プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、仕立て屋 エルナ を占った。
司書 クララ は、青年 ヨアヒム を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (pond71)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (inumitai)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (asakurA)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (ganger)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (larme)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (azuresea)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (okatachi)、生存。村人だった。
司書 クララ (ssun)、生存。狩人だった。
老人 モーリッツ (snowdrop)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (ryu)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (dokuringo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (pond71)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (inumitai)、生存。占い師だった。
ならず者 ディーター (asakurA)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (ganger)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (larme)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (azuresea)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (okatachi)、生存。村人だった。
司書 クララ (ssun)、生存。狩人だった。
老人 モーリッツ (snowdrop)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (ryu)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (dokuringo)、死亡。村人だった。
898. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
クララ狩時のために▼トーマス推してたけどトーマスに非狩透けるって言われたのでやっぱクララでもいっかって言いました(素直) クララ非狩(パッション)取れなかったからなー |
918. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
灰狼が示し合わせて全力で村人を殴りにいくのはやってみたいですね 確霊で 白判定に目を疑う二人 お互いが誘導されたと非難する 殴りあう中で分かり合う二人 ああ、お前のことを誤解していたようだ・・・ 感動の茶番ストーリーは続く |
927. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
真占だったら普通に年仮セットしてたので今回の炎上でやっぱ真占もやるもんじゃねーな!と思いました(やさぐれ) やはり真占を気持ちよく偽打っても許される素村が至高である…。 |
950. 司書 クララ 07:51
![]() |
![]() |
パメラ狼さんだったのか…ミスリードしてた…。 今日はせっかくだからヨアヒムに黒を引かせてあげたい。 だから【▼パメラ●エルナ】で提出するよ。 僕的にはパメラ村人っぽいと思ってたんだけど、狼視が強いっぽいので。 っていうのを「自分が吊られなかったらいい狼」という風に捉えられないように文章を推敲してたら、寝てた。 |
952. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
読み終わりーっ。 やっぱりリーザちゃん狩人さん視もあったみたいだね…、噛み合わせにならなくて良かった…っ。 そしてトマ兄のCNはマルコシアスさんか!なるほど…! 狼さんから人間さん…なんて、まさしく人狼さんなのに…!何で気付かなかった…! |
954. 少年 ペーター 09:15
![]() |
![]() |
で、再戦者さんは爺ちゃんと神父さん!まさかの霊2人だねっ! 爺ちゃんはG1642村で。あの時狂人だったアルビンだよっ! あの時も仲介とかその白さで色々助けてくれてたねっ!墓で「考察好き」って言ってくれてたの、凄く嬉しかったよっ! 神父さんはG1652村。墓で言ってた、騙り狼でLWになった村長だよ…! あの時もカタリナさんの白さとか考察の鋭さとか、嫌になる程怖かったよ! なのにまた敵同士だなんて |
956. 少年 ペーター 09:25
![]() |
![]() |
そして驚きなのは両方の村で占い師騙りをしている事である…。 再戦者さんが霊2人だったりこの村が真似したりする事が多いのもあって、何だか引き寄せられた運命を感じる気がする…。 |
957. 少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
