プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少年 ペーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (deep-red)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (kukuhu)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (lightwave)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (griffin)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (MIZ)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (kagetuki)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (Reunion)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (kumohati)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (saotomen)、生存。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (wasokare)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (yui02)、生存。占い師だった。
司書 クララ (un6)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kamipura)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kagekage)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (deep-red)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (kukuhu)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (lightwave)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (griffin)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (MIZ)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (kagetuki)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (Reunion)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (kumohati)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (saotomen)、生存。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (wasokare)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (yui02)、生存。占い師だった。
司書 クララ (un6)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kamipura)、生存。村人だった。
少年 ペーター (kagekage)、生存。村人だった。
1141. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1164. 司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
そして、エルさんごめんなさい。 あぁ、私なんかの推理がそう当たるはずないんですよね……。灰ログ恥ずかしすぎます。 エルさん、ごめんなさい!_(>_<)_ 私はエルさんの予想通り初心者でした。色々灰考察でエルさん黒前提に偉そうな事言ってます。恥ずかしい……。 ビクター君、怒ってもいいよ……。 |
1167. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
そう言うがよ、あの状況でディーター吊ろうなんざ言う奴ほとんど居ねえだろ。 本人の発言は少ないわ、当人居ないわで。 普通なら吊り遅らせるのが通例みたいな状況だ。 ・・・仕立て屋には悪い事をしたな。悪かった。 |
1195. 木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
とりあえず、激しく眠くなってきたので寝る。 ああ、今回更新が遅い村だったけどまとめ役含む能力者が更新前後頑張ってくれたのでスムーズに進められたよな。 これは真も騙りも関係なく、役職みんなのおかげだな。さんきゅ。ではまた明日~ |
1196. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
>>1185 私は5年生です。 ログ確認中ですが、ヨアさんの考察が凄すぎます……。 私、やっぱり分かった気になってただけだったな。 とはいえ、そういう恥ずかしい面も出てしまうのが推理ゲームの醍醐味ですよね。来世でお会いする時は、もう少しスマートな推理をお見せしたいです。勉強します! |
1201. 少年 ペーター 03:24
![]() |
![]() |
そして樵>>1107あたりのロックオンとかについて答えておこう… 戦歴 1回目:初回統一占い→その後、お弁当で食われる 2回目:灰から黒っぽいという理由で直吊りされる 3回目:狂から黒だし、自分の考察も微妙だったから吊られる |
