プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル、2票。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、6票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を占った。
司書 クララ は、村長 ヴァルター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (Uganda33)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (dara)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (muguet)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (kille)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (ssun)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (terratakk)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (ruri)、生存。村人だった。
少女 リーザ (ryu)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (ganger)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ono_yui)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (Judy)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (seed)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (lenge)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (8810)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (Uganda33)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (dara)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (muguet)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (kille)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (ssun)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (terratakk)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (ruri)、生存。村人だった。
少女 リーザ (ryu)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (ganger)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (ono_yui)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (Judy)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (seed)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (lenge)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (8810)、死亡。村人だった。
999. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
ほんとそれに尽きる。 二日目の村人判定に言及すると、本当に短期村の話だった。ただあの時庇ってくれた「判定が村人として出る」という意味ではなく、「判定を当たり前のように村人と発表していい村」という意味での話だったんだ。怖くて言わなかったけど。 |
1006. 仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
遅れたけれどお疲れ様でした。 アプリコットちゃんお久しぶりなのだ LWって神経きついし慣れなきゃ判断もミスっちゃうよね、仕方ない仕方ない えるな様もこないだ初狼LWを経験したばっかりだから心をズキズキさせながら見てたよ |
1016. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
んー多分だけれど リズちゃん的にはフリーデルさんと殴り合いしているという感覚はあんまりなかったんじゃないかなあとは どちらかといえば思考回路は理解した上で黒くなってもらいに行ってただけというか 多分だけれど |
1023. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
エル>>1016 やー、そういう意味ではなくてね、私が発言できる時間にはリザの喉がなくなってて、質疑応答のようなこともできない一方通行で、私が何かする前にクララが決めちゃってて、えーという感じ。 黒く染めてきているのに反論するとか逆にリザの不都合さもを責めるとか、一切なくて。 |
1028. 村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
◾1. 4戦目?5戦目?村人側の役職持ちは初。 ◾2. 占い→占い ◾3. リーザとクララ。1人では絶対リーザには敵わなかったからそういう点で2人に。 エピだし気づいてる人も多そうだからぶっちゃけるんだが、戦術論の7割は理解出来なかったドヤッ。元々戦術論が嫌いな質ではなく村人の時はそれなりには考えたりもするが、この村で出てきた言葉は難しすぎてショートしてた。みんなすごいな。 再戦はいなかったな |
