プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、7票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、7票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (six)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (neverkrukru)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (kulenahi)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (FAL)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (chron)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (mokouzx)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (fumifumi)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (cloudys)、生存。人狼だった。
司書 クララ (jomko)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (GiiZet)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (akatsuki)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (praia)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (PegPeg)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kuroba88)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (darby)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (six)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (neverkrukru)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (kulenahi)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (FAL)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (chron)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (mokouzx)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (fumifumi)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (cloudys)、生存。人狼だった。
司書 クララ (jomko)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (GiiZet)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (akatsuki)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (praia)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (PegPeg)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kuroba88)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (darby)、死亡。狂人だった。
1063. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
あー、やっぱり。もっと説得に回るべきだったか 最後の推理はあってたのになぁ。 ってディーター真占い師ww これは無理ぽ。ってか最終日RPPじゃん。 皆さん、お疲れ様でした |
1075. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
だから、ヴァルターが偽っぽかったのか…… いや。反省すべき点は、そこじゃない。 最終日の最後の流れ。村長視点の陣営考察は早く出すべきだったし ヨア・リナがジム真狩推してるの見て、安全策を言い出すべきだった。 |
1078. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
もやもや神父様ひっかけてた時点で吊ろうず!って言っておけばよかったのですわ・・・ 私も最後の方、どうすればいいので思考がぐちゃぐちゃになってしまったので反省・・・もっと冷静に色々見れるようになりたいです・・・ |
1081. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
>>1073 いや、済まなくないです。ヤコブ人狼は固いと思っていたから、狼のはずの羊から黒出て、狼どうしたいの!?って感じでした。 パンダ出してくれたことで安心して信用落とせましたから大感謝です。ほんと使えない狂で申し訳なかったです。 |
1084. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
