プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (maze)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ayaane_bo)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (Shinrai)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (bigears4juv)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (aoihito)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (sweetish)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (nekokomori)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (momiji)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (ssun)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (hideob)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tiro366)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (COLETTE)、生存。村人だった。
木こり トーマス (babycar2016)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (xena96)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (maze)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ayaane_bo)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (Shinrai)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (bigears4juv)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (aoihito)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (sweetish)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (nekokomori)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (momiji)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (ssun)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (hideob)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tiro366)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (COLETTE)、生存。村人だった。
木こり トーマス (babycar2016)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (xena96)、死亡。狂人だった。
1092. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
いやー、うとうとしたあとモッカイ起きてて良かったー! いや実はねパメラ噛んだ日、ほんとは狩人読みで青噛もうと思ってたんよ、ずっと 青にずっとセットしてたんだけど、 パメラの、神経すり減るとかスタミナがもうない、とかを見たら、たまらない気持ちになってね。 勝負捨てた。ごめん。旅。 感情に流されちゃった。 青狩人は、老にイチャモンで初日から読んでて妙にも言ってたんだけど、妙無反応のまま凸った… |
1095. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
なんで凸したのか、俺のせいなのかってずっと気にしてたから、これから妙の独り言掘りに行ってくる。 終われて良かったよ、青、ありがとう。 ずっと、赤で祈祷してた、早く気がついて早く終わらせてくれ、って。 修のも、年のも、どっちも俺の姿だよ。やっぱり感情プレイヤーはすごいな。 商青は理屈でモノを考えすぎ、でも、そこが好き。 宿と屋には、もっと俺を見てほしかったな。 楽しかったよ。ありがとう。 |
1118. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
