プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ、2票。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (librarywar)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (lovesimson)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (todoya004)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (yucca)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (garlic)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (samurai01)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (ichimatsu)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (wakizasi29)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (datak)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (misntg)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (mocchari)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (dix73)、生存。村人だった。
少女 リーザ (librarywar)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (lovesimson)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (todoya004)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (yucca)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (garlic)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (samurai01)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (ichimatsu)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (wakizasi29)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (datak)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (misntg)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (mocchari)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (dix73)、生存。村人だった。
913. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
最初に1つだけ謝っておきます。 3d灰に周りを不快にさせるような愚痴を落としてしまい、特にオットーに対してかなりキツい事を言ってしまいました。これは私のマナー違反です。大変申し訳ありません。 |
933. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
つーか爺は考察普通にやってるけど 説明下手すぎなんだよねぇ 短期決戦ばっかやってるから、説得がいらんのよ ほぼ村が自分で考えて決める、説得いるのは最終日くらいなんだ 喉使いあらいのもそのせいBBS戦経験つまんとなぁ |
938. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
つーか妙狼なら序盤から大勢にロックオンされて ほんとよく耐えたな そのせいで、うっかりパメラが白狼とみてしまって、 しまいにゃ宿にまで殴りかかった爺情けなさすぎてはらいてーwwwww |
942. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
妙は素晴らしく良い戦いしたと思うよ 僕、妙みたいに奇麗な戦い方できないから・・ごめん・・ 狼でもめためたな事をいってしまうんだよね ・・ 過去の村ではこうだったから〜 やっぱり狼はこうしにくいと思う とか・・ 言い方を考えます・・ ごめん |
944. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
宿氏は完全に狼=敵とみていたから あらゆる煽り系の言葉もすべて計算だとして みてたので、まったく気にしてなかったです 少女リーザ芝居は多分100戦やって10回 見抜けるかどうかってぐらい徹底されてたので 俺にはどうしようもないLv 樵氏も猫真が透けてなければ騙される側でした |
953. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