>>1079 はい、cloudysでくもと名乗っていた者ですよ。 大阪村の方が1人くらいいるかとか考えていましたが、お久しぶりでした。 女将さん怖かったです……。 あら、ハワイアン見間違えでしたか。 ID見たことあったもので…>ハワイアン |
1085. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
これは霊が生きてたら、逆にやばかったパターン 村長先吊りならセーフだけど、リナ先吊りだと、狂人のターン! そういえば、ペタ・ニコは残念とか言ってごめんね ヨア>>1082 あ、どうも。今確認したら人違いだったみたいです |
1091. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
あ、最後私が女将さん食べてる!やったー! あの襲撃のメッセージに顔出るの好きなので、最後に食えてよかったです。 >>1087 パメラさん お久しぶりですー。いえ、吊りに掛かったのは私の力不足なので、お気になさらずです。 赤と灰に埋めてますが、結構この辺りの感情は偽装も入ってるので、本気で泣いたりとかはしてないので大丈夫です。 ご心配ありがとうございます。 |
1092. 宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
>>1084 あー、どうもお久し、というか一週間ぶりです ジムは序盤は白かったですね。 怖いと言われても、今1d見たら、早速計算通りに擦り寄られてるんですがw こちらとしては、ヨア・リナが本当に怖かったですね |
1096. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
>>1092 女将さん はいーこちらこそお久しぶりでした! 怖いから擦り寄るんですw 強弁でもない私の基本性能はそんなものです。今回時間があまり取れなかったのも痛かったです。 ハワイアン(ヨア)とスカイ(リナ)は本当に強くて、最後までおんぶにだっこで頼りっぱなしでした。 本当に仲間に恵まれたと思いますよ。 |
1098. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
>>1088 シモンさん、連戦ですね。また逆陣営でした。私はなんもしてないですよ。結構喋りと突っ込みは我慢しましたが。最近村側ばかりだったので、見つけた要素に恣意的に目をつぶるって結構ストレスでした。 |
1099. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
まとめ役に関して言えば僕はまとめ役は頼まれてもやらないってぐらいの主義なのでたいした事言えないんですけど、中途半端な思考開示はあまり宜しくないですよ。 確定白の圧殺的な意味で。 |
1101. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>>1094 パメラさん ああ、でも、回避させるなら仮決定でやって欲しかったなぁ、とは思います。 個人的な意見ですが本決定は本当に本決定で、変えるものではないと思っていますので、本決定で変更入ってかなり戸惑ってしまいました。 仮決定で▼神か▼司かの2択にして、ってするとか。 |
1106. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
>>1101はあくまで個人的な意見ですので、参考程度に、です。 村長さんにはこれをっ【CN:アクア】 アクアは今思えば良い仕事をして下さいましたね。 真占突然死で振舞いに困る所で、頑張って頂いてありがとうございます。 |
1108. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
3d見返してる。 3d12:47ヨア白狼でフリと意見一致してるー! うわぁ…何とか意識共有して、ヨア狼っぽくね?って言えれば。 まぁ、村長狂人だからどの道だけど…… 3d14:18は和むw |
1110. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
>>1102 ヤコブさん、申し訳ない。自分の信用落としに利用させてもらいました。ヤコさんは状況白や反応白な部分が見られなかったので、黒く見えてしまったのかなあ。理由は分からないのですが、何か黒く見えたんですよね。 |
1114. 宿屋の女主人 レジーナ 01:56
![]() |
![]() |
ログ読み中 3d14:41とか3d14:42とかジムすげぇ。伊達に30戦じゃない… あぁ、リナもヨアも凄い。不慣れさん一人くらい狼側に混じれば良かったのに とランダム神に愚痴ってみる 村側で自分が矢面に立たざるを得ない状況は、初めてできつかった |
1120. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
ん、灰ログ読んできたのだ。 本決定前に▼神or▼書で悩んでるって思考開示するべきだったってことでしょうか?パメラ君は直前の書への票集中を状況白と取ったので、その判断も難しかったのです。 |
1122. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
娘>>1120いや、アレだけの変更をするのにあの時間は村も狼も困るので、もう少し早目がよかったなーって思うよ。 実際吊り先変更自体は悪いことじゃなくて、それが突然すぎたからなって。 |
1124. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
狂・狼構成で進むとこういうふうになるんですね。いい経験になりましたわ。そして年は初心者さんだったようですね。暴言失礼しました。 そしてまったく通じていなかった狩ブラフ・・・うん、思考が甘すぎました。真占は絶対生き残ってると信じていたのがそもそもの間違いだったか・・・ |
