プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (Jagodrob11)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Reiwa)、生存。村人だった。
少年 ペーター (zimablue)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (cursedis)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (dohteki)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (kikiki)、生存。村人だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (ks5738tsg)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (honya)、生存。霊能者だった。
老人 モーリッツ (EricKrypton)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (kokedouhu54)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (yuaya)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (hoodian)、生存。狂人だった。
神父 ジムゾン (neophyte)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (pond71)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (Jagodrob11)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Reiwa)、生存。村人だった。
少年 ペーター (zimablue)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (cursedis)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (dohteki)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (kikiki)、生存。村人だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (ks5738tsg)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (honya)、生存。霊能者だった。
老人 モーリッツ (EricKrypton)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (kokedouhu54)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (yuaya)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (hoodian)、生存。狂人だった。
神父 ジムゾン (neophyte)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (pond71)、死亡。人狼だった。
1037. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
ニコラスさん長期初参戦だったんですか…! 農狼で黒出し戦法俺よくやる、みたいなこと言ってたので、今度ログ読みに行こうと思ってたのに、そんなログは存在しないということですか…。 |
1041. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
とある本に『ニコさんは白』 ハァ… とある本『どうされましたかな?』 お前燃えたよな?私は燃えたのを確認した。 だがどうだ?現にお前は今そこで性懲りも無く喋っている。 とある本『いやでもこうしないと結果g』いやそれはもう書いておけよ。そしたらみんな幸せだ。 とある本『でも私はしゃべ』いや本当に勘弁してください。 というかもう結果言っちゃってんじゃん。 改めて【ニコさん白】 |
1044. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
えっと、よくやるのは短期でやるのです・・・ 短期思考本気で長期に向かないね、みんなほんとごめん。 長期の傾向はわかった(つもり)ではいたんだけど、ね・・まだまだだったわ |
1051. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
G1950 農夫 ヤコブ dohteki G1956 青年 ヨアヒム kikiki G1956 パン屋 オットー yuaya G1963 羊飼い カタリナ yuaya G1963 村娘 パメラ dohteki G1976 パン屋 オットー yuaya あれ? そもそも私霊能この国で引いたことあったっけな… |
1059. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
