プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (naachi)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (Oriha)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (riov)、死亡。狩人だった。
羊飼い カタリナ (winwater)、生存。村人だった。
少女 リーザ (skraua)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (sugaxy)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (river13)、生存。狂人だった。
神父 ジムゾン (taru)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (imokenpi)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ametrine)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kokua)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (lumiere)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (naachi)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (Oriha)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (riov)、死亡。狩人だった。
羊飼い カタリナ (winwater)、生存。村人だった。
少女 リーザ (skraua)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (sugaxy)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (river13)、生存。狂人だった。
神父 ジムゾン (taru)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (imokenpi)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ametrine)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kokua)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (lumiere)、生存。村人だった。
674. 羊飼い カタリナ 02:45
![]() |
![]() |
1日目修>>赤22:42 確かに分かりにくい戦術ですが… 「なるほど、分からん」に吹いてしまった(w 1日目商>>黒1:47 過去にはゲルトを占っちゃった占い師もいるそうです。 2日目神>>赤12:19 の一連の流れはすごく大事だと思います。というかというか黒では苦難してるのに赤ではちゃんとアドバイスに回ってるのは格好いいです。 あと、長襲撃は狩人狙いピンポイント正解でもあるんですね…お見事。 |
676. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
しかしジムゾンのPLとしての姿勢は好きだなぁ。 今回は本当にお疲れ様でしたー。 ところでカタリナって、G484のLWさんだったかな? 知人が狂霊で初参加してて、尊敬してるとか聞いたことあるもんで。 |
679. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
再戦はG443のtaruさんだけだった。 初参加や戦歴浅めの人が多いなぁ、お疲れ様でしたー。 そしてリーザの灰ログが胸に痛い…叩きまくってごめんよ>< ■1.人狼→村人 ジムと狼をやりたかった…。 ■2.20戦目 ■3.村側:カタリナ/人狼側:ジムゾン ■4.お任せ |
681. 少年 ペーター 02:56
![]() |
![]() |
ログ読み中ですー。再戦はなさそう。 ■1:村人→村人 ■2:2戦目。前回は狩人でした。 ■3:オットーさんとジムゾンさんかな ■4:センスのある人におまかせだよ! 正直多弁枠に入れられてガクブルでした。 |
682. 羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