1126. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
〆切厳守で吊り希望だけでも先に集計すれば良かったですね。 自由占いでのまとめ役は初めてだったので、その辺の指示ミスもあったと思います。 【吊り希望 0:00まで 〆切厳守!】 【占い希望 0:45まで】 これだと混乱がなかったかもです。 |
1128. 宿屋の女主人 レジーナ 02:23
![]() |
![]() |
パメラ4d23:18 について。一応、ジム真狩でGJを狙わせるなら、狩思考はあの時点では晒させない方が良いという判断。まぁ、狩なら潜伏時の思考がドバーっと出てくるはずなのに、それが何も無いのは。ジム偽狩の要素の一つでした |
1131. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
娘>>1126うん、あと仮と本決定はかなり余裕もって出したほうがいいかも。今回みたいに1アクションあるかもしれないし。 灰と青みてそういえばジムの2d護衛先とか設定するの忘れてたって気づいたw普通にスルーしてましたw そろそろ寝ちゃいますねー。 皆さんお疲れ様でした!お休みー。 |
1134. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
兵>>1129シモンは白かったよ、あそこまで自分の作戦、動きを考察へ反映させるのは狼じゃ無理。 今回は色々あって生かせなかったかもだけど、そのスキルは凄いとおもうよ。 |
1136. 羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
2dの護衛先かー、パメだろーでスルーしてた。 その辺りも気をつけなきゃな。 コバルト(ジム)を見返してて思ったんだけど「占い師は見てません」発言結構してて僕なら偽狩人打って吊るな、って思ってたり。 |
1138. 宿屋の女主人 レジーナ 02:35
![]() |
![]() |
ごめんなさい。 >>911は…実は書いた後、気付いた。 そう、G国では、襲撃は最後に決定した先になるって事 灰でやっちまったーと投下しようとも思ったけど。 こう、何かわざとらしくて出来なかった。以後、気をつけます…… |
1139. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
霊判定で者の白が出て欠けた占い機能なんて、要らないむしろノイズって思うから即ロラかなって思ってたんだけど違ってびっくりしてたんだよね。 そしてGが皆の家で出過ぎw 我の住んでる地域では蝸牛が多いぞ! |
1140. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
>>1135 青:そういっていただけるとうれしいです。しかし、やっぱりロック思考が致命的でしたわw洞察力不足を今回は痛感しましたよ。狼陣営の連携の完璧さには感服しましたよ、本当お見事でした~ では、私も失礼しますね。皆さんまた明日~ |
1142. 宿屋の女主人 レジーナ 02:54
![]() |
![]() |
パメ>>1132 村の意見を汲み取りつつ、間違った方向に向かいそうな時は、独断も交えてたりで、良かったのではと思います。まぁ、まとめとして機能してくれるだけで心強いというのも。ニコ補完とかリザ吊りとか、まとめ無しじゃ大変です パメラ様5d22:39 ジム吊らずに、村を敗北に導いてしまい… 申し訳ございませんでしたぁぁーーーーーーー!! |
1143. 宿屋の女主人 レジーナ 03:02
![]() |
![]() |
パメラ>>1141 ごめん。他に吊り先が無くて…… ヨア吊る度胸はなく、ジム吊る程の要素はなく。 ああいう時は「クララ白い、吊りたくない!」だけでも主張すべきなんだろうか でも今、パメラにまとめ役として、要望したい事が見つかった。 もう少し存在感出して欲しかったかも。3dとか、ちょっと心細かったっす |
1144. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
宿>>1143 あ、そうだったのか。村視点だとむしろイケイケパメラ君希望だったのかー。なんてこったい。\(^o^)/ やっぱり分岐点は3dだったね。パメラ君もう少し発言したら良かったんだけど、遺言準備してたし、喉控え目にしてた。ゴメンよぉ。 |
1145. 村娘 パメラ 03:14
![]() |
![]() |
宿>>1143 レジーナ君の発言力は高かったから、仮決定▼書時には反対意見が欲しかったんだけどね。票集中してて白だったケースは今までもあったから、ここで▼書はしたくなかったのだ。あそこで▼書反対してたらレジーナ君に個人的に白取ってたよ。 |
1146. 司書 クララ 03:16
![]() |
![]() |
ううん、(特に3dに)私ももっと発言すべきでしたね。カタリナの言っていた通りパッションでもっと発言すべきでした。 それは本当に反省しています。何度も言っていますが次回へつなげれればいいと思ってます。 |
1148. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
宿>>1142 ジムゾン君も吊れないとは何事だっ☆レジーナ君はG342匹の海にダイブして体中ゴソゴソされてしまうのだー。 まぁ、でも狼陣営はよくやってたと思うのだ。おめでとう。 赤ログでのパメラ君の言われようがちょっとアレだが。。 |
1151. 村娘 パメラ 03:36
![]() |
![]() |
宿>>1149 レジーナ君も萎縮してたんかい!村側なんか萎縮しまくりだね。 赤ログは逆に伸び伸びやってる感じだし。 う〜ん、メンタル面で負けてたかな。 修5d00:30 リデル君もメンタル面でキツそうだったみたいだし。 いや、パメラ君もその状況で残されたらホント嫌だよ。 |
1152. 宿屋の女主人 レジーナ 03:36
![]() |
![]() |
