プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
旅人 ニコラス、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
580. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
修へ ストレートに聞くよ。 妙と私とどちらが真っぽかった? 旅と私とどちらが人狼ぽかった? おまけの質問 確白2人作って、羊と宿2人かかりで白上げしまくってる旅と戦うってどんだけドMなんだよ? 上記を元に考えていただければ。 |
586. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
>>580 正直灰視点、性格要素込みだからそういう狼像かもしれないって懸念がある時点で盤面白要素に昇華しないと思ってるから、僕的には何とも言えない。 占い師なら僕黒視点落とさずに、どーんと構えてる方が良かったかな。僕的にはね。 そこの思考推移が読み取りづらい部分はあったかな。 |
587. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
あと、青に謝らなきゃいけない。 1d、ちょうど好みのコメント見つけたんで気持ちよく殴らせていただきました。塗りと感じたのは事実です。 しょーじき占い結果が出るまで狼視してたんだけどね(はぁと) |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
クララ、こんばんは。 1dから苛立ちが表に出てるんで、対抗に出てきた後もあまり絡めずにいたよ。 私は水晶玉が好きで好きで、たとえ偽であっても占いCOをする人は占い師として尊重したいんだよ。 戦えたことに感謝してるよ。 |
596. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、私は途中でも相手が村だったらこれを言ってしまったらやる気削がないかな? 狼としてもすごく嫌な思いしないかな?とか考えちゃう。 エピで笑い会えるかな?とか。 |
597. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
⬛初参戦 プロで初透けないよう頑張る。そこが一番頑張ったかも。あと、異文化なこと言って、初透けないようにずっと気を使ってました。 ⬛旅さん こんなこと言ったら怒られるんですが、私が最終日になったら、どの人を勝たせたいか、って考えちゃうんです。 結果じゃなくて、考察とか推理が楽しいから。そこで濁るんですよね。すみません ⬛X出身ですが、隠居してたので久々でした。ご迷惑おかけしました。すみません |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
クララ3d13:33から、格好いい。 灰狭め的に▼羊は分かってたんだけど、そのあとなし崩しで私が吊られる可能性がちらついたのさ。 防御感バリバリで手順出してしまった。 |
601. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
フリ2d09:21 そんなことないよ!私フリ突っつこうとして、なんにも見つからなかったから、お茶にごしてコノサマで御座いますよっ 視界の広さ、可能性をいろいろ探ってるのは良かったと素直に思います。 |
609. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
修>>おじいちゃんおばあちゃんがよく使う、携帯から参加してるって意味なのよ。 対義語はPCを指す「箱」かしらね。 昔はiモードから参加してた時代もあったなぁ…(トオイメ |
612. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
修>私はタブレットのことを石板と呼ぶことがあるよ。 携帯の充電が無くなることを、鳩の餌が無くなったというわね。 ついでに、ロッカーに鳩入れて仕事中は「鳩が巣箱につき」など… |
613. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
ざっと読んできたけど、修は初参加か。 お疲れ様でした。 「何を読んでもフリーデル要素」は、「個人要素が濃くて色要素が取りづらいよ」に脳内変換しておくれ。 私がよく言われるやつだね。 どこを読んでも個人要素すぎて、色以前の問題だって。 |
614. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
再戦は3人も居ますか! リズはG1790村のブレーン狼クララでしたか。 出来ればもっとじっくりやりたかったですね、私も十分ワーカホリック=人狼プレイヤーですが。 お仕事落ち着いていれば顔出して話しましょうYO! お待ちしてます。 |
615. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
