プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、行商人 アルビン を占った。
神父 ジムゾン は、ならず者 ディーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (she-her-her)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (cielo)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (doruid0123)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (momiji)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Tnkc)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (meikyoku)、生存。占い師だった。
木こり トーマス (yuaya)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (limlia)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (maitosan)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (vanish_death)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (vienca)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (kiri1700)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (naoki_ng08)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (she-her-her)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (cielo)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (doruid0123)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (momiji)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Tnkc)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (meikyoku)、生存。占い師だった。
木こり トーマス (yuaya)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (limlia)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (maitosan)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (vanish_death)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (vienca)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (kiri1700)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (naoki_ng08)、生存。村人だった。
859. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
G1126 負傷兵 シモン naoki_ng08 G1391 旅人 ニコラス momiji G1774 木こり トーマス doruid0123 G1673 老人 モーリッツ meikyoku G1766 農夫 ヤコブ doruid0123 G1794 青年 ヨアヒム momiji G1802 行商人 アルビン momiji G1806 旅人 ニコラス momiji |
860. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
G1855 少年 ペーター yuaya G1855 青年 ヨアヒム doruid0123 G1930 ならず者 ディーター Tnkc G1930 青年 ヨアヒム yuaya |
878. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
ログ眺めつつ。 ディタはリナ占いたいが真っぽかったけど僕の性質としては決め打ちに行けない感じなのよなー。 決め打てってなったら者なんだろうけど必要がないなら決め打ちたくない。 ジムくらい突き抜けたい。 旅>>875そう?いつもヤコブだから連続とは珍しいね。 |
879. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
