プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ、2票。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、青年 ヨアヒム を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (skullrider)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (smith)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (s_kirisaki)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (johnnymoriko)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kohaku)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (milly)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (shiba)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (nassau)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (harigane)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (eiscreme)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (skullrider)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (smith)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (s_kirisaki)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (johnnymoriko)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kohaku)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (milly)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (shiba)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (nassau)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (harigane)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (eiscreme)、生存。村人だった。
685. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
1:新鮮な肉に塩コショウと乾燥ローズマリーをまぶすッス。 2:タマネギ、セロリをみじん切りにするッス。 3:フライパンにオリーブオイルを入れ、肉を焼くッス。火は強めの中火ッス。焦げ目がつくまで焼くッス。 3:火を若干弱め、フライパンの空いてるところでタマネギセロリを炒めるッス。 4:しんなりしてきたら、赤ワインを注ぐッス。アルコールがとんだら水と コンソメ粉少、ケチャップ、しょう油をいれるッス。 |
687. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
5:そのまま蓋をして10分弱、弱火で煮るッス。 6:最後にバターを入れ、少し火を強めてフライパンを大きく振るッス。ソースが全体に絡んだら出来上がりッス。 お肉の赤ワイン煮、完成ッスー!(襲撃できなかったので、普通のお肉を使ったッス。人間の皆さんもどうぞッス) ヴィエーガ、お疲れ様ッス。 |
702. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
あーあぶな。 いや、ディーター本気ですまぬな。説得することを捨てて。 お昼のあれから、議事録は見てきていない。 そして、シモンもすまぬな。村人と分かってあげられなくて。 揺れ方というか言い分が村人のようにも見えたのだが、リナには視点漏れとしか考えられなくなってしまった。 |
708. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
予想通り3d墓下がお通夜ムードだったww まじマヤもゼンも頑張ってくれたと思うよ>< 2dも言ったけど、マヤが占い騙ってくれたから占い機能破壊できたし、マヤのライン切りも相当役に立った! 勝てなくてごめんよ; |
715. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
