プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (yonda)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (octopus)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Rofl)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (CLOVER)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (his)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (uraru)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (ashley)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (ostrich)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (Mitu)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (tendo)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (syake)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (HUYEN)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (yonda)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (octopus)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Rofl)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (CLOVER)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (his)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (uraru)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (ashley)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (ostrich)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (Mitu)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (tendo)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (syake)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (HUYEN)、生存。人狼だった。
795. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで… fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…! ハ´‾ヘこ/ ハ / 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…! \ \ /| | ┌—)))——)))‐—┐ たとえそれが… ヽ‾工二二丁‾ 〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く… lヽ三三三∫三三\;' |
805. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮 |
809. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
もう、なんか今、箱前で本気泣きしながらいるんですけど。 頼りなくて、SGにされるんじゃないかと、そうなったらホント皆さんに申し訳ないと思いながら、ビクビクしてました。 |
820. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
エルナは、言葉使いがうまくいかなかったんじゃないかな。 伏線無いって言っちゃったのがまずかったような。 それで【】なしや、生存戦略発言、霊能ローラー反対気味の意見が霊騙り占い師に見られなかったというか。 まああんまり奇策はやらない方がいいよね。 |
829. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
エルナさんの奇策自体はありだと思いますが、仕視点で狼が確実にいる青者が●妙希望なのにそこに重ねるのは強い偽要素です。 それにリーザさんが霊ロラ方針と明言した時点でスライドするべきでしたね。 それにスライド時はまず先に判定を出さないと誰も信用しません。 そういうった状況判断の出来ない人は奇策は使わない方が良いと思います。 などと初参加の私が言えることではないのかもしれませんが… |
830. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
エルナのやったことはとても納得がいくだけに ヨアヒムを最初に吊るすんじゃなくて 誰かの言ってた「エルナを吊って白だったら真、黒だったら狼」を実行するべきだったかもなあ。 |
831. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
ジムゾン>>829が的を射ていると思う。 あそこで「ディーターとヨアヒムの希望先なんて占う気がしないから別のところを占ったよ!」って出てきたらもっと信用できてたかも。 その日もオットー占いに賛成してたのがねー。 |
832. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
おっと、クララに気を使えてなかった。 落ち着いて、クララは十分白かったと思うよ。昨日の最初も言ったけど村がありえないくらい不利な条件だったんだから、最後までよくやれたね。 |
833. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
それにしても推理する以上に自分が白視してもらうことが難しいですね。 自分としては全て正直に思っていることを言っていただけですし、それほど的外れなことも言ってはいなかったと思うのですけどね。 なんであんなに疑われたのかさっぱりわかりません。 どうやって白印象を取ればいいのかわからないですし、参加してしまうと考え方に納得が出来ない人がみんな黒く見えてしまいます。 |
836. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
エルナは難しかったなー。 理屈的には村メリットの方が大きかったんだが、スライドした瞬間反射的に「狂だ!」と大声で言い張ってしまった手前、いまさら白要素あげていくのも難しかったという自分バイアスかかっちまったい。冷静さ大事やねー。盤面外で見るのと盤面内にいるのの差やね。修行がたりーん |
838. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
>パメラさん そういうものなのでしょうかね? 私もパメラさんは真っ白に見えてましたよ。 >ニコラスさん ありがとうございます。でも、あそこは取り方次第だと思うので、警戒する人には白要素とは取らなくても不思議ではなかったです。 狩COに関しては吊りミス1回なので、狩の私が吊られるのが一番最悪と考えてた事+リーザsんならぎりぎりの回避COだお吊り強行しそうだったからですね。 |
839. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>ジンムゾ きっかけは羊の「妙vs神だと神の方が理屈おかしいから怪しい」ってとこからはじまってたと思うなー。理屈おかしくても怪しむなんて多々あることなのにそこまで疑うとこかな? と気になってた |
840. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
ただいま。 とりあえず俺の判定文が晒し者になっていたの把握。 …寂しかったんだからね! あとオットーの(苦笑)がライン切りでよかった。 あれで心ポッキリ折れそうだった(´;ω;`) てか白狼論、一致してたのか。 |
841. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
>パメラさん 確かにカタリナさんの私に対する疑い方は黒塗りにしか見えなかったですね。 私は最初待機狼疑惑→妙>>142の質問への回答だった発言を疑惑要素というのは「待機狼を疑うだけなら怪しくなかった」に反してるor流れを全く読んでない(とりあえず黒塗っとけ)って感じでしたから。 |
844. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
ペーターさんも、パメラさんの指摘に同意で狼疑ってたのですよね。なんか考察が恣意的な印象多くて納得出来ない部分が多かったですから。 ただ書屋の強い服狂説がどうにも納得出来なくて、誤認を扇動してるように見えてしまったのが私のミスリードの大きな原因でしょうか? クララさんとオットーさんは思い切り疑ってごめんなさい。 |
845. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
カタリーヌは「狼は個人戦」な発言が印象に残り過ぎたなー。 ここ黒打ってもライン参考にならないかなーとすんごいやりにくかった。屋に擦り寄ってたのは(狼全員でフォローとかみたことない)の裏返しかな、みたいに邪推してしまった。むかーしの一つの発言をテコにライン作るわけないか。ぬるかったなー。 |
846. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
ペタきゅんは序盤の服狂の根拠も薄かったしね。4日目までは完全に黒に見えてたのに考察ダダーっと落として寝ておきたら黒塗りへの情熱が覚めてしまっていたw 能力矛盾からの疑いだからペタのエルナ吊りとかパメラ吊り回避みたいな白要素はスルーできてたのに。これは呪いかかったなー。 |
847. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
>ニコラスさん 決定を待ってたら喉枯れ多数で意見を言える人も減りそうでしたし、対抗回しが出来なくなる危険性がった事、それに更新間際だと混乱してそのまま吊られる可能性がかなり高いと判断しました。 私は狩は決定に従うよりも自分で最善と判断した時にCOするべきという考えでしたし。 ただ吊られてもCOするよりは村にとって良かったというなら決定を待つべきだったのでしょうね。 |
850. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
個人的な私の主観だけで言わせていただくと、回避のことなども考えて仮決定は1時間前、本決定は30分前に出すのが良かったのではないかと思っています。 その時間でしたら、まだ喉枯れの心配もありませんし、最終決定で▼神になってからの回避COでも十分だったでしょうから。 |
853. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
ジムゾンはリーザちゃんに票集まったあとの白だったから、疑い集めたんだと思うよー、ショウガナイアルネーとしれっと言ってみる。 実際、ジムゾン疑いの起点は多分自分村でもやるけどね。 狩人COはジムゾンが疑われてたから、あそこで狩人COを回すと炙り出しみたいになるから、狩人CO回さなかったんだと思うよ。 ジムゾンの狩人COのタイミング自体はそこまで問題なかったと思う。 |
856. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
ライスおかえりー ヨアヒム来てほしいよな。 俺らは霊能者のなかにカレー(狂人さんのCN)いると思ってたからスライド起きるまでは予想外の位置だったぜ… 墓下でも言ってたが、リアルがヤバいとかでなければカレーともぜひ喋りたいぜ。 |
859. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
今回は白くなろうという意識がズボラだったけど、逆に黒い事で村人巻き込む動きが出来たのが、実戦で使えてよかった。 ハヤシには占い師騙りの醍醐味の偽黒だしされられなかったのは悪かったけどね。ごめんねー。 |
860. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
>カタリナさん 対抗回しは必須だと思うのですよね。神狼高く見るなら遺言COでも良いのです。 村にとって最悪なのは、対抗回しも心配するほど神狼疑惑があるなら、灰襲撃で神が残った時▼神はほぼ確実ですから。 狼が灰襲撃しなかったのは神村疑惑があったからなのですね。私が狼なら普通に狩っぽい灰を襲撃して▼神狙いましたね。 |
861. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
>>859 マジやりづらかったっすよ。フリーダム過ぎて黒打ってもラインとれる気しないものw 最後の屋かばいは今日他を吊れなかったら明日吊られるから今日勝負決めにきてる、、みたいに見えてしまった |
862. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
ジムゾンは、そうだなぁ…ジムゾン白前提の考察が多過ぎて疑い返しなのかどうなのかが分かりにくかったのはあると思う。 クララは前傾姿勢と感情が白かったよなぁ。 あとオットーのニコラスが対立してたけど。 オットーもニコラスも発言置いて様子を見るっていう似たスタンスだったと思うんだよなぁ。だから、むしろ共感方向に行きそうだと思ってたけど、そこがどっかでこじれちゃったんだと思う。 |
863. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
俺も途中から信用とるのズボラしてました、と言い訳してみる。 たしかニコラスが言ってくれてたな。オットーとニコラスが疑い合ってるときに止めに行かなくてごめんな。 余裕なかったってのもあるが、俺真視でてきたらライスとルーに疑い向きやすくなっちまうと思ったからそうした。 羊>>859 騙り占い視の醍醐味は偽確劇場だと思っていた(キリッ まあ偽確は避けるべきではあるが。 |
864. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
対抗回しは候補全生存&回しきれるなら回しかな… でも回しきる、が難しい。 狼がCOして対抗回されなかった狩を放置、はあんまりない気がする。リスク高いしね。 で、2日目結局僕に投票していたのヨアヒムかよw なんつー置き土産… |
865. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
しかし実際に参加すると色々と難しいですね。 それにしても初参加でいきなり狩とか勘弁してほしかったです。 参加する時は普通に村人だと思って気楽に飛び込んだのに(うるうる |
867. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
>カタリナ 正直、あれだけのロックを外すのは僕には難しいかなあ…投票の権の不幸もあったし。占い師からの印象取れないと無理だったかも。 >ディーター いや、止めてたら者吊りはそのままでオットー白視だけ上がっていたと思うから、止めないほうがよかったっぽいよw |
868. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
>カタリナさん 参加してしまうと自分白という情報を持ってしまうので、白を納得できない理由で疑う人は怪しいと見えてしまうのですよね。 なのでログ読みだけの時のような客観的な推理が出来なくて、推理そのものも難しかったです。 それ以上に白く見てもらうためにはどうすればいいの?て感じです。 どうも私は参加するには向いてない気がしました。 |
869. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
>パメラ ズボラだと、庇ってるんじゃね?とかいろいろ変なラインが見えちゃうからねー。 ライン考察は「誰と誰が切れている」と言う分には信用高いけど、「誰と誰が繋がっている」というのは十分条件でしかないという。 |
871. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
あとオットー、時間がなかったんだろうけど狼2人確実にいる中での1択は勘弁して欲しかった。オットーがカタリナ吊り許容していたらそっちにしていた(と言い訳) ジムゾン乙、村人席奪ってごめんねw ジムゾンならすぐに十分戦えるようになると思うよ。 パメラも他国出身か。 |
873. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
>パメラさん 他国とすら言えるレベルではないのですが^^; 発言数制なのも少しきつかったですね。 私がやってたチャット人狼は発言は時間内無制限でしたので、皆好き放題喋り捲ってましたから(笑) |
875. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
>カタリナ (コイツはなにやってもおかしくないぞ、、(ゴゴゴゴ)って思わせたら勝ちだよねw 旅羊ラインも旅からは切れてるけど羊からは繋げられるみたいな印象だったなー。その人がどういう風に見えるかも大きいと思う。 |
876. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