うん。やっぱり3日目はもっと早く私が一人で勝手に霊ロラ完遂を宣言するべきだったかもしれません。私もみんながどう思ってるのか聞こうとはしてたけど、それを言い出すことで白黒要素取られることを心配していたっていうのは気づかなかった。そこは私のミスでした。申し訳ありません。 |
962. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
いや、僕なんて・・うわん。 ごめん 前半の傲慢な態度はあれ 偽装なんだ 村同士殴り合いになっても あれ これ村同士 の殴り合いじゃん? みたいに 思われる様にって ごめんなさい |
964. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
>おじいちゃん 私がモーリッツに●あげたりしてたのも私の考察力の低さだわね。 個人的にはこの人の此処狼っぽいんじゃない?と思ったことは狼探すゲームだから遠慮なく言ってるけど、じゃあ自分はどうなのよと言われたら私も考察力は人の事言えないレベルだったりするわけで。 |
967. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
初参加です。禁止事項とか一通り読んでますが 細かすぎるルールはさすがに全部把握できてません だから単語出るごとに一覧表から検索して意味を 確認する必要性はどうしてもありました。 |
968. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
あと、もしかしたらと思って一応書いてみるけど、余計なお世話だったらすみませんスルーして下さい ・ブラフは渾身込めてやっても気づかれないこともけっこうあるのが普通、というのが私の経験談 |
969. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
今回でプレイスタイル改めてみようと思いました・・ 赤推理は・・前の村でやってた人がすげーってなったからやったんだけど・・ 何でこうも人によって変わっちゃうんだろう ぼくも奇麗な考察したいや 不愉快に思わせた人ごめんね EPの雰囲気を悪くするの嫌だじゃら謝るのはこれでおしまいにするねごめんね |
1004. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
オットーもお疲れ様。進行中ほとんどフォローする言葉かけてあげられなかったけど、色々大変だったかと思う。禁止事項の件はそうよね。私が感じる所でもこのゲームって一回やらかしてしまうだけで誰も予測してないようなものすごい事態を起こしてしまうこともあるなっていうのはよく思うし、私も過去の参加時思い出してひやっとすることもあるわ。”仕方のないこと”ではすまされないけど、状況を呑み込めないまま追及されて大変だ |
1005. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
時間・スキルからの赤予想 だからそこまでメタのつもりじゃなかったんだけど・・そっか メタいね見返してみると ちょっとこれは止めるね・・ うん・・ メタはやだよね 僕も狼のときすんごく嫌だ |
1006. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
ったかと思うし(初参加なら尚更)、その点はこのゲームって人によってはほんとにハードル高いゲームだと思う。お疲れ様。 対話拒否印象だったり一部の人につっかかってしまったりしていたことに関しては、私に言わせればオットーのああいう言い方されたら相手が不快に感じたりああいう反応になることは無理もないことだと思ったということは言っておくわね。このことに関しては自分がどういうつもりだったということを相手に説 |
1008. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
明するだけじゃなくて「どうすればみんなが抱えて困っているメタ要素を排除して普通に殴り愛出来るか」あるいは「対話拒否に思われていることに対してどうすれば相手が安心して殴り愛できるのか」といったことを自分なりにでいいから考えることが大事なんじゃないの?って私個人は感じたわよ。 >>726↓にフォローの発言しなかったこと、私からも謝らないといけないわね。別の方向で我慢が限界になってるかもしれない人を傷 |
1011. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
つけてしまわないかと思うと、何も言えそうな言葉が見つかりませんでした。 本当にまとめとしてもそれぞれの気持ち理解できてなかった部分が多かったみたい。ごめんね。 何人か私のことを大変な中って労ってくれた人がいたけど、私に言わせれば私は誰からも攻撃的なこと言われてないし全然平気だったと自分では思ってるの。だからこそみんなの気持ちわかってあげられなくて申し訳なかったわ。 |
1012. 村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
何気に妖狐勝利条件満たしてるの、と一言だけ残して。妖狐RP封印。 モーリッツには灰で色々言われていたけれど、狼当ての推理をしたから状況白、って言うのは本当にわからなかった。短期だとメジャーな白要素だったり? |
1022. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
いやほんとに私は全然平気なのよ。まとめの重さなんて自分でやりくりできることだから。気遣ってくれたのは有難いのだけど。 でも、いいまとめだったって色んな人に言ってもらえたのは嬉しかったわ。こんな村だったからまとめなんて言えないのだけど、なぜかうれしいわ。 |