■1.70くらいかなぁ。ここしばらく70って言い続けてる ■2.霊→霊 ■3.ジムゾンにあげちゃう ■4.おまかせ □5.本当はハリーでポッターな魔法使いRPしたかった気がしてました >村長 G1759だね。やらかしてるにはやらかしてるけどご容赦くださいな |
881. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
ジム灰でめっちゃ謝ってるけど、抜かれたことよりはあの状況で占守る狩が限られるんで非狩透けてすまんとこっちが思ってたわ。 ただし狼が狩あんまさがしてないという。不幸中の幸い? |
883. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
そういえば思い出したけど、ヤコブが白だすタイプの狂にみえてたから2黒になるとは微塵も考えていなかった ヤコブが真狼視とってくれてるのでね、これは二枚抜きベグでしょ!しか考えていなかった |
914. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
最終日の墓下に書いたことに関係するけど、 このゲームって、ロールプレイングゲームなんだよね。 キャラクターとして参加する、キャラクターとして振る舞う、という心構えは、 このゲームを健全に遊ぶ上で大切なことだと思う。興味があったら「PCとPLの違い」について調べてみて。 大きなお世話だったらごめんよ! ログ読み終わった〜また明日!おやすみ〜** |
915. 神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
全部見た 娘 もういいよこっちも言いすぎた 占い真偽についてだけど農も旅も人外要素ゴリゴリ落ちてたけどなぁ…。 兵は真要素しかなかったけど 噛まれず白い置きもの枠に行きたかったから対話より盤面詰める話してたんだよ 別のアプリに考察ガーッとメモしてあるのを結論だけ落としてるから個人の白黒要素拾ってるよ 感情が1番偽造しやすいからそこで色拾わないだけですはい |
924. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
何故ぼくはそんなに狂視されたのか甚だ疑問です 非狂要素はそれなりに落ちてたのに 非狼要素は初動と商まわりで落としたくらい 農狂要素はカタリナがとったやつにせやなしてたのと狼要素は特に見当たらなかった |
931. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
■1:これがF国からやってるんですよーまあ気持ち入れ替えてやってみたので、そうは見えなかったかも ■2:占い師→占い師 ■3:ジムゾンかなあって ■4:パス! □5:皆……楽しかったぜ! |
939. 旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
あとついでに、ぼくは兵の霊COがなければ▼兵▲農からの長黒出しで意図的破綻したら楽しそうかなって思ってたんですけど、村の皆さん的にはそれされたら▼者する?それとも▼旅する? |
952. 行商人 アルビン 07:47
![]() |
![]() |
まぁ破綻したら▼旅で色見るわな。 真の可能性ある占より先に偽占吊らないことはないかな、狩保護も襲撃もあるわけだし。 旅黒出たら者狂置きでPP前に吊るかGJ数によってはRPP覚悟で灰に縄回す流れかなー。 |
959. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
狼占初手偽黒はねえ。1黒の場合真狂不明なのが辛いよねえ。 2黒だと護衛が真占or霊なので、これもあまり。 と言うか今回、何よりも黒出しパンダを吊れなかったのが原因だと思うよ。 モーリッツ吊りでなくてシモン吊りの時点で、ほぼ真切り進行されてるのと同じだもの。 |
960. 青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
そういえば、最終的に狼と狂人しか吊ってないんだね。 ぼく視点でアルビンジムゾンが白すぎた。 そこ残す進行すれば勝てると思うと同時に、神商青の最終日だけはいやだと思ってたよ。 |
963. 行商人 アルビン 10:14
![]() |
![]() |
老吊りできんかったのは真贋差があまりない状況での1黒が狂人っぽすぎたからかな。 老自身が黒くもなかったし、兵も寡黙すぎたね。 兵が寡黙じゃなく、灰で先吊りが出来そうになかったら吊れたかもしれないね。 |
967. 老人 モーリッツ 10:22
![]() |
![]() |
G1907 旅人 ニコラス momiji G1909 パン屋 オットー vienca G1915 少年 ペーター vienca G1922 旅人 ニコラス vienca G1922 少女 リーザ yuaya G1926 村娘 パメラ yuaya G1932 負傷兵 シモン Tnkc G1932 旅人 ニコラス yuaya |
968. 老人 モーリッツ 10:25
![]() |
![]() |
えええ、アルビンくんじいちゃんのG初戦の村以来かぁ 嬉しい嬉しい、あの村大変やった また見返そかな yuayaさんTnkcさんは連戦ありがとなのじゃ びえんかさんーーーお久しぶり |
