プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、3票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、3票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nemunoki00)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kazuya)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (hideob)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (flux7put)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (bigears4juv)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (utatsubaki)、死亡。村人だった。
司書 クララ (akagi)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (Cirno)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (shomcat)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kuroma)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (haraguro_inu)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yukimikleo)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (peporolin)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (mikura)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (yuum0713)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (nemunoki00)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kazuya)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (hideob)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (flux7put)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (bigears4juv)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (utatsubaki)、死亡。村人だった。
司書 クララ (akagi)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (Cirno)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (shomcat)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kuroma)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (haraguro_inu)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (yukimikleo)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (peporolin)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (mikura)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (yuum0713)、死亡。狂人だった。
827. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
灰で何回か青狼を警戒してたけど「ここ怖」な感情に思えてしまって潰しておったよ…。 ならずは本当に煽りに見えていた箇所があったら申し訳ないです(故郷の言葉を使い過ぎました) |
829. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
やっぱり負けてたか。村3凸じゃしゃーないわね。みんなお疲れ様。 凸組も、エピに顔出しに来てくれた人に怒りをぶつけたりなんかしないから、ぜひ顔を出してほしいわね 野球で言う所の、4-5の負け越しエラーした人だけを、既に4点取られてる事を無視して責めるのはどう見てもアンフェアだったわね。村3凸とか意味わかんない状態の中、みんなよく頑張ってた。 |
835. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