1023. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
フリーデルは本当に難しい状況だったのに、しっかりまとめてくれたと思う。リーザも言っていたけど、まとめ役の心労は灰にいた私とは全く別のものだったと思うよ。ありがとう。 |
1048. 司書 クララ 04:13
![]() |
![]() |
妙の発言で不思議だったんだけど、やっぱり知らなかったんだね 樵がいる最終日の場合、確白残さなくて大丈夫 自分自身に投票できるからね。 さんにん村狼狂の場合は、狂に投票すれば狂と狼とで2票で、PP |
1062. シスター フリーデル 09:53
![]() |
![]() |
うーん個人的な感想言うと、>>923↑はちょっと違う気もしてくるのよね……。確かにスルーしないでちゃんと返せるに越したことはないけど。「スルーしてる以上本当に戦術を理解してないでいた部分に関して責められない」なら誰のケースでも同意よ。ただ今回それはみんなちゃんとできてたんじゃないかって私は思ってたのよね……。 ◇各人の動機というか事情や価値観を理解して納得できることと、◇受けた精神的とばっちりを |
1063. シスター フリーデル 09:53
![]() |
![]() |
自力で乗り越えられることは微妙に別の話だと思うので、後者に手を差し伸べられずに追い詰めてしまうことはエピまで言わないようにとは思ってたわ。私が前者ではなく後者のフォローが優先と考えた理由は概ね>1008↑の通りです。 |
1068. シスター フリーデル 10:31
![]() |
![]() |
そうそう、みんなにお知らせよ。 【今日の20時に宿から少し歩いた丘の上で流れ星が見られるかもしれないそうよ。】 丘の上にのぼって静かに待っていたらきっと見られるわ。20時、覚えておいてね^^ |
1069. 老人 モーリッツ 11:25
![]() |
![]() |
>>1065それわかるようになってくれるといいんだがなぁ 短期思考つーか 要するに皆は森を大胆な身切りをしたLwと見たのかー思ったなー、たぶんこう言っても分かってくれない思うが いずれわかるようになると思うので別にいいや |
1072. 老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
宿に関しては最後までずっと盤上にいなかったからな 宿自信もいってるけど誰も殴られなかったから嬉しかったって 皆、よくあの状況で宿に目を向けなかったな 爺は白狼が一番こわいから嫌でも目を向けてしまう 白狼かもと思って危惧したのが宿・狐 純粋な黒としてみてたのが妙だったなー 説明しろ?カタリナも赤でいってるけどめんd |
1073. 老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
ちなみに狐の多弁占い希望も疑った理由だったんだー 「割れたら思考が伸びそうな多弁」 パンダになったら思考が伸びるも何も手順吊りでおつかれさまでーすにならん? 吊られるまでに思考をだして、それを目安に残った村が勝ちへ進むって考えかな、それも霊判定(真)ありきだし 爺は利点わかんなかったな |
1074. 司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
いや宿めちゃ怖かったよ ただ妙が前回の僕そっくりだったから…ああもうこれ妙狼だって…黒要素は他に拾ってたから 時間なくて載せられなかったけど ごめん最終日は変えたつもりがうっかりしてました ごめん… |
1076. 老人 モーリッツ 11:57
![]() |
![]() |
書の評価は考察できるのに抜けてる・おっちょこちょい(灰で埋めてる) それを見極めて、書がデフォルトのままにしてることを考え▼書にしておくのが爺ジャスティスだったか でも妙は書のメガネ光線が嫌いなので▼書にするという 超考察してあげるべきだった 謎の吊り結果に戸惑う4人の灰をみてみたかったな |
1077. 老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
6日目 司書 クララ は村人達の手により処刑された。 平和な朝が訪れた 狐「ごめん・・・どういうこと・・・」 宿「・・・寝る寝る詐欺・・・寝れない」 爺「鼻ほじほじ、あれ書吊られちゃってる」 妙「えええええ」(なんだこれ・・・) ああ、地獄の最終日見たかった・・・ |
1081. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
服狩人は尼が通った時考えたな 占・服を護衛してないとなると尼護衛してると思うんだけどこの村狩人 なんか食われたくないーと言ってた服が狩りだったのかorz 凄くおっちょこちょいだよー 狼の時も忘れちゃうし 占い師の時の時占い先を変えて 吊り先を変えないという ミスもするぐらいだよ!() めちゃくちゃ誤字脱字多いしね・・ 考察は・・どうだろ・・ 推理当たんねと思ってるし |
1082. 老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
前村で娘・屋・農(狂)兵(狼)の最終日で 農(狂)「うーたらかーたらー」 兵(狼)「え?それって俺がLwってならね? おいヤコブ・・・」 決選投票だ! 娘(確白)屋・農(狂)→兵 兵→娘(確白) 村の勝利です!をみた爺は何がきても驚かない たしか、カタリナも同村してたな |
1086. 司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