ジムゾン>860 遺言指示が行き渡るとかの前に、そもそもどこ吊るかが定まって無かったのが痛いかなぁ。 灰襲撃してジムゾン残すのも確かにありだけど、翌日の襲撃先とか、ジムゾン疑ってた人とそうでない人のラインとか、いろいろ場に情報が落ちすぎるかなぁと思って。 対抗回すべき!とジムゾンが主張した時点で村騙りはなさそうだった |
877. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
>>ニコ・ジム 悪名高い(らしい)mixi出身だよーw 閉鎖されて以来久しくやってなかったけど最近長期の味をおぼえて特訓中だいー 長期は喉制限あってむずかしいね。文書くよりも200文字まで削るのに時間がかかるw 何しゃべるか選ぶのは楽しいけどねー |
878. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
ジムゾン>868 疑い方が妥当かどうかは経験則になるけどねぇ。 チャット型の短期てさ、結論として誰の支持派かで、白黒つける感じがあると思うんだ。でも長期て、誰かを疑ったからそれが則白黒の判断に繋がらない面があるから。 ジムゾンは他人の白黒判断が早過ぎたのかもしれないね。 |
879. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
>カタリナさん 翌日▼神に出来れば修襲撃の一手でしょ?そして神の真偽は確定せずに闇の中です。 あとは白(真占含む)吊れれば勝ちですし、狼吊りなら妙食いでOKかと。 私が羊狼の立場なら、神残し屋襲撃して旅神ライン主張ですかね? |
884. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
>パメラさん mixiも人狼あったのですか。それは知りませんでした。 でもきっと私がやってたのに近そうですね。 >カタリナさん なるほどです。確かに白黒判断についてはそうかもしれません。勉強になります。 |
885. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
パメラ>>875 フリーダムにやれたのも変に肩の力が抜けてたのと、クララやニコラスから白視を獲得してくれていたペーター君がLWとして控えてくれてる、と思えたからに他なりません。 正直自分LW前提だったらあの動きはできないww mixi人狼て閉鎖されちゃったのかー |
886. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
>パメラ mixy、聞いたことはあるが仕様は知らんかったぜ。Pt制だったのか。 200字って以外と短いよな。アンカ番号が1000越えると考察とかが更に大変になってくる… |
890. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
>>旅 うん。閉鎖されたのはちょうどG国がはじまった頃ぐらいじゃないかな。人口多いから毎晩短期建っててよかったんだけど >>884 F国編成で狐とかはいなかったけどねー。ガチ勢とゆる勢の差が激しかった。初日占い先しか話題ないときとか油断すると全員一文字ずつ発言して「神」「々」「の」「遊」「び」って文を作れるか、とかはじまったりするw |
891. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
>ディーターさん 私の中のかっこいいイメージが…(がらがらがっしゃ~ん お世辞でもそう言ってもらえるとうれしいです。 >パメラさん、カタリナさん 逆に灰が狭い状況&確定霊なのに狩COした神が食われずに灰襲撃はさすがに神狼で襲撃出来なかった+修妙はGJ出る危険が高いから灰を狭めても灰の狩狙い襲撃しか出来なかった…と説得しますね。 |
894. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
>羊 うん。狼いい連携だった。改めておめっ! >者 お姉言葉マジかっこいいッス! mixiは無制限だよー。200文字短いよねー。メモ帳からコピペして貼ると280文字とかばっかでセコセコ句読点カットしたりしてたw |
905. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
mixi無制限なのねー オッサン、恥ずかしがりやで寡黙なのがばれちゃうわ/// 発言を略しすぎて誤読されたり暗号みたいになっちゃったときは自分にめっそりしてテンション下がっちゃうわ。 280→200文字ってけっこう過激な削り方ね… |
908. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
>>905 殴り合いがはじまるとすんげー楽しいですけどね。日替わり前までお互い無呼吸タイピングw 推敲添削むずかしいっすよねー。~ッス!RPは速攻放棄したw 削って削って削りきれないときは他の推理足して、、とかやりくりしてましたね。まあだいたい最後は余っちゃってたんですがw |
911. 司書 クララ 11:52
![]() |
![]() |
おはようございます。 赤ログや墓下ログ、昨日深夜のエピでの話を見ると、皆さんの話の内容のレベルが高くて、すごいなーと感心。私は墓下で神父様にも狼確定視されたり迷いに迷ったところや、年盲信と指摘されるなど、恥ずかしいやら情けないやら……。 役に立てず本当にごめんなさいね(謝) |
912. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
■1、全通算で9戦8敗。ホント疫病神ですね私(苦笑 ■2、おまかせ→村人 ■3、……お任せします ■4、狼さん's3人……と言いたいけど、騙してくれたペタくんだけは意地悪で外します! なので3人目はパメさん(笑) |
913. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
エルナさん、信じてあげられずにホントにごめんなさい!! オットーさん、やっぱり白印象だった自分を信じるべきでした。 ニコラスさん、黒視したにも関わらず頑張って説得してくれようとしたり、まさにあなたは紳士でしたよ!! |
