プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、突然死した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (hu8ekdi3)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (sinozaki)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ten)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (viola)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (heita78)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (doriman)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (raffaello)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (ninotan)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (urudo511)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (tendon)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、死亡。村人だった。
司書 クララ (donia)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (JITA)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (aptherus)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (jujun)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (hu8ekdi3)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (sinozaki)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ten)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (viola)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (heita78)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (doriman)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (raffaello)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (ninotan)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (urudo511)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (tendon)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、死亡。村人だった。
司書 クララ (donia)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (JITA)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (aptherus)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (jujun)、死亡。狂人だった。
1246. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1253. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
本当に村陣営の人も狼仲間も、ふがいない幕切れで申し訳ありませんでした。 せめてどっちかだけでも発言できてればあと1,2日は粘れたと思うんですが・・・すいませんでした。 |
1259. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
あー、神真かぁ。 突きまくってすまんな。 あと、神偽ならともかく神真なら2d夜明け後の反応見るのはあんまりフェアじゃねーとも思ったんだが、あえて言わせてもらうと、村人ちゃんはマジ残酷だからしょうがねーよな(てへぺろ |
1260. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
白飽和なわけですねー。 トマさん最後白かったなあ…墓下みんなだまされてたよw これはリアルたいへんな狼陣営でした。 クララちゃん連戦だねー! あの村のあとで会えてうれしい、G677リーザだよっ! パメねえ元気だった? |
1282. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
