プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ、1票。
ならず者 ディーター、3票。
木こり トーマス、3票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、3票。
木こり トーマス、3票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kuromuwabi)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (N-taro)、生存。狂人だった。
旅人 ニコラス (WinG)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (yui)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (folnace)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Kirakira)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (primu)、生存。村人だった。
木こり トーマス (pudding)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (dprd)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (cloudys)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nakajima)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (kk3900)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (ryope)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kuromuwabi)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (N-taro)、生存。狂人だった。
旅人 ニコラス (WinG)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (yui)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (folnace)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Kirakira)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (primu)、生存。村人だった。
木こり トーマス (pudding)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (dprd)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (cloudys)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nakajima)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (kk3900)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (ryope)、生存。村人だった。
1062. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
∧__∧ もう ( ´・ω・)∧∧ 僕たち /⌒ ,つ⌒ヽ) 無理しなくても良いんだよ (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` |
1118. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
しょうがないから判定出しとこう。 ******************************** ・・・続いてる時点で、判定出すまでもないね。 【トーマスは人間でした】 |
1119. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
1日目読んできたの。旅人さんが速攻でリナさん狼見抜いてて驚いたよ…初回で襲われなくて良かった。 パメラさん>リズはこれがG国1戦目で、F国では別の名前だったの。同じの使おうとしたら登録ミスっちゃったみたいで使えず…だから再戦じゃないと思うよ。 |
1130. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
そういや、クララが狂人でオットーが本物だったんだよね?つーかあたし、能力者ぜんぜん見ぬけてなかったわー・・・やっぱり狩人向いてないのかもねーwでもまたやる。いつかGJを出すその日までっ・・・!連続狩人希望ってわけじゃあないんだけどさ。 |
1131. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
■1.Fから10戦目くらいかな?狼は2回目で初騙りでし。 ■2.村側はリーザちゃん。狼側はレジーナ。ってか昨日までのこった灰のレベルの高さには驚嘆したよ。 ■3.みんな白かったから「白」っていれたいねw狼いないんじゃないんじゃない?みたいなw |
1140. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
■1.2戦目です!霊能者希望で狂人になっちゃったので、そのまま騙り出ました。反省も後悔もしません!(マテ ■2.ログ読み中なのでまだわからないかなぁ・・・ ■3.ニコのトリビアよろしく【蛍光塗料で驚きの白さ!】とか |
1148. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
■1.2戦目(F国1戦、G国1戦目) F国のIDと同じのを使ってます。 ■2.みんなスゴかった。もうちょっと考えるよん ■3.とりあえずログ読んでからねw ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘【ログの海】 |
1151. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
■1.20戦くらい ■2.リーザ、カタリナ、トーマス。でもやっぱりパメラかな。やはりあそこでのおにいちゃんはかわいい ■3.占確入れたいなー トーマス>>1135 …G国のシステム知らなくて最後までバレないと思ったんだ。マジでごめんとしか |
1157. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
者:ああ…リーザかわいいなぁ…ハァ…ハァ… ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 村のためにも、人類のためにも、リーザちゃんのためにも。 |
1164. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
>トーマス あ、あーっと。まあ、パメラへの愛の結果だと思った、うん 俺吊りとか待てよ!ちゃんとまとめもしただろ!?村のために、村のために動いてたはずなんだ! ・・・ログ読めなかったから箱にきました |
1165. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ俺が村人なら初回の回避と黒出しの占COは対抗募ったと思うんだ。潜伏透けが不安すぎるもん。 ジムさえいなければ多分リナ喰えた。 これはG国じゃなくても以前の投票COから言えた事だけど。 |
1169. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
■4.なんかよく分からんうちにやってたけど結果的にはすごくよかったと思う。 でも何て言うか、プロの段階で全て議論を終わらせる必要があると感じたかな。まともに話し合いに参加してない身で恐縮だけど。実際それ絡みで随分樵白視しちゃったしねーw |