1204. 宿屋の女主人 レジーナ 03:26
![]() |
![]() |
エルナへ。 私が、許せないのは『もうこの村に居たくない』って発言。 私への非難とか、すげーどうでも良い。むしろ、エルナの主張のが正しいんだろうし、私が悪い。 だけど、この村に居たくない、は許せない。エルナは、私のようなまとめ役が居るからそんな発言をしたんだろうけどね。分からないが。 |
1207. 司書 クララ 03:29
![]() |
![]() |
……っていうか、私本当に吊られる所だったんですね。危なかった……。ブラフでSGになりやすい位置に泳がされた囮だと思っていたのに。本気でニコさん私を疑っていたんですか。 |
1208. 宿屋の女主人 レジーナ 03:29
![]() |
![]() |
中の人を攻撃しないとか、大事。 冷静になるのも大事。 でも、それ以前に、同村者への配慮を忘れないで欲しい。 私への非難だけにして欲しい。 この村に居たくないは、私への非難なんだろうけど、使っちゃいけない。 まぁ、そんだけ。言いたいこと言った。 |
1210. 少年 ペーター 03:32
![]() |
![]() |
突っ込んでみようと思った理由→質問とばしてた人って確か白く映ったはず、よしやってみよー 占いじゃなくて灰に突っ込んだ理由→占いの3名の内訳なら完全に勘でも6回やれば1回あたるんだよ!灰9名の内から狼2名みつけるのは完全に勘だと36回に1回しか当たらないんだよ! |
1211. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
んだから、灰から狼あてたらカッケーと思って灰に突っ込むことにした! んで、今までは書き込み前にメモ帳とかに書きこんで… 間違いがないか入念にチェックしながら連投してたんだけど |
1212. 宿屋の女主人 レジーナ 03:35
![]() |
![]() |
そんで、参加者への配慮という点で、私はエルナよりもかなり酷かった。 エルナ自身を不快にさせてしまったし、まとめ役、というか白確としての動きが酷すぎたね。 本当にすまない。 エルナには迷惑をかけた。エピに顔を出して、少し話して、謝りたい。 ごめんなさい。 |
1213. 少年 ペーター 03:36
![]() |
![]() |
連投のが、その人の考察が一目で分かって他の人は見やすいんだ。 だけど、前にそれやってたら… 緻密に計算して動いてるから、○○っていうのは怪しいって言われて吊られて…w 一方で、文章考えながら途切れ途切れで考察打ってる人は、その場で考えを垂れ流してるだけで白っぽい。とか言われてて…w |
1220. 青年 ヨアヒム 03:42
![]() |
![]() |
1dログ読みなう。初狼ズか…大変だったんだネ。お疲れ様ニダ。 屋灰1d02:17>触角の生えたプリン団長…気付かなかったニダw 屋灰1d04:06>RPベースだった!ごめんなさい! 神灰1d01:02>あっぶな! 羊赤1d01:13>確かに私も、黒出るような気がしたニダ〜。 神灰1d01:45、老赤1d01:46>ふっふっふ! 老赤1d02:04>ありゃ〜ん。やっぱり? |
1221. 司書 クララ 03:47
![]() |
![]() |
■1.初参加です。過去ログ読みは村勝利、狼勝利を1つずつ。どちらも序盤のテンポの悪さがあったので、「初心者はすぐ吊られる法則」がある以上、少しでも村に情報を残して吊られようと暴れ回りました。ちなみにシモさんに「あざといw」と呟かれた失言は素のミスです。ただ、撤回直後に「むしろ釣り発言になった?」とほくそ笑んだのも事実。 |
1222. パン屋 オットー 03:50
![]() |
![]() |
初狼か・・・・俺は、まあ、ずっと無駄に村人数回してるだけで、狼陣営は狂人一回。霊能2回あと全部村人。という、よくわからねえ経歴なんだが。 青>>1220 あの調子やりすぎると悪い印象になるんだよね(ネタだからって歪のオットーだって事に気付く人はあまり居ないと思う)。それで柔らかくしたらこうなったと・・・。失敗だな。 |
1224. パン屋 オットー 03:52
![]() |
![]() |
吼竜破の単語だけで気付いた奴が居るなら逆に褒め称えたいところだな(← そして、今回の村。自分的反省は・・・ 『何も仕事できてないってどういうことなの』 我ながら空気スキル過ぎて笑えない。 |
1232. 少年 ペーター 04:06
![]() |
![]() |
本当は昼間の間にログ見返して、もっと質問とばす予定だったのに… そして実は… 僕は質問されるのにとても弱いんだ…w 数回しか僕向けの★なかったけど、「年>>★」みたいなのが見えた瞬間にドキドキしてたよう |
1234. 宿屋の女主人 レジーナ 04:12
![]() |
![]() |
反省点ねぇ。 強くなかったことかしら。初回占いで確白だからね、弱すぎる。 具体的に出すなら、仮決定時の反応? いやー、偽黒バッチコーイとか言うと、『黒を出されることを判っている気がする』、とか言われて面倒なのよね。 占い一手無駄は、正直一々謝るのが面倒なのと、白判定も情報の1つだと思っているから。かな。 |
1240. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
2dログ読みなう。 神灰2d02:37>うん、あそこから真狼だと思っていたヨ。騙された〜 兵灰2d14:37>ごめんなさい…。自分、狩人やるとぜっっったい占い師とぶつかるんですよね…。占い機能一つ無駄にさせました…。でも、兵士様守れて良かったです。 |
1245. 旅人 ニコラス 04:34
![]() |
![]() |
基本的に中の人は推理力皆無だけど纏め役やると何故か狼吊り上げる特殊能力がついてるみたいです。 更新前:なんだよ、こんなとこ吊らなきゃいけねーのかよ、でもここはあり得ないし、この辺なら妥協かね。。。 更新後:こwwれwwはwwwww 一応主張しとくが俺が灰か占い師なら絶対▼老とか言わないで▼書か服だから! |