>ペタさん 確かペタさんもいってたけど、実は私も自由占い大好きなんですよ。初参加の時に2-2自由占いで占い師の信用勝負ものすごい燃えて楽しかったし。私も自由がいい!って言いたかったけど、自由は考察慣れてない人がいるとなかなか選択できないんですよね |
1284. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
ぺったんはいいまとめだったよー! G610のジムさんなんですね。 覚えてるかな、「行商人の霊感テレフォンショッピング!」確霊アルビンです。 そんちょさんとも同村してたー。 G620の占い騙りなさんですね。上手いわけだ…。 同村分身ニコだよ!「リナ殿、ご無沙汰しております」「お久しぶりっ!」「ちっすー」「にゃーん」 |
1286. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
あー最後二日が本当に悔やまれる。せめて7d位までは持ち込みたかったんですが・・・ あ、モーリッツさんお疲れ様です。真誤認した挙句最後まで真だと思ってた俺のせいで負けさせてしまって申し訳ない。 |
1287. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
村長はG560のカタリナだね。あの時も占い騙りで助けてもらったよ! そして今回は本気で強くて流石だった。 神父様はG668のオットーだね。あの時も偽視しちゃったし相性悪いのかな、ごめんね……。 |
1288. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
手抜きって言うのは推理がとか攻めがという意味でなく、ちょっとまとまった文章にせず思考垂れ流しとか、相互理解の姿勢を丁寧に打ちださなかった雑さとかが手抜きって感じです。あとパメラさんに指摘された喉使いの適当さとかです |
1290. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
いや、トーマス。多分私が悪い。今回の狼敗北の大きな部分になってるよ。 初日から屋追い詰めまくるし、狂アピ全く出来なかったし…。誤認されるのはある意味、狂の責任だしねー… |
1292. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
書>>1282 それはあるよね。寡黙村で自由やると確実に自分の首絞めることになるし、霊が初日の状況見て判断してくれるのが一番なんだけど。ちなみに僕は長期で自由はまともにやったことなかったりw 短期ではしょっちゅうなんだけど、だからこそ長期でやってみたかったんだよね。 |
1295. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
doniaさんは3戦目だねー。チェッカー見なくてもわかったけどw G634占いパメ&G677リーザなの。ボクたち村同士ならわかりあえると思うのよ! ニコさんはお久しぶりです、G528ぺったんだね。最終日の考察が印象に残ってます。 あの村であたふたしていた確霊パメの15戦後の姿がこちらになります。ちょっとは成長…できたかな? |
1297. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
たしか5d言いましたけど3-1って占い昨日破壊されて霊鉄板護衛で霊能が精神的にも推理的にも非常に柱になるので、ペタさんが今回生存し続けたのが勝因かな。3-1で霊抜かれると統制がとれなくて、バラバラになるんですよね |
1304. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
あ、アルビンさんも再戦でした。G476クララさんですね。 私前IDなのでチェッカーかからないかと思いますが、同村アルビンと同じひとです。お久しぶりです! あの村がデビュー戦だった私です。 |
1306. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
再戦四人だね。結構多いな。 ペタ(hu8ekdi3さん)はG600の狂人村だねw。シモンでしたwきょええええ! パメラ(raffaelloさん)は連戦ですね。前回も使えないG681の狩人シモンでした…。そしてまた敵同士w アル(urudo511さん)は結構昔ですね。G483のダメまとめレジでした… トマは(aptherusさん)はさらに昔か…。このときも、ダメ狩人でしたね… 再戦がすべて負け戦… |
1311. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
アル兄はいっぱいあってるねw 間近ではG668のパメラ。今回は立場逆になっちゃったけど、お互い勝ててよかったね! ブラフとか真似しようと思ったけど怖くてできなかったという……。 |
1327. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
みなさん結構プレイしてらっしゃるんですねー。 私はマナー違反しないようにってだけでいっぱいいっぱいでしたよ笑 しかし体調崩した方多かったですね。季節の変わり目だからかな。 |
1329. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
まあ、今回は相性のいい方が村側PLで助かりました。 5dのニコラスさんの、「俺狼でもこのスタイルなんだけど」ってちょっと「え?もしかしてニコさん狼?」と思ったのは内緒です |