神が狩でさえなければ、ここまで拗れることはなかったでしょうね。噛まれた日の朝の私は神を白視してたし。 「変わった村人だなあ」か「巧妙な狼だなあ、参りました。勉強させていただきました。」で済むかな。 お互いの運と配役神が全て悪かったことにしたいけどどうかしら。 |
839. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
ウエメセになってしまったのは済まなかったな。 むしゃくしゃしてやった。 今は反省している。 などと、供述しておく。 ……なんてね。地上はともかく墓下から一方的に当たりがきつかったのは本当に悪かったと思ってるわ。多分3凸分のイラつきも上乗せさせちゃったと思う。本当ごめんね。 |
844. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
初挑戦の長期はいい勉強になりました。発言伸ばせなかったのは本当にごめん。 >>旅人 青年を捕捉したのは正解だったけど、結局そのあと人狼にならず●まで誘導されたから、どうやっても無理でした。気にしないで。 |
846. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
>>844 お言葉感謝。 トマさんは初参戦なのですね。お疲れ様でした 5d、自分が喉枯れた後伸びていると思ったけどどうにもできないや https://wolfort.net/wolfbbs-stats/village/G1941 貼ります。 それはそれとして3凸は辛いなと思います。 |
848. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
青も農も怪しいポイントはあったけど、農とかそれ理解した上で樵吊りに来てたか。確かに強い狼だった。 どう見ても村が弱くて負けでしょって思ってたけど、狼も強かったわ、うん。 凸無しでガチガチでやり合いたかったわね |
850. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
えーということで、エピローグなんですけども・・ 野々村さんが作った盤面をシモンに強化してもらい、ヨアヒムの噛み先に最大限乗れるように動きましたが、いかがでしょうか 最後の最後露骨にタッグ組みましてね 僕は怖くてお墓が見れません |
854. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
>>旅人 その便利なサイトは昨日ぐらいから使い始めました! >>ならず その通り。最終日狼ロックしてごめんなさい。 >>村娘 村娘は○だと確信したから、襲撃されなかったら頑張って説得する予定でした。村アピ不足でごめんなさいでした。 |
857. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
G1927 仕立て屋 エルナ yukimikleo G1927 木こり トーマス peporolin G1934 羊飼い カタリナ nemunoki00 G1934 仕立て屋 エルナ kuroma 結構再戦いた。っていうか>>849貴方だったんかーい。 私の考察を一瞬で偽確させてゴミにしてくれた狩人さんと、あの時の樵さんこんなに強かったのね。あと序盤で叩かないと負けるエルナかー。負けたー。 |
860. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
とりあえずまた外すので一言 ひゃっほおおおおおう!!! カッタゾォォォォ!アルビン!シモン! そしてヨアヒム司令官!ヤリマシタゾォォ! またあとで来ます 意図的にふっかけにいった時もあるので、気分悪くされたかたはすいません(・・;) |
863. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
パメラ 墓下でも言った通り、ぶっかけられたションベンはかけかえしたので、もうそれは良い。 出たタイミングの悪さも3凸も、最早もう終わったこと。 後に残るのは、ただただ狼の強かった軌跡だけである。 |
866. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
凸はみんな初参戦かぁー。はあ。 避けられない事情や、悪意のないミスであれば怒らないから、説明しにきてほしいわね。 同じく初参戦の樵が輝いて見えるわね。ぜひまた同村しましょう。 神も相当の経験者なのね。繰り返すけど噛まれた日の朝には私は白視してたし、素村なら頼れる味方、狼なら白旗揚げるくらいの強敵になってたでしょうね。 つくづく巡り合わせが悪かった。>>835の通り。 |
872. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
>>863 ん、ありがとう。あの、和解できたと信じて、失礼なこと聞いちゃうけど、自分の地上での口調も、こう、ウエメセっぽいって自覚はなかった…? (ちなみに)私は結構自覚ある、うん。 私のキャラでジムゾン使うとそれこそウエメセで周囲の村からの心証が大変なことになるから敢えて避けてるのよね。 |
875. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
オットーはすごくまじめにやってるように見えたからこの人残ってほしいなあと思ってたし、凸るようには見えなかったんだけどなぁ。 たまにお見かけする、体調不良だとか、鳩や箱が壊れたとか、そういうこともあるのかな。 体をいわしてないといいなと思います。 |
877. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
>>商人 破綻芸面白かったです。よっぽど余裕ある展開だったら羊偽追おうと思うぐらいには面白かったです。 >>村娘 次はいっしょに勝ちましょう! >>農夫・青年 青年ガン殴りしてたのに、うまくならずまで誘導されて参りました。というか農夫が私目線真っ白で完敗でした。ありがとうございました。 それではおやすみなさいおやすみなさい。 |
879. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
>>872 あー、すっごいわかるー! 話し方やばいなぁとは自分でも思っちゃってた(唐突に普通に喋る ひとつだけ加えると、「責任取れない」「許す」みたいなのが、一段上から見てるように思えて拒否反応出ちゃったんよね。 針のむしろからの墓下→最初に目に付いたのがあの墓下発言だったしさ |
880. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
>>860農 華麗なる任務遂行、見事だったよ。 僕も最後の方で協力できたのは嬉しかった。ありがとう。 赤で提案した噛先がそのまま承認されるから、殆ど相談する事が無かったな…娘噛は娘を吊れる気がしなかったから、パメラは噛んで正解だったと思う。 ただ娘のゲームを楽しもうとする姿勢を汲んで残して戦った方が娘も楽しめたかもしれないと思うと、少し申し訳なかったとも思う。 |
882. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
>>879 普通にしゃべれるんっかーいwww それは本当にそうよね。私視点では墓下リアルタイムだったけど、ジムにしてみれば次の日降りてきてみるんだもんね。 さっきも言ったけど墓下から一方的はこういう面でも絶対やらない方が良いわね。二度とやらないと誓うわ。ごめん。 |
883. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
話し方自体は別にどんなんでもいいのよね。 「発言したまえ!」とかでもさ。 地上では特に。 今回は触れたら噛むぞ的なオーラ出そうと必死だった。 戦歴の割には狩人経験少ない上に、弾かれだったしなあ |
884. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
ついでに差し出口だけど、今の考察スタンス貫くなら多分ペーターとか使った方が余計な黒視回避しやすいわよ? キャラとしてのジムゾンはウエメセの悪印象本っ当稼ぎやすい。逆に低姿勢の神父とかならず者とかは心証稼ぎやすいイメージ。 リデルやパメラで低姿勢してもキャラに吸収されて稼げないイメージ。 勿論好きでジム使ってるならそれで良いけど……笑 |
890. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
私も(偽装する時以外は)強気キャラだから共感するポイントは多いのよね。強気と強気は時にこういうアカン化学反応起こすけど ついでに言うと、ミスった時はそれまで強気だった分一気にヘタレになって防御姿勢見せた方が、矛先が一気に集まるのを防いだり凌いだりしやすいわ。 って、なに世渡り術の解説なんてしてるんだか…。それこそ私の心証が…。まあエピローグだから良いや…。 |
894. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
地上に残ってたら青には 「狩不在霊チャレが1番不味いから、狩でもなく素村視点ブラフ撒くなら「僕なら霊鉄板するけどね」じゃない?狩CO予定の狼だった?」って殴りたかったわねー。 |
896. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
霊噛ませない(キリッみたいな狩ブラフとか、修吊り全力抵抗とか、むしろ噛まれない理由の方が少なかったわね、うん。 凸出てたから▲霊あり得たし、狼に圧力かける必要もあったから、今回は特に何か後悔していることはないわ(慢心) あ、墓下除く(猛反省) |
898. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
>>893青 変に歪めてしもうた。フォローしてくれてありがとう。 相手に合わせて言葉を変えてるのう、と思ったのは本当です🚬 狼難易度が高いことでも強い狼には出来るじゃ(当たり前体操) お疲れさまでした。狼でこの性格が首を絞める経験をついこの前しましたのう。いつか青年と手繋ぎしたいんじゃがの。 |
899. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
>>897青ともう一人誰かくらいが遺言COするかな、と予想して見てた。 2人COならあわよくば狩噛み即破綻狙えるし、そうじゃないなら羊も残って灰も狭まって、霊白狩狩か、狩決め打ちのどちらかを次の日できたから、それがベストだったかしらねー。 そうか、前回は味方同士であんな感じだったものね。凸のないor少ない環境での殴り合い、ぜひお手合わせお願いしたいわ。 |
902. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