914. 司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
いろいろ奇策好きの村などを経験すると、どうしても疑い深くなるし、13人村なんて初めてで「失敗できない!!」っていうプレッシャーからか、はっきりしない態度を取ったりと狼さんにとっては眼中にない存在だったでしょうね(苦笑 ……疑うことに向いてないのかなぁ。 喉に余裕がない状態での奇策なんかは、狼の喉潰し兼ねてる可能性もあるから信じてないのはホント。 |
915. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
服スライドよりも、神狩COに感情が思いっきり出てしまったのはその辺りも原因です。村人なので、出来るだけ前に出ていざとなれば狩人の盾に、なんてのが普段の考えなんですが、今回の村編成では簡単に吊られるわけにはいかないのは当然だし、食べられるにしても白視されちゃ意味が無いと思い必死でした。 |
916. 司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
それがリナちゃんの言う「前傾姿勢」と「感情」だったのでしょう。見透かされていたようですが……。 でも、考察が未熟過ぎたんでしょうね。神父様から「間違いなく狼」なんて断言されていたのを読むと、あー、どうして入っちゃったんだろーって今更ながらに後悔して、昨夜は本気で凹んじゃいました(苦笑) |
917. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
ぼくは、論戦経験がないから、疑い返しの強いタイプ(旅妙神屋)には、怖くて話せなかったの。だからクラねー疑いのふりだけしてたけど、白いからねつ造できなくて、結局クラねーの考察一回も出せなかったの。 |
919. 司書 クララ 12:12
![]() |
![]() |
ペタくんは疑うところがなくて、逆にずっと怖かったのも本音。なので、裏ではず~っと、何度も何度もペタくんの発言は読み返していたのですが、疑問はほとんど言いがかりレベルに思えて質問するのが、逆に怖くなってました。これじゃ、ダメなわけですよね(笑) パメラさんやオットーさんも早くから白だと思ってたのですが、「ペタくんに騙されてたら人間不信になるなー」なんて勝手な自己解釈に負けました。ごめんなさい(ぉ |
920. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
おはよう、ペタくん♪ >>917 あはは、私もいつペタくんから私の灰考察が出て、みんなから一斉に黒視されて攻撃されるんじゃないかと思ってビクビクしてましたよ?(笑) 私がペタくんの灰考察を出せなかったのも似たような理由でしたから、お互いに困ってたってことでしょうか? |
922. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
あと、リィちゃんが、 >>636で自分以外を噛むかもしれない、と言ってるのを見て、心の中で「上手い!!」って思いながら、噛んでくれるのが自分ならいいな、って思ったのは内緒の話(笑 |
923. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
クラねーはよー。ぼくは初狼だったからほんとはライスやハヤシに色々相談したかったけど、相談するとアウトプットが似てきちゃうと思って、相談しないで、好き勝手にやってたの。逆にハヤシの相談はぼくには高度すぎたから、わかんないから任せるーって返事ばかりだったの。たぶん、 |
924. 司書 クララ 12:22
![]() |
![]() |
私の場合、ホントにみんなから白視されてるかどうかは疑問でしたからねー。最終日、パメラさんが私を白寄りに置いてるってのもブラフだったかもしれないですし、残ってれば私が吊られた可能性は高かったんじゃないかな。少なくともペタくんよりは(苦笑 |
925. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
やあ。 >カタリナ G350再戦以来5戦目ですかね。あの時も全然駄目でしたが(笑) クララは後半は白かったと思うよ、フリーデルと同じく、狼っぽくないというのが近かった。 |
927. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
たぶん、それがニコちんやクラねーに、単独感にとってもらえたんだと思うの。 ★all 今後の参考に聞きたいんだけど、羊先吊りされていた場合、旅屋娘書の誰を襲撃するのがぼくにとってベターだったのかな。計画では旅襲撃だったけどなの。 |
928. 司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
おはよう、紳士なニコさん♪(笑) ありがとうざございます。後半は特に胃が痛む思いでしたが、吊られないよう必死でした。なので、最終日に「説得したい」なんて言ってくださるニコさんに、涙しそうになったり、掘れそうになったり(ぇ |
931. 少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
ニコちん、はよー。ぼくは、あんまり自分から怖そうな人に話しかけないから、パメねーが話しかけてくれたのは助かったの。すごーくすごーく怖かったけど。喉も浪費できて、クラねー考察しなくてもすんだし。でも最終日のパメねーの突っ込みはほんと困ったの。 |
932. 司書 クララ 12:31
![]() |
![]() |
☆>>927 普通に考えれば最終日、流れとはいえ、まとめを自分で買って出てくれた旅を噛むのが良かったと思いますが、そのまとめを自分から、っていうのをどう解釈すべきかですよね。RPP騒動といい、それ以前の羊の旅疑いもありましたからそれをラインと見たら生存させるのもあることはあったと思いますが。 |
934. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
