プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、2票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、2票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
656. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
レアケ中の超レアケだけどねえ G国で1-1の占-狼のパターンは前例が見つからない 村のみんなは、凸を利用して勝っちゃってゴメンね でも狼としても最大限勝利を目指さないわけにいかないからね |
670. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
娘>>666 すごいゾロ目。そうか、議事読み返し忘れてた。 議事潜ってきます。もしかして寝てしまうかも。 最終日までおつかれ様でした! 特に修はお相手ありがとう。結果的に白同士殴り合い、不毛だったけども…。 |
675. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
狼陣営としては(というか自分自身は)なんとも言えないかんじで申し訳ない。 ただこの事故はどっちにもひどい(ゲーム壊すって意味で)なので、痛み分け、にさせてください。 慚愧の念ばかりの2日間でした。 寝ます。おやすみマンモス! |
691. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
前回のリーザちゃん的なブラフを撒ければ良かったんですけどねえ(パメラ回避COデジャヴがはんぱない) 僕が旅君に頭に来てたもので旅君村っていう可能性潰して(駄目だろ…)考えちゃったのでクララに申し訳ない。ごめんよう… |
697. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
不眠症と戦う負傷兵は今日も不眠症と戦うのであった。リナに墓でお話したのは1dまとめを手伝ってくれたクララは私が不馴れだということがバレバレだろうな、ということなのです。 それなのにクララが僕を信じてくれてた任せてくれたことに「なんで??!」ってなってしまって、本当にただただ補助してくれただけなのに疑ってしまった。ひどい言い訳です。後半頑張ったクララが墓ログでダメージを受けてたら |
698. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
僕の認識のせいでなので、本当に申し訳ないし、ごめんとしか言えないよ。せめてゆっくり休んで下さい。 リナと明日お話出来たら嬉しいな。もう反省しかない…。 今度こそ、では* |
700. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
とにかくお疲れ様でした。 まずはクララをさんざん疑ってごめんなさあああああい!!!!!!!(土下座) リデルさん真っ白でかっこよかった。 パメラはずっと白かった。 最終日までなにもかも疑ってなかったけど中の人見てそりゃ騙されるわ… |
701. 羊飼い カタリナ 03:28
![]() |
![]() |
相方位置はトマさんだったのか。 4dガンガン叩き落としに行ってたからありえんと思ってたー…ちくしょう。 娘占回避はシモンが占っぽくて破綻警戒してたので娘狼でもやるかなとは思ってました。 ああー再戦の方多すぎ…特に私の初戦の同村者の片は本当に久しぶりです。 初日にトマさんの中身は透けてましたw クララも後半ぐらいにそれっぽいなと。 あの村もレアケ村でしたね。 |
702. 羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
↑誤字あった。雰囲気で見逃して…! G1828 司書 クララ lunch G1828 羊飼い カタリナ myeong G1836 村娘 パメラ luftsan G1906 司書 クララ yumezi |
704. 羊飼い カタリナ 04:11
![]() |
![]() |
ざっと読みしてきた。 狼たちはいろいろ布石打ってたんだなあ…CNは納得の焼肉関連だったか。 あ、ラムステーキはおいしかったです。(5d墓下参照) この場合>>125どうすればいいんだろうな。 村人の焼肉はお預けなのか、村人がゴチ(意味深)ということでいいのか… 村長も顔出しづらいかもだけどよかったら顔だしてね! |
705. 羊飼い カタリナ 04:20
![]() |
![]() |
クララは墓下で疑ってて再度になるけど本当にごめん。地上でも疑われてるのにね。 そしてニコも狼として疑ったことはごめんね。 正直書旅の赤窓ってどんなよ…って思ってました。 赤窓仲良しな感じで素敵でした。 レアケは事故とはいえ、私だって生きてるうちに乗っ取りの可能性を頭で切って3dラス喉で狼庇う始末だったんだし、責任の一端はあると思ってる。 |
709. シスター フリーデル 05:58
![]() |
![]() |
おはようございます。パメラさん早起きですね。 うーむ、勝ち筋なかったか、何パターンか考えたけど、無理だな。 私が初日に当たり屋になって、●修にしてもたぶん無理だろう。 |
710. シスター フリーデル 06:01
![]() |
![]() |
なお、2dでのパメラさんの霊回避は悪手かなと私は思います。 あれって、下手すると詰むのですよね。 複霊からの●樵になると、3dで詰みとなる。 なので、そのまま●娘で被弾が正解かなと。 5dではパメラさん狼を追ったのだけど、霊回避してるのがおかしいという結論となってしまった。実際、ミスだとは思う(結果としては最善ではあるけど)。 |
712. シスター フリーデル 06:05
![]() |
![]() |
いくつかパターンを考えてはみたが、▼霊▼白(旅)という展開からの勝利ということであればやっぱりミッションインポッシブルではあるな。 トム・クルーズならこういう展開でも勝てるのかもしれないがw |
713. シスター フリーデル 06:14
![]() |
![]() |
うーむ、G国生まれでG国育ち、いまだにG国をメインにしている私としては、この国はけっこう好きだったが、今回のようなケースを経験すると引越か引退を考えたくなる。 やっぱり突然死はよくないですね。 |