なるほど。。。奥が深いですね。 鳩が分からなすぎて、でも初透けたくないので さも知ってるかのように行動してました。 下手なこと言ったら初ばれるかなって。。。恐ろしい! ちなみに、進行論は今後もあんましないかも。。。。村の半分くらいがしてればいいんじゃ。。。。 |
617. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
よく言われます。自分なりに基準があって、それに反した人を黒く見てしまうので、 共感される時もあれば、全くされないときも。。。 え?そんな個人要素強いのですか。わたくし。 |
620. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
ログ読み終わり。最終日が旅宿でよかった。お互いにリスペクトしつつも全力で戦うのってなんかいいなあ(粉みかん) 横やりで失礼してしまうと、修の要素の取り方は自分の好みか好みではないかが起点になっていて、それは白黒は関係ないんじゃないかな〜とは感じてたよ。あくまで自分だったらこうする/こうしてほしいという思想に相手が合致している/していないの範疇だから。 |
622. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
修>>よく言われます。自分なりに基準があって、それに反した人を黒く見てしまうので、 ベースは実はこれで良い筈なんだよね~ でも口に出して「あいつは俺の思ってる〇〇じゃない」とさえ伝えなければ。 で、実際はその後の発言なり質問なりで〇〇像と対象のすり合わせから、対象の違和感が浮かび上がってくる訳よね。 |
623. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
ただその考え方の是非についてはまた別の話だとも思う。僕には修の考え方はわからないし、宿にもおそらくわからないのだと思う。 勿論修の考え方に納得する人もいるとは思うし、だから個人要素と言うのではなかろうか。 |
624. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
再戦チェッカー G1799 行商人 アルビン mich 自吊神父と確白なのにロッカー継続なじいちゃんがいて、私はかぜっぴきリーザだった村だね。 あの時のアルビンは村を拾えなかったよう奈記憶があるよ。 今回は霊or村って思ってた。 結論:RPって大事 |
625. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
横やりで書>>622 「俺の思ってる〇〇じゃない」がもっとも展開されるのが占い真贋なのさ。 だから修には、自分の思う占い像から外れていたんだろうけど、 すごーーく偽っぽい真占いもいる すごく上手な騙りにみえちゃう真もいる 狂人にしか見えない占い騙り狼だっていたし、 強烈すぎて判断のしようがないけど、噛まれたし真だろと言われる真もいる 色々いて、みんないいって思うしかないと思うよ。 |
626. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
再戦ご挨拶その2 リナはG1790村の青さんね。なんか当時はパメだったから、あんまり口調に変化なく入れるわね。 今回は期せずして対戦?する羽目になってしまったけど、クララ的には結構楽しかったです。 また好き勝手に言い合えたらいいですね。 |
629. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
挨拶その3 でなんか意見の合う人がいるなと思ったらG1688村のおじいちゃんでしたか。おじいちゃん、やっぱりジックリ話せばすごく強い方だったんですね。吊っときたかったわw まぁ私が不甲斐なく、すのうと戦ってもらったのだけど、結果そっちの方がきれいな戦いになってよかったと思います。 私もたまに占い師希望出すので、とらないでねw |
630. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
G1787 負傷兵 シモン haiiro_color G1790 司書 クララ morokoshi G1790 村娘 パメラ otta G1792 農夫 ヤコブ momiji G1794 青年 ヨアヒム momiji G1797 旅人 ニコラス momiji G1799 少女 リーザ cariomio G1802 行商人 アルビン momiji G1802 村娘 パメラ haiiro_color |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
クララ ははは、占い師を噛まないなら後悔させてやるぞ!は日ごろの恨みつらみから出た本音中の本音だよ。 占い師が文字通りの最終日にいることは滅多にないからね。 白打ち灰と思っていた旅と戦えたのは、光栄なことだね。 |
635. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
リナ>>633まぁ、下手したら一年に一回しか参加しませんからねー中の人。 ちょっとあまりに年末年始の予定がパンクしすぎて、たった2日の休暇に飛びついてしまったのです…しかも仕事も全部後回しにしたというのにトラブルの方で追いかけてきたという… リナは丁寧に見ている印象が強かったので、誤爆を見られてアーアアアアーぁ~とか思ってましたw |
636. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
みなさんお休みなさい。私はもう一回ログ見てから寝ようかな。 明日はほぼ鳩メインだけど宜しくです。 最後にランダムにまでもつれ込むいい勝負を見させてもらいました。 特にすのう、ありがとね。 |
637. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
G1703 農夫 ヤコブ momiji 再戦1人かあと思ったら僕が初参加した村のヤコブさんでしたか!初夜トンペーターだけど覚えてもらえてるだろうか。 そういえば初参加も10Gだったんだよなあとを |
640. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
リデル初かー。ぜんぜんわかんなかったし、こっちの味方と思ってケアサボったー。よくやっちゃうんだよねえ。 結構いいところ切り込んでたと思うなー。切り込み先の人物像を想定できたらもう完璧じゃない? ヨアヒムは頑張って材料洗いだしたところ拾ってくれてほんと嬉しい! |
641. 農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
中途半端に目がさめる。これも疲れすぎがいけないんだ。 >>628有難い事言ってくれるねぇ。とはいえ残ってても旅に騙されそうではあるな。 妙修白はデカかったな。いいところだったよ。 ペタ>おひさー。キレモノっぽくて早々に墓下に行ってしまったヨアか。 俺は最後までいたからあんまし印象残ってないんだよな。すまないが。 10人村は増えたなぁ、昔は珍しかったのに。 |
642. 農夫 ヤコブ 03:01
![]() |
![]() |
書宿比較だと黒見えた後の書は怪しい。 羊旅比較では旅が白い。 どっち重視でみるかと言う村だった印象。 というか旅が強いや。たぶんどこかでリザを弟子にしたパメの気がするな。 修は初参加お疲れさん、わからんかったよ。進行ちゃもっと話せればよかったんだがな。生き残るために吊りに行った許してくれ。結局年吊られたけど。 |
658. 農夫 ヤコブ 09:41
![]() |
![]() |
おはよう、 再戦はペタリナニコだね。 ペタはおひさー。 リナとニコは直近はG1802だね少しぶり。 リナが村長でニコがパメ。 ニコはやはりうまいねー、今回も俺は騙されてたよ。 |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 10:21
![]() |
![]() |
エピで対話した感じだと、私の最終喉は 「修、占い師としての私でひっかかるのはそこだけかい? 3d以降の私と書をみて何%の確率で私を信用できるか、検討してほしい」辺りかな これ出すと、灰目線すごく黒いとだろうなあ。 |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 10:26
![]() |
![]() |
ヤコブがいたらヤコブとお話したいよ。 2d時点、G10や詰みや狼数関係なく、農と旅を白打ち灰にして進む進行を想定してたよ。 考えてみれば、占ってない=黒率高いのにね。 |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 10:59
![]() |
![]() |
私はとにかく霊に生きててほしかったよ。 ギドラで霊が出るなら、黒狙い占い行ける。 この場合、私がゾーンに入りにいったようにゾーン内の内訳で見えてくるもんがある。 3dも霊がいれば偽黒出された村が頑張りやすい。 占霊両生存なら更に強い。 完全伏せ進行で占いが噛まれるのは、他の構成で慣れてるから戦える。 |
673. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
まぁワタシ、10人村のセオリーとか占潜伏くらいしか知りませんから。 初日はホント反射だけで動いていたから、気持ちの置きどころはかなりブレブレの筈。 2Dは占いCOか全潜伏未襲撃の2択に落ち着いたので、前半だけは余裕あるました。 |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 11:46
![]() |
![]() |
