プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (al100)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (inaro)、生存。村人だった。
少女 リーザ (misodengaku)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikari)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (renagare)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (ringooishii)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (trago)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (dokuringo)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (nakamuramen)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (seer)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (tiro366)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (eekk)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (al100)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (inaro)、生存。村人だった。
少女 リーザ (misodengaku)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikari)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (renagare)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (ringooishii)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (trago)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (dokuringo)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (nakamuramen)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (seer)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (tiro366)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (eekk)、死亡。村人だった。
872. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
ああ…せっかく書いたヤコ評が消えた…泣きたい… じゃない、お疲れ様だ。 とりあえず、ヨアは本当にありがとうな。何かして貰いたい事とか、希望があれば、遠慮なく言って貰いたいな。 |
880. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
G1446 青年 ヨアヒム al100 G1446 少女 リーザ punipuni_wlf G1525 木こり トーマス eekk G1532 少女 リーザ trago ヨアヒムは3-2の占い師の時のヨアヒムね、ディータね。 カタリナはあの時のリーザねお久しぶり、ディータね。 ヤコブは3-1の狩人トーマス、ヤコブね。 エルナは3-2の占い師リーザ!!強い…。村長ね。 |
885. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
全てを理解した上で狼を信じてリスクを負ったってやつです。 良い仕事ではなく、最高の仕事の方でしたね。ありがとう。 もちろん、▲青も選択にありましたがそれでGJ喰らった場合はわたしから老に黒出しますから。 |
895. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
赤ログ見てきました。 書や青にそこまで読まれていたとは思いませんでした。 意図的襲撃無しも初めて見させていただきました。 こういう風に使うのかって感じです。人狼は奥が深い。 私の知恵は果てしなく浅い。 ウキキ〜。 完敗です。🙇土下座。 |
905. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
確かお墓で言及してたわ。 決定自体はわたくしではなくて皆の出したものですよ。 生きてるときに少し触れましたが村のみ皆様をグラフにプロットして言及を結んいくとうまくつながってない人が出てくるのでそこを●▼に当てるって風にしてたのね。 |
911. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
>>906 皆様吊り雰囲気でなかったでしょ? パメさんからも村の雰囲気に対して焦りを感じなかったのもあります。 手順的には「まずは狼さんの出方を窺ってみましょう」って吊りになるわ。 パメさんが襲撃されたらわかりやすくなるので楽できるわって甘い気持ちもちょっぴり…… |
925. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
全部読んで来た。 >>904ジム いや…考えはしたんだ。 ただな…やっぱ、それで回避するのはセコいだろ? だから、村の流れ見て、俺吊り無いかと思って、それより反応したいって理由で、使い切ったんだ…。 なのに結果的に回避になってた事実。何とも言えないこの感情、鏡餅にぶつけたい。 ドーン!! |
927. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
なんとなくこういうグラフかしら? 神、娘、青、灰を4つの軸にしといてそうすれば関係性がわかるのかな?能力者どちらよりなのかと灰同士の興味の方向は同じなのかみやすくなるかもね。 |
938. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
後は、今日の所は(プロロじゃ出てなかったが)議題に自動回答して寝るか。 ■夢見ていた世界→現実 狂→狼 …起きた時は驚いた物だが、今はこれで良かったと思ってる。 ■貴方はーもうー何回目なのー♪ 俺はーこれでーG国5回目ー♪ 他のー国もー参加はしたがー♪ 緩をー合わせても、9回目位ー♪ |
939. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
ん~、感覚としては逆ね。 発言の分類を決めるのは考えてると言ってもいいのかもしれないけど、手順に従えばそう外れない形にはなる方法だから。 すっご~く昔は発言の一つ一つにメモ書きして寝食忘れるくらい読み返してたりしてたけど、もうそんなの無理だもの。 おやすみ、パメラさん。 赤灰続き気になるけれど、明日もあるのでわたくしも寝ますね、お休みなさい。 |
940. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
灰青ログ読み終わりました~寝た方々おやすみなさい~ 宿3d12:22 【もろかく】は今回はじめて使ったと思います。何となく文字面がかわいいなーと思って使ってみたかったのです。あと単純に楽なので。 青3d20:31 よくわかりましたね! 判定出しのことも助かりましたし、スーパー狂人ですわ…。 籤(青)には本当にお世話になりました。 |
941. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
神5d21:31 ここからの騙り占の判定出し講座もめちゃくちゃ勉強になりました。 鏡餅(神)の赤窓講座本当に参考になります。 老>>895 狩の動きを利用する形になってしまって申し訳なかったです~。 あの時の老は本当に神護衛狩っぽい言動をなさってるように私には見えてたので、あれで素村だったら相当びっくりしたと思います。 浅いとかは全くないです。 |
942. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
■MVPーMVPー 此処の村人全員なんだがそれは…。 まあ、狼としてはジム、クラ、ヨアへが一番か。 ■この村、まだ名前が無いんです…! なら、俺からは前言った奴を。 【ハーレム?状態なのは】班しか出ないのに新年最初で緩々な村【仕方ない】 …良し。(満足 |
943. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
兵>>925 思いっきり鏡餅(神)にドーンしましょう。 そしてよく考えたら、ここの喉枯れで蕎麦(兵)は非狩してましたね。 私も結構非狩っぽい発言(農の色に興味ありげなのに霊護衛してないとか)してたので危なかったんですが、万が一変なところでGJが出てどちらかが狩対抗することになったら、私が出ることになってたかもですね。 |
944. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
G1498 青年 ヨアヒム punipuni_wlf G1533 少女 リーザ punipuni_wlf G1533 ならず者 ディーター inaro 羊と修は連続で同村してますね。 G1533村では、最終日に確白&2白でまとめ役をなさってたお二人ともうお一方が、▼LWを選択してくださったのですよね。 あの時は本当に助かりました。ありがとうございました。 |
945. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