遅くなっちゃったけどリデルもお疲れさまー 僕はなんだかんだで最終日残ってしまったなあ 前回僕が狼やってた時に灰の仲間突然死しちゃったのと 老みたいな自吊りの人がでてね 狼からするとめちゃくちゃ触れにくかったから 妙の老の触り方がね ダブったんだよね |
1087. シスター フリーデル 12:09
![]() |
![]() |
裏切り票候補は宿娘爺妙だと思うわ。 で、3人入れていないと裏切り吊りが成立しないわけだから、邪が自吊り票入れてる可能性は濃厚だと思うわよ。でないと地上4人の内3人が裏切り票入れてることになるわ。 |
1093. シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
>4日目の妙ほか 自吊り発言ってメタ白なのか……。それは考えつかなかったです。申し訳ないわ。 ちなみに私は ・自吊りは村でも狼でも作戦として有り得る。ただみんながそれを言い出すと狼吊るゲームにならないからスルー、という考えでいたつもりでした。(まあ実際私も自吊をもう一人言う人が出てきたら危ういわどうしようとは思ってたw) |
1094. シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
・あと、村の流れから4日目時点で「今日▼爺しなくてもどこかで▼爺が起こりそう」と私が予想してて私自身も地上にいたら▼爺希望するだろうなと思ってたから、▼爺がここまで多数の票で引っくり返ることを予測できず樵から吊っても変わらないじゃないと思ってしまった部分はあるわね。 いろいろごめんね。 |
1095. 司書 クララ 12:22
![]() |
![]() |
うーん今回村ペナとか言ってたし 狼の自吊りなら・・ って感じかな 屋の初心者であることを庇いながら 狼の作戦として生き残りを掛けて自吊りというのは 色々ちくはぐ これはメタ白いなあと思ってたし 僕は元々白く見てたしね 老みたいな自吊りは吊るべきだったかな・・ 僕から言うべきだった・・ |
1099. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
っとクララのターン! 早いけれど 今のうちに挨拶 一週間お疲れさまでした 辛い中頑張ってくれた LWのリーザ まとめの修 みなさんお疲れさまでした 今回のプレイスタイルで不愉快に思われた方はごめんなさい 次は止めますので 次同村した時も宜しくお願いいたします |
1101. パン屋 オットー 13:15
![]() |
![]() |
>>司書 初参加でおこがましいけど、 書さんの発言か、思想-感想-論-感想-思想-論 そっから反対意見はめたりとか と、文面がまとまってなくて要点を拾えないの もうちょっとこう思うから!こういった結論 だよと言い切る方向じゃないと、白の場合 だとマズいと思います。 |
1102. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
>>司書 多分書いている最中に新たな考えが浮かんできて それをそのまま書き足している人だと思いますが 言葉で交わす会話なら何とか拾えるけど 文面になると前後の言葉に矛盾が入り込む事にな って、真意が伝わらないんです。 だから、書いてる最中に新たな思いが浮かんだら 最初から文章を作り直すのがいいと思います |
1103. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
>>1072 老 確かに宿すっごく怖かったけど、白狼だったら怖い!だけで根拠なく殴れない……。最終日まで私も宿も生き残ってたら精査し直すつもりで5d宿精査は投げた。6dまで続いた時に噛まれてれば楽だと思ってた(酷 想定では5d▼妙or老、6d▼宿のつもりだったかな。 |
1104. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
>>1073 老 多弁占い理由は大体老の言ってる通りだよ。 占結果割られた多弁から落ちる情報量は半端ない。それを材料に村が前へ進んで欲しいというのがある。確白でも多弁に割いていた考察リソースを他に回せるし。 後は1d00:58。初日議題は誘い受けに使う。 |
1107. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
同村 808のカタリナか 分からなかったよー プレイスタイル全然違うねー あの時自吊りは吊るって言ったのに今回つれなくて・・ 本当に僕自分勝手だね 4日目強く主張するべきだった 今回これが一番の悔い でわでわ |
1108. 司書 クララ 14:07
![]() |
![]() |
えーと何度も離脱詐欺してごめん リデルの纏めは凄く良かったし リデルの狼への気遣いもあったこそだからだと思うし リデルはいいまとめだったと思うよ 僕が自吊りつれなかった事が僕の信条に反してたから吊れなかった事を自己嫌悪しちゃって(空気読んでなかったね・・ごめん。これ以上は言わないし皆EPを楽しんで下さい) 今度こそ 離脱します |
1109. シスター フリーデル 14:12
![]() |
![]() |
おつかれさま^^ ええと丁度↑のクララに”一瞬追従”する形になっちゃうけど、自吊りのメタ白に関しては私もみんながどう感じているかしっかり理解できていなかった部分は落ち度です。 人のこと言えなくて大変恐縮なのですが、おじいちゃんには『自吊りの是非とは別に今回の自吊り発言がどういうメタを生んでしまっていたかはしっかり理解しておいてね』とお願いしておきます。 |
1110. シスター フリーデル 14:18
![]() |
![]() |