1176. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
ログ読み終了。パッションで狼を見抜けるけどそれをうまく説明できない&途中で騙されるあたしが通りますよ・・・ ■1.F国11戦、G国2戦、他国1戦。合計14戦目。 ■2.騙されたシモン、可愛すぎるリーザ、恐ろしすぎるニコラス・・・かな。 ■3.センスないから丸投げ。 |
1177. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
★■4.基本的にFOラバーだからちょっと手間だとは感じたけど、たまにこういった奇策やるのも悪くはないと思うよ。・・・F国じゃあほぼ常識だったんだけどねー。 ちなみに役職希望は狩人。でそのまま通過。冗談半分だったのに・・・まさか通るとは思わなかったよ・・・ つーか狩人希望多かったのに冗談半分でとっちゃってサーセンw |
1178. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
▼ディーターに異論はなし。 投票CO案は興味出て乗ったけど、余り良くないぽいね。 対抗黒出たら素直に出るべきだったか、最初ボクを引きづり出そうとしたように見えたけど、迷った時点で狼側の思惑通りと。というか占潜伏案自体もうのらないw |
1179. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
ペーターは前村で一緒になったあの子かなあとか思ってたけど、違ってたw雰囲気が似てたし2戦目で初村側だったからそうだと思い込んでたわw それとパメラはお久しぶり。確かにガチるのはこれで初めてだったね。 じゃあちょっと・・・こほん。 「どもっ!BBSでは随分前の記憶であろう、スーパー博愛主義者のアルビンと!」 『さいせん村だとけっこうさいきんのホリーだよ。』 |
1180. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
「俺ん時は俺が確定霊能者で、殴りあったりとかできやせんでしたからねー」 『ホリーのときはドナルドお兄ちゃん、うら方にいたもんねー』 ・・・G国二回目で同村者に出会えてちょっと嬉しいねえ。しかも今回はガチれたし・・・いや、さっさと白確定して喰われたからガチれたってほどガチってないけどさ・・・ |
1183. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
とりあえずディーターは吊っちゃって構わないと思うよ。ロリコンで浮気性な時点で確定。 もしディーターの毒牙にかかりそうになった時はあたしに相談しな。きっちり守ってやるからさ。なんてったって、あたしは“狩人”だからね!役立たずだったけど! |
1185. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
>リナ 1CO出ても対抗保留ってのは本来2dの決定回避に対してだけする物なんだよ。 丸一日1COだと対抗透けるし。夜明けを越す数十分だけなら視点漏れも無いだろうと。 |
1192. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
ああ…カタリナに▼とか言われると、その、なんだ、悶えるな。せっかく潜伏怖いだろうと思って助け舟出したつもりだったのに…ひどい! 村側だろうが占いたい位置で、俺のまとめには別に不満なかったんだがエルナ狩人だったか。ごめんなちゃい |
1203. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
議題に答えようかな。 ■1.初戦、F国合わせて5戦目だよ。 ■2.村側から白かわいいリーザと息があったジムゾン。狼側からニコラス以外のみんなで ■3.不得意 ■4.とにもかくにも投票COの歴史の第一歩を歩んだわけだね。 |
1214. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
>1d1211 少女の独り言 >リズは妙じゃないです。狼さんじゃないけど、そんなことより妙じゃないです。 いやごめんなー。俺も妙って使うのどうなのかなーと思いつつ、しかし女って書くと村娘と混ざりそうだったので、妙にしちまってた。。。 |
1215. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
あ、あと最後の方思ったのは、あんま表でのやり取りアテにしない方がいいんだよな なんつーか意志とか、意図的なものを見てった方がいいと思うわけです、とまともな事も |
1221. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
>1d1436 旅人の赤ログ >白さ黒さなんて、普通の村人は「自分に親切か」「自分と言葉を交わしてくれたか」「自分の話を聞いてくれたか」でしか計らないからな。 半分賛成。しかし、それはまさに俺の狼時のやり方なので、分かる人には分かったりする。 |
1225. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>1d1543 旅人の独り言 >人狼は一発言にどれだけ情報と対話を詰め込めるか選手権をすればいいだけで、人狼を探す必要がないから楽だな!村人のみなさんお疲れ様っす。推理して当てた上に明後日へと進もうとする味方の説得までしなきゃいけない村人のみなさんは本当に大変だなあ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとても同意すぎてしばがはえるwww しかし、分かる人には(ry |
1230. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
>1d2051 旅人の独り言 >主張と言ってることは同じ意味です!でもこういう「おかしいだけど、何となくわかる」言葉の方が「あー」とか納得されたりもする。 分かる。俺そういうのに弱いから。そういうのに対策するには、本当に思考の根本を探らないといけないわけだが…今回の俺はそれを怠ってたからなぁorz |
1232. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
新しく名前作ったもん。でもなんか友達登録的なもんしてたぜ ヨアヒム>>1220 うーん。まあ、何でこんなこと言うの?それっておかしくね?ってとこ探せばいいんだ多分 逆に狼の時は言った理由用意しとけば完全に疑いきるこたできないよ |
1233. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
というか、兵隊に言い忘れてた! 騙す時は相手にごめんなさいとか言わなくていいんだよ!だって、兵隊達は勝つために騙してるんだから、そこは胸を張っていいんだ! 寧ろ胸を張って騙すんだっ!どうしても謝りたければエピで「黒出してごめんね><」くらいでいい! |
1237. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
>>1231 いやー。まぁ、色んなスタンスがあるってことなんだ。 怖がらせてごめんな>< 俺は本当は優しい神様なんだよー。今回はかなりスタンス変えてた。 「丁寧過ぎて敵を作らない」って言われることにうんざりしすぎて。その結果が村人を嵐のように巻き込んだ挙句初回襲撃だったがな!w |
1238. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
お風呂出てきたー。なんだっけ、ぎだいぎだい・・・探すのめんどいけど、多分同じだよねいつも。 ■1.G国は初めてです。他国での長期ガチ村入れると、ちょうど20戦くらい。前回からかなりブランクあったので、素村になれて良かった良かった。 |
1240. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
■2.希望役職?そんなもの初参加者にはないのだ! ■3.見事に騙してくれたシモンさんと、LWトマさん。村側ではほとんど白決め打たせてくれたディタお兄ちゃんとヨアお兄ちゃんかな。 途中、疑われないかなというくらいディタお兄ちゃん庇ってた気がする。あやしすぎると思うのに誰も突っ込まなかったのは不思議なの。 |
