プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、2票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、2票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
662. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
えーと、この国の住人のひとたち、X民がガヤガヤと、申し訳ありませんでした。 旅人のステ、司書のリアルメタ発言、青年の祖国発言、 全てマナーがなっていないのはX民でございました。 このような素晴らしい国を、少し汚してしまったこと、 本当に申し訳ありません |
664. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
特に、村長、には申し訳ありませんでした。 司書のリアルメタ発言、青の独り言誤爆?(祖国うんぬん)、立て続けに続いて、大変腹立たしいことだったと思います 卑怯な手段で白くなってしまい、申し訳ありませんでした 四人最終日にすればかなりの確率で勝てたのに、そうしない村長に男気を感じました。 |
665. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
クララ、冗談抜きでいい加減にしてよ 今回、ゲーム進行にかかわる重大なマナー違反はなかったしX民であることは関係ない そうやって他の人も巻き込んで謝罪するの私たちに対して失礼だとは考えない? |
668. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
個人的な話だけど、私はXが潰れたからここに来たんじゃなくて、数ヶ月前からG国でプレーしてて基本的なところは把握してるわ レギュ確認不足は悪かったけどあれはX云々というより私の杜撰な性格が原因だし、初日発言が少なかったのは完全にリアル事情。それに、発言が少なくても初日吊りはないからとりあえず2日目までに発言伸ばせばどうとでもなるし、全部考えてやってるから。 なんでそこをあなたが謝るの? |
670. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
いちいち言い方がムカッとくるねw私が謝ることでもないですよ リアル事情はやむを得なかったし、私は私の責任を果たした Xのことも立ち回りのことも、なんか委員長面して偉そうにあれこれ言うのやめて 暴言よりタチ悪い |
672. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
せっかくの良村に泥を塗るのはアレなんで… これくらいにしときますね 立ち回り本当に勉強になりました ヨアヒムのログ、素村のログだと最強レベルの白さ、濃度じゃない?村長白置きしてたこと除けば 村長のログも、どう動けば白視してもらえるのかなるほどなあと思った。老噛んでたら村長勝ちあったと思うんだよなあ |
674. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
宿は、他の人の発言のアピール力が強すぎて消去法で黒位置になってたけど、ずっと筋の通ったログで村利ある提案してたし、吊られる直前までだんだん白くなって行くのがすごかった |
682. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
G1814 少女 リーザ ayaane_bo G1814 旅人 ニコラス ten エルナ占い狼だよー 再選チェッカー http://rematch.ceptg.net/index.cgi |
683. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
自分目線だと、村長がぼくにキレたキレ方に不自然さを感じたけど、その不自然さを言語化して他の人に伝えるのが難しかったケローー 結果的に、他の人はそこを要素に村長白で見る結果になってたケローー 今回のぼくの反省点ケロ |
698. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
だいたい村人か潜伏狼ならSGポジを目指してるんだけど(謎)たまには確白もいいかなって思ったけど良くなかった。胃が荒れた。 勝てて良かった。村長強かった。 皆ありがとう。凸の無い村素晴らしい。 |
699. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