先にオットーさんに そうです。G484でひたすら黒いといわれ続けてぎりぎりを逃げ切ったLWでした(w そういっていただける方がいるのは非常にうれしいです。 まだログ全部読めてません。最終日まで残ると最も読む量が増える法則。 |
685. 少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
■1.村人→村人 ■2.初参加でした(´・c_,・` ) ■3.村人:オットー 人狼:ジムゾン ■4.お任せします。 ミスが多かった自分が叩かれるのは仕方ないし、楽しかったので大丈夫ですよ、オットーさん。 後半は屋羊の2人の発言をただただながめているだけでした... |
687. パン屋 オットー 03:03
![]() |
![]() |
初参加組はお疲れ様ー、人狼を好きになってくれたら嬉しいな。 今回は初動を見てガツガツいかないとやばいと思ったから、 口調や質問がきつめになったかも。慣れてない人はごめんねー。 羊>>682 ああ、やっぱりそうだったんだ。 ログもチラ見したけど、狼占と赤ログでバトってたのが印象的w |
688. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
再戦が確認できたのはとりあえずクララさんのOrihaさん G459でfortune-tellerCOされて英語対応してたら黒出されて吊られるという… というか今からでもあの時の時間と労力返せー(w |
690. 羊飼い カタリナ 03:07
![]() |
![]() |
屋>>687 私はどこか思考がずれてるのか、狼と赤論戦になるケース、結構あります…。 私が狼やった時は比較的初心者狼の面倒は見る方ですが初日の吊りに挙げたりと結構容赦ない切り方することも。 今回は中盤で、「私狼ならこれ勝てたかなー 狼でもこれ(霊CO撤回)やってたし」とか思ってしまってました。 |
692. 羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
■1:村人希望の村人 ■2:人狼BBS50戦目! G国4戦目 今回は丁度節目となる試合数だったので、人狼BBSの基本とでもいうべき村人でやってみようと思ってました。ただ、過去49回で村騙り1回もしたことがなかったのと、2日目指名式がどの程度有効かを見てみたかったというのがあるので初日霊CO→撤回という手段を取らせていただきました。 |
693. パン屋 オットー 03:11
![]() |
![]() |
羊>>690 ふむふむ、赤論戦はやったことないから新鮮だなぁ。 初日の吊りに挙げるのはあるあるw そして裏では謝る、と。 あー、羊狼なら多分勝てただろうね。 動きがどう変わるか知らないからアレだけど、位置的にも良かったし。 |
694. 羊飼い カタリナ 03:12
![]() |
![]() |
■3:ジムゾンさんに。村勝ちですがこれは文句なしだと思ってます。 ■4:いい案無ければ適当に付けます。 ポイントとしてはまさかの5日目と多数のうっかりでしょうか…。 |
697. 羊飼い カタリナ 03:15
![]() |
![]() |
オットーさんに関しては、私の黒でも触れてますが、疑念だけは消えなかったんです。本当に上手い人は絶対に失敗しないので。そういう人に対しては、さっさと襲撃されてしまえ作戦で狼に襲撃されて白確定、となることを期待してたのですが…。 オットーさんの立ち回りは本当に強かったです。 |
698. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
神屋羊の3狼ならある意味ひどいゲームになっていたかもとか思った(w 途中黒で書いてましたが、今回初参加、あるいは初心者枠(2~3戦目程度)の方は結構多いと思ってたので。 初めは喋られなくて当然です。最初から出来る人なんてほとんどいません。(たまにすごい人見るけど) 負けても迷惑かけてもいいからとりあえずやってみる、というのは大事かも。ただ、とにかく何か喋るというのが一番大事。 |
699. 神父 ジムゾン 03:19
![]() |
![]() |
ちなみに6dまで生き残れていた場合の勝ち筋だけど 5d灰吊りでアルビン生存なら 自由占いならだったらオットーに偽黒出す予定だったよー 統一だったら占い先襲撃してたと思う。 確定白の旅妙あたりに狂人居そうってのとオットーとカタリナより説得できそうだったからさ |
700. パン屋 オットー 03:19
![]() |
![]() |
羊>>697 お褒めいただいてどうもありがとう、照れるなw でもクローンの猛者なんかを見てると、頑張らんとなーと思うねぇ。 ちなみに僕が狼だったら、もう少し後ろに引いてたかな。 ペタリナの横にいて、手繋ぎして逃げ切りみたいな。 |
707. パン屋 オットー 03:27
![]() |
![]() |