1246. パン屋 オットー 04:36
![]() |
![]() |
宿>>1236 わかる人が少ない、かつ口が悪すぎたからRPもゆるくなったという経緯があるんだが、スターオーシャンTillTheEndOfTimeのアルベル・ノックスというキャラですね。魔障壁とか吼竜破とかはその人物の使用技。 使えなかった口癖・・・、 「クソ虫」orz |
1247. 旅人 ニコラス 04:37
![]() |
![]() |
反省点はいつも通り、村楽しませられない事だなー。 根が狼でどうやってだまくらかしてやろうか考えて人楽しませたい人なんだけど、纏めやる時は何時もガチになりすぎちまうんだよなぁ。。 |
1248. パン屋 オットー 04:37
![]() |
![]() |
阿呆は何とか使えたんだが・・・、うーん、キャラチョイスが悪かったか。 いやでも、中の人いつも割りとろくでもないのしか選べない・・・。 それ以前にスキル無くてフイタ。クララ凄すぎる。 |
1250. 旅人 ニコラス 04:43
![]() |
![]() |
屋は白いってよりは村人っぽいんだよね。 別に村の最善を的確に言ってる訳でも、発言力高くてリーダーシップ取る訳でもないんだけど、村人特有の動きって言うのかな。 分かりやすい白要素はないんだけどねw |
1253. 青年 ヨアヒム 04:52
![]() |
![]() |
3dログ読みなう。 老青3d02:45>おお〜、受け取ってくれたみたいだネ。良かったニダ〜。 者赤3d13:10>あ、皆ディー君から狩人臭が〜って言っていたけど、意図的だったのネ。お見事ニダ〜。 書灰3d00:52>クラちゃん初参加さん…お、恐ろしい…! |
1254. 青年 ヨアヒム 05:15
![]() |
![]() |
4dログ読みなう。 者灰4d02:28>いや、そんな事ないですよ。こっちは胃が痛くなっていました…。 老青4d02:29>あ、メロンパン勝手に食べてごめんニダ〜。 羊赤4d03:42>うわぁ〜お、イケメン?カムサハムニダ〜。 神青4d12:20>ジムゾン博士、お許し下さい! |
1255. 青年 ヨアヒム 05:16
![]() |
![]() |
神青4d15:38>あ、そうだったんだ〜。で、私も確かにリナちゃんには庇われている感じを受けていたから、羊青ライン見られているかも?って思っていたニダ〜。 老青4d00:29>RP的にって…ど、どういう事?w 神青4d01:31>まぁ、そうネ〜。初回は占護衛したくなる…このイケナイ気持ち。 旅灰4d01:36>旅人君どうしたw 神青4d01:37>Σだから触らないで! |
1256. 司書 クララ 05:31
![]() |
![]() |
ニコさんをずっと信頼していた? いえ、違いますね。 「ニコラス、私を殴れ。同じくらい音高く私の頬を殴れ。私はこの5日の間、たった一度だけ、ちらと君を疑った。」>>767の後独り言 あ、やっとパロネタ言えました。論戦と推理に夢中になってRPが弱かったので。 ……そう。RPといえば、エルさん。ビクター君、あの口の悪さでまた出てきてくれないかしら。 |
1257. 青年 ヨアヒム 05:39
![]() |
![]() |
5dログ読みなう。 木灰5d08:03>ああ、私がまさにソレです。喉もったいない病。つい200文字まで発言埋め込みたくなります。 服灰5d12:37>ぐはー! 木灰5d13:22>GJの手応えはG国では、ありませんね。なので、GJか意図的GJかは狩には分かりません。護衛先は後からでも確認出来ます。 「青年ヨアヒムは、負傷兵シモンを守っている。」という文字は見えますので。 神青5d01:33>Σ?! |
1260. 司書 クララ 05:59
![]() |
![]() |
旅>>1247 私は楽しかったですよ。人によって、色々な楽しみ方があるんだと思います。 自分の意見で吊り占いを決めて狼を見つけたい人もいるし、まとめ役と一緒になって狼を罠にかけてやろうなんて、性格の悪い人だっています。……ふふふ。 考え方が違ったり相性が合わないのは仕方ないですが、お互い快くプレイできるように心がけたいですね。 |
1262. パン屋 オットー 06:02
![]() |
![]() |
旅>>1250 ニコラスみたいな鋭い人ならそう考えるかもしれないが、大体の人は灰だし白黒読めないし潜伏臭い、と終盤になってから俺を吊ろうとするな。以前の再戦村でその結果に陥って吊られて負けた事もある。いい加減自分でもどうにかしたいと思ってるところだ。狂人の時は騙ってたから論外だったがな |
1263. パン屋 オットー 06:05
![]() |
![]() |
書>>1261 確かに言及されてたが・・・・順番一番最後になることは出来ても、吊り手数が村にありすぎたからな・・・本題中でも言ってたが、予想以上に哀れだな。全く。 |
1265. 司書 クララ 06:13
![]() |
![]() |
>>1262 私もオットさんは読み切れませんでしたね。動きが控えめで、こちらから判断する材料を与えてくれない感じがします。 発言で白黒見たい人間としては、傍観者の視点で考察するよりも論戦の当事者になって他の人の発言に絡んで欲しいです。 |
1266. パン屋 オットー 06:23
![]() |
![]() |
書>>1265 俺自身の灰でも言ってるんだが、他人に質問するのが苦手というか、これは経歴中もほぼ同じで他人の質問みて「あーなるほど、そう言う質問するんだなー」くらいしか思えないって難点があるんだ。突っ込み方がわからないってのか。うん・・・参ったもんだな。 |
1267. 司書 クララ 06:49
![]() |
![]() |
過去ログ読み中で、気になった所を適当に。 服灰5d11:27:確かに単独狼はありえます。しかし、今回の場合羊狼なら赤ログ相談は羊像に合うし、兵狼なら年者あたりの動きはさすがに放置不可能と考えていました。LW吊りならエピなので、罠にかかるLWをシモさんは赤ログ相談を避けたくても放置できないんじゃないかと。ただ、実際の狼像は私の想像を遥かに超えてベタでした。裏をかかれてしまいましたね。 |