よく回覧板回すみたいなんですけど、 ■戦歴 ■役職希望 ■MVP ■まとめサイト用村の名前 下のツールで戦歴見れますけどね。 http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/ |
704. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
寝る前に回覧板だけ ■戦歴 10年くらい前にG国2戦してしばらく放置からの汝民。汝では15戦くらい?あとはクローンとXで数戦。とにかく長く薄い戦歴。 ■希望 G国時の戦歴が恥ずかしいから新規登録w ■MVP ヨアヒム ■村名 センスないから無理。ケロケロを入れたい。 |
714. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
赤ログ読んできた。回覧板ありがとう。 ■戦歴:初心者CO、ネット人狼2戦目、(何も出来てないが)初勝利。ご迷惑かけてすみません ■役職希望:村→村 ■MVP:最終日の三人。ヨアヒムさんの自信と知恵に満ちた発言も、モーリッツさんの勝利への決断も、村長の魅力的なプレイも素晴らしい ■まとめサイト用村の名前:センスある方、特にX国から来ていただいた方々にお任せしたい |
715. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
■戦歴 G国は数戦 長期自体は数十戦ケロ ■役職希望 狩人だったケローーwww ■MVP モーリッツ、ヨアヒム、村長の最終日メンバーに ■まとめサイト用村の名前 狩人だったケロwww |
722. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
みなさん、おやすみなさーい! ■戦歴 もう11戦目になりました。狼2回目。 ■役職希望 おまかせからの狼 ■MVP 村はモーリッツさん、人外はもちろん叢雨ヴァルター、ヨアヒムにはジェラシーであげない ■まとめサイト用村の名前 ケロwww はいれましょうね。 |
724. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
スマホとかSafariからまサイの更新なんかできないんですよね。 https://wolfbbs.jp/aoihito.html にいけば、作れるはずなんですけどねえ。 |
735. 司書 クララ 05:56
![]() |
![]() |
最終日に青、長、書になっていたら、青は最後まで投票先を明かさなかったと思います(予想) なので、私が発狂して、たぶん、泣いたとおもいます、怖くて。 そしてたぶん、まさに昼ドラよろしく、ドロドロしたことを喉の限りに私が叫んで、せっかくかっこいいこの村の物語をめっちゃくちゃにしてしまって、私は自己嫌悪のあまりに(今も少しありますが…)人狼なんて二度とやらない!(号泣)ってなったと思います。 |
736. 司書 クララ 06:01
![]() |
![]() |
私は感情を素直に表しすぎるタイプで、いい感情のときは、いいんです。だから、好きとか惚れたとか相手への好感は遠慮なく自分の陣営関係なく言います。 でも、エピで少しやらかした旅人との喧嘩を見ても解るように、寝不足などの体調不良が重なって判断力が落ちると、負の感情もドバッと後先考えずに出してしまうのです。 なので、たぶんその最終日で、青に焦らされたら、壊れたと思います、寝てなかったし… |
737. 司書 クララ 06:06
![]() |
![]() |
本当にそうならなくてよかったし、この国の、この、素晴らしい村を台無しにしなくてよかったです… 最終日が近づくにつれ、私の中身が壊れて行ったのは、独り言を見ていただければわかると思います。 村長が▼青、って言った瞬間に、それまでなんとなく白だと信じていたのに、村長が真っ黒に見え(不自然さを感じた)、 ▼宿▲老で最終日がきてしまう!!!と思いました。 そしてそれがすごくすごく苦しいと思った。 |
738. 司書 クララ 06:09
![]() |
![]() |
こんな辛いことから早く解放されたいという気もちでいっぱいになり、それまで「熱い物語を最終日まで!」と言ってきたポリシーを投げ出し、早くエピりたくなり、 四日目明けるや否や、村長狼説をだーっと流しました。 しかし、老と青が聞き入れず、これは無理だと思って、青に追従することにしました。 |
739. 司書 クララ 06:13
![]() |
![]() |
しかし、村長が「青年ヨアヒム同盟だ!」と言った瞬間に、なぜか、「あ、なーんだ、村長はやっぱり白で、妖怪疑心暗鬼ーに掴まってただけなのね、そうだよねぇ、私でも青より書のほうがクソ真っ黒だわ、村長村仮定ならその判断が普通だわ、よーし▼宿でエピだあ!」という気持ちに一瞬でなってしまい… |