epのエア議題回答をば。 ・G国のみで7戦目 ・占→狼 ・MVP…神、兵、青。身内贔屓なので。 村側からは、生存中に狼3人全員見つけてた真占の娘、娘真の可能性を終盤まで切らなかった羊、初日に●狼○狼した仕の3人に。 ・村名はセンスある人におまかせします。 それではおやすみなさい。 |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 05:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 一通り読みましたしわたくしもエアアンケートへ回答しておきましょう。 ■1、霊→霊 信頼勝負を制しての決めうち狙いたくて。 タブラ系長期霊能者今まで3の3で全勝してたのでげんかつぎもありましたが 連続で狼さん占いの上で新年初村で初広義完全敗北とはまた極端なことに(笑 |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 05:35
![]() |
![]() |
■2、いちにいさん、いっぱい。 Gにお邪魔するのは3回目でした。 ■3、狼側MVPは神父様、村側MVPはリナさんかしら? ネタバレ見ると襲撃を先導されてたのは神父さまね。 まさか間近でGJ偽装で人誤認を見るとは……ヨアさんも黒出しGJでした。 リナさんはもう少しお時間取れてたら真実に気が付きそうという気がしましたので。 |
951. 負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
おはよう。 再戦者はエルだな、久しぶりだ。G1328村のレジだぞ。 あの時は狩ブラフで楽しませてくれてありがとうな。 前回も強かったし、今回も俺が無視してた灰の白要素やらを色々拾ってて手強かった。流石だ。 それ以外の人は初めましてだ、見難い俺の発言見てくれて、白視?してくれてありがとうな。 |
952. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
それぞれに一言ずつ。 ジム、大体任せて貰ってた、ありがとうな。心強い仲間がいると本当に余裕が持てるんだな、って感じた。 後、結婚しよう。 クラ、可愛いかった。何か色々謝ってたみたいだが、全然必要無かったと思うぞ。 後、ハーレムだし結婚しよう。 |
953. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
ヨア、まじ天使。 何か勝手に籤って名付けてたが、まさしく大吉しか出さない籤だったな、結婚しよう。 レジ、まとめありがとう&喉枯れは本当に済まんかった。 狩は多分真視してる占護衛だろうなーってノリで適当に襲撃したのも済まんかった。 モリ、ジム護衛ありがとうな。 何て言うか、タイミングが色々狼利になってたせいでジム真と確信させてしまっただろうな。 しかし、…ありがとうな。 |
954. 負傷兵 シモン 11:17
![]() |
![]() |
パメ、うん、真だったな。 2連続ですぐに狼を見付けられる能力、羨ましいし手強いな…。 真で見てる人も結構居たし、本当危なかった。 エル、さっき言った通りだな。狼も最初の段階から怪しんでたし、流石だ。 俺からは割と共感枠で中々怪しめなかったが、最終的には(ほぼ)確白同士の手繋ぎ状態になれて嬉しかった。ありがとうな。 |
955. 負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
ヴァル、終始白くて羨ましかったな。 おかげで黒塗りは面倒そうで投げ捨ててたが、俺にも白視くれててありがとうな。 リナ、パメ真の漂白、偽装を思い付き、ちゃんと意見で出すのは流石だな。 雰囲気に流されて言えないってのが無い、強固とした意思表示があるのが一番白かった。 後、羊ポイントありがとうな。 |
956. 負傷兵 シモン 11:37
![]() |
![]() |
フリ、態度がずっと一貫してたのが白かったな。 本編でのフリ評は基本そのままだが、エルの言ってたモリへのもやもやがかなり白かったと思う。 しかし、それを言うとモリ狩に「えー?」って言ってたフリ、リナ、エルが全員白くなって危なかった為に無視してた事実。済まんな。 リザ、実は分かり易かった。まあ、具体的な理由は所々謎だったが、それでも思考の繋がりは見て取れたな。 短喉の人で此処まで思考が追えたのはリザ |
966. 宿屋の女主人 レジーナ 12:32
![]() |
![]() |
こんにちは。 つらと襲撃について考えてみますと あ)初回襲撃がGJだった場合、狼側4名に村側7名で5手→兵が死ぬ→連鎖的に全滅 い)初回襲撃が娘だった場合、書が死ぬ→神が死ぬ→兵がんば う)初回襲撃が青だった場合、娘が死ぬ→神が死ぬ→娘vs青書兵の勝負 え)初回襲撃が宿だった場合、娘を抑えてミスがなければ勝てる |
967. 宿屋の女主人 レジーナ 12:35
![]() |
![]() |
う)が面白そう 青vs娘なら単体では娘に軍配が上がるけど判定割れ後の被襲撃という状況をあわせると面白いことになるわ。 い)は兵の状況悪いけど普通の展開。 あ)は惨状過ぎです。 え)は今回の展開。 |
968. 宿屋の女主人 レジーナ 12:42
![]() |
![]() |
となると……え)が通らばベストですわね、霊判定が分かることによる軌道修正は意外と侮れませんし。 霊襲撃も神が書兵を引っ張り上げるプレイだったので灰村の動きによっては「あれ、本当にこの中に狼いるの?」が起こりえましたが、それを考えても(そもそも実際に発生はしなかったのですし)初手襲撃が通ったのは狼側としては本当ベストな展開だったのね。 とても美事なだけに一層……奥歯噛みしめる思いよ。 |