旅が許してくれるならもう、旅が生きてるときから投了したくてさ笑 あのものすごいツッコミ、あれね ああして旅が偽coしたら、投了できる!と思って追い詰めた笑 むりでした。 |
1123. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
シモンとニコラスは本当お疲れ つ[ホットココア] ニコラス動きは完ぺきだったのにね。単体では真っぽかった。 ただ者がなぁ初日僕の扱いを真決めるのって動き狭めるから可能性広く持たせた方がいいはずだから白だと思ったんだよね。 |
1127. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>>1121真ですよー。むしろどこが偽やねん。 まぁ僕が村なら宿に思考は近いと思う。けど途中で割り切るかなぁ。 僕真決め打てないのは昔の僕見てるようだったよ…。でも最近はある程度割り切ることにしてる。考えても答え出ないもん。 |
1129. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
ずっとレジーナの謝罪のターン ヨア、そしてお目汚しした皆さま すみませんでした 屋真が強いこともわかってたし、マイノリティなのもわかってたんで吊り希望も黒視もどんとこいだったんだけど、 四人からロラするよ とりあえずここから って言う解釈が不穏分子やらの単語でバッコーンと飛びました 要約すると、ほぼ勘違いでキレました ホントにごめんなさい |
1135. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
い、いええええーーーい!! シモメキ☆メモリアルで俺、MVPー!! パメラちゃんのハートゲットして、バファ噛みして、そのことで敗けが近づいてパメラとエピで再会 とかなんの恋愛ゲームなの笑 |
1143. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
兵>>1139 近い考え方はある。 ぶっちゃけ全員の全発言を深く見るのなんて無理。 だから、目についた所を掘り下げる。 初日に言った「見出しは大事」はここ。 基本的に考察は読んで貰えないと思ってる。 だから、読んで貰える考察を出せる人はそれだけで強い。 シモンはそういう意味で、文章作るのが上手い人だと思った。 |
1150. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
>>1144 むしろ初狂人だったから粘ったとこはあるよね。 2凸見て動転して「言い訳コピペ集」のコピペ場所間違えちゃったよw まあでも、オットーの「勝負諦めてない噛み」って発言見て正気に戻って全力でLW保護しに行ったよね…。保護っつっても灰吊に動かすわけに行かなかったからいかにマシに死ぬかって気持ちしかなかったけど |
1152. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
■1.G66、他国1~2くらい ■2.霊→霊、はい、サボる気満々でした。あとは最近まとめしてないしするかなって ■3.シモン、リデル、ヨアとニコ迷うなぁ。 ■4.思いついたらで。 |
1154. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
アルビンがミスリーするきっかけになった老人噛みからの廃村…?は、更新時間数秒前まで赤で妙が来るのを祈祷してたからです 屋をとっさに守ろうとしたのはまったく計算外で、なんか脊髄反射してしまった |
1158. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
>>1150旅 そうだったんだ…逆にこっちは、投了したら旅に怒られる、あんなに粘ってたのに、って思いだった そしてなぜか「屋は絶対に噛まれないよ。だって狼だからね」をみて、屋を吊るさず噛まずに最終日までいかないといけないのか、と受け取った このため、屋が自分吊り言い出した瞬間に、 それじゃ旅の遺言が守れない!だったら終わるー!って脊髄反射したおぼえ。 |
1159. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
にこちゃん2戦目とかすごい〜! そんでシモちゃんほんとのこと言ってたのね、ずぅと笑笑 3日目まで読んだオトさんの「投票したけりゃパンツ持ってこい」で吹いた。 シモちゃんの赤が可愛すぎた。頑張ったねぇ。良い子良い子。 |
1165. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
ヨアが狂人とオオカミを守っている…ლ(´ڡ`ლ) でもほんと狩人って大変そうだなぁ。一回もやったことがない リーちゃんはご機嫌そうだったし突発的なトラブルがあったんだね、きっと。大丈夫かなぁ |
1175. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
シモちゃんの赤読んでる 「友達になりたい人は灰考察してから墓場に送る」 だから毎日1人ちゃんと灰考察してたのか! シモちゃんほんと好きだわ… 灰考察してくれてありがとうねw |