1250. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
おりょ?議題回答ズレてた?まぁいいや。 投票COね。そうそう、言おうと思ってたことあるの。 村に入って初めて分かったこともあるけど、15秒取消ルールも無くなってるし(=完璧な遺言CO不可)、システム利用のCO方法に制限かけたのがG国って気はするのね。 プロでのディタお兄ちゃんの発言はもっともかなと思うの。 |
1255. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
ディタお兄ちゃん>>1249 最終日、パメラさん選んだくせに・・・ (続き)投票COも、G国の仕様的に、できるだけ使わないでってことじゃないかなーと。 システム利用を快く思わない人もいるし、そのすりあわせのために、F国では投票COだけはプロで使用の有無を聞いていたからね。 |
1258. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
ヨアお兄ちゃん>>1251 フフフ♪ (続き)それと…今回の投票CO方法、予め説明されないと混乱するし、始まってから説明で喉を使うのももったいないから、プロで話し合うのがいいかと思ったけど… 正直、進行中もプロでの会話で相手の能力や傾向を図りそうになってたのは事実なの。プロでの戦術論はよろしくないって意見、ごもっともなのね… |
1260. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
>3d2236 旅人の赤ログ 俺潜伏感あったのか…非能力者な発言に気をつけてはいたけれど。 俺は狼が潜伏能力者を絞る一番大きい要因は非能力者の素村的・非能力者的な発言だと思ってるんで、そこを気をつけてはいるよ。素村の時だと。 |
1261. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
(続き)今回の投票CO方法が定着するなら、F国と同じような感じでやっていけるかなと思うけど… ん~。 個人的には、G国の仕様に合わせて、使わない方がいいということになるかな。 今回は面白い試みだったと思うけどね。(終わり) |
1267. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
改めて。 ■4.投票COの是非については、今後何戦も使われる中で意見がまとまっていくと思いますよ。 その結果「使わないように」という流れになったとしても、puddingさんの提案自体はよかったと思うし胸を張っていいと思います。 |
1268. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
>3d0034 俺の墓ログ 旅人、ならず者、木こりは反応白いな。占確定にテンション上がってるように思う。 うん、大外れだな!面白いくらい大外れだー。俺やっぱ食われて正解だw |
1270. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
まぁ何て言うか、今回は知らぬ間に狼と非ラインが出来ていてたから良かった。これがなかったらとっくにSGになってた気がする。 因みに前にBBS参加した時も占い確定だったから、正直この展開になった時吹いてた。 |
1271. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
>3d1804 少女の独り言 >なんでさいしょに神父さま?あたまがピカピカ光ってて、夜道でも目立ったのでしょうか。 俺は禿げてなーい!俺はちゃんと地毛だから!光ってないから!ね!! |
1272. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
ヨアお兄ちゃん>>1263 私の場合はトマさんですね。 私の検討したことに対し、こういう場合はどうする?って示して考えの抜けを指摘してた人なのに、村が始まると、え?そんなところに引っかかるの?が多くて。 始まる前の情報を頭から追い出すのに苦労しました。 |
1276. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
神父さま>>1271 ペタ君のお株を奪うようで申し訳ないんだけど、今回、何カ所か歌ネタ仕込んでました。 墓下の熱唱には笑ったけどねー。GONG!はともかく替え歌がひどいよー! |
1278. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
ディタお兄ちゃん>>1266 うん。自分食われる連呼とディタお兄ちゃん吊らないとフラットに見れないは、めっちゃ黒いと思ってみてました。 ヨアお兄ちゃんと神父さまがそれぞれ地上と墓下で代弁してくれてたけど。 |
1279. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
>>1272 なるほど~そう考えるとプロでの戦術論はやっぱり控えたほうがよさそうだね。今考えるとそこは確かに違和感感じるかも。。 今考えると・・・これが遅いというわけか。。 |
1282. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
ペタ君>>1273 ヨアお兄ちゃんも近いことを独り言でつぶやいてたけど、私も正直、初日●ペタ君、2日目●エルお姉ちゃんには、少し村側らしからぬ意図があったの。 旅人さんを初日見てて、なんでいきなりゾーンで絞れるの?と疑問だったのに、質問してきたりなんだりで多弁そうで、ガチンコになるとめんどっちい…→じゃあ疑い外しとこ、とか考えてました。 |
1283. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
■1の補足:1戦目(F2185)でいきなり狂人。占騙って2日目斑出して、そのまま5日目まで飼われて偽確劇場やってました。素村は初めてでしたが、やっぱり黒かったな、と我ながらw |
1284. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
ちゃんと読んで正々堂々戦ってれば、エルお姉ちゃん炙り出したり、ペタ君斑にしたりせずに済んだかもなのよ… 村側の思考じゃないのよねぇ…反撃怖がって突っ込まないって。 それで、2人が独り言や墓下で謝っているのを見て、かえって申し訳なく思いました。 |
1285. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
プロ中の戦術論は俺も好きじゃないんだよね。ってかまだ人狼来てないしさ。でも提案しとかないと実行しにくいのとかもわかるし折り合いつけて、まあいいや、って思える様になるまで結構長かった気がする クララおやすみ 神父>>1274 それすら騙りかもしれないぜぇ…フフ |
1289. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
うむ、プロのあれはねー。俺も迷った。 俺的には好きじゃないからああやって「なんのことー?」みたいなRPしてたけど、別に他の人が話してるのを止めるまではせんかなー。 |
1290. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
お休み言おうとしたらクララお姉ちゃん再登場でビクッとした。 旅人さんの狼劇場、ツッコミ入れたかったけど、喉の余裕無かった… 初日は特にひどかったです。回避考えなきゃいけない占じゃないのバレバレ。 独り言で悲鳴あげてたリナお姉ちゃんに心から土下座するです。 |
1292. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
>>1284 ボクとしては目を付けられるのは仕方ないと思ってたから・・・でも墓下でも言ってるけど、リザちゃんとの絡みで少し不自然なものを感じたのも事実。白狼かと最後まで引っかかってたよ。 |
1293. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
うん。私もプロの戦術論はあんまり話したくない派。 というのも、役職とか状況によるからさ。「お前プロでこうしたいって言ってたじゃんよ」って言われるのが嫌だし、それでやりたいことの幅を限定したくもない。要はプロと村開始はある程度きちっと分けたいってこと。 |