971. 村娘 パメラ 14:52
![]() |
![]() |
こん。シモンはリーザを褒めすぎ。3行にしなさいっ!って叱ってあげなきゃ。 それ以外に特に叱ることはないわ。フリーデルは…3日目のたとえ面白かったわ!読み取りもね。ジムゾン、ヨアヒムはごめんなさい…!読んでないわっ!今度余裕あるときに見とくわね。 挨拶だけ。楽しかった!灰の人たちを穏やかに見れるのは初めてだったわ。狼側がいるからこそできる体験よね。ありがとうね。気が向いたらまた顔を出すわ。 |
972. 村長 ヴァルター 17:29
![]() |
![]() |
噂に聞いていた狼占偽装GJをまさか目の前でやられるとは…! くやしいを通り越して、「良いものを見させてもらった」という心境じゃわい。 パメラ殿には申し訳無かったが…。 |
973. 村長 ヴァルター 17:39
![]() |
![]() |
神父殿の>>768を見て、わしは「厳密に言えば確かにそうじゃが、それがいったいどうしたというのじゃ?」という心境じゃったなあ。 もしかしたらわしが「仕方ない」についてパメラ殿に質問を続けた時のパメラ殿の心境も同じようなものだったんじゃろうかのう…? 結局村進行中は分からずじまいじゃったなあ。 |
974. 村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
「私の手で白要素、黒要素を暴いてあげるわ…と楽しみにしていたのに、みんな自分からぼろぼろ要素こぼしちゃってwwまあ、仕方ないか」 くらいの意味だったのであろうか、パメラ殿真占と分かった今にして思えば。 |
979. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
鏡餅(神)はG1526村の狩人ディーターさんだったんですね。ログ読みしてて、このディーターめちゃくちゃ手順詳しくてすごい人だなあ…と思ってたので、同村できて狼仲間やれて嬉しいです。 そういえばその時もカタリナ様ラブでいらっしゃったような記憶が。 |
981. 司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
(つづき) ってなって結構忙しかったです。こりゃあ青書キレてますよね…赤窓で意思疎通してたらこんな風には流石にならないと思います。娘からは神狼だってバレてしまいますわな…。 |
983. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
私も羊ポイントほしかったです~。 終盤、 「仕が>>819と言ってましたが、よく考えたら狼の勝ち筋がもう一つあることに気付きました。それは、娘真の可能性を持ち出して私や兵を吊ることです。その動きにぴったり合う行動を取っているのは羊だと思います。」 と言って羊吊りに動こうかどうか結構悩んだのですが、▼羊にして真実に感づかれたら怖いな…と思って結局やめましたね。それだけ羊が怖かったです… |
984. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
そして、仕の要素取りの的確さはすごかったですね。 私の白アピが狼の白アピだと即バレしたのもさることながら、長の>>78が白要素だとするあたりも、見てて成程と思いました。 狼やってると、自分の非狩透けを危惧する気持ちはかなり薄くなるように思います。私も素村の時はとにかく非狩透けに気を付けるので、その時と今回の意識の差を考えると、とても的確に要素取ってらっしゃるなあと。 |
985. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
しかし真占を見抜けぬ、というかむしろ偽ロックしてしまった事実があるので>>984は皮肉にも私のメンタルに刺さるのでございます 占い師だけではなく書兵ももっと見るべきにございましたね。今回の私の反省点は、娘を偽視しすぎて斑の書兵から目線を逸らしてしまったことですね 次からは占い師と判定先の両方を必ず見比べて判断するように気をつけます |
989. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
うわぁぁぁぁヤコ済まんんんんんん一言言えて無かったぁぁぁ! ヤコ、>>311がどや顔してる村にしか見えなくて困ってしまったぞ。 後、表でもそうだったが、墓に行ってからも俺を凄い白視してくれてて嬉しかったぞ。ありがとうな。 |
992. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
再戦 G1363 旅人 ニコラス seer G1363 負傷兵 シモン nakamuramen G1527 少年 ペーター punipuni_wlf G1527 青年 ヨアヒム seer G1533 負傷兵 シモン ringooishii G1533 少女 リーザ punipuni_wlf いつもお世話になっております。 |
1009. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