1177. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
>>1167 狼だってわかった時マジか!本気でか!と思った。 狼でやるなら演技だろうから人でしょー。ないない、と思い込んでた。 あれ元ネタあるの? 恋愛マシマシは抜いて言いたいことだけ読み取って抜いてたから内容変だと思ってなかったんだよなぁ。後半の自吊は考慮外しちゃったし。性格が多分に出るとこはスルーしちゃうの。 |
1180. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
不眠症coで、前世の村が終わってからろくに寝てない状態で入村(あほ) で、それを負傷兵になぞらえて満身創痍の死に急ぎ野郎ってことにしてました 「死に急ぎ野郎」は進撃の巨人の主人公のあだ名ですよ |
1202. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
負傷兵 シモン 21:23 カタリナ>>556 いや、なんで、潜伏狂人じゃないならお前はリア狂だー!みたいな扱いになってんの?!ねえ?! んなわけないでしょっ?!狼でしょっ?! 羊飼い カタリナ 21:24 ウトウトしすぎで意識飛び飛び 負傷兵 シモン 21:25 |
1205. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
ざっくり読んできた 屋お疲れ様ー サボりたかったのに長めに働いてくれてありがとう >>1186,1191 ありがとうございますぅ(;_;) 大分救われます シモンすごいわ 初長期狼仲間2凸はあたしなら5日目までもたないよ 惚れられたネタ本当は乗りたかったよごめんね |
1207. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
idちゃんと見てなかった。やっぱ青は青い人だよね (あんなんが何人もいてたまるか) い、いえーーい!今回は青い人に仮面割られてない!! ハハハハっ いつでも誰かに恋してる、恋愛plのあやではないかー! 前世で君にガチボレし過ぎて痩せたあやではないか そして、今回は2凸のショックで2キロ痩せ到達し、 ダイエット目標体重になりますたよ!! |
1212. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
やぁ、再戦チェッカーの存在を知ったニコだよ。 っていうかボク、辺境のエルナだよ。辺境の妙と農いるじゃんか!ビックリ!しかも修って辺境の妙かー!わー2回連続で負けたww そして農は知ってた。。あの村やったら手順教徒になるもの… |
1215. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
このゲームの楽しさて、他人の書いた文章を読んで「面白いな」とか「素敵だな」って思えるところにあると思うから、その点でシモンみたいな文章書ける人と出会えたのって個人的にすごく嬉しいことだと思ってます。 文章って気持ちが100%伝わるわけじゃないから、そこがやっぱり難しいところだよね。 そして、寝てね() |
1226. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
勝負を捨てる狼っていうのは久々に見たなぁ 僕はゲームは自陣営の勝ちを目指すのが第一義であり 前提であって、誰かを好きになるとかどういうのは その途中で、同じ価値観を共有してると感じた時に 好きになるから 好きになろうと思って好きになるって感覚はわかんないや |
1227. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
負けて価値があるのはその人が勝つために 一生懸命頑張ったから価値があるのであって 負けようと思って負けてる勝負してる人が いいプレイしたとはあんまり思わないかな、僕個人は。 そのシモンさんの好きなPLさんが認めるとかそういうのは わかんないけどね。 |
1229. 負傷兵 シモン 03:18
![]() |
![]() |
あっ、あるびんの「おおかみならこんなことはしないはず」って、価値観もしっかりプロファイルした上での動きだよ! まさかパメラのバファ噛みに、バファじゃないちゃんとした 正当な理由をもってきて兵導きだされると思ってなかった。 いや、導かれるとしても「これバファなら兵じゃね」の方だと… うん、アルビンのその「理想の高さ」で、おかしなうごきのシモンは「理想の狼じゃない」って、ミスリーし続けてくれてたら |
1230. 負傷兵 シモン 03:20
![]() |
![]() |
勝ち筋あったかもなって思ったよ。いや結果としては青が出てきちゃったからダメだったんだけど。 赤見たらわかります、アルビンのその「理想の狼とは」って、価値観をうまく利用して、その逆の動きでミスリー誘って勝とうとしてるシモンさんがいますよ |
1231. 負傷兵 シモン 03:22
![]() |
![]() |
逆説的な話なんだけど、勝負を捨てたような動きをする狼なんて、いてはいけない、という考え方のプレイヤーが樵、商、青、屋、宿だと思ってて、 そういう頭の固いことを言わずに直感や感情で見抜いてしまうのが、羊、娘、修、年 だと言う風にプロファイルしてたので |