714. シスター フリーデル 06:17
![]() |
![]() |
羊>>700 ありがとです。あんまり真っ白になるタイプでもないんですけどね。 カタリナさんは3d終盤の私への状況考察が上手だなと思いました。ああいう考察けっこう好きです。 本人は気が付かなかったりするので助かりますしね。 |
715. シスター フリーデル 06:21
![]() |
![]() |
人がいなくて、暇ぷーではあるな。 個人的にはレジーナさんはけっこう好きだった。 序盤の変な奴に見えるであろう私を白視してくれたし、私も白視していたのでうれしかった。 |
717. シスター フリーデル 06:25
![]() |
![]() |
そういえば、ニコラスさんに対しては、皆さんけっこうお怒りだし、まあ当然とは思う。 私は変わった性格なのか、 あんまりというか、下手するとまったく怒ってないので、せっかくだからエピには来てほしい。 ニコラスさんが何を考えていたのかはけっこう気になるところではあるし。 |
722. 村娘 パメラ 06:36
![]() |
![]() |
修>>719ああ、そういうことね 確かに、わかってるまとめならそうするわね なので霊回避は確かに詰みのリスクはある そのうえで、成功した場合のリターンもあるから欲張った形ではあるわね というか、もともとどっちかが、占い回避とかで無しに霊COするつもりだったので、苦肉の策だった |
727. シスター フリーデル 06:47
![]() |
![]() |
パメラさんはかなり上手だと思います。というか、ガチ度がすごいというか、厳密なタイプでしたね。 同村できてよかったです。 G10の狼はかなり難しいと思いますよ。 私は以前やったときにはプチパニックになりかけたw あのときも突然死あったけど、2d中盤で霊が独断COしてきて、急遽占いCOに切り替えたりとかいろいろしていたからな。 |
729. シスター フリーデル 06:48
![]() |
![]() |
なかなか思い出深い3人最終日だった。 勝ち負けは構わないのだが、願わくば、もう少し違った形の勝負がしたかったな。 どうしても狼側が事故で勝ったみたいになりますからね。 |
733. シスター フリーデル 06:52
![]() |
![]() |
レジーナさんおはようございます。 ニコラスさんは通報されるとどうなるんですかね。 国主が決めるだけでしょうが、私はどちらの結論(追放か否か)でも、「ふむ、なるほど」くらいの感じだろうか。 |
738. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
娘>>707 お疲れ様ー、1906村のクララの時のロジック考察もすごかった。 今回は最終日の(赤ログに落ちてた)心理操作とかも含めてなんかもう非の打ち所がなくて… 敵に回したら勝てないとは前にも思ったけど、やっぱり勝てなかった! |
740. 宿屋の女主人 レジーナ 07:06
![]() |
![]() |
おはようー。 村長は緊急の要件があった可能性もあるからねー。それはトップにも明記されてるし、ほかの村での様子次第だとは思うけど、少なくとも旅は一緒に遊びたくないなと思った。 |
749. 村娘 パメラ 07:19
![]() |
![]() |
まあニコラスのその点は難しいわ 参加をしていく内に色々覚えていくかもしれないし、覚えていかないかもしれない 積極的にまた一緒にやりたいかと聞かれると困るけど、機会を奪われるべきか? というとうーん |
750. シスター フリーデル 07:24
![]() |
![]() |
そんなにログ精読したわけではないけど、ニコラスさんなりに真面目にやろうとしていた部分はあるのかなとは思いました。 1dの最終発言とか「パン焼いてるから見てて」と言われたときに、こげてるパンを見続けるタイプの人かなとは思った。あとはそれに近いなにかとか。 |
756. 宿屋の女主人 レジーナ 07:38
![]() |
![]() |
パンが焦げていく様をじっと見続けるタイプの人間は、 「だって見ててって言ったじゃん」って相手に責任押し付けるタイプだからどのみち私は合わない。 他の村のログとかって読まないのかな?疑い合うゲームである以上、それ以外の部分ではある種信頼感を持ちつつ遊びたいと思ってしまうのだけれど。 まぁ全員が全員そうではなかろうし。相性ですな。 |
757. シスター フリーデル 07:47
![]() |
![]() |
ニコラスさんとエピで話せれば、ちょっとわかるところもあるかなとおもって、エピには来てほしいと思ってるのですよね。 結果として、「このゲームはもうやらない方がいいよ」とはっきり言ってあげるのは、ニコラスさんにとっても、他のPLにとってもアリなことかもしれないですしね。 |
758. シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
そういえば、今回は久々に人狼ダイエットができたな。 後半はかなりガチでやっておりました。 しかし、すぐスパゲティ食べたいとか思うから、リバウンドしそうではあるw |
760. 負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
おはようございます。2d後半どうにかしたら娘回避COからいっそ▼に持っていけたかな?という無茶なことを考えたのですが無理でした…。 僕はニコラスは「相手のやる気をなくさせる戦術」&「自軍の勝利に不利な行動」をとってるって思って狼でも嫌だな~と思ってましたし思ってるんです。皆寛容というか、僕が狭量なんだろう、とも思いますが。 村長さんは凸常習?さんなのか…考えてしまいますね。 |
765. シスター フリーデル 08:14
![]() |
![]() |
宿>>759 私もナポリタン好きですね。よく作ります。牛乳を多めに入れた優しい味のやつが私は好きですね。 しかし朝ご飯はベーコンエッグと野菜ジュースにした。炭水化物は控えていくスタイルw あとヨーグルトとバナナも食べてしまおう。 |
767. 負傷兵 シモン 08:25
![]() |
![]() |
旅はふざけているというより「話を聞かない、聞くつもりがない」「議事を読まない」を誰に言われても改めないから、そこは初心者だから云々でもないと思う次第なのです。 うーん、 |