それから4日目の補足。トーマスの狂人COがしなくてすんでた場合でも1~2日目に私ほかが言っていたように全ロラも有力な盤面だったということだけは確認してたつもりでした。それで良かったとは思ってないけど言わないと判らないことだったかもしれないので一応書いとくわね。 あと樵狼の可能性について白ログで何度か言っていたのは確かに言い過ぎでした。ごめんね。 |
1111. シスター フリーデル 14:21
![]() |
![]() |
私はエルナとクララが再戦で、他はみんな初めましてだと思うわ…。 【今日の20時に宿から少し歩いた丘の上で流れ星が見られそうです。寒い人は宿の中でも大丈夫です。よかったらみんなで流れ星を見ましょう。あまりコアタイムが合わない人が多かったら別の時間にするかもしれないけど、一発目は20時です^^】 |
1123. シスター フリーデル 14:48
![]() |
![]() |
ちなみに自殺票PPの話は私は2回目の時に聞いたことがあったから知っていたけど、戦歴がそこそこある人でも知らない人もいる話かなとは思うので、私も時々知らなかったーでもそんなもんかと開き直ってしまうことはあったりw >姉 そう、シスターです^^ もう一つは……さてどこでしょう?^^ |
1140. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
再戦チェッカーは一時期検索できない部分があったりしてたんだけど、最近になってどなたかが新しく再戦チェッカーを作ったと聞いているわ。確か>>1135にリンクも付けられていたはずよ。 |
1142. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
さてと、せっかくだから今日の夕ご飯はみんなで屋上で食べましょうか^^ 【今日の20時に宿から少し歩いた丘の上で流れ星が見られそうです。寒い人は宿の中でも大丈夫です。よかったらみんなで流れ星を見ましょう。あまりコアタイムが合わない人が多かったら別の時間にするかもしれないけど、一発目は20時です^^】 |
1146. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
む、無理はしなくていいのよ全然^^ ただのお楽しみだから^^ ちなみに流れ星が20時だから、19時55分ぐらいまでに宿に帰って来られればリアルタイムで見られると思うわよ^^ |
1183. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
カタリナお疲れ様~♪ ほんとにちゃんと発言読み込めないまま吊っちゃってごめんね。あとほんとに色々言われたり見られたりした部分もあったかもしれないけど最後まで墓下見守ってくれてありがとう。 |
1194. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
>別名 うーん正直なところ、私からはほとんど思いつけないかも…。 私個人の感想文として書き留めたい単語は流れ星だけど、みんなが関わったことじゃないしね…。 こ村では勝ち負けに対する各人の重みが違うかと思うからそれ考えるといいフレーズが浮かんでこないのだけど……誰か楽しそうな言葉あるかしら? |
1248. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
散歩から宿にただいま^^ そろそろ寝ようと思うので、自己紹介するわね。 去年の2月に初参加したmisntgでした。参戦数はこの国でだいたい11かそれぐらい。ほぼ村人と霊能者しかやったことなくて、この国で実はまだ赤ログ経験が無かったりしますw あとちょっとした挨拶を。 |
1262. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
尼は本当にありがとうございました 同村皆さんありがとうございました、修造化でご迷惑をかけました。狐とか余裕でプゲラロンパーできるようになっておきたいもんだ あとオットー、今回のである程度めげたかもだけど頑張ってね 自分も反省すべき点はいっぱいあるけど・・・ ちなみにオットー▲これ狼の襲撃ね |
1266. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
占い判定黒即・白3分とかは 夜明け更新後に発表の事ね 騙りでも黒を出す場合、↑いわれたら 夜明け後即発表白なら3分後に発表 霊判定は大体は、その占い判定後に発表 霊即だからって占いおいこしちゃいかんぞ |
1269. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
いかん、なんか変な文章 「例:黒即判定・白3分後判定といわれたら」 占いは騙りであろうとなかろうと 黒を出す場合は夜明け更新後判定分を即だす 白をだす場合は判定文を3分後にだす 大体リアル用事で黒即は少ないけどね (こった文章書きたい人もいるんで) |
1270. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
みんなのログや独り言読んでるとほんとにいろんなこと考えさせられます。色々ごめんね、そしておつかれさまでした^^ 今後参加した時、もしかしたらまたマナー的な問題が起こったりこれを言うと白黒取られるかなと思う場面があるかもしれません。実際に口に出すことで白黒要素に取られてしまったりすることもあるかもしれません。それでも自分が声に上げるっていうことは頭のどこかで大事にして |
1271. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