1234. 負傷兵 シモン 03:28
![]() |
![]() |
やってみてわかったんですけど、狼を探す方じゃなくて、狼の方が相手をプロファイルする価値がありますね 少しだけこの村で成長できたと思ってます。ありがとうございました。 |
1235. 行商人 アルビン 04:29
![]() |
![]() |
いやパメラ襲撃はヨア、ペタ、リデル、レジ、 全員しないので消去法でシモンLWバレです。 悔しかったら勝って全員騙しきらないと。 最終日僕に狼見破られて▼投げられてるんだから。 |
1236. 行商人 アルビン 04:35
![]() |
![]() |
理想の高さとかではなくて狼は勝つ動きをする前提があり、 その上でまず考えているだけなので 結局襲撃や吊り希望が重なると、いくらシモンさん みたいな負けにいくLWがいても結局途中で浮かび上がるので そういう弱い狼は勝手に吊れるから重点的に考える必要がない。 ということですね。 結局今回みたいに最終日に炙られましたし。 |
1237. 行商人 アルビン 04:38
![]() |
![]() |
ちゃんと負けは認めないと。 本当は勝ちたかったのに自分の心が弱いから負けたのに それを負けに行きたいとか、いやミスリードで騙せていた とか上から目線で見ていたらいつまでたっても 今のままの負け犬ですよ。 狼2凸は可哀想ですけど、だからといって狂は優秀だったし オットーロラ派もいて誘導すれば吊れますよね。 |
1238. 行商人 アルビン 04:40
![]() |
![]() |
オットー吊って残り3縄だから樵宿吊れれば最終日。 これなら勝ち筋はあります。 結局勝つ見込みのある勝負をメンタルの弱さから 棒にふってるようにしか見えなかったので。 |
1239. 行商人 アルビン 04:46
![]() |
![]() |
僕は狂PLなので人外心理は大体わかるんですけど 自分の本当の心に向き合って 本当は勝ちたかったけど自分のメンタルが弱いから 自分自身に嘘をついてめげて勝つための動きとは 逆の動きをしてしまった。 と認めないといつまでたっても人外では 活躍できないとおもいますよ。 |
1241. シスター フリーデル 05:09
![]() |
![]() |
>>1228 アルさん、ありがとう。 私はアルさんの詳細で論理的な考察にホレボレしていたの… めっちゃ人たらしな考察で、生娘の尼としては、たらされるもんか!と必死で屋偽時の狼仮定で見ようとしていたわ。 男は狼なのよ! 単体分析がすごく的確で、初日からずばずば性格要素読み取りまくってたのが最終日までブレなくて、説得の要素でもアルさんはすごく強くて、もうメンタリストに見えてたよ。 |
1242. シスター フリーデル 05:10
![]() |
![]() |
最終日に宿白見れたのは本当に商の分析のおかげ。狼見てたのにね! でも考察の歪みのなさから狼だとしてもこの分析は信じられる!ってなったの。 あれを読んでやっぱ宿白じゃない⁉︎ 考えろ考えろ!考えるんだ!ってなったんだ。 やっぱたらされてんじゃん…という。 |
1243. シスター フリーデル 05:13
![]() |
![]() |
そして、 ふおお…!熱い…! アルさんから兵士さんへの熱い叱咤激励に心の目から塩水が… アルさんの真剣さに私もすごくガッツをもらっていたの… シモンさんのプロファイルもとっても勉強になったよ。 やり方教えてくれてありがとう! 青への考察はとても読んでみたかった。笑 |
1244. 行商人 アルビン 05:14
![]() |
![]() |
>>1241フリーデルさん さすがにシモンさんみたいなユニークなタイプは 昨日まで掴めませんでしたけどね。 そこはパメラさんやレジーナさん、フリーデルさんの シモン白に疑問の声があって最後に単体でも見直すきっかけ になったので本当に感謝してます。 |
1245. 行商人 アルビン 05:17
![]() |
![]() |
特にトマ吊りの日のレジーナさんのシモン白への 疑問の声は僕の中でかなり響いてました。 ペタ、ヨアの二人も安定して村視できるようになったし リデルさんの白さと注意喚起には本当に助けられました。 僕の方からも頼りになりました。 |
1246. 行商人 アルビン 05:24
![]() |
![]() |
>>1243フリーデルさん 人外はいい占い騙り1にいい潜伏狼1がいれば 頑張ればなんとか勝ちに近づけますからね。 占い師に護衛張り付いて狼3匹いる状況よりよっぽどましです。 ニコラスさんは1ミスさせて狂アピ占い抜き貢献と ベストの動きをしたんだから 狼2凸は可哀想ですけどこれでめげちゃって勝つこと投げてる のはどうなんだろうなと思ってしまって。 |
1250. シスター フリーデル 05:43
![]() |
![]() |
シモンさんは赤でも早く吊ってってなってて、青を噛まなかったのは痛かったけど、本決定でるまでは、俺に明日をくれって言ってたり、>>1005で必死感出したり感情アピしてきて、負けるつもりはなかった筈ー。 私も前村で旅や他の村人(特に偽視されていた真占)を騙したとき赤窓で謝りまくってたけど、それでも絶対勝つ!って決めていたからなんとなくわかる気がする。 |