1331. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
者>>1327 マナー違反とか気をつけるのは、何気に一番大切なことなので、そういったことを気に掛けてくれる人と同村できるのは素直に嬉しいですよー。 ディタもお疲れ!(なでこなでこ |
1334. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
ディーターさんの「自分狼だったら」っていう返答と、「村長白出しからの屋白の思考開示」が結構ディタロック解除してもらって有り難かったです。あと探られてディタさんが“クララ白かも”ていう発言がすごく白く感じました |
1344. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
>オトさん いえ、さほど的外れではないです。振り返ってみると結局自由占いしたいのか推奨なのか、明言はしているものの発言拾いにくかったですね。あと、もし確白って表現も人によってはオトさん的なニュアンスでとりますね。 なんとなく相性良さそうと思ったので今度は同じサイドで闘いたいですね |
1356. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
ペタ君のまとめもお疲れ様です。 方針などすっごいわかりやすかったです。 特に、方針のメリットデメリットを言ってくれるあたりが初心者の自分としてはすごく助かりましたー! |
1358. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
年>>1353 墓下から見るのも好きだけど、やっぱりこのゲームって地上で議論するのが胸熱だよな!w リアルはどんどん削れていくけど(トオイメ oO(そして、占真贋きちんとやってたら占護衛する気満々だったなんて言えない……。) |
1361. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
ざばっと読んだー。 とりあえず言えることはヤコくんの灰がすごいおもしろかった。 ディタさん初参加なの? 白かったよー! 議題まだ出てない? 確霊になりたかった私が出す! ソイヤソイヤ! ■1 戦歴ソイヤ! ■2 役職希望ソイヤ! ■3 MVP(もっとも男らしかった人に)ワッショイ! ■4 村名セイヤッ! |
1366. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
農>>1360 考察見てて一番スルッと入ってくるのヤコブたんでしたよ。正直ヤコブたんの考察見てから書き込むと思考トレースになっちゃうから、後半はヤコブたんより先に考察書こうと焦ってたくらいw 確かに明日もあったらヤコブたん吊希望出してたかも…… |
1368. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
リナ議題ありがとー! 俺まだ1dまでしか読めてない(トオイメ ■1 G国10戦目。他国で1戦 ■2 おまかせ→狩人 おまかせ希望だと村人か人狼にしかならないと思っていた時期が俺にもありました(トオイメ ■3 まとめお疲れ様のペタ/真っ白だったリナ/最後まで戦う姿勢を見せたLWトマの3人に ■4 得意な人に丸投げ |
1370. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
そういえば、僕って今回初日に出たけど潜伏してた方がよかったかな? 初日決定周りごたついたから結果的には出てよかったと思うんだけど、それがなければどうなのかなと思って。 |
1372. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
旅>>1362 あるあるw いちばん困るのが狩のときに「私村人でもこうする」を狩要素と取られて…そして初回灰襲撃をくらった狩人が私ですw ニコさんはかんっぺきに気配を消してたよー。いい位置取りだったし。護衛先もよかったと思いますよー。GJでした! |
1377. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
■1 戦歴 初参加。 ■2 役職希望 村人→村人 ■3 MVP(もっとも男らしかった人に) 男らしくまとめきってくれたペタ君と、最後まで男らしかったトーマス氏 ■4 村名 とりあえずどこかに「男祭り」は入りそうですねw |
1378. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
まとめサイトのおすすめログをいくつか読んでからエントリーしたんですが、そのログが「多弁狼が村を騙しきって勝つ」内容ばかりだったので、ずーっと多弁ガクブルしてましたw そして旅狩人は全く予想もしていなかった…… |
1381. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
屋>>1369 んー、黒視された行動とかを繰り返さないようにしたら、意外と黒くならなくなったかなー。 俺の場合、自分スタンスとかの思考開示が下手だったから、そこ気をつけてたら意外といけたというか。 ってか、そんな偉そうなこと言えるほど戦歴ないという(目そらし |
1382. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