1269. 羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
■1.BBS3戦目。184→204→234 4が好き。なわけではないけど偶然全部4が。 ■2.人狼希望→人狼 ■3.ヨアヒムのイケメン!! ■4.考え中。。。 占いの一部に狼CNを取り入れてみてこっそりニヤリとしていました(`・ω・´) |
1270. パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/G234%C2%BC.html まとめページ、形だけ作ってきたぞ。戦術とか細かい事書ける奴は頼む。 初狼とは言え・・・人狼勢、ジムゾンにCNつけてやれ。 動物の類だから難しくねえだろ。 (そうだ、きっと漆黒団長にしては優しくしすぎたんだな、きっとそうだろう) |
1271. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
あと個人的な話を一つ。 前世で村人仲間だった当時のオットーを死なせた事がトラウマ化していた時期があった。だから村人オットーで生存勝利出来たのは良かったのかもな。 ・・・どうでもいい事かもしれないが。 |
1272. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
者赤06:59 狼サイド、お疲れ様です。赤ログが読んでいて楽しい。 兵灰08:31 言うほど偽っぽくないですよ。ただ3d~4dの不調を見て怪しんでしまいました。ごめんなさい。(4dまでは、実際単純な確率論で神>羊=兵という単純な図式で考えていました。ここを無造作に順位つけた方がいいかなと≧にしたのがシモさんを迷走させた一因じゃないかと思っていたり。私も天然ミスをよくするタイプなのです) |
1274. 羊飼い カタリナ 07:47
![]() |
![]() |
>>1270 !!!狂人さんのCN!! 鼻の下伸びてる感じで【ゾウ】とか・・・。 この際自分で名乗っていただいても! あと、アルベルノックスは使ってましたよ。 奴は強い。。。ゲームしたのが中学生くらいの頃なのでもう忘れちゃいましたが。 なんか聞き覚えあるなー吼竜波。とは思っていたんですよね~。 アルベルはPTメンバーに入れてました。というかずっとアルベル操作してた覚えが。 |
1277. 羊飼い カタリナ 07:53
![]() |
![]() |
エルナの不満は分からないでもないけど、まとめ役が自分の思考を表に出すのは別に良いと思うけどな。 ただ吊り先や占い先指定が独裁気味だっただけで。 モーリッツ吊りに反対して怒ったふりとかしてみたけど、まあ独裁するのも自由ではあると思う。 勝つためなら独裁でもなんでもすべき。と、最近独裁気味の人に逆らって村負けした私が言ってみる。 |
1279. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
羊>>1274 アルベルはDCで弱体化したって有名です。 SO3自体やりたいのにハードもソフトも時間もない、の三拍子なので出来てないんですが大筋は知っている・・・。 最初ちょっとやっただけでアルベル加入すらしてないけど序盤信号トリオ使い辛かったからアルベル使おうと思っていたのはいい思い出。救援イベントでネルが一番人気だから、アルベル好きに会えるとなんか嬉しい(落ち着け あ、ゾウいいかもな。 |
1282. 司書 クララ 07:56
![]() |
![]() |
>>253 ありましたね、ここ。この発言でディタさんドジっ子確定です。以降私の中のディタさん像はドジっ子の一直線を歩むのでした……。うん。「ディタさんなら赤ログ相談する前に喋っちゃいますよね」。ここを考察に入れていれば。結果が分かってから見返すと、気付けるだけのデータはあったんですよね。推理って難しい。 |
1284. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
独裁は、それはそれで面白いからいいなと思って特に反発はしない。失敗してまとめが落ちぶれるパターンとかも見ててあれだろ?(駄目発言) 自分がその村に居るなら、その独裁を掻い潜るとかしたがってみるとか、そういう楽しみ方がある、だろうからまあ良いかと思うくらいだ。 ま、以前に確白に黒だと決め付けられて吊られた村人やってたら、大体の事は受け留められる、か(何言ってんでしょう)。 |
1285. 羊飼い カタリナ 08:02
![]() |
![]() |
エルナはちゃんと20発言の内に考察もあったし、この村の状況で狼なら絶対やらんよなーと思って村なら吊らなかったかと。 対話の余地残さないのはアレかもしれませんけど。 リアル事情で夜来れないので。。。 などと言っておけば・・・フフ。。。 |
1287. パン屋 オットー 08:05
![]() |
![]() |
羊>>1283 刀ならシーハーツ臭いなと思ったらアーリグリフ自体が派生国だったとか。女王と同じ目の色してるとか、色々ネタがありそうなキャラですよね、と。無印は無駄にINTが高いという話もあったような(DCでは下がってるらしいです)。 まああの奇抜さは好きだった。イケメン云々は、私はあんまり興味ないのでね。 言葉遣い難しいと思って台詞見返したら普段の自分に近くて、考えすぎた自分の負けだったと・・・。 |
1289. パン屋 オットー 08:09
![]() |
![]() |
・・・ミス感覚で必ず狼センサー(笑)引っかかる村人が居るんだが、そいつは大概RPしてるんだよな。 多分RPに惑わされてる、間違いなく惑わされてる。 ま、RPしてなくて狼だとわかってるのに論理的に弾き返されるような狼程怖い相手はいねえか。 今回は居なかったんだが、正直ディーターはあんまりわからなかったな。 正直消去法で叩き出された結果、ってところだ。 |
1290. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
