プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
司書 クララ (motimoti)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (zakuro)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kuroink06)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (CRkuromu)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (jyo-lin)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kamiyama3)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (hikoichi)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (Sulla)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (motimoti)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (zakuro)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kuroink06)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (CRkuromu)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (jyo-lin)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kamiyama3)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (hikoichi)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (Sulla)、死亡。人狼だった。
714. 仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
ヤコ>>713 ヤコブがんばってたよ……すごくがんばってたよ……(´;ω;`) ……うん。以前、似たような感じで真狩吊り上げてしまった記憶がちらちらしてたけど…………そうか……そうか。 どうしたら良いんだろうな、自分。どこか、「こう言われると弱い」みたいな弱点があるような気がする。 |
716. 司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
>>710 最近村も楽しんでいるので、希望はランダムで出しますよっ!...中身透けても疑わないでね?(チラッ レジーナはどう見ても真でした。真すぎて抜かなきゃどうしようも...。 3d襲撃が一番怖かったです。ジムかレジ、どっちにしようとずっと悩んでいました。 ...宿狂とかいう希望にすがりそうになりました。 |
720. 羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
ちょっとショック大きくて立ち直れないです。 くららちゃんはG694のでぃたさんですね。同村占アルです。メタ対応の件すみませんでした。 れじさんはG720のくららちゃんだね。やっぱり狩羊だったわたしです。 神父さん、G769ニコさんでしたか。ボクなの確霊リーザなの! チャイーこっちおいでーにゃ! |
721. 仕立て屋 エルナ 02:47
![]() |
![]() |
ララさん>>716 あ、そう言えば狼PLなんでしたっけ?(今ちらっと5d赤ログみたら思い出した) 大丈夫。中身見抜きスキル無いから、全然わからないと思う。 むしろ自分が透け……(ry やっぱり占が生きるのと死ぬのじゃ違う……か。 |
728. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
……まとめ役は初めてなんですが、裏ログ見てるとうまくできていたんでしょうか? 胃が……胃が死ぬのでもう、本当にやりたくない。灰にいたら全力で書狼主張してたのに……… |
731. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
ヤコブどう見ても村なのに………最後まで意志通せなくてすみません(´;ω;`) ヤコブ真っ白でクララどす黒かったのに、誰も黒要素上げてくれなくてずっと疑心暗鬼でしたよ……… |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 03:11
![]() |
![]() |
初日にヤコブ占いたかったねえ…そしたらこんなしんどい立場でもなかったろうに(遠い目 でもそしたら今度はペーターが…か。 面倒くさいパズルだねえ。 オットー3d01:34 確かに微笑ましいw |
741. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