農>>1349 仮では思いっきり自分の意見入れて、本で村とすり合わせるって感じでやってみた。毎回多数決じゃ面白みないし、本気で確霊ニートになりそうだったからw ただ毎回仮→本で変わるとプレッシャーにならないんだよね。 |
1383. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
羊>>1372 わぁー、それはご愁傷様>狩初回襲撃 今回はうまいことステルスできてたみたいで一安心。素黒だから、序盤の襲撃さえ回避できたら大丈夫かなーとか気楽に思ってたけどw |
1385. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
ぺったん>>1370 経験則なんだけど。 3-1初回占い機能破壊→占いロラ→灰殴り合い、が負けのイメージ強いんだよね。だから(非霊透けながら)潜伏推したんだけど…今回勝てたねw 難読の件も最近あったし(実は該当の村にいました)、非確定とか可能性考えるとFOのほうが無難なのかなあ、って考え直してるところなのでした。 あれこれ考えさせちゃってごめんね! |
1386. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
■1 多分戦歴11戦目ソイヤ! ■2 狩り→狼→狩りCOヒャッハー中途半端に希望叶ったソイヤ! ■3 心労凄かっただろうけど決断も凄かったぺったん。 一緒にがんばってくれた六尺玉と半纏、 真っ白でモフり易かったカタリナワッショイ! ■4 得意な人に砲丸投げソオイッ! |
1387. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
ログ読んでたんですけど神父さんいっかい能力者希望から離れたほうがいい気がしますね。 3回くらい同じこと聞きましたけど。見極められない方が悪いはその通りなんですけど、もうちょっと真でもどう見られてるか意識したほういいと思いますね。 |
1391. 農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
■1.2戦目ヤッサイ!最終日心折れてたCOソイヤ! ■2.おまかせドキドキ!→村人ソイソイ! ■3.まとめ役のペタに一票ソイヤ-! ■4.お任せセイヤ! わー、アルさん同村者!嬉しいっ。 |
1395. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
ディタお休みー!! そして、オトは何でか狩取っちゃってごめんw 羊>>1385 難読禁止になったのって、潜伏するなら非確定情報出ても我慢しろーってのがにんじんさんのスタンスなのかなーって最近思い始めてるんだけど、どうなんだろうね。 |
1397. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
旅>>1358 僕狩でも占い鉄板だから大丈夫! やっぱロマン追いたくなるよねー ■1 G国13戦目。他国や短期をちょいちょい ■2 霊→霊 やっと通った! ■3 真っ白な狩だったニコ兄、同じく真っ白な村のリナ姉、LWのトマ兄だね! ■4 センスある人にセイヤッ! |
1400. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
ヤコくんおやすみっ! また明日ね! ■1 19戦目であってるかな? ■2 霊→村 ぺったんの見事なまとめがまぶしかった…! ■3 村の意見を大事にしながら勝利に導いてくれたぺったん、見事な潜伏のニコさん、白くてかっこよくて○○だったパメ、かな ■4 おまかせ! |
1407. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
旅>>1395 昔は襲撃はさんでCOとかあったらしいし、基本そうなのかも。 更新によって区切られる部分とか、投票とか、そういったシステム的な部分に頼らないで、ってゆう話は聞いたことあるな。 ちなみに私は難読ありの時代でも3CO潜伏できれいに霊確定したためしがなかったりするw |
1410. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
遅くなりましたがペーターはまとめお疲れ様でした。 私は確霊より対抗居た方気が楽ですねw まとめで間違っていたときのプレッシャー半端無いので 殴り合いしながらロラされて村に貢献する道が残されてる方がマシですw |
1413. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
羊>>1407 3CO潜伏ではまるのって難しそうだよなー。絶対回避とかありそうだし。 難読は10人村で一回経験したけど、▼寡黙狼と占抜き失敗で詰んだから、狼かわいそうだったなーという記憶。 |
1418. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
カタリナさんおやすみなさい 私はキリっとしているRPではなく、クドクドしだしたりムキ—ってときは大抵素ですよ笑。 もうちょっと可愛い感じにしたいのですが、推理に没入すると他が御留守になります… |
1419. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
>ペタさん おやすみなさい 私は真占い1回しかないですが、見事に狂視されましたよ 真占いで偽決め打たれるってある意味経験したいですね笑 泣きながら、わたしを信じなかったあなたたちが悪いんです!とか言いながら墓入りしちゃいます |