言いたいことは大体リナが言ってくれたので、省略しようっと。 アレだ、人狼はちょっと入るのに敷居が高い部分があるし、 誰だって初めは分からないもんなので、気楽にいきまっしょい。 あと妙は自分の考えをきっちり話してて凄いなーと思った。 人狼に慣れてないと、周りに追従しがちだからね。 そこは大切にして欲しい! |
717. 神父 ジムゾン 03:34
![]() |
![]() |
0時過ぎがコアタイムだと決定がでる時間帯にようやく考察を落とす事になります。 そうなると、その考察を読む前に●▼希望がでてしまったりしますし、考察でてないから心象も悪くなります。 基本的に更新時間7:00を除けば更新時間の1時間前には決定が出ていますからね。 早ければ2時間近く前だったりします。 そのタイミングで考察を落としても遅かったりしますからね。 |
720. 羊飼い カタリナ 03:38
![]() |
![]() |
私のような深夜プレイヤーは極端に早い時間に考察を出す、ぐらいしかないですからね…結構重いハンデだと思ってたり。昼更新村が欲しいです…。 司>>715 長狩人の可能性は低いと思ってました。だから、長襲撃はもしかして狼のセットミス? あるいはそもそもセオリーを知らない初心者? とか考えてました。 |
721. 神父 ジムゾン 03:38
![]() |
![]() |
ですので、2dで1d更新後に10発言くらいしていれば恐らくみんなの見方が違ったはずです。 考察の内容はもちろん関係しますけど、2発言で全員の考察を落としても寡黙を打ち破る効果はなかったかと思います。 ぬこが反省するポイントはコアタイムではなくて発言の数と質をもう少し増やすことでしたね。 |
723. 司書 クララ 03:41
![]() |
![]() |
■1.9戦目。占い師で3戦全敗、霊能者で3戦全勝と得意不得意はっきりしてます。 ■2.なんだらう?忘れたwいつも何か適当に希望して入ってるけど、特に気にしてないので村が始まると忘れる。 ■3.カタリナ。狂人を潜伏させ、霊確定させたので。 ■4.誰かに任せます。 |
725. 羊飼い カタリナ 03:44
![]() |
![]() |
黒で狩人予想はしてませんでしたが、年と屋がとりあえず第一候補、その次は妙かな? とか予想してました。大外し。 あと、2-1での初日護衛で「確定霊護衛しない狩人とか有り得ない」はあり得ないですね。実際長が守ってたのは神ですし。常にジレンマが付きまとう以上答えなんてないんですよね。 とりあえずアルビンさんの>>131には吹きました。タイミング悪い…。 |
726. 神父 ジムゾン 03:46
![]() |
![]() |
初心者の人たちは今回のオットーやカタリナの発言(考察)を見習うと良いですよ。 狼でも村人でも発言が多いと心象が良くなりますからね。 ポイントとしては見やすくすることです。 あとは具体的にした方が良いでしょう。 質問も多目にすると良いですね。 誰かの発言をみて「私はこう思ったのに何故この発言なの?」と言う様に質問すると良いでしょう。 そしたら自分の考えを表にも出せて質問もでき一石二鳥です |
730. 少年 ペーター 03:51
![]() |
![]() |
やっとログ読み終わりました。 僕読むのも考察まとめるのも遅い・・w ジムゾンさんの赤ログがすごく勉強になりました。 初人狼だった前回は思考隠しとか考察が無難とか●▼狼予想で大人気だったので、できるだけ思考開示していくのが目標でしたー。 だから初参加・ビギナー組みはなんとなくわかってた。 同じニオイがするしw |
733. パン屋 オットー 03:53
![]() |
![]() |
あ、ペタお疲れー。 灰か青のどこかで「パンを焼かないオットーは~」ってあったけど、 僕もそれを本編中に思ったんだよね。それで焦ってパンを焼き始めたw オットーのパン焼きは白アピです(キリッ |
734. 神父 ジムゾン 03:56
![]() |
![]() |
ペーター・カタリナおつかれさま 人狼は人数が居ないと成り立たないゲームですからね。 人狼は経験がないと厳しいゲームですがコツが掴めてしまえば結構どうにでもなると思います。 経験者がアドバイスすることでより多くの経験値を積む事が出来ます。 そして定着して欲しい物です。 |
735. 羊飼い カタリナ 03:57
![]() |
![]() |
ペーター君お疲れ様でした。2戦目でしょうか。2戦目でこの内容なら十分すぎると思います。 私の1桁試合目の内容とか今見返すと最早黒歴史レベル…。それ以外にもひどいものが多数あるので…。 |
736. パン屋 オットー 03:59
![]() |
![]() |
ペタ2戦目でそれなら十分すぎるような気が。 何だろう、もっと前に出られそうなのに出てこないから、 最初はステルス狼もあると思って注視してたんだよね。 でも白かったから、途中で狩人だと思い始めたって流れだったような。 経験者が抑え気味にして色を落としてる感があってね。 |