そういえば、G国の再戦チェッカー置いとくね! つhttp://wolfberry.jp/saisen/ 再戦は、ヤコブとシモン? 久しぶり、G293のオットーだ!…おい誰だ、今「ああ、あのモテない…」とか言ったの! ヤコブは、墓下の「初回●▲」で、若干目星がついてたぞー! 笑 |
731. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
ヴィエーガご主人1d2110 うぶめの夏超面白いです! あのブロックみたいな本ですが、シリーズが進むとどんどん分厚くなって、あれ?薄くなった?と思ったら上下巻に分かれるところも面白い!w |
736. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
ヤコ>まさか「G国一残念」の肩書を覚えられてるとは思わなかったぞ… シモン>いや俺結局フラれてるからwトマ子は旅だっちまったんだよ…(ぐすっ) 今回は体調大丈夫だったかー?胃が痛いって言ってたけど。 |
741. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
なんか再戦チェッカーが機能しないので手動で見比べたッスけど、アルビンさんだけだったッスねえ。 G299の変態淑女クララッスよー。 明日も早いのであとは議題だけ書いて寝落ちッス。朝以降にまたッス。 |
743. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
あとヤコブもお久しぶりであります。安らぎの村G293村のディーターであります。 お久しぶりであります。 再戦はわかるのは二人でありますかな。 初戦G278村でIDがかぶって、管理人さん変更頼んだので、正確にはわからないでありますが… |
744. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
マヤ>一度真占いやってみたら良いと思うよ! 多分色々騙りの時とは考え方が変わってくると思う。そういうのが真占いと騙り占いの違いかって自分の中で思えたら、すごい騙りは上手くなると思う! |
747. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
シモン灰2d2233 私黒出す気満々だったよっ!w パメラ灰3d2236 荒ぶるパメラww ヴィエーガご主人赤5d10:39 あうあう、、その通りです…お通夜まで見切られてます… ディタ灰5d1953 キャラグレスケw私もちょっと出してみよう。 |
753. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
うーん、やっぱりご主人たちと連携取りに行けなかったのが反省点かな…… 初手黒出しが一番良かったねっ!こういうロジック超苦手です…… 私的には、11人村で3-1が意外だったなっ!もうちょっと待って霊に出て、2-2にすればよかったかな。 |
756. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
5d 1907アルビン>マジかー、、なら4dカタリナ白決め打ちって言わん方がよかったなw それなかったら多分違うとこ噛んでたろうな・・w >>752えー、いやだって・・w僕あんま桃RP得意じゃないんで逃げ回ってまうんですwごめんね(苦笑 これでも3dは頑張った方なんだからね!襲撃悩みながら必死やったw |
759. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
シモン>>757 台本は葬り去っちゃったー。 自由推しは真アピwwあ、でも真でもアピ兼ねてやったから好き、でいいのかな……。他人がやる分には結構好きだよ! とりあえずお夜食を食べようとお湯を沸かす。 サボってないよ!腹が減っては、だよっ! |
760. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
■1.4戦目。3勝1敗。 ■2.村人→村人 ■3.奇策の流れを作ってくれたアルビン、白くて頑張りやのLWヨアヒム、偽視を受けても心を折らずに、最後まで頑張りぬいたディーターで! ■4.【奇策好きな奴】アルビンの首の数がギネス級の村【ちょっと来い】 |
765. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
>>759やっぱし真アピールw あそこまで自由占い好きな人いないだろって、だから自由の女神というわけであります。 狂なら導火線見えすぎてありえーんと思ってしまったので、むしろ素直に狂と考えるべきでありますかな。 者ごめんなさいでありますw |
767. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
奇策村ならやっぱり潜伏狂だったかな…… !村騙り騙り狂潜伏!これだった! なんだかみんな戦歴若くて私微妙な感じ。 部活で入ってきた1年の後輩が妙にうまくてただ適当に歳を重ねてるだけじゃないかと思う2年生の感じ。 7戦目はまだ初心者初心者……じ、実力が欲しい…… お湯が沸かない。 |
768. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
■1.多分もうすぐ20戦 ■2.狼→狼(普段はお任せだけど、お任せだとどうしても狼になれないので希望w) ■3.ディタとアルビンとエルナ・・かな>< ■4.任せたセンスの良いそこの君!! |
769. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
シモン>>765 単なる割とありがちな真アピだよっ! ついでに真アピする=信用取りに行くのも狼的かな…と思って。 非狂的な行動って信用取りに行く&誤爆怖がらない(序盤からのロック)だと思って動いてた。 その結果がご主人様からの誤認……2dは狂アピに必死でした。 |
770. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
真アピは有効 なぜなら真がやるからw まあ僕はスカンのやけどねー、たんたんと灰考察と対抗からのライン見る真の方がすき。 でもこの辺は本当に村による、同じことしても受け入れられるときと受け入れられないときはすごい差が出る |
772. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
ヴィエーガご主人>>770 有効ですよねー。灰絞殺と真アピを両方できるのが理想ですが喉足りない。 なんかこう、各役職の理想像が出来上がってて、真偽限らずそれを目指す、ってのがメタゲームっぽくて私は結構好きですw 本質からずれてる気もしますけど。 でもそれだけじゃなくて真像から外れすぎててむしろ真、みたいな真もいるのがもっと好きです。 必勝法があるゲームなんてつまらないよねっ! 焼きそば美味しい! |
777. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>>772初戦の真占い師は、初日寡黙で23:44に一言目。 次の日にやっといくつか発言し、さらにゲルトが襲われた次の日には、襲撃されて占い師はいなくなったであります。 そしてそんな寡黙占い師がいなくなった日のうちに、一方の占いの狂騙りは吊られるという展開だったであります… |
780. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
>>778まぁ、その後の村はバファ吊りとかいろいろあった村の、モーリッツならぬ去勢されたモリ子であります。 占い師に村騙りが二人とか、一人は霊能力者でロケットCOとか、ロケットCO撤回とか、なんでもありな村でありました、懐かしいであります。 これだけでいかにカオスとわかるのであります。 |
782. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
カオス村は結構見ちゃうから、記憶に残ってたなっ! そういえば、進行中に中身事情いうのもあれだったので黙ってたけど、マヤご主人4d1603のナニスケール欄外には私がいた…… その村は初日占い6COでした。占狼狂村村霊。 で、初日黒引いて抜かれる真占いの私w |
787. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。 とりあえず、議題に答えてから議事録読みに行ってきます。 ■1.2戦目 5,6年前に別のを数回やった事があるので少しだけ知識はあったですが、この形式は素人です。 ■2.お任せ 何も考えてなかったです。霊引いたのは、希望が少ない所になったんでしょうか? ■3.4.保留 議事録読んでから答えたいです。 |
790. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
農>>786占い師になった時どう振る舞うのかの参考には、あのアルビンはなると思うのであります。 確か、あのアルビンは村側を専門やってたのでありますから、参考になる部分も多いと思うのであります。 といっても、信用を得るために質問をばらまく狼もいると、パメラに言ったので注意であります。 それが初戦の狂の占い騙りだったのであります… |
792. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
農>>791確かアルビン、40戦近く戦っていた人だった気がするのでありました… 私だってあんな動き一生やっても無理そうであります。 思考の矛盾と違和感をさらって質問する、という姿勢を参考にするばいいと思うのであります。 |
793. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
>>エルナ イエイエ。ステルスポジな上に灰考察があれでは疑われても何も言えないです。 てか、狂的には霊の炙り出しはGJだと思うです。 あえて占われて地雷バンザーイも頭にあったんですが流石に出来なかったです。 |
794. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
うーん、そろそろきついので寝るのであります。 また明日、ゆっくり話たいのであります… そうそう、神を最初に投げたいと思ったのは、実はその口調でいきたかっからッス! なぜか神父なのにその口調ってびっくりしたら中身があれだったわけッス! で、中身がなんなのかわかんない人も多いんじゃないかと思ってるのであります! |
796. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