1251. 行商人 アルビン 05:57
![]() |
![]() |
あ、そだ 3dパン屋 オットー 20:05 「ぶっちゃけるとまとめしながら考察サボれると思ったら確定しない上に対抗と殴り合うとかもなくめんどくさい状況の上絶対に勝てない対抗の影と戦うのに疲れました。」 これめっちゃ笑いましたw 絶対勝てない対抗の影とのバトル、お疲れ様でした。 最後まで頼りになる真霊でしたよ。** |
1253. シスター フリーデル 06:09
![]() |
![]() |
あ、ちなみに私は最終日キツそうにしてたけど、バファ噛みして欲しいとは思ってなかったの。 むしろだれ疑えばいいか全然わからなくなるから、逆に状況から疑いやすくてSGになりそうな年くんあたりパクーして欲しいなって思ってた! |
1256. シスター フリーデル 06:51
![]() |
![]() |
んー。 私は垂れ流さないと寡黙枠とか整理縄使わせちゃいそうだから垂れ流しまくっているのだけど。 羊さんみたいに短いセンテンスで鋭いこと言って重鎮位置とれるとかっこいいよにゃーとほわほわ思う。 |
1257. 負傷兵 シモン 07:11
![]() |
![]() |
ありがとう 本気出せばかてた?とはいまだに思えないんだけど… というか、2凸の時点で完全に廃村だと思い込んでたし… びっくりしたがなwwえっ、ディタ、なにいってるの?!やるの?!この国?!ええええー!みたいな笑 文化の違いにビックリ。 でもありがと、 アンカさぼるけど、どっかで商と、青が「スキル低くない」とか表してくれてて、修もスキル詐欺?とか言ってくれてて、 ホントに嬉しかった! |
1258. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
前世の村でね、青い人(青)と同村したあと、冗談かもしれないけど、「次からは美女のままでいる!(次からは心おれたりしないでクレバーなままでいる)」っていったら「え?美女どこ?笑」みたいなこと言われて… どうせ残念村クラスタだもん!って自己評価底辺に落ちちゃってたんよね 青の灰考察最後まで渋ってたのも、そのコンプレックスもあったよー いや、青、すごいいい人だからね、からかっただけだとおもうけどね |
1259. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
中身の人のメンタル的に、どーせ残念だもん!ってなってるほうが楽だからっていうのがまず激烈にあるよね。 青にそうやってからかわれたとき、悔しさよりも、 んん、、、、ここでいうことなのか…んん… 弱い女として強い男に守られたりからかわれたりする喜び? をめちゃくそ感じてしまった |
1260. 負傷兵 シモン 07:24
![]() |
![]() |
そして青に一回護衛もらえてたこと知ってトキメキのあまりまたも一晩眠れてなかったco わたし、弱いよー弱いよー、青みたいなかっこいい人に守ってほしいよーっていう依存心がまったく今になっても抜けてない。 なので、残念でいいもん。って言うメンタルから、アルビンさんが言うみたいなファイターへのメンタルに大変化、は、 たぶんまだ無理みたい。 でも折れてたのを外に出さなかっただけ少し成長した! |
1261. 負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
パメラに「文章練れる」って言われて半日悶絶してたのもほんとだし、商青になんか誉められてたのを喉枯れ中に見て、地球の裏側に突き抜けそうな気持ちになってたのもほんとだし、修からの人外評価があがっていくのも、本当に、ぎゃあごめんなさい!そんなカッコいい狼じゃなくてごめんなさいお恥ずかしいです死にます みたいなメンタルでした |
1262. 負傷兵 シモン 07:29
![]() |
![]() |
「残念だもんね、君ww」ってからかわれて、むくれちゃうやうなカワイイ中の人でいるほうが、圧倒的に激烈に楽だから、 誉められると「しぬー、しぬー、むりー、むりー、しぬー」ってなってました、ハードルあげられた、みたいな? |
1264. 行商人 アルビン 07:31
![]() |
![]() |
いいと思います。 今のシモンさんのが、 ずっと自分自身に向き合えていると感じる。 残念でいいっていうのは、自分にまだ大きなハードルを 設けたくない、大きなハードルを設けたら 耐えられなくなってしまう。 そんな状態だと思うから、少しずつでもいいと思います。 |
1267. 負傷兵 シモン 07:38
![]() |
![]() |
青にも言われたんだけど、白上げしといた強そうな村人を残していくスタイルだと自分の首がしまるよ、って でも、村人シモちゃんの場合、弱そうな人から吊るよ? 狼シモちゃんの場合は青から噛んできゃよかったのかな?やっぱり |
1268. 行商人 アルビン 07:41
![]() |
![]() |
着眼の自然さはほとんど素村と変わらなかったと思います。 ログを自然に見る能力があったと思う。 感情アピも上手かったです。 このゲーム大事なのは自分に向き合うことだから ちょっとずつ向き合っていけば多分 次に狼やるときはずっと楽に遊べますよ。 |
1270. 行商人 アルビン 07:45
![]() |