そうなのか・・・あとは慣れ、でいいのかな。 短期思考と長期思考違いすぎて「ヒャッホータンノジイイイイ」ってなってたのは内緒のつぼみ (なお老を怒らせてサーセンサーセンサーセン状態だった) |
1063. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
リデルさん>>1048 ありがとうございます! 判定文はゲーム中数少ないネタしていい場所なんで頑張りました! そういえばヤコブさん 途中私死ぬ死ぬ詐欺してましたけど、あれ邪魔でした? あれで私に護衛寄せてエルさん抜いてほしいなーってつもりだったんですけど。 |
1069. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れそうで ねんがん の ちょうきむら さんせん だ !! ってやったけど、襲撃考察票考察楽しかった、皆様のおかげです。 ぶっちゃけ謎視受けてると思ってたし今でも思ってる |
1073. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
お疲れ様。 感想 とてもとても動き発言共に雑くなってた。 リアル世界疲れて溜まったストレスが何故か人狼の方にも及んでしまったのが原因。迷惑おかけしました。 端末ぶっ壊れて(絶賛修理中)、あ、やばいこれ突然死するって終わった。 と思ったら神の手が差しのべて、2年ぐらい使ってなかった3dsで発言可能って事を知り、なんとか生きましたが占い理由コピペできねえええって喚きながら発言書いてました |
1080. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
あれ、意外と謎視受けてない・・・だと・・・?? 初心者村待機したほうがよかったかなってちょっと思ってた。みんなの迷惑になってなければいいな。 馬鹿にはしてなかったんだよ、ほんとだよ。 |
1081. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
ワシ長期⇒短期⇒長期なので、 「盤面整理だけで150秒かかるんだけどきつ」ってなってたのう・・ お目汚しは申し訳ない 口調はもっと淡々と言えたなーと反省しておる チョウキ キライニ ナラナイデネ |
1085. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
>>1081 老 言い方がアレで申し訳ないが、むしろあそこで怒ってもらえたのは俺はいまでこそうれしかったよ。 灰見て今本当の意味で理解できたと思う。 確かに短期って次ィってなるもんな。理解した。ありがとうまじ。 |
1086. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
えっと 自吊飲めよでスイッチ入っちゃったワシが言うのあれだけど、 黒取ってた部分は普通のプレーでもワシは要素に取る だから特別迷惑だとは思っとらん そして深夜はマジギレしたけど、実は朝以降は「旅って素村なのに狩でも吊られろなのか?え?黒じゃね?」ってなって よーし!怒ろう!ってやったフシがありまして・・・ |
1091. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
3dsは発言抽出出来ないので、神黒が確実に見えてる所として、考察出してって言われた時は、ほんとに信用に関わる部分なのに細かく考察出来ないのが申し訳なかった。 軽いGSが最大限だった… 普段なら発言抽出しながら発言細かく見て、ここが白い、ここが黒いとか言えたはずなのに…。 |
1092. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
でもぶっちゃけあの怒られてるの、ゲーム中でも言ったけど 「怒りの感情論」としか受けてなかったからそこは「あ、マジで気分害しちゃってるサーセンサーセンサーセン」ってなってただけだった。 そしてそんだけ怒れるモーリッツ爺さんは村だなって印象うけてた。 |
1097. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
はじめて長期やった感想。 長期のいいところは、単純に声がでかいやつに流されないところだと認識した。 短期だとこれが結構大きくて、声でかくしときゃ勝てる感あってちょっとつまんなくなってたんだよね。 長期思考に慣れて行こうと思う。 >>1088 修 そうなのかー。ありがとう! |
1099. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
>>1092 あんま気にしてなくて何よりじゃー シモンは守れんかったなー申し訳ない 結局チキって服からずらせんかったし、灰狙っても青守ったと思うわい (農狂書狼見てた分、兵噛んでも真目どうこうにはならないので) |
1106. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
あ、ちなみに私がエルナさんに短期勢を見たのは初手占い師吊りを視野にいれてた時ですけど、これもうほぼ確定だなって思ったのは、3-1で狼2騙りを五分五分で見てる、みたいなこと言い始めた頃です。 G国フルメンでそれ、1例だけなんです。。。 |
1108. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
旅の他の部分でいうと喉マッハなのをみて、ちょっとシンパシー感じた(雑) Gは帯に短し襷に長しというか、ゴリゴリに書くと足りないし サボろうと思えばサボれちゃうし っていう感覚なんじゃよね ▲羊は狩狙い意見でもアリじゃの ただやっぱりネックは書真懸念にワシはなってまうかの そこ狂打ってた(ある意味祈りよりではあるが)のは狼側強みある |