741. パン屋 オットー 04:01
![]() |
![]() |
ていうかジム寝るんじゃなかったのかww 年>>737 あー、そこだったか。ちなみにオットー自体が狼多いから、 適当に「パン焼かないから狼でしょ?」って言っとけば当たりそうw ちなみにオットーの狼率は25%で、全キャラ中トップらしいよ。 一番低いシモンが15%だったかな、確か。 |
744. パン屋 オットー 04:04
![]() |
![]() |
あ、ジムお休みー。僕も仕事だし寝るかな…。 言い忘れる前に言っとくと、SNSにも同名でいるんで宜しければ是非ー。 年>>740 ペタは強く引っ掛かるところがなかったからねぇ。 でも随所の反応で要素は拾えそうだったから、注視で白取れた。 |
746. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
私の戦績見ていただければ分かりますが、狼率は高いですよ?(狼時の勝率は低いですが。) 一時は6連続狼とかやってましたし。狼大好きなのです。というか狼やらないと人狼BBSやった気がしない(w |
747. パン屋 オットー 04:08
![]() |
![]() |
パッと数えたら17/50だった。狼率高い人に会うと親近感がわくなぁ。 狼やらないと人狼をやった気がしない、には割と同意w でも村側の方が時間は掛けなくて済むから、忙しい時は村側かなぁ。 |
748. 羊飼い カタリナ 04:12
![]() |
![]() |
狼やると倍ぐらい時間かかりますからね… というか私は3回に1回狼やってたんですね。最近集計してなかった(w そして狼時負け越してると思い込んでた…(10勝7敗) 慣れないうちは村人がいいですが、狼をやれば確実にスキルアップ出来ます。是非狼で仲間狼のアドバイスを受けながら立ち回りを学んでほしいと思います。 |
749. 少年 ペーター 04:13
![]() |
![]() |
ふむむ。狼は赤ログがあって楽しそうだな~って思うけど、まだ足を引っ張ってしまいそうな気がしてしまう。 その内狼にも挑戦したいですね! 今回は素村を経験したくて、希望どうり村人で勝利になったし、思考開示も少しはできてた見たいなので一応今回の目標は達成です。 |
750. パン屋 オットー 04:15
![]() |
![]() |
羊>>748 デスヨネー、狼は時間掛かりますわな…本当に。 村側は垂れ流しでいいから1~2時間で済むけど、狼は倍近く掛かる。 それに赤ログでの相談もあったりするから、覗く頻度も増えるし。 しかしここで高らかに宣言しよう! 狼は楽しいと! |
753. パン屋 オットー 04:18
![]() |
![]() |
うん、狼をやると見方が変わってスキルが身に付くよね。 50戦にもなると集計がめんどくなりそうだなー。 そういえば、僕もリナと同じで節目の20戦目だった。うち狼11回。 年>>749 ここでパンを焼かないオットーが高らかに(ry ペタは序盤注視してたけど、中盤以降普通に白かったよー。 素直に喋ってる感もあったし、その内容に歪みがなさすぎた。 |
754. 羊飼い カタリナ 04:23
![]() |
![]() |
回数は50戦ですが無印時代からやってるので途中長期ブランクになってる期間もあるのです。 オットーさんの狼率高いですね…(w 5割越えてるじゃないですか。見かけたら吊ろう(w |
755. 少年 ペーター 04:28
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺。 屋>>753 そう言ってもらえると嬉しいな。 前回黒い黒いと言われ続け、もう自分は素黒に見られるんだって思ってたから。 輝く白さをいつか手に入れたいなあ。 今回の屋羊の考察も参考にさせてもらおうw |
758. 羊飼い カタリナ 04:34
![]() |
![]() |
あと、今回はちょっとしたチャレンジでもあったんですよ。最近はFO以外を探すのが珍しいという感じ。ですが、昔は投票COもあったのもありますが、別段FOは多数派ではあってもここまでじゃなかったんですよね。 なので、霊引いた場合は即霊CO→対抗出なければ占い師COは3日目更新直前の遺言、といった方法もありかなーと思いました。 |
761. 羊飼い カタリナ 04:36
![]() |
![]() |
オットーさんもお疲れ様ですー。 まとめサイトは勝手に編集しています。誰でもご自由にどうぞー。 うっかり発言ピックアップしようかと模索中。でもオットーさんのうっかりだけはない(w |
762. パン屋 オットー 04:43
![]() |
![]() |