983. 老人 モーリッツ 13:16
![]() |
![]() |
老吊りを選択せんかった時点でほぼ旅真切りなのはわかっとったが、確偽なんで特に触れず流れを見守っとったのう 旅の考察姿勢というかそういうのはあまり狂に思えなかったもんで偽黒出された最初は狼目もちょい考えたが 農がまったく狂に見えんかったんで、旅狼あるとしたら農真者狂のときのみじゃろうなぁと、完全に外してた |
984. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
ただ本当に殴り合いできる環境・状況でなくなってしまったもんで、最終日コースにならんで良かったなぁと思うし、 ヨアヒムくんは途中でじいちゃん吊りに迷走するリスクを潰そうとしてくれて嬉しかったなぁ というかそこで青白と思ったから、翌日は者青占うかー…と 結局青娘神商に狼なんておらんかった |
985. 老人 モーリッツ 13:22
![]() |
![]() |
村長さんの昨日の感じ的にも終わらんのかなぁとちょい思って不安になった、神狩…娘商どっちか…?まじ…?みたいな 内訳は違っとったがじいちゃんがボケて農真なら今日終わるみたいに言った昨日のが、本当になるとは… 実際農は真だった |
987. 老人 モーリッツ 13:31
![]() |
![]() |
>>986 赤窓もお墓も面白かったぞい ニコラスくんは本当はたくさんしゃべる人だったんじゃなぁ そういえばじいちゃんの黒要素を連投してたあとのヤコブくんの灰の電報かよって突っ込みにもわろた 神狼心労は、じいちゃん、かみおおかみって読んどったから気付かんかったがおもろいな |
990. パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
初手で老吊りにしなかったのは、真切りというより、兵放置ができないからだったと思います そこが狼だったという、重大なバグが発生してましたが 旅真薄く感じてたのと、明日も生きてると思っていたので、何も言いませんでしたが まとめ役としては「▼兵は旅真切りではなく、盤面整理である」と呼びかけておく必要があったかもしれないですね |
991. パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
たとえば15人村3-2の陣形で、ある占い師が初日に黒を出したとしても、 吊るのはその黒ではなく、黒を出した占い師か、霊ですよね これは、その占い師の偽を決め打ったからではなく、遊び縄が少ないから 今回の村では、モーリッツはニコラスの黒であると同時に、ヤコブとディーターの白でした ▼兵になったのは、旅真を切ったというより、者農真の時に完全に無駄縄になってしまうから |
992. パン屋 オットー 14:24
![]() |
![]() |
▼老が選ばれなかったのは、兵の多忙と、なにより統一占であったからです 自由占いでの黒なら、さすがに兵より優先されたでしょうし。 統一に決めた理由は、ヤコブからの猛プッシュが大きい というか、私狂人なら、動きやすさを求めて自由推しになるので、 ヤコブの自信家なスタンスから、謎の非狂を取ってましたね |
993. パン屋 オットー 14:31
![]() |
![]() |
初日に、個人的な希望をもっと優先して、占い先を決めていたら たぶん●長になったかもしれません 初日の灰や墓場に埋めていますが、白さがとんと拾えなかった それでも●老にした理由は ・樵への目線は「なんとなく怪しい」とか「見られていないから」という消極的なもの ・長は、後半からの伸びで白いという意見もあった ・老は、カタリナからの目線のように、積極的な疑いを向けられていた |
994. パン屋 オットー 14:38
![]() |
![]() |
確定白になったとき、価値が高いのは、老>樵>長の順かな、と考えました 二日目の決定で、者農の統一先が、はじめ●樵になっていたのも、同じような理由です 決定に際して出してなかった思考は、これくらいかな 私自身は、考察らしいものをあまりしていませんでした ので、反映もしなかったと思います(タブン それではまた夜に** |
997. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
なので、旅真をそれなりに見ていたなら、「▼老で色を見る。●兵統一でSG位置ケア」とかを希望したと思う。 それくらいには旅偽視だったね。 とはいえ、もしオットー襲撃がなかったら、「吊り縄に余裕も出たし、▼老で色を見よう」と言ったような気もする。 兵真霊は見なかったんじゃないかな。 |
999. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
村全体として旅狂視があった、というのも理由の一つだとは思います 老黒起点からですが、旅真を追っていたのは、カタリナくらい そのカタリナも▼兵希望でしたしね G16編成なら、初手で▼老の声ももう少し多かったと思います |
1001. 旅人 ニコラス 14:51
![]() |
![]() |
何度も言ってるように、斑お取り置き意図狂が最強 もし霊じゃなくて狼占が護衛もらえてる確信がある状況なら死体無しでもいい というのがぼくの持論なので噛みをみるというのは本当に賛成できないのです |
