プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、羊飼い カタリナ を占った。
司書 クララ は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (tsumika)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (miyuyu)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (Saaaaasaki)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (saki_gs)、生存。村人だった。
司書 クララ (kiriko)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (katayaki)、生存。占い師だった。
少女 リーザ (kanami)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (vienca)、生存。狂人だった。
村娘 パメラ (naomomo)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (pespa)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (tsumika)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (miyuyu)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (Saaaaasaki)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (saki_gs)、生存。村人だった。
司書 クララ (kiriko)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (katayaki)、生存。占い師だった。
少女 リーザ (kanami)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (vienca)、生存。狂人だった。
村娘 パメラ (naomomo)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (pespa)、生存。村人だった。
769. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
G995 仕立て屋 エルナ pespa G1230 パン屋 オットー pespa G1260 シスター フリーデル kiriko G1281 羊飼い カタリナ vienca だいぶん昔に再戦した方々と またお会いできるのは、嬉しいものだな。 |
771. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
ヨアが昨日灰の方に普通にいた… もうエピだと勘違いして来るの忘れてるんじゃないかって結構心配してたのにー リアル楽しんでってください あと4dの灰については…申し訳ない…_(:З」∠)_ |
772. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
状況把握かあ。 ◆樵見抜けたとして ▲娘、▲書、どっちの方が勝ち筋掴めたのかなあってのは、今でもちょっと分かんなかったり GJ出たら負けなので▲書の方が安定(?)するのかなあ ●旅されてたら終わり、書非狩だったら終わり、なのでこっちも割と条件厳しいのだけど 初日の噛みがまずアカンもあるか |
773. 木こり トーマス 02:04
![]() |
![]() |
こっそり詐欺 クララとカタリナ二択だったら 二〜三日目に占吊位置まで押し出してみてもよかったかも?と。 クララ自体は占に押し込もうと思えば行けたろうので (儂がそこそこ人の占希望は通すタイプだったので) アルビン寡黙すぎてLWぽくないとかなんとか言って世論●書をがんばる……のような |
774. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
あー、考察が淡々と進み過ぎて逆によく分からん!●書!は結構アリだったかも 樵の補完の意志とパメの屋疑い強そうだったから2dはともかく、3dに●書で▲書通して▲樵すれば、▼神▼商▼青or羊って感じでいけそう…?? |
775. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
おーつかれさまでした! 珍しく、『はじめまして』の人ばっかりだ。 再戦の記憶あるの、ヨアヒムだけかな? トーマスも、どっかで見た記憶はあるけど。 また後でチェックしよ。 んで、いってきまーす!** |
777. 司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
フリーデルのクララ警戒発言は、 完全スルーしてました、 確白が私をマークしている =襲撃しなくても●▼の可能性あり と思ってもらうためです。 どうせ私は狩COという身の証の建て方があるので。 問題はトーマスの占いを無駄にしないことだけ、 フリーデル無視でトーマスと仲良くしてましたw |
784. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
こんにちは。 >>779 そういえばそうだった。 いろいろあって決めうちで勝てたのも なかなか面白い勝負だったよね… クララ白く見てからは他疑いも少なかったし… 諸々動き的にも有り難かったな。 (儂もそういえば狩人っぽい灰となかよくしていた) |
785. 木こり トーマス 13:06
![]() |
![]() |
>>774 そうそう。みんな視点どうかちょっとまじめに追ってないけど(ザル) ニコ白の言ってることに納得さえいけば クララ疑いもそこそこいけるんじゃないかな…みたいな。 更なるifだけどクララが疑われたケースで 占われ前狩COあった場合(灰狭め)は… んーそれでも最終日どっちでしょうな感じか。 もちろん諸々動きでめちゃくちゃ白くなったり黒くなったらわからないけど。 |
786. 木こり トーマス 13:14
![]() |
![]() |
そういえばこの編成で霊潜伏してもオッケーっていうのは 12-11>9>7>5>3> 5手3人外かつ一回吊ミスっても手数に余裕あり かつ護衛幅を二択にできるとか、 霊がまとめやりたくない場合(ぶっちゃけ) そこそこ有効ってのがあるね。 |
787. 木こり トーマス 13:20
![]() |
![]() |
もちろん突然死とかもなければ、っていうifも絡むけれど… でもまあここらへんは好み次第かも? 霊潜伏の場合は長期なら統一一択だと思うけど わしが最近短期で霊潜伏(初手霊占)ばっかやってたので 最近そうなんだ?って初動だったとか。いまさらながらに。 |
789. 村娘 パメラ 16:09
![]() |
![]() |
再戦ぺたり G1890 行商人 アルビン tsumika G1919 仕立て屋 エルナ pirates G1950 羊飼い カタリナ vienca G1986 少女 リーザ saki_gs |
790. 村娘 パメラ 16:27
![]() |
![]() |
今回話題になっていたセットミスですが、tsumikaさんと一緒だったG1890で、狂占いに作戦としてされたことがあります。 私が真占だったのですが、両占いがセットミスさえしなければ詰みになるという盤面でやられましたね~。 すごく強いPLさんだったのでそれをされてもなお私が真視を取れなかったというw |
791. 村娘 パメラ 16:35
![]() |
![]() |
今回は、霊能者初めてだったのですが大きな混乱もなくまとめることができて嬉しかったです。 では、まとめらしく最後の議題でも貼っておきます。 ■1.戦歴 ■2.希望→役職 ■3.MVP ■4.村の別名 |
792. 村娘 パメラ 16:55
![]() |
![]() |
■1.G国23戦目(他国で3戦) ■2.おまかせ→霊能者 ■3.クララ、トーマス クララのGJは狼さんきつかったですね。。。 噛みを決めるのって難しいですよね。私もいつもGJが怖くてgkbrしてます。今回はクララ狩まで見えていたようなので惜しいっ!って感じですね。 |
796. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
樵>>786 12人村なら、2-2がままあるんじゃないかなー 今回ならオットーが占回避に霊出るとか。 霊潜した結果複霊出られるとまま面倒い側面があるような フルメンのときはぼくも霊潜伏しようぜ!ってタイプなんだけど 実際出来たことはなかったりする… |
798. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
■1.G国14戦目(他国13) ■2.おーかみ→おーかみ! ■3.ララとトマの連携に負けました 村希望出して赤が飛んでくるとビビるので いっそ最初から赤希望すればいいのでは?という 肝の小ささを極めた希望の出し方をしました |
799. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
パメラはあのときのシモンですか。 位置の取り方が上手くて民意白く見られてて、私もシモンの黒要素を上手く言語化出来なくて苦戦した記憶があります。 ■1.今回で8戦目(他国50戦くらい) ■2.村人→村人 ■3.旅。全然黒要素掴めなかったし白要素ばかり拾わされました。 ■4.おまかせ |
801. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
■1.21戦目 14勝 勝率66.7% ランキング24位になった ■2.狩り→狩り だったかな?お任せで狼になるのは避けたかったの ■3.トーマス パメラ フリーデル ■4.みんな白いですわ |
802. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
こんばんは ニコ>>796 実はそれ(2-2)も狙い目で。 回避で起こる出来事なんかも白いこと言うひとも出てきたり… 2-2ならほぼ占護衛だし(護衛幅のメリット) 初動で占い真贋見るの大好きな人が多いとそうなるかも?なんて。 と言いつつ、好み次第ってところに落ち着くかも。 霊潜伏はみんながやりたいって気分ないとなかなか難しいだろうしね。 |
803. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