768. 羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
凸が出る場合霊能CO一人なら凸が霊能だったケースを考えて吊る …無理だな、過激すぎる。 万が一シモンがこの選択したら真っ黒だと思うし。 >>767 どちらかというと、「話を聞いてもその言外の意味を読み取れない」が正しいと思う。 「凸はギルティは知ってる、でもなぜかは分からない」とかその最たるもの。 |
770. 負傷兵 シモン 08:34
![]() |
![]() |
>>768 無理ですよね。これが吊り回避COだったら出来なくも…なくもないことはない…。出来ない。 「凸はギルティ、なぜかもわかる、でもなんで僕もギルティなんだろう?」あたりで。また出会うかもと思うと、いやだなあとは思ってしまう。 カタリナは本当に優しいよね…。汲み取ろうとするところ。見習わなきゃだ。 小生は朝食べられないのよ、夏だし(ここ事実だった) |
771. 宿屋の女主人 レジーナ 08:35
![]() |
![]() |
「怒られると思って朝は出てきませんでした」って言ってる日無かったっけ…3dかな? あれ見て「怒られそう」って自覚あるんだなぁって思った。 でもそれを改善しようとしなかったのは、他PLへの甘えだと思うよ。別村で「いつも喉余らせるからふわふわ喋ります」とか言ってるのもみたし、それなら他の人がニコラスへの説明とかに明らかに多く喉使ってるの分かるよね?みたいな。 |
775. 負傷兵 シモン 08:43
![]() |
![]() |
>>771 ありましたね。4dかな?でも「私を叩く準備してくださいね」って言っていたし、「何を言われてるかわからない」と通してたわりに、「叩かれてる」って意識はあったのだなあ…って、がっくりきてしまった。あとは1d「時間があれば考察しますよ」、そこまで時間がないなら入村見送ればいいじゃない、と。僕腹を立て過ぎだな。 |
780. 宿屋の女主人 レジーナ 08:54
![]() |
![]() |
直近のシモンの発言が 「反省点として、フルグラの美味しさに固まってしまって霊乗っ取りのレアケを捨ててしまった」 みたいに読めてしまって、フルグラの業の深さに震える… |
783. 羊飼い カタリナ 08:59
![]() |
![]() |
10人村は初めてではないんだけどゾーン占方針だったので統一占のときの回避関連のことはあんまりよく分かってなかったのでかなり丸投げしちゃってました。文献大事ですね。 |
787. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
こんにちは。 G国2戦目、長期20戦目、短期は200戦近くの、ニコラスです。 短期民では、ないです。バリバリの、長期の、民。です。 遂に、私は、通報。されるの、でしょうか……? 質疑応答?は、受け付け、ます。 |
788. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
今回、村の皆さんに、ご心配をかけたこと。について、謝罪もなく、心配を、憎悪に、変えてしまったことに、ついて。本当、申し訳ありませんでした……。 次からは、ちゃんと、理由も、述べます……。 |
789. シスター フリーデル 09:57
![]() |
![]() |
旅>>787 まず、ニコラスさんの読点(「、」のこと)が多い話し方(書き方)は普段からなのですか? もしもRPなどでやっているなら解除してもらえるとありがたいです。 普段からその話し方で、その方が話しやすいならそのままで大丈夫です。 |
795. 村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
言外に含む意味を読み取れ、行間を読め、って言いだしたらまあ、お互いキリがなくなっちゃうけどね パンを焼いてるから(焦がさないように)見ておいてくれ って言うのも、言外の意味をとれって話になっちゃうし なので、言葉はわかりやすいように、行間を読まなくて済むように、はっきり伝えるように配慮していきたいものね、お互いに |
800. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
言葉によるコミュニケーションの妙(リーザのことではない)というのを感じるわね、こういう経験をするたびに 何事も匙加減が難しい コミュニケーションのレシピで緻密な説明100g、割愛は小匙2杯とか数値で表現できるならいいけど 適量、とか少々、で全部こなさなきゃいけないみたいなもんだからね** |
801. シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
★旅 230. 羊飼い カタリナ 1d23:11:57 ニコと村長は平気かな… 更新前に一言あると安心なんだけど。 231. 旅人 ニコラス 1d23:14:22 一言ぉ! ↑この流れってニコラスさんが「一言」とさえ言えばカタリナさんが安心すると思ったのですか? |
806. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
凸は確かに心配だったよ。でもそれは理由の一部でしかない。 一番の理由は、「進行に直接影響するから」。 ニコ自身が占い師だった場合の立場に立って考えてみてね。 占い師が決定を確認しないまま兵以外を占ってしまったら、進行に支障が出るよね。私はそれを心配していたの。 実際には私が占い師だったからよかったものの、1dの時点でみんなはそれを知らなかったよね。 |
809. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
>カタリナさん あー、エピですし、皆さん好きにしてください。 なんか占拠みたいになってすいません。 私は他のことしながらやってますしね。 他のみなさんもいらっしゃったら、雑談でもなんでもしてください、って私が言うことでもないのかもしれませんがw |
812. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
長期民といっても、BBSは2戦目ということで、国によって文化は色々だからねえ 人狼BBSでは投票先統一したり、占い先を統一したりするから、決定に立ち会えるかどうか、決定を各自が確認してるかどうかって重要になってくるの 国によっては、長期といえど、個人戦の投票は自由でグレランやったり、占い師は自由占いしかしなかったり、立ち合いの必要度が薄れることもあるもんね |