1003. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
なんだろうね、あの村全体としての旅狂視は。 ほとんど▼老を押す人がいない孤独感が狂要素だったのかなあ。うーん。 兵狼見たあとの情報になるけど、少なくともシモンと赤で繋がっている感じはしなかったよ。 |
1006. 老人 モーリッツ 15:14
![]() |
![]() |
あれじゃな、真相は闇の中じゃが、シモンくんが占いの把握を農でなく旅と書いていた部分、書き間違えだけじゃなかったんじゃろうとやっぱり思う もちろん説得に足りる要素にはならんが |
1009. 旅人 ニコラス 15:22
![]() |
![]() |
ぼくも兵の初動はやらかしてんなこれと思ったので自分から誤魔化しにいった(誤魔化せてない) 黒打ちも縄も愛なのです じっちゃは(神がくるまでは)軸になりうると思ってたのもあって確白にはしたくなかったよぅ |
1010. 老人 モーリッツ 16:15
![]() |
![]() |
黒打ちも縄も愛か!ふぉっふぉっふぉっ、それは良いのう じゃあじいちゃんはニコラスくんに愛をもらえたんじゃの、嬉しいのう 今度から全部愛で解釈できそうじゃ、平和なことよ |
1012. 神父 ジムゾン 16:19
![]() |
![]() |
旅狂人要素 黒を打ったことに満足してる →真なら灰lwと対抗どっちが狼か視界が開けてるのに展開ない ※真で初心者の可能性も捨てれないから★で思考開示させて再精査 自分目線2w見つけてるのにlwを探す<▼老ゴリ押し →パンダは確定縄だからもう触れなくていい それより老黒軸でlw探すべき 露骨な老庇い |
1017. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
>>1014 いいんじゃよ気にせんで!(笑) 寧ろおまかせが希望を弾くってこともわかって興味深い(笑) じいちゃん現状3回くらい狩希望弾かれて1度目は狼、2度目と今回は素村やった(笑) まだGで狩やってないんじゃよ〜1回やってみたいと思っとって |
1028. 旅人 ニコラス 17:22
![]() |
![]() |
なにはともあれディーターはめちゃくちゃ真だった 後半表発言適当めだったから信用下がるのはわからないではない あとは者視点狼から長樵が外れたからか 者単体は普通に真みてた |
1033. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
人狼は嫌いでは無いが苦手だなぁ。ニコと逆で見えてると動きが変になる。 希望は村側かおまかせだよ。 おまかせでもあまり人狼にはならない気はする。 リアルタイムが一番要素落ちるよね。 ただ今回占真贋特に考えてないんだよね。特に必要ない感じだったから。 |
1037. 行商人 アルビン 17:42
![]() |
![]() |
>>1034 必要ないっていうかほぼ手順で進行してたし、最後とかジムのおかげだけど農者どっち真でも勝ちだったし。 まぁ旅偽打ちはしたんだけど、個人として打った気はしてなかったからなぁ。 反省というかなんというか。 |
1066. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
議題でてたの忘れてたの ■1:Gは10くらいかね?短期出身で復帰して長期勢なうじゃよ ■2:狩→素村 ■3:神父さんかのう、パメラさんも真っ白白だったし、ヨアヒムくんは丁寧に検証してくれたし、この3人かね ■4:うーんみんなお任せなのかの…難しいの…じいちゃんも苦手なの…うーん、愛の黒打ち村…?ちと違うかの…むりじゃ □5:青鳥で村名呟いとるから良ければ探してくれやい |
1085. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
上の方で挙げたG1759は、4-1という変な陣形ですけど、 上手い騙りとはこういうものだ、といういい例だと思います 僕自身のプレイングはちょっとお粗末でしたけど、騙りが強いと狼は勝てるという好例 |
1093. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
41陣形人外的にはおもろくない? 1回別鯖だけど狼引いた時に 15人狼狼狼真ー真 狂ニート 2w1k生存で勝ったことあるよ 初手▼仲間狼で霊結果黒見せてから ▲狩▲霊で私が3d潜伏占いco ゴリゴリ真目とって▼真 ▲確白と白に白出してって仲間を狂置き 灰詰めて村は安全進行ならロラした方がいいのになぁ。って思いつつ村殺してたわ ここでは潜伏向いてなさそうだから多分やることないけど |
1101. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
完全なる奇策だよw 真ー真で 2wが同時に占いcoで事故ったんだよw だから3w出ようぜってなって41にした 潜伏日記とブラフが完璧だったから盲信してもらえたのと生き残った仲間狼がわけわかめすぎて民意狂 真を狼塗りしてcoした日に吊ってやったぜ!! 私が村ならロラするけど。 |
1116. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