オットさん、その気持ちよく分かります。駄目トップの転落を見るのも楽しいですよね。(性格悪いですか?) ……あ、そうそう。>>1266ですが、質問する時には、相手の答えを想定して質問するのが大事だと私は思います。 私の経験上(実生活においてですが)質問を作る時点で相手の答えをきちんと想定しておいた方が、相手をきちんと測れるケースが多い気がします。たまに分かった気分になっただけになるのは御愛嬌。 |
1301. 仕立て屋 エルナ 17:03
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『本当に者狼とか、なんだかなぁ…って思わないでもないが、とりあえず笑うか』 ヽ(*′(エ)`*)ノ『クマハハハハハハハハハッハハハハハハハハ』 (*′(工)`*)『老>>1154やる気なくなっても「ゲームの途中放棄」、「故意の突然死」は禁止行為なんだ。ディタには1日でも長く生き残ることに目標変更して頑張って欲しかった。リアル都合なら仕方ないけどね』 |
1302. 仕立て屋 エルナ 17:04
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『RPで荒ぶった発言したわけだが、樵>>721とか見るとRPと分かってくれなかった人もいるみたいだし、口調に関しては気分を害した人も多数いるかもしれない。ここは素直に詫びよう』 本当にごめんなさい。 (*′(工)`*)『中の人からの本気で謝罪だ。』 |
1303. 仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『20連投についてはいろいろな意味があり、意図的にやったものなので謝る気は無い。 シモとかクラとか他にも私に謝ってる人がいるけど、私は村人から怒られこそすれ、謝られる意味がわからない。 もし私を黒く見たことを謝ってるなら筋違い。私を黒だと推理したり、黒要素を指摘するのはみんなの権利であり自由だからだ。考察を外したと思うなら「こんな考えの村人もいる」と今後に生かせばいいだけだ。』 |
1304. 仕立て屋 エルナ 17:09
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『本編中で疑われて「辛そう」とか思われてるけど、疑われて辛いとか、そんな初心者時代はもう過ぎた。 黒塗り上等、俺も黒く塗り返す!くらいに思ってるからな。 私が切れたのがニコから「黒い」って言われたことだと思ってるなら誤解だと言っておく。そこに切れた訳ではない。』 |
1305. 仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『宿>>1204それは「村人エルナの心境」を表したつもりなんだけどな。まぁ本音で考えていたことが漏れたのかもしれないし、みんながレジと同じに受け取った可能性もあるな。ここも詫びよう。』 そういう意味では無かったんです。ごめんなさい。 (*′(工)`*)『これも中の人からの本気で謝罪』 |
1315. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『レジ自信も謝罪してるから強く言う気は無いが、確白は灰と立場が違う。 「これはどうしてこう思うの?」などの質問はもちろんするべきだけど、「○○はこう考えたんでしょ。ここは間違いなく村人感覚」とか解釈を押し付けられても、灰は喉もたりないし、確白に対して灰が抗弁を繰り返すと村目線で言い訳してるようにしか見えない。』 |
1316. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『考えて見て欲しい。【確白vs灰村人】意見対立して論戦したら村人からどう見えるか。私の経験上半分くらいの人はそこを黒く見てくる。 レジが灰村人なら私も全然気にならなかった。むしろ論戦上等!と考えて、私もレジと論戦したかった。 レジも灰にいて論戦したかったのだろうけど、初回占い確白になったなら確白の立場を考えて行動して欲しかった。』 |
1317. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『これは実際にあった村の話だ。真占をA、狂占をBとしよう。 纏め役が「もう真占はBでいいでしょ。Aは信用できないし明日吊ってもいい。占考察はあんましないでいいから灰から狼探して」みたいな発言をした。 次の日真占い師はゲームのやる気をなくして1発言して吊られていった。 レジに言わせれば「入村したなら、それなりの覚悟決めろや。」ってことなのかもしれないけど、違うだろ。』 |
1318. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『中の人は初心者かもしれしれないし、そうでなくてもそこまで心が強い人ばかりじゃない。 灰村人から疑われるのはともかく、確白の纏め役が表立って「明日吊る」とか言っちゃ駄目だろ。やる気なくなるのは大抵白い人だ。 ブラフだったとか言い訳はいくらでもできるけど、まずはレジも言うように「同村者への配慮」が必要なんじゃないのか?』 |
1320. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『「同村者への配慮」を考えるなら黒白関係なく、頑張って発言してる参加者を優先するべきじゃないのか? 「初回の寡黙吊り」って勝ち負け関係なく、私はそういうものだと考えてる。』 |
1321. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『独裁するなら思考は表にだすな。思考を表にだすなら独裁はするな。これが個人的な纏めに対する意見だ。 ちょっといろいろ重なったので、私はこの村で楽しい論戦を続けるのは無理だと判断し、嫌になった。』 |
