩人って2種類いて、GJ狙いたい人と、村勝利のために最高の確度をもって当たる人といるけど、灰GJ狙いをするようなひねくれ狩人に、今はそういう場面じゃない、って戒めにも見えたよ。 |
1439. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
修>>1433 実は1dの途中で「ばぶー…(これ必ず5文字くらい消費するんだなぁ…)」と思って後悔してた。 ちなみに、EP意外でイクラちゃん漏れ発言が2~3個出しちゃったんだけど、訂正するとさらにイクラちゃんじゃなくなるから訂正もできなかったんだよ。 |
1440. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
旅>>1427 続) ただ、無駄考察したからこそ、旅の言っていることが本当によく分かったんだよね~。 3dに思ってたことは、「旅は村人の漠然とした不安に容赦がないw」ということと、「Eケースを10%以上考えてる人は、本気で昨日の襲撃筋について、黙って考えてみてほしい(そしてネオチしてほしいw)」ということだったよ~w |
1441. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
妙>>1438 あ、なるほどね。難しいんだけど、「俺鉄板で」って言われると、「むむ、それってわかるけど単なる自己愛なんじゃ?」みたいにも見えちゃうからまた厄介なんだよね。人ってふしぎ。受け取る側の気持ちで全然違うんだね。こうやってリザねえさんと僕でも違う…。 |
1442. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
娘>>1440 漠然とした不安は、緻密な計画で「無視するに足る理由を得る」ことでしか解決できないと思ったよ。だから、3dの途中から、延々と吊り手計算だけ考えてたw 吊り手計算機自作しようかなぁ。 |
1443. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
突き詰めると…シモンさまがどう提案しようが、あの状況でシモンさま以外を護衛する狩人はいらない子ですの。 年>>1441 自分鉄板指示出されると逆に胡散臭いといいますか、少しだけ護衛外してみたくなったりとかいたしません? |
1451. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
G国の面白い所は「考え方が違う人が集う」事なんだよな。 だから「考え方の違い」で黒視したりされたりする事は結構ある。 そこをどうやってすりあわせていくか、がG国の醍醐味なんじゃないかなあ。 人狼が最近テレビとかでも取り上げられて、露出が増えてるから、ほんといろんな人が集まってくるしね。 |
1453. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
「村人ならこんな事はしない」と切り捨てるのは簡単なんだよ。 「何故相手はそんな事をしてるのか」を考えると色々見えてきて面白い。 同じ発言見ても、当日と翌日では全く印象変わる事も多々あるしね。 だから割と白黒の判断は毎日変わってたんだよな。 昨日黒く見えたこれは、こういう理由で出てきたのねって理解できる事結構あったし。 |
1458. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
旅>>1451 そうそう。だから、相手の考えをいかに理解するか、それによってどう立ち回りを変えるか、っていうのがテーマになるよね。このロックオン体質を変えないとなぁ…。リアルのお仕事でも支障出かけたこともあるし、自重しないと。 |
1463. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
旅>>1453 いわゆる思考トレースですわね。 リアルの影響でまず自分なりに理解を試みる習慣がついているのはいいのですが、たまに狼側が偽装した意図にはまることもあるのですわ…そのあたりは全体像を見ながらあれこれ考える感じですわね。 |
1465. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
>>1456 娘 うん、この村ですりあわせやってる人がいなかったからそこはかなり白く見えた。 自分の意見を持ちつつ、他人の意見を拾って伝えるバランスがちょうどいい感じ。 初動の質問連打が無理してるように感じたから、途中からはかなり自然に見えてて、灰の中では一番白かった。 |
1466. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
上手く説明できないのですが…リーザさまは傍らで見ていてなにか危ういのですわ。どこか感覚が違うのですわ。 今回途中で真っ黒になっていたのもそのずれが原因と思うのですわ。 |
1469. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
人狼的な話し方ってのはあると思うよ。 要素拾い>思考>考察、っていうのが一般的な発言の仕方で、 ここのバランスが取れてると白く見られる事が多い。 この辺は実際に発言を書くことで練習するしかないかな。 |
1470. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
真面目な話になってるから私も空気読まずにひとつ聞いてみるけど 3日目のフリーデル襲撃って普通に考えたら予想外なとこなん? 「クララ先生真っぽいしローラー狙いで来たらいややなー。」とか考えてたらほんまに来たから、>>682で気軽に付け足したらGJ狙いの狩人視されてたけど。 |
1471. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
妙>>1468 戦歴は関係ないと思うのですわ。ええと…(エピ議題で同程度の戦歴の人をざっと確認)エルナさまパメラさまオットーさまには同じような危うさは感じないのですわ。 文才(=表現力)でもありませんわね。 そうですわね…同じログを見ているはずなのに少し違う世界が見えているような?いえそれもどこか合いませんわね…言語化が難しいですわ。 |
1476. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