1423. 村長 ヴァルター 05:20
![]() |
![]() |
下手な占騙りで陣営のみんなすまんな、適度に狂視とっとくべきだったか… とりあえず一回は真占やってみたい 1 13くらいかな? 2 狂人→狼orz 3 ペタ良いまとめだったなー!あとは村全員にあげたいくらいだ… 4 おまかせする |
1424. 村長 ヴァルター 08:09
![]() |
![]() |
hu8ekdi3 G560 raffaello G669 urudo511 G613 nepia2 G620 donia G657 JITA G567 めっちゃ同村者おった…は、はずかしいいいい |
1425. 村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
hu8ekdi3さんは、G560で一緒だったのか。村長が狂リナで、hu8ekdi3さんが狼ルナだったな、あの時以来わおーん見てないので鮮烈に記憶に残ってるぞ! raffaelloさんは、G669…ってめっちゃ最近だw raffaelloさんが狩ニコで村長が霊パメだった。また今回も上手かったですなあ…うらやましい |
1427. 村長 ヴァルター 08:19
![]() |
![]() |
urudo511さんとはG613で同村か、村長が村シモで、urudoさんが占ララだった、あの時は私が暴走したり、色々ありまして反省しました… nepiaさんとはG620で同村、nepiaさんが村ニコで、村長は狼リナだったな。いやー相変わらず白い&かわいらしい! ペタ君おはよう!ナイスまとめだった! |
1428. 村長 ヴァルター 08:24
![]() |
![]() |
doniaさんとはG657で同村、doniaさんは占騙りパメ、村長は潜伏リズでお互い狼だったな、今回はやられてしまったな!つくづく占騙りの難しさを思い知ったぞ JITAさんとはG567で同村、JITAさんが霊ジムで尊重が村ルナだったな、あの時の霊ジムは良いまとめでした、今回もナイス潜伏でした、強いなー! これで全員かな?こんなに多かったの初めてかもしれない |
1430. 村長 ヴァルター 08:40
![]() |
![]() |
旅>>1354 あーそういえばあの時は真狩吊っちゃって厳しかったな… そういや、私のクロス護衛指示はおかしかっただろうか?狩CO出た以上村視点的にクロス護衛は出しとかないと…と思ったが失敗だったか、いきなり村長占視点じゃなくて村視点に立ったのがいけなかっただろうかなー ディタが初戦だと…初戦だと… |
1431. 村長 ヴァルター 08:44
![]() |
![]() |
年>>1429 いやー本当に今回は的確な判断で苦しめられたよ! 非狩による白さ策選べばよかったなと後悔… 狩COによる吊り先変更の際、仮決定▼神だったし、1黒も引いてない村長真の可能性も見て▼神に流れんかなあと思ったが、あふれ出る村長の狼臭とジムの真狂臭には勝てなかったなあ… |
1434. 行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
村長のクロス護衛指示というか屋狩coの反応は真には見えなかったです。 理由は確白の兵に対して何の感情も見えなかったこと。 長視点兵と屋では吊られ際に狩ブラフを撒く村はないので 屋狩は分かります。けど村視点確白の兵からco出ているので屋狩coの信用落としてるんですよ。 |
1436. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
月曜日だけでなく金曜日まで滅んでほしい、そんなトーマスです。 携帯をスマホに変えたら何か携帯からログインできなく(≒発言できない)なってしまい、それで昨日とかはあんな事に。パスとかは絶対合ってるはずなんですがね・・・ |
1437. 村長 ヴァルター 09:00
![]() |
![]() |
あー…兵狩ブラフか、存命中の狩COは基本放置が良いと思っていたし、あれで村長的には兵狩の可能性ががくっと落ちたからシモの発言をあまり意識しなくなったのよな…流し読みになってた。確白兵噛みすれば、残った真狩もCOしにくくなるから混沌させられるかなって思考だけもって放置してた 兵狩撤回してよ!みたいなことは言っておけばよかったか、ちょいと感情偽装よりにしようと意識しててそっちまで気が回らんかったな… |
1439. 村長 ヴァルター 09:03
![]() |
![]() |
>半纏 いや、村長も見通し甘くて申し訳なかった! 半纏はいい感じに潜伏できそうだったし、赤でも話してくれていたし、頼りにしてたぞ というかあまり意見いえずにごめんな |
1440. 木こり トーマス 09:03
![]() |
![]() |
>>1426年→結局最後まで占真贋を誤認したままだったという。まああの状況で、もし勝ちの目があるとしたらそれ位しかないと開き直っていたのもありますね。 今日は昼に少しと夕方以降にまた発言できそうな予感。 |
1441. 村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
3d更新際、ニコの、屋に対して対抗~のところで、自分の動向気にする狩臭がしたのだけれど、赤に書き込もうとする途中で更新してたことが心残り、、、兵狩CO屋狩COの是非を問わず、対抗が出る出ないに着目するあたり狩っぽかったのよな。。。 でもニコ食べてもきっと負けてたな。結局あの日は確白噛みしてたと思うし うむ、反省点が諸々あったな…次にいかそう。それでは出かけてくる、さらばだ! |