って訳で ■1.これでもG国8戦目/他国も10ちょっと位 ■2.おまかせ→安定のスムラー ■3.最後まで粘って村かもってハラハラさせてくれたパメ姉と、皆を決め打ちさせてくれた圧倒的真なヨア兄と、ゆるふわっとしながらきちんとまとめてくれた村長さん…とリーザちゃんにっ! ■4.ブルゾンさんネタ、霊2人の仲の良さ、真似、告白、ブラフ…この辺っ?? |
959. 村娘 パメラ 10:08
![]() |
![]() |
>>946 やっぱりそう思われますよね...>< 今回の人狼パメラは短期勢によくいるトラックレーサーというキャラ設定でやっていたので 強弁と詭弁で誤魔化した感じになってしまいました... 本編中のペーターさんの指摘はご尤もで手強かったです... |
964. 村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
■3黒だしからの輝きがイケメンだったマルコと劣勢から真吊り上げる力量がすごかったリリスへ 村側は… 黒塗りしづらかったエルナさんとディタさん、初日から狼当ててたペーターくん、真すぎたヨアヒムさん、灰への温かさはお手本霊能者そのものだったモーリッツさん、潜伏上手だったクララさん、最後にしっかり狼吊り上げたリーザさんと村長さんで |
978. 木こり トーマス 10:44
![]() |
![]() |
(真占でも後光が出ていた時期は)ないです 出先に箱持っていけば3dの火力を1dにも持っていけたのかもしれないけど、占狼からの青非狼コンボで偽視されていたのであまり意味なかったかも しゃべっても真取れないとか虚しすぎぃ |
986. 少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
>>984パメ姉 えいっえいっ(ちくちく) 襲撃された身としては微妙に複雑なんだぞーっ。 そうだよねー…。…よし、試しに…。 「パメ姉は魅力的だから、きっとそうやって皆を惑わせてる狼さんに違いないよ!!」 なるほど、こうだね!(?) |
993. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
>>987パメ姉 嘘だった!!やっぱりそうやってたぶらかす魔性の狼さんなのは合ってるのかな…! あー、確かに僕白の対立で占われる、って言うのは結構有りそうかも。 そしたら両ラインで確定して詰み…なんて、狼さんからしたら絶対想像したくもないね…。 ……ボコボコにされるのは僕かも知れないけど… |
997. 村娘 パメラ 11:11
![]() |
![]() |
>>993 ふふ、狼のときって好きなだけ嘘がつけていいですよね そうなんですよね 5縄もあったので 早期にライン戦になって両視点詰みになることだけが怖かった... でもエルナさんとかもペーターさんの白さに気付きかけていたので負けてたかも |
1002. 少年 ペーター 11:16
![]() |
![]() |
>>997パメ姉 …そ、そうだねっ!(←嘘を付かなくても怪しまれ吊られる勢(そして嘘を付くと一瞬で死ぬ勢 うん、やっぱり怖いよね…っ エル姉は確かに独り言でもそう言ってくれてたね、嬉しかったよ…! ただ班になるとまた「やっぱり年なんじゃ…」って言ってるエル姉しか想像出来なくてやだ |
1008. 少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
>>1003エル姉 いや、エル姉はパメ姉の魅力に既に取り憑かれてしまってたんだよ! そうじゃなくてもエル姉も魅力的だから、きっと無意識に反応しちゃったんだ…! ん…?って事はエル姉も自覚してないだけの狼さんだ…! …ど、通りで不利な態勢になる訳だよっ!味方が1人も居ないんだもん!! |
1015. 少年 ペーター 11:41
![]() |
![]() |
>>1011エル姉 辛い…(辛い 村取りには自信ある(村打ち、真打ちなら特に)んだけど、狼さんかって判断するとなると…なんだよね…。 残ってる人って大体そんな人達だから、最終判断の時はいっつも迷走してる…。(遠い目 |
1026. 青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
初日とか大体うまく立ち回るし、 初動が軽いから初日占いもほとんど当たったことない けど「人狼始めるとリアル忙しくなる法則」のせいで そこから議事に追いつけなくなって失速 みたいなパターンが多い 当日の動きだけならなんとか追える程度なんだよなあ |
1029. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
同村したことある人はお久しぶりです リズ、トマ、村長、ジム、ペタ…意外と多かった ペタ>>954 商偽確してからが本番だったやつだね、考察楽しそうでいいなーと思ってたよー そういえばあの時も誤ロックして印象下げた感wasあった なんでもっと早く気づかへんの?って、すぐ気づくならロッカーじゃないんだよなぁ |
1053. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
★ALL 議事を読む時に決めてるルールってありますか? 例えば全体をパッと読んで、気になった人の発言抽出して追うとか、 逆に単体精査を該当者分やってから全体を見ると頭に入りやすい、とか |
1055. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
ヨア☆ 序盤はなるべく全体を2回くらい読んで、誰がどんな事言ってたかを頭に入れておく、かな。 中盤以降は何かイベントがあった時に、あー誰かなんかそんな事言ってたような。。って思うポイントがあったら抽出してる |