1034. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
途中でリーザ?が言ってて気になったんだが、15人村と16人村だとそんなに戦略って変わってくるものなのか?16人村しか経験してなかったからよくわからなかったんだが。 |
1035. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
>>1033ああもちろん分からなかったさ占い3… でも調べるだけ偉いな。俺は調べもせずに放置してたよはっはっはっは。占いとしてどうなのは言わないでくれ心に刺さる。 |
1039. 村長 ヴァルター 01:46
![]() |
![]() |
村長 と 設定 は 心中すること に 決めた! プルルルル…「もしもし」『悲報と朗報どっちから聞きたい』「区長…朗報からでお願いします」『頑張ってるてめえに褒美がある』「え、本当ですか」『本当だ』「嬉しいです!褒美ってなんですか?」『悲報にも関わる話だが大丈夫か?』「え?」 てれれてってれー 【負傷兵は人間だ!】 『長期休暇だ。期限なしのな』「ファッ」 |
1054. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
>>1047 俺もオンラインXだよ。ただやってたの少なくとも一年以上前だな。この前久々にやったら全然雰囲気変わっててカルチャーショック受けて以来、ますます遠のいてきてる。 |
1059. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
ログを読み終わりました。 エル>>1029 わー、久しぶりです。でもないか、また会えましたね。あの村でほぼ考察を出さないまま終わって、今度こそ考察頑張ろうと思っていたら昨日だったという事で、分かってください。 と、多分リザも連戦みたいですね。 |
1068. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
議題です議題。村の進行では消えたのにこんな所では生き残っている議題 ■1復帰前は覚えてないですけど、五年くらい間が置いての二戦目です。 ■2村人。気楽におしゃべりしたかったので ■3リザ票が多いので追従臭い投票は避けてクララで。私としてはクララが一番かわいかったのです。 |
1086. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
カタリナはいいぞー割と好き勝手なPLできる感じが好き。村長はねえ、なんか徐々に重荷になってくよニッコリ。ネタするなら最初は神父が圧倒的なおすすめだな。典型例でやりやすい。 |
1089. 仕立て屋 エルナ 02:15
![]() |
![]() |
狩は修兵書の誰かかなぁと思っていたところへ羊狩COが見えて「頼む!!!!!!!! 修狩であって!!!!!!!!」みたいなことを考えてたけれど現実は無慈悲だったね えるな様は泣いたよ |
1094. 村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
でも今回1番すごいなと思ったというか、尊敬するなと思ったことは、最終日の妙破綻分かってからの妙羊がふてることもなくやり通したところだなあ。俺ならあっ無理…ってなって諦めそう。そういう点を吸収して育っていきたい。 |
1102. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
【本決定 ▼長】 いやでも最後は心折れて萎れてました。 ハスカップたんが最後まで喋るように言ってたので、何かは喋っておこうとおもって撤回しましたが、妙に怒られる気満々です。いや罵って・・・。 |
1109. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
兵>>1104 妙視点、占いの残り2人が確定で偽。それに加えて青と修が人外なのでこれで狼3と狂1が全部出揃う そのため羊と書は彼女の視点で白のはずだが、2人が狩COしたということはどちらかが黒 すると彼女の視点でなぜか5人外いることになってしまうため破綻 |
1114. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
所でサブタイ候補をとりあえず繋げてみたら 【占3…】黒田氏はかわいいから白出汁しまっちゃおうねとか言ったらぷいっされたかば…【青老年青青青青青】 こうなったんですけどこれでいいんですかね? |
1140. 少女 リーザ 06:45
![]() |
![]() |
狂人はまだLWが控えているつもりで普通にやってましたが LWが控えてたら狩人騙りしないですねー 状況が読めてないなー カタリナシモンがセットで未発言だったので相談してるのかな?とか思ってました |
1142. 行商人 アルビン 07:47
![]() |
![]() |
序盤リーザ様に狼視されててほんのり凹むぅ~ なんか狼っぽかったですかね? 自分が狼の時の立ち回りそっくりと言われたことはあるんですかば 魂黒いけどソウルは村なんや!() |
1143. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
おはよう、即死灰狼のえるな様だよ いやあ2dクララちゃん殴りに行かずに適当に妙真に同調しながら灰考察でもしてれば全然話は違ったっすな あんな目立ったらダメだった 本当に狂は強かったのに全く活かせずのうちに死亡してしまい申し訳なさしか残っておらず そしてプレイについて色々話を聞こうとしたらフリーデルさんの発言でりゅーさんだということに気付き ぐああああああああああ |
1144. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
おはよ。マイエンジェルシモン結婚しよ。 >リナ 僕もリナとかエルナみたいなスタイル好きだから吊られてなかったらまもっちゃってたよ恐らく 議題です議題。村の進行では消えたのにこんな所では生き残っている議題 ■1一年以上ブランクありで何戦目かは覚えてない ■2村人 ■3リザクララエルナかなぁ。エルナは個人的には白かった。え?る擦り寄りに弱いって?仕様です(真顔 |