うん、狼陣営は本当におめでとう。赤ログ見てその結束力はただただ驚くばかり。襲撃や村の世論操作など、今後の推理の糧にさせて頂きます クララは、一貫して素直に思考を開示していて、日が増すにつれ白くなっていた。ヨアの言うペタ狩見抜いて希望挙げは、>>519程度は確かに可能だろうけど。3d質疑での素直さ、ヨア狼基点でのSG対象枠という事で白とれたね |
1155. 羊飼い カタリナ 03:54
![]() |
![]() |
>>1146 クララは喋れば白いのになぜ喋らんあまり、って思ってた。 あ、3dだね。 GSって難しいよね。いっつもGSと書いてる考察違くない?って誰かに突っ込まれるんだ。GS苦手で。 あの一回しか出してないし! |
1163. 宿屋の女主人 レジーナ 08:22
![]() |
![]() |
ほいおー(・∀・)ゞ クララ>>1162 え?一年前って、まだアタイ人狼やってなかったはず…と確認してみたら うおぉぉーー!占霊両確定したあの村か!お久しぶりです クララはあの村のリーザか。あの時はお互い、初参加だったんだよなぁ。本当、懐かしいですね…… |
1164. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
おはほいおー(・∀・)ゞ さーて今朝の村の様子はどうなって…と思ったら勝敗決定!?人狼勝利!!いつのまにかエピに… 1:15まで起きていられなかった私がおこちゃまなんですよね…ハイ… 皆さんお疲れ様でした ちなみに初参加でした いつかまたどこかの村で皆と再会できるといいな、レジーナとクララみたいに。 |
1165. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
初日はバファリン吊りありがとうございました 25日の仕事が終わってさぁじっくり観戦してやるぞ!って思ったら…終わっちゃいましたねw でも人狼の雰囲気が分かった気がします 難しいけど面白いゲームですねぇ |
1166. 宿屋の女主人 レジーナ 10:33
![]() |
![]() |
リナ>>1136 アタイが狩人の時、占い師は大して見ないもんで …その感覚はまぁ狩でもあるかって思ってた。 根詰めて見ても、結局依り所がなくてグルグル悩むだけだし。 さらっと流して、パッション真っぽいか、ここ抜かれたら嫌だなって所を護衛する様にしてる |
1168. 村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
狼陣営>なんか誤解されていると思うので言っておくけど、私が思考開示して議論に参加していたのはこの村の実情に合わせての判断だよ。初日にこの村は意見出す人が少ない(初心者が多め)と判断したから。多弁が多くて放置可能な村なら思考開示はしないよ。 |
1172. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
あ~、パメラが議論に参加してるのはそういうこともあったのか。 それなら寡黙気味の人たちに灰の様子聞くとかのほうが効率的だったかも? でもまとめ役お疲れ様です。色々本当に言いたいこと押し殺してるのは大変だったと思う。 |
1177. 宿屋の女主人 レジーナ 20:42
![]() |
![]() |
ほいおー(・∀・)ゞ まとめサイト。取り敢えずテンプレだけ用意。好きにいじってちょーだい http://wolfbbs.jp/G342%C2%BC.html ついでに、エピ議題も投下ー ■1、戦歴 ■2、希望役職 ■3、MVP ■4、村の名前 □5、人狼を始めたきっかけとか |
1178. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
レジさんまとめ作成ありがとう! ■1、15戦目。 ■2、狼→狼 ■3、騙りとして安定した真視を受けてくれたカタリナさん、最後まで狂人と気づけなかったヴァルターさん、最後の最後に真実にたどり着いたレジーナさんに! ■4、センスある人にお任せー。 □5、ともだちから誘われてカード人狼→貸切掲示板での身内人狼→ BBS入りびたりって感じかな。 |
1179. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
まとめ作成乙です。 ■1.これが初めてです。難しいけど面白いなぁ人浪は(←ネタですww) ■2.初めてなんで村人→村人ですね ■3.村では一番頑張ったレジーナさんで人浪(←ネタry)では黒の印象が無かった(俺の中ではだが)ヨアヒムさんかな。 ■4.俺は何も思いつかないから他の人、よろしく。 □5.ニコニコで動画を見て面白そうだなぁと。 |
1180. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
ほいおー(・∀・)ゞレジーナ君ありがとね。 ■1、8戦目。 ■2、霊→霊 ■3、誰も狂人視しなかった村長。狼sだと旅護衛してたのに吊られなかった神父様。村だと長期初めてなのに白位置にずっといたリデル君かな。 ■4、ほいおー(・∀・)ゞとGを入れておけばいいんじゃない? □5、人狼ベースのフリーゲームやってて、そろそろ始めてみようかと思ったのがきっかけ。 |
1182. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
レジーナさん、ありがとうございますよ~ ■1 5戦目 ■2 村人→村人 ■3 ヴァルターさんに!思考をどうトレースしても結論が謎すぎて本気で混乱していました。4・5日目の粘りも占・狼ならありえるとは思っていましたけど狂人だけは考えもしなかったですよ・・村はレジさんですね。最後に真実にたどり着いていただけに連動できず本郷ごめんなさい ■4 おれもおまかせー □5 うみねこのなく頃にという人狼動画があ |
1185. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
