プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (high-low)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (kokimaro)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (mosm235)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (oogama)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (picco)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (gain3)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (juhntitor)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (larme)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (eekk)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (terratakk)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (high-low)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (kokimaro)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (mosm235)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (oogama)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (picco)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (gain3)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (juhntitor)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (larme)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (eekk)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (terratakk)、死亡。占い師だった。
750. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
しかし少人数村は序盤が既に中盤だから苦手だなぁ というか序盤が苦手。 未だに村人でも狼でも何話せばいいかわからない(´・ω・`) 人数多ければそれでも割と掻い潜れるんだけどねー |
756. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
再戦チェッカを開こうと思ったらまサイが接続できなくなってるぅ~ 記憶が正しければ、レジーナさんが初日非狩ペタくんのいた村でチェーンソーにぶいーーーんされてたパメラで、パメお姉ちゃんがついこないだご主人様の神父様だね |
765. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
>1d灰ヨア「3COで占い避けつつ、2日目にCOは駄目だったのかな?epで聞いてみよう」 陣形確定した方が村がまとまり易いからですわ。 しかも少人数ですしねぇ。 それに実際は2COなので、統一結果が欲しいという理由もありますわ。3COなら私も自由にしてしまう。 |
783. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
レジーナ いや、この前の村で1GJほぼ真決め打ちからの臼が対抗の12人村LWやってたから、今回の方がまだマシだった。ぼこぼこにされたけどね!! ペーター 本編のお返しにいじっちゃる!その次に入った村であの判定出し布教されてたよ……w |
785. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
なんだっけかな。GJで情報増えてどっか誰かの発言にブレないかな?が基点で、老真、妙偽がきっかり見えて、考察を反転させるのに苦慮してる人狼を疑ったんだと思う。 多分伝わらないなこれごめんいいがかりだw |
791. 宿屋の女主人 レジーナ 01:43
![]() |
![]() |
パメラの険しい道のりにカンパ~~~イ、カンパ~~~イ、カンパイ~~~! 私はモリツさんのオペラRPを見抜いてくれたことに懐柔されてたわ(そういや) ヨア、ありがと~!なんとなくわかったわ~~~ 名残はつきないけど、今日は寝るわ~ またあした~~~** |
803. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
なんで赤ログこんなネタの宝庫になってますのww あとモーリッツ様で100回ぐらい笑ったw可愛すぎる 妙が2d年とやりあうまで真強く見てましたわ 屋黒見えてから決め打ちましたがリーザ様の4d、感動しましたわ。カッコ良かった。 >>やおい 成るほど。アニメやはり視聴すべきだったか。 |
804. 老人 モーリッツ 04:27
![]() |
![]() |
おああああ結局寝落ちてました!! ご主人ごめんなさいねお疲れさまでした! そーしーてーてらたかさんおるやんけーーーー!! もう本当に序盤で何とかしとくべきであったー!!! |
809. 老人 モーリッツ 04:47
![]() |
![]() |
>>1d宿灰 普通にいつも通り占い師やっとったんでのう、真見てくれて素直に嬉しかったわい 序盤は考察曲げてないからの、人狼陣営ではあったが心の支え的に本当にありがたかったんじゃよ 狂人ですまんな、いや、GJ出たからこそ村勝利に繋がったんじゃがのう ナイス潜伏じゃったよ |
812. 老人 モーリッツ 05:19
![]() |
![]() |