816. 木こり トーマス 12:30
![]() |
![]() |
泥のようにねむってましたマンモス! ■1.G国生まれの50戦ちょっと(短期200戦) ■2.村→狼(真剣に泣いた) ■3.自分の立場としては最終日組の修書、そして墓下で真剣に推理してくれた羊兵に(多いね…ごめん) ■4.おもいついたらマンモス! |
819. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
■1.3戦目(他国長期1桁程度、短期1000~2000戦くらい?) ■2.狩人→人狼(狩人希望で入って10人村;) ■3.最終日に娘狼の可能性もちゃんと検討して勝負してくれた修書へ ■4.保留 |
820. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
旅>>818 なるほど、なら羊が言ってる、更新立ち合いの重要度はもう理解できるわよね リアル事情で更新立ち合いできないなら、その旨を村に伝えて心配かけないようにするのが気配りよ 自由占いは戦術としてG国で採用されることもあるみたいだけど、更新立ち合いを特に求めないために自由占いしかしない国、なんていうのも逆に珍しいかもしれないわね 短期も長期も同じ国で建てられるとこなんかではたまに見かけるわ |
823. 木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
G国でも初手から自由占い続く村はそれなりあるけど、なによりまず投票が無記名なのでそこらへんで「確認」が必要になってくるところはあるとおもう。 寝落ちとかセット忘れが多発してめっちゃカオスになってる村あるもん。 |
824. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
初めての占い師で偽占とバチバチやったりできるかなと思ったらまさかの潜伏という。 狼側には透けてなかった(よね??)のでそこは良かったかなと。 トマさんもお久しぶりです。私の初戦1828村は去年の暮れだったので半年以上前でした。 |
830. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
樵>>828 「単独感」という評価に代表されるように、村人ってそれぞれ自分の意志で動いてるけど 狼は赤窓囲むことで協力ゲーしなきゃいけないから、どの程度、味方の動きに口を挟むべきか匙加減が悩ましいわよね…… なんか、すごく差し出がましいことばかり言ってた気がする、反省 |
831. 宿屋の女主人 レジーナ 12:58
![]() |
![]() |
旅>>817 横やりだけど、貴方の言う「それ知らなかったやばくないですか?」 っていうレベルの事を貴方が理解していないと私は思ってるよ。言ってる意味分かりますかね? 全員人狼探しのゲームを楽しむためにログインして入村してるんですよ。凸は言語道断、ゲームをするに推理や考察を楽しみに来ているのに、あなたはその手前段階で他の人の喉を無駄に使って足を引っ張ってたんですよね。 |
834. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
宿>>831補足 2d→3dの更新直前に居たけど、更新直後から居なかったから 私達が凸の心配をしていたのは2dでなく3dね 更新前に発言しても、更新後にずっと発言しなかったら、凸の心配はなくならない 私達は3d、それを心配していたの |
835. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
>>829 ごめんなさいね。どうしても口を挟むわ。 「リルセ」というのは、G国の言葉ではないと思う。他国の言葉をG国で使うことも、あまり好ましくないと思います。 それから私は「憎悪」を抱いてはないし、「叩いて」もいないよ。今も叩いている人はいないんじゃないかな。対話をしてくれていると思うよ。こういうことをしてくれる人たちは、滅多にいるものではないと思う。私がニコにしてほしかったのは主に【対話】 |
836. 宿屋の女主人 レジーナ 13:05
![]() |
![]() |
娘>>834 補足ありがとう、そうだ3dだね。 正直、ニコラスからは 「自分はこういう人間なんです」 「特に変える気はありません」 っていう開き直りしか感じないんですよね。 リデルやカタリナは少しでも理解しようとしてるみたいですけど、その返答もなんか自分の立場分かってます?と首を傾げてしまいますし。 |
837. 負傷兵 シモン 13:06
![]() |
![]() |
>>829 それから、進行のために【議事を読むということ】。1dのカタリナの「一言あったら」や、2dの▼希望は、議事を読んでいれば、理解が出来ただろうことだと思う。 感じ方はそれぞれだから、ニコが「憎まれてる」「叩かれてる」と感じたなら、私にはそれを変えることは出来ない。でも、私はあなたに対して抱いたのは、「憤り」と「呆れ」と、「受け入れられない」がメインの感情でした。議事は読んでね。 |
838. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
樵>>833 色々と気がかりだったので、そう言って貰えると少し気持ちが軽くなるわ、ありがとう 今だから言い訳させてもらうと、長のことがあったから、少し不在とかに過敏になってたのよね 私、旅に対してだけに限らず、他の人にも顔出しをせっつくような言動しちゃってたわねえ リアル大事に! はわかってるんだけど |
839. 村娘 パメラ 13:09
![]() |
![]() |
兵>>835 他国語の件に関しては、人狼用語がどこまで全部の国で共通して使われてるか私も把握してないもんだから、私もうっかりやっちゃいそうで耳が痛いわね…… つい、全国共通のものだと思いこんじゃってる物もあるから |
840. 木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
>>838娘 さすがに多弁(200文字ギリ×ほぼ20喉)トーマスが午前1時~9時に顔出さなくてもそこは信用してほしい。笑 もちろん凸懸念は痛いほどわかるし、寡黙な場合も準拠するけど、もし次回こういう相方だったらご勘案くださいな! |