あ、寝る寝る詐欺。 僕のうっかり発言は…どっかであったような気も。 でも「スキがないのが狼っぽい」みたいなことはよく言われるなぁ。 ところで「オットーさんみたいなタイプは人でも狼でも残る」 って灰ログで言ってたけど、これって何ででしょ? と質問だけ投げてお休みー。 |
763. 羊飼い カタリナ 04:53
![]() |
![]() |
屋>>762 単純なことです。熟練者は吊れない、という意味です。 多弁が吊りにかかるケースは私を除いて(w 稀なので。多弁で白く思われている人が最後まで残って結局その人が白か黒かで村の勝敗が決まる、ということが多いので。 なのでクララさんが触れていたように多弁をまず疑いに行くのは戦略として有効なんですよね。狼でずるずる残られるのは避けられますし。 私も離脱。 |
765. 老人 モーリッツ 08:36
![]() |
![]() |
やっぱりきちんと理論建てて証明しないといけないなぁ それと、自分は村人あんまりむいてないなぁ~って思いました。年さんには悪いことしたなぁって反省しました・・・次に活かせるように頑張ります! |
766. 少女 リーザ 10:12
![]() |
![]() |
改めてログよんできたましたー。 ほんと赤ログも含め色々と勉強になります。 村人で修業?つんで人狼にも挑戦したいですねwいつになるかわからないけど…。 初めはどうしたらいいかわからずかなり追従気味だったので反省。次に生かします。 |
774. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
雨で足止めくらってたけどやっと宿に帰ってこれたー みなさんお疲れ様でした! てっきり5dは偽視が多かった僕が吊られるとばかり… 最後に僕を信じてくれたカタリナ、オットー、リーザ 本当にありがとう!! …ニコラス狂人だったのかよ! |
775. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。アルは人間っぽすぎたからねぇ。 偽でも商狼はまずないだろう→どう見ても羊白→じゃあ神狼 って感じで結論に辿り着いた。単体でも変なところはなかったしね。 踏み込みが浅いのはご主人様を追い詰めたくない狂と誤認した…。 アルビンすまぬ…すまぬ…。 |
777. 行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
お酒とか買い出してきたんでよかったらどうぞーー 【ウイスキー】【ジン】【ブランデー】 【ウオッカ】【ラム】【テキーラ】 【リキュール】【ワイン】【プリン体OFFビール】 【日本酒】【焼酎】【オレンジジュース】 【コーラ】【ウーロン茶】 |
778. 行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
おー再戦者が…G574でオットーだったtaruさん。 全然オットーさんの補佐できてないヤコブでしたが、あの時はいい経験になりました。 しかし対抗がそのtaruさんだったとは。 そりゃ真視とれないよ… そしてあいかわらず、いいお父さんだったw |
781. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
じゃあウイスキーをいただこうかな。 勝手に山崎10年ってことにして、ロックで。 商>>776 その辺は慣れかなぁ…でもスタイルの違いもあるしね。 ガンガン質問する人もいれば、ひたすら考察を落とす人もいるし。 リデルもお疲れー、未成年だったんだ。 寝るのが早かったから、そんな気もしたけどもー。 |
782. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 カタリナの作戦はねえ、白ログでもちらっと言ったけど16人村でやってください、と思ってました。 13人村とか余裕なさすぎて無理。 村騙りしたのは霊確定させて結果的に良かったけど。 ニコラスに騙られていたら吊り手足りなかった。 |
786. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
屋>>781 まあ、良いんじゃないの。 私もシスターに合わせるため、本来来られるはずだった更新前後に来られなくなったけど、確定霊で発表順最後だったから多少遅れても良いかと思って。 コアタイムずれてても白い人は白いし、黒い人は黒い。 |
787. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
アルビンは、偽なら狂人と思ってて、ジムゾンは偽なら人狼だと思ってた。 内訳は、13人村で人狼が全潜伏選ぶメリットが無いので真狼メインで考えてたから、ずっとアルビン真寄りだと思ってました。 ジムゾンは襲撃されたら真で良いやと思ってた。 |
788. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