そして最終日寝落ち本当に申し訳なかった 一人で孤軍奮闘は辛かったのう… (偽確劇場のネタを考えつつ寝落ちていたなどと) ちっとリアルがまだ落ち着かんので、夜これるかは分からんが、また顔出しには来れると思うのでまた遊んでくだせい では離脱じゃ~ |
814. 老人 モーリッツ 06:05
![]() |
![]() |
パメちゃんわしも12人村1-1潜伏狂人初日相方狼占被弾初回吊LW奴やったで白目 このゲームやってると精神力鍛えられるよね… ちなわしの占い師初戦は霊能独断潜伏→村の霊騙り→村騙りの独断占い先決定ブラフ→狂人の統一占い崩し(やむを得ない感じではあったが)→2d夕方霊能CO→喉がほどよく費やされてから村騙りの撤回CO→以下略…→最終日狼狂霊のPPとかいう修羅村じゃったんでもう何が来ても怖くない(ふる |
819. 少女 リーザ 14:08
![]() |
![]() |
>>817 あ、あそこかぁw あの日はペタくんもシスターさんも早いうちにリーザ真決め打ってくれてすごい助かりましたね。 悩まれたら多分屋老の黒塗りにもうちょい喉使うことになって、年娘の考察に使える喉が危なかったかもしれないです |
820. 少女 リーザ 14:32
![]() |
![]() |
んー 老→青黒出だったらどうなってただろうって考えてみましたが 年青妙vs屋娘老でシスターさんの説得戦みたいな形になったのでしょうね 老視点[娘妙-X]or[娘年-妙]の形にしてしまうよりは、誤爆覚悟で黒出しちゃって仮想狼陣営を作り上げてしまった方が思考伸ばしを偽装する上でもよかったのではないかなーとは |
822. 老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
>>820妙 青白は純粋に超個人的理由ですなぁ… ご主人sとことごとくすれ違っておるので、わし狼戦術のお勉強もせねばならんですな… 娘屋と赤窓欲しかったんじゃ~~~~モリリンも一緒にネタで遊びたかったんじゃ~~~~~ ご主人sはここはもっとこう動いて欲しかった的なのあったら言うていただければありがたいですじゃ |
824. 老人 モーリッツ 15:10
![]() |
![]() |
結果論じゃが、初日占いで青確白にして、書を吊で処理、兵に黒+屋娘宿どこかに黒とかで押していった方が良かったやもしれんなぁ… 黒引き占い師と、白引き占い師の思考の進み具合は段違いじゃし 3d霊襲撃が前提じゃが… 村全体の書の見方がどうなるかが読めなかったんで日和った感満載じゃわい |
832. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
シモンに青吊られないように修がフォローしてたっていうの見たけど、2dに1dの決定周りで仲間がいないとか、村人に見えるとか結構な下駄履かせてもらってるのね。 激流に身を任せどうかしているだけだった。 人狼社長 ヤドカリ ヤドイガイヒカリ おっぱいトピックが個人的パワーワード。 |
845. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
パメちゃんがマゾいのは1dの最後に出てきたとこ。 もー、COしてくださいよ、赤でいちゃつちゃって! ほんと最初 ちんちんもくの村すぎてフリーデルめっちゃビビってた 占いCO出たものの「うっわ喋れねえ...」てフリーズした |
848. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
腐リーデルなのは、母国が下ネタ喋ると人が集うって風習がありましてね。 村入ろうかなー(チラチラ してたらいつまでもオットー様とシモン様しかいなくて オラコイヨ!って伝家の宝刀を振ったつもりが 総スカンすぎて笑いましたわw |
849. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
プロローグ人が入らなかったのは私のRPのせいかなぁと随分悩んだ もっとぶっ飛んだRPにすればよかったかな 赤でも思ったけどやっぱりコマ○ドーネタは(一部には)鉄板だしネ! |
858. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
赤か青でも埋めたけど、微妙に青が仲間っぽい立ち回りは意識したんだけどあまり意味なかったかな? 青が占われずに屋黒の判定見えれば▼青狙えるかなーって下心はちょっとあったけどヨアヒム単体で白かったし怪しいところかな。 あとは吊られる動きするくらいなら騙ってもよかったかなぁと思ったけど騙り苦手というどうしようもなさ…orz |
862. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
私がモーリッツならば、2dからペーターに黒を落としていくなぁ、とぽんやり。 ペーターみたいな狩人がいるのは承知で、それでも演技臭さや裏の意識が見えなかったから私は非狩決め打った。 じゃあペーターは確定白にしちゃいけない。 絶対に縄に当てると思えば、2dには仕掛けないと間に合わない。 |
865. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
村が白かったですのう 3wならお二人とも良い位置に居たと思うのです 少なくともわしは序盤では二人ともご主人とは見抜けなんだのですよ わしの方も序盤の動き方で考えることもありましたし、良い勉強になりました |
885. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
初手黒だと、私とひまわりの思考的に「判定見るため霊鉄板だと思う」で妙襲撃 レジーナの思考的に「役割の残ってる占い師守る」で結局GJの可能性が高いような気もするけどどうだろうねぇ こればっかりはIFの話だからなんともいえないけど |
886. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
あ、マジレスしたがもっとこう、アッこれは狼視点完全に狂人発言…みたいな魔法の言葉がほすぃ… 真面目に11と12人村はc狂にしていただけませんでしょうか涙目 せめて聴狂… |
909. パン屋 オットー 23:19
次の日へ
![]() |
![]() |
モーリッツか3CO目!? おいおい、死ぬわあいつ ほう、占3COですか 11人村での占3COは意外と村人には難しい陣形で栄養価も高く、レース直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいです。それに村騙りも添えてパワーバランスもいい。 |
広告