自己紹介すっぺ! kuroink06ともうします! 人狼3戦目、G国は初参戦のかけだしだめだめPLですヽ(=´▽`=)ノ kuroinkさんというお方がいるのを前回知りましたが、別人だっぺよ! 今回はまっくろ村人で本当にごめんなさい!! とても楽しかったっぺ! ログ読んでくるっぺ—! |
743. 神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
■1.11戦目。村側の推理する最終日は宣言通り初めてです。もう少し経験したいですね……。 ■2.お任せ→霊 どうしてこうなった。RP一瞬で飛びました。 ■3.ずっと守ってくれたカタリナ、黒視を集めながらも頑張ってたヤコブ、どす黒いのに周りに白取らせ、私をブレさせたクララの最終日組に。 ■4.黒白ごっちゃとかなんとか。色周り入れません? |
746. 羊飼い カタリナ 03:23
![]() |
![]() |
■1 節目の30戦目。 ■2 お任せ→狩 だから慎重派に狩人やらせたらだめですってば…。 ■3 くららちゃんとじむさんとやこくんに。 ■4 考える。 狩透けてなかったぽいのが唯一の救いでしょうか… 考察書いてるとき狩人って忘れてたからね! |
748. 農夫 ヤコブ 03:24
![]() |
![]() |
あぎゃ、エピ議題が! ジムさん>>738 ■1.3戦目でこの国は初めてだっぺ! ■2.村人→まっくろ村人 うぐぐ… ■3,みんなもうすごかったっぺ… まとめのジムさん、おおかみララさん、まっしろリナさん!最終日いっしょになぐりあったひとに! ■4.女性陣が軽いとか?んーおまかせするっぺ! |
752. 神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
周りの戦歴を見ながら、そろそろ初心者を名乗れなくなってきている……と焦り始める私が。 ヤコブ可愛いですヤコブ。自分の発言の調整ができればうまくなりますよー。行動が私の素村時とかなり似てます。それもあったんでしょうか。 |
760. 司書 クララ 03:43
![]() |
![]() |
宿>>757 すごく強い人なんですよー。その方も狼PLだったと思います。 ヤコさんは、村側でも「自衛」に気を付けたらいいかもしれません。あまり防御感ありすぎると今度はそこで要素取られてしまいますが...。 |
761. 神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
カタリナと前に同村したときはだめだめだったので、今回は少し成長見せられたかと思います。 あの時の少女が私の中に刻まれてる「確霊まとめ」のモデルなので、守りたい、と思われたのは嬉しいです。 |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 03:48
![]() |
![]() |
書>>760 そんな人もいるんだねえ。まだまだ見知らぬ人が多くて楽しいよ。 うーん、私としては、ヤコブは自衛というより「攻撃」が足りないという気もするけど。 羊者書がヤコブ視点の狼候補だったけで。羊を白と見たとして、4dで書吊すれば5dで者吊って自分が生き残って勝てるじゃなーい! とか、そういう発想で、私なら動くねえw |
768. 神父 ジムゾン 03:56
![]() |
![]() |
自衛関連はそうですね……。 最終日にどちらも相手の考察を叩き折ろうとしてないのが凄く困りました。 最初で、「要素を否定しろ」の指示出すべきだったと。 村人は「それ俺の黒要素じゃねぇよ!」みたいな反逆が大体出るものなので。それのやり取りの正当性見てれば大抵狼わかります。 黒要素上げの指示だしは間違ったなー、と。 |
772. 神父 ジムゾン 04:12
![]() |
![]() |
羊>>770 発想というより、体験談でしょうか。村人ちゃんって私が頑張って出した黒塗り片っ端から叩き折ってくrゲフンゲフン 私ももふもふの日々は懐かしいです……。 あの村があったから今ここにいるので、こちらこそ再開に感激です。 |
774. 神父 ジムゾン 04:27
![]() |
![]() |
宿> 村の傾きから、書狼捕まえる立ち回りは厳しかったかと。 2d▲年だったとして、判定で宿○農とします。翌▼屋▲宿で、宿襲撃での農状況白囲い・宿狂農黒説がだされるでしょうし。服と羊は農単体に黒視を抱いていました。 実際年がいなければ4dに農吊れませんでしたし、服羊のベクトル的に。 書を吊れるルートで考えられるのは、▲年、宿○者で▼農→▼書です。 ▲宿だった時点で狼がうまかったです。 |
775. 宿屋の女主人 レジーナ 04:27
![]() |
![]() |
ふむ、私も良い具合に酔ってきたので寝よう。 明日の朝食はゲルトに作らせるよ。 ジムゾンは改めてお疲れ様。灰狼が見えても吊れない縄数、というのがしんどい葛藤だったろうねえ…。 |
777. 宿屋の女主人 レジーナ 04:31
![]() |
![]() |
もう一つ私が判定落とせれば変わったということかね…。 初日●書は無理だしねえ。年農者のどれかに色をつけないと戦えないだろうし。 ▲宿は、これはもう、狩人と狼の相性だねw |
779. 神父 ジムゾン 04:36
![]() |
![]() |