こんばんほいおー(・∀・)ゞ ■1、1戦目だおー ■2、村しかないおー ■3、カタリナ姉さんの占い師っぷりはすごかったおー ■4、ほいおー村 □5、「脱出ゲーム飽きたなーなんか面白いゲームないかなー」ってツイッターで呟いたら煙さんがBBSを薦めてくれたお ところが本人は人狼BBSやったことがないそうで…なぜ薦めた… |
1186. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
議題ありがとうございます。 ■1、長期は初めてですわ。短期はそこそこに。 ■2、村人→村人 ■3、狂人ということを悟られなかった村長様、確霊を抜かれたのに吊られなかった神父様、最後に名推理をしたレジーナ様、でしょうか。 ■4、パメラ様に同意で。ほいおー。(・∀・)ゞとGが入ると面白そうですわね。 |
1187. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
□5、人狼自体はオンラインゲームで偶然存在を知ったので。 長期は、短期でお会いした方(長期出身)の推理がとても素晴らしく、それに憧れて、ですわね。 性格面からの推理がとてもお上手な方でしたの。 |
1188. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
レジーナさん色々とありがとうございます ■1、2戦目ですが1年ぶりなのでほとんど初心者状態です ■2、村→村 ■3、まとめ役不在になってからも頑張ってたレジーナに ■4、お任せします □5、別方面のお友達に教えてもらったのです |
1190. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
ねぇ…LWってなに? まとめサイト見ればすぐ分かるんだろうけど鳩なのでめんどくさいからここで質問← あと初心者になにか良きアドバイスなどありましたら是非お伺いしたいです |
1192. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
■1、21戦目(BBS9戦、クローン12戦) うち17戦が村側。狼苦手ー ■2、占い師 → 村人 占い師やる気満々だったのに! ■3、襲撃・世論誘導に乗せられて見事に完敗。 ヨア・リナ・ジムの3狼に。次点で、パメ・村長かな ■4、「ほいおー(・∀・)ゞ」と「G」で誰か頑張って作ってー □5、 1年前「絶対的人狼」を知る→人狼をGoogle検索→BBS発見。突撃じゃぁ! |
1197. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
ただいほいおーです(・∀・)ゞ ■1、30ちょっと。 ■2、狼→狼 ■3、村側:女将さん 狼側:仲間3人に贈りましょう。 ■4、ほいおーとG入れましょう □5、部活の先輩がタブラの狼持ってて、プレイしてすごくはまったのがきっかけですね。 それで人狼でぐぐったらここが出てきましたw |
1200. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
|qωσ)チラッ もう時効だと思うので告白してもよろしいでしょうか・・・ 5dで神父様のプリンを食べてしまったと懺悔したのですが、 その・・・ゼリーも食べてしまいましたの。 神父様、ごめんなさい。でも美味しかったです。 |
1206. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
>>1202 ここ以外で人狼が出来る国のことですよ。 ↓こちら参考に。 http://wolfbbs.jp/%BF%CD%CF%B5%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%F3.html ここにはない役職がある国もありますし、それぞれ機能やキャラチップにも個性があって面白いですよ。 |
1217. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
神父さんとリデルさんありがとです 今度は短期にも参加してみるです お礼にチーズケーキを持ってきたです よかったら食べてください みなさんの分も作ったです っ(チーズケーキ) |
1223. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
>>1220 G国ではありませんね。狐は場所によってはハムスターとか名称かわることもあります。第3陣営として狼に襲撃されても死なない、占われると死ぬことが特徴。村・狼のどちらかの陣営が勝利条件を満たしたときに生存していることが狐陣営の勝利条件ですね。 G国にない役職として「共有者」という役職もあります。 |
1226. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
あ、共有者は知ってる気がするー なんかCOのタイミングが難しいらしいですね、聞いた話ですが そっかー G国には狐・ハムスター・共有者がいなくても「G」という恐怖の存在がいるからちゃんと成り立っているんですね← |
1227. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
「積極的に発言して自分の意見を主張し相手の見解を知るため沢山質問する」のがいいとよく言われますが…具体的にどんな事を発言すればいいのでしょうか 1dなんてゲルト様死去と占霊COの話題くらいしかでないじゃないですか 自分の意見が既に他の人に言われてる場合もありますし… 先輩方はどこに注意してどんな観点から発言してますか? |
1228. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
>>1126 妙:私も共有・狐込みでの経験はないんですけど動画とかログとかみていると片方はまとめ役になることが多いんで大変な職業ですね。 Gはいやぁぁぁぁぁぁぁ!!! |
1230. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