1296. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
近隣の村にまで投票CO案が広まったのかな?あとで見に行ってみよう。 それにしても、黒出しCOされて潜伏続行はつらいのだ! 思いっきり兵真年狼でしゃべってたけど、あれどう見ても非占だったのだ! |
1299. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
神父さま>>1294 でも、私自身ロックオン体質だから、ロック中はロック対象に有利な所読み飛ばして追い込んじゃおうとすることもある、と理解できちゃうんです。 トマさんもそれなら、村側でもあり得なくないよねーと最後まで迷ってましたのですのだ。 |
1302. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
ペタ君>>1292 うん。2日目の旅人さん関連とか、ペタ君が正しかったもんね。 旅人さんも狼探してるみたいだし、多弁そうだからしばらく放っとこ、というのがあの時の私の正直な気持ちです。ダメダメです。 |
1304. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
あ、ペーターごめんね。反省してないとか言った気がするけど、なんかSGになりかけてたのは罪悪感覚えたり トーマスもどう判断しようかなーって思ってた。無理な疑いな気はしてたんだけど熱くなってたら村側でもそういうことあるんだよなーと。結果狼じゃないか!ちくしょう! |
1307. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
>5d2029 ならず者の独り言 >吊られりゃカタリナ、生き延びればパメラとリーザ。どっち行っても嬉しいに決まってんじゃん ▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者 |
1309. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
箱で見てると、発言増えたらページ名に※印つくのね。 リズ、他の場所見ててページ名が一括りにされちゃったりして、あんまり恩恵得られなかったりした。 最終日21:00ころ、ネット小説読んでたのは反省してる。 |
1311. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
>5d2120 少年の墓ログ >潜伏は慣れてない人ほど拒否反応示しやすいのかな?と思ってたけど、経験者の人でも経験則から反対する人も多いのか、なるほど。 そうそう。このゲームだと他に「経験則」っていうのも、要素として入ってくるからなぁ。まぁ説得のしようがない要素でもあるわけだが…。 |
1313. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
神父さま>>1306 理解してると何も疑えなくなるディレンマに陥るの。こんな人いるよねって思ったら、どんな能力者も素黒村人もありになっちゃうのー。 結果、せんせーあの子狼探してませーんて言われちゃうの… |
1314. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
>>1307 やばいですね。早く何とかしないと・・・次の犠牲者が出る前に。▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼樵▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者▼者 |
1320. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
>>1313 あるある。めっちゃある。 基本そのスタンスの俺はいい加減「丁寧さが敵を作らない狼っぽい」と言われるのに疲れ、その結果俺は疑わしい村人を見つけたら有無を言わさずファイアー!を繰り返す神になりましたとさ。 自分が白くなったのはいいとして、今度は推理精度がひどいことになりましたorz |
1326. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
フツーに▼樵を見逃したの。 トマさんは進行中マジメだったね。ディタお兄ちゃんやヨアお兄ちゃん白いなーと思ってたのは、発言にネタ織り交ぜる精神が余裕に見えたから、というのもあったり。 終盤戦の狼ほど胃に悪いものは無いの。GS出るたんびに目を皿にして自分の名前探すの。 |
1328. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。 パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。 しかし、真霊が村人に、狂霊が狼に投票してるこの結果は…w |
1331. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
パメラさんお休みなさいませなの。 でも神父さまは白かった…なー。 神父さまに対しても、疑われたくなくて「うんうん白い白い」言ってた気もする。 旅人さんが独り言で言ってた、自分の話聞いて白く見てくれる人は~には大いに頷かされたの。 |
1335. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
パメラさん>>1330 いっくら説明してもわかってもらえなくて、うがぁぁぁぁっ!ってなるのも醍醐味なの。 相手が狼さんならいいんだけど、村人同士だと目も当てられない…何度かそういうことあったけど。 最近は、めんどいから弁解すること自体止めてます。 |
1336. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
>>1331 疑われたくないまで来ると考えものだなぁ。自分を疑ってくる姿勢で、狼分かったりするから。 けど少女は白かったなぁ。ちゃんと相手を理解する姿勢が見えたし。 |
1337. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
リーザは狼うまそうな気がするんだわ。狼で今回みたいな風に動ければ俺には積極的に疑えないわ パメラちゃん寝るのかい?おにいちゃんが一緒に寝ようか?(わきわき) |
1346. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
パメラさん>>1340 Σ 黒い…醍醐味ですよねー。 村同士つぶし合ってて、まとめ役さんが狼の私に最後の吊りをどっちにするか聞いてきた時は、狼サイコー!とか叫びつつ相方さんと踊ってました。 |
1350. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
>>1337 んー。もうちょっとっ 基本的に素黒な人で、狼をよくやる人なので村人をやると、狼より占われたり吊られたりしてもさして自陣営に迷惑かかんないなー、ってのが根底にある分、結構フリーダムになりがちな私。 |
1352. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
ヨアお兄ちゃん>>1345 灰のあれは…完全な冗談でもなくて、多少は疑いを残してました。トマさんが狼かは、本当に自信なくしてたから。今朝まではパメラさんLWかなーとか思ったりしたし。 村側だと、他人の色は分からないから、信じるのがすごく難しいの… |
1357. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
>>1352 うん、冗談じゃないことは気づいてたw 「他人の色がわからないから~」ってのはその通りで、僕も実はリーザ狼の可能性も少しは残してたよ。 だけど、やっぱりトーマスにそんな不安が見えなかったように感じたんだよね。 |
1373. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
矛盾してるようでも、よく聞いてみるとその人の中では矛盾じゃなかったりするのよね。 …狼時、黒いこと言ってるぞこれはと思って村人さんに質問という名の追い打ちをかけると、出てきた説明で自分は納得できちゃったり。 |