ただいまっ! リーザは自分の白視を気にせずに村に切り込んでる姿勢が危なかったけど格好良かった。 たぶん「この発言すると黒くなるかも」って発言も気にせずしちゃってるところに危うさを感じるんだと思う。 |
1483. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
oO(実は、3d最初にすぐに襲撃筋考察を発言しようと思ってたのに、シモンの占COがあって驚きのあまりそれを消してしまって、そこに非狩を見られてたことにep後に気が付いた…) |
1493. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
シモンおじさん、クラねえさんおかえりー。 兵>>1472 へんたいだー! なんだかこどもはねる時間みたい…。 oO(いろいろありがとうございました。まだ夜更かしできるほど体調戻ってないので、素直に寝ます。またどこかで同村の際はお手柔らかにお願いします。) |
1516. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
あー、ヴァルターだ。 独り言見てて思った事。 「確白、あるいは確定霊だからまとめ役をしないといけない」 そんなルールはどこにもないんだぜw 確白として動くのが苦手なら「確白として動くの苦手だから、考察とか質問するよ。決定は多数決ね」って言えばいい。 苦手な事を無理にやる必要はないw |
1528. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
書>>1514 oO(……ンッ…) [RP解除] 本当に真視が取れる占い騙りだったと思います。勉強になりました。 あと、先生の狩要素取りは参考になりました。…ペタ狩は仕方ないですよ。色々ありがとうございました。 [RP] oO(先生はどんなふうに私を可愛がってくれるの?) |
1531. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
旅>>1516 確かにヴァルターさまはまとめ役より先陣切って考察出すほうが向いていそうでしたわね。でも今回はまとめに挑戦したいのだとばかり思っておりましたので、僭越ながら喉残しなどを少々アドバイスさせていただきましたわ。 |
1538. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
エピログに目を通している間にエルナがあっさりと諦めましたねおつかれさまです。 そこのもちもちした赤毛に取って喰われるのは惜しかったですが我が身が可愛いので強奪しようとは思いません。 |
1541. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
>>1528 ファッ!?(急に真面目な感じの発言を変態サンドしてしまった罪悪感) いえいえー、騙りは正直経験ですから。 騙る→信用取れなかったところを矯正→騙る→信用取れなかったところを矯正→騙(ryを繰り返してればだんだん真視は取れるようになると思います。 狩真贋は精進しなければ……(´・ω・`) oO(パメラさんはどうされたいんだい?) [つつ] |
1542. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
>>1525 長 うむ、人には向き不向きというものがあるのだ…w ライン推理苦手な人がライン推理やってもまったく精度出ないしな。 苦手な事は苦手と割り切るのも大事(練習したほうがいいのはいいけど) 「狼は疑われない為に村利の事を言うけど、村人はその警戒感がないから村利でない事も平然と言う」 これが黒いけど村人、っていうタイプのオレの定義かなあ。 |
1546. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
>>1528見てなんとなくパメラはこの記号(/**/)を使ったらいいと思います、とか。 /* 元はRP村からの派生で、「中の人発言」を表す記号だそうです。退席記号と認知度は同じくらいでしょうか。 RP解除、と言うより手軽で喉喰わないので割と多用してたり。 手軽というだけでなんとなく思っただけなのでそのままでも。 */ |
1548. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
初心者騙りの致命的な問題は疑われてから本気出してもやはり吊られる所w 世の中真面目にやるのが一番である…。 /* 元々はプログラムのコメント用タグなんだけどね。 そこから派生して中の人発言って使われるようになったね。 */ |
1549. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
書>>1545 何故か回りが白見てる中透けてますよね。 パメラに意図質問飛ばした時点で「え、クララ怪しい」ってなって突っかかったんですよねー。初 動 か ら 黒 ロ ッ ク村同陣営できないですねこれ。 なのに私がパメラに突っかかってると誤解される始末です。気に食わなかったのは書なのに!! 中段 全力でご遠慮いたします。 |
1550. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
先生>>1541 oO(先生、罪悪感なんて感じなくていいです…///) /* 騙り…、というか私はそもそも狼をやったことがないので(3戦目です)、今後の参考にさせてもらおうかと…。 狩真贋見分けは村陣営でも狼陣営でも必要なときありますからね。私も精進します。 */ oO(してほしいことと言うか、したいことと言うか…。先生と私でエルナをサンドして…///、それから…///) |
1551. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
書>>1545 私はあのログが1位になるのは納得ですわ。 確かにネタ度は半端ありませんでしたが、でも勝負もきちんと成立しておりましたもの。 ただあれを読まれると、いかに私が役に立たないかがバレてしまうのですわ(笑)最終日前日に他の素村2人ともLWを当てているのに私1人の意見で覆るとか、思い出すたびに頭痛の種ですの。 …いいんですの。あの最終日があったのは私が盛大に外したおかげですの(開き直り) |
1559. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