.o(しかし何言いながら1000取れば良いかね…) んーと、>ヨア 結局、狼に何か希望は無かったのか? …って言ってたら既に終わっていた件について訴訟を起こしたいんだが。 |
1018. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
修>>1013 YES!! アッカリーンと言われた負傷兵シモンです。前村ぶりですご無沙汰してます。 影が薄いとか無難とかステルス臭がするとかは立場問わずよく言われます。 村人の灰考察でなぜか自分だけが忘れられて抜かされてたりとか時々あります。 |
1019. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
あ、シモンさんって発言する時、纏めて書いてから投稿してないのですか? 発言と発言の間の時間が結構あったので、ちょっと気になってたんです。 もし、書いたものをそのまま推敲せずに発言しているなら、すごいなぁと思います。推敲しない文章って、うっかりして視点漏れとかその他諸々で尻尾を捕まえられそうになると思うんですけど、シモンさんって天然素白なんですかね。流石天然者は違いますね。 |
1036. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
あ、今みたいに見たり、覚えて言える様な時は別にメモしてないぞ。 >>1024ヴァル んーと、「どう?」って聞いて、もし「変」って言われてたら、 「そうなのか?じゃあ俺が可笑しいんだろうな」って言いながらパメ見返しに行ってただろうな。 |
1037. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
修>>1022 ありがとうございます。今回は視点漏れと、狼の欲をできるだけ出さないように気をつけました。とにかく村人らしく振る舞うようにしてました。 あと、灰の状態でいるよりも初回占いで斑になった時の方が村人さんは優しくしてくれるんだなあ…と思いました。 鏡餅おかえりなさい~! |
1038. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
>>1033ヴァル って前の狼の時にも言われた事あるが、やっぱり別に白くないんだよな。 だから、実は見えてる時の方が白いんじゃないか、って少し思ってる。 って言うのも、例えばモリ狩COから一々ジムヨアモリを見返しに行かなかったり、思ってても黒くなりそうな事なら言わなかったりするからだと思うんだよな。 |
1051. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
神>>1040 ぐふっ、すみません…! 気をつけてはいたつもりだったんですけど、4dで「これで勝てる」って道筋ができてしまったので完全に気が抜けてしまってたんですね。 もっと引き続き頑張るべきでした…。今後同じような状況になった時には油断しないようにします。 |
1056. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
もうそろそろですし、皆様にご挨拶を まずはゲルトさん、 この場を提供して下さりありがとうございます。 おかげで楽しませていただいています。 いろいろと大変なこともあるでしょうが、これからもよろしくお願いいたします。 |
1057. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
それと、レジーナ@キャラクター 久しぶりのレジーナさん、以前はちょっと恥ずかしいプレイングだったけど柔和な感じでいけてたかしら? レジーナは人気が低いので抑えておけば旧キャラで抑えられるかな、と少しだけ(笑 F以前出身としてはFまで(或いはEまでの)の16人も見てみたいけど、Gで増えた三人って人気高いのよね。 いない村ないんじゃないってくらい(笑 |
1058. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんへ、 爺黒出しGJでした。 序盤の偽っぽさは狼偽装を計算されていたのでしょうか? 狼側の動きと相乗効果が出ていましたね、クレバーなプレイだったと思います。 |
1059. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
シスター、 あなたのセンスには脱帽物でしたわ。 いつもちょっとした笑いを忘れないあなたの周りはきっと笑顔が絶えないのでしょうね。 これからもそのセンス大事にしてくださいませ。 |
1060. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
リーザさん 皆様からのお問い合わせには応じてほしかったわ。 最後に処刑されたのもその積み重ねが大きかったの。 戦跡調べたらこれが初めてのご参加のようだけど、これからもここで遊ばれるのでしたら気に留めてくださるとうれしいです。 |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
パメラさんへ 焦りや必死さが見えなかったのはみんななら大丈夫絶対釣ってくれると強く信じてたからかしら? そういうポジティブさは見習うべきところかもしれませんね。 今回は貴重な勉強の機会となりました、この村で得た教訓は大事にしていきます。 お互いがんばり&楽しんでいきましょう。 |