だから盤面考察得意になったのかもしれない 身内メタつかわれると私の人狼率4割超えてるのと初日から容赦なく味方切るし●▼狼推すからだいたいその通りにされることが多い そのメタがうざくなってきたからG国頻度増やしてる感じ |
1124. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
ただ、 判断には反映してないけど、ここでは珍しい提案だったのと連戦だったことから、 初日時点でなんとなく中身はわかってしまったよ(灰に埋めてあるよね) こればっかりはジムゾンの方で気をつけてもらう方がいいと思う もしくは、G国にその戦術論を流行らせるか、だね |
1125. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
そうそう。 人外ひいてるイメージしかないって理由で占われるのイラッとする 仮面付けても初日で透けるらしい 村でも狼でも進行論5パターンしか用意してないからな 村か人狼おおくて長期は今回含めて4回しか役職引いたことないんだよね狂占狩狩 |
1131. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
村役は結構人気なので、やりたいときは素直に希望したほうがいいかも おまかせは結構狼になるね。ほぼおまかせ希望だけど、18/50で狼だし(希望したの確か1回だけ) |
1134. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
「こいついつも狼だから」って理由で処理されるのは、ゲームとして崩壊してる気がするね ただやっぱり、中身が透けるとそういう判断に繋がりかねないとも思う。 「最近こういう提案されてるの見たから〜」みたいなクッションを挟むと 多少は安全かなって思うよ |
1138. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
人狼の時はメタ逆手にとるけどね あと自分に白置いてくれてる人から噛む 『どうみても私を吊るすための噛みですよね?』的な わりと民意白位置行くのは得意なんだよね 狼でもほぽ白置かれるからあんまり霊噛まないもん |
1141. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
多数決のゲームでもあるから自分を狼だと疑わない人残すとつられないんだよね 白狼スタイルのときはそういう進行するかな あと非狩透かす 狼は役職優先で噛みたいはずだから民意白くても襲撃優先度が低くなる→長生きに違和感がない 初日に勝ち筋決めてゲームメイクをするんだよね ほぼ序盤に狩噛むし |
1146. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
僕の場合は勝ち筋意識というより、 とりあえず最終日の殴り合いに持ち込めれば、7割勝てるみたいな思考になるね 実際の勝率は、狼の場合もう少し低そうだけど、とにかく得意な形って言われたらそうなるかな たぶんきっちりプラン立てた方が強いんだけど、序盤は見に回りがち |
1157. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
今年の1月にできた新設鯖だよ 短期も長期もいける https://www.jinro-lite.com/ アクコ村と身内長期が多いんだよね 1月から村建てしてるけど最初は人いなさ過ぎて他鯖の人集めてから村建ててた @Jinrotanukichi 私のツイ垢 |
1169. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
眠いべ SNSもツイッターもやってるけど放置してるな、ツイッターとか別ゲーの方が多くつぶやいてるや。 ジムをフォローしといて再戦するなら時期固まったら登場とかでいい? |
1182. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
食べられたので寝ますね。 皆さん同村ありがとうございましたー。 SNSもツイッターもmomijiでどっかに漂ってますのでお会いしたらよしなに。Gからほぼほぼでないですが。 |
1188. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
おお、オットーくん良かった じいちゃんも見つけに行くの ちなむと再戦、今月中に始まるか、でなければちょい先になるが10月下旬以降じゃと有難いなぁと…他村と被りそうでの… |
1194. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
参加してる村が掛け持ち禁止を明言していなければ明確に禁止されてはいないが>>1193なのと、じいちゃんがガチ村2つ生存でガチ進行中考察大事期間被ると上手く捌けないんで避けてるんじゃ 少喉とかなら対応できるがのう |
1195. 青年 ヨアヒム 00:38
次の日へ
![]() |
![]() |
なんとか顔出し。議題にお返事する時間の余裕まではないかなあ。 だいたい年1くらいで村に入ったりしてるよ。 最近はジャッジメント勢かも。また同村できる機会があると嬉しいね。 |
広告