プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、ならず者 ディーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (saotomen)、生存。霊能者だった。
少女 リーザ (kilili)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kujira)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (harigane)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (sugar)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (wasokare)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (funato)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (MIZ)、生存。占い師だった。
司書 クララ (manu)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (curio)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (suchlich)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kariko)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (WhiteDingo)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (saotomen)、生存。霊能者だった。
少女 リーザ (kilili)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kujira)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (harigane)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (sugar)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (wasokare)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (funato)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (MIZ)、生存。占い師だった。
司書 クララ (manu)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (curio)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (suchlich)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kariko)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (WhiteDingo)、生存。村人だった。
1040. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
ククク・・・我が名は暗黒大帝ディルローザ=エル=タナトス・・・・・。 [やせいの ディーター が とびだしてきた!] ふんッ!がぶがぶゴン!がぶがぶゴン! [レジーナ の かみくだく!] ククク・・・貴様、そんなちっぽけな攻撃で我に敵うとでも? […こうかは いまひとつの ようだ。] ディーターは、 →【にんげん の ようだ!!】 |
1051. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。まず最初に謝らなければならない事があります。 私、夜明け直後、自分は【霊能者だと思っておりました。】 私の灰を見れば分かりますが…霊能者を希望して入村し、水晶玉を持って「はあああああ」ってやっているアイコンが霊能者に見えました。よく見たら、弾かれて、占い師になっていたんです。 あ、あれ...最初から判定文みたいなんでてる?→違うw占いのプルダウンじゃんw→弾かれ占い師ですかwwww |
1056. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
待てwwwwwwうwらwなwいwしw でした。「待って!」は…ええ、はい。それです。 あまりにもメタ過ぎな理由でさすがに言えませんでした。パン屋さん、ごめんなさい。言い訳は、ぶっちゃけそれでした…。 不慣れ占い師…と言われておりましたが…占い師は…本当は好きな役職で…得意なんですよ…はいorz |
1059. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
同村経験があるのは、MIZさんのほかに ・ディーターsaotomenさん(G100村再戦・G100村再々戦) ・リーザkililiさん(G141再戦) ・ジムゾンwasokareさん(G141再戦・G141再々戦) ・オットーWhiteDingoさん(G213再戦) 以上の方ですね。 MIZさんとはG151再戦やG134再戦で一緒に戦ったことがありますが、他の皆さんとは地上では初対戦。 |
1060. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
レジナ不慣れとか言った僕バロスwww MIZさんは所々でお見かけいたしております… トーマスはG245村のニコだよね。初参加霊能だったヤコブです。 カタリナはG259村のクララだね。 パメラはG259村の骨ェ…僕のトラウマ…。今度は勝った! 259村ではミスリードマン筋トレトマスでした。 再戦というものが初めてだから超テンションが上がる…! |
1069. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
manuさん、どういう事ですか...w私が入ると見切っていただと...。 ララちゃんは白かったですからね。両霊と切れていましたから。助けてあげたかったです。 |
1075. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
■1.G国生まれ3戦目 ■2.狩→狩 ■3.決め打ちに貢献した暗黒大帝とレジゴン、オットーかな。 ■4.【霊ロラ安全神話崩壊】【厨二】あたり。 ■5.オットーの戦術論 そいじゃログ潜ってきまーすー。 【実はゲームあんまり得意じゃないCO】 【ペタのほうがゲーマーです】 |
1076. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
レジーナMIZさん>>1069 G268エピで、更新時刻が早すぎたから今度はもっと遅い時刻の村に入ろう…とぼやいていたから。:-) ちょうどそのときこの村のプロローグ中で、次の3村は23:15更新だしその次の4村は2:15更新と遅すぎだしで、MIZさんがチェーンエントリーするならG272しか無いと踏んだ。B-) |
1080. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
■1.30戦は超えてたはず。勝敗・・・今度数えよう。(面倒 ■2.霊能者だったらしい→霊能者 ■3.真取ったレジーナ、狼我視点で詰ませてくれた&潜伏頑張ったヨアヒム、敢闘賞に最後まで超頑張ったパメラ。 ■4.思案中 ■5 ペタの最終発言かなー。 |
1081. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
ヨアさん、3戦目ですか!凄い!未熟な私を守って下さってありがとうございますね♪ 者>>1078 確かに!w今回改めて、saotomenさんの強さを知りました。夜明け後、いろいろG14編成調べていましたが、狼勝利率ハンパないんですね。よく勝てましたよ!帝さんのおかげですー。 |
1084. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
俺と娘狼で俺騙りとかどーだろ。3-1で。 完全真を取りきって俺に護衛がついてると見越して偽装GJ とか色々やり幅はあるかなーとか。 パメラが灰ならそれぐらいの出力出したい。 |
1085. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
あ、皆様不慣れ不慣れ言って申し訳ございません。まだまだ初心者です。にんともかんとも。 宿>>1081意地悪な上級者様がいる… ペタ1d0142オウガってCNかよっwww パメ1d0157テイルズもかよ!www リー1d0209んでイレブンもかよ!必死に名前の解釈しちゃったじゃんか… |
1096. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
しかし、今回真面目に生存出来て良かった。 トーマス身代わりマジ乙である。 前二村が灰素村初回襲撃と2-2で対抗いる霊能者なのに初回襲撃と来てて不完全燃焼過ぎたから今回は襲撃避けを全力でやる為に初日から非狩するの頑張りまくった。 という傍迷惑な素村だったという。 |
1113. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