844. 木こり トーマス 13:15
![]() |
![]() |
真面目な話。 人狼用語に関しては、この国発祥でクローンに流れ、G国では使われていないものもあるし、そこまで神経質にならなくてもいいのではないかなあとおもう。 「他国民です」感は出ちゃうかもしれないけど…。 極端にいえば他国発祥の言葉を使うPLが過半数になればそれがG国の文化になることもあるわけで。 ここらへんは難しいけどね。 |
845. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
口をはさみすぎたよう。★ニコラス ごめんね。一気に言われたら、飲み込みにくいかもしれない。 相手が人だということを、気にしてほしいし、今声をかけてくれてる人たち(私は除いていいよ)を大事にしてほしいと思います。 |
848. 木こり トーマス 13:18
![]() |
![]() |
ただ、そだね、おなじことをどう表現するかとかもあるからなあ…。 ボルコンと漂白とか。 というか↑も別にこの国発祥じゃないけど普通にみんな使うよね、とおもうと、文化っていうのはなかなかに扱い方がおもしろめんどくさいかと。 |
849. 村娘 パメラ 13:18
![]() |
![]() |
樵>>844 用語の逆輸入って形もありうるわよね 新しく概念が生れて、それを表すための用語がここで誕生して広まったりするかもしれないし 今では人狼BBS用語になってる用語も、元々は誰かが作ったり、どこかから持ち込んだりして広めた結果根付いたものと考えると感慨深いわね |
850. 負傷兵 シモン 13:19
![]() |
![]() |
>>844 そうですねえ。自分は文献を読むのがとても好きで、用語を気にしてほしいな、って発言している方をちらほらお見受けしたので、そのあたりを考えてしまいました。PLさん、それぞれですよね。 |
854. 負傷兵 シモン 13:22
![]() |
![]() |
■1.G国 2戦目(他は(仕事)仲間と対面で少々) ■2.村人→村人 ■3.MVP:最終日を戦いぬいたパメラ、クララ、フリーデル。それから、バランサーをずっと務めて下さったレジーナ。 ■4.センスが無いのです。焼肉は入れたいですね。 連投失礼しましたなのです。 |
855. 木こり トーマス 13:23
![]() |
![]() |
用語については誤用しなければいいんじゃないかなーってのと、必要以上にペダンチックに使わなければ、くらいで自分は考えてます。 日々移り変わるものなので。 もう今「霧が出てる…」とか言わないもんね。笑 |
856. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
例えば、人狼ゲームがはじまったばかりのころは、斑、とかパンダ、とかの用語すらなかったと思うの いちいち「2人以上いる占い師候補から白と黒を両方出されている人物」なんて長ったらしく説明するのが面倒だから 「そうだ、この概念に名前をつけよう!」 ってなる |
869. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
あー、略称はでも、時代と好みがあるよね。 「妙」って言うのがかわいそうで「好」に固定してるPLも知ってるし、「木」「尼」「司」あたりも古参で普通に使うひといるね。 もっとも中身透けの危険と隣り合わせではあるけど…。 |
870. 村娘 パメラ 13:34
![]() |
![]() |
国によっては、BBS形式だけど「襲撃なし」の選択肢がないところがあるの ところが、村人側が吊れた日に襲撃先をそこに合わせておくと、襲撃をパスできる 人狼BBSでは襲撃なしが今ではできるから、使われなくなった方法だろうけど |
873. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
Gでは、霧が、出ないの、ですか。 快適快適。 噛み合わせは、2種類、意味が、あるので、移民が多い、国では、使わない方が、良い。 と、いう、話を、話し合ったことが、ありますね。 |
875. 木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
とはいえ、あれだね。 ニッチな言葉ならともかく「噛み合わせ」ほどのものならそこは郷に入れば郷に従ってくれるとうれしいというか。 デスゲーム漫画みたいに無理やり連れてこられて人狼ゲームやってるわけじゃないんから。 選んでG国のその村に入ってるんだから。 |
881. 負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
パメラ>>876 そうなの。あれを指摘してくれた人はありがたかったし、しかし僕は2度か3度やってしまったのだ…。それでメタ推理に近い(皆明言はしなかったけども)ことをさせてしまったな、って反省の極みだった…。 |
885. 村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
樵>>875 郷に入れば郷に従え、でいいと私も思うんだけど 問題は噛み合わせってまとめサイトの用語集にも乗ってないのよね すると、選んでG国に入るとしても、最初はまさか他の人は違う意味で言葉を使ってるだろう、なんて想像してないと思うのよね だから、知らずに自分の意味で使ってしまうのは仕方ないかしら、とも思う 自分の母国の使い方に合わせるよう、他人に強要したりしなければね |
886. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
対話。ですか……。 聞いていると、思うの、ですが……。 皆さん、私に、ちゃんと、お話ししてくれて、嬉しいと、思って、いますよ……? 叱ってくれる人が、いると、いうのは、良いことでは、ないですか。 |
902. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
これ以上の質疑応答もどうかと思うし、私の結論だけ、まず述べますね。 私としてはニコラスさんは人狼ゲームをやらない方がいいかなと思いました。 少し譲ったとしても、なぜ自分が怒られたのか理解できるまではやらない方がいいでしょうね。 もちろん、私の意見に従うかどうかはニコラスさんの自由ですけどね。 |
