プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (asakurA)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (desertfox)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (juno)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (balloonDog)、死亡。狂人だった。
老人 モーリッツ (kandara)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (mimo_mimo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (sakuha)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (piko)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (gozu)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (island)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (spelunker)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (soro0013648)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (asakurA)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (desertfox)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (juno)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (balloonDog)、死亡。狂人だった。
老人 モーリッツ (kandara)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (mimo_mimo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (sakuha)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (piko)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (gozu)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (island)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (spelunker)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (soro0013648)、死亡。占い師だった。
755. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
兵>>751私の白さは旅のおかげですよ。旅が白上げしなければ私実際黒いですから。自分で自分が黒いと何度思ったか…。ここ自体初なので、割と精査は出来てるようで出来てないですよ。商吊ってしまった事から言って十分私戦犯です。 |
764. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
オットーさん 2d00:50のコメント見ました。 ルール上の良い悪いは置いといて、悩んだ末に決断してコメントを残してくださったのだと思います。 寡黙目になっている人をフォロー出来ていなかった部分は私の反省点です。申し訳ありません。 コメント残していただき、ありがとうございました。 |
765. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
ちょっとやり方わからないな。まぁ、アルビンの>>462について。 とりあえず私がトーマス噛みを推した理由は以下。 私が吊られることが決まった時点で、考察内容的にアルビンとモーリッツを道連れにしていかないと吊りが足りなそうだと思った。 トーマスの疑い先と、自分で言ってた占い傾向からすると、高確率でこのどちらかを占いそうだった。真なら当然白が出るし、狂でも白出されるのが非常に嬉しくないのは変わらず |
766. 村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
これと、リーザがトーマス吊りをやめた理由を見ると、 ヴァルター黒が判明し、トーマス白が濃厚になった時点で 相当トーマス真よりに傾きそうな未来が見えた。 そもそもローラー黒ストップされる懸念があるし、 そうでないとしてもトーマス後吊りにしそう。 ローラーした場合でも、真だと思った占い師からの 片白は普通吊りたがらない。 |
768. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
っていうことを考えると、トーマスは真でも狂でも 結果が増えないうちに速やかに消えて貰って、 モーリッツ&アルビン疑いって意見だけ 後で吊りに使う材料にした方が、 見た目上は消費させられる吊り数が ローラー一つ分減ったとしても良いと思った。 |
773. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
>>770 あれやった後ヨアヒムが華麗に狼に黒を出すと目の前が真っ暗になるリスク込みだから、私が吊られなければもっと楽だったろうに、3人には苦労をかけてしまった、勝ってくれてありがとう。 その後の噛みも完璧だったね、ペーターチャレンジ成功、 残しとくと兵農で殴って来たらしいジムゾン噛み、と。 |
777. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
>>771 (シモンも短期メインのようなので短期と比較して) 長期の決定的に村有利なとこだと思うね。 役欠けがあるないじゃなく、初日の占い先が有効なものとして働いて、 かつ後々の考察材料にもなるというのは強い。 |
780. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
旅>>778 ここまでくればもういっそ噛まれないでしょうとタカをくくってましたが、独りにしてしまってすみませんね。老吊りを止めたい気持ちばかり逸ってしまいましたよ。残っていれば間違いなく兵から吊ってました。 |
781. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
>>778 ニコラス最終日すごい頑張ってたのに協力できなくてごめんよ。状況は明らか旅真なのに考え方近いアルピン吊ってしまって白だった記憶からもしかしてシモンが…とひよってしまいました… 論理的思考、大事 |
785. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
>>775 ヤコピー 視線が数手先、ついでに襲撃手順に気が向いてるのって大体狼か狩人のイメージね。表に出しちゃうととりあえず食っとけってなるから、狩人なら喰われる、狼なら生き残る。って感じかしら。 それで一旦保留にして中盤まで生きてたら殴りかかるつもりだったけど…さっさと退場しちゃったわぁ |
787. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
ニコラス>>441 >村長は、僕のやり方があまり印象良くなかったかもしれないけど、ごめんね。 いや、別にそんなことはないよ、気を使わせてしまったならすまない。 ただまぁ、2日目の村人の最大の話題って占い真贋になるはずだろうから、 そこに触れてない村人に対しては1日目の評価に無理に何かを付け足す必要あるのかなぁって疑問に思ってた、純粋に。 私が灰考察よく分からないってのもあるんだけど。 |
794. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
再戦チェック G1694 村娘 パメラ sakuha 再戦は1人だね。 リザちゃん G1694村で真占いやってたエルナです。リザちゃんは、対抗占いに出ていた美少女狼さんでしたね。 お互い役職続きですねえ。 |
795. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
シモン 議題ありがとう。 議題追加しておくよ。 ■1.好きな役職(理由付きで) ■2.嫌いな役職(理由付きで) ■3.戦歴(BBS以外もぜひ) ■4.希望→役職(希望は村になるけど、やりたかった役職とか) ■5.MVP ■6.村名 |
796. 青年 ヨアヒム 02:46
![]() |
![]() |
■1.狼:生存勝利した時の達成感がたまらない。素村で狼予想をあてて皆を説得して吊り切るのもいいけど、狼の方がすき。 ■2.霊:まとめ役やりたくない。対抗出たときの霊ロラもあまり楽しくない。 ■3.BBS2戦目、短期は二桁 ■4.素村か狼やりたい → 狂人 ■5.MVP 狼側の村長、シモン、ヤコブと村側はリザ ■6.村名 センスある方におまかせ |
800. 少女 リーザ 08:28
![]() |
![]() |
>>794 再戦ですね、またもや敵として出会っちゃいました。次お会いする時は味方として会いたいものです。 ■1.好きな役職 村人なの。願望だけど。 一回くらい灰色の中から狼見つけるぞー、ってやりたい ■2.嫌いな役職 狂人。………やったことないけど孤独で死にそうだから ■3.戦歴 BBS二回目、狼→霊っていう辛い役職二連チャン。 短期の人狼は何回か |
801. 少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
■4.希望→役職 村→霊。リーザ、ただのかわいい女の子やりたかったの ■5.MVP 旅人さん 旅人さんは最後まで白としての安心感があったの、ここが狼だと大変だったけど、心強かった 負傷兵さん すっかり農老2wだと信じきってたから、こんなとこに狼が!とびっくり。 ■6.村名 センスあるひとにお願いなの。 |
804. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
■1.村(推理し放題)狩(狩CO回避の後ろ盾で強気にいける) ■2.狼(言い訳できない)占い師(白しか引かない) ■3.ここは初戦でした。Xだと勝率5割弱くらいですね。 ■4.村→狼。やめてくれ… ■5.噛むしかなかった神父様ですね。ある意味間接的にリーザ護衛。 ■6.村名…うーん |
807. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
シモン、ヨアヒム議題ありがとう。 ■1.好きな役職:狂人(狼勝ちにできたら楽しそう) ■2.嫌いな役職:狼(胃が死にそう) ■3.戦歴:初めてです。(なので1、2の回答は想像です) ■4.希望→役職:村人→村人(ほんとに村人希望だったのでよかった…) ■5.MVP:シモン(最後まで疑いきれなかった…) ■6.村名:よくわからないので(すみません)わかる方にお願いします。 |
812. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
■1.狂人(好き勝手やってみたい。狼黒塗りしたら大変ですが…)村(人数多いので負担が少ない。推理楽しめる) ■2.狼(人数少ない分、負担が大きい。狼が弱いと皆んなが楽しめないんじゃないかとプレッシャーがかかる)霊(確霊になったら、主な仕事がまとめ役) ■3.5戦目。(bbs)のみ。 ■4.村→狼(胃が…ストレート負けは嫌w) ■5.ニコラス&ジムゾン(黒塗り出来ず…信頼関係が鉄壁) ■6 |
814. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
■1.好きな役職:狼(騙し切れたら最高ですね、やはり。) ■2.嫌いな役職:占い師(責任プレッシャー半端ない、無理です) ■3.戦歴:ここは初参加です。他で長期が20戦越え、短期が片手で数える程度。 ■4.希望→役職:村人→村人 ■5.MVP:ニコラス(私の白を見てくれたのは本当に嬉しかったです。最後まで共に歩みたかったですね) ■6.村名:別名をつけるならば…『男だらけ★村の紅一点は誰の手に?! |
820. 村長 ヴァルター 00:20
次の日へ
![]() |
![]() |
■1. まだ不明。 ■2. 狼はしんどいということは十分に理解できた。 ■3. 長期5年ぶり2戦目。短期は昔いっぱい、今は殆どやってない。 ■4. 村→狼。長期での推理ってやつをやってみたかったんだ……狼だったけど。 |
広告