1323. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『まぁトマ見たいな考えもあることは覚えておく。』 (*′(工)`*)『ここまで発言しておいてなんだが、これは全て私の個人的意見であり、レジ、ニコ、その他の人に考えを押し付けるものではない。 私自身の行動だって褒められたものじゃないのは分かっている。 ただ、「こういう考え方をする人もいる」と心の片隅にでもとどめてもらえればありがたい。』 |
1325. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
その後は僕を黒く見てるからって、きつい質問はしちゃ可哀相だし、どうやって触れていいか悩んだ末に、放置してた。 僕も初心者のころ同じようなことしたな~と、凄く微笑ましくて眺めてたんだ。 (*′(工)`*)『白すぎんだろ、眼鏡っ子。触れるの怖すぎるぜ』 |
1326. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
(*′(工)`*)『俺も言いたいこといったし、俺に対する批判は誰からでもいくらでもうけつける。後で必ず見る。 だけど中の人がそれほど気が長くないし、エピの場を荒らさない為に、夜はくるかもしれないし、来ないかもしれん。』 (*′(工)`*)ノ シー ユー クマ~ |
1327. 司書 クララ 19:08
![]() |
![]() |
……あ、エルさん帰って来ましたね。 私はエルさんが本気で怒っているのが分からなくて、灰ログを読んでそこに気付けなかった自分が悔しいです。エルさんが、私の持っている人物像のどれにも合っていなかった……。 >>1320は分かる気がします。ゲームをみんなで楽しもう、という意識であれば「人老CO」などで楽しませてくれていたおじいちゃんを吊りたくないのはそうですよね。 ただ、ニコさんが真剣に勝ち負けを考えて |
1329. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
服>>1325 正直な所、私としては自身の神経が太いと思っているのできつい質問も来てほしい所でした。「私に飛んでくる質問」を主な白黒の判断材料にしている所があったので。 もう少しお話できれば私の中の黒印象も変わったかもしれないのにな、とは思います。 それに、私は「吊られて上等」と考えていましたしね。私を初心者と読み切れるエルさんには、そこまで読んで容赦なく来て欲しかったです。(無茶な要求) |
1331. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
服>>1321 ニコさんは思考はあまり表に出していないと思っていたのですが。本決定以外最初からブラフ多用でしたし。「口で言っている事と腹の中は別」とみんな思っていたんじゃないかな。 きちんとその認識が共有されていたかと問われると自信はないのですが……。 |
1332. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
ログ2d読み中……。 樵灰01:04 ですよね。私も本決定以外は相手の出方を測るための発言と見ていました。 屋灰01:05 発言を翻した理由を見ると、私が初心者なのは確定的に明らかです。 樵灰01:10 バレてましたか……。私もトマさんは腹黒と思っていました。ふふふ。 老赤01:28 その勝ち方は非常に情けないです……。 |
1333. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
旅灰01:53 そのブラフを撃っていたら、エルさんの白が見えていたかもしれませんね。 神灰01:54 全部外れてるじゃないですか。……これでエルさん白を当てているのが恐ろしい。 青灰01:55 ヨアさん目線で兵護衛は確かに好手ですね。ここら辺が噛み合ったのが勝因かな? 羊赤02:04 リナさ~ん! |
1334. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
ログ3d読み中。 老青02:21 おじいちゃん、そんなキャラだったんですか……。 年灰02:31 推理は外れててもペタ君の白が分かれば大丈夫ですよ~。 屋灰02:34 私も同じ思考をしました。この辺りがベテランさんとの大きな差みたいですね。 年灰02:38 待ってペタ君、それはおかしいよ。あなた自分自身が素の独り言で下二行を言ってるじゃない……。 |
1335. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
兵灰02:45 恐らく、経験を積めば狙ってやると思いますが、今回のは素です。この日は吊り候補として動こうと思っていたので楽しい判定が出た、と思って早とちりしました。狼のSG狙いを釣れるなと思ったのは発言後。ニコさんはSG狙いの狼を炙るために私をあの位置に置いたと思っていたのでしめしめと思いました。 |
1337. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
あ、海鮮チゲいただきます。 者赤12:40→書灰12:53の誤解が……。なんか悲しいすれ違いを感じます。 者赤13:10 すみません、ディタさんが狩人の可能性は微塵も考えていませんでした。 旅灰14:24 ……!? あれ、微妙に私危ない位置じゃないですか? |
1338. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
服灰21:11 ここのエルさん思考が読み切れず、私の推理は迷走します。この後の▼神→▼服は手順的にセオリー。そうなるとエルさんレベルの人なら、初心者LWの可能性を考慮するかな、と。 エルさん村なら相手の失言を取りに行く行動を取ると思っていたので、ここが最大の誤算でした。 |
1339. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
書>>1337 うん、どんどん食べてジュセヨ〜。 クラちゃん、凄いなぁ〜...。意欲的にログ読んでいるネ。あっという間に強くなりそう...。そもそも、初参加さんとは私は思えないニダ...!よく喋れるなあ...。 |