とりあえず村ページ作りました。 http://wolfbbs.jp/G272%C2%BC.html キャスト表の備考欄は各自で埋めませう。 あと、顔アイコンが別のやつが好みの人がいるなら変えちゃってくださいな。 |
1118. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
>>1115宿 なんだろ、レジはちょい今回消極的だっただけで、筋は通ってたよ。 パメのほうが軽さが見えたからその辺がどう働くかなってだけで。 だからまぁ、自信持っていいんじゃないかな。ちゃんと自由占いで黒引いてるしね。 |
1120. 青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
樵>>1108い、いえいえ…/// あの村ではニコとアルとネタ師ヨアが目標なのです。そういう人に再会できると嬉しいな~。 レジゴンのゲーム紹介が面白い…1dしか見てないけど。 パメ2d0117 僕初日喉余るんだもん…時間なくて霊見れなかったし。まあ時期が悪いのは自覚有。 ていうか2d赤ログパメにロックされとる!発言おかしいのは気にしないで!黒い、黒いよ僕! |
1128. 宿屋の女主人 レジーナ 02:08
![]() |
![]() |
屋>>1125 orzorz パン屋さんもロックしちゃってごめんなさい。「なんなの!この人!占真贋間違えているくせに!推理外してるんだから、襲撃されないでしょー。というか長見ないの!?むきー!!!」でした。 ちょっと地面に埋まってこよう... |
1129. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
>>1128 まあ、別に。それは俺がポンコツなだけやし。 ちなみに推理関係なく吊れないからで襲撃喰らうことあるので何とも言えないw まあ、推理外してた方が襲撃されないから良いんだがなー 自分が襲撃死すると負けのパタンがG国だと多くて……。 |
1130. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
ログ読み終了。 MIZさんとwasokareさんは人狼議事、G067村再々戦企画の鳥使いフィリップと楽器職人モニカじゃないですか!裏方にいた記者イアンです。 あの2人のやりとり超好きでしたよ。 suchlichさんはG157以来ですね。あの村のチームヒゲ最高でしたね! |
1132. 青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
ララ3d0402 ピュア頂きましたー!メガネスキーはここにもいるのだよ…第3第4のメガネスキーもいずれっ… パメの赤での僕黒い指摘がぐさぐさ刺さるぜ…勉強に…なr…ぐふ。 パメ3d2243 トマ狩なるほどー。様子見感と、占い見極めね。まあ僕狩初めてなんで狩の動きとかわかりませんぜウヘヘ。 |
1135. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
>>1130 お久しぶりです! あれwwなんで俺濃い男キャラやった人とばかり同村してるのwwww女子RPPLだよ>< チームひげは楽しかったです、はい。sugarさんはジムをやった村かな?どの村か番号覚えてないけど、あれが強かった記憶。 |
1142. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
シモン初だったんかー。 最初は話せなくて当たり前やしね。戦歴ごまかしたりしないで(いやもちろん初とか言っちゃだめだけど)、がんがんしゃべっていいと思うよ。 2,3村目で失敗して学ぶことって結構でかいと思うしね。 また参加してくれたらいいんだけども。 |
1147. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
レジ4d2306 レジも極限脱出やってたー!なんか嬉しい。 四葉ルートやらずに真ルート進むとニルスが閉じ込められて出てこないエンドが見られるんだけど、先に四葉ルート行っちゃうと出ないんだよね。まあほぼ真ルートと一緒なんだけど。 ララ4d0036うげえすまん。悪乗りだし。下手だし。 ララ>>1140ありがとー見てくる!正直実践も実戦も伴ってないからガクブル! |
1151. 宿屋の女主人 レジーナ 02:34
![]() |
![]() |
1dログもふり。 木灰1d02:08>私もパン屋さんが、でぃんごたんに見えて仕方なかったです…。 娘赤1d02:10>胡散臭くて申し訳ないです! 娘赤1d02:50>でも、真バレた! 長灰1d22:48>当たっている! |
1152. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
クララの言ってた意見を見てきたよ。 にゃる。外部からの統計の引用って駄目なのかな……メタ要素?数字示さないと根拠ない気がして。 14人村に直してないのはあえてなんだけどね。サンプル少なすぎてどうもね。一般論のつもりだったし。 不快に思う人がいたのはわかったので、今後具体的な引用は控えようと思います。 |
1154. パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 4月30日に東日本大震災の被害者を支援する為に「頑張ろう日本! チャリティ村」を東京で開催します。 以下URL: http://wolfbbs.jp/?%B4%E8%C4%A5%A4%EC%C6%FC%CB%DC%A1%AA%A5%C1%A5%E3%A5%EA%A5%C6%A5%A3%C2%BC 参加可能な方は是非、どうぞー と、主催らしく宣伝してみる。 |
1156. 青年 ヨアヒム 02:36
![]() |
![]() |
レジ>>1149 実は実際にやってたのはミルタンクの厳選だけでした。あとは大体過去にやったことあるやつを。四葉かわいいよ四葉。 弐寺はやったことないしマジアカもやってないけど… |
1166. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
クララ灰> 嫌な気持ちさせて悪かったな。 しかしマナー違反していたとも思ってないから行動自体は反省するつもりも無いし、ノリ次第でエピでもやりかねないからまぁどうしても合わないならスルーする事をオススメするんだぜ。恐らくこの件は相入れないのでこの辺で。ノシ |
1168. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
青>>1156 私はブラック持っているんですが、あまり第5世代はやり込んでない...第4世代なので。ミルタンクかー。やっぱり、腕白で、ミルクのみ、おんがえし、電磁波、(お好み)って感じかな? 弐寺は私もやってないですねー。マジアカ面白いですよ!あとは、DDRや太鼓の達人、ポップンと音ゲーが好きだな。アーケードだとそんな感じ。 ヨアさんの言葉に釣られて入ったんだから、もっとゲーム談義したかった♪ |
1173. 青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
宿>>1168 これから!したらいいじゃない!ゲーム談義。 ミルタンクは草食習得したので、ナットレイ受けを考えて腕白アムハン・ミルクのみ確定、後ノーマル技と呼ぶゴーストに負荷かけられる技かな…。電磁波はありあり。第4世代だと鈍いも強いよね。 アーケードはほとんどやったことがなくて…。マジアカは友達の横で多少。コンシューマならついていける…かも! こういうとき疎外感を感じる北の国から。 |
1175. 宿屋の女主人 レジーナ 02:50
![]() |
![]() |
青>>1173 アムハン覚えるんですか!草食って何!...うわー、ジェネレーションギャップ><。 コンシューマーも勿論♪むしろ、ヨアさんのおすすめゲームは? |
1178. 青年 ヨアヒム 02:57
![]() |
![]() |
宿>>1175アムハン…確か!草食は新特性草無効。 4世代もわかりまっせ。なんなら1~2世代も。ペルニャン強い! ペタがプロで言ってたセブン~モールモースの騎兵隊~は面白かった~。続編がヴィーナス&ブレイブス。最近リメイクしたね。一番好きなゲームはFFTかマリオRPGかな。 最近はRPGやる体力がなくて、ポケモンハン防衛軍みたいなゲームしかやってないな~。むしろボードゲームとか。人狼もその流れ。 |
1181. 宿屋の女主人 レジーナ 02:59
![]() |
![]() |
青>>1178 草無効...ふむ。それより肝っ玉の方が有用そうですけど...世代感覚の違いかな? セブン~モールモースの騎兵隊~はやった事ないですねー。チェックしますー!第4世代なら語れるんだけどー。マリオRPGいいねー!ジーノ好き〜。 |
1185. 青年 ヨアヒム 03:04
![]() |
![]() |
>>1181 宿り木粉無効が大きいね。やどみがはまだメジャーだし。あと食べるとAも一段階アップだった。肝っ玉も厚い脂肪も優秀で悩むー! 7は簡略化したシュミレーションみたいな。パズルに近い戦略ゲーだね。超スルメゲー。 マリオRPGは青春だった…(?)ジーノいいよね!ニコラスとちょっと被る…w |
1186. 宿屋の女主人 レジーナ 03:07
![]() |
![]() |
青>>1185 あー、そか。耐久居座り型なら、宿り木痛いですもんね。A一段階アップすご...。厚い脂肪はいいかなぁ...まぁ、ミルタンク育てた事ないんですけどw 青春ですよねー。ジーノがニコラスと被るの同意w |
1188. 青年 ヨアヒム 03:08
![]() |
![]() |