こんにちは。クララさん、疑って本当にごめんなさい。 でも疑ってたのは私だけなので、気にする必要はないですよ。私は今回始めて参加したばりばりの初心者なので、考察があほ過ぎるだけです。 むしろ私の推理の方が恥ずかしいぐらいで、私の方こそ参加するべきではなかったと後悔しています。 これに懲りてしばらく参加はしないでもう少し人並みの推理が出来るように再度勉強し直しですね。 |
935. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
クララに掘られる…ガクブル 確かにペーター考察は多くなかったけど、全般的にそうだったから埋没しなかったんだよね。 >>928 やっぱそういうの効くよね(笑) オットーにもそう一言言えたら違っただろうか。 |
937. 旅人 ニコラス 12:39
![]() |
![]() |
やあ>ジムゾン 墓下見ても、別に推理が出来てないとは思わなかったけどな。序盤の疑われは運が大きいから気にしすぎなくていいと思うよ。参加すべきでない、とは決して思わないよ。村に入ることが最大の勉強だしね。まず村人を経験して、それからひと通り役職経験すれば大分違ってくると思うよ。 |
938. 神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
そうですねえ。私がクララさんを黒いと感じてしまった大きな理由は三つです。 まず、基本的に誰かを強く疑う感じがなくて、敵を作りたくない狼っぽさを感じたこと。その割りには細かい疑惑を多数上げてさりげなく黒塗りしてる様に見えたこと。 もうひとつは私には旅が真っ白に見え発言も同意出来るものばかりだったのに対して、その旅を疑う根拠に疑問を強く感じたこと。 最後は強い服狂説ですね。 |
939. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
地上でエルねー真にたどり着いて居たのは、オトにーだけだったよね。 オトにー好きだから判定白だすとか、そういう論理的でない狼側の作戦が、ニコちんに思わぬ影響を与えてしまってたのもあるかも。 |
941. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
服狂説は>>914にもあるように、奇策(霊→占スライドをどこまで奇策扱いするかは別問題ですが)、に対する私個人の思い込みも強くあったと思います。旅疑いは、序盤の白狼印象が最初に当たったのがニコさんでしたから。とはいえ、序盤なので言いがかりレベルなのは自覚してましたよ?(笑 |
943. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
お二人ともありがとうございます。 とりあえず次に参加する時は、推理よりもまず先に自分を白く見てもらえるような動き方を勉強してからですね。 単に怪しいと思った人を疑うだけでは、他人からは狼の黒塗りやSGと区別がつかないということがわかったので、黒塗りと見られない疑問の出し方などを研究してみたいと思います。 推理はそのあとですかね? |
944. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
■1.C国2戦、F国23戦、G国12戦、他3戦の41戦目。四十路に突入中 ■2.村人→村人 何人かの希望を奪ったようでごめんーね。狩人希望すべきだったかな、今回は狩人としてはいい位置にいた気はする。 ■3.41戦やって1回くらいしか協力したことないw ■4.狼側MVPに僕を挙げたいくらいだがw 1人挙げるなら最後の▼羊を止めたペーターかな。リスクあったと思うんだけどよく通したと思う。 |
946. 神父 ジムゾン 12:53
![]() |
![]() |
>ペーターさん 無難なのは旅襲撃でしょうけど、やはり自分に投票する可能性が一番高い娘を襲撃で消すのが一番巧い襲撃に思えます。 襲撃意図なんて解釈次第で年SGを狙っての襲撃?と表裏一体ですから。 後は娘狼だと思ってた→誰LWかわからないという状況から流れを見て乗って行くだけで最低RPPには出来るかと。 |
948. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
うん、論理的でない動きは読むの激しく苦手。でも、それを気にし過ぎて論理的な推理を放棄するのは僕にはできそうにないから、スタイルは変えないかなあ。 今回のカタリナのスタイルとか相性悪い。整理吊りできたらしたかったんだがねえ。 クララみたいなタイプは序盤は疑われがちで後半印象挙げる事が多い気がする。 |
949. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
神父さま。リザちゃんは、プロの時点で夜明け前にいなかったじゃない?寝てたり、出かけたりメタ的な理由で、宿に到着が遅れた場合は、それ言い訳にできないから、その点(宿到着順)「だけ」を理由に、希望だしにあげると、妙のような反応で反発されやすいよ。 |
950. 神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
私は仕白なら真決め打ってたと思いますね。 墓下で何度も言ってますけど、狂人としてはどう考えても非合理的です。それなら奇策を狙った真の方がまだ考える余地があります。 でもエルナさんは1d:09:56「偽なら狼かしら」とか、素で自分占という自覚が欠落してたみたいですね(笑) |
952. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
>ペーターさん 私がリーザさん待機狼を疑ったのは、>>133上段で言ってるように占二人とも統一希望してたのに、再度占い方法を質問して、その理由が「読んでなかったから」というのが待機狼では?との疑問に繋がったのです。 ただ遅かっただけで疑ったわけではないのですけどね。 |
953. 旅人 ニコラス 13:02
![]() |
![]() |