1341. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
青>>1340 いや〜、お世辞じゃないよーw本当に凄いと思います!私が初参加の時は、自己弁護ばっかりで、戦術論も何も分からなくって...。もちろん初回吊り。未だに自分の初参加ログは恥ずかし過ぎて読み返す事が出来ないくらいです...。 |
1342. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
3dログ読み中……。 服3d>>674 私は「中の人攻撃」とは感じませんでしたよ。これはシモさんの性格でしょう。相手が自分の発言を理解するのは当然と思っているし、そのレベルを要求しているんだと思います。そういうの私は嫌いじゃないですけどね。嫌味じゃないし、相手に期待してるって事ですから。 |
1349. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
>カタリナ モーリッツ ホント力になれない奴でごめんなさい。。 >村の皆様 不甲斐ない狼ですいません。全然がんばれなくて、寡黙だらけですいません。。 でもなにより、、突然死しちゃって申し訳ないです。 ほんとに、ごめんなさい。意図的ではないです。 |
1354. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
3dログ読み続きです。 服灰21:41 村有利なら、自吊り提案もありと思いますよ。エルさん視点では神狂が有力ですし。どうせ他の選択肢が神吊りしかないので自吊りに持って行った方が村有利だったかな? そういう意味では20連投は自吊りさせるための一手でしょうか。この辺り深いですね。 |
1365. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
者灰22:02 狼側泣きたい展開ですね。これは辛い。 ……ここまで読んで、3d▼服が最善手だった気がしてきました。神狂服白の可能性を切っちゃいけなかったのね。有利な時はギャンブルよりも確実に一手ずつ詰めるべきと、ちょっと反省です。 |
1388. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ログ読みー(遅い 老灰1d02:22 いや、変態ジムゾンと狩人ニダのヨアヒムくらいだろう。 書灰1d03:05 最初から罠のつもりだったんだな・・・、実は狼とは思わなかったが疑ってたりしてましたよー。 兵灰1d08:31 3人の中では一番真臭してたんで大丈夫、です、たぶん。 服灰1d00:45 まあ確かにこじつけは出来る論法ですからね。 |
1391. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
書灰2d21:38 あー・・・わかる。この印象を最後まで引き摺った俺。 樵灰2d01:10 吹いたww 老灰2d01:49 あー・・・、お疲れ様です。本当に。 老灰2d02:10 そうですよね^q^ 本当、目立ちすぎたな。 物赤3d13:10 だ ま さ れ た 。 |
1393. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
>>皆様 優しい言葉をかけていただき、ありがとうございます。 泣きそうです。罵倒して下さい。。 >>カタリナ 白に近づこうと、あえて羊黒視の考察を出してたんですが。。 見返すとやりすぎですね。足引っ張りまくりました。。 謝罪してばっかりでごめんなさい。。 |
1405. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
みんな、罵倒したらダメだぞディータが喜ぶだけだ、だまされるな! ↓ ディーターなんて罵倒したって楽しく無いぞ! ↓ 罵倒するならやっぱり普段は真面目な優等生なのに罵倒されると知らず知らずの内に疼くような隠れMにやるべきだよ。 ↓ べ、別に俺を罵倒しろなんて言ってないんだからな/// こうですか、分かりません。 |
1407. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
服灰4d14:14 うーん、俺もレジと同じ考えだから多分吊らねえ。 服灰4d21:18 俺はRPと思ってた派だな。じゃないと『』つけない、その解釈だけ。ただまとめの性格が性格で吊られなかったのはよくある結果だ。 年灰4d00:02 ほんとすいませんw 兵灰4d00:04 エピ的な雰囲気漂ってると抗えない駄目な脳をしてるのは苦しいな。今後はそうならないように尽力しよう。推理下手だが。みんなすげー |
1415. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
旅灰3d00:18 ここ辺りでシモさんが調子落としてるんですよね。素のミスを私たちが誤解してしまいました。 旅灰3d01:28 その辺りの計算は苦手でさっぱり分かりません。頑張らなきゃ。 青灰3d02:13 狩人思考、勉強になります。 |
1418. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
書灰5d03:11 いや、ほんと素でスルーしてましたすいません・・・・。多分面白い反応は間違いなく確定的に返ってきません。 ヨアヒム紳士過ぎるでしょう5dの灰・・・。 神青5d23:45 てめえ狼陣営だろうが(笑 旅白5d1137 どっかでそんな台詞見たなぁ(軽 |
1419. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
旅灰4d02:51 この辺りは同じ思考ですね。私も旅護衛鉄板と思っていました。 羊赤4d03:42 ……かわいい。 神青4d12:20 墓下との間で人知れぬ戦いが。 兵灰4d16:13 4dまでは私の中でシモさんは無減点ですよ。これ、かなり言ったつもりだったんですが。妙に「真視してない」と思われてしまいました。 |