質問待ってたけどあんまり来ないし、青は最終確認の★だし、修の終盤の質問は回答済みのがおおいし、 直接ぶん殴り路線のほうがお互いが楽しめたかもしんないねえ。 その際、「ねえねえ、書偽だよね。私決め打てるよね」ってやってたと思う。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 11:50
![]() |
![]() |
すのう君と対話になったら、希望出し甘かったのなんで? ゾーンだから透けは関係ないよね? 羊黒囲いが即出たけど、何で私だけに検討させたの? この辺りでやりあいたかったので、夜明けしばらく待ってました。 来なかったんで質問だけ置いて寝るのは、旅が喉減らしに使いそうなんで止めました、まる。 |
680. 旅人 ニコラス 12:24
![]() |
![]() |
やっほー 修>>597 リデルは初参戦か!気づかなかったよー ようこそ、G国へ。ここはどうだろう?ここは何だろう?ってのがあったら遠慮なく聞いてー答えられる範囲で答えるし、周りも親切に答えてくれると思うよー 初参加の大半は環境になれずに精神的に疲れてくることが多いから、ゆっくり休んでEPはノンビリ楽しく過ごそうー |
683. 少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
>農 改めてお久しぶりです。前回も今回も特別絡みがあったわけでもなく、微妙な距離感を保ち続けてますね笑 旅の赤ログいいなあ。人物像などから説得のタイミングと量を調整するのってっょぃ。勉強になります。 |
686. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
戻り(早食い) 年>>683 説得する際に少し意識してたりするかな。 村の時は人物像までは深く入らないかもだけど。 『相手より自分の声を聞かせること』 『相手より自分の意見が正しいと認識させること』 これらを意識してることが多いよー 始めにばーっと意見垂れ流しても、相手が後から発言すれば、“情報として新しいのは相手側の発言”だから、僕の声が小さくなるかな?って思っちゃうからこの辺は調整してるよ |
687. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
◆再戦者 G1787シスター フリーデルmich G1802行商人 アルビンmomiji G1802村長 ヴァルターmich G1816老人 モーリッツmorokoshi 比較的最近だー。また同村出来て嬉しいよー! |
689. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
■1.戦歴 長期74戦目。G国のみだと調べたら56戦だったー 短期から始めて、その半年後に長期やり始めてる。人狼歴自体は7年かな(年月だけ経ちました) ■2.役職希望→結果 狂人→人狼。久しぶりに長期で狼引いたよ…何年ぶりだろうってレベルで赤窓見た時は心臓バクバクだった(遠い目) ■3.MVP 共に戦ってくれた書。最終日に殴り合った宿。最終日痛い所ばかり突いた修の3名に。 |
695. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
わおーん あと、今回のニコラスに関しては 「かわいい」と言われる要素がないのにかわいいと言われているのは何故だ(真顔) 自由気ままな軽いノリをする旅人って感じで動いているよー。たまに素で丁寧語で文章打って「あ、違う違う」って思いながら打ち直してるとか、ここだけの話。 |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 13:16
![]() |
![]() |
私は修>>516も困ったよ。 再度促されたら 「水晶体好きだよ。 妙修白判定で村に貢献出来たし、3dの青白も伝えれた。 黒も引けたし自白2人と最終日にいるんだ、占い師としてこれほど幸せなことはないね。 羊を守れなかったことは申し訳ないけど、灰狭め&手順ということで仕方ないねえ」 ↑こんな感じでいくつもりだった。 旅の様子見ながらだけど。 |
703. 旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
占いとして狼全露出させた快感は良さそうだよね。 レジは本当に占好きってのが伝わる。 僕は真役職より、騙りの方が自由にやっちゃうから、また同村した際は今度は対抗として会えたらいいな!(また殴り合いのルートだけれども) 今度こそ一旦離脱** |
704. シスター フリーデル 14:17
![]() |
![]() |
失礼なこと、ルール違反をしてないかだけが気になったのでした。エピがとても暖かくて感動しております。 潜伏日記とかないんや、と文化の違いを感じておりました 私のうかつな発言で黒くなってしまって申し訳無い。 進行論でみんながあんなに喉割くんだ~って思ってました。 |
715. 宿屋の女主人 レジーナ 14:45
![]() |
![]() |
私のスタイルは ここを2窓(1窓はその日の分全部表示、もう1窓はreloadを見たいんで最新分のみ) 髭で2窓 1つはその日の発言を出して、アンカー確認用 もう1つは個人抽出 プラス、その時書いてるものに合わせてもう1窓位開いてる感じ。 |