![]() |
シモンさんの位置だとヨア狩人打ちなら▲青でしょうね。 とりあえずバファとかしてないでパメラさんは吊らないと 勝てないし 人外やると村人の体調不良やメンタル崩れに つけこむくらい図太くないとなかなか。 |
1275. 負傷兵 シモン 07:50
![]() |
![]() |
この村に入る前にね、青と場外で雑談してたんだけど 私「狼ひいても強くて白い村人残しでいっちゃうから、最終日来ても死ぬイケメンに囲まれて死ぬ」 青「ワロタw」 言われたのね ワロタの意味がわからなかったんだけど、きっとそれだとだめなんよね |
1283. パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
おはよう。 シモンは楽しんでるなー。 ガチ勝負というか勝ち負けにこだわる人もいるけどシモンは楽しい方に行くというか。そこの比重が大きいのではないかな。 僕の場合勝ちに行くのは当たり前だから行くべきというか当然というか、勝ちに行かない人の存在を知らなかったと言う方が正しいかなぁ。 >>1251ありがとねー。いやー、相手は真要素も偽要素もないからね。負けもないけど勝ちもないと言うね。 |
1288. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
>>1281シモン なるほど。そういう路線だったんですか。 まぁアルビン、ヨアヒムどっちか残ってると オットー吊りは厳しいから難しかったとは 思うけど、その場合レジさん残しペタかアルビン吊りに 昨日なっていたら勝ち筋あったやもですね。 LWお疲れ様です。 |
1297. パン屋 オットー 09:29
![]() |
![]() |
その辺は可能性は0に出来ないから自分で信じれる要素を見つけることかな。 ほとんどが経験則になるけど、こう言う行動をするのは人、狼、真、偽って言う指標を作る、そしてそれを信じることかな。 決め打ち自体はしないといけない場面まではしなくていいけどね。今回はさっさとしてしまうか最後に回すかの2択だね。 手順的に僕の正体とか LWの心配が強いならさっさと吊る。こいつ真だろって場合は最後に回す、かな。 |
1299. パン屋 オットー 09:32
![]() |
![]() |
まぁー偉そうに言えるほど能力者真贋得意じゃないのでよっぽどじゃない限りロラよりの思考なんだけどね僕。 だからこそある程度吊り自体は許容のスタンス。 でもここ僕偽ならおかしいよね?ってアピールしてた感じです。 |
1304. パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
ペタおはよう。 ロッカーは解消方法あればなんとか。ペタは自覚して自制してるからそこまでじゃない印象だけどね。 占、吊、他人の目を借りる、辺りで解消していけばいいと思う。 僕も割とロッカーだけどあんまり気にしてない。 |
1310. 少年 ペーター 09:51
![]() |
![]() |
■1.分からない…20は流石にしてないと思う。めちゃしてたのはC国F国w ■2.狂人→村人(だから狂人前のめりな人いて弾かれたと思ったw ■3.淡々と考察積んで惑わされなかったフリちゃんかな ■4.センスないから任せるw 【灰考察したら】【食っていいルール】くらいしか浮かばないや💖 |
1317. 負傷兵 シモン 10:15
![]() |
![]() |
あーでも今回の村でダイエット大成功して、標準体重下回って美容体重に近づいたから感謝してるよー またリバウンドしたら入村するけど青い人にバレないように入村するわ青のps苦手(コンプレックス) |
1330. 少年 ペーター 10:27
![]() |
![]() |
へぇー! 最近はアプリに流れてるのかと思った。汝ってアプリでやったこともあるんだけど、文字数制限が400字/40発言でねぇ。初日めっちゃ混乱するよ!狐とかいるし。狐は占われると溶けるねん。狼がいなくなった時に狐が生きてたら狐の勝ち |
1334. 負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
青は理詰めで要点のまとまったログを書くからそれでいいんよね 感情プレイヤーだと 「おおおおおおお!!!!騎士ぐっじょぶうううう!!! 騎士イケメン結婚して!!!!ひょーーー!!」 で喉消費するから足りん |
1338. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
ごめんねー雑に殴って感情で白とるとかやるんよ 理不尽!!!ってキレてきたら村認定、あるあるだよねー でももう、読みにくいで推すのはやめることにしたよ だってそれは君とは友達になれないって意味になっちゃうからね 負けたっていいからちゃんと相手を観察して好きになって、友達になってから推す |
1339. シスター フリーデル 10:46
![]() |
![]() |
というか、どこが読みにくいかきいたときに答えて欲しかったの。 そしてたぶん雑なぐり意図とほんとに読みにくいって思いが混じって、その後のシモンの反応がカオスになっちゃったから、私も混乱したのね。 |
1352. シスター フリーデル 11:24
![]() |
![]() |