740. 司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
あのリアルメタ発言は、完全にエピモードになってしまった、私の心のゆるみです、あと、言い訳ではないのですが、そのときちょっと忙しいにも関わらずチラッと鳩で覗いた、という時間でもあったので、その、推敲もなにもなく、本当に反射的に独り言でもつぶやくように喉を落としてしまった… ごめんなさい。 |
741. 司書 クララ 06:20
![]() |
![]() |
でも、脳のどこかで、村長黒の可能性は捨ててなかったので、「理論的に喜んじゃいけないところなのに喜んでしまったごめんなんかごめん」ってなりました。 たぶん、あの村長真っ黒に見えた→真っ白に見えた、あの感情の落差が、私にとって今回一番ドラマチックな出来事でした。 それを演出したのは、 またしても、tenさん、貴方でしたね 貴方というひとは、本当に人を驚かせ、振り回す天才です。 |
742. 司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
後、喉が枯れてたから反応できなかったけど、宿が「いや、エピらないとおもうよ(素)」みたいなことを言ったとき、 ぎゃああああ、これ、くる!、!くるわあしたあああたすけてけろ、助けてケローー!我をお噛みくだされませませぎゃああああって心のなかで思ってました あけたら墓場だったので、村長クソイケメン!ビバ村長!神様村長!村長大好き!すげーわ村長!村長がんばれ村長がんばれええええってなっていきました。 |
743. 司書 クララ 06:30
![]() |
![]() |
村人勝利になって、ホッとしたの半面、村長本当にごめんってなりました。四人最終日にしなかったのは、村長の優しさなんだよね、って。私がメタ発言しなければ、村長はちゃんと勝ちに来たよね、って。 辛い気持ちの一角を、あそこに出してしまった… 負の感情を我慢できなかった… そして車は、JAFでなんとかなりました 村長狼だどうしよどうしよって思いながらバックさせてたら、壁にガリッ、溝にタイヤを落としてました。 |
744. 司書 クララ 06:36
![]() |
![]() |
壁は自宅の壁だったので、賠償はなし、うちの車も傷はついたけど問題はなし、タイヤを持ち上げるのにJAFが必要なだけでした、ご心配お掛けしました 辛すぎて、この村に入ってから、1,4キロ痩せました。 終盤は何を食べても喉を通らず、夜も寝られず、 最終日その三人なら絶対勝てないという怖さなのか、それとも青にヤンデレているのか訳がわからない… 辛かったです、本当に噛んでくれてありがとうございます。 |
745. 司書 クララ 06:41
![]() |
![]() |
青とは村の外で交流があるので、後日談を先ほど聞きましたが、「え?旅人も女主人も司書も白要素拾ってたけど?めんどうだし喉が少なかったし、自分のなかでは村長と自分さえ生きていれば勝ちだからどうでもよかった」と一蹴されました そんだけ青に愛される村長を今から襲撃してや…いやなんでもありません 村長のログは確かに魅力的だったので青が惚れても仕方ありません、つえーよ!村長 |
747. 司書 クララ 06:45
![]() |
![]() |
村長が「青年ヨアヒム同盟だ!」って言ったときに、「あーやっぱり村長は白だったんだ!エピだ!やったー!」って私が素になってしまったのは、本当に本当に申し訳なかったのですけど、 それだけ村長が私目線で白すぎた、ってことなんですよねぇ、 青の意見を抜きにしても。 滅茶滅茶、強いですねぇ (そしてなにげに青がlwの予想を最終日まで外してた、青の自信をへし折ったのがちょーーーっとだけ嬉しかっ…いえなんでも) |
748. 司書 クララ 06:51
![]() |
![]() |
ちょ、ちょっとだけなら、威張っていいよね… えーと、あの、青ー 初動で青、神を白っていったとき、「いや、神、無難なこと言ってる黒いひとだよね」って悪意的突っこみいれたの、わたしでしたー 老のことも、占う前から白だってわかったの、わたしでしたー 村長狼を先に疑ったのも、わたしでしたー どやー |
749. 司書 クララ 06:55
![]() |
![]() |
いや、村長狼を先に疑うのは当たり前か、私が黒いんだから消去法で村長白になるか、青視点で… でも神を初動からうっすら疑ってたのと老白って対話でわかったのはわたしだもーん ひー、こわー 青が来る前に逃げよっと** |
752. 司書 クララ 07:13
![]() |
![]() |
そうですねぇ、、、まとめると、 書、青、長の、最終日がつつがなく来ていたら、 書が長に嫉妬して、ヤンデレしはじめる、まさに昼ドラ展開になってたと思います。間違いない。エピの今でも嫉妬心やばいですから。 |
753. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
そんな物語、最悪!ヤンデレこじらせて村のログを阿鼻叫喚で荒らして、最後、自殺票で死んでいく、最強ヤンデレクララ村にならなくて、本当に本当によかった 人狼引退するわそんなことになったら** |
757. 司書 クララ 07:59
![]() |
![]() |
まぁ、あそこで青が、司書白を確信したのは、私がエピモードになったからですよね ・青は白と信じて疑わない ・自身は白である ・村長に白を置けた この三点が揃わないとエピモードにはなれないし、 自身の白に確信をもってる村目線以外の何者でもないですよねぇ |
759. 司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
同じ理由であそこでエピモードになってた青を、最終日にひっくり返っても疑うことは出来なかったでしょうねぇ つまり村長があまりにも白すぎたんですよね 村長白だしエピじゃん?って青書は素で思ってた(しろめ) |
760. 司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
宿の遺言連打が無かったら、エピだー!って確信してたと思うなぁ 青もそうだったみたいで、宿の遺言聞いたとたんに気を引きしめてたよね 村長白すぎんだよ!白すぎて逆にこっちが素で白くなっちゃうんだよ! |
762. 村長 ヴァルター 08:10
![]() |
![]() |
ヨア君の>>575「ちなみに▲モリ爺だったら僕は▼村長にしてたから賢明な判断だと思うよ。」も恐らくその通りだろうから、もしも勝つ事を考えたら、一昨日にモーリ殿にレジ殿白を説得し最終日宿長青にするしかなかっただろうな |
768. 司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
相変わらずエンターティナーだなぁ… (またtenさんが入っていそうな村をストーキングして入ろうっと…いえなんでもありません) レジーナも墓場で言ってたけど、この国でもこんなに良村になるのはめずらしいらしいですね。 tenさんストーキングしてたらまた面白い村になるかなぁ |
780. 村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
蛙君に、もう一度謝っておく、すまん。 ただ…村側だけができる発言と言うのがあるのも良くないと思っていてね 村側がするなら狼もするべきだし、村側がしないなら狼もしないで済む、と思っている 傲慢な考えだとは思うが…。 |
794. 司書 クララ 09:18
![]() |
![]() |
ペーター可愛かったよなぁ 家族に寝不足を怒られたから、しばらく休むけど、次どこかでやるときはペーターRPやろうっと 青が狼とかwwwwww 村長ウケるwwwwww あ、ごめん僕なにも考えてないwwwwww こうでよかった |
806. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
ペーターになると青のイケメンログも台無しに。 確信したwwwwww ▼れじーなwwwwww エピローグwwwwww れじーなの黒要素とかwwwwww見つけられなくてwwwwwwアホですいませんwwwwww でも他に黒が見つからなくてwwwwwwごめwwwwww 明日来たらwwwwwwwwwナイナイwwwwwwwww |
812. 司書 クララ 10:13
![]() |
![]() |
喧嘩も台無しに。 ひえっwwwwwwばるたんwwwwww話がwwwwww噛み合わないケロwwwwwwばるたんwwwwwwナイわwwwwwwそれナイナイwwwwwwケロwwwwww |
813. 司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
wwwwwwけろたんwwwwww何いっちゃってるのwwwwwwなんかえらそう?wwwwwwじゃない?wwwwww えwwwwwwもうめんどくさくなったしwwwwwwけろたんつる?wwwwwwあ、僕でもいいやwwwwww 喧嘩にならない気がする |
817. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
村長>>780 あー謝ることじゃないケロ 狼があれくらいの感情アピするのは普通の戦略だと思うケロ 狼であれ言う?みたいな意見は見かけたけど、ぼく自身の考えとして、村長が狼であの発言したのはずるい、とは一切思ってないケロ ぼくが少し怒り返した(?)のは、村長の色に関わらず、要素を取ろうと質問に怒りで返してきたからこっちも売り言葉に買い言葉(?)してしまっただけケロ。ゲーム中のことだしぼく自身はあまり |