716. シスター フリーデル 14:51
![]() |
![]() |
個人抽出と言う便利がものがあるのですか!!! スマホとiPadとタブレット活用して、スマホにアンカついてる言葉メモして~という風にやってました~ 検索してきます!ありがとうございます♪ |
718. 宿屋の女主人 レジーナ 15:14
![]() |
![]() |
人狼ゲームは色や役を見て、●▼を駆使していく。 だけどRPがあり、さらにはPLがいて、一期一会のその人にお会いできる。 考察も黒考察白考察、真贋に加えて「個人要素」や「性格要素」を見ていく傾向がある。 だったら、役職や色を一切関係なくその人だけを見たらどうなるだろうか?? |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 15:16
![]() |
![]() |
見えたものを例えを含めてお伝えしたいと思うよ。 私は【印象考察】と呼んでる。 例えは伝えるための手法であって、本質ではないからね。 合っているかもしれないし、合っていないかもしれない。 個人考察しかしない私が、この村のあなただけを見たときの思いさ。 |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 15:18
![]() |
![]() |
入村順に少女リーザから リーザ 【小さなもの】 リーザから見えてくるものは「思う」という一人称視点の継続。 リアル爆発もあるせいか、相手を疑う動詞がほとんど出てこず、自分の感情主体で思うことを出す。 その発言の小ささと、最後まで【ちいさなもの】を手放さなかったリーザ。他の人たちも、妙を最後まで村の一員の輪から外さずに過ごせた。 ありがたいことだね。 |
721. 宿屋の女主人 レジーナ 15:18
![]() |
![]() |
フリーデル 【裂けた枝】 最終局面まで自分の判断基準を捨てなかった初心者さん。確白青に丸投げすることなく、ギリギリまで宿に★を飛ばし、自分の判断を追おうとしてる。 5d最後に見えた姿は【裂けた枝】 自分の判断基準と、宿から拾った要素の間で、最も大切な本体よりも枝を見てしまった・・て感じかな(一部主観込みの見解です) |
722. 宿屋の女主人 レジーナ 15:18
![]() |
![]() |
クララ 【ぎんなん割り】 こちらの殻(要素)を割ってくるけど、そこで止まってる感があったよ。 肉を切らせて骨を切るまではいかず、割られて終わった感。 白ログから感じた印象だからね。 |
723. 宿屋の女主人 レジーナ 15:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム 【広い庭の箒】 だだっ広い庭を箒1本で掃除している姿が見えてる。 塗り(自分に寄ってきたもの)は即座に掃除されてしまう。3d以降の印象変化は盤面の変化に伴うもの。 少しずつちりとりに掃き集めたものが増えていき、4dにケア含めて新しいエリアを手掛け始める。 5d冒頭は掃除し終わったようなすがすがしさと、片付けしているかのような姿だね。 |
724. 宿屋の女主人 レジーナ 15:20
![]() |
![]() |
ニコラス 【ジョイント】 旅の個人考察は>>371 色を一切見ない印象考察目線で見直すと出てくるものは、ニコは個人としての存在感は薄目。対相手からニコの姿が浮かび上がってくる ☆をニコに戻す際、自分の思考や村度は上がっていく。 ニコラスと会話行為すると、好意で繋ぎ留められていくんだよ。 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 15:20
![]() |
![]() |
ヤコブ 【この村の大人】 2dの白ログまでで印象考察作成 圧倒的な余裕感と表に出してないながらも進行を理解していることを伝えてくる態度。といさめてくる行動、宿の言葉で聞きたいなど、相手をゆっくりと待つ。 押し引きよりも、灰にいる自分を尊重している感を受けたよ。 |
726. 宿屋の女主人 レジーナ 15:22
![]() |
![]() |
カタリナ 【餅つき】 偽黒出たこともふくめて、わちゃわちゃ叩かれちゃった姿(含む私からお) まっ平だったこの村を1dから面倒見て、RPどうしようか悩んで、3dに普通に全力投球で~あたりで、お餅化。 極力バイアスをなくそうとする意識と、思考の伸ばし方は、お餅が膨れる姿のようだった。 膨れれば膨れるほど、膨れた部分とお餅本体の両方が見えてきた |
736. 農夫 ヤコブ 18:16
![]() |
![]() |
あとまサイは復旧したっぽいかな? たまにエラー出るよね。個人サイト数が増えてサーバー圧迫でもしてるのかなぁ。 数年前にそんな噂聞いたんだけどまだ増え続けてるから実は大丈夫なんだろうか。 |
741. 宿屋の女主人 レジーナ 18:38
![]() |
![]() |