1386. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
ラインはやっぱり、読むのヘタだな私と思った。 2日目の兵→樵票はお見事ね。結構な危険票だから、あれだけでトマさん白浮上に見てた。 ラインなんて切るも繋ぐも狼の自由だ!ってどっかの誰かが言ってたー。 |
1403. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
パメラさん>>1389 引き立て役のつもりでライン切りまくった後占われようとしたら、まとめ役さんにLW予定の仲間鬼ヅモられて、黒いままLWのバトン渡されたりしないようにね…(血涙 |
1411. ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
リーザとその他、おやすみ。パメラちゃんがかわいすぎるぞおい ヨアヒム>>1401 わかっちゃいないな!この能力は危険すぎるんだ! 俺自身制御できんこともあるし、使いすぎると後々「俺何やってんだろ…」という猛烈な脱力感に襲われる!現実を見ろよ!妄想の世界でしか生きられない様じゃ男として終わりなんだよ! |
1414. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
妄想の世界でしか生きられない様じゃ男として終わり…今日も俺はかっこいいこと言ったな。しかしロリコンと話すと疲れるぜ… んじゃ、おやすみ。パメラちゃーんフヒヒヒヒヒ… |
1417. ならず者 ディーター 10:23
![]() |
![]() |
そーっと 鳩でログ読めないと思ったら急に読めるようになって 襲撃とか1人に全部合う様になったのかい?意図的襲撃失敗とかランダム襲撃ってできないようになったのかな |
1418. 少女 リーザ 10:28
![]() |
![]() |
わぅ、別のところに言ってる内にディタお兄ちゃんが来たの。 襲撃の仕様変更はささやきを見て初めて知ったよ。誰かが襲撃先を変更すると、全員の襲撃先が変更されるみたいね。 ランダム襲撃や空襲撃は…どうなんだろ。次は狼さん希望出して調べてみようかな。 |
1420. 少女 リーザ 10:35
![]() |
![]() |
この時間はあんまり人いないし、てきとーに思いついたこと喋っておくの。 まとめサイトの編集は、やろうとして30秒で投げたの。 キャストデータのやり方をすっかり忘れてしまってる私。 |
1423. 少女 リーザ 10:40
![]() |
![]() |
ランダム襲撃はリズも好きよ。 相談しても良い襲撃先が決まらないときは、それぞれのベストチョイスで襲撃かけて、結論は人狼神さまにお任せするの。 ノリノリな狼陣営は強いと以前聞いた気がするよ。 |
1425. 少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
ディタお兄ちゃん>>1424 実際には、1人赤ログ潜伏、もう1人は初日突然死だったんだけどね。 初日後半、やっちゃった感漂わせて一人落ち込んでる赤ログがエピで村中に公開され、勝ったのにへこんだの。 ふふふ。振られたお話は全力で使うのだ!能力者ならネタに絡められたんだけどね。ヨアお兄ちゃんの羊さんみたいに。 |
1426. ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
自分の襲撃先になって「穫ったぁぁぁ!!」的なノリが大好き 話し合って決めたいって人もいるけど結局誰か妥協すること多いし誰がベストかなんて終わってみないとわかんねーし リーザ>>1425 何そのキャラ抜きにしてかわいらしいエピソード…しかし子猫は俺がただお兄ちゃんと呼ばせたいという下心の塊だったぜ!使ってくれてて嬉しかったりはしたけど |
1427. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
同じ襲撃先選び続けてるのに、なぜか自分ばかりが食べ続け、相方さんからひもじいよぅと訴えられた記憶。 ディタお兄ちゃん>>1426 初狼で初日ささやき放置は衝撃だったのよ… 「お兄ちゃん」は予想以上に反響が大きかったから、何となく本編中でも通してたけど、文字数制限は大変でしたー。 |
1430. 少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃんおっはよー!授業はちゃんと聞かなきゃめーなの。かくいう私は…げふんげふん。 意図的襲撃失敗はあっても良いと思うのよね。最終日灰3より灰4とか、狩騙りの布石とか、色々できていいかなって。 |
1432. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
さすがに終盤はノド温存で縮めてたの。それでも呼びかける時は必ず略字じゃなくお名前で呼ぶようにしてた…つもり。 お昼ごはんネタでブラックを続けられなかったのは残念ね… |
1433. ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
ああ、俺もタイムリミットらしい。今日はたぶん夜まで顔出せなくなるわ リーザ>>1432 お昼ご飯ネタがブラックだった…だと…? 一時期味気ない気がして>誰々、って記号とか使わず、発言指定も止めて「~って言ってたよな?」とかすら言ってた俺。…結果見にくくなるだけの様な気がした |
1435. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
ディタお兄ちゃんバイバイ。 記号連発だと文字数は節約できるし、端的に言いたいことが伝わるんだけど…暗号文みたいになっちゃうのよね。極まると。 引用はするにしても、引用したい文章を少し書き添えた方が読みやすいとは初参加時に教わったのよー。 |
1436. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
G国では、アンカー引けるようになったのが嬉しいけれど、クリックしても当日分にしか飛べないのは私だけかしら。 ディタお兄ちゃん>>1433 発言指定やめたら読みにくくなったはあるある過ぎるのー! |
1438. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
なんか言おうと思って忘れてる・・・ま、いっか。 進行中に思ってたことダラダラ書き綴ってくのよ。 占潜伏ってノリでやっちゃうけど、いつも後悔するの。考察やりにくいったらないの。 今回は潜伏で良かったと思うけどね。初回襲撃でリナお姉ちゃん抜かれてた気がしてならないし。 |
1439. 少女 リーザ 11:36
![]() |
![]() |
不正確な発言が多かったのは反省点ね。 トマさんに突っ込まれたけど、第2希望の話とか、旅人さんをどこで白視に転じたかとか、説明が中途半端で余計な疑念招きそうなの。 村側だからって気軽にポンポン発言してるとこうなるの。レッツ推敲!なの。 |
1440. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
口調が一定してないのも今後の課題なの。元気な子になりたいのか無邪気な子になりたいのか、自分でも分からないの。 勢いだけで生きているから、キャラが定まらないの。 ホントは日記のノリでひらがな多数の喋りにしたかったけど、絶対読みにくくなるから諦めたの。 そもそも、幼女に狼探しなんてできる訳ないの。大人と論戦とか異常なの。どう見ても食われて入れ替わられてるのよ。 |
1441. ならず者 ディーター 11:40
![]() |
![]() |
なんか去るっつってあれだけどちょっと時間あるみたいなんで最後に 話題出てたから近隣の村のプロちらっと見てきたけど投票COについてトーマスが言ってた言葉がテンプレになってたな!すっげぇ! >リーザ あとで見てみよう…実はあんまりちゃんとログ読んだ訳じゃないんだ。リーザのご飯は毎回食ってた気がするからなぁ…どきどき |
1442. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