904. 木こり トーマス 13:56
![]() |
![]() |
>>900(キリおめ!)娘 いや、ぜんぜんそんなことないとおもうけど、まサイはアーカイヴであって、生きた言葉も死語も載ってるから。 より今の自然なG国の空気みたいなものを感じるにはログ読むしかないとおもったんだよね。 100村はやりすぎでも、10村くらいなら、早いひとなら1週間あればじっくり読み込めるとおもうし。 |
908. シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
そもそもニコラスさんがわざと、今回みたいな感じでやっているという可能性もあるのですが、進行中も今もけっこう真面目なところはあるのですよね。 だから、素なんだろうということにします。 なお、もしもわざとやっているのなら、私はそういう人はあまり好きではないです。 |
911. シスター フリーデル 14:00
![]() |
![]() |
パメラさんやカタリナさんは気が付いているでしょうけど、>>750で言ったことがすべてなんですよね。 ニコラスさんは、「パン焼いてるから見てて」と言われたときに、こげてるパンを見続けるタイプか、それに近い人なのではないかなと思います。 |
912. 村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
修>>902 まあ、私としてもニコラスを通報せよ、とかそういう風には思わないけど、フリーデルと同じく、まあ今のニコラスは向き不向きでいえば、人狼ゲームに不向きだとは思うわ 失礼なこと言っちゃって申し訳ないけどね これはただの感想であって、ニコラスを糾弾しようとかそういう意図はないわ |
917. 木こり トーマス 14:02
![]() |
![]() |
わたしは修みたいに「人狼ゲームをやらない方がいい」とまでは言わない。 そこは自由なので(もちろん修もそれをわかったうえで言っているとおもう)。 ただ、わたしは人狼ゲームやゲーム自体がすきなわけではなくて、人狼というこの文化を愛してるので、旅を原因に嫌な思いをするひとが将来も確実に出てくるとおもうと、やっぱり是正してほしい部分がいっぱいあるな、とおもう。(続 |
919. 木こり トーマス 14:04
![]() |
![]() |
承前)今回少なくともこの村で過半のひとが旅の言動に広い意味でのストレスを感じていてそれを言語化、かつ直してほしい、気づいてほしいって対話してるよね。 それはけっこう深刻なことだとおもう。 |
921. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
病院は、本当は、明日に、予約、入れていたの、ですが、お金がないので、無理に、なりました……。 すみません皆さん……。 明日、結果、見る筈だったの、ですが……。 しかし、多分、見たところで、君は違うよ。と、言われて、終わる気も、しますが……。 |
923. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
病院に、行って、治さないと、ネクロニカも、人狼も、出来ないの、でしょうか……? 私は……? 私が、変だから……? 変なのを、隠せれば、それで良いと、言われ、ましたが……。 難しいですね……。どこが変か、自覚、しなければ……。 |
925. シスター フリーデル 14:09
![]() |
![]() |
一応、繰り返しますけど、ネタでやっているなら、私はそういう人は好きではないです。というか、嫌いです、とは言っておきます。 実際に病状がある人より、そのふりをする人の方が、問題があると私は思いますしね。 私からはこれくらいにしておきます。 |
926. 木こり トーマス 14:10
![]() |
![]() |
まったく皮肉とかじゃなくて本心から、身内村あるんだ…よかった…とおもった。 んー、でも、やっぱり、みんなが七並べやってるところでひとりだけ神経衰弱されるのはあかんとおもうし、あとは自分自身に任せた。 |
928. 村娘 パメラ 14:14
![]() |
![]() |
旅>>923 自分の向き不向きのせいで、自分のやりたいことに手が届かないのって歯がゆいわよね…… だから我慢しろと強要できるものでもないけど、今のままだと野良村に飛び込んでも、同じような苦労を重ねることになるでしょうね |
929. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
リデルが言ってるように、気づくとか理解するとか、ニコはそういうものではないと思うんだよね。 というか、リアルでもきっと息苦しい思いをしていると思う。 だからこそ、人狼が好きであろうニコにこういう目を向けざるを得ないのは同じ人狼好きとして悲しくはある。 ゲームするためだけではなくリアルをもっと楽しむためにも、ニコにはネットの外のケアが必要だという私見です。 |
944. 負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
レアケに関して、5d宿14:22、レジーナが少し考えて下さってたのですよね。私は性格要素では?って返してしまったけど、追えばよかったなあ…(墓下でも呻いていきたい…) |
974. 木こり トーマス 15:27
![]() |
![]() |
ちょびっと告知させてください! 自分が主宰の【詩人狼村】の3回目が7月30日(月)村建て、8月2日(木)開始(13人以上)します! ・毎日1編以上、詩ないし詩っぽいなにかを書く ・G編成/23:30更新 ・月狼国/シキメグリ ・飴1個授与制限なし/act制限なし 詳しくはwikiもあるので検索ないし青鳥わたしアカからどうぞ! ご興味ある方はぜひご参加ください! |
981. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
どうやったら村が勝てたかなぁって考えてたのですがどうにもやはり難しいものがあるかも…。 自分の出来る範囲だと(2d既に噛まれる位置)変に撒かないで(というより、ほとんど真似ただけなんだけど)、素村らしくしていたら…と思ったけど、そうしたら羊が噛まれてしまってそちらのほうが困るし。 |
986. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