終わってみればニコラスは、 トーマスのセットミスでの真視のネガティブ クララへの白視からのフワッと白解除 ヨアヒムの文章間違いによる黒宣言への早急なフォロー 実に狼利を追った動きなんですよね。 純粋に灰から狼を探せばトレースできたかもしれませんが……。 もう二日目の時点で私は、 「だれが狼だろうがトーマス(と私)が生きていればいい」 状態だったのですw |
804. 木こり トーマス 19:36
![]() |
![]() |
■1.そういやG国だけ見れるんでしたか(無知無知) 66回っぽい。 変なコンセプトの村とか嬉々として遊びにいくので そこで名前が残っていたのかも。 ■2.占い師→占い師 いやその……マジですいません…… 普通に真贋勝負したくもあった 申し訳なし。 ■3.位置調整巧くGJ出してくれたクララ、村を丁寧に纏めてくれたパメラ、最終日まで村に強い黒さを拾わせなかったニコラス。 |
805. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
「初動で占い真贋」は見ても、 口に出さないのが普通だと思っていたのですけども。 最近はそうでもないのかしら? ちょっと前は、 「なんで初日から占いに言及してるの?」 って牽制が飛んでくるレベルだったのに。 |
806. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
■3.続き でも個人的にはオットーの初日が狼に見えなさすぎてマジで狼あるんだ!?ってびっくりしてた >>157 どっちともとれる要素だけどすごいシンプルに真要素〜って上げてたらへん あんまり狼に見えなくなってわし目線だと曇った(ちょろい) ■4.幻の何かとか……幻の白さとなにかの村みたいなのどうだろう。 何かいいネタあったらきっとくれるに違いない(他力本願) |
807. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
>>805 色々興味深い…儂がよく遊んでたときは 真視とか偽視とかガンガン言及しまくってたので (真占をめちゃくちゃ殴ることの多い村人です……) 村の流れとかもまた違うんだろうかなあ…。 よかったら、みんなの活躍した(or面白かった)オススメログとか読みたいです。 |
809. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
G1259 行商人 アルビン vienca G1799 村娘 パメラ kiriko G1905 木こり トーマス vienca G1915 少年 ペーター vienca G1919 負傷兵 シモン naomomo G2025 木こり トーマス vienca 再戦さんどん! …以外と(?)いた。おひさですー! |
812. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
>>ニコラス この編成の狼は、3ー1からの狩ピン抜きが強いみたいよ? どこだったか忘れたけど、 3ー1じゃなくても、狩ピン抜きできればそれだけ楽にはなりそ。 なので、クララ狩打ってたなら初回▲クララでもよかったかも? |
816. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
修>>799 ありがとー! リデルとはまたどこかで同村したときに、今度は村同士で手繋ぎ出来るといいな >>リナ 2dは狩打ててなかったんだよね… 2d更新間際にリナが灰見てるのは護衛意識してない非狩かも?とは思ったけど こんなの書狩じゃん!!ってなったのは結局3dからだった |
817. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
占真贋は、私は言ったり言わなかったりだなぁ。 基本は灰視だけど、占い師見るのが面白そうだったらそっちにも行く、みたいな。 ま、興味が向くかどうかのお話です! なお、今回は2dでアルビンかクララの2択まで絞れるレベルだったのと、私の思考に1番アジャストしてそうなのがトーマスだったので、いつもの5割増し(※当社比)で占真贋見てました。 |
819. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
私は身内でやっていたのと、リアル以外は、 G国だけなんですが。 違う編成や役職も欲しいな。 セオリーが固まっていない混沌(初心者しかいない) 身内も楽しかったのです。 今では戦術論なんて雑談と変わらない、 ただの喉消費だろレベルですので。 |
821. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
初回に私を食ったら、占霊が生きたまま三日目に。 12人村が村有利なので、 占霊抜かなきゃ厳しいレベルだと思いますよ。 GJで厳しいどころか詰み検証になってしまいましたが。 |
828. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
私の場合は、『見る』と『言及する』はニアリーイコール、かなぁ。 今回はほとんど機能しなかったけど。 いつもは誰かと話ながら進めていくから、必然的に同義になるというか。 |
838. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
ちと早めだけどごあいさつだけしちゃおう。 katayakiでした。長期はとてもゆる~く遊びつつ 最近は短期の版権人狼を遊んでいます。 長期も都合さえよければ変なコンセプト村とかぜひ遊びにいきたいなあとも…。 人足りないよ!とかあったら声かけてもらえると嬉しいです。 |
839. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
青がどういう扱いされるかはその世界線いかないと分からないけど、 単純なラインの意味でも、青狼時の狂候補としても神は上がるので▼神は行きやすいと思う 結局羊vs旅でぼくがどのくらい戦えるかに掛かって来そう 神妙青がエピに来てないのちょっと寂しい… |
840. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
>>837 そう…わしも最近(?)はGか 自分の建てる村くらいしか行ってないから だいぶん機会が少ないかもとか…… (入る予定の村がなければ) Gで運命的な出会いを果たすか、なんかの村でお会いできるのが先か…!?ww |
844. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
ぼくも灰同士で殴り愛(?)したいPLさんがいるんだけど 毎度どっちかが役職引いてて、中々都合がつかないんだよね 虹とはまた赤囲みたいな 今度こそ村を滅ぼそうね(ゲス顔) |
848. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
------------------------------------- 246. 木こり トーマス 23:24 アルビン:>>174の止め方が白そう。 パン屋:読みやすい。 ←←←←←←←←←← ---------------------------------------- パン屋:読みやすい。 この評価もらって、パン屋がパソコン前で小躍りした件w |
907. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
■1.G国4戦目 (他国13)←ニコと一緒! ■2.おーかみ→おーかみ!←ニコと一緒!もう僕たち運命的な。 ■3.まとめパメラ。スーパーサイヤならぬスーパー狩人クララ。 相方のニコラスにもトロフィー贈りたいです。(相方大絶賛) ■4.12人村だなんて、ま~ぼ~ろ~し~~! |
931. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムの発言: 聞くのはよくないんだよなー。僕どこかでそれっぽなこと言ったけど、知りたいんじゃなくって自発的な発露が『見たい』。つまり観察視点だから。対話とか理解とかとはちょっと違うので。 それに聞いたら聞いたようにしか返ってこない。たとえば件の狼村それぞれの想定に至った根拠や思考経路を述べよ、とかに星飛ばしたとする。説明対象や方向性意識させた時点でその回答はほしいのじゃない。答えてもらっても意 |
932. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
。答えてもらっても意味ないんだけど答えてーとか僕最低キャラじゃん……そういうわけで☆論じる意図はなく、指摘なんだよね。よし前提除けば一行だな。 複数想定や逆説反証の気配が見えなかったんだよな。想定幅が狭いのはテンプレ当て嵌め疑惑があってね、こうきたらこう判断するってあらかじめ決めてるってやつな。 |
939. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
カタリナ自身がアルビンの発言を、こうかな?あーかな?ってこねくり回して出してきた結論に見えなかったから、「テンプレ発言」であり、ただの発言稼ぎなんじゃないのー?という軽いジャブを打ったんじゃないかと。 |
956. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
そこでプロレスを仕掛けにいったオットーは黒く見えたし、そこで「リデルとかカタリナって黒い?」ってブレーキかけたニコラスは白く見えたのよ。 序盤の狼の動きの参考にしようって思ったわ。 |
963. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
いわゆる「意図的不理解」を感じると相手が黒く見えちゃうよねー。 村がみんな白いと狼は誰かをSGにしないといけないからどうしても無理やり黒塗りをしなくちゃいけなくなって歪みが出て見つけやすくなると思う。 |
966. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
だから村に寡黙や、素黒村がたくさんいると処理しきれなくなるし、狼はずっと村のムードに合わせた無難な発言をしてればいいから補足できなくなっちゃう。 この村は白い村が多かったから狼はやりづらかったと思うわ。。。(私狼だったら胃痛でしかない) |
1009. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。再戦の方はお久しぶりです。 G995 農夫 ヤコブ katayaki G1162 少女 リーザ tsumika G1230 羊飼い カタリナ katayaki |
1017. 行商人 アルビン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
また、たまには人狼やると思うので、そのときは相手してやってください。 今回はあんまり時間取れなかったのは申し訳ありませんでした。(3dはわざと抑えてましたけど) |
広告