820. 司書 クララ 10:49
![]() |
![]() |
どこだったかで、「青は、ほんとうに、つよい、むらびと?」って聞いたときは、その神の最後の一言に気がついているんだぞ、神ー青で、神が嘘をついたのか、その聞き方をして青の反応を見ようかなぁってちょっと思っちゃった |
823. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
マジで柱だったら、なんだろ、利敵行為?になるけど、青はそうは思わなかったみたいだけど、老の性格考えたらそこで▼長にはならない自信があったんじゃないかなーだから利敵じゃないしルール違反でもないヨネー でも敢えてそれを汚いやり口って言って、村長の義侠心を煽って何とか噛んでもらおうっとー!(策略)ってしてた 別に内心では汚いと思ってなかったよ |
824. 司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
いやーほんとすいません何がなんでも最終日に残りたくないクラスタで 宿に絶対的に白が置けてたら、あの日柱してもいいって思ったくらい最終日残りたくなかったwwwwwwほんとすいませんwwwwww |
836. 司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
旅 いや喧嘩でぎすぎすして感じたんじゃなくてwwwwww ニュアンスが伝わらないwwwwww シリアス口調とかイケメン口調だと、クララの中の人の乙女心が反応するっていうかwwwwww胸がキューンってなるっていうかwwwwww 同じこと言うんでもドラマチックになるか、お笑いチックになるかで、感想が違うっていうかwwwwww すいませんwwwwww |
837. 司書 クララ 12:29
![]() |
![]() |
ていうかwwwwww今回、青に恋をしすぎて、医者に定期検診受けにいったとき、微熱、心拍数上昇、で少し心配ですが、顔色が今までより血色よくなって風邪の症状はなし、健康です、と診断されましたwwwwww どうみても恋の病ですwwwwww本当にありがとうございましたwwwwww |
838. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
寝れない食べれないで、この五日間でダイエット成功しすぎて、1,8キロ痩せましたwwwwww さっき歩いてたらボトム下がってきてwwwwwwパンツよその人に見せてましたwwwwww やったあヤンデレダイエット成功wwwwww |
841. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
青はさぁ、そういうときに、大丈夫?とか言わないし、こんなこと言われてもひかないし、むしろそのくらい俺様なら惚れさせて当たり前じゃね(はなほじ)って感じの自信に裏打ちされた精神的な懐の深さがすごい安心するよね(素) 中身の性別年齢すら知らんけど、さぞかしの御仁なんだろうなあ… そういう意味でも強いよね |
853. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。村長いました。なんか面白いこと仕掛けたかったけど何もできず申し訳なかったです。極め付けが吊られる日のマジ寝落ち、、、、。黒い青は早く吊るべきでした、、、。 |
858. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
なるほど、「青は強い村人ですが」って言い切ってたのは白塗りしてたのか… うーん…あんだけトラッカーっていうか自信満々に何日たっても猪突猛進って、狼じゃやらないんじゃないかなぁ… 疑われることすら恐れていないっていうか… 青がみんなに白く見られたのは、たぶん、白から探していくスタイルだったからじゃないのかな… |
859. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
私もトラッカータイプをやったことがあるけど、ミスリーすらも恐れない!自信満々!お前が狼だー!バーン!って村人を黒塗りすると、反感食らうんだよ、何をえらそうに…って。 青は自信家rpでトラッカーなのに、白要素から探していくスタイルをとってたから、みんなから反感食らいにくかったのかもね。 |
861. 司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