1114. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
喉の配分ってどうすればええん・・・? すぐ亡くなったんだけど・・・w 老吊りしないんだったら書は噛まないよ、真だろうと残す。 黒早期にぶちあてられなければいいんだもん。 逆に老吊りするなら書噛むわ。 |
1115. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
軽くだけど読んできました。 黒出せず申し訳ないです。 初手パメラさんの黒出し見てあってなりまして… ミスったら詰みかねねぇしてびびってました。 狂人で黒打てる人がすごいって本当に思いました(KONAMI) |
1117. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
ざっとログ読み終了しました。 昨日▼年本決定でたのに、私がごねたせいで終わらせてごめんねねこさん!、って思いましたが、ねこさんほんとリアル大変そうだったので、良かったことにしてしまうことにします。 |
1121. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
結局どの位置にいるかなんじゃよねー 初日相方捕まるのはちょっときつい ただそれで勝った時は楽しかった あんまうまく行かんかったの 今回のプレー 狩だから白取られすぎてもまずいなーってことで調整しとったけど、やりすぎて占い食らってもーたしの、非狩ブラフのほうはうまく行ったのか囲い位置だからたまたまなのか もーちょいリハビリいるかねー |
1125. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
>>ニコラスさん 喉の配分できないから、仮決定3時間前~夜明け後1時間しかログ見ない!、みたいなことを言ってる人を見たことがあります。 私もコアタイム的な意味でほぼそれだったりしますが、それで初参加の時は寡黙で初手吊りされてます(´・ω・`) |
1127. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
あたしが真狼狼をそれなりに見てたのは、G以外での経験が大きいかもね。 まず夜時間、狼の相談時間から開始する国の経験の方が多いせいか、そこまでレアケでもないんだよね、2騙り。 |
1143. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
>>1138青 ああ。11人・12人村なら同意できますが、そこで狂騙らなかったら確占なっちゃうリスクが酷いよね、と思うので、やっぱり狂はちゃんと騙るべき、派です。 |
1151. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
2-1なら狼出たほうが強いけど、それなら2-2で霊ロラさせるのもありじゃねえのというパッションもあるので 結局狂人出たほうがよくない?と思ってまうぞー ライン戦にされると結構面倒じゃが |
1157. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
占狼−霊狂は占いに護衛が回るし、GJ出ちゃうと狼は一気に苦しくなっちゃうからね。 真占に黒を引かれて偽確しても辛いし、ライン戦になったらなったで、狼狂がどっちも強くないとつらい。 |
1159. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
3-1なら狼か狂どっちか一人でも強ければいいし、護衛がどこでも読み次第で確実に占機能を破壊できるのは強みだと思う。 反面、霊視での確定情報からの村人の考察力ブーストがあるけどね。 |
1160. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
帰還☆ 純粋にヤコクララが好き(告白) ヤコの軽いノリの発言と、クララの占いの発表の仕方が好き過ぎた 占い真偽付けるの苦手だなぁと思ったんで自由占いは今後ヤダっていうようにしようそうしよう |
1162. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
取り敢えず皆様 お暇するぞいー また顔出すでの おつかれさまじゃー 妙がフルで戦えたらヤバかった感を感じつつログ見て寝るわい あとは兵護衛ワシ目線でできたかはもうちょい悩むかの あでゅー |
1164. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
ログ読み切ったー。みんなすげぇな。 俺はもっと精進しまっするまっする、はっするはっする、 長期タンノジイイイイなので時間さえなんとかなればまたきます! では取り敢えずねま! おやすみ! |
1167. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
やはりBBSは3dsじゃきついってことがわかる 読み込みは案外早いですが。 唐突ですけどワンナイト人狼がやりたくなった。 だいぶやってなく月日が経っている… ワンナイトの騙りはとても楽しいんですがG編成になるとひよる。 |
1168. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