トーマス>>1180 アーヴァインのへたれは正義!でも一人だけガルバディアガーデン出身でGF経験なくて、みんなの記憶あって、でもGFのせいで記憶なくしてる仲間を見ても、記憶なくなるの覚悟の上で戦いに身を投じる、実は格好いいキャラなんだよー! |
1190. 青年 ヨアヒム 03:11
![]() |
![]() |
レジーナ>>1186 脂肪はB高めの種族地とはマッチしてないよね。それこそカビゴンでやれ、となってしまう。でもマイナ好きなので…。居座り耐久というよりは、繰り出して電磁波撒く型にマッチするかな。 |
1192. 宿屋の女主人 レジーナ 03:11
![]() |
![]() |
2dログもふり。 娘赤2d01:35>あっ、狂予想になった!やっぱりー(涙 木灰2d01:41>トマさんは弱くなんかないですよー。私の中では最白でした。無駄に戦歴だけ重ねていつまでも弱い人が、ここに一人…(・ω・`) 娘灰2d11:58>地震酷いですよね… 青灰2d13:10を見て、「え?!まさかの兵士さん護衛?!」と吹いた私。 娘灰2d21:32>1600字…?!すご…。 |
1193. 宿屋の女主人 レジーナ 03:12
![]() |
![]() |
娘赤2d21:39>んー。というかは、自己弁護が信用落としているって皆様の占考察で気付かされたからですね。弁解の前に、推理しないと、って思いました。 娘赤2d00:15>長護衛かなぁって思ったんですけど…うむ。と思ったら、青灰2d00:53。ここは村視点信用負け、つまり狼が喰いやすそうな占護衛って事でしょうか? ヨアさんのはじめて…奪っちゃった(ぽ。 |
1194. 木こり トーマス 03:12
![]() |
![]() |
>>1188 うん、外見トマだから言うのためらってたけど、アーヴァイン大好きなんだよ(*ノノ) 一歩引いたさりげないかっこよさだよな! FFシリーズで一番好きなキャラかもしれなかった。 |
1198. 青年 ヨアヒム 03:17
![]() |
![]() |
ララ5d2013 僕もG268村を思い出したよ。多少見てたので。でも狂人突然死してないしなー、と思って。 レジ5d2322 って428もやってたー!あれも結構面白かった。個人的には極限脱出の方が好きだけど。んでゴーストトリックも気になってはいる…。友達にちょっとやらせてもらったよ。大神もプレイ済み。あ、いや、途中で投げたか…。難易度低すぎてちょっと、と家族のプレイを横で見てたので。 トマおやすー! |
1199. 宿屋の女主人 レジーナ 03:21
![]() |
![]() |
青>>1198 あっ、G268村って...それ... [...は、前世を思い出した。] 確かに大神は難易度低いかも。とりあえず連打しておけば勝てるし。 428いいですよね♪亜智のテーマソングとか燃える♪あっちっちー。 ゴーストトリックおすすめ。極限脱出、名作だよねー。なんでそんなに有名じゃないんだろ。 |
1202. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
レジ>>1196 トノは第4世代でも作ったなー。水受けでめざ電70粘ったよ。今はほとんどカイオーガ。永続雨おそろし… 極限脱出は広めたいー。脱出ゲームブームだったし流行ってもよさそうだったけど。 ゴーストトリックは2面ぐらいまでやったかな?ドーナツ好きの女の子を殺し屋から守るとこ。絵がかわいい。 |
1204. 青年 ヨアヒム 03:30
![]() |
![]() |
レジ>>1201 正直狩って期待されてないところあると思ってたから…占真贋適当でした!真見抜きムズい…。村の真贋を見守ってたから黒くなった部分はあるね…。まあ、全然それだけじゃないけど! |
1206. 青年 ヨアヒム 03:35
![]() |
![]() |
これがエピ深夜にありがちなひとつ前に交互にレス付け合う現象…っ! 読了ー。パメラ赤も灰も多弁ですごい…。パメラには前世でぼこぼこにされたような…信じて負けたような…ミスリード要員として残されたような…、、まあ僕のトラウマです。村の他の皆のおかげとはいえ勝ててとても嬉しい。突然死抜きならもうちょいすっきり勝てたか… |
1207. 宿屋の女主人 レジーナ 03:37
![]() |
![]() |
3dログもふり。 書青3d03:34>うむ…まさにそうですね。自己弁護の前に。狼探せ…。 うむ…年の狩人COが分かりません…遺言が見える程度に早く落とされていたから、私の●を避けようと思ったのかと…違うのか… |
1208. 青年 ヨアヒム 03:42
![]() |
![]() |
レジ>>1205 僕の場合は狩だけじゃなくほかにも黒いところがいっぱいあったので反省点。娘が赤で指摘してくれてるね。初心者白さが取れなくなってきて、徐々に出てくるあざとさが全部裏目に出るというかそんな感じかな…。 言ってもレジ鉄板護衛だったし。僕からは完全に真だったよ。頼りになったー! |
1212. 宿屋の女主人 レジーナ 03:54
![]() |
![]() |
4dログもふり。 木青4d01:15>ドンマイですw私は片白の神父さんが襲撃されるかと思っていたんですけどね。 木青4d12:32>ふむ…よく言われますよね。>白くなるのが仕事 私はあまりしないですね。なんというか、白くなりたくってゲームに参加しているんじゃなくって。推理したいから参加しているんであって。だから村だとよく吊られる…(遠い目 娘赤4d13:39>考察稚拙ですみませんー! |
1217. 宿屋の女主人 レジーナ 04:08
![]() |
![]() |
5dログもふり。パメちゃんが騙り役…がたがた。 青灰5d01:18>肥やし玉で狼退治したのですかw 青灰5d01:56>そうですね…村長さん、1dでは感情を荒げてしまってすみませんでした。兵士さんも村長さんも、ぜひ宿に戻って来て下さい。 書青5d20:13>そうですよ。G268村のヨシノです。 |
1219. 宿屋の女主人 レジーナ 04:16
![]() |
![]() |
ログ読み終了です。エピ議題お答えします。ララちゃん、議題提示ありがとうございます。 ■1.熟練者(笑)な24戦目。 ■2.霊能者→…占い師!!ナンテコッタイ ■3.GJお見事ヨアさん、真過ぎた霊の帝さん、大健闘なLWパメちゃん ■4.お任せします ■5.厨ニな下りでしょうか。 私もそろそろ寝るとします。おやすみなさい。 |
1220. 司書 クララ 04:16
![]() |
![]() |
…あー… MIZさんの戦歴を見返したけど、占い師で3戦全勝じゃないですかっ!それも全て信用を勝ち取っての生存勝利! 占い師に向いているんじゃないですか? >MIZさん |
1222. 青年 ヨアヒム 08:23
![]() |
![]() |
おはやう。 僕5d0156 勘違いしてるね。突然死でもエピには顔出せるのか。墓下と混同してたよ。こんなご時世だし心配だからそんちょとシモンには顔出して欲しいな~。 あ、あとわからないことなので今後のために聞いておきたいのです。 【村外の統計の引用は問題ある?】 ルールには抵触しない、と思うんだけど…マナーの方にはどうかな、とまとめサイトの指摘で思ったので。僕は今後はしないつもりだけれど… |
1224. ならず者 ディーター 09:57
![]() |
![]() |
おはよ。 青> マナー(勝手に利用?)とかが分からんのだが、我個人としては不快に思った事は無い、と言うより開始した時点で数字の信憑性なんて無いも同然だし、そも確率だのの話は自分の経験以外興味深い無いからそっくり無視するな。 |
1226. 木こり トーマス 10:22
![]() |
![]() |
おはよ。>>1222青 村外の統計な。統計は統計であって、村には関係ないからスルー、っていうのが俺のスタンス。 まぁ、喉もったいなくはあるし、外部情報にあたるので、俺自身は使う気はしないな。他の発言で信用とったほうが説得力あるっつー単純な考え。 |
1229. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
ちなみに、娘黒だと疑った理由は。 年白だと思ってた場合と、実は年黒場合の2種類ある。 実は後者のが黒要素は強め。 前者なので娘黒迷ってたのはある。 後者はライン見ないとか公言したんで、言わなかったけど。 |
1232. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
・そもそも説得材料として適切でない。 「G国13人村は村が不利」なんてのと同じで、既に選ばれてしまったことに対して「村が不利」だなんて言われても、だから何?という話。 ・そもそも統計を説得材料にすることがナンセンス。 1割だの2割だのと極端に低い数値なら傾聴に値するけどね。村の展開なんてその場に居合わせたメンバーによって千差万別に変化する。「灰が8人だからそのうちの狼2匹に占いが当たる確率は |
1233. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
4分の1」なんてのと同じで、メンバーの力量によって100%にも0%にもなるんだよ。確率が有効なのはそれが無作為の場合であって、人の意思が介在する事柄に対して確率を根拠にするのはナンセンス。 ・仮にも人狼騒動のRPをしているのだから、他の村のデータを持ち込むのは興ざめ。 おそらく通りすがりさんの主張のメインだと思うのだけど。プレイヤーとしては知っててもキャラクターが知らないことを話すことに対して |
1234. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