>>1227 戦歴的には私は参考にはなりませんけど初日に関して言うのならレッツ言いがかり!状況をみて起き得る事態を想定して漏れがあったら視点漏れ攻撃、狼なら占われないようにどっかに黒塗りで占い回避、正直状況に応じて対応変わるんでベストアンサーはないと個人的には思っています。 |
1234. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
■1、G国2戦目 ■2、狼→狼 ■3、良いおしごとしてくれたヴァルと推理すげーっなレジさん。 ハワイアンとコバルトも! ■4、センスある人に任せるっ。 □5、何だっけな、高校時代の先輩の紹介だったかな。 |
1235. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
でも、能力者ばかり絡んで、灰を見ないと、狼探す姿勢が薄いと言われるので、そこは程ほどに。適当に視点漏れっぽい発言見つけて、質問投げたり。 他から来た質問に返事したり ひと段落ついたら、ちょっと俯瞰的に見て、大雑把に灰の印象論を投下 最初の頃は、言ってる事オカシイ→偽だの黒いだの、言われたので… 戦術論をしっかりと自分なりの理由込みで抑えるって所から入ったなぁ。 |
1239. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
ほいおー(・∀・)ゞ なんだか眠くて仕方ないだ。昨晩もログ見直してる内に寝落ちしてしまっただよ。 ■1、15戦目。G国は初参戦。 ■2、村人→村人。 ■3、強い存在感で巧みに村を誘導したヨアヒムに。 ■4、お任せするだ。 □5、どこかの掲示板で紹介されてたのを見て本国の頃に初参加したべ。 |
1240. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
初日の占い方法の辺りでも話してましたけど、戦術ってどれもメリデメリ両方あるので、その辺り認知してから戦術にはあまり拘りなくなりましたね。 私の初日の過ごし方ですか?ご覧の通りです。適当に分からない所突っ込みつつ、自分の意見言いつつ、適当に灰考察しつつ |
1242. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ただ、戦術は初日の話題になりやすいので、自分なりにメリットデメリット把握して、戦術に対する自分の意見を、予め自分の言葉で構築出来るようにしておくのはいいかもしれません。 |
1248. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
宿>>1235 なるほど…勉強になります 能力者にも灰にも平等に声かけるといいんですね 難しい質問かもしれませんが… 視点漏れって具体的にどんなのがあるのでしょう? 見つけやすい視点漏れの特徴とかありますか? 質問ばかりですみません… |
1252. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
おらは狼はある程度経験あれば視点もれはまずしないと思うべな。 視点漏れに見えるんは大概その人の早とちりか言葉不足。 だけんど説明してもいいわけにしか聞こえん場合が多いで 黒塗りするには便利な言葉だべ。 |
1253. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
そう大抵言葉足らずの村側が多いんだよね。 でも>>1251は違うな。 狼視点真狂「解ってない」かどうかも本来村視点「解ってない」筈。 村人的に適当にその辺りの可能性抜いちゃうから。 狼側からすればその辺りで黒塗り美味しいですって感じ。 |
1254. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
僕が今回やった視点漏れは、ニコラスに票合わせしないと怖いぞって5dに言った辺りかな。既に2人外墓下に居る設定なのに。 たいていこういうのを視点漏れって言います。 |
1257. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
後は騙りがやる致命的視点ミスは白だし先を灰考察やGSに入れちゃったり、何故かもう一回希望出ししちゃったり。 そんなミスしねーよwって思うけど案外実際やっちゃう。 |
1258. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
スカイ…/// 人間のお母さんでも、大丈夫ですか? お腹がすいても、食べちゃ駄目ですよ? >>1248リーザさん まず視点漏れというのは、『その人が知るはずのない情報が、発言から滲みでている(ように見える)現象』のことです 詳しくは私のまとめサイトの戦術論のとこに『視点漏れってなに?』みていな欄がありますので、そちらも参考に、です |
1259. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
>>1255 そう、本来狼要素でない筈だけど、て「答えを元から知ってる狼」だからその可能性を思わず切り捨ててしまった、という主張により容易く黒塗り出来ます。 と良く考えてみると正しくないんだけどぱっと見て説得力があると強いです。 |
1260. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
妙>>1248 今回の場合ですと、「書が非狼」だということは狼しか分かりません(霊能が噛まれているので) つまり村は書が人間か狼かわからないということですわね。 それなのに何故か、「書は非狼」を前提に話を進めている人がいたらそれは視点漏れ、だと思いますの。 ただし狼がそんなうっかりをする可能性は・・・低いと思いますわ。 |
1261. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