ヨアが令和だったり仕立て屋が本屋だったりするけど気にしない。 ワンナイトが初人狼だった記憶があるなぁ…猫だったかもだけど。というか、どの人狼も3dsきついと思うんだけどなぁ |
1171. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
ねじれ天国ってあの99人のあれか()厳しいと思うけどなぁ。短期に関しては無理じゃないっすかね。 つったかたーが謎の凍結迎えたせいでなんの情報も入ってこないや。 ワンナイトしたいけど今安全な短期が限られてるからなぁ… |
1174. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
同村してくれた人達はありがとう。 楽しく過ごす事が出来た。 特に、パメラやリーザはリアルで大変な事が有った中、それでも参加を続けてくれたな。 リーザがこの発言を読むかは分からないが、礼を言っておく。 |
1175. 少年 ペーター 06:31
![]() |
![]() |
おはようございます。ざっとログ読みました。 今思い返せば、私はなぜリアル大変な人に全てを押し付けて退場する気満々だったのか……。これは反省。 私はこの国しか知らないので、ニコラスさんは個性的な人だなくらいにしか思ってませんでした。熱量は私も見習わねば。 あと、やっぱりゲルト占えますよね……? |
1176. 司書 クララ 07:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日はなんか投げただけみたいなことしてしまいました。 >>ヤコさん 死ぬ死ぬ詐欺のせいで私エア護衛が厚くなって噛みたいところ噛みに行けないかなって思いまして。 ここまで読んだ感想 3dsってすごい。 |
1200. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
こんばんわ。 メタとはまた違う気もしますが、3狼のうち誰を騙りに出すかってなった時に ・あえて苦手な人を出して、なぜお前が出た?出ざるをえなかったんだろうで非狼を取らせる ・灰狼としてもlwできそうなレベルの狼を騙りに出せるなら、灰狼が縄が近い所にいないだろうと思わせる みたいなのはありますよね。 ヤコブさんが私騙りがうまいみたいな感じで塗られてましたが、私は潜伏専門です。 |
1201. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
潜伏専門というか、過去に狼で騙ったときに即狼として偽打ちされた経験が大きいんですよね。 騙るのはガクブルです。 まあだからこそ黒出すの怖い怖いして最後まで真占いしてましたが。 |
1207. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
ここ乗り切ればほぼ勝ちだろって日に仲間が赤誤爆し、あたしはそいつに 何やってんだよw と赤窓で言ってやったつもりだったんだ。 気づいたらあたしも地上でしっぽを晒していた。 その様子を見てヤケになったのか、LWも地上であたしたちとだべり始めた…。 ただただ、狂人が悲しそうな顔をしていたのだった…。 |
1213. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
「狂人がここに黒出せるはずがない!」って自信満々で占い決め打ち発言してたら狂人で、「5秒あれば結果割れるわ」と言われてから結果出しのタイミングは秒単位でチェックするようになりました。 クララさん結果出すの早いなーと思ってました……。 |
1228. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
ニコさん>>1227 いや本当に楽しいんですよね。 この国は凸が多い関係で赤ガチャなんて言われたりもしますけど、恵まれると本当に楽しいです。 特にニコさんみたいなたくさん喋る方はより楽しめると思います。 これは個人的なやつですが、私もリナさんみたいに自分が理解されるのが楽しいんですよ。 狼だとその上で狼まで見抜けますか?みたいな視点が生まれてまた楽しいんです。 要するに楽しいんです。 |
1229. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
そういえば私も1つトラウマ思い出しました。 私が狼の時にボルコンしたんですよ。 そのあと白発言で襲撃考察をして、その中でボルコンって言葉を使ったんですね。 そしたらボルコン知ってるなんて狼だって言われてそのまま吊られました。 それ以来ボルコンだベグだは周りを見て伝わる人が何人かいる状態じゃないと言わないって決めました。 |
1233. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
ニコさん>>1230 合う合わないがあるのでなんとも言えないですが、私は狼好きですからね。 例えば作った状況とかをああでもないこうでもないで村の人たちが考えてくれるのは本当に楽しいです。 ボルコンは占い先襲撃ですね。 灰を狭めず狩候補を削っていくってやつです。 |
1235. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
狼がエンターテイナーなのは間違いないです。 私が割とエンジョイ勢というか、楽しく勝ちたい、負けても楽しみたいって考えなので、ドM襲撃とかして楽しみます。 こんな襲撃クララはしないとか言わないで、そう意味で噛んだんじゃないの!みたいことしたいです。 なお実践はまだの模様。 |