布団からガバッと飛び起きた!シモンであります。 農へ、初戦で言われたことでありますが、序盤は基本思考隠しは怪しいと見られやすのであります。 私の場合もエンジンかけてないという、思考まだあるんじゃないかな的な理由で黒理由かけられた気がするのであります。 実際私も、農がカタリナに鋭い考察置いたので、できるのに隠してるんじゃないか的な認識を… |
797. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
持ってしまった気がするのであります。 たしかそのアルビンが言っていた「序盤は人に疑われることを恐れるな、終盤は人を信じることを恐れるな」は私みたいなへたくそな例外も当然あれど、悪い姿勢でないと思うのであります。 ガバッ!Zzz… |
798. 農夫 ヤコブ 02:23
![]() |
![]() |
>>796 ありがとう、シモン。 でも頑張って(霊狩以外のことは)思考開示したのに、隠しているよう思われたのか。 隠しとらんのに。 リナは思考が追いやすかったんで、要素も拾いやすかっただけなんやけど。 思考だだ漏れなくらいいがいんかなー? じゃ、俺もそろそろ寝よっと。 |
799. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 気がついたら夜中でしたディーターです。 皆 さ ん お 疲 れ さ まで し た あ あ あ あ あ あ あ あ ! そ し て 初 日 は す み ま せ ん で し た あ あ ああ あ あ orz |
802. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
そしてまずは議題ですね (カキカキ…) ■1.戦歴 4戦目。 ■2.希望役職 占い師→占い師(初☆やったね!) ■3.MVP ギドラ! ■4.村の名前 センスある人におまかせ☆ |
805. 仕立て屋 エルナ 02:58
![]() |
![]() |
ディタ>>803 まあ、結局同村したインパクト強い人がどんな役職にいたか、ってことだよねw 年狼はいなかったかなー…っていた。前村と、その前の自分だw でも、ペーターは優しくていい人が多いイメージなので、それに引きずられてるかなっ! |
809. ならず者 ディーター 04:03
![]() |
![]() |
まず青ログ 娘 5d23:28 の言う通り 本当に ア ル ビ ン ご め ん な さ い orz ギドラは鉄板よねー ってもう夜明けか…俺は二度寝しようかなw ではまた夕方にでもちょこっと おやすみなさい。 |
817. 少年 ペーター 05:36
![]() |
![]() |
議事録読んできました。予想通り、うわーでした。 アルビンさん、ディーターさん メッセージを拾えなくて本当にごめんなさい! 完全に目が曇ってました。 最終日、恐ろしいくらいヨアヒムさんに手玉にされてますね。 |
820. 仕立て屋 エルナ 05:49
![]() |
![]() |
5時台に3人いるってすごくないかな…ってマヤご主人は早起きの人でしたねっ! マヤご主人>>819比較的、そうですねっ! ヨアヒムご主人が20戦ぐらい、明言してないけどカタリナアルビンも経験豊富かな? 私は初心者に入れてください…… |
822. 神父 ジムゾン 05:56
![]() |
![]() |
考えすぎて自滅するのは初心者よりベテランな気がするんッスよね。 今回の村、なんかどうも手応え違うなー、みたいな感覚はあったんッスよ。 弱いって意味じゃなく、ミスリード狙ってるのにいつもと白黒拾われる場所が少し違うなーって。 結論:村人は、時としてベテランの方がチョロい でもリナさんとか嗅覚(パッション?)鋭い人は、どこで見抜いてくるかこっちから分かんないのでやっぱ怖いッスね。 |
824. 神父 ジムゾン 06:03
![]() |
![]() |
リナさんの文章は短いと言うより簡潔ッスかね。 オレなら倍の分量かけて言うッス、みたいな。 これもまた技術ッスよねー。多弁と言われるオレッスけど、内容は上手い人の@10分くらいなような。 いや、これも思考開示とは思うッスけどね。 |
828. 仕立て屋 エルナ 06:19
![]() |
![]() |
勝敗ってなんだか自分と関係ないところでついてる気もするなっ!いやまあそれはさすがに責任持たなすぎかw でも勝てるときは足引っ張っても勝てるし、負けるときは最高の動きしても負けるよね……。 今回勝っても満足できたかは微妙w ヴィエーガご主人すごい!!で終わりだなっ! |
834. 行商人 アルビン 07:54
![]() |
![]() |
1dで者真ほぼ決め打ち。神狂と思ってたから占い襲撃はないと踏んだ。 強そうな村人抜きに来ると思ったので青護衛。この時点でLWは羊青の二択。 自分が狼だったら後託せるような強いLWはどちらかしかありえない。 ただ俺は裏取れるまでは全部の可能性均等に見たいから、ロックした奴泳がす癖がある。 要するに皆に怪しまれていない多弁やロジカルで強そうなプレイヤーをロックしつつも吊り占い希望は普通に皆に合わせる。 |
835. 行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
でも3dにはヨアヒムをロックしてた。 ヨアヒムLWなら占い真贋見極めついてないから抜いてくる可能性もあると思ってずっとディーター護衛。 >>農 そんなこんなで自分の正体ばらさず潜伏してお仕事続行の方が襲撃先誘導しやすいと思ってた。 見事に外したけどね。 |