あ、ちなみに「▼樵凸ケア以外なら▽年」絶対この票で吊になることはないって分かってる上で、吊位置に関して思考開示したら何か動きあるかなー?って見たくて書いちゃった! てへぺろ |
1354. 負傷兵 シモン 11:35
![]() |
![]() |
うん、修のガチギレでもうこれは修は吊れないし、噛んだらシモンちゃん怪しすぎだし、修レアケ追いで屋残しでワンチャン!ってちょっと思ったけどそこまでたどり着くのはムリポだった 宿が白すぎたなり |
1360. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
青はエピでもログが綺麗よなぁ その記号と見出しと改行の使い方が… あ、私の中の人、昔、法律関係の校正やってたんだよ で、法律って青のログみたいな文面なんだよ だから読みやすく感じるっていうか懐かしさを感じるのかも? |
1361. 負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
(誰それの白要素について) 第1条 1d>>**の何々の件について~とする。 2 何々の件について~とする。 3 何々の件については~であらねばならない。 ↑法律だとこういう感じなんよね |
1362. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
Webで見ると文字がつまってるんだけど紙ベースの法律って改行と見出しだらけでね まず見出しからチェックするの で、結論はここにあって、とか決まってるのね全部ルールが たぶん、青の理詰めを理解できる能力がないくせに、青のログに惹かれてやまないのは、そのせい どこに根拠があってどこに付則があってどこに結論があるか、決まってる感じが安心するんだわ |
1367. 負傷兵 シモン 14:15
![]() |
![]() |
修のは、ちゃんと読めば、言ってることは全部わかるし、すごい前のめりなログが真っ白だし、脳内がフル回転してるのが鬼のように伝わってくるんだけど、 流し読みでさーっと見ると、?えっと?ってなっちゃう まずそもそも流し読みすんな!っていう話なんだけどね、 とりあえずあんまctとれないときに後で読み返したときに読みやすそうなのは置いておこうかな、ってつい思ってしまうんよね…(自戒) 騙されやすいタイプよね |
1369. 負傷兵 シモン 14:25
![]() |
![]() |
たぶん、元々短期民だったからかなぁ 15分しか一日の時間がないから、とりあえずなに言ってっかわかんねーのつるべ!みたいなノリが抜けないのかも (そしてそのノリでいつも初日に吊られてた私) 青も元々短期民だから、とりあえず読みにくさで吊り推しされないように鍛練されまくってそうなってる、とか? |
1371. 宿屋の女主人 レジーナ 16:34
![]() |
![]() |
チラのぞき再戦ベタベタ G1805 木こり トーマス hideob G1819 少女 リーザ maze G1819 仕立て屋 エルナ xena96 娘は村陣営でご一緒してたさね 修・旅はこないだぶりですー 旅>>1212 すぐ次の村参加したくなるくらいスカッとした敗け方でしたねえ アレ食らうと、決め打たなくても勝てそうなら打ちたくないという |
1373. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
あの「辺境のリデル」の最後まであきらめないマインドはほんと尊敬してる。自分も今後も諦めないプレイヤーでいくからね!村でも人外でも。 今回もまた超悔しいし、反省点も多かったけど次に繋げたいな。また会ったらよろしくね、宿。 >>1281兵 いや、ボクを使って信用勝負するなら3dで屋を噛んでくれないと(真顔 |
1374. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
3dで真占いを抜いたなら、狂人はもう切り捨てないと。 キミは狼で、皆より1日早くボク狂が分かるんだから、そこから準備して最終日生き残れるポジへ迷いなく行ってほしかったよ。3d初めの方の動きは素晴らしかった。そこからはね、勝利に貪欲になってほしかった。具体的には自吊とかそういうこと言わずに、青を噛んでほしかった。 ボクはね、LWの動きを制限する気は一切なかった。狼の勝利をこそ願ってたよ。 |
1375. 負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
色身のときは狩が確実に生きてるから屋は抜けないかなと思った。(司書が狩でないのは狼は知ってるからね)特攻するならその次の日の方が狩一回噛むチャンスがあったと思う。 青を噛めなかったのはほんとごめん 青が兵を白で見てるみたいだったから噛みにくかったのもある 騎士でもあるけど意見力のある村でもあったから、利用したくなった シモン護衛の日に襲撃なしにしてたらサイコウだったかもね笑 |
1378. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
老が兵を占う気満々だったから、あそこは真抜きしかなかったねぇ…、 ここって意図的襲撃失敗ってできるのかな?できるのなら今回みたいな奇数進行の時は、あえてやってみるのも面白かったかもね。 正直システム周りはよく分からんw |