1422. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
そーだ。反応遅くなっちゃけど〜。 羊>>1161 はう...お、お久しぶりです。G203村の確霊纏めのクララですの。兵士様...あの時は吊ってしまって...ごめんなさい。 ちなみに、G203村は私が狼ディーターの時に、参考文献として参照させて頂きました。真狂ー真狼の狼の動き方を勉強したかったんです。見応えありました。お疲れ様でした。LWジムは、私の狼仲間でもあります。 |
1426. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
服灰4d21:19 自分を吊らせに行ってたんですか。そこまで考えられませんでした。 兵灰4d22:38 やっぱりシモさんかわいい。 旅灰4d01:36 ……。 樵灰5d08:12 トマさんのRPはよかったですよ。寡黙だけど言う事は言う人という感じのキャラになっていました。 |
1429. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
宿灰5d01:34 難しい確白の立場、お疲れさまでした。 老青5d01:56 完全同意。 年灰5d02:02 ……すごい推理だね。私は正直な所5dには思考放棄してたのかもしれないと反省。服黒以外の可能性を全く考えていなかったの。 |
1431. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
お〜、オト君、カムサハムニダ〜。 [...は山盛りのキムチパンを手に取って食べ始めた。既に、この村はキムチ臭でいっぱいだ。] もぐもぐ。 ...そ〜いえば、狩人COした日は、色んな人からお供え代わりの食べ物貰って嬉しかったなぁ。これで死ねる!...と、腹をくくっていたもんで。 なんか生きていて、すごく恥ずかしかった。生きていてごめんなさい!っていう気持ちだったw |
1432. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
青>>1431 確かに狩COしたら次の日死亡するのが大体で、かつその方が格好つくっていう(笑 生きてたら喜ぶべきが、狩COの後は寧ろ死にたい感じになるんでしょうかw ・・・パン作ってた自分が一番キムチ臭えな・・・。 |
1434. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
青>>1431 4d終了時点で、ヨアさんさようならって空気になってましたもんね。私も翌日にキムチでもお供えしようかと考えていました。あの時点では▲青で兵占ミスの翌日予想だったんですけどね。 |
1457. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
神>>1456 神父様はキムチ苦手? あ、そういえば、3dに黒出さず、4dに黒出したのって、誤爆上等!って感じだったの?それか、服白を見抜いたのでしょうか?私が狂なら3dに黒出すか、白出し続けるかなぁ〜って思ったから。 |
1458. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
>>1457辛いのが苦手…。 3dあの状況で黒出したら狼だけではなく村人にも狂だって伝えてるようなもんでしょ。4dは服狩じゃねっと思ってた部分あったからねー。ただちょっと後半誤爆ったかもとは思い始めたけど、ふっきれた。初日の票の集まり具合から服狼は薄いと思ってたんだけどね |
1462. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
神>>1458 ま〜ね〜。3番目に発表の黒って、ほぼ狂視されるよネ。で、女将さんのあの白さなら吊れないかも。私も黒出し占い師は守るつもりないし、間違いなく兵護衛に走りそうな悪寒。 ああ、服白は票の集まり具合からか。なるほど。お見事でした。 |
1466. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
一応挨拶しとく。あー、ninjin国ぐらいにしか現れない影憑きと申します。 この度は空気ですいません、ほんとすいません。 別に計ったわけでもないんですが。 なけなしの村っぽさに勘付いてくれてありがとう旅人。 闇金神父とMIZさんは再戦村にて、あとの人はどこかでまた同村出来たら相手してあげて下さい(他力本願←)ではお疲れ様でした! |
1469. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
って、そっか。もうすぐ夜明けか。ご挨拶するニダ〜。 MIZです。今回は黒い狩人でしたけど、なんとか村に貢献する事が出来て良かったです。初狼ズの皆さんは、手探りのなか大変だったでしょうけど、最後まで頑張って頂き、ありがとうございました。 私はちょっと小休止に入りますね。機会があったら、入村したいです。その際は、また遊んでやって下さいませ。皆さんと再び会える日を楽しみにしております。 |
1479. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
おぉ、挨拶なんてやったことなかった…w kagekageと言いまふ。 今回は初めて白く見られてビックリしてました… 村人以外やったことありませんが、どこかで会ったら、またよろしくおねがいします! そういえば今日は2月13日+1日ですね。 何かの日だっけ?いや何も無い普通の平日だったはず ふははははー |
1506. 少年 ペーター 02:15
次の日へ
![]() |
![]() |
.,- ‾"' V '"‾-,. | (二m/l二ヽ | |\//|/)\ /| /‾‾‾‾ \||\ /||/ <みんな、ありがとう! \ ヽ' / \____ \|/ |
広告