シスターで確定黒出た時は狂人誤爆が頭過ぎったけど、5dのオットーの的確な推理通り、ジムゾン人狼かな、とは思った。 カタリナの5dのオットー白推理も良かった。 オットーは早々と非占COした状況が白かった。 |
791. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
今、何気に再戦チェッカーの勝率を見たら、13人村って村人側が勝ち越してるのね。意外〜。 この村みたいに、無駄吊りできないから初日から全力を挙げて村人が人狼探すからかな。 13人村だと早々と能力者決め打ち必要な時もあるし、窮鼠猫を噛む、ってことなのかな。 |
793. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
こんばんわー。 わー、今日はアルビンさんからプリンがっ。ありがとう! ごくごく・・・・ん?なんでプリンの味しないの?? 何だかふわふわしてきたよ? 目の前がぐるぐる・・・。 あれー、ジムゾンさんの髪と頭の間に・・光が・・・。 […はそうつぶやいた後ソファーで眠りについてしまった] |
795. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
宇和あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 誰がキコラスやねん……ニコラスさんだわ……本当に申し訳ない…… ちょっと吊られてくる(ダッ |
810. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
/⌒ヽ \ ⊂[(_ ^ω^) 決闘を申し込む! \/ (⌒マ´ (⌒ヽrヘJつ > _)、 し' \_) ヽヾ\ 丶_n.__ [I_ 三ヲ ( ‾ (⌒ ⌒Y⌒ |
812. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
赤ログでもそれ見てて吹いたww 狼かぁ… どうも自分は灰だとまわりから印象薄めにみられるみたいだから、 初回●▼にあたりそうで怖い… でも次回チャレンジしてみようかな。 |
814. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
/⌒ヽ \ ⊂[(_ ^ω^) 狼での共闘を申し込む! \/ (⌒マ´ (⌒ヽrヘJつ > _)、 し' \_) ヽヾ\ 丶_n.__ [I_ 三ヲ ( ‾ (⌒ ⌒Y⌒ |
821. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
シスター、お疲れ様でした。 今見たら、いつも使ってる鳩のツールの「髭」 http://w5.oroti.net/~hole/w/index.cgi? も仕様変わってました。 G国は村番号入れるようになっていて、終了した過去ログも見られるようになりました。 |
822. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
初回占いを回避するのは簡単ですよ。 【占い師か霊能者になる】もしくは 【占い師か霊能者を騙る】 んです。 9戦中8戦が真能力者か騙りの私が言うので間違いありません。(残り1戦は狩人) |
824. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
書>>822 なるほどねww そういやEP議題に答えてなかった。 ■1.おまかせ→占い師 ■2.2戦目 ■3.占い対抗にして、最後まで奮闘したLWのジムゾン、 すさまじい白オーラを放ちつつ、狼陣営を追い詰めたオットー、カタリナに ■4.【初日村騙り?狂潜伏?】うっかり発言☆注意力の小さな村【なるほど、分からん】 あ、でももう名前決まってるならそっちで。なんか長いし |
829. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
ちょっと神父、やっぱり▲の襲撃記号はほとんど使わないじゃん。 ▲で検索したら吊り手計算で使いまくってるのは赤ログの神父じゃん! 後はオットーが考察でちょこっと使ってるくらい。 |
847. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
http://d.hatena.ne.jp/ninjin/mobile?of=6&guid=on 人参さんのブログ読んで解決しました。 途中で仕様変更して、役職希望なしから役職希望あり+初参加強制村人希望に変わってたのね。 |
848. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