不快感を示す人はたまにいるね。テーブルトークRPGなどに造詣の深いPLさんだと、そう考えるのも無理は無い。でも、それを言い出したら人狼ゲームの専門用語やら略記号を使うことすらおかしいという話になるし、人狼ゲームとしてのガチ勝負が成り立たなくなりかねないので、RPの方を全うするのは困難だとあたしは思う。 あたしは2番目の理由から、くだんのデータを完全スルーした。 |
1235. 神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
考察見てないとかは、真面目にあるぞ。 …嘘、一応見返してるつもり。 その場その場、っつーのはやっぱり垂れ流しだから。 比較、比較、いちいちやるのが面倒。GS出すのも面倒だったり。 …これはスタイルとはいえ、変えるべきかねえ。それなら箱使わないとなー。 |
1237. 木こり トーマス 10:38
![]() |
![]() |
行く行く詐欺>>1235 ジムも鳩組か。 リアルタイムやりとりは、自分は話している相手の白黒見やすいっていうメリットがある反面、周りの説得材料としては薄いってデメリがある気がするな。 個人的にはリアルでやりとり垂れ流しは結構好きだったりするが、俺もこれは模索中。俺の場合落ち着いて発言まとめないと今回3dみたいにだいぶバランス崩すんで、まぁ改めないとなーって感じか。 とはいえ素村の灰襲撃自体は貢献 |
1244. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
っつーか、駄目か? 相手のスキルを過信し過ぎんの。 例えばパメラ。ここ村人なら年黒白、どちらかの判断は取れそうな気が済んだよ。それを、相性だけでここまでいくもんかなーっと。もちろん白要素とか拾ってたし迷ってたのは知ってるけど、何でそこまで相性を口にすんのかね、って。 |
1245. 木こり トーマス 11:02
![]() |
![]() |
>>1239 うんまぁ、なるべく箱前に座ろうとは思うんだけど。ちょっと鳩覗くとそこでがんがん喉使ってしまうという。 なので鳩封印を考えてるが、いかんせんそんなに箱に座れない。 |
1247. 木こり トーマス 11:04
![]() |
![]() |
>>1241 それはあるな、心証気にしないし、つっぱしってもいっかーみたいな。 狼のときは割と感情偽装も俺するからな…。たまにやりすぎて「信用しない」とか言われるから、能力者騙ってるときにはしないほうがいいのかとも思いつつ。 |
1248. 木こり トーマス 11:05
![]() |
![]() |
スキルはー。一概にスキル、でくくれんともう。 たとえばパメは対人スキルには長けてるけど、戦術に拠ってるわけじゃない、ジムは戦術超頼りにしてたけど、灰を見るのは戦術よりは苦手そうだ、そんなかんじ。 |
1250. 木こり トーマス 11:06
![]() |
![]() |
ともう、じゃなぇ。と思うだ。 俺も考察出すのは得意だがそれがあたってるとは限らんし、戦術はからっきしだからな。 その人のタイプ把握って、案外重要だと思ったりする。 |
1257. 神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
>>1249 では、娘黒年黒の黒さとは何か? まず、相性の悪さを盾に突っかかることでのライン切り。吊りではなく占いに任せ、状況に応じて、吊るか、真占い師を偽視するか、2択あり。 白要素はちゃんと拾っているので周りにも説得可。 仲間だからこそ、対応が変になる。ここな。 |
1282. 少年 ペーター 11:46
![]() |
![]() |
おはよー 神>>今回は僕が相方だったからで、パメラ本来の力が出しヅラかったんだよ。もうちょっとでもまともなLvが相方なら間違いなくパメラは力を出し切る事ができたと思う。狂人の突然死と同じで僕が相方になるのは回避できることではないしね。まあその状況でどう勝ち筋を見つけていくかって事なんだけどパメラにとっては厳しい陣営だったよ。ごめんね。僕ももう少しLvをあげれるよう精進するね。 |
1285. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
ごめ、なんかいろいろしてたら、寝オチしてた>< うわーん、昨日のオウガにあわせて、覚醒ネタやろうとおもってたのにー>< おつかれっすー。 オウガ、イレブン。作戦ミスごめんよー>< 最終日赤みたら、わかるけど・・・ふたりに落ち度はないよー。わたしも、のびのび動けてたし。 桃鉄は、赤嫁、としかwww |
1286. 村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
うん?オウガ気にしてるの? や、わたしこんなもんよ?オウガのせい、とかありえないから! ・・・初日だけは、勘弁>< って思ったけどねw あれは、ライン出ちゃったなぁ、って。まぁ、けどわたし反応も過剰ではあるんよねー。 オトさんは、前村同村みたいだから、わかってもらえる気はするけどw 仮想狼ライン作られて前回負けたのよー!!それが、ほんと大きくてねー。 けど、ものすごいメタいから主張できなんだw |
1289. 村娘 パメラ 12:20
![]() |
![]() |
占襲撃の日は、狼は、狩いるか不安感出るだろなって思ったからねぇ。 赤読むとわかるけど、ジムは狩予想あったから。 そこが、なにしてるねん!って村視点では思ったねぇ。 狼見つける手がかりなるかなー、ってのを、台無しにされたわけだから。ほぼ白ってわかってる分、疑うわけにもいかなくて、すごいストレスだったのよ。 狼としてはどうだったか? トマ違ったら、負けだし、どうでもよかったwww |
1290. 村娘 パメラ 12:22
![]() |
![]() |
くららwww やっほー。ごめんね、SGしちゃって。 来てくれてて安心したー。 なんかもー、いきなり突然死多すぎて、変なぎしあんなってたよ。 もうちょいやり取りしてみたかったなぁ。ほんと残念。 |
1292. 村娘 パメラ 12:24
![]() |
![]() |
レジ霊勘違いに、吹いたwww おま、それはwww すごい納得!w MIZさんは、よく見かけるし、見てていいPLさんだなーって思ってたから、同村出来て嬉しいです。わーいv ・・・けっこーミーハーなわたしw |
1294. 司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
序盤が安定しないなー ;; 2dに寝落ちたのは痛かった… ><。。 今回の教訓は「灰雑感落とせなくてもいいからとにかく何かしゃべれ」だったな… 初めて初回吊りの憂き目に遭った… orz |
1298. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
・・・ヨルラン、そういえば非狩要素は拾えてなかったか。 狩要素も出てなかった感じだから、スルーしちゃったなぁ。 そこは、SGしちゃってたし・・・無理だなぁ。 MVPあげる!やっぱ狩見抜きは、むずいわw |
1302. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
クラ> 繰り越し考察しようよー!w やっぱ、全員落とさないと、わたし灰考察で書いたけど、時間稼ぎ狙いとも取れるし。白さにならないのよねぇ。 てか、★出したけど、占霊のバランス悪かったのが、なぞだった。 |
1304. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
イレブンぎゅー/// んや、なんかわたしミスも多かったしね。 霊騙らせたのが、ほんと失敗だった。 イレブン、ごめんー。占だったら、たぶんもう少しイレブン信用出たと思う。 |
1306. 村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
オト>わたし前村でわかってもらえるだろうけど。(番号とっさに出ないけど、13人村で最後吊られた真占エルナだよー。) 占騙りわたしのが、安定する気がするかなー? 基本、村でも狼でも狂でも、同じように動くし・・・。 ある程度、ちゃんと信頼とれるのは、実証ずみだしねw |
1307. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
トマ>ジム非狩!まではあってたのかぁ。 トマ非狩!にいけなかったのは、やっぱMVPものだよ。 村は、これだいじだもん。 ヨルランは、前村で知ってるだろうけどw それで、前回逃げ切ったようなものだし。 |
1309. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
あー、ごめ。一時なりそう。 時間切れ。また戻ったら、いろいろはなしましょー。 ジムは、やっぱ非狩全開だめだよー?とだけw あと、誤読勘弁なー。GS出てるんだから、それも見てよ、とまじに思ったもんw 落とさなかった原稿での、毒っぷりすごかったよ?(ちょw |
1311. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
■1.あなたの戦歴 4戦目。2−2.前歴はあるよ。 ■2.希望していた役職 → 結果 狂→狼。村長まじうらめしい。この村なら狂人したかった・・・。 ■3.この村のMVP たいてーは確定で、あとトマ!最後は、ヨルランだねぇ。ここは騙された。けど、村勝利一番の原因は村長だと主張したい!おのれーwww 残りは帰ってから考えるー。 |
1313. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
おー。狼三人揃ったー。イレブン、テイルズのお陰でほんと楽しい狼だったよ。そして桃鉄!顔だけでも見せてくれー。勝負が終わればノーサイドだ。パメラから多少のお叱りがあるかもだがそれは甘んじてくれwシモンもぜひぜひ。初めての人狼なのでその気持ちはわかる。だからこそエピには出て次の糧へと繋げよう! |