くれたらいいな、と私は思っています。自分が平気でも他に平気でない人がいることが考えられることはしっかり指摘する、という態度が、我慢が限界に近づいている人同士がお互いを見捨てないで気持ちを理解し合えることに繋がるからね。私自身、ここまで持ち堪えられたのはみんながそういう態度を持っててくれたからこそだと今回参加してて思いました。 今回は本当にみんなそれぞれ大変なことがあったと思う。私も一人一人今どん |
1272. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
な感じか見ていたつもりではあったけど、どうしても全員をすっきりさせることはできなかったし、気づけていなかった部分もかなりあったわね。私も白確で、誰からもつっかかられてない立場にいたから、どうしても感情的になりかけてしまったりどうしてもメタを排除できなくて困っている人に比べれば私みたいな立場の人は気持ちに余裕があるのが当たり前なので、やっぱりもう少し色んなことに気づくべきでしたし、反省点だと思ってま |
1273. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
す。 本当に大変な中お疲れ様でした。その人なりに色んな思いを耐えてくれてありがとう。表面的に一見場が荒れかけているように見えたとしても、一生懸命我慢していて困ってる人の気持ちを第一に考えようとしていた姿勢は間違ってなかったと思うし、特に感情的になりそうになってきたり意外な発言が出てきたところで『心配しすぎ』『そんなことどうでもいいじゃない』といったことを誰も言わなかったことはこの村の雰囲気の良さ |
1274. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
だったと誇っていいと思う。そこは私はすごく感謝してます。 私はまだまだ気持ちを聞けてなかったことがたくさんあるけど、それでも私の発言なりまとめを信頼して納得して尊重してくれたこと、正直に自分の気持ちを伝えようとしてくれたこと、こんな村だったのに墓下でみんなが見守ってくれていたことはとてもうれしかったです。 リクエストが来たので♪ |
1292. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
そろそろねるにゃーみんなおつかれー。なかなか稀有な体験ができました。本ルール以外の縛りというかマナーというか、そういうものについて考えさせられたよ。「慣習だ」と思っていても、それは慣習レベルなのだから、慣習に染まってない人に押し付けてはいけないね。 あと、姉って呼んでくれた人たちはありがとうね! |
1317. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
そういえば、自由占いについてオットー分かったかな? 大体は人狼まとめサイトに書いてあるからそれを一読することをお勧めするよ 戦術については少しずつ学べば大丈夫じゃないかな |
1319. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
シスターお疲れです、流れ星の件ありがとうです 姉御お疲れさんです 気遣いが素晴らしかったですョ 爺ちゃんお疲れちゃんです 後半の弾け具合と以外とオカルト知ってたのが面白かったです |
1335. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
帰宅途中に鳩が餓死したよ! 挨拶しとこう。 dix73と申します。読みづらい名前 なので人狼繋がりの人にはジューキと呼んでいただいてます。 2年くらい前にGにて初参加しましたが、一年以上活動休止していたので戦歴はガチ長期は10くらいです。希望していないのに狼を引くことが多いです。 今回言われたステルス狼疑惑はどちら陣営でも毎回言われます…これなんとかしたい。 モットーは楽しい村作りですが、今回は |
1377. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
そろそろ最後のご挨拶を。 トラブルもあった村だったけど、最後までゲームを続けられたのは、参加者の誰もがゲームを大事にしようという心構えがあったからだと思ってます。 また別の村で会えたらよろしく! |
1379. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
ごめん。BBSTOPに書いてるけど 進行中の話をするのはルール違反 どんな事があってもしちゃいけない事 ※ゲームが成り立たなくなる恐れがあるため、 参加している村の情報を、別の場所でやりとりしないで下さい。 オットーはもう一度ルールを読んで 守らないと今後オットーが人狼BBSに二度と参加出来ない恐れもあるし 他の参加者にとってとても迷惑な行為だからそもそもやっちゃダメ |
1386. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
まあいろいろあった村だけど、最後みんなで流れ星見たりして、最後楽しく終われたからいいんじゃないかなあ。 みなさんありがとう、なの。これからも入村するならこんなことはあると思うし、みんなでゲームを楽しめるように頑張りましょう。 |
1388. 司書 クララ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
厳しい事を言うようですが、すまそーじゃ許されない行為というのを理解してね ルール違反は皆の1週間を無駄にしてしまう行為だということ 失礼しました それでは皆さん改めてお疲れさまでした |
広告