この調子でずっとリズのターン! 今回終盤、ディタお兄ちゃんかばいすぎたの。なんで村人なのにあそこまで白視できるのか自分でも分からないの。 ディタお兄ちゃんも言ってたけど、根底にある考え方が似ているんだと思うの。以前、そういう人とご一緒したことあるけど、見事なまでにお互いを疑えなくて、敵味方に分かれたときはあっさり騙せたりしたのよ。 これでいいのか、疑問なのー。 |
1444. 少女 リーザ 11:50
![]() |
![]() |
確認してきたわ。ここ最近の村全てでテンプレ化されて張られてるのね。 実際にやってみた感じだと、2日目黒出しCOがあっても投票先がブレずに済むようだし、投票先を指示して、セット確認を全員に求められれば、問題なく機能するね。 ただ、霊が確定しにくいG国だと、霊を潜伏させる意味があまりない(=対抗出るか見てロラ考える必要もある)ので、使うなら占潜伏…かな? 戦術論ニガテなの。 |
1445. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
投票COもそうだけど、戦術論推しで白視はしないなぁと思ってた。 …と思いつつ、まとめ立候補については悩んだけどね。 狼さんなら白視を取るチャンスだし、村側としても普通にありな思考。自占希望とは違うものね。 まとめ方で白黒見ようにも、この村終盤であんなに見方が分かれるとは思わなかったのよー。 |
1446. 少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
共有者がいなくなったのは面白いね。狼さんに有利な調整かしら。 潜伏共有者ほどめんどくさいものはないから…SG狙いで考察してて、ガップリ四つに組んで戦ってたら潜共でしたとか、泣きたくなるのよー。 まとめ役が勝負の行方を左右することを避けるっていうのが狙いなのかなーとも思ったり。 |
1447. 少女 リーザ 11:57
![]() |
![]() |
まとめ役制にしちゃうと、みんながどれだけ考察して希望出しても、まとめ役の裁量である程度動かせちゃうのが…ね。 狼さんとしても、各村人よりまとめ役を説得できるかの勝負になっちゃうし。 それは何となく、本来の趣旨から逸れている気はするかな。20戦くらいやってみての感想としては。 |
1448. 少女 リーザ 12:00
![]() |
![]() |
自分が共有者になるのもあんまり好きじゃなかったり… まとめがヘタだからっていうのもあるけど、最初から白確の立場で、主に司会進行を担当するのは何となく性に合わないの。 考察と質問の方が好きね。途中、息切れ起こして食べられたい占われたいと思うこともありますがー。 |
1450. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
共有者いなくなった上に狼比率上がったのは、良調整かなーと思ったよ。 手数がイイカンジにギリギリで、ロラや寡黙吊りを安易に実行できないのね。おかげで、より対話と判断が必要になったと思うし、霊のやりがいも上がったんじゃないかとー。 …んー、でもやりがい語れるほど、私は能力者経験ないか。 |
1454. 少女 リーザ 12:13
![]() |
![]() |
アンカーの動作おかしいはQ&Aにも書いてあるのね。 わがままを言うと、他国みたいにアンカーへカーソル合わせるだけで、引用した発言部分が小窓に表示されるようだと、すごく楽ちんさんなの。 以前はいちいち時刻と発言者の指定を見つつ読み返しに言ってたから、これでもとても楽になったのだけれどー。 |
1455. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
>>1444 潜伏させるなら占、はなるほどなー。確かにこの国の今の編成的にはそうだよなぁ。これでみんなが潜伏策になれるというか、検討するようになってくれたらいいんだがね。 潜伏策って潜伏する能力者の力量もだけど、周りが能力者隠すように動くのも大事だからね。それがわからないと、狼に高い確率で絞られる。今回見たいにね。 |
1458. 少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
神父さま>>1455 占潜伏かつ黒出しCOで対抗募らないなら、ブラフOKってところまで事前に宣言しておくといいかもね。 今回、神父さまに言ってもらえてすごく助かったよ。 そりゃそうだよね…白出し占が斑の人を疑っていたら、信用されにくくなっちゃうし、斑の人に対する動きで占非占が透けるもんね… |
1460. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
うん、この編成調整はいいなーと思うよ。 いい感じに手数厳しくて、村側も狼側もある程度いろいろ考えることが出てきて緊張感もあって、いい空気だなぁと初日は思ってたよ。 能力にかまけて考察せずに黒くなる潜伏共有とか、明らかに推理の邪魔だったしなぁ。 |
1462. 少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
参加人数が減っちゃったことに、若干さびしさを覚えたりもしますけどね。 黒くなる潜伏共有は地雷として機能することもあるし、占騙り狂の時はすごく怖かったりもするけれど~…村側から見ているときは、ですねー。 考察する人数少ない方が精度上がる。だからFOがいいっていうのは理由としてもっともだと思うのです。 |
1464. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
そーいえばならず者のまとめ役立候補は、自身の考えた最善を実行した結果なんだろうか。 まとめ立候補を見た時点での印象は「アグレッシブ」「この人やる気あるんだなー」だったんだけど、本編でも述べたとおり、その後の自分の立候補に対して考えてた策なんかを前面に押してくる感じがなくて、それで初日はポーズを疑ったんだよね。 けど、その後のならず者の性格的な面を見ていくと、(続く) |
1466. 神父 ジムゾン 12:28
![]() |
![]() |
みんなの意見を汲んだりって側面が見えたんで、その上で 「アグレッシブで纏めるぞって感じで立候補したんじゃなく、あくまで自分の最善と思う行動をとって(=自分白わかってる自分が立候補)、その上でみんなの意見を聞きながら動いてるんだな」 こう考えたときにしっくりきたんだよね。 |
1468. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
まとめ役立候補の趣旨である「単純な多数決じゃなく、理由も見ていきたい」からすれば、2日目もそうじゃないかなーと思いつつ、同じ灰が2日連続でまとめるのどうなんだは理解。 あそこで誰かが「じゃあ今日は俺が」と言い出したらどうなったんだろーとか思ったり思わなかったり。 |
1469. 神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
んで、木こりの場合。 俺は「そう考えるとそれは狼要素とは言えないよね」って話をしたのに、そこをすっぽかして俺の意見を引用してた。 その部分は納得できない、やら、そういうレスポンスもなく。ここは疑えた部分だったね。 |
1470. 木こり トーマス 12:32
![]() |
![]() |
従来の投票COで感じたんだけど、共や狩の投票COや確占の白出し先投票COなどは一方的に村側有利かもだけど、占霊の3日目COに限って言えば狼にだってそれなりのメリはある。 |
1471. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
正直、まとめ立候補自体については、きちんとみんなの意見を汲んでいたとしても、狼さんじゃないと言えるか、私には自信ないかな。 狼さんでも、戦略立てる上で決定ぐだぐだは迷惑に感じることもあるだろうし。 |
1475. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
>>1471 まぁ、ぶっちゃけ狼でも白アピ目的ですると思うよ? ぐだぐだ厭とかそういうことでもなく。わかりやすい白アピだなぁとは思うけど、村的に利する行動をとっているわけだし、じゃあ何もしてない自分がそれを白アピといえるかというと心情的に言いづらいのが人間だから、厄介だなぁと思う。 |
1476. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