1145. 村長 ヴァルター 08:42
![]() |
![]() |
今回一番つらかったのはコアずれだったな。俺普段は11時半には眠りに落ちる健全な男だから、初日とかすげーしんどかった。本当は入ってすぐ更新時間があかんってことに気づいて抜けようと思ったんだけど、始まりそうになっちゃってやりたい欲が爆発しちゃったんだよね。 |
1146. 少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
いえアルビン酸は別人誤認からの狼誤認です(ややこしい) 途中からはそうなのかな?と えるなさんは前回より白かったです。 前村のお爺ちゃんのようなフリーダム系を目指してみましたが気がつけば面白くなくなってしまいますねー私の場合は。 |
1147. 少女 リーザ 09:05
![]() |
![]() |
対抗は真偽関わらず叩くかなー どっちかというと偽の方がよく叩きますけど。狼探しの真剣度が足りない分 村長さんのは狂人目線だと真占が狂アピしてるように見えるのでちょっと乱暴になってしまいました。 |
1149. 村長 ヴァルター 09:39
![]() |
![]() |
俺は特に乱暴だとは思わなかったよ?対抗が対抗叩くのは当たり前のことだし、俺のミスだったからね。俺も今回は珍しく普段よりは強気な口調だったなあ。まあ村長だったからだけかもしれないけど。 |
1150. 行商人 アルビン 10:23
![]() |
![]() |
あ~灰にあった、確蟹はそれっぽいけど文体はそれっぽくないもかはそれですか。 確蟹は最初見たときはなんだこれと思いましたがいつの間にか自分が乱用しているという。甲殻類こわ。。。 |
1152. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
リアルとこちらでは使う単語が全然違うため、どちらにも誤字が出て大変なのは人狼あるあるになりますかね。 リザちゃんは私真占の対抗だったらめっちゃ燃える&萌える。こういう狂相手だと自分がどれだけ真視とれるかすごくシビアだから、もっと追い込んで!叩いて!(マゾ感)ってなる。 |
1155. 仕立て屋 エルナ 11:44
![]() |
![]() |
ハスカップちゃんは自分が狼なのに狼殴る連呼するし アプリコットちゃんは叩いて叩いてって連呼しまくるし Mじゃない狼がえるな様しかいないのね ところで今回の村長すごいな 対抗2人両方女性から攻撃され続け 残る潜伏狼2人も両方女性で毛嫌いされ そして狩人が女性で最終日までずっと狂認定され続けていたという 悲しいぐらい女性運がない |
1198. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
「あーやっべこれ吊られるかなぁ」ってなった辺りから黒寄り灰にライン繋げてSGにすることに思考が切り替わったんすよねえ実は だから▼書希望出そって決めた後はひたすら青宿辺りをSGにしたろーって感じで発言してたりします 具体的にどこら辺で思考切り替えたかは数日前なせいで忘却の彼方 |
1199. 仕立て屋 エルナ 17:02
![]() |
![]() |
で、3dで妙狂を知って「じゃあドンパチとか全くやる必要なかったじゃん!!」、からのエピで灰ログ読んで「そうじゃん年みたいに『シスメタで長偽決め打ちはしないけどシスメタ言及を妙真決め打ちの材料にはする』スタンスで発言すりゃよかったじゃん!!」で2回ショックを受けたえるな様 いやーまだまだ未熟者ですわ |
1200. 仕立て屋 エルナ 17:09
![]() |
![]() |
うーん、えるな様が吊られた上でパメラちゃんが真視を取りきれなかったって段階まで来ると、最終日にリナちゃんが狩COをしなかったとしても▼修▲灰→▼長▲灰で妙破綻確定からのRPPしか勝ちの目がなかったんだよなあ 1dはそれほど黒視集めてなかったんだから本当に2dの一連の動きが敗因なのでございますですよ |
1201. 羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
そうだよね。私はどっちにしろ安定した勝ち筋はないから、それだったら昨日で勝負決まる方が精神衛生上平和だと思ったから博打してみたんだよなぁ・・・。カシスいたら狼側もちゃんと狼してただろうし() |
1202. 仕立て屋 エルナ 17:21
![]() |
![]() |
うーん、でも宿年は流石に狩目あんまなかったし、破綻考えるとやっぱりRPP狙いに行くしかなかったかなとは。まーまー初狼なんだし間違えても仕方ない! 次回に生かそう次回にー えるな様も初狼の時は初日に寡黙っちゃって占い希望集中して立ちくらみ起こしたのですよ。つい先週だか10日前ぐらいの話だけれどー |
1205. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
「考察」しようとするとどうしても人外だと話す量が限られますよね テケトーに話題に入っていってコメンテーターみたいなこと言ってればなんか多く話してる感は出るんじゃないかと わたしは今回半分以上アルビンさんとクララさんの言ってることに そうだね。そうじゃないんじゃない?とかの茶々入れてただけのような気がします笑 |
1206. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
そうそうそれそれそこなんだああああ りゅーさん動きすっごい、色々話聞かせてもらおうって思っても毎回「話したいこと適当にダラダラ話してる」って自称しちゃうせいで毒気が抜けて聞けなくなるんだうわああああかば かばの汎用性の高さ |
1207. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
話ですかー わたしの狼予想は 商宿→宿兵→羊兵でした ヨアヒム視点えるな狼の可能性高いはずなのにおかしいよね! とか黒塗りとして言ってたはずなのにエルナさんの狼忘れてましたw 2dは黒出し先探しに奔走していたのでえるなさんの様子には気づいてなかったです 霊じゃなくて村長やモリさんが死んでても黒出してたと思うので、かなりおかしな状況になりますねw |