私にも狩人センサーは未実装だから青は狩or狼っぽいと思ったけど他は全然わからなかった。 結果論的にだけど、狩CO前に▲神考えていたようだし、青CO釣り出せていたら、神or青の決め打ちなら神が勝ってたでしょうし、かなり戦えてたかなー。 青が遺言CO選ばず、普通に▲神してたら状況は一緒だったけど。 |
903. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
神はあの日どうこうってより、僕に引きずり出されたのが不味いだけだと思います 4d初手COとかなら、全然いると思う 羊いなかったのも村的にはきついよねぇ 進行が交通整理してくれると村は殴りあいやすいんだけど |
904. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
私が地上にいても、樵吊りたいなーって悩んだ後、「農が樵白推すんなら樵黒は農樵しかないな、よし樵吊りたい気持ちを農に持っていって農吊ろう、そしてその後樵吊ろう」で負けてたわね。 農の樵白視は計算の上か、うん、一枚上手だった… 次は見抜きたい |
906. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
ただの4dならそうだけど、1縄余裕が死ぬほど欲しい4dだったから… あ、これだけ言ってるけど私うっかりな性格で本当にRCOも遺言も忘れるから、同じくそういうタイプの人だったら、あと忙しくて立ち会えないなら仕方ないかなって思う。 むしゃくしゃしてやった。とか狼に挑発されて出てきてる感すごかったからついカッとなっちゃったけど |
908. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
羊いて欲しかったなぁ… 進行いないと村はフラフラしてまう…じゃで。強い村PLならええのかもしれないがの 表で言うんは憚られたけど、エピでも迷うけど、羊凸ったらどうしよと3dくらいからずっと思ってたじゃ 来てほしかった(弱い村の心の願いじゃ🚬) |
910. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
私は寡黙とか質問に返事返ってこない所とか、そういう人を序盤に削っていって、上手な狼は終盤にボコボコ殴りたいスタイルなのだけど、今回みたいに途中退場すると、隙のある村だけ殴ってその印象だけ村に残して退場しちゃうことになるのね。 その辺、ちょっと改善が必要かな。予め村に「○○の辺りは上手だから後で考察しようと思ってるだけで、村打ちできる訳ではない」とか。 上手い言い方しないとSG準備に思われそうだけど |
912. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
まとめは大変よね。 なりたくてまとめになる訳でもないことが多いし、第一声でその日の方針と仮セット位置を示すと同時に自分が凸しないようにして村を安心させる、が最低限負担の少ない方法かなあ |
913. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
私としては2日目に羊イジりたいだけイジったし、本人も不本意だったと思うから責めるつもりはないかな。 あー。吊は年じゃなくて樵にしてほしかったー。 まあ、そこと>>912くらい。まとめだってランダムに割り振られた1人なんだから、そんなに負担に感じなくても良いと思うな。 |
914. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
もっと言うと>>339でも言った通り、●樵▼修が、結果論的には修凸だったし一番良かったのだけど、そういえば多分私序盤の吊占希望ロクに通ったことないわね。 なにか私側の説得姿勢に問題があるのかもしれない。 |
915. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
>>907 神殴り(ふっかけ)が思ってない方向に進んだ分、僕捕まる覚悟はちょっとしたよね ゆーて青逃げてくれたと思うのですが、なんとか軌道修正できたので勘弁してくれや仲間たちよ 赤でもかいたけど、凸なければ絶対勝てたとかいわれれない程度には頑張ったさー 再選等は帰宅したら書きます! |
917. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
>>アルビンさん 私は滑ってると思わなかったですよ。劇場とも思いませんでしたもの。 >>ディーター 何にこんなに納得いってないのじゃろ…と思っとったのじゃがこりゃ単なる反発黒じゃな。安直じゃな。 ヨアヒムの4d>>681下段に村ッを拾ったつもりだったんだけど(狼じゃったがな)、ここを村とあまり主張しにくいのう、と思って他のところの非狼拾っておったやで |
918. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
うーん ヨアヒムが強いのう 寡黙占を上げたんはりあるたいむで見たよその村に寡黙位置キープで最終日まで持ち込んだ狼がおったので幻影が過りすぎたんじゃよ。 普通は修は吊りよね |
921. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
私は寡黙占寡黙吊にも理解があるので、修占もそこまで大問題だったとは思ってないんですよね。 樵逃がしとるやん、ってのが気になっただけなので。 ヨアもヤコも良い位置でしたねえ。寡黙に序盤縄使ってこういう狼たちを終盤追い込んでいくことこそ醍醐味だと思うんですけど、うーーん!縄! |
922. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
再戦いちらーん! G1805 木こり トーマス hideob (神) G1789 司書 クララ kuroma (青) G1823 村娘 パメラ hideob (神) G1840 宿屋の女主人 レジーナ mikura (者) G1869 青年 ヨアヒム kuroma (青) 3人ですねー |
923. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
今回かなり久々のカムバック勢なので覚えてもらってはないと思うのですが一応・・・ 神 1805ではエルナやってました 多分シモンがくっそ強かった村です 神は・・・対話して、理解できるかもと思ったタイミングで食われてた気がする(うろ覚え) 1823ではレジーナでした 狼2凸で可愛そうなシモンが居た村です この村ではあまり直にやり取りしてない気がする(記憶の彼方) |
924. 農夫 ヤコブ 02:30
![]() |
![]() |
青 1789ではディタで素村やってました 覚えてなさすぎてログ見てきたら初日割ってる狂でした 野々村の系譜だったんですね 1869ではカタリナでした こっちもなれない朝村で、やってる最中に散歩してガストで朝ごはん食べてたなあ としか覚えてません 読み直してみたら強めに白取ってくれてました ありがとうございます 意見は合致しないけど相性いい感じの人なのかなとか思ってます笑 |
925. 農夫 ヤコブ 02:34
![]() |
![]() |
者 1840でフリーデルやってました 覚えていらっしゃらないと思いますが、初日に占いに捕まったのにもかかわらず、占いが黒過ぎて生存勝利した狼です 今回はあのときよりは正攻法で勝たせていただいたぜひゃっはー(凸からは目を背けるポーズ) 再戦ご挨拶は以上になります 引き続き、農の反省を御覧ください |
926. 農夫 ヤコブ 02:42
![]() |
![]() |
テンションのまま一人自己反省会 初日 この発言内容なら相対的に占飛んでこないとは思います 2d 商が素晴らしい ただ、一般論襲撃はもっと悩むべきだった 「エア護衛だろ霊なんて」っていう危惧は持っていたわけで それなら「こういう理由で書は空いている」は筋道立てるべきだった 事実兵が護衛をもぎ取ってくれてなきゃGJでて青捕まってたと思うので GJなら兵に青黒出し頼む?等 セカンドプランも薄かったっす |
927. 農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
3d 票数えてなかったのは普通に把握漏れ 今回+に働いたけど、根本的にあかんすね 気付いた上で利用するぐらいの気概がほしい もうちょい火力は上げれたこと、兵黒考察を先に組むメリット自体を1言説明すべきでした 4d 見てのとおりだよ!!!ゴメンね神様!! 村でも殴ってたと思うけど、去年の僕はもっとソフトにアレンジする余裕があったハズなのでリハビリします 方針転換は自分を褒めたい |
928. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
5d 立ち会えない可能性あったので、ぶんまわし まあ日本語の乱れはなんとかしたい 樵狼疑惑を先に書いて、後からその他2W説明したほうが良かったかしらとは思うけども 結果 勝てばよかろうなのだぁァァァーっ!!! 誰も居ないけどテンション高めだったので書いてみた じゃあまたー! |
930. 村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
そういえば神の兵護衛について、あそこで霊抜かれた時のリスク考えると私だったらビビッて霊から外せないと思うのよね。 神は商偽のリスクでも一致したし、ちょっと意外といえば意外。 |
931. 村娘 パメラ 08:49
![]() |
![]() |
素村視点なら怖くても、やっぱり実際に狩もらってみると、占にいけるものなの? 自由なら私も占護衛いけるけど、統一だと決め打ちできる気もしないし怖すぎる。 霊確定進行の場合、統一占はほぼ占い師の個人の能力に期待しないというか、切り捨ててる進行で、その分霊の役割は超重要だと思うし。自由なら霊抜かれても信用獲れる占なら勝てる勝てる(この前勝った) |
932. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
ニコラスに一応言い訳というか 旅殴ったのは結局青に比べ、農に比べ黒かったという意味であり、むしろ最終日の反応とかは白っぽみも感じつつ しかし農白を見てしまった以上は他に吊るところがなかったので白っぽみは無視しましたさーせん |
934. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
というか昨日は終了直後だったからひっかからなかったのか G1421神父 ジムゾンkuroma G1691旅人 ニコラスhideob G1840シスター フリーデル |
936. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
▼灰▼修の議論も、▼修に両方乗ると▼灰になった時に纏めて怪しくなるし、かといって▼灰に2人とも乗るのも狂人がもったいないし、2潜伏の序盤狼のお手本と言っていいような立ち回りだったわね。 |
937. 旅人 ニコラス 12:39
![]() |
![]() |