1236. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
そういう思考で襲撃とかするので、襲撃の意図を汲むっていう考察に対してはあまり信用してないんですよね。 進行中リデルさんに言いましたけど、いわゆるドツボなので。 どちらかというとその襲撃によってどういう状況になったのかを見て考えます。 それも取らされてる要素になるので難しい部分なんですけどね。 |
1237. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
俺も割とそういう感じかなー。勝ち負けって正直そこまでこだわってなくて、最終的には楽しめればいいって言うのは大いにある。 旅が狼だったらの噛み考察 ▲娘→▲羊→▲服→その時によって、かな。 老黒とか出すのぜってぇ止めないわ() |
1238. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
あー、クララは俺と逆か。むしろ俺が短期勢だから異端なのか? 襲撃って狼の性格と意図を知る一番の情報で偽りようもないから、「なぜそこなのか」「なぜそうしたのか」が一番透ける。だから襲撃考察大好き。 占い考察というか結果は理詰めで必要だからほしいけど、その次に狼が透けやすいのは票だと思ってる。 組み合わせると結構当てれると思ってるよん。短期脳まだ抜けてないのかもだけど。 |
1239. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
私もおじいさん黒絶対止めないですね。 ヤコブさん狂、私狼視から霊判定を見せて皆さんの反応を楽しみます。 リナさんの反応とか見るとやって良かったって思いますし。 戦術的に言うと農狂書狼で考えた1日を無駄にできるっていうメリットありますしね。 |
1240. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
ついでに逆囲いまで見せれるよね。俺追いまくってたけど( そんであれやった時点でGJ狙いの服噛みする。噛めたら噛めたでおいしいし、縄増えても別に問題ないし・・・ でもやるなら狩人にだけは当てちゃいけないから、老が狩人くさかったら別のところに黒にさせてたかもなー。ま、その時じゃないとわからないけど。 狼視点だと結構見えるからねぇ・・・ |
1241. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
ニコさん>>1238 私も基本的にはそう思ってますよ。 襲撃っていうのが「どうしたいか」「狼陣営の噛みへの意識」が1番見えると思います。 ただ私自身がひねくれた性格なので、「そう思わせたいのでは?」が来るんです。 まあ私が狼だったら、自分の首を絞めても他の誰かっぽい襲撃をする、みたいな理由なんですけど。 だから私が灰にいる時は性格要素が大事で、そういう「思わせたい襲撃」をしそうかどうかを見ます |
1268. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
>>ヤコさん 駿太には驚かされました。 なんでお前代打やねんとか思ってすいませんでした!! 鯉さんの人でしたか。 4月の死んだふり戦法ってセリーグを面白くするためだったりします? |
1278. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
ニコさんには馴染みがないかもしれさんが、人狼あるあるなんですよね。 入村したらリアルが忙しくなって、エピ入ったら落ち着くっていう。 でもニコさんは逆なのは笑う。 大丈夫ですか? |
1285. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
交流戦は怖すぎるんですよね。 普段の鷹さんは交流戦あたりから勢いつけて独走なんですけど、今の時点で抜けられるとCS争いに焦点があってしまうという悲しみ。 セの皆さんに鷹さん止めてって切に言いたいです。 あ、鯉さんはオリックス戦の時は誠也お休みでお願いします。 |
1321. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
掛け持ちは過去ログでしか見たことないですけど、周りがかわいそうって思っちゃいますね。 本人も絶対きついと思いますし。 やれるキャパがあるならこっちに回してって思います。 |
1327. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
そういえばニコさんが発言数抑えるどうするの?的なこと言ってましたけど、投下する前に一回見直してみるのはありだと思います。 これはこの日に伝えたいことなのか、優先順位をつけた時にそこまで喉を消費する順位にあるのか、とかそういうの。 短期だとそういう待ちの時間、みたいのないと思うのであえて作ってみても良いかもと思います。 |
1338. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
>>1168商 ほんとだ、気づいてませんでした…。 エルナさんボタン位置30cm間違うとか、仕立て屋としてあまりにもお仕事が杜撰でどうしたもんかと思っていましたが、本屋さんだったんですね。 じゃあ仕方ない。 |
1342. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