追従プレイは楽しかったよ この国に「求婚者」の役職がないことを実に残念に思った ではおやすみなさい とても楽しい村でした 狼は強いし、暴言もないし、灰の白濃度も高くて、レベルの高いすごい村でした。 ありがとうございました。精神面、マナー、精進します。 |
862. 老人 モーリッツ 17:04
![]() |
![]() |
求婚者めっっちゃ楽しいけどネタ村にしかならない残念役職 そのヨアヒム狼の可能性の提示にまんまと引っかかってるのがここにいるんだから、すごい。 今度飽きるまではGにいようかなと思ってるので、皆さんまた同村したら、よろしくお願いします。 寝落ちしなければもっかい発言するかもしれないけど ありがとうございました! |
864. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
青、種明かしに来てくれなさそうだからここでまたリークしちゃお あの大阪弁の部分は、素ではなくて仕込みなんだそうです… 「砕けた口調にしよう」と思って書いただけだそうです 青……恐ろしい子!!!白で良かった… |
866. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
長>>857 ペータ君占い師まで読める、、、。 その素質があるのはクララさんだけですね。 まあどうせ吊られるのであればヨアヒムツルツルマンにでも変貌して色々引き出したらよかったかなあとか。 シャイニング・ホワイトニングはできるかわかりませんので。 |
872. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
この前からJindolf使い始めて、使いたくてしょうがないのですが、使い方わからず、とりあえず村情報を出す機能を使うことで悦にいっているところです。名言集とか、各キャラのいじりとか、編集できる方は、是非いれてみてください。 |
876. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
今度からは、感情の爆発は、まず一度テキストアプリに書いて、地上に落とすにふさわしい(マナー違反でない)かどうかを確認してから落とすようにしますね! 余った分のテキストはエピログ爆弾…いやなんでもありません 失敗して、村長に迷惑かけて、一日落ち込んでましたけど、反省して対策を考えて、前を向かなければ成長はないと思いました。 |
877. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
200文字ピッタリで書けるAndroidアプリとか探してるところです ジャミング失敗したのは実はアプリで作った文章の文字数カウントの間違いでうまく全部張れなかったからなんですよねぇ ちゃんと数えられるアプリ探さなきゃ |
896. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
あっ、私はこのままもしかしてtenさんと出会えないかもしれないので。 俺の発言を見て、そこから読み取れる考え方や思考経緯とか、いろいろ想像して理解してくれようとしてくれたでしょ。 という言葉をとある村でいただいたのが、すごく印象に深くて 灰考察とかをしっかりやるということは、その人の考え方を理解する、ってことなんだなって |
897. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
今回一番感謝したいのは村長です。敵陣営とはいえ、いろいろなことを教えていただきました。 そして一番謝りたいのはクララさんです。G国出身なので異国の方のプレイスタイルを知らず、いろいろ勝手なこと言ってしまいました。本当にすみませんでした。 |
899. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
そして、相手の価値観や考え方を理解して、その上で狼を見つけていこうとするその作業は、つまり、 短い間だけど、その間だけ友だちを作るということと、同じなんだなと思いました。 それは、とても、心満たされることなんだな、と。 今回は、青が強すぎて、灰考察全部さぼりましたが、 神がしっかり灰考察をしてくれて、嬉しかったので、あのときのtenさんに頂いたことばを、ノイズにのせて地上に出しました ジムゾン |
900. 司書 クララ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
さんに、しっかり思考の道筋をたどってもらって、ほんとうにうれしかったです。 こういうことなんだなと、おもいました。 tenさんも、ジムゾンさんも、ありがとう 私もいつかまたやるときは、灰考察をサボらずにちゃんとやります では、さようなら |
広告