ヤコブは4~5dの考察が続いていたので「状況が変わったのに同じ推理を続けるのかな…?神父不在を知ってた?」と思ったんだけど、それが不自然に映るということを承知だろうなあ(これがいけませんでしたじゃな)という気持ちで その黒さを見逃してしもうたね。 「~ならこれくらい出来る」も言いたくないが、「~ならこれをしない」もいけんな、と思いましたじゃ |
939. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
村娘さんの3-1の占護衛への疑問視、わしは霊軸は霊を信用出来んと出来ないからのう…と思う…というのは羊を蹴ってしまうが、真とみた占護衛じゃないかなあ。 でも神父さんの見解は神父さんに聞いてみないと分からないですじゃのう |
941. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
G1920 パン屋 オットー peporolin G1934 司書 クララ shomcat G1934 仕立て屋 エルナ kuroma わし2連続青年に殺され続けておるな。 お疲れさまでしたじゃ |
942. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
個人的な見解。 2−1ならともかく、3−1における統一占って、占い師の信用獲得能力を信用しない、という村の宣言だと思うんですよね。霊2人出たら勿論話は別です。統一占で真贋判定は無理で、霊軸一択だと考えています。 今回は兵だけは信用勝負でも戦えるかな、と思いましたけど、残りの2人に真がいる可能性を考えると選べず、クララ擁護を意識して動いてました。 |
943. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
3人中2人が自由占いで戦えそうだな、と思えないと自由占は私は選べないかなー。で、統一占で、言動だけで真打ちは私にはできない。 >>940 助言ありがとう。主語の大きさ、うん、その通りね。「私は~考える」とか「個人的には~思う」とか付けて話そうとは思ってるんだけど、ついつい文字数もあって削っちゃうのよねー。 人を見て話す…熟練には時間が要りそうだけど、意識してみるわ。 |
946. 青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
>>926農 話してなかったけど、セカンドプランはありました。 書護衛しそうな狩候補の灰は屋くらいだったから、書でGJ出たら▲屋→▲書を提案するつもりでした。 2dで非狩っぽいと感じていたのは娘と者と樵。 決定で年は吊だったから考えなくて良い状態になった。 残り、神狩なら兵or羊護衛だろうし、旅狩なら羊護衛だと思ったので、GJなら屋だけが不安要素でした。 |
947. 青年 ヨアヒム 17:43
![]() |
![]() |
同村している人は多そう。 ニコラスに過大評価されていますが、認めてもらえるのは嬉しいです。 パメラは、なんとなく主張を譲ってくれなさそうな雰囲気がパメラっぽいなぁって思っていました。 |
950. 村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
>>947 確かに2dの私はむっちゃ頑なだった自覚はあったけど… 2d19:10で触れてるけど、商真なら怪しまれて占われても白しか出ないし、商偽で娘黒打たれて、商との信用勝負することを考えると、中途半端に引く選択肢がなかったのよね。私の性格要素も2割位あったかもしれないけど、割と戦略的な判断。 一応、商真決め打ちか▼商なら乗るって妥協提案もしてたし……(^ω^;) |
951. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
>>950 戦略的な灰吊判断は良いなと思ってた。 もし娘が年吊提案をしてくれたなら、年黒を見ていた人は娘の提案を否定する理由が少なかったと思う。 樵吊提案なら、年吊を希望していた人も妥協せざる得なかったかもしれない。 最下段、妥協案をだして貰っていたのは良かったけど、どちらも乗りたくない人が多そうな提案だなぁと思っていた。 |
953. 農夫 ヤコブ 19:49
![]() |
![]() |
>>946 多分そうなってたら、兵真追ってるように見せてる 逆張りを警戒して▲屋同意しなかったかもしんないっすね それはそれで赤にぎやかで楽しかったかも…笑 >>樵 樵の弱点(と僕は思う)である「最黒にのみに言及」を違和感に取り、ミスリード判断って説明します 青が強い⇒納得 でも、それ以外は要素に取らないよね?わしは? みたいなのを旅にも聞かれていたと思うので、そこをニュアンス変えて落とします |
954. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
年吊提案か…私に出せたかなあ…あの時点そんなに黒いと思ってなかったし。 商偽の場合、(私の主観では護衛は霊から外せないし)高確率で真狂が噛まれる以上、寡黙位置をケアするには占じゃ不十分だったんですよね。特に商狼の場合。 最終的に▼樵希望したけど、夕方出すと予告があった樵の考察を待ちたい気持ちがあって、早期に動けませんでした。 |
955. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