836. 村娘 パメラ 09:32
![]() |
![]() |
おはよー。昨日はまとめサイト作ってたら、いつのまにか深夜だったわ…。 エルナ、ジム、編集ありがとー!紹介文がセンスよく書けるの羨ましい>< そしてアルビンの戦歴が私とあまり変わらないことに驚きを隠せないってか凄く動揺してる |
838. 村娘 パメラ 09:55
![]() |
![]() |
おはよー。昨日はまとめサイト作ってたら、いつのまにか深夜だったわ…。 エルナ、ジム、編集ありがとー!紹介文がセンスよく書けるの羨ましい>< そしてアルビンの戦歴が私とあまり変わらないことに驚きを隠せないってか凄く動揺してる |
843. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
…なんだか、ジムに勝ちをプレゼントしたいわ、凄く。 怪し過ぎて序盤●▼安定の私には、きっとそんなシチュエーション訪れない。>最終日吊り そこまで灰で残れることが凄いと思うのよ。 |
844. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
娘>>843 オレ、なんで生き残ってるッスかねーw そこまで白く見られる覚えもないんッスよ。立ち位置として、素が「まあ、白いと言うよりこいつ狼は薄いか……最終日まで残ってたら吊ればいいだろ」に、見られる体質な気がするんッス。 |
845. 仕立て屋 エルナ 12:15
![]() |
![]() |
素村は非狩透けだけ気を付けてあとは自由に喋ればいいから気楽かな?狩もまあまあ。 占いと騙りは真視点意識して作らないと偽って言われるし、狼なら考察全部でっち上げなきゃいけないし、狂人は狼村見抜いた上で何カ所かは予想と反対のこと言わなきゃいけないから頭使う。 この差かなー。 |
851. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
←よくわからんが、他が白いから占われる奴。 ヤコブは他の2dに兵と年以外の灰雑感が無かったのが痛かったかなー、であります。 理由いかにも白黒つかないなーという感じだったので… 占い師はライン切りの可能性があるし、霊探しは狼だってするのであります。 |
856. 負傷兵 シモン 13:35
![]() |
![]() |
>>852まぁ、だから3dに農に時間を与えてやってくれ…と決定の後でぶつぶつ言っていたのであります。 逆に、灰雑感を落とさないことが狼としては軽い動きというか、慎重さが無さすぎて… 忙しい狼だっているわけでもありますから、青の言うように吊り希望には出してしまったような気がするのでありますけど。 |
857. 村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
兵>>850 大丈夫じゃないないwww 初戦→二日目●、2戦目→初日●、3戦目→三日目▼(四日目処刑死)、4戦目→初日● という、私の歴史を見てもらえればわかるわw これからもまとめの経験ばかり増えていきそう。普段から頭の中垂れ流しなタイプだから、まとめになって思考開示ができなくなると、フラストレーションが溜まっていくんだけどね。 |
860. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
狩人って要は【狼の行動を制限させる】のが1番大きな役割だと思った。 で、狩人が護衛すべき場所が村の総意で明らかなら、狼はそこ攻めにくい。 だったら素直にそこ守って矢を無駄にすることはないかなぁ……と。 |
861. 村娘 パメラ 13:59
![]() |
![]() |
商>>853 放置…w そういえば初日、アルビンに「策が一段落したら意図を教えてほしい」って頼んだら、ヨアに「意図を聞くのはナンセンス」って言われたことを思い出した。 やっぱり、アルビンとしては聞かれたくない所だった? 何にせよ、私にとって一番の癒しは、アルビンの存在だったわ。 自由すぎて、見てて楽しかった。かなり和んだ。 |
866. 行商人 アルビン 14:16
![]() |
![]() |
>>861 序盤で終わる奇策…例えば普通の村騙りとかなら撤回した後に説明できるけど 今回の狩人ギドラは言葉で襲撃先や占い結果を誘導するような策だったからネタバラシは不可かな…やっぱり。 もし生きてたら最終日には完全撤回してズバット真狩人COからのネタバラシ予定だったけど。 |
869. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
娘>>857たぶんある日吹っ切れる日が来て、多弁前衛になれる日がくると思うのであります。 自分はただ、それが初戦で【▲自分】という記号そのまま自吊り希望したことがあって去勢されたから、いろいろ吹っ切れてるのであります。 フリーダムであります。 商は、あんな首の数でもノリが良かったのでありますw あの余裕を分けて欲しいのでありますw |
871. 仕立て屋 エルナ 14:28
![]() |
![]() |
はっとー! 私目線は4dディタ噛みかなー、と思ってたんだけど、護衛されてたんだよねっ! でもさすがに霊噛みは暴挙すぎる…… そしたら結果論だけど、灰噛み正解だったのかなー。 4d、ディタ狂どれくらい見てました?>ヴィエーガご主人 |
872. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
>>871考えても仕方ないし、狂で見てたけど、カタリナの白出しは真か?ってなった。ディタはG国不慣れなだけで、人狼に不慣れには見えなかったから、さすがにここで黒出さないのはおかしいと。 霊噛みが暴挙かと言ったらそうでもないと思う。 昨日の赤でも書いたけど、GJはめっちゃ脅威とは思わなかった。増えた一手はディタで消化できるから。3dパメラに決めたのもそんな理由もある。灰襲撃でGJ出たら、狩視点相手 |
873. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
相手の白見えてさすがにヤバい気もしたから。 でもよく考えたら、 5d ディタ、僕、カタリナ、アルビン、(ペタorパメor両方) の@2手だったらディタ吊らずに僕吊りあり得たね。まあ通ったからよかった。 ペタとパメ両方懐柔できたら、可能性あったかな?まあ全部タラレバだけどw |
875. 青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
>>873ペタパメ両方だと偶数進行だから駄目なのか。 でもペタパメどっちかでも欠けたらちょい僕が苦しいか。。ん〜〜 5d1GJで、僕 カタリナ ディタ パメ ペタ とかだったら有り得たかなあ?4dアルビン食って5d意図的GJから▼ディタで、狩COしてカタリナと勝負、、 まあこれは僕には4dアルビン噛みが絶対決めれないんで無理なんですがね(苦笑 |
877. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
商>>866 透けない程度に狩の目を臭わせないと、誘導は出来ないんじゃないッスかね、と少し。 いや、オレがLWだったら「こんなアグレッシブな狩人いないな」で、商の言葉全く考えずに襲撃先考えたと思うッスから。ここは狼の性格次第ッスけどねえ。 |
879. 行商人 アルビン 15:35
![]() |
![]() |
>>神 俺の言葉に注目したらそうかもしれませんが、村の雰囲気自体をそこ護衛が当然な雰囲気にすればいいんですよ。 幸いにもギドラなら村人の口と狩人の口の両方で言い触らせますからね。 |
880. 神父 ジムゾン 15:43
![]() |
![]() |
>>商 ん、商個人ならともかく、そこは確かにそうッスね。 まあ一言言うなら、狩ステルスの新境地を見たって心地ッスよw オレは最終日の羊の非狩COまで、商狩はこれっぽっちも考えてなかったッス。 |
886. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
マヤご主人>>885 まあ、初手占い吊り安定って多分そこそこレアなので(2狼なら2-1多いですし3狼3-1なら多分灰吊り?)、一回二回は占えます。その間に黒引きましょうっ! それより護衛貰えなくて襲撃くらうのが問題ですっ! 狩人に媚び売りましょう。合言葉は「狩保護」! |
887. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
←黒くて人間っぽくて嘘っぽいと放置される奴 >>ペタ いやいや俺の方こそスマン無理ないわーと思うもん …ってヨアの発言の数々かなりマゾいな(驚 そしてアルはどうしてそんなに亜空間キャラなんだw 5戦目でその動きに俺もビックリだ持ち前の性格要素…なのか? |
888. ならず者 ディーター 17:06
![]() |
![]() |
俺は初回襲撃率の高い 「狼だったら吊れそうにない白い奴」 を最初に占いにあげるのを合い言葉にしようかな …ってよく考えると狩人じゃないの?それ…という… そして勿体ないな最終戦の娯楽がなくなる… 目下、俺の目標は多弁になることです |
896. ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
>>農 それはインパクトだな(笑) ヤコブは堅実だったぜ消去法で吊るのがおしいと…のくだりはシモンに同意だった >>商 ちょwww村騙りwww あ、でも俺も一度はやってみたいw 目指せオットー正統派な俺ですがオットーにはなれそうにないからスタイル変えようかな(しょんぼり) ヨアアル両人オットーに見えたのはマジレスです |
899. 神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
者>>897 お疲れッス。者は偽視されまくってる中でよく頑張ったッスよ。 > ペンギン 本当は爆発もしたかったッスね。って言うか、占いが一回しかできなかったのが心残りッス。 特攻遊戯編も用意してたんッスよー! |
902. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
>>神 神父は是非一度真占やってみるべきッスw でも俺が偽視されるのは中の人要素もあるんで エルナに煽られても「あぁ…うん…知ってるw(泣き笑い)」って感じだったなw ペンギンはアレっスね? 上位のペンギンにカラーチェンジするンスね? ☆★☆神父の転生にこうご期待☆★☆ |
904. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
もう一つ忘れてた。 パメラの下着が黒いと言ってすまぬな。 実際の色は灰といったところか。決して黒くは見てなかった。が、黒い下着を着せたいが為に下着が黒いとした。 下着灰とか味気ないであろう。 |
905. 農夫 ヤコブ 17:44
![]() |
![]() |
>>900 マジか。 文武両道パン屋なんやな。 俺、初戦・二戦目とも、モテなくて涙目オットーやった。 二度続けて【オットーはモテない】本決定を下したくらいやった。 そしてエルナのモテないオットーCOで、俺の中のオットーイメージは、さらに確固たるものへ…… |
907. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
話の流れが物凄く面白そうなのに、鳩のエサ切れ寸前という罠 とりあえず、アルビンの前世のログ全部読みたくなったw ディタのオットー神聖視が凄くて、自分がオットーやった時とのギャップに思わず目が泳いだ… |
908. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
何故、豊満だと思った。もしかしたら美しくも上品な胸かもしれないだろう。 墓下でパメラが言及していたのかもしれぬが。 ロックに関しては、ヨアヒムの気になる部分を大して説明していなかったからな。普通は信じられないだろう。 むしろ、こちらがもっとディーター真の可能性を探り、シモンを吊らなければよかったのだ。申し訳ないな。 |
909. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
リナ>灰色の下着は、確かに味気ないねw ヨアに「チェックの下着とか実在すんの?」って言われた時、地味に驚いた。有るでしょ普通に! ヤコ>ああ…うん。モテないオットー。…うん……… […は目を泳がせている] てか、二戦目でもモテないオットーがいたの!?何という巡り合わせ… |
910. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
>>農 フランスパンは武器にもなるしな! いや、もてないんじゃないオットーは恋愛に興味ないんだ!というより孤高の人なのだ! >>娘 パメラもお疲れー! そう、それで俺こわくてオットーやれないのよw キャラコンプ狙うなら最後だな…と思ってるw 俺もアルビンの前世ログ読みたいw |
916. ならず者 ディーター 18:20
![]() |
![]() |
>>娘 いやー…俺がやったら喪男一直s… ゴホン、恋人はパンです★お仕事大好き☆ とか負け犬の遠吠えをしそうな俺がいる >>商 そ、そんな…オットーがそんな奴だったなんて… |
917. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
■1.G3戦目。F合わせて19戦目。その他諸々。 ■2.村人希望の村人。 ■3.この村にいた全員。流行病がなくてよかった。 ■4.既に誰かしらが書いているであろうそれで。 □5.プロローグの神父の質問は、一問目は少し考えたが回答出来た。二問目は即答。三問目は曜日が関係しているかと思ったが、そうなるとSかTどっちも答えの候補になる。惑星だということには辿り着けず。四問目は見当すらつかなかった。 |
918. 羊飼い カタリナ 18:35
![]() |
![]() |
□6.運が強いと大見得を切ったが、ランダム勝負はそもそも初めてだ。 ランダムなら先に投票を集めたほうが吊られると思っていてな。ディーター狼の可能性を考えているように見せていたが、実際は迷うことなくヨアヒムに投票していた。ディーターが真なら言わずともヨアヒムに即投票だからな。 あとは応対すると暴言を吐きかねないと思い、ぼやきで喉を消費することにした。リナの発言が高圧的に聞こえた人がいたらすまぬな。 |
919. 行商人 アルビン 18:37
![]() |
![]() |
そういえばプロでクイズがあったっけか。 神父ジムゾン…なかなかいい出題者だが…この村じゃ2番目だ。 誰が1番かだって…? ヒュー…チッチッチッチ…… (笑顔で己を指差す) |
923. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
23124略。 本編中も問題が出るものだと楽しみにしていたのだがな。 一日目が終わる頃には、そのこと自体を忘れていた気がする。 代わりにアルビンがどんどん出題するに違いないし、ジムゾンも対抗して出題するに違いない。 うむ。これはプレッシャーだ。よろしくな。 |
930. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
文章にすると全く面白くないけど、僕が一番好きなクイズ 『 ある無人島に、小屋が建っています。その無人島には動物が一匹も棲んでいません。なのに、その小屋のドアが、風も吹いていないし、地震も起こっていないのに、とじたりしまったりします。 さてなぜでしょう? 』 言葉で出したら、相手がすごい悩んでる姿見てニヤニヤできるよ!!wちょっと問題出すのに練習いるけど |
934. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