占霊の3日目CO(=3日目までは潜伏)って、占霊自身の潜伏能力+村全体での潜伏への配慮が必要だから難しいし、狼さんは村側より3人分灰が狭いだけに、見破りやすいのよね… 結果、一番苦労するのは狩人さんな気ががが。 |
1477. 木こり トーマス 12:37
![]() |
![]() |
無記名になったのは投票COさせないため? 禁止したいなら禁止行為に加えれば良い。俺は「やれるもんならやってみろ!」と受け取った。 あああと、襲撃ボックスには「無し」があったぜ。 |
1478. 神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
>>1474 そこは纏め制度にずっと頼ってきた心理だよね。もちろん俺もだけれど。 けど案外纏めなしの完全多数決状態って狼いやなもんではあるんだけどね。説得対象が1人じゃないから。 纏め立候補は場がぐだりそうならありと考えるかなー。もうちょっと様子見して本当にぐだりそうなら俺が出てたかもしれんw 狼に変に白アピされるのも防げるし。 |
1481. 神父 ジムゾン 12:46
![]() |
![]() |
>>1476 超同意。俺がG国で占潜伏やりたくないのはそれも理由だったりする。 慣れてないからどう動くのかわからなくて、非占や非能力者な発言する人が増えるっていうのかな。潜伏策は潜伏する能力者と潜伏幅になる村人が協力しないと成り立たないのにね。 |
1482. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
神父さま>>1478 昔はまとめ役なしの個人戦が主流だったとも聞くし、多数決で票重ねが~とは言うけど、うっすい理由で票を重ねて●▼かわそうとしてるような人たちがいたら、それはそれで判断材料なんじゃないかな?と思ったり。 そもそも、白確でも信頼できるまとめ役とは限らないのよと、スーパーミスリーダーが言ってみる。 |
1486. 少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
ひょこっと顔出し。好きなだけ喋れるからエピは好きよ。 トマさん>>1483 私も個人戦の方が好きかな。神父さまの言う説得の難しさはあるけれど、話せば分かってくれる(騙されてくれる、とも言ふ)人だけ説得する方が、まとめ役1人説き伏せるより楽なことはあるの。 思考の相性ってあると思うのよね…まとめ役さんと相性悪いと、どうしようもなく苦しいのよ。 |
1488. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
神父さま>>1481 特に、黒出しCO時は対抗募ることをもっと考えてもいいかなと思うのです。 潜伏中の占にしてみたら、自分と違う判定支持したくないはずだし、対抗の真要素探すのも変だし… 村側だって、出てきた占や黒出し先に対する見方から、正体透けやすいのです。非常に。 |
1489. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
そこでブラフなのですが…占がブラフするにも、思ってもいないこと言うのは大変だし、それで疑われて占い先に挙げられて回避とか目にも当てられない展開。 それに、村側までブラフ張ったり、せっかく黒が出たのに議論を避けるようだと、2日目の発言からほとんど情報得られなくなっちゃう。 ということで、黒出しCO時は対抗募っても~と思うのですが、対抗募らないことの方が多いようです。なぜだー |
1490. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
新しい国ができたことだし、ここはひとつ、リズも新しい戦術論を提唱する…には、知識も理解も足りないのです。 どうせどの作戦にもメリデメリあるんだから、やりやすい方法でいいよもう、とFOに走って終わります。 |
1491. 少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
再びリズのターン! そう言えば!5日目は占抜きされた衝撃のあまり、お供え物を忘れていたのだっ! …でも、お供え物にあまり反応無いようだったので、無問題なのだ? お供え物無くてお墓ガタゴト揺らすばいおはざーど村も経験あるのだー。 |
1492. 木こり トーマス 15:08
![]() |
![]() |
(キョロキョロ) (誰もいない……)[...は背中のチャックを下ろした] (私は幼女レジーナ。トーマスの中の人。・・・脳内の人じゃないわよ) (筋肉スーツは歪みないけど、蒸れるのが欠点ね) (さて、誰か(特にロリコン)に見つかる前に隠れなきゃ)[...は背中のチャックを上げた] |
1493. 少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
3日目占確定の喜び表現は、確かに足りなかったのだっ! にわかに信じられなくて、ついつい喜びより疑いが先行したけれど、墓下の神父さまにめっちゃ疑われていたのだ! …そう言われそうな気がしてからは、一所懸命喜びの演技をしてみたのだ。 |
1506. 仕立て屋 エルナ 15:37
![]() |
![]() |
なんか嫌な予感がしてたから昨日からずっとリーザを護衛してたんだけど・・・やっぱり正解だったね。トーマス、あんたもディーターの仲間だったとは・・・ [...は何か勘違いしているようだ] |
1508. 仕立て屋 エルナ 15:39
![]() |
![]() |
そういや、無言じゃないねw 全然関係ないけど、そういやあたしだけディーターに悶えられてないような・・・いや、あんな奴に悶えられるなんて嫌だけど、ひょっとしてあたし女扱いされてない・・・? 徹底的に【▼者】 |
1515. 仕立て屋 エルナ 15:43
![]() |
![]() |
>>1512 あー、そういやクララも悶えられてなかったか。なら、単にあいつの好みにあたしとクララが合わなかったってだけなのかね。 それでも▼者は揺るがないけど。 [...はトーマスの威嚇を軽くスルーしている] |
1518. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
フフフ・・・実は僕も見た目によらず、筋肉には自信があるんだ。 〔ヨアヒムは力を入れた、すると腕がどんどん盛り上がっていく・・〕 見ろやーこの筋肉!カッチカチやぞ!カッチカチやぞぉおお!!! 〔ヨアヒムはトーマスを挑発している〕 |
1522. 仕立て屋 エルナ 15:50
![]() |
![]() |
[...はヨアヒムをスルーしつつ] え・・・ちょ、ちょっとそこは・・・や、止めろよ!この変態があ!いやまだセーフだとは思うんだけど、それ以上脱いだらこれでちょんぎってやるからね!どことは言わず全身を! [...はエプロンから巨大なハサミを取り出した] |
1528. 仕立て屋 エルナ 15:55
![]() |
![]() |
ちょっ・・・くおらテメーら!うら若き乙女達の前でそんな醜態晒してくれんじゃねーぞ!もういい、テメーらまとめてこいつでちょん切ってやるっ! [...は巨大なハサミをもう一つ取り出した] |
1534. 仕立て屋 エルナ 15:59
![]() |
![]() |
尻尾だろうが×××(放送禁止用語※女の子が口に出してはいけません)だろうがんなもん関係ねええええ!トーマス!まずはテメーのそのフッサフッサの尻尾から刈り取ってやる! [...はトーマスの尻尾に攻撃をし始めた!] |
1545. 仕立て屋 エルナ 16:19
![]() |
![]() |
ふふ・・・この熊のアップリケはね、「変態という名の紳士」って名乗る奴らに縫い付けてやってるのさ・・・名付けて、「クマ吉認定書」!勿論、ディーターにも縫い付けてやったよ。 |
1552. 仕立て屋 エルナ 16:47
![]() |
![]() |
緊急告知!忙しい皆の代わりに、自称「まとめサイト編集の鬼」ことあたしがまとめつくっといたよ!途中で力尽きたから色々と抜けてるけど、あとで編集しとくからね!・・・勿論、暇な人が続きを作っちゃっても構わないよ! つhttp://wolfbbs.jp/G030%C2%BC.html |
1555. 仕立て屋 エルナ 16:53
![]() |
![]() |
・・・はあ、はあ。やっぱりまとめ編集しつつ変態どもに制裁を喰らわせるのはちょっと無理があったね・・・あたしは一旦休ませてもらうよ。また夜が更けたら顔を出すわ。 追伸。まとめサイトの霊能者&狂人のカラーはバグではなく仕様です。 |