判定一つでかなり戦況は変わったかと思います。 縄少ない村だと狩と狼の相性は大切ですね。GJ考えずに普通に霊噛みする狼もいるので、羊の判断もまた間違ってませんから。 ……ちょっと狩人やってみたいですね。 |
781. 神父 ジムゾン 04:43
![]() |
![]() |
農の黒視のされかたは村との相性も少なからずあると思いますよ。 者なら避けきれる縄ですが、たとえ宿の白判定と私の意見があっても、年抜きされていたら農の生存は難しかったと思います。ネックですね…… 宿>>780 私なら年鉄板ですw 灰でも言ってますが決め打ち嫌いなロラ信者なので。霊は襲撃こないから護衛は確白( |
788. 神父 ジムゾン 04:58
![]() |
![]() |
発見。 服>03:17 狼の勝ち筋は、「吊られなければいい」ではなく、「吊ればいい」です。逃げ切るんじゃなくて、吊り縄の分の村人を用意することです。 狼の行動はすべて自分以外を吊るための行動ですよ。私の>4d21:09で拾った感覚みたいな。 クララの>>533は「白上げて落とす」と、「襲撃自体を要素にする」行為です。 羊への疑い残しと、狼が場を作れる襲撃の有効利用。 |
791. 神父 ジムゾン 05:10
![]() |
![]() |
ちなみに農狼が自分を守る場合に正しい襲撃は、▲宿→▼屋▲羊(白抜き)→▼者▲年でしょうか。徹底して有利な盤面を作ること。それ以外では恐らく生存は無理だと思います。 私もそろそろおやすみなさいませー |
792. 少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
お、おはようなんだよ。 クラだったんだね。疑惑を無理に振り切らなければ よかったんだよ(´・_・`)うわああああ、ディーターごめんなんだよ! ってことで皆さんお疲れ様です(素) 確白だったのに役立たずで申し訳ない。 コアタイムも深夜な上に短かったから、議事読むので手一杯で落とせなかった考察がメモ帳にいっぱいだあ(^∇^) 今は鳩からなので、 |
796. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
ディタさん>>786 ディタさんごめんなさいぃぃ!! 狼だと完全に思ってたっぺ!謝るのはおらの方だ! ほんとごめん!! ペタくんオトさんおはようだっぺー! 役立たずなんかじゃ! ペタくんのおかげでおらは最終日いれたっぺ。ありがとう! オトさんには絶妙にライン繋がれてぐおおお!ってなったっぺ! お疲れ様だっぺー! |
797. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
今回は完全にクララに白星もらったようなもんだね 僕は羊非狩り主張し続けたり屋書ライン作ったりと足を引っ張るばかりだったね さらに強力な占霊タッグときた 頼りない見方と強力な敵にも負けず最後まで逃げ切ったクラライケメンすぎる |
801. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
神>>799 2人候補がいたんですよね。 akayumeさんか、前の村のルファさんか。で、どっちかというと後者の方だと思っていたという...。 akayumeさんとは数回最終日一緒に地上にいたりしてるけど、まだ一回も同陣営だったことがないという事実。そしてそれなのに殴り合ったことがないという。一度殴り合ってみたいです! |
803. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
あらためて、お疲れさまを。 オットーにひとつ。1潜伏で初日の希望出しって要素として大きいので注意してくださいね。ライン~の時に拾わせる狙いだったんですが、拾う人いなくて驚きましたけど。 >>203 「出そうとしてた」=見ていた→なぜ急がなかったか です。 答えは余裕があったから。 ここが最初にかかったところなので、仮前に●年出してたら私も屋農考えてたと思います。 |
806. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
>>801 あの方と間違えられたのは光栄ですwお強い方ですからねー。 数回というか二回目でしょうか。お互いまた同じキャラですね。 同陣営で手をつないでみたい気も……。motimotiさんとなら両狼希望します。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 13:52
![]() |
![]() |
まとめサイトだよ http://wolfbbs.jp/?G854%C2%BC ちょっといじったけど、時間ないから後は誰かよろしく頼むね。 今日の飯はゲルトが作ってくれたよ。 【牛のベーコンとジャガイモのソテー(デミグラスソースかトマトチーズソースかは自分で選びな)】 【ライス】【オットー差し入れのパン+シチューの残り】 【ヤコブの畑の野菜スライスしたサラダ色々】 |
813. 宿屋の女主人 レジーナ 14:13
![]() |
![]() |
>ヤコブ ヤコブは自省に意識が向きすぎだねw 「誤解されたくない」とか「SG位置で申し訳ない」というのは、PL的な心理としてわかる。 でも、じゃあ、ヤコブの事が皆にわかり村全体から白位置になっても =村が勝てる というわけじゃないから。自己弁護に意識が向いて他灰に突っ込む姿勢が足りない、というのは黒く見えるよ。 |