1379. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
今のうちに聞いておこう、 「遺言CO」←更新の数秒前にどこ占ったかとか、自分の役職とか、そういうことを発言するって認識でOK? 「投票CO」←初めて聞いた。どういうことかな? |
1382. 負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
パンダ(斑)になったときの護衛は、基本的には霊なんだよ だけど、強い騎士の場合は、「霊なんかいらん」って真占いを守るのね 真がわからなくても、「バランス護衛」といって、黒をだしてないほうを守ることがある 1凸狼出てるから余計にね だけどバランス護衛入ってなかったから、 強そうな青が騎士ではないのかな?ともちょっと思った。 青のスキルに期待しすぎてたのかしら |
1385. パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
投票CO 吊り投票を特定の人に入れることによって占先などをCOすること。 例:10人村などで潜伏役職は自殺票にする、など。 G国では無記名投票だからあまり使わないけどね。 |
1390. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
>>1385 ありがとう。確かに記名投票なら強そうだね。 無記名だと狼に荒らされちゃいそう…。 そして人狼が初日仲間分からないんだね、ニコ覚えた。次から狂人やるときは2d白3d黒が無難だなぁ…。特に凸ありそうなとき。 そしてやっぱ狼経験するべきだね。オットー、丁寧にありがとう。 |
1391. パン屋 オットー 18:12
![]() |
![]() |
>>1385とかだと役職襲撃された場合乗っ取りを防ぐために使われたりする。例の方法だと不完全だけど。 クローンとか昔のbbsは誰がどこに投票したか分かるからそれを使って役職COとかが出来たわけだね。 |
1393. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
ログの見易さ読みにくさで吊り推しするのは黒塗りだろ!って強くゴリゴリに切りにいって兵の感情爆発させてこっちも「は?どっちが正当性あるか民意に判断委ねてもいいけど、多分君が吊られるよ。1D吊はないけど出しとくわ。▼兵▽兵▼兵▽兵▼兵▽兵」これでライン切り成功。 兵が赤で青ムカつく。って言い出した時にごめーーん冗談やーんって赤に浮上するwww |
1395. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
>>1391 ふむ…、今回だと、 樵のいう通り、2d自由占いで投票COするってなったら、占い先に▼セットしとけばいい、翌日どこ占ったかが分かるし、占い先襲撃の確率減るし、ばらけたらばらけたで狼の票操作から色々推理できる…ってことだったのかな。 |
1400. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
村人のほうが責任軽いから、自由に発言できのでむいてるかもねー。 あと、村陣営はすむらしかしたことないから、素白さを手に入れたかもしれない。 そして、やっぱり今回兵見抜けたのは商がいたから。あやうく宿吊るとこだったもん。 |
1401. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
狼は仲間の為に勝つ!が強いのと、やっぱり色がみえていると考察がどれもつっこめなくなってくるのだ。 下手に動いて足引っ張りたくないって気持ちが強い。 前村は仲間が強くて、とにかく村として動いてたらよかったので勝てた! |
1403. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
うし、旦那にめちゃくちゃ怒られて離婚の危機が悪化してるから観戦してるかもにワンチャンかけて、tenさんにお礼言っとこっと tenさん。 あなたに言われたことを自分なりに噛み砕いたことを、途中から勇気を出して、一生懸命がんばりました。 出来てたでしょうか? 今回は私は、孤独な人外だったので、あのときのtenさんと似た気持ちを味わいました。 |
1412. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
今更ながら、この国って参加してない人でも墓場から独り言まで全部外から丸見えなのだと言うことを教えてもらったなう なのでツイアカのidは変えてきましたなう これからあまりにも恥ずかしい独り言や1人赤は言わないことに決めましたなう おやすみなさい。ありがとうございました。 |
1422. 少年 ペーター 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
皆様同村ありがとうございました! またどこかで会えましたら、ロッカーは封印してふわふわ楽しみたいとおもいます! あ、あと3日目雰囲気変わったとしたらあまりに、ログ増えたから髭使い始めたからだと思うきっとw |
広告