>>1256 リーザさん そのためにも、初日に話しそうなことはなにか、戦術についての自分の意見はなにか、予め考えておくことは大事なのです この辺は、何度か参加したり、ログ読みしてるうちに自然に身に付くと思いますよ そう、手数計算それです。 それと照らし合わせた戦術や吊り手順(初日は誰吊りがいいかとか)も含め、これはすごく大事なことなのです |
1262. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
しかしうーん、初日から2日目まではなんとかなっても、それ以降があまり白くなれないんですよね、私。狼の時。 やっぱり結論がぼやけてる辺りがマイナスだったんでしょーか。それ以外にも沢山ありそうですが と、皆の意見を仰ぎつつ、ちょい離席 |
1263. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
>>1262 神:私見ですが、初日の白要素は旅占い提案が初心者にもわかりやすいというのが参加者全体のことを考えていて個人的には印象よかったんですよ。2NDで娘との喧嘩で確霊なんだからそこら突っつくのは無駄といってた人間が娘に噛み付いたのがひっかかって考察が甘めにみえて本気で推理している印象を受けなかったとは感じましたね。・・・うん終わってみるとそれを4th以降に推理に生かせとフルボッコされそうww |
1264. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
農ロックはずれなかった言い訳:4thで兵占でたときにね。村全体のGSでおれ白よりだから白引いたときに村全体の参考にならんやん。って最初に思ったんですよ。独自の考えに固執して村の話を聞かなそうだし占として信じるの無理!!って思っていたんですよ。まさか狂とは・・・ |
1267. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
謎っていうか、半ばでっち上げに近いからねえ。 2d旅○:表向きは最多票占い、真の意味は自分が白出してもいつか吊られるだろ、という考え。 3d農○:表向きはやはり票が集まってたから。真の狙いはここ絶対狼だから囲わないと。 4d兵○:表向き白狼疑惑。裏は怪しいとこにあんま判定出したくない。 5d商○:表やっぱ個々怪しい。裏いい加減黒出したい。襲撃されなきゃ黒出す気満々だった。 |
1268. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
>>1264 実際に偽だったで、ロックではなくて推理が正しかっただな。 カタリナの偽要素は4dおらがあげた吊り希望の点はどうだろ。 者狂の先入観がなければ羊長両方偽の結論が出せたかもしれんけんど、ディーターの真要素が全くなかったでどうしようもなかっただかな。 |
1270. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
そろそろお別れの時間が近づいてきましたね… 自分のような初心者の質問に暖かく答えてくださった皆さんの親切に感謝します。 今後の人狼にいかしたいと思います 思い出に残るいい初村でした(結局プロとエピしかちゃんと参加してませんがw |
1272. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
寝落ちそうなので挨拶を。 皆さん、一週間ありがとうごさまいました。 特に赤ログでお世話になり続けたスカイとハワイアン。精神的に脆い私の心の支えでした。最高の仲間でした。 アクアも、狼分からないなか頑張って下さり感謝。この勝利は、3人のおかげだと思っています。生存勝利をありがとう 村側の皆さんもお疲れさまでした。真占突然死ながら、強い村人が多く、最後まで緊張の連続でした。 今度は、赤ログでお会いし |
1275. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
またうとうとしていただなんて・・・言えませんわ・・・リσxσ) この村で、たくさんの経験ができました。 色々と学ぶことが出来ましたので、これを今後に生かしていきたいとおもいますわ。皆様本当にありがとうございました。またご一緒出来ることを楽しみにしていますの。 最後に神父様のお菓子をつまみ食いして行きましょう・・・うふふ |
1277. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
そろそろ挨拶しましょうか。 久々に人狼ですが学ぶところが多く、ログを見ているだけでも楽しかったです。次回につながるところがとても多いと思うので、次回もっと頑張ります。 一週間ありがとうございました! |
1282. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
おっと時間ですか。 皆さん、長期間に渡りおつかれさまでした~。 貴重な体験をありがとうございましたよ。勝てなかったのは残念ですがそれ以上にいい経験をさせていただきました。全員の思惑が交錯していいゲームだったと思います。 また、どこかで同村する際にはお手やらわらかにw それでは失礼します~ノシ |
1283. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
おつかれさまだべ。 村側にいくつか不運もあったけんど、狼側に言葉で叩き伏せられた実感が強いでサバサバした気分だべ。 もっと言葉と推理を磨いてまた再挑戦するだで、再び会う事があればみんなよろしくだ。 一週間いっしょに過ごせて楽しかっただよ。 んだばまたな! |
1286. 少女 リーザ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>パメラ姉さん えっ…自分全然しっかりしてないと思いますが…そう言われると嬉しいです/// ほいおー村終了後もログ読んで勉強します! いつかはまた皆さんと同村できるといいな! 暑い日続きますが いつまでもお元気で!! |
広告