1088. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
G1356 神父 ジムゾン pond71 G1435 村長 ヴァルター ganger G1435 仕立て屋 エルナ pond71 G1637 パン屋 オットー snowdrop G1732 ならず者 ディーター ryu G1732 木こり トーマス asakurA |
1090. 村長 ヴァルター 20:25
![]() |
![]() |
とりあえず新しい村はすぐわかりそう。 あー、ryuさんは最後僕をロックしてたディーター asakurAさんはよくわかんないところで狩COしてたトーマスか。狩はCOしないほうがいいことも多いよ。 |
1100. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
G1225 仕立て屋 エルナ pond71 G1290 行商人 アルビン ryu G1365 旅人 ニコラス pond71 G1435 仕立て屋 エルナ pond71 G1435 少女 リーザ azuresea G1535 司書 クララ ryu G1548 青年 ヨアヒム ryu G1603 行商人 アルビン ryu G1609 村長 ヴァルター ryu G1625 負傷兵 シモン ryu |
1101. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
G1635 少女 リーザ snowdrop G1635 宿屋の女主人 レジーナ ryu G1677 少女 リーザ okatachi G1686 旅人 ニコラス okatachi G1706 仕立て屋 エルナ ryu G1715 羊飼い カタリナ ssun G1715 少女 リーザ ryu G1723 老人 モーリッツ ryu G1729 老人 モーリッツ asakurA |
1103. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
G1435はあれか、12人村で占い師になって統一秋田という理由で自由で占ってた村か。エルナには偽だと思われてたな。僕はエルナの考察好きだったからめっちゃ持ち上げてたのに(最後占ったけど)。 ヴァルターも結構印象違うなー。なんかもっと寡黙気味だった感。 |
1116. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
←あー、あと狂人にご主人誤認されて、ナチュラルに狂と狼の連携を絶ってたりするな。 狂「白囲いしましたよご主人様♪」 狼「あー。。そこには黒出して欲しかったなー」 じ、実はそれを狙ってるんだぞ!(しろめ |
1161. 老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
1-1見えてco遅らせるとか、占→霊スライドとか考えたんだけど、張り付いていられる訳じゃないし、3-1→2-2になったら偽目スタートしそうかなーとか、確占あんまり好みじゃないし…とか |
1186. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
真面目に読むと吊られたくないというか吊り決定来させたくない感が強かったですね 村人視点だと吊り順はあまりこだわりないところで 狼(青書両狼)でも吊り抵抗しない方が良さそうですよね その場合は意図的襲撃なしが濃いでしょうし |
1191. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
狩クララかリーザかと思ってたから樵吊り推しつつパッション非狩取った●娘でもヨアヒムに進めようかと思ったけどなんて言えばいいかわからんくて誘導できんだな。 そのまま言ってれば逆に狩視されたかも? |
1225. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
>>1220トマっさんの黒出しに対してccoしなかった思惑とかは多分服とかに拾ってもらえてるだろうなぁという自信があったけど、ペタ君生きてたら多分僕が先に吊られてたよね ってくらいペタ君に墓下から偽視されてて寂しい。 |
1230. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
>>1225クラ姉 ん…しなかった理由は多分、神父さんが言ってた『トマ兄が先に吊られそうならまだ必要ないから』だと思うんだけど…。 自分の真を証明するなら言った方が良いんじゃないかなとか、…いや逆に言わない方がアピール感が無いかもだけど、 ……どう見ても“トマ兄が破綻を選ぶ位の狩っぽさ”じゃないでしょって思って本当にごめんなさい吊られて来ます |
1247. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
で思い出した、>>1129爺ちゃん 久しぶりっ!へへっ、確かに偽確してからの楽しさと気楽さと言ったら無かったよね! それが見てる方にも伝えられてたなら嬉しいよ!…そっか、そう言えばあの時も狩人さんを…w(苦笑 い、いやっ、これだ!って自信を持てるのは誇る事だよっ、多分っ! 僕はあの時も狼さんCOに惑わされてたし…(目そらし |
1272. 青年 ヨアヒム 00:20
次の日へ
![]() |
![]() |
へっぽこ占い師で申し訳ありませんでした 後光とか言われてたけど、 それって今にして思えば、状況だったり村の皆さんのおかげだったんだと思います 結果的に勝てたし、荒れることもなく楽しい村だったと 目下の目標は議事をちゃんと読んで前線に立つことかな リアルを大事に、今後も参加したいと思うので、 また同村したら遊んでやってください では、風呂入ってきます |
広告