クイズがさっぱりわからない俺… とりあえずヨアお疲れー >>農 海亀のスープktkr 海亀のスープと言う豚肉だったか羊肉だったかのメニューが実際に存在するのが違う意味で怖い俺がいる |
937. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
では数字に対抗して文字ッス。 人数は少ないとつまらないが、多すぎると冗長である。 広い場所は必要ない。あまりに広いと問題が発生する。狭くても構わない。 何もない場所では行えないが、小さな物ばかりあっても意味がない。入り組んだ構造の場所は望ましい。 そもそも大人が行うことは稀であるが、全体に有利なのは子供と言える。ただし子供は理論面が伴わないため、その優位を活かせることは少ない。 さてこれは? |
939. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
ウミガメのスープと同じイエスノーで答えれる質問から推測していく問題ウミガメのスープよりは簡単なはず 『 あるバーに男がやってきました。男はマスターに水を一杯求めました。するとマスターはカウンターから銃を取り出し男に向けて引き金を引きました。すると男は『ありがとう』徒言って去っていきました。 さてどういうことでしょう? 』 |
946. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
どえむとか分かるわけないではないか。大げさだなあ。 あのぼやきは、村感をだせるかなと思っての行為だったのもあるからな。 全くもってあてが外れたが。 出題は間違ってなかったか。 そしたら答えは違うか。略したのは110という数字だ。 |
950. 仕立て屋 エルナ 19:18
![]() |
![]() |
ウミガメ系は、苦手ー。 ヴィエーガご主人>>939は質問可? 境界条件がびしっ!と決まってるのがいいねっ! といいつつ、私のSNSプロフィールには多分解けないであろうオリジナルなぞなぞが置いてあります。解かせるつもりはないので悪問だけどねっ! |
968. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
これを行う人は多いが、実力は千差万別と言える。金を使い出すときりがなくなるが、プロでもない限りそうまでつぎ込む人は少ない。 誰でも行えるが、能力次第では非難されることを覚悟するべきである。 人によって、これ行うことを好むか否かは差が激しい。 またアマチュアは、純粋にこの行為のみを目的として行うことは少ない。 んー、こんなもんッスかね。 |
975. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
>>973ピンポイントだなww 3人目が居るなんての想像できないよねー。。 僕ここで詰まってしまった。ここさえ分かれば後はするするだったんだけど ってネタバレっぽい事言ってるけど大丈夫かな?この問題知らない人居たらごめん |
1024. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
クイズ大会、盛り上がってるですね。 >>1001 wです。 ■3.MVP ヨアヒム 白狼過ぎM過ぎです。完全にやられました。 カタリナ 神嗅覚。強靭RP。最終日の運。尊敬です。 ディーター すげーガッツです。完全版議事録読んで感動したです。 ■4.村の名前 ギドラVS狩人村 とか。 |
1038. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
常に失われていくが、常に創り出されている。 だが、創り出す力もまた失われていく。持続的かつ安定的な供給や、代替物の利用は重要なファクターである。 定期的に手入れをすることが強く推奨されるが、しないならしないで問題無い。だが手入れもまた楽しみの一つである。 持っている事はある種のステイタスともなり得るが、持っている人の大半はそんな事を気にしていない。 |
1074. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
Q. AさんとBさんがくっつくと、A型とB型とAB型の子供が生まれます。 BさんとCさんがくっつくと、B型とO型の子供が生まれます。 さて、AさんとCさんがくっついたら、何型の子供が生まれるでしょうか。 |
1087. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
AさんはBさんの家を訪れた。Bさんが言うにはBさんには3人の娘がいる。その年齢を当ててみろと。 A「ヒントください」 B「年齢の積は36になります」 A「もう少しください」 B「年齢の和はCさん家の番地になります」 Aさんは急いで確認して戻ってくる。 A「もう少しヒントください」 B「1番年上の娘はピアノが大好きです」 A「分かりました!」 さてBさんの3人の娘の年齢は? |
1122. 村娘 パメラ 22:37
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、私も挨拶しとこう。 この一週間、毎日凄く楽しかったよ!奇策村って初めてだったけど、本当に入ってよかった! みんな、ありがとう! またどこかで会えたら、よろしくねー! |
広告