1442. 旅人 ニコラス 09:27
![]() |
![]() |
おはよー! 書>>1420 トーマスはかわいいキャラからオカマキャラまでRP幅広いと思うぞ。俺は『僕は〜と思うんだな』みたいな訛りっぽい和み口調で入村したことあるなー。 最後の方、追い詰められててRP剥がれたのが心残りではあるが。 |
1443. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
長>>1430 うーん、そうだな。▼屋反対くらいに止めてたらあんまり違和感はなかったかも。 ただ、屋狩COが見えた時点で俺視点[長偽屋黒]が見えたから、あの辺りは言いがかりだった気もする(目そらし そして村長にいつの間にか戦歴抜かされてるとかwww |
1444. 旅人 ニコラス 09:31
![]() |
![]() |
長>>1441 対抗〜に関してはたぶん村なら突っ込んでなかった気もするな。確かにまとめに判断あおいでる割に屋黒見えてる視点っぽいから、白なら狩発言だなっと反省反省。 |
1446. 旅人 ニコラス 09:34
![]() |
![]() |
ディタ初参加は俺もびっくりしたなー。 多弁占いのところでは、ん?って思ったが、後半考察伸びてたし。 考察の伸びはヤコにも感じて、なんか村っぽいなーって感じがしてた。 |
1449. 旅人 ニコラス 09:43
![]() |
![]() |
娘2d23:26 俺も序盤は箱あんまり使えなかったから、気持ちすげー分かるw 兵3d00:26 俺も狩CO見てあの反応は何だ?!って思ってたけど、単純に気付いてなかったという落ちでフイタ記憶がw 娘3d11:26 策士……まぁ、嘘も方便とか言うしな。 |
1450. 旅人 ニコラス 09:44
![]() |
![]() |
者3d15:48 リアル事情は表で言ってもらえると、見る側にもありがたいな。内容は言わなくても『リアル事情で参加厳しくなりそう』って言ってもらえるだけで考察伸びなくても考慮できるし。 屋4d19:00 お疲れ様(なでこなでこ |
1451. 旅人 ニコラス 09:45
![]() |
![]() |
屋4d19:34 ごめん、あれは完全言いがかりだったんだ。何とか客観理由みたいなのでっち上げてオト吊りたかったんだ……。 娘4d22:12 またフェイクかよ!!www この後なかなか疑ってこねーなとは思ってたが。 羊4d23:28 お疲れ様(なでこなでこ |
1452. 旅人 ニコラス 09:46
![]() |
![]() |
屋4d23:33 体調不良は仕方ねーよ。何度も言うが、オト単体は別に黒くはなかったから、もっと自信持っていいと思うぞ! 老5d23:55 うん。悔しいっていうかやるせない気持ちになるよな。(なでこなでこ 屋5d00:19中段 ゆっくり休んで!>< 最後まで諦めないで参加してくれて本当にありがとう! |
1453. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
老5d00:36/5d00:37 モリかわいいなぁ(ニヨニヨ 羊5d21:18 SMスケールが妙にリアルだ……(トオイメ 長5d21:50下段 その展開どっかで見たことあるぞ……。いかん、心の古傷ががが!>< 羊5d22:01下段 そうかなー。前同村したときはめっちゃ安定してた気がするが。 樵5d22:50 リアル事情だし仕方ないよ。でも、最後はめっちゃ心動かされた!騙された!俺の純情を返 |
1459. ならず者 ディーター 11:02
![]() |
![]() |
村長ソイヤ! 村長真占いだと思ってたんで、モリ爺さんが食べられたとき凄いびっくりでしたよ。その反動でモリ爺さんが真だと考え、神父さん真はどんどん頭から抜け落ちて行ったw |
1460. ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
確かに多弁を早期に占うのはもったいないかもですね。中庸くらいの人が判断つきづらくなりますし。何よりいっぱい話してくれる人が早くお墓に行っちゃうのは何だか申し訳ない。 |
1461. ならず者 ディーター 11:11
![]() |
![]() |
ずっとディーターのターン 今回は色々なことが村人に有利に動いて、結果私も最後まで生き残れましたが、今度は墓下にも行ってみたいですね。墓下から地上を見るのは楽しそうw あと、そもそも墓下から見た状況ってのを取材したくて参加した面もあったのです。 |
1462. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
そしてディーターに敬語似合わないwww 今度は他のキャラも使ってみたいですね、レジーナとか。今回はもう後半RPやる余裕ゼロでしたが、次回こそ怪しいキャラで最後まで突っ走りたい…… |
1464. 村長 ヴァルター 11:42
![]() |
![]() |
鳩から >ニコ いや、やっぱり状況に応じて真狂要素だせるようにしていかないとダメだな、と思った…でもそう言って頂けると嬉しい >ディタ 多弁占って斑にしてどんどん吊ろうよ!議事厚いうえに忙しくて、読み込めないまま適当に考察落としてしまった…多弁は敵だ!笑 |
1465. 農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