1316. 村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
オウガ、イレブンー!ぎゅー/// いい仲間だったのに、くやしい。くやしいー>< ごめんね、勝利あげれなくて・・・。そこだけが残念。 勝ち筋あった分、やっぱりわたしも原因大きいから、だれのせい、は、ほんとにないよ。 クラ>赤に書いたけど、他国込み50おーばー |
1317. 木こり トーマス 13:05
![]() |
![]() |
さてと、俺これから覗ける予感しないので先に失礼。 約1週間ありがとうございました!いろいろと勉強になりましたー。 ガチは最近ゆる入村なので、またいつかお会いできればという形で楽しみにしてます。 ではではー! |
1321. 神父 ジムゾン 13:12
![]() |
![]() |
パメラの青が灰考察触れないは、アレな。ちゃんとした考察落とせとかじゃないにしても、一言なかったから気になったのな。 最黒だったのに?→元々疑ってない?→狼だからじゃん?みたいな。疑いがポーズとは言わないよ。村人でも黒要素なんてあるし。そうじゃなくて、村人としての意識的な意味で、最黒相手に触れないのは、何でだ?っていうのが拭えないのな。 |
1322. 司書 クララ 13:21
![]() |
![]() |
戦歴まとめ。なにこの熟練者村。 屋WhiteDingoさん:30戦ぐらい? 青hariganeさん:G国生まれ3戦目 者saotomenさん:30戦は超えてたはず 妙kililiさん:G国は2戦目。F国はそこそこ 樵suchlichさん:たぶん30くらい 年sugarさん:15戦 宿MIZさん:熟練者(笑)な24戦目 娘kujiraさん:他国込み50おーばー 書manu:再戦村3戦込みで10戦目 |
1323. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
神>>1321僕の言ってるのがまさにそこなんだよね。パメラ視点最黒の年に触れればスキル的に年はどうすることもできない。それがわかってたパメラは本来の力が出せなかった。それがみなの目には拭えないものに移り、娘が疑われる道程となる。 |
1324. 少年 ペーター 13:31
![]() |
![]() |
そういえばwasokareさんとは瓜科国のG067村再戦村でもご一緒してますね。ID違いますが賭博師サイモンです。納豆+卵=レリアさんには笑かしてもらいましたw |
1325. パン屋 オットー 13:39
![]() |
![]() |
>>1322 別に熟練者村でもなくねーかな。 俺、前にggggggさんとかテレビ猫さんとかMASさんとかmocchariさんにケロロさん(100戦級ないし最低でも60overぐらいかな)が一堂に集まった村とか見たことあるぞ。 とは言ってもまあ、別に強さって戦績に比例しないと俺は思ってる。 |
1335. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
ヨアヒムおはよー。ヨアヒムのゲームネタ大好きw 青>>1178FFTは僕も大好き。けどアグリアスおばさんとオルランドゥ伯無双はやめて欲しかった。バランス崩れまくり。 モールモースの騎兵隊は本編が単なるチュートリアルでアルメセラ年代記が本当のメインなのは驚いた。陣形は前列3中列4が一番効率がいい。回復するくらいなら攻撃一辺倒。ナグソスサールさえもローテーションなしで撃破(わからない方ごめんなさい)。 |
1336. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
ヴィーナス&ブレイブスは続編だけどゲームってより映画を楽しむって感じかな。モールモースが難しすぎたせいでヴィーナスは簡単にされすぎてるし。1000年が100年にされたのも残念。まあ面白かったけどね。 地球防衛軍は1はINFERNOまですべてクリア済み。2はアーマー稼ぎがだるいのでまだw |
1337. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
FF8はGFをジャンクションすると記憶を失うという設定でママ先生の事とかお互いの関係まで忘れる程記憶障害出てるのにある事をきっかけにみんな思い出していったのはなんだったのだろう・・・けどセルフィーとゼルはお気に入り。言うほど8嫌いじゃないからヨア安心してねw |
1338. 司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
>>1330 多く見掛けるのは東京村の常連として、かな? その関係もあってか、SNSの公開日記も何度か見掛けてます。 強者が多く集ったというG200やG213にも入村されてましたね。 知り合い絡みでもお名前を見掛けたことがある。昨年末のとあるPLさんを囲むオフとか。 あたしが直接同村したのはG141再戦とG213再戦だけで、どちらもあたしは見物参加だから、直接地上でお会いしたのは初めてですね。 |
1340. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
>>1338 ふむ。G213は元村入ってないから再戦やね。 ふむー、まあ、割合昔から過去ログで名前見たことあります! とか言われてたから慣れてはいるんだけどね。 SNSはマイフレの数的に目立つから仕方ない。 |
1342. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
青>>1339ドラゴンの素早さ低いので対モルガロン用に祈祷師の素早さ10↑を作っとけばなんとかなるよ。2人いればノーダメ確実。雑魚掃討用の攻撃オンリー部隊とLv3に対抗する防御部隊をストックしとけばなんとか1000年いけるよ。(ごめ。マニアックすぎるね) |
1343. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1341 あたしもG国生まれだし、F国以前のPLさんは全く分からないよ? 昨年秋にG国再戦村に入り浸っていた関係で知り合いのPLさんが数多くできて、彼らの交友範囲や同村メンバーから芋づる式に覚えた感じかな。 知り合いのPLさんが増えると、彼らがプレイしてないかと思って、エピ入りした村のメンバー表をついついチェックしちゃうよねw |
1345. 青年 ヨアヒム 15:00
![]() |
![]() |
僕は、設定が、好きだー! なのでFF8とか、本編にあまり出てこない隠し設定大好きなのです。FF12もTの系譜と言うだけで評価↑。主人公はバルフレア。ゲーム性重視のFF5好きの人とかとは合わないのは承知してます…。 現在気になってるのがクトゥルフ神話です。色々モチーフにされてるらしいし。テーブルトーク系には欠かせない知識とか。こっちには足を踏み入れたばかりだけどね。 |
1346. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
いやー初狩人楽しかったー。GJテンション上がるよ。 狩COで一気に視界も開けたしね。占と違って信用いらないし。まあ素黒さで村に吊られそうになってたけど…w 人気役職も納得かな。 |
1347. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
娘> やー、非狩透けはマジすまん。本当にまだレジ真決め打ちしてなかったんよ…。 誤読は色々とすいませんー。ただその疑心暗鬼だったんで、割と娘狼で占われたら偽理論展開必要だから、そのためのブラフじゃね?ってのん。GSについては、アレ、レジ真時のGSだから信用してないのさ。 |
1349. 司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1346 狩人は日陰の地味な役職ですが、GJを出せたときのカタルシスがたまらないんですよね。 ときに、そのGJ情報をもってCOすることで、陣形の内訳を明らかにして狼側詰みに追い込むことすらありますしね。 あたしも一度だけそんな華麗な狩人COをした経験がありますが、それまで自分が守っていた相手にすら疑われて耐え忍んでいたのが報われるあの瞬間は、なかなか得難いものがありますよ。 |
1351. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
ララ>>13449 だねー!なんか汁でたよ脳汁。 4dに、これ今日宿GJ出したら狩COするパターンあるんじゃ…とグルグルしてたよ。夜寝れなかったw結局突然死でいらなくなったけどね。 その状況、うらやましいなーー! |
1354. 司書 クララ 16:07
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>1348 地上でお会いするのは初めてですね! >自虐ネタ師…じゃない、納豆頭点じゃない、お漏らし…なんだっけ :-D 最近ひんぱんに村入りしている様子でしたので、いずれ同村できると思っていました。 MIZさんとの異様なシンクロ率に嫉妬。B-) |
1374. 青年 ヨアヒム 16:28
![]() |
![]() |
クララの知識が半端ないで… 2500発言…すご。 僕もギネスは好きなので、進行中に突然死10人村とか読んでました。荒しだったみたいだけど。2日目の霊発表斬新で笑った。 |
1381. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1374 ちなみに、エピが2000発言を超えると、負荷対策のためか通常の方法ではエピを全て読むことができなくなります。w (「全て表示」が抑制されてるだけで、URLを直打ちすれば閲覧可能。) |