1211. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
妙>>1207 前回は片白エアポケットだったけれど今回は墓下エアポケットに落っこっちゃったなあ 狭い空洞が好きなえるな様である こう、村には分からないで狂に位置伝えられる狼アピみたいなのあったらいいんですけどね(あったら誰でもそれをやる) そうそう 墓下で「これ翌日黒打つためにわざと修に自分を黒塗りさせてたのかな」とか思ってたんですけれども真相や如何に |
1226. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
3占がそれぞれ違う灰に占いを希望して、霊回避が出ればそのまま回せばいいですし 仮に完全に被らない状態で6人の非霊が透け、更に2狼が残りにいたとしても霊候補は3択ですし |
1235. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
いやーでも実際は2dの時点で妙真でほぼ世論固まってた感はあったようななくなかったような 少なくとも昼頃の時点でリールをおっちゃんに合わせてたような そんな空気はあったっすね(豪快な後付け) |
1250. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
今日飲み会だということをすっかり忘れていたので、昨日終わってくれて良かった。 今回の村はもう一回見直して、戦術論全部理解しておきたいなあ。全部理解できるようになったらもうちょい色々対応できそう。 |
1254. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
おっさんは白アピに過剰に反応してまうから、 連投失敗+おっさん無残でえるな様白アピ黒すぎやと 思ってしもたけど、 霊噛みで色隠しの白アピとしてなかなかええなぁと思ったでー |
1259. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
他の2人と比べても普通に真ポイント高めだよね 村長は私を吊り希望にしやがってこんにゃろー! の意味で一番偽寄りに書いたけど今のところ娘長の2人はシスメタなしでの真視度って意味ではあんま変わらないよ 今の世論としてGS白目なとこと占真贋真寄りなとこがあんまり良好な状態じゃないからできればもうちょっと話し合い進めて相互理解して欲しいななんて思ってるのだ てわけで最速だけどえるな様はお別れです、最後に |
1262. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
「潜伏狼は真占に対して擦り寄りがちだから占真贋のスケールは大体正確」、「灰考察にはラインとSGが含まれてる」ことが多いというのが個人的な印象なため、あそこでおっちゃん襲撃失敗した際にちょい不自然気味に白上げされてる宿青に目を向けてくれたら1縄道連れにできるかなあみたいな目論見だったんすね、連投し切れなかったけれど |
1264. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
>>1252 ぶっちゃけ統一が好きすぎて32でももちろん統一!って言ってしまったから戻れなくなってしまっただけで、個人的にも自由占いだと思う。後から考えたらせやなで終わるから昨日はやべええええってなってた。 |
1265. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
なるなる判定見られた場合かー ヨアヒムは狼あるなぁて思ってたわ というかリーザから黒出て、あーやっぱりえるな様とヨアヒム狼やんけーとか思ってたとかそんなことないで!イケメン! |
1267. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
>>1264 ww それ正直に言うたら良かったのに。 間違いや勘違いは誰でもあるやん?でもなんで間違えたか、そのあとの考えはどうか、その思考推移に違和感はないか。 そういうの、真やったら大概掬うてもらえるで! |
1270. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
なるほど、別に全てをひた隠しにする必要はなかったのか。俺のなけなしの言い返したい欲と詰まってない脳みそを使って試行錯誤したんだが、たしかに素直に言うことは大事だな。占いとかになるとそのへんゴリ押しがちになっちゃう癖はなおさないとな。村人の時は平気で言うけど。 |
1271. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
自分の意見が間違っていたことに気付いてもその意見を押し通すのは、狼的に映っちゃうのだ なぜなら「間違っていたことに気付く前」に話していたことは「正しいこと」と本人が思っていて話すから筋が通っているけれど 「気付いた後」に話していたことは本人が「間違ったこと」と思いながら話している、つまり思考を捻じ曲げてるように見えるから だから意見が違うと思ったら素直に訂正した方がいいとえるな様は思うのです |
1276. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
寝落ち警報発令やで。 ちっと0:45更新はライフスタイルにキツかったなー 人参国、たまにはまた昼更新村ほしいなぁ…もう無理やろけど。 てなわけでおやすみやで! みんなお疲れさん。また遊ぼうなー。さいなら。 |
1293. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
そして最後になるけどハスカップちゃんは現れなかったなぁ……最後にちょっとだけでも話せればと思ってたんだけれど、仕方ないね またどこかで会えたらその時はよろしくぅ! とだけ書いておくのだ |
1294. シスター フリーデル 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
もうすぐで終わりですね。 「エピで話そう」という話がいくつかあったようなんですが、終わったとたん時間が取れなくなっているので昨日のうちに終わったことを喜んで、それでよしとします。 お話しできなくてすみません、でもまぁ村の中では面白かったです |
広告