/* あおは神父が一瞬で出てきてむらさきで浮かんだのがシモンかディーターでどちらも村にいなかった。 シモン好きですシモン。オットーへの課題個人的にやろうかと一瞬血迷いかける程度にはどんなシモンも愛しています。 */ 服>>1557 oO(エルナが「本命」にこないかなぁとか淡い期待してませんからっ) |
1563. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
神>>1549 はやっwww いやまぁ黒塗り視野の質問でしたけどもw 同陣営したらお互いに吊り合う未来しか見えない。 >気に食わなかったのは書 (きゅっ) 次の目標はあかゆめさんに村決め打ちさせてエピで裏切ることですねっ! |
1564. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
娘>>1550 oO(3人で...?もう...パメラったらよくばりなんだから///) 最初の騙りは変に気合いれず、スタンダートに真アピとか全くしないでいいと思う。 常に考察メモとかの上の方に「自分には水晶玉がある」「○○は人間」「対抗の○○は私は~と見ている」みたいなことを書いておけば占い師としての思考に一貫性が出ると思いますよー。 |
1565. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
そういえば私はあの議題には答えずじまいでしたわね。 と思いながらプロローグを見直していましたら、オットーさまの妄想が私が狂人になるフラグに見えて参りましたわ。やはりオットーさまは吊りですわ(笑) |
1568. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
書>>1563 そのときはまたクララとジムゾンで会いたいですね。 私は私を乗り越えるために、いつかは必ず貴女を黒打って吊りたいと思います。 前回のG同村は割と私の中で重大な一村だったんですよー。 ところで白いクララが思い浮かばないんですが。 |
1574. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
占いは一貫性消失体質なので潜伏する以上に体力消費します…占い師、作るために。 騙り時、真時と連続で偽打たれかけて水晶玉持つの向いてないんだと思いこんで避けてました。 この間狂人で噛まれたのでまたやってみようかな、と思い直し中。ちなみにその時フリーデルだったので軽く既視感抱いてました。 |
1584. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
基本的に村中は殺意モードなので好意とかに鈍感なオレに救いをください(遠い目 と、いいつつ「恋愛RPをする村」で恋愛RPしないプレイヤーだが…w 気が向いたらやるんだよ?でもきがむくことがすくないだけなのぢゃよw |
1597. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
さて、そろそろ寝落ちするかもしれないから最後の挨拶を。 /* yukariです。 最近仕事が立て込んでて、遅いコアタイムのこの村に狙って入ったんですが、発言しやすくてよかったです。 SNSではyukari、Twitterは@_yukariで登録してありますので、足を運んでもらえると喜びます。 ではまたどこかの村でお会いしましょう。 */ |
1602. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
僕吊りだなんて大げさだなぁ。 これがツンデレってやつか。 /* レアケについてたくさん考えたのはこの村が初めてだったかな。 色々と勉強になりました。 というわけで皆さんお疲れ様でした! */ |
1609. 仕立て屋 エルナ 02:21
![]() |
![]() |
神>>1603 んー…。じゃあ、さ。お友達からってのでどうかな? 私はもう先生にあっちの世界に引き摺りこまれたけど、そこから解き放つ勇気が神父さんにあるのなら…。 /* 恥ずかしい。 私に恋愛RPは無理だ。 そろそろ挨拶しておきますね。私はロクに考察伸びてなかったけど色々と勉強になりました。 またお会いできる日を楽しみにしています。 */ |
1615. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
oO(屋は十分妄想楽しんだんだから、被害者だなんてヒドイなぁ…) /* 初めてのRP、なぜかクララ先生の答えに回答したら、 百合百合になってしまいました…。 もし、気分を害された人がいたら申し訳ありません。 これから、まとめサイトを更新していきますが、 多分、「そういう」村としての紹介になると思います。女性陣はお覚悟ください。 本当に勉強になった村でした。同村多謝。 */ |
1618. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
服>>1609 …、っ、はい。 私はわがままで、自分本位です。……言いたいことは分かるでしょうか? 友達から、で、「今は」よろしくお願いします。 [そうっと、右手を差し伸べた] [心なしか、手は少しだけ震えている] |
1620. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
(‾(工)‾)お待たせいたしました。 □修服長娘神 ▼屋屋屋屋屋 【本決定:▼屋】理由:多数決です。 皆様、セットをお願いします。 寝落ちの人が多そうでドキドキしています。 |
1622. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
えー。ご挨拶。 最近は再戦村に出没しておりますもちもちでございます。 今までしたことない経験などをさせていただき楽しかったです。 またどこかでお会いしましょう。 SNSにもいるので見かけたらぜひ声をおかけくださいませ。 |
1624. 神父 ジムゾン 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
/* 蒸発しそうです…… エルナをかっさらったところでお疲れさまでした。こんなに吊られて良かったと思う村は最初で最後だと思います。 SNS、いるのでよかったらよろしくお願いしますー! みなさまと、またの同村を願って。 */ 長> 【本決定了解】 |
広告