羊が噛まれるとの兵が噛まれるのなら兵が噛まれたほうが村の為にはなるだろう、だから僕のほうが噛まれておいて良かったと思うからなあ。2d仮決定まわりは変わらないな。あえていうなら長以外が霊ならよかったのに…~完~ |
992. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
なんか、本当は、パメラさんを、真ん中に、持ってきて、沢山の、手で、わっしょい、するつもり。だったの、ですが……。 左に、よって、しまうので、少なくなって、しまい、ました……。 |
995. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
樵>>993 ですね~違うゲームになっちゃってましたから、やっぱりどうにもなりませんな。 そもそもの全潜伏統一以外で進めるというのもよかったのか?皆の同意が必要だから、難しいだろう。あえての役職CO(これ文献頼りです)で村長に霊能COして貰うにしても、そこは役職者の意思によるものだろうから、どうにか出来るものではない…。ゾーンでいったらどうなってただろう。と浅く考える小生なのです。 |
996. 木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
村長、ふつうに無発言凸でもなく、初心者っぽい凸でもなく、でも結果的には1d10時台がラストで、なんていうか、なぜ凸ったのかいまだにわからないから、そこはニャンとも…。 |
997. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
僕は文献を読むのが好きな人間でして、だからトーマスさんの中の人も存じ上げてまして、実はパメラの中の人はトーマスさんの中の人なのかな~ってちらって思っちゃったのは内密にして下さい。 文献読み漁ってるとこの方はこの方かな~って少し考えてしまう問題。 |
1003. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
こんばんは。 出遅れてしまった! シモン、なんか物凄く謝られてるけど、全然気にしないでください! 人狼なんて疑ってなんぼだし、全く気を悪くなんてしてないよ。まとめおつかれ様でした。 |
1005. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
ちなみにシモンの事は、9割本気で白いと思っていて。 (黒CO無かったから確率的にもほぼ白) 残り1割で、狼は兵白なら黒塗りしたいだろうし、兵狼なら食われないから焦るだろうし、とか思って、必要以上に白塗りはしてました。 |
1007. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
棋士トマさん! 目滑りごめんよ。トマさんの「クララは自分にしか興味ない」は良い意味で刺さりました。 独りよがりな推理してるな、と改めて。 勉強になった。 それだけに、フリ白は本気で黒探せなかったので、安心した! |
1012. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
人間としてごめん いやいや何故に。 本当に、勉強になったよ? 目が滑る、も、なんこ誤解与えてたら嫌だなとか思って。 ネタ好きなので、ネタまみれだと一個ずつ紐解きたくなるので。 棋士ネタは全くわからないし時間かかるから、後回しだ。と思ってました。 最終くらいに樵と司生きてたら読み返そう、と。 |
1015. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
エピの旅関連は、なんか皆様ご親切だと思った。 私は宿感情がすごく分かるけれども、一方で色々な人がいるから、まあ仕方ないし関わらずに生きていきたい。とか思ってしまう。 |
1018. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
>>1012書 ああ、なんていうか、もちろん自陣営勝ちを目指すうえで修白(=書黒)って言いつのっていたわけだけど、それが凸由来のものもあってごめんね…という。 画面のむこうのあなたにごめんなさい、って意味です。 |
1020. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
そもそも論なんだけど、ニコラスの人は人狼やってて楽しいのだろうか。 初回吊られて。迷惑と言われて。 人狼なんて時間もストレスもかかるゲームだし、だからこそいっぱい労力かけて最後まで行ったら楽しかった、になるんだけど。 もし本当に病気なら、むしろしない方がいいですよ人狼なんて。と思ってしまうなぁ。 |
1021. 司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
愉快犯なら、ご苦労様。 よかったね、たかだか10人前後の一週間を邪魔した事でさぞかしストレス発散できたんだろうね。 ストレスだらけの生活なんだね、分かるよ、リアルでもそういう所のある人は周りから優しくはされないでしょうからね。 くらいの嫌味は言いたいクララ。 愉快犯なら、ですよ。違うならそもそもあなたのことでは無いので気を悪くしないでね。 |
1022. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
クララ>>1020 僕の想像なんだけど、たとえ迷惑だと言われるにしても誰とも接点がないよりはいいと考える人はいるのだろうなあ、と思います。この村の人は皆丁寧だし、こういうところに出会える可能性もあるわけだから。 |
1023. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
この村は(実年齢関係なく)ものすごく大人なPLが集まってるとおもうんだけど、>>1019兵それはもったいないとおもう。 たしかにもう1、2年前から「G国は凸や嵐が増えたから」って理由で離れたひといっぱいいるけど、結局入らないとわかんないもん。 極論だけど。 まだまだいい村たくさんあるよ。 |
1024. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