>ジムゾン さすがに推理と説得なら、推理が先だと思うよ、僕は(笑) ジムゾンは、特に村側なら序盤はあまり自分の行動がどう見えるかを気にせず怪しいと思ったところを疑うだけでいいと思うけどな。タイミング読みも反応伺いのため&状況的な証拠に使うならありと思う、それを後で状況に合わせて上手く修正していけば白くなると思うよ。 |
955. 司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
鳩さんの参加が多くなって、赤ログで相談してのCOとか、いろいろタイミングを理由にしての疑いが取り上げられなくなってきた、というか逆に反論されるようになったのが、個人的には、えーって感じです。今回みたいに赤ログでいろんな検討されると村側としては狼側の油断を突くことが難しくなりますから。鳩文化も悩みどころ(苦笑 |
957. 神父 ジムゾン 13:09
![]() |
![]() |
とりあえずリーザさんタイプの人は白だった時にそういう根拠で疑うと、逆に疑い返しでロックされやすいことは理解したので、疑惑を投げる時はもう少し慎重に相手を判断してからの方が良さそうですね。 >ニコラスさん 推理が仮に当っていても、大多数から自分が黒視されては村全体をミスリードさせて破滅させる危険がありますからね。 推理力も必要だとは思いますけど、まず白視取れる方が大事だと思いました。 |
959. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
では私もそろそろお暇しますね。 今日は夜は都合で参加出来ないかもしれませんので、先にご挨拶しておきますね。 初参加とはいえ、狩人という役職を引きながら全く仕事を出来ず、村に黒視されて初回吊り候補筆頭という不甲斐ない始末で本当にすみませんでした。 次は少しでも今回よりも白く見てもらえるようになりたいと思います。 皆さんありがとうございました。ではでは~ |
960. 少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
神父さま、またねー。 あと、実際のとこはリザちゃんに聞いてみないとわからないけど。1日目の時点でリザちゃんは神父さま疑ってたけど、2日目に自分が確白になった時点で、神父さま疑いを解いてたと思うよー。 |
963. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
>>927 旅襲撃なら屋が旅ロックはずれてどこ疑うかわからなくなり、年は今までの推理(娘司or娘屋)撤回せざるを得なくなって、私は「年きさま不許用は旅年や言うてたやんけなんで羊止めてんオラオラ」を一旦はやってたと思います、、が多分旅ほどに私は白印象とれてたとも思えないんで説得難しかったんじゃないですかねー。私は私で年or屋で相当ブレたと思いますし。 |
964. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
>こんちー、鳩から。 みんなお疲れ様でした。 今回何と言っても反省点はニコロック。前村で白狼にやられてなければ、最初っからはニコ疑うことも無かったし、ここまで疑われることも無かったと思う。 僕への疑いを除けばホント白かった。MVP投票する。 ひそかにドラクエネタも好きだったよ。灯台タイガー倒してね。 |
965. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
エル。何事も経験しないとその戦略の有効性やデメリットを理解できないんだ、僕。だから霊騙りしてくれたのは非常に勉強になった。最終日の最後のほうかな?「生存戦略始めちゃおう」あたり読み直して、それまでは状況からしか真の目が見られなかったけど、発言から裏づけ取れた。この経験がきっといつか役に立つはず。ありがとう。 |
966. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
フリ。実は白さが一回転して黒って見てたのは内緒w正直エル真、フリ偽で見ちゃってた。でも確霊して、あのドタバタの中で、「占い吊るの絶対ダメ」って言ってくれて一理あるなぁって思った。だからパメラに投票した。あの局面、まとめは大変だったと思うけど、ほんと良かったよ。ご苦労様。 |
967. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
墓下ログ読んで、ジムが真剣に考察していたのは、正直すごいと思った。あれは尊敬に値するね。 でもジムは僕をひとつ誤読してたよ。どこだったかな。これ以降の狩COは信じないとかの発言辺りで、僕がジムを村騙りと見たととられたみたいだけど、あれは、ジムが真狩にしか見えないので、他の人がこれから狩COしても偽ととるよーって意味だった。 |
969. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
リナは正直白く見ちゃった。最終日の考察参照ね。あれは僕には疑えなかったな。だもんで、みんなと激しく考えが違うのを自覚ー。 これも僕的にMVP−。 でもRPPを偉そうに講釈したのは穴があったら入りたいw |
970. パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
ペタは、あーゆーキャラで狼だった人をみたことあるので、疑いはあったんだけど、とっかかりがなかった。 どういうところを捉えて、みんなに納得してもらえるような疑いを言うかは僕的課題。MVP投票する。 ちなみにRPPは気づいてたからねっ。 |
971. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
ディタはねー。パペット占い好きー。話がどう膨らんでいくのかワクワクした!でも2回目からなくなっちゃったのが超残念。もしかして僕が突っ込んだのが、次回以降のネタをつぶしたとか思って凹んでたの。僕ネタって大好きー。潤滑油だよねー。3時のおやつもおいしくいただきましたー(テヘ |
973. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