1382. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
ララ>>1381 勉強になるよ!クラwikiさん! 騙り…ぼちぼち人外側を引いてしまうよかーん。ロラされ前提の霊騙りが無難なのかな…。今回僕妙に黒かったし。でもジム言うとおり狂に左右されるね。真狼−真狂の強さも確かめてみたいのだけど。 僕墓下も未経験なのです。初戦も二戦目も最終日噛まれなので…。墓下でキャッキャウフフしたい!超したい! |
1384. 司書 クララ 17:04
![]() |
![]() |
墓下チャットを楽しみたいなら、再戦村への見物参加がお勧めだよー! クローン国は青ログの発言制限も緩いしね。 地上ほっぽってキャッキャウフフする楽しさを覚えると、G国に帰ってこれなくなりますよ。 …副作用として、ガチ脳がとろけて使い物にならなくなります。:-D |
1385. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
ジム>>1383 今まさに読んでる、ララの言ってたG212村がスライドほぼ真占確定なのでガクガク。 真狼-真狂の勝率が高いのは2-2が確定してからの話だからなんだよね。それ以前にスライドとか、狂が占いに出て3-1があるからね。成功したら怖いのは斑吊りからの狂霊黒誤爆の占い偽確ぐらいか。 |
1386. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
ララ>>1384 にゃる。クローンはほとんど知らないんだよねー。まだG国一筋。ぼちぼち短期も気になるお年頃。 もともとチャットとかしないオンライン引き籠りだったので、見物参加は気が引ける…がはまったらヤバそうwうぶな人ほどキャバクラにはまりやすい、みたいな。 |
1390. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1386 面白いPLさんと出会えるかどうかで、人狼ゲーを続けるかどうかのモチベが大きく違ってきますね。 再戦村はそうした面白いPLさんと知り合える可能性が高いですので、機会があれば臆せず飛び込むことをお勧めしますよ。 |
1391. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
この方と知り合ってなかったら人狼ゲーを続けてなかっただろうな…というPLさんがあたしには何人かいますね。 今回の同村メンバーの中では、wasokareさんやMIZさんがその中の一人。 知り合いのPLさんが参加する再戦村を追っかけることで知り合いの人狼PLが芋づる式に増えていきますし、短期や人狼の亜種や時にはオフ会に誘われたりして、めくるめく人狼コミュニティの世界が広がりますよ。 |
1394. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1389 招待制ですよ。 人狼PLに特化した、個人運営の小規模SNSです。 http://wolfsbane.jp/ 興味があるならお誘いしますよ。 なお、mixiなど一般的なSNSと同様、旧知の知り合いと旧交を温めるコミュニケーションツールに過ぎませんので、並行して知り合いの人狼PLさんを増やしていかないとすぐに飽きてしまうと思います。 |
1396. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
>>1394 ララ詳細ありがとー 今人狼SNSとSNSの定義について調べていたとこだった。SNSの定義は招待制に限らず「会員制」ね…フム。 興味あるので是非是非オトさんかララさんに招待お願いしたい所です。捨てアド晒しでいいのかな?登録アド変更可能?ここより個人ページの方がいいですかね。 |
1397. 司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
オットーさん>>1395 ある程度著名なPLさんだと、mixiみたく、そうしたある種のマイフレコレクターみたいな人も現れるんだね… あたしは、同村してない人からのマイフレ申請はお断り…とプロフに明記してあるよ。 |
1398. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1396 登録後にメアド変更可能ですよ。 捨てアドとはいえログに残すのもアレなので、まとめサイトのあたしかヨアヒムさんの個人ページに埋め込んで、招待が済んだらとっとと跡形もなく消去しちゃうのがいいと思う。 |
1399. 司書 クララ 17:52
![]() |
![]() |
招待メールを送ったよ。>ヨアヒムさん なお、人狼SNSの出すシステムメールはスパムと誤判定される可能性があるので、届いていないようなら念のためスパムフォルダも確認してね。 (送信元のドメインと、送信元IPのドメイン逆引きが一致していないため。) |
1400. 青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
ララ>>1398 なるほどー。教えてクレクレですいません。ggrks。ではよろしければmanuさんにお願いしたいと思います。消す手間を考えて僕のページのコメントに捨てアド載せておきます。よろしくお願いします。よかったらオトさんもフレンド申請(というシステムかは知らないけれど)送らせていただきます。悪さはしませんので…ぷるぷる、ぼくわるい人狼PLじゃないよ。 |
1408. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
まあ、大帝要素は外せないよね。ペタも面白かったな~。 ちょっと防衛軍のお誘いがあって発言頻度が落ちるかもなので先に挨拶を。多分また来るけど。 みんなお疲れ様~とても楽しい5日間でした。これなら10人村じゃなくてよかったよ。これからも精進します…。またどこかで~! カタリナシモンそんちょ来たら可及的速やかに顔出すよ~。 |
1415. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
壁‖・・) ひょこっ パメラさん>>1413 SNSに誘ってもらう前のあたしみたいなこと言ってるw 迷う気持ちがあるなら、お試しのつもりで四の五の言わずに入っちゃえ! SNSは所詮はコミュニケーションツールに過ぎません。生かすも殺すもその人しだい。 |
1416. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
3dは、やっぱ灰考察落とすべきだったか。 青は、依然最黒だったけど・・・占あげる気が薄かったからなぁ。その辺一言でも触れるべきだったのね。 ただまぁ、はっきりいえば。 ジムってレジの白で、白って見たから、単体では黒かったのよ。 その相手が、まるっとペタ白って騙された癖に、その反省もなしに、娘黒視とか。 村視点のぱめさんキレないわけがないというねw 今回、たまたま狼だったけど、そこ直してほしい。 |
1419. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
ジム> あと、いっこ。 2d屋に対して、イラツキを白要素とったのに、娘のイラつきや、焦れた気持ちには、まったくそうとってない辺り、一貫性なさ過ぎて、ジム黒かった。 オトには喧嘩売りたくなかった?とか、すごい感じたからなぁ。 まぁ、わたしミスから捕まったとこはあるけど、その辺から、なんかジムには、微妙さが、先立つという。 鋭いとこは認めてる分、もったいなーって気持ちが大きいのよね。 |
1428. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
娘>>1419。 オットーは推理を邪魔されたことにだぜ。 パメラは推理を邪魔されたことに怒ってる、っつか。 単純に動きに対して怒ってたから。 …とか言うけど、狼が、狩がいるかもしれない不安感があれば、何か動きがあるかもって思ってたんだっけか? すまん、ここは考え付かなかった。 |
1429. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
まぁ、ちなみに。 ジムが、かなり好きだからこその意見だからねー。 なんというか・・・どうせ捕まるなら誤読はなぁ、っていうか。 惜しい!って思っちゃうのよね、ジムに対してw |
1436. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
屋> わたしは、あともうちょっとかなー。 まだ推理楽しい人w けど、オト気持ちは近いw 村側だと本気だしてたら、まず最初に死ぬよね。よくわかる。 レジが疑ってるのも、わからなくもないんだけど・・・ここは、すごい共感ありすぎだった。 まじで灰襲撃&白狼視が身近なんだもん。 |
1439. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
ジム> んー? なんか、上手く伝わらんなぁ。 ようは、ジムは、考え見せなさすぎってことかな。 自己完結が多くて、やり取り求めるけど、そこに返る言葉が少ないって気がする。一方的感? |
1441. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
>>1436 ああ、別に自分が推理する分ではなくて 自分が推理される分の話ね。別に自分が狼の時に過程まで正しい推理はあまり求めてないです。っていうお話。 ここ二戦は初回襲撃だったので今回は真面目に生存が嬉しい。 |
1442. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