占い師ばっかりやってるから、最終日は滅多にないね。 ただ、占わず、初回吊りにする必要なく…な場所は2dでサクサク決めれるようになったよ。 今回だと書が見つけれたしね。 |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 18:47
![]() |
![]() |
占い師は間違えたときの対応が出来るからね。 ただ、自白に疑われた時が面倒なんだよなあ。 自分が狼だと思った場所を、2d以降吊りに持ってくか、占いで妥協するか。 いつも悩むよ。 私が噛まれたら占い判定届けれないものね。 |
750. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
そうそう、自分噛まれたあと、何も主張出来ないのが占い。 占いが伝える判定は白結果であっても貴重。 騙りは生かしときゃ偽黒出すなり、要素落とすんだから大事にしよう。 占いCOって素敵‼ |
755. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
宿>>753 初めの頃は結構居たよー ここ最近は村人でも噛まれることが多いかな。1w捕捉した時は特に。最終日残って判定役する盤面は▲僕でGJが発生したときとか…?かな。 今は狂がやること多いから、最終日前に破綻して吊られるよー |
760. 宿屋の女主人 レジーナ 19:24
![]() |
![]() |
潜伏進行だから今回はちょっと違うけど、通常の私は「真仮定(ちょっと)変だけど、偽仮定もっと変。こんな偽はいないし、ましてや狂人なわけはない」狙ってるよ。 噛まれたあと、確実に真得る戦法だね? |
761. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
◆考察型 相手の考察傾向を気になることが多い印象があるため、この人に対しては『灰考察による詳細(GS等)』を提示すると、視界に入りやすい。 ◆対話型 対話している人中心に目線が言っているので、この人に対しては『対話』で対処。この手の人に外から考察評価を落としても、相手側の視界に入らないので直接絡んだ方が早い。 大きく分けての考察型と対話型。 |
762. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
ちょっと細かくして ◆理論派 ポイントとして『理由付け』を見てくることが多いので、思考詳細が出れば良い。 ◆感覚派 盤面の流れとか見ることが多いので、『リアタイによる反応速度』 (更新直後の反応や、仮決定・本決定時の更新直前の反応に仕掛けを作る) これらに加えて『自視点中心に入る人』『防衛反応が強い人』 これらに対しては、【その対象の人物考察及び白黒考察を出す】と、視界に入れることが多いかも。 |
763. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
人狼始めたころは 考察型理論派、考察型感覚派 対話型理論派、対話型感覚派 あとは加えて、白取り先行型、黒取り先行型とか 色んな人のスタイルを見て 大きく分けるとどうなるのかってのを考えてたから 多分この辺が生きた感じかな…? |
774. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
出力は状況が見えてれば落ちないかな。 白黒どっちかわからない要素が確定するからね。 確白確霊時は俺は基本推理しないから出力が出ないというか消えるなぁ。議題・まとめ・促しに終始かな。 |
779. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
楽しみにしてたエピなのに時間がとれなーい。 あとで絶対読みこむからニコみたいなの落としておいて! 議題、村名には唯一ネタの、ピンクはいれよ。 MVPは、ニコラスにあげる。他にも色々あげたいけど、負けた側にはあえてあげない。キリッ あと、ボクのプレイスタイル、いいとこ悪いとこあったら、一方的でわるいけどぜひお願い! みんな様々なプレイスタイルで楽しかった。ありがと! |
783. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
ヤバイ!帰宅なうです。 旅さんの考察ってかその人物に合わせた対応力すごー…まんまたやられました。 宿と旅で決着つかなくて、羊さんみてたのになぁ。最後の最後考察を放り投げてしまった感がある。 そういえば、本日誕生日でした。 誕生日に楽しく優しいエピに来られて嬉しいです。 箱でしてないので、シンドルフできないかもーむむぅ |
785. シスター フリーデル 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
羊さんの投票考察はとてもよかったですし、吊られる日なのに、最後の最後まで考察残してくれてありがとうございます。 とても参考になりました。 吊られる日なのに、考察するってすごい! 私もそんな人になりたいな。 |
広告