ちょっとヤコのターン!ポーポーッポッポー!クルック-! 商>>1394 意味深な感じだったのでビクビクしてしまいました! くっ、5d朝って神は誰占ってたんだっけーとログ再確認したら自分だったwww許さんwwwwww |
1468. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
長>>1430 そもそもクロス護衛って何処と何処クロス?って疑問だったな。占いクロスだと霊抜かれちゃうし、霊含むクロスだと色々中途半端。クロスが成り立っ状況じゃなかったと思うんだ。 |
1485. 木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
デビュー戦と書いて黒歴史と読む。あると思います。 >>1457者→戦術論やラインもいいですが、あくまで発言で如何に狼を探したり、探している風に見せられたりする事が重要な気がしてならない今日この頃。 それが出来ないと小細工ばかり身について今回の俺みたいな結末を迎えます。小細工は小細工で有効な場面、村もありますが今回みたいに強い村と正面からやりあうと残念な事に。 |
1487. 村長 ヴァルター 14:50
![]() |
![]() |
>ペタ ふむふむ、大体怪しいやつは欠けても良いやって感じの方を護衛させて、信頼高い方、今回は仮想対抗か、抜かれたらヤバい方を護衛させるのかなあって感じなのかな?今まで体験したやつはそうされてきたんだ ロラ入ったし、欠けてる占を怪しい方に任せて、仮想対抗に霊護衛させておくのもよかったかなあ、って相手側ながら思ってたんだ |
1488. 村長 ヴァルター 14:53
![]() |
![]() |
>パメ パッション強いのはいいことだよな、パメは説得できる技量もあると思うし羨ましいぞ 村長はケアの方ばかり考えて、村だと迷走してしまう…ケアの仕方も勉強不足だから色々わからん |
1493. 行商人 アルビン 15:04
![]() |
![]() |
おーう皆さんいらっしゃってますね。 608ってどんなのだっけと思って見直してみたら娘は樵じゃないですかw プレイスタイルがらんと変わってたのでまったく気が付かずw |
1497. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
はとはっとん
あらためてみなさまお疲れさまでしたっ! >ディタさん いやー私は強弁じゃないよw ここ狼怖いあんまり言われないからむしろ嬉しかったww ニコさんのなでなでに癒される私。にゃー |
1499. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
/* エピでもっといろいろとお話したいのですが、ちょっとリアル立て込んでて、もう来れない可能性があるので最後の挨拶を。 皆さん、一週間お疲れ様でした&ありがとうございました! 私は予想外の初狩人で内心アワアワしていましたが、村内の雰囲気もよく、心地よい一週間を過ごさせていただきました。 |
1508. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
(続き)超大穴でオトのセットミスに賭けて(というか、村の混乱目的で?)▲年した[屋真/神偽/長?]があるかなってところかねー。 最後の超大穴は奇策スキーな狼しかやらねーとは思うがw ただ、こんな変態的なことを考えるの好きな同村者が過去にいたからなー(トオイメ |
1509. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
兵>>1506 襲撃誘導なんかなーとは思ってたが、あの狩COはさすがに焦ったし、撤回しねーのに更に焦ってたw シモンの灰見た感じ、撤回する気はあったのかなーって思ったから、次からは気を付けてほしいかなーとは思った。 ではでは、リアルに戻ります!ノシ |
1513. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
旅>>1509 あのCOはブラフに決まってるじゃん、大袈裟だなぁってことでむしろ非狩要素だった。何より3d喉枯れは兵狩ならあり得ないと思ってたし。 あと青は初参加ぽいってメタで非狩。だから4d狩生存は個人的にほぼ確実だったわけで、ピン抜きされる前に判定見ようってことで屋吊りだったり。言わなかったけど僕抜かれたら屋白かとも思ってたし。 |
1529. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
老長くらいの信用差で斑になって即狩りCOして、この人は偽!っていうのも狩人をお弁当にしてまでのメリットか分からないなー。 自分が吊られるまでこっそり守ってるほうが良さ気だなぁ。 うーん、斑になった時点で狩りCOは微妙か。 |
1532. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
斑で狩回避はありだと思うよ! もしも食われたら偽確定な訳だからね。 オト兄が偽っぽかったのは3d全体の動きが非狩っぽかったから。正直回避のタイミング逃しすぎだと思うし、狩ならではの危機感も感じなかった。前日までの流れも狩っぽさがないし、ほぼ霊確定の年護衛のほぼがなんだか引っ掛かったというのも。 |
1542. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
何とかギリギリ▼リアルできたー。 樵>>1538 今回はライン切りが一番白視得れたかもなー。どこを白視黒視するかまでを序盤で言うのって利狼発言なのかもなーっと反省しつつ。中盤以降の発言ならブレとか出る可能性もあるけど。 |