誘導かどうかというより、「灰の誰かを未処理で吊らなければならない」っていう状況には3d(確定は4d)から示唆されていたはずなので、青の思考回路は自然っていうのをねじ込んだりもしたかもしれないかな こっちは少し臭うので状況によりますが まとめると「強烈なのを強い黒 じゃあ強烈じゃない奴は?ノータッチなの?」>>432で落としたことを、発言促しじゃなくて黒塗りに使ったハズです |
956. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
商狂まで見抜けてたなら、せめて商狼を切れてたなら、狼占に樵を占わせることで妥協できたかもしれないけど…私の能力が足りなかった。あと、ちょうど前の村でいきなり黒打ってきた狼に遭遇してたんですよね…。 |
957. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
あとまあ・・・狼として動いたのって実は最終日だけなんですよねえ 4dは赤にも書いてますが、僕村でもやりました その場合農吊になって戦犯になる可能性ありましたが、「俺じゃねえ!凸がわりいんだ!」の精神でぶっぱしてましたね 根柢ノリPLなので |
960. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
村過程なら僕はどうしてましたかね 娘・年のやり取りはスルーしたと思うけども >>959 超絶八百長狼になるでしょうね 両方終盤まで残ってたら殴り合って友達コースくらいは狙うかもしれんけど 実は狼無敗なんだぜーへっへっへー(母数超少ない) |
962. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
>>960 今回の青農みたいに2人とも姿勢白取れるとどっちか片方くらいは占から逃げ切れるんですよね。そこでどっちかがどっちかにトドメ刺そうものなら大体勝てる(慢心) (と思いきや不慣れ村の急成長による圧倒的シャイニングホワイトによって打ち砕かれる野望) |
963. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
>>農夫 返答さんきゅー 確かに吊りたいと思った人をガン殴りして他スルーはよくないですねぇ。改善します。 目に付いたところからぶん殴っていくクレイジースタイルなのです…。 |
967. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
ヽ(*゚ω゚´*)ノ彡☆ おつかれ~ 旅>>917 ありがとう( ;∀;) 何ていうか旅は人間出来てるよね。 少しでも羊偽の疑念を残せたら、最後の最後に効いてくる可能性もちょっとはあるかな~と思ったんだけど、まぁ意味無かったねwww 出来れば完全に偽確して劇場やりたかったというのが本音(;´∀`) |
969. 負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
カワイイパメラに会いにきたよこんばんわ トーマスは吊られ上等でぶっちゃけだしたら村度UPの歯止め効かなくなりそうで早々に吊りたかったなあ。 2dあたりでちょっとヤバイなと思った。 その後はヨアヒムの樵白度↑の抑制が上手かった。 |
971. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
わーい。嬉しい。 あの日にあの状況で私噛まれてカワイイパメラを!(棒)みたいな真占がいる訳あるかー。 樵は、質問ちゃんと答えて毎日20発言していれば、>>962みたいなピュアホワイト取れたかもなー、って最終日は思ってたわ。 4日目までは無理だったw 私が死んだのをいい事に私が前日残した質問もおざなりにしてるような印象あったし |
973. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
>>負傷兵 吊られ上等で青年殴ってる時が一番楽しかったです。でも気が付いたら吊られたら負け確な状況になってて笑えなかったw >>村娘 それは正直すまんかった…。当時はログを漁るのも満足にできてなくて、質問の存在に気付いたのはだいぶあとになってからだったん… |
974. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
>パメラ あの時は真占シモンとしては占い先トーマスしかなかったけど狼確する以上もう灰にはあんまり触れたくなかったんだよね笑 一応ディーター白の判定も作ったんだけど、いーや噛み先白でって書き直した。 |
975. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
>>973長期、ログ読んでるだけで時間ガンガン溶けるものね。仕方ない仕方ない。 ★の確認だけは最初にやっておいた方が、村でも狼でも村の余計な疑念集めないためにも、優先した方が良いと思うわー。 |
977. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
農 成る程…狩を探ししてくれてたから、もう少し僕が赤で話せばよかったね。 樵の圧倒的シャイニングホワイトによって野望が砕かれないか、内心ヒヤヒヤしていました。 樵は何だかんだで正解に近かったから。 |
978. 農夫 ヤコブ 21:49
次の日へ
![]() |
![]() |
>>963 気になるところだけ殴るのはむしろ超正攻法だと思います 僕はあんまりレスポンス早くない分思考開示で全体見るだけなので ただ殴りきる必要はあると思いますけども 者とか言葉は柔らかいですがこのタイプっぽいです |
広告