うん。糾弾するつもりはないのよ。 こう思った人もいるよ?ってだけ。 ごめんね、わたしも言葉けっこう不自由な人だから、誤解うけやすくて>< まじに、上手くサトリサトラレしたい>< |
1443. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
オットーさん>>1426 四の五の言わずに立てちゃいましょう! G136の定例短期が自然消滅してから、短期をやる機会が無くて飢えてるのらー。 G141再々戦やG136再戦ではエピで短期村が自然発生してたけど、当時は夜勤だったから参加できずに指加えてた ;; G272の枠に拘らず、今から各自の人脈を駆使して集めれば、そこそこのメンツが揃うんじゃないかなあ? |
1447. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
>>1443 四の五と言われても、人集まる前提がないとねー そりゃ、俺が日記で募集かければそこそこ集まるかもしらんがヨア使うにしても22時開始の村があったりでこの枠以外からの人員を奪うのはちょっと気が引ける。 蒼天とかでも使うかな。 まあ、様子見つつ。 |
1449. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
あー、あと。 箱派と、鳩派は、速度感覚、完全に違ってしまうから。 そこで、ちょいジムとやり取りしにくかった!ってのも、まぁ、ついでだから言っておくw 否定じゃないよー。念のため言うけど。 待たされるの、苦手なのよ、わたし>< |
1454. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
意見食いされるくらいの強者に、いつかはなりたいものです…(遠い目) 狩人狙いの襲撃なら、前世で初めて食らったなあ。 祝・初襲撃! それもMIZさんとラブラブのるにゃたんにお初を奪われちゃったにゃ★ (///) >MIZさん :-) |
1456. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
神> うん、そうそう。 納得したとこも、ちゃんと落としてくれれば、もうちょい見やすいと思う。 今回、狼から特にはSGしてなかったのに、占いなったの、その辺大きい気がするしねぇ。 |
1460. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
初回襲撃の何がやるせないって灰村としては最高の仕事をしているのに不完全燃焼という。 初回吊り(実は初回吊り経験がない)とかを受けたら反省ばっかりになるんだろうけど襲撃は反省点無いからね。 反省点ないのに不完全燃焼。これが辛い。 |
1466. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
屋> うんうん。 しかも、死んでも意見利用されたり、考察省みられなかったり。 散々だからねぇ。墓下で、歯ギリギリと悔しい気持ちで見守るときの、あの無力感といったら・・・。 |
1472. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
初回吊りは、2回だけ。 最初期のころ、時間取れなくての一度と、13人村で投票偽装いれて、霊ロラさせた時。 初回襲撃?・・・まぁ、ご想像にお任せします(遠い目 村人生存率の低さが、答えとだけw |
1476. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
あ、初回吊りあったな。 狼で霊騙りして初手から霊ロラ入った時だ。 相手がさんきゆうさんだったがちゃんとロラになったので仕事してるからあまり初回吊り意識がなかった。 灰から初回吊りは無い。これが正解であった。 パメ> 俺も占が同じ理由で好きだww さっきからパメと気が合い過ぎてヤバいwww |
1488. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
神> 質問は、飛ばせw そこは外しちゃだめw やり取り派でしょーがw ジムは、誤解されやすいから、オトさんやわたしみたく、白取る動きを覚えたほうがいいかもなぁ。 視点はいいと思うし、推理もよく出来てるのに自分自身を白く出来てないから説得要素が薄いというのが、もったいない気がする。 |
1493. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
ジム> 自分に自信もって、灰考察しっかりすること。 出た判定を、なにより大事にすること。 襲撃を意識するの忘れないことと、極力、決定まで喉枯れることがないようにすること。 あと、あからさまなくらい、自分占!って意識を表見せていい。その方が自信にも繋がるし。 |
1496. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
あからさまってのは。 例えば、「自由占希望」じゃなくて、「自由占させろ」くらいの主観でいい感じ。 できれば、CO前から、こうしたほうが一貫してて良し。 あと、狂視受けても気にしないことかなぁ。狼視されるのは気にしたほうがいい。護衛外されることにもなりかねないし、吊りされやすい・・・前回敗因orz |
1498. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
>>1488 実は質問飛ばすの苦手。 白取るっつのは、自分が白視されるでおk? 白さ白さ。 とりあえず、質問飛ばす時、考え落とす時は一回落ち着くかー。基本的に穴が多かったしな。 白取り…さてはて、狼的な思考になろうかしら。 |
1500. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
ジム> 自己完結の極地は、わたしのような徹底考察バンザイだよ? そのわたしだからこそ、言えるけど、まじ喉と時間と思考を思いっきり食いますw とてもじゃないけど、おすすめしませんw |
1503. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
自己完結ってのは、やっぱり別次元にいるのよ。 言葉悪いけど、わたしは今回、途中やり取りしに、降りてきたところがあるから。そこは、狼としては失策だった点。 村視点で、やっぱこのままじゃ、わたしを判断しにくいかー、って思ったからだけど・・・あれば姿勢ブレってなるし、ほんと狼としては失敗。 村視点キープを心掛けすぎたw |
1512. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
ジム> 完全な自己完結だから。 これ、その人はある意味いないも同然というか。 わたしに、ジムがやり取りできない、判断しきれないって見たのと、同じなのよ。 その人にとっての考え以外は、求めてないって感じで、ただ落とすだけ。推理マシーンみたいなもんねー。 や、わたしはまだここには達して無いというか、ならないように、なるべく気をつけてるというかwww いろいろ難しいやねー。 |
1514. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
ヨルランは、なるほどなぁ。 それは、わたしには青狩わからんわけだわ。 わざと、占意識出してないとか・・・灰見ることに注目してるとか、無理すぎるw 思い返しても・・・ヨア狩には、オウガ狩っぽいのに疑いむけてるって一点でしか辿れないし、黒いとこが多すぎてSGにしてた以上、見直すって方向に立ち直れなかった。 ・・・これは無理だなぁ。唯一の勝ち筋がどうやっても見つけれたと思えない辺り、ヨルランMVP。 |
1515. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
となると・・・やっぱ2-2が作戦ミスか。 霊確定、わたしは村有利と思うんだけど・・・だからこそ選択もありだなぁ。 もしくは、やっぱわたし潜伏時点でミスってるのか。 真視取れてこそ、騙る意味もあるし。 あ、クラさんが墓下で、霊決め打てないって言ってたけど。たいてーって、あんまり灰とでライン取れない人だったのも、決め打ちなった理由に大きくあるかも。 あとは、クラ白判明吊りミス@1ってのも大きいね。 |
1522. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
我も村側より狼の方が得意であるな。短期をふくめて一度も負けた事がないのがチャームポイントだ。 村側はほら、白くなるのは人並に出来るけど推理が出来ないから・・・。 ド白くなって無闇に高まった発言力で村人吊りまくって負けたり、黒くて偽黒出された(byオトの中の人)上に狼決め打たれて負けたり、色々酷い。 |
1534. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
ただいまー。 占はなぁ。たまに変な真っているよねぇ。 とはいえ、今回、占霊狩全員が、微妙とかさw いくらわたしが奇弁(五字にあらずw)使いでも、どうにもならんっていうw 年村騙りは、流石に言えんしなぁ。 |
1536. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
帝> うわ、狼側負けなしは、さすがにすごい>< わたし7割だわ。今回でたぶん切ったかも・・・。うー、悔しい。 狼時の勝率<生存率なのが、わたしチャームポイントw 狂人で生存敗北が、なんどかねー(遠い目 |
1538. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