1545. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
みんな続々と出現ワロタwww タイミング良すぎだろ!w 狩っぽさって何なんだろうねー。俺はステルス感から狩誤認されたことはあるけど。非狩発言は占霊COするとき以外はしないようには気を付けてるしなー。 |
1551. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
書>>1544 それすげー分かる! 土日だとコアずれてそうな人とも話せるし、コアタイム前にある程度発言出てるから精査もしやすいよなー。1d2dが土日ってのも捨てがたいけど。 |
1563. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
フライング気味にご挨拶。 体調不良でまともに論戦出来ず申し訳ありませんでした。 頭の堅い僕ですが、色々勉強になり、狼仲間にも村にも恵まれ、楽しい村で嬉しかったです。 ガチホモRPでカタリナとヨアヒムを取り合おうと思ったのに開始同時にRPが吹っ飛んでただの僕っ子オカマになったのが残念です。 また同村した時はよろしくお願いします。 |
1565. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>>1552 野菜帝国過激派だなあw 燃やせ燃やせー! わー! さてさて、ご挨拶を。 なんてゆうか、村が白いとやっぱり村勝つよねってゆう、そんな当たり前のことを再認識した村でした。そしてリアルたいへんだった狼陣営の皆様、どうもお疲れさまでした。最後までだましてくれてありがとうございます。 私個人的にはちょっと体調崩しちゃってみなさんにはご迷惑おかけいたしました、申し訳ありません。 |
1566. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
参加中はいっぱいいっぱいでした; ちょいちょいおすすめログよんでましたが、直近に読んだログでオットーが狼だと参加中の村のパン屋さんも狼に見える不思議など味わってました |
1567. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
ペタさんもニコさんも遠い苦い過去があるのですね 私なんて2戦目でも真占い引いて「私って灰考察したほうがいいの?」とか意味不明発言して一気に狂視され、3戦目でようやくまともな戦力になりました |
1568. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
治ったと思ったら墓下にいたってゆう…あの絶望感w 短い間でしたが、私は楽しくプレイさせていただきました。同村していただいてどうもありがとうございました。 G688、ヤンデレ騙り羊飼いカタリナでした。 そろそろ能力者やりたい!w |
1570. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
農>>1560 プロローグから楽しそうだったから、RPいろいろ考えてたんだよなー。(そのせいで入村ギリギリになったけどw) ニコレタスとかでレタスの精になろうとかも考えたけど、最近かわいいキャラやりまくってたから止めたりとかwww |
1575. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
>オトさん ですよね、今私があんな発言する占い候補いたらリアル狂人?とか多分思ってます。ですが2戦目は初心者優先村でしたのと、何と狂人の独り言誤爆発生で確占したんですよ。世の中なるようになるものです |
1579. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
自分も挨拶を。 参加中は緊張しきりでしたが皆さんのおかげで本当に楽しかったです。久しぶりにのめりこんでしまいました。このゲームにこれからハマってしまいそうです。 自分は仕事が物書きなのですが、近く人狼をテーマにしたホラーミステリを書こうかな、なんて思ってます。プロット通ったらどこかで報告しますね! また同村したらよろしくお願いします。 |
1580. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
皆さん、お疲れ様でした。 今回は我ながら色々とアレでしたが、この村に参加できて大変楽しかったです。またどこかでお会いすることがありましたら、その時はよろしくお願いします。 |
1589. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
同じく挨拶を! 久々のまとめ役、うまくやれるか不安だったけど村側勝利になってよかったです! 最初は灰でいた方が面白そうな村だなとか思っちゃってたんですが、日が進むごとに決定出すのが楽しみになっちゃってましたw こんなまとめに最後まで従ってくれてありがとうございました! また同村したらお願いします!! |
1591. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
僕も挨拶を。 イメトレして今度こそいける!と思ったのですがまだまだでした。参加すると凄く勉強になって面白くて眠れなくて……ソイヤ!ソイヤ!皆さん白かった!男祭り最高ヤッサイ! どんどん寒くなってきてるのでご自愛くださいませ。またねっ! |
広告