そろそろ、失礼しますね。ねむたい(。-_-。) またみなさんと同じ村になれたらな、と思います。 本当にありがとうございました(*´∀`*) お疲れ様でした━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!! |
866. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
こっそり鳩。 今回の展開を改めて考えるとオットーさんに助けられた部分が大きかったなーと。発言考察だけでは屋白を確信できなかったけど、状況考察で屋白を確信して、神に対する考察見て、あ、これ▼神であってる、って確信できたので。 |
875. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。厳しいことを言えば、4,5日目の動きがかたかったかなーと。1〜3日目は真と見分けがつかなかったので上手かったかなと。 |
880. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
箱前帰還。 G国まだ4回しかやってないですが、FOばっかりというのは面白みに欠けるなーって常々思ってたので。最善なのは分かるのですが…。何か新しいことやりたいと思ってたのが原動力。2日目指名式は実は私の過去の村でやったことはあります。当時は投票COがありましたが、投票COの前に独断指名が出来たのではまった時は強い、という感じでした。 新戦術思い付けたらいいんですけど(w |
881. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
ああ、いつの間にか30分切ってますね ここらで挨拶しておきます。 今回は狼2回目でLWになりました。 もう少し経験があればまた違ったプレイ内容だったのではないでしょうか。 ですがアドバイスしたりと楽しくやれたと思っています。 また機会があれば皆と楽しく人狼したいです。 ありがとうございました。 |
882. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
残り20分。 今回初参加ないし2~3回目という方も、是非また遊んでみてください。出来れば狼側をお勧めします(w 私もなんだかんだで50戦もやりましたが、成長していない部分もありますし、今古い村のログを見ると最早黒歴史でしかないログもあります…。なので初心者のうちの失敗はいくらでもOKだと思いますよー。 是非またどこかの村でお会いした際はよろしくお願いします。 |
883. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
僕も挨拶 正直なところ、占い師で最後まで生存できるとは思ってませんでした。 寡黙は多かったかもしれないけど、突然死は一人もいなくてホントによかったです。 改めてみなさんお疲れ様でした。 やっぱり2戦目も胃が痛かったけどとても楽しかったですw ありがとうございました。 |
889. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
初心者優先村を見て気付いた。この村が11の倍数で最後の通常村(以降の11の倍数は初心者優先村)になる可能性があるんですね。 どんどん新しい人が増えてきてくれたらとー。数分で16人のエントリー合戦が終わってた時代が懐かしい(w |
894. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
おっと、もうあと10分か。僕も挨拶しておこうっと。 寡黙が多くて心が折れかけたけど、リナペタが白くて助かりました。 ジムは赤ログでの指導など諸々お疲れ様でした、素晴らしかったです。 また皆さんと同村出来たら宜しくお願いしますねー。 SNSには同名でいるので、興味があれば声を掛けて下さい。 ではでは! |
897. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
全員初心者ならそれはそれでカオスな展開になったりして楽しいかも(w もしそんな状況(15人全員初心者確定とか)になったら観戦しようっと。 では皆様お疲れ様でした。またどこかの村でお会いしましょうー。 |
900. 少年 ペーター 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、僕も挨拶をを。 今回2戦目でやっぱり素村をやってみたくて、村人希望→村人がやれてよかったです。 できるだけ発言しようと努力はしてみたけど、まだまだ考察が甘かったり浅かったりでもっと頑張らないとーって思いました。 最後の方はなんとか白っぽく見てもらえたようで嬉しかった>< またどこかの村でご一緒した時はよろしくお願いします。 ありがとうございました、おつかれさまー! |
広告