1566. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
ふむ。神父が言ってたが俺のまとめ立候補はなぁー…どうなんかね。ちょくちょく立候補って意見出てて、まぁ俺から見たらまとめんなら俺から見たら他の誰かより村人の俺だろ、と思ってたら素で口にしてた。ノイズはそうなんだがあまり気になるようなら占い吊り当ててやった方がいいと思うぞ。実際俺そういうの覚悟の提案だったし ただ俺狼でも思いついたと思う・・・やるかはその時の状況次第だと思うけど、(つづく) |
1569. ならず者 ディーター 18:36
![]() |
![]() |
狼でもやるなら似たようなスタンスだったと思うから、あんまアテにはならんかな。決定先は結果論だわ やっぱそこ以外で見ていけるのが一番いいと思う カタリナ>>1567 だろ?俺は今日▼トーマスを推すね!俺に疑いをかけたあたり、俺の変態ブラフを気にしたレベルの高い変態だと思う |
1572. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
やっぱり対抗黒出しで潜伏続行は良くなかったかぁ。何か狂人に炙りだされてる感覚になったんだよね。 特に今回の場合は潜伏幅もマズかったし。非占ぽいのを指折り数えながらブルブルしてたw ちなみに2d出ようとした3回っていうのは、シモンさんがまとめようか、とか言い出した時飛び出そうになったのと、非占が2人見えた時だね。後者は時間的にもうマズいと思ってやめたけど。。。 |
1581. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
ディーター>>1574>う~ん、確かに序盤それで能力処理回避しても、残るメンツによっちゃノイズが効いてくるのかも。村によるかな~とか。 まぁ今回の場合はそれでトーマスさん吊り上げる事出来たんだからオールオケーでいいじゃない。ランダムだったけど。 |
1595. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
一応、他でも投票COしててもいいようにちょっとだけ村名変更。 【G国でも投票CO!】白い灰人たちの村【占確?狂人2人?】 若干ネタバレ臭するかなー。まあこのくらいいいかなー。 |
1640. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
・・・うーん、確かにそうだけど・・・子供を切るのは・・・いや、ここは心を鬼にして・・・適度に手加減してやるか・・・ていやっ! [...はペーターの髪形をモヒカンにした] |
1667. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
人が集まるのはいいことだけどね。皆で話すの楽しいし。・・・つーか、今人力再戦チェッカーまとめてたら、オットー再戦者っぽいんだけど・・・うふふ・・・覚えていらっしゃるかしら・・・ |
1676. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
>>1669 そうそう。あのカオスった村のシスター。・・・こほん。 「うふふ・・・お久しぶりですわね。まさかこんな所で貴方とお会いするとは思ってもみませんでしたわ。あの時とは違って、今回はまったりできましたわ。・・・そういえばこの外見の取り合わせ・・・いえ、何でもありませんわ。これ以上は言わない方が宜しいでしょう・・・うふ、うふふ・・・」 |
1703. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
エルナは大胆だね・・・エルナのそんな大胆な攻撃も、リーザの少し遠慮がちな攻撃も、パメラのツンツンした攻撃も、カタリナの羊好きも、クララのお酒嫌いも僕は好きだなぁ・・・ウフフ・・・ |
1764. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
少女と過去に同村した村ってどこだろうか。っていうか、ID昔と違う? あと>>1556、俺は尊敬されるような技量も勝ち星もないと自負していますが、そう言っていただけると光栄です。ありがとうございます。 |
1771. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
本業狩人、副業は仕立て屋と床屋のあたし、真の正体・・・それは処刑人!そんな訳で地の果てまで追いかけても、ディーターは処刑させてもらうっ! [...は超巨大鋏を振り回しながらディーターに襲い掛かった] |
1798. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
・・・ディーター、あんたの本命はパメラなんだろ?あんたの事変態でも守ってくれてんだから、ちゃんと見てやんなきゃ駄目だろ?他の女にかまけてないで、ちゃんとパメラの事見てやれよ。 |
1820. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
>>1804 では人間でなければ舐めていいと。ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペ |
1851. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
言いそびれないようにご挨拶を。 G国初の上に久しぶりの人狼で楽しかったです。一週間どうもありがとうございました! 皆さん明るく多弁な方々で、良いG国ライフを送れました。 もしどこかでお会いすることがあれば、その時はまた、よろしくお願い致します。 |
1852. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
さてと、変態共を処刑し終わったし。そろそろ最後のあいさつ。狩人希望多かったのに冗談半分で引いちゃってごめんね!その上あんまり役に立たなかったし・・・次に狩人やる時はあっさり白確定しないよう、努力するよ。 それじゃ、色々あったけど楽しかったよ。またどこかで会おうな。 |
1857. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
みんな僕のフランスパンなめない? エルナ>弾かれなくていいなー、僕も何を希望したかは覚えてないけど、霊能者って見て、「霊能者か・・・。」って思ったから霊能者希望ではなかったw |
1862. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
よし挨拶。 G国初参加ながら楽しく参加できました。これも村の皆さんの協力があってのことで本当に約1週間ありがとうございました。 どこかでまた同村することがあればよろしくです~。 ちなみにSNSにも居ますのでよろしければ声をかけて頂ければ幸いでっす。 |
1864. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
>ヨア まあ、「クラオトどちらかが霊」って条件付きで「希望したクララが霊を引く確率85%」「希望して無いオトは15%」だからな。 それで決め打ては到底しないが・・・ |
1866. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
そろそろ挨拶を。 この村はみんなモチベーションが高くて楽しくて、久しぶりに人狼特有の緊張感と駆け引きを楽しませていただきました! みんな一週間ありがとう!またどこかの村で会ったらよろしくな!願わくば赤ログで!! |
1868. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
僕も挨拶~。一週間の長きにわたりみんなありがとうでした~。まだまだこの国で頑張りますんで。再戦したときはどうぞよろしくです~。また会う日を心より楽しみにしています~。 |
1869. 少年 ペーター 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
ボクもそろそろご挨拶。本当にいい村で入村できたことに感謝しています。今度は後悔のしないプレーが出来たらと思います。皆さんありがとうございました!またどこかでお会いできたら宜しくお願いします。┏○ じゃーねっ! |
広告