料理人クラ。お食事ありがとう。冷静に村を見てたと思ったけど、灰ログで迷ってたんだね。全然分からなかった。正直クラの発言まで時間が回らなかったので、今度同村したときはガチでよろしく。 |
974. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
パメは、僕のエル非狂説に賛同してくれたのが嬉しかった。多分殆どの村は僕とニコがバトってたので発言すっ飛ばしてたんじゃないかなーと妄想中。なので結果論だけど、あればとっても村要素だったね。最後疑ってごめん。見事にペタに誘導された>< |
975. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
リザ。村が厳しい編成ということを置いておいたら、初日白確ってちょーうらやましい。途中で確霊もしたし、リザの立ち位置を指をくわえてあこがれてたwその自由奔放な発言も楽しませてもらったよ。 |
976. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
☆>>927ペタ もともとリナ村で見ていたので、リナをミスリーするならニコor僕襲撃くるなーって妄想してた。ディタ真の目を見せるためにね。でもリナ狼だからなぁ。パメはヨア吊りの日の件があるので黒塗りできるし、僕はニコとやり合わせておけばいいし、クラ襲撃されるのが僕にはミスリーされてたなぁ。 |
977. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
どうだ、オットーのターン。と思ったらペタいた。こんちー。お仕事中の隙を見て絨毯爆撃だい。戦績は調べられないのでエピ議題も回答ムリっ。今日中に箱前に戻れるかもわかんないので、ここでバイバイしますね。またいつか~ノシ |
983. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
皆さまこんばんは。 とりあえずあのゴタゴタでの客観的に自分なりの最善手を考えることを宿題にしましょう。 っと考えてそのうちやる。きっとやる。 来年から本気出す!(ぁ |
985. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
俺の反省点はオットーの言ってた判定文だな。 パペットだけじゃなくて編みぐるみ、最終的にはケーキにも喋らせてやれたらよかった。 パペット『ほ、本当はもうちょっと真面目に色々考えてる(はず)なんだからなー。ブラフじゃねえぞー(裏声)』 |
986. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
私はもっとヒャッハーなネタ判定をしたかったんですけどねぇ。 頭が真っ白になってて今全然思いつかないのですけど。 >>984 私は来年の「いつ」とは明言していない。 そう私がその気になれば、本気を出すのは2月、3月あるいは12月まで先延ばしが可能であるということを・・・・。 |
1016. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
俺も実は未来アンカやらかしたwww 天丼!天丼! そーいえばSNSとかで申請しに行っても大丈夫か? ちなみに俺はこれと同じIDだぜー ってかそもそも検索ひっかからん人が多かったんだよなー |
1020. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
あ、私もSNSやっておりまする。 ID検索でも出てくるけど水月でも出てきますよっと。 クララさんこんばんはー。 しかし、私は判断する側にはまだ早い。判断される側の方が楽だわー。 |
1032. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
お、了解。 では俺が一時的に村ページに捨てアド出しとくからそこに連絡してくれー 招待メール送ったらアドレス削除しとくから安心してくれな。 と、ここまで書いてエピがハーレム状態なの把握。よっしゃ! |
1042. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
>オットー こっちこそ読み取れずごめん。最終日1,2時間でもしゃべていたら少なくともその日は外せたかもしれんのだよなあ。オットーの多忙は僕にとっても不幸だった。 冒険ネタは途中からすっかり忘れていたなw 船をとれるのはいつになるやらw |
1058. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
センスのない俺様! 【夜明け前だよ!】ロマンティックにおさわり禁止【全員大騒動!】 なんか色々と間違ってるのは理解してる。 いっそ村ページだ決めようぜ!本決定先送り! |
1072. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
>>1062 石田さんが大好きです(キリリッ まぁリナの発言で気が付いて、TELで録画頼んで、 帰宅してEDのスタッフロールだけ見て、翌日午後は暇だったんでゆったり見てたら夜にあのザマだよ。 ルパン置いておいて先にお昼に考察しておけばよかった・・・orz |
1080. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
よし、ギリギリだが挨拶! みなさん、一週間ありがとうございました。 自分の参加状況とかでぐだらせてしまい、本当に申し訳ありませんでした… しかし初めての騙り!初めての赤ログ!とても楽しかったです。 狼として村人に疑われるスリルがものすごかったです。 では、またいつかお会いしましょう! その時はよろしくお願いいたします! |
1082. シスター フリーデル 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
えーっと、同村した皆さま。ありがとうございました。 G国2戦目 初霊でいたらぬ点ばかりではありましたが、今後の糧とし、次はもっと頑張れるよう精進したいと思います。 判断される側の方が楽だったよママン |
広告