814. 宿屋の女主人 レジーナ 14:24
![]() |
![]() |
>>795 「もしこの人が狼だったら」 まだ弱いねえ 一回、「自分以外は全員狼で殴り殺さないと勝てない」 くらいのプレイスタイルでやってみたらどうだい?w 新たな視界が開けると思うよ。 エルナ2d22:26 この村で羊狼を吊るのは無理だけど、服狼を吊るくらいにはなりたいねえ(自分自身の力量の話だよ) 実際は書狼も吊りのがしだねえ。うーん、という感じだよ。 |
815. 宿屋の女主人 レジーナ 14:30
![]() |
![]() |
自分以外を全員狼と決め付ける邪推スタイルは楽しいよ~ と、ヤコブを悪の道へと誘いながら離席。またこれるかわからないので簡単な挨拶を。 皆さんお疲れ様です。またどこかの宿屋で再会したら、一緒にカードゲームで遊びましょう。では。 |
816. 神父 ジムゾン 14:39
![]() |
![]() |
レジーナ、纏めサイトありがとうございます&お疲れさまでした。 行動がすごく真で、見極める立場としてかなり楽になりました。占い師スタイルは参考にさせてもらいます~ またカードやりましょうね! |
867. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
リナさん>>864 謝るのはおらのほうだっぺ!! もう本当にまっくろくろすけで申し訳ないっぺ!! ごめんなさい! あっ、もしよかったら、最終日の「どうしてリナさんがおらから白取れないと思うのか」の模範解答を教えて欲しいっぺ! |
872. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
>>867 んー。模範解答というか。 ほんとにどうして取れなかったんだろうって今日ずっと考えてた。 たぶんあたしの誤ロックってところに帰着するんだとは思うの。最後くららちゃんとの比較になって、より村人らしいのがどっちかなって考えたときに、くららちゃんを信じたいって気持ちから無意識のうちにやこくんの白に対して否定する気持ちが働いていた…のかな。 やこくんが素黒いとかではない。あたしに問題がある。 |
873. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
そっか…おら村人として不自然思考が多かったんだな…。 危機感しかり、灰に切り込まない姿勢しかり…。 村なのに自衛考えてしまったのがそもそもの間違いだったペ。 次からとりあえず全員殴っていくくらいの気概で参加すっぺ! |
881. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
たしかにくららちゃんの赤は超楽しそうだったよねー。 あんなふうにやれると楽しいんだろうなあ。くららちゃんの技術があるからこそ、なんだろうけど。 最初の狼のときに真視取れない占騙りをして灰狼突然死→詰み手順のトラウマがが。 |
885. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
>>881 それは……。なんというか、お疲れさまです。 私も初狼は占騙りで偽視大量に貰いました……。 勝ちより負けが多いですが。なんというか、色見えてるっていうのと、仲間がいるのがすごく楽しいです。 仲間と考えながら勝ちを目指す感覚と、ロジックといいましょうか。 |
904. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
くららちゃん>>897 いや、たぶん白取るような動きってわかってやってるからだと思うてへぺろ。 いやもちろん白アピのためとかじゃないんだけど、でもああこれ白っぽく見える人には見えるだろうなあ…とか思いながら動いてる。計算高い女なのであった。 |
915. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
おとさんに非狩誤認してもらったことがあたしの唯一の仕事でした(ブワッ >>910うんうん、楽しい赤の狼は強いよねw あと、あとから読むと村も楽しめる! 終わってすぐのときはぐぬぬ…楽しそうだなあってなるけどw |
916. 羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
ごあいさっつを。 みなさま1週間お疲れさまでした。 村のみなさまには負けちゃってごめんなさいでした。狩人苦手です。というか役職全般が苦手です。反省点もたくさんあったし、ちょっとしばらく自分を見つめ直してくる所存orz G854、あんまり狩人の自覚がない狩人カタリナでした。ごめんって。 また機会があったらカードゲームやりましょう! |
918. 農夫 ヤコブ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
あー終わっちゃう(`;ω;´) 最後に! 素黒な村人で皆さんにご迷惑をば‥! でもここでカードゲームできてとっても楽しかったっぺ! 毎回寡黙気味になってしまって、こんなに話せたのは実は初めてなんだっぺ笑 ぜひぜひまた同村させて欲しいっぺ!次会うときはもっと白い村側で! kuroink06でSNSもやっているので声かけてもらえたら嬉しい! 本当にどうもありがとう!!楽しかった! |
広告