パメラちゃーん。 >>1014 ですよね! ていうかあなたもね!!白かった。 灰3でも、娘修司なら、生き残れる気がしないですよ… 霊騙りのくだりは、なるほどと思った。 まず霊騙りありきだったのね。自分ならG10なら食い放題だし、できれば狼2生存、●避けて占食ったらあとは村吊っておわるよね。となりそう。 |
1028. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
樵>>1023 そうですねぇ。僕も1019は言葉にするかは迷ったのですが、しばしは、という感じですね(まだ二回だけど前の村も今回も他のPLさんには恵まれたし)。しばし、しばし。自分がこれで頭固めちゃうな~っていう反省もありですね。あっレジーナ、うーんすみませんなのです。(いらして下さって嬉しいな) |
1029. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
ん、私は一旦切り上げた話だけど、クララはクララでまだ言いたいことを言わないままだったから、今その話になるのもしょうがないわね 私も感想は生まれたら溜め込まずに話しちゃおうっと 書>>1020 まあ私も人狼ゲームを好きだと思ってる一人として、たとえ初回吊りに合おうと、楽しいものは楽しいのでしょうね、とは そういう疑問を覚えることも自然だけど |
1031. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
兵>>1022 そういうものなのかな。 なんか、なら、チャット的な??そういう人同士でお話ししましょう♡的な場所ってないのかな。 人狼は人狼をしたくて集まった知らない人の集まりだから、わざわざそこに入り込まなくても。とは思う。 それが目的ならね。 |
1045. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
修いないけど 昨日私が昼来てたら。 多分無理だったかな。本当に、朝起きて、いやいやパメラ黒は無いよさすがに。 と確信してしまっていたので。下手したら『それを今言い出す修黒い』となってそう。 |
1050. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
昨日はクララさんの思考見て見極めようとは思ってましたけど、やっぱり難しかったかなー。 パメラさんの回避はやっぱり狼としては疑問手だったと思うので。 ひょっとしたら、クララさんの白さから、違う方面の理屈はつけたかもしれないけど、こればっかりはなんともわからんです。 |
1052. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
うーむ、私もしばらく入村見合わせか、引っ越しか、引退かって感じかもなー。 今回はいいPLが多かった分、かえって徒労感というか、もったいないという気持ちが強い。 もうこういう経験もしたくないですしね。 |
1053. 宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
入村見合わせちゃう~とか言ってるけど、あれだと思うよ。 例えばニコラスと同村するのが怖いっていうなら、それっぽいPLさんが居ないかプロで確認してズサればいいだけだし。 自分の中で「こうじゃ!」って決めると損するのは絶対自分だし、人狼やってたらいっぱいるよ。 「あ、この人〇〇村の●●だった人だ、吊ろう」みたいなの。 |
1054. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
そうですねぇ、僕はしばらくしたらまた都合よく入村したりするかなぁと思います。ROMも文献を読むのも好きなので、そこは。プロでというのもそうですねぇ。 リデルが引退はもったいないな、と思う小生です。 あと、個人的に一方的に好きだな~って思ってるPLさんが(他国メインなのかも)、年に1回とか1年半に1回とかの参加ペースなので、そういうのもよいな!と考えてる次第です。 |
1056. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
クララ来てたのかー…もういないかな? 1828村、狂-真陣形とかいうレアケの狂占クララですよね。 私(ヨアヒム)は初回噛まれて墓下行っちゃったので印象に残ってないかも。 いやそれよりも墓下で(というか3d頃にはぼんやりと)書狼で思考がロックされ始めてしまって青ログでは大変失礼を…(再度土下座) |
1058. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
皆さんが同村者を理由にもう入村しない、というのはもったいないな… 私はちょっとリアルに寝不足になって主人に心配されたりしたのでそっち方面でちょっとおやすみするつもりです。 また体調や予定が整ったら遊びたい…! |
1062. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
箱前到着。 まー、>>1052みたいなこと言っておいて、さらっと入村しちゃうくらいには図太いところもあるので大丈夫です。 ただ、20戦オーバーではあるけど、これまでにエピでこんなこと言ったことはないかな。 パメラさんもちらっと言っていたが、村長は前科から考えると悪質そうだとは思ってしまいますしね。 ニコラスさんについても皆さんの言いたいことはわかりますからね。 |
1082. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
クララさんはめちゃくちゃ白かった。いやまあ村人なんだから当たり前だけど。ログをよくみるとわかるけど、最終日の発言以外ではほとんど黒要素をとってないのです。 |
1092. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
最終日メンツはこれは地獄!と思ったけど、 同時に素晴らしいメンバーだとも思ったな。 だからこそ勝敗はともかく、突然死絡みのレアケではなく、普通のケースでやりたかった。 |
1097. 司書 クララ 22:36
次の日へ
![]() |
![]() |
そろそろ落ちねばなので真似して議題。 パメラ最後までありがとう。 ◾️1 あんまり覚えてないですがbbsとか他の楽しそうなとこ見たらちらりと参加してます。二桁? ◾️2 おまかせ村 ◾️3 フリーデルとパメラに。 凸が無かったらどうだったか、本当にやってみたかった。 |
広告