>>1331 短期は偏見もありますがスピード命な部分もあると思うんですけど、長期は1日がかりだったりするので、どのタイミングで発言をするかを考える人も中にはいらっしゃいますね。 私にはほとんどそういう感覚ないですけど。 私の一意見ですのでご参考程度に。 |
1354. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
一回セルフで上限15喉でやったら意外と村目取れたけど、 少ない言葉で誤解なく伝えるのがきつすぎて結局時間の節約にはならんかったのよねー 気ままにしゃべるの最高じゃの |
1356. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
長期でも1d2dとかはスピード命で突っ走っても良い気がします。 ニコラスさんくらいの熱意があれば、その方が自分の思うとおりに村を引っ張っていきやすいかと。 熱意の提案をその日の終わり頃にされても、早く言え、ってなっちゃったりしますし。 |
1361. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
長期じゃと提案自体に穴あると誘導といわれがちな気が あとは自分生きてる前提の戦術とかがだいたい通らんかったり 短期は短期で楽しいんじゃけど、長期は詰将棋感が楽しいと言うか |
1381. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
>>1368書 私は3d?のもりりぬさんの灰に感銘を受けました。 生存意欲高ければ狼、とか良くない文化だと感じました。 村でもちゃんと生きようとして欲しい! …まあ、ってことで昨日もだもだしてたわけなので、もともとそちら側の陣営だったということになりますが。 |
1385. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
>>1380 そういわれちゃ余計やってみたくなるじゃないか・・・ 後、生存意欲が高い低いって俺にはよくわかんないんだよなぁ・・・何をもってそう定義するのか、というか。 俺「死んでもいいや」と思ってはいたけど(素村だし)、考察は全力でしてたんだよね。 それが生存意欲と取られるのかはわからない感じ。 |
1387. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
>>1380老 喉3倍ですもんね、そりゃそれくらい時間食われますよね。 …うーん、狼やってみたいですが、やっぱり怖いです。最初は狂人で慣らしたい。 って思ってましたけど、クララさん見てそれはそれで怖いというもどかしさ。 |
1392. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
逆に最終日年とかは白みちゃうんだけれど、でも結局それ狙った狼なら負けたくないって思って吊らざるを得なくなっちゃうので 自吊でもいいよ の分、羊妙白を語ってほしいです(懇願) きついなら ごめん!限界!寝る! でいいから・・ |
1395. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
生存意欲は死にたくないって感情が何由来なのか見えないと判断材料にはならないですよね。 狼としてなのか、狩人としてなのか、村としてなのか。 それがなく生存意欲だ!狼!はちょっと待ってしたくなります。 |
1397. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
>>1393 いや、モーリッツのじーさんのいう事めっちゃよくわかるんだよ。自分視点で見れば自吊りに利がないのは基本だと思ってる。 俺がじーさん吊られてってやってたのは3色パンダだからっていうのが大いにあったけど・・・いやでも、うん。こっちもごめん。 |
1401. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
>>1385旅 おじいさんとのやりとりで俺は途中で吊られると思ってる、的な事を言ってたり、灰吊り手順?みたいなやつで▼旅を最初に書いてたりしてたので、生存意欲はあんまないなと思ってましたが、勝つ為の意欲はすごく感じたので、ニコラスさんは生存意欲の無さで黒とは思わなかったですね そもそも、もりりぬさんに白でも吊られて、って言ってたニコラスさんなので、そこが自分吊り受け入れなかったら黒く見たかもです |
1402. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
長期特有なのかはわからんが、全占い師軸で最大勝率狙いに行くっていうのが鉄板な気がしていて、 1日でも速く決めちゃおう!みたいなムーブはあんまり通らない&勝ち筋捨て誘導にみえちゃううんじゃよね 1回安易な決め打ちでひどい目みたのでの・・ |
1403. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
>>1401 (あれ本気で「思いついた順番(灰)」なだけだったりする・・・なんて・・・いえない・・・・) (むしろモーリッツの爺さんの視界晴らすためだけにでも吊られたほうがいいかとめっちゃ思ってた・・・) なるほどそういうところでも生存意欲って見えるんだ・・・参考になるぅ・・・・ |
1405. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
>>1388老 そうですよね。自分吊りは自陣営にとって損ですもんね。 偽黒打たれてたらいいかなと思ってしまいますが。 …と言ったところで、もりりぬさんが打たれてたことを思い出す。 もりりぬさんかっこいいなー。 村中は私の最愛ヤコブさんだったけど、今ここでもりりぬさんに鞍替えしよう。 |