オト>えー、割と嫌いでは無かったw 対抗でぃんごさんじゃなかったら結構真打ててた自信ある。 娘>あ、狂人では一回負けたよ。himeyukiさん強過ぎる。 正確には人狼役でだね。 |
1539. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
帝> それでも、やっぱすごいわw わたしは、毎回真占襲えなかった時は負けてる>< ・・・潜伏苦手ってのは、その辺が大きいのよねぇ。 騙りでなら、基本、信用負けしたことないし。 霊騙りなのに、LW勝ちとかあるしなぁ。 |
1546. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
狼勝利なぁ。 やっぱ狂人が、かなり重要よね。 わたし、占スキーだけど、いちばん好きな役職は、むしろ狂かもしんない。 あんまり人気無いのか、希望通りやすいってのも魅力w 飛ばされは、びみょーにテンション落ちるからなぁ。 |
1553. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
あ、村or狩なら別ね?>ギドラ やっぱ面白いし、遊びでやってるわけじゃなくて、ちゃんと見定めするのが条件だけど、あり。 まぁ、単純に村勝利って意味では、ふつーが一番だけどw |
1559. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
イレブン> ギドラは、基本内訳混沌狙い。 あと、まぁ襲撃回避とか、こんな狼いるわけない狙いとかw 村or狩の場合は、今回のジムみたいな撒き餌狙いが大きめ。 自分への反応がどんなか、っていうのは、けっこー信頼度高めな見極め情報なるからね。 真でやるのは、やっぱ疑問高いなぁ。 |
1563. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
クラ> あー、G100は見たなぁ。 再戦立ちまくってるのもあって、印象高かった村だ。 読んだのは、Fのほうだったから、クララの言ってる村っぽいかな。 それにしても、詳しい>< なんか、わたし前IDも知ってそうで怖いwww |
1566. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
リズちゃん>>1556 URLを直打ちすれば見れますよ。 負荷対策のためか、「全て表示」のリンクがダミー化してるだけです。 それぞれの村ページで、エピを見るためのURLが張られていますよ。 また、Jindolfで読むという方法もあります。 |
1581. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
帝> それは、たしかに! 狼って、どっかで賭けに出るか、思考隙つかないと、なかなか勝てないからねぇ。 G編成だと、そこまで圧迫されてないけど・・・その分村人が強くなってる気がする。 |
1582. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
ギドラギドラ… 例えば、狂で霊能者騙ろうとして。取りあえず自分以外FOで2ー1になる。 この場合、2ー2の霊能者になるんだけど、その場合の霊の需要は薄い。ならギドラ解除せず、占い師を匂わせ占い師の盾に成ろうとしたとかもっともらしい嘘つく…ダメかね? |
1583. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
それではみなさんお疲れ様でした。毎回なんですがとても勉強になりました。テイルズ、イレブンありがとね。それでは・・・また同村し・・・たとき・・・ [...ペータは気を失った] |
1584. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
[...むくっ] ククク、暗黒大帝ディルローザ=エル=タナトスよとても気持ちの良い戦いであった。300年後に起こるであろう大戦では負けぬぞ。その時はヨルランダもりっぱな中二になっている事だろう。それではさらばだ。また会おうぞ! (最後までごめんねwまたねー) |
1589. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
霊共ギドラなら、G123再戦でお目にかかったなあ。 (実行に移されなかったけど、話だけならG151再戦でも挙がっていた。) 狼陣営がギドラ騙りしたことを共有者が察知し、すぐに解除して普通のFOになっていましたね。 |
1591. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
ジム> 騙りの場合は、それなりにあり。 ただ、信用取るのは・・・かなりスキルいるというか。 非狼視のみからのスタートになりそう。 それはそれで、たしかに利用できそうな状況だなぁw |
1595. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
ククク、オウガよ・・・我が息子オウガよ。 我は貴様を憎むまい。貴様とて我が最愛なる息子。そう、貴様が罪を重ねると言うなら我は何千年でも生き貴様を封じるだろう。それが我のすべき事だ。 |
1596. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
パメラさん>>1571 G100再戦なら、5戦目の企画が5月後半 or 7月中旬以降の開催予定で検討中ですよ。 現在は、SNSでのG100再戦クローズドコミュで検討トピが立った段階。まとめサイトで企画ページができるのはもう少しあとでしょう。 |
1605. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
パメラさん>>1599 5月~6月は村建てを予定している再戦村がひしめき合っていて再戦村シリーズになりそうですね。 (あたしが企画しているG264再戦も、5月下旬に開催予定です。) G100Ⅴは…今から企画を考えているようでは5月には開催できず、結局は7月以降の開催になりそうな予感。 なお6月は、村建て人のkokoaraさんいわく「6月は村建ての予定が詰まってる」のだそうです。 |
1606. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
引き出し増やす意味では。 一度、自分スタイル崩すのがいいんだけどねー。 特に、能力者場合は、ちょっと確立しすぎてる気がするし。 ギドラなぁ。んー・・・ちょっと惹かれる(ちょw |
1611. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
ジム> ないんかい!w 真占でギドラ・・・真狂誤認目的は、ありかなぁ。 狼が、そこそこ出来るタイプなら狂人食いのデメリは把握してるだろうし・・・残りやすいってのは、なんだかんだで大きそう。 ・・・ただ、信頼建て直しがねぇ。撤回時期も悩ましい。 んー・・・陣形にもよるなぁ。面白そうなのはたしか。 村相性もあるし、PRからも、やって大丈夫そうかって、見切りいりそう。 |
1617. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
ほにゃーん。 村終了まで後少しにゃんだけど、眠気ヤバいんで寝ちゃう! 1週間近くありがとうございました。 次同村出来るときは、同村して良かったよビックダディ!、と言われるように頑張りたいですのん。 ではまたいつかどこかで! |
1618. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
半分。寝かけてるわたし>< 最後挨拶だけー。 1d灰にも書いたけど、アグレッシブな人多くて、すごい楽しい村でした!けっこー連戦な再戦さんがいて、うわぉ、って中身知っての納得も多かったりw 今回、見事にやられました。やはり真がきちんと頑張ってる村は強い、と再認識>< 狩見抜きスキルはいっそうの修練!(ちょ 最後に。 村を闇に落とそうとしたのに!日の沈まぬ村補正に負けただけなんだからっ!(おまw |
1621. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
あんこくたいてー。 闇は滅びぬ!闇の力こそ、この村の希望なのよ! こんな毎日日の光をあびてちゃ、おちおち寝れないじゃない! 睡眠不足は、お肌の大敵。そんな大切な最初の志を忘れちゃった・・・たいてーなんて、たいてーなんて・・・。 うわーん。やっぱりだいすきだー///(脱兎@0 |
1626. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
戻りました。が、私もちょっと疲れが酷いんで休みますねwご挨拶をば。 MIZです。序盤は、自己弁護ばかりで微妙な占い師でごめんなさい。でも、最終的に皆さんに信用して貰えて、嬉しかったです。 14人の2-2陣形、厳しかったけど、勝てて良かったです。またどこかでお会い出来る事を楽しみにしております。 |
1629. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
MIZさんお帰りー。 灰読みました。なんだかこっちまで胸が締め付けられました… ;; MIZさんが「あはは...」と笑うときって、とことん凹んでるときだからなあ… 最終的に真視を勝ち取れてよかったです。 |
1634. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
書>>1629 あ、そうなんですか?あまり気付かなかったなぁ...。 まぁ、今回はちょっと疲れちゃいましたwちょっとレジゴンはねむるのだ...zzz でも、少し休んだらまたきっと戻ってきます。またいつかお会いしましょうね♪ |
広告