1412. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
>>1405 なんじゃろね どうせゲームするなら ってノリじゃとおもう しゃー!これでお墓で見れるぞー!ってなってしまったら 今参加すべきじゃなかったなあって引きずるタチなんじゃよ 一回だけ狼時に初日パンダであがいて残って、 進行がバグって2狼勝ちみたいなパターンが合ったのも大きいんじゃが |
1424. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
>>1403旅 あ、一応ニコラスさん注釈つけて、順番に意味ないって言ってくれてましたけど、そう言いつつニコラスさんの思う吊られそうな順だよね、と思ってましたけど、純粋に頭に思い浮かんだ順なんですね?w 私も4dでアルビンさん吊りに決まった時、これで明日続いてしまったら、もりりぬさんの為に明日はニコラスさん吊りかなー、とは思ってました。 アルビンさんの希望も▼旅だったので、その意思も汲んで、みたいな |
1431. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
>>1406青 私G国のログは1800番台くらいまでは全部1回は読みましたけど、その感想として、信用が最下位に落ちる占い師は普通に居る&初手占い師吊って良いことなんか1つもない、なので、初手占い師吊りは猛烈に反対です。 |
1432. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
吊らないのはシンプルに襲撃みて考えるため何じゃけど どちらかと言うと凸増えてきたから言ってるフシはある いつ縄減るかわからないから、資源管理としてみたいな観点での傾向な気がしとる |
1435. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
>>1412老 なるほど…! 私2回目の参加の時に真占い師で大分偽視されて初手か2回目かで襲撃くらって死んだんですが、その瞬間「助かった…!」って思ってしまったんですが、その後すごーく落ち込んでまともにログ見られなくなってしまったんですけど、そうか、参加しちゃいけなかったって凹んだんだなあ、多分。 下段はなんて格好いい勝利の仕方。 |
1446. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
>>1435 偽視が強い時は逆に開き直るのもありですよ。 私の真も見抜けないのは村が悪い。みたいな。 あとはその偽視の中に、いわゆる自分の持ってる真占い師像をぶつける人がいたらその人はシカトで良いと思います() この村はそんな人がいなかったのでとてもやりやすかったですね。 |
1453. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
ご挨拶でも。 初狂人で占い騙って黒出せないチキンで本当に申し訳なかったです。 狂アピとかは多分見てもらえてたから残しだったと思うんですが…。 本当にお力添えができず後悔ですね。 次会うときまでに強気メンタル作ってきます。 楽しかったです。 |
1454. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
■1.G国4戦目、短期と対面ちょっとだけ ■2.狂人→村人 ■3.3DSで黒引いてくれたパメラさん、片黒にめげずに生きて私でGJ出してくれたもりりぬさん、ねこさんにバトンを託そうと頑張ってたヤコブさん、に。 ■4.ヤコブさんがいっぱい案出してくれてましたよね。 そして今改めて確認して、おまかせ希望のクララさんに狂人を取られてたことを知る。なんでや。 |
1458. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
残り5分切ったので俺も挨拶を。 長期初なのもあって宇宙人だったと思います。自分でも失敗だと思う事いっぱいありました。 でも、みなさまが優しかったおかげで全力で楽しめました。 みなさまありがとうございました! 大好きだぞ!(*´з`)チュッ |
1459. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
ご挨拶。 約1週間同村ありがとうございましたー。 確白の振る舞いとして正しくなかったっぽく、最終日の皆さんすみませんでしたー。 またいつかどこかで遊んでもらえたら嬉しいです。 |
1464. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
ワシも挨拶しとこうかのー 素村の時はゴリゴリにロックして、疑ったら殴って解消したら仲間! という自分勝手を地で行くムーブをやっとります リハビリがてらなので発言量とか言語化とか まだまだ課題はあるんですが、とりあえず仕事できてよかったです またお会いしたら楽しみつつ、バッキバキにやりましょー! |
1469. 村娘 パメラ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
3dsなので長文書ける時間がないので挨拶は短めに。 とりあえず改めてお疲れ様でした。 まぁこの状況で黒見つけれたのは幸いでした。希望出してくれた方はありがとうございます。 あと明日には端末帰ってくるらしいという報告だけ |
広告