1064. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
クララさん 裏ではとても楽しそうでしたね♪ 狼さん苦手だそうですが良い仲間と同じ目標に向かって、考え、協力して組み立てていくのは楽しいものですし、それで勝てればなおのことでしょう。 またどこかで楽しい狼ライフ送れるますようお祈りします。 |
1065. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
エルナさん 少し離れたところから村を眺めてらっしゃいましたね。 この村は3人ほど以外はいらっしゃる時間ずれてる感触でしたからその影響もあったのでしょうか。 最終日のまとめお疲れ様でした、こんな展開で白確定とは滅多にない体験だったと思います。 いろんな展開があるから村は面白いですよね♪ |
1066. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
シモンさん 流行に乗って(おっそーい)ぐぬぬぬって感じ。 村の皆様があなたを浮かび上がらせていただけに、皆様のお考えを大事にできなかったのはほんと申し訳なかったの。 回避あるといってるのに使い切るなんてたとえ真でもいらないなんて思い切って吊っちゃえばまた変わった展開が待ってたわね(笑 いずれにしても、精一杯楽しまれていたご様子はこちらも見て嬉しくなりました、次の村に行かれても楽しんでくださいね。 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
モーリッツさん お忙しい中ご参加くださりありがとうございます。 GJだと思ったのに偽装で残念でしたが逆に貴重な体験できたとも言えるかもしれませんね。 今回はほとんどお言葉交わすことできなかったですが、次の機会ありましたらもっと語り合いましょう♪ |
1068. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
ヴァルターさん 村視を集めてくださってありがとうございました……村長だけに? なんてすべりそうな冗談はおきまして、今回の村では残念ながら生かす機会に恵まれませんでしたが展開によってはきっと強い武器となる筈。 このまま磨きかけていかれたお姿を見てみたいな、と思いました。 |
1070. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
カタリナさん お時間大変そうでしたが、がんばった……うん、とっても頑張られていました。 リナさんにもう少しだけお時間あれば盤面ひっくり返すことできたかもしれません。 そう期待してしまう何かを感じ取れました。 ところで、idのwlfって文字数制限でwolfが入りきらなかった……のかとエピローグに入ってからずっと気にな…… |
1073. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
神父様 狼さん方のまとめに占い師騙りにと八面六臂のご活躍でしたね。 四国で遊んでいたときに思いついて、G国で手応えがなくなったと聞いて「これはいけると」考えていたことをやる立場でなく受ける立場で体験するとは(笑 1つの村を越えてゲーム全体のために動くという視点をお持ちなところにも好感持てました。 メタゲームについては結構賛同得られにくいところあったりも、ね。 またいずこかで相見えましょう。 |
1074. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
ヤコブさん 思いもよらないスライドごめんなさいね、あのタイミングはでも今思ってもすごかったです。 お墓暖めありがとうございました、襲われてあれぇ!? でしたが、おかげで楽しく過ごせました。 ヤコさんも楽しまれておられましたか? |
1076. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
というとこで、もうそろそろ村の終わりですが、終わった後も、まとめサイトなどで…… あらっ? もうどなたか村ページ作ってくださったようですね。 http://wolfbbs.jp/G1538%C2%BC.html |
1077. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
しかも、オススメ投票で1点入っていました。 きっと狼さんの動きが評価されたのでしょう。 っと、お話それましたが、個人ページなどでもお話いたしましょう。 村ページはあとできれいに編集しておきますわ。 (ファミチキクダサイ) |
1093. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
>>1088 それは村のみんなのお手柄で、わたくしは皆の視点を纏めただけですもの。 でも、逃げられちゃったから……見つけるだけでなくて、吊らないとダメってことよね。 無印の1村ももし見たことなければ見てみると面白いですよ、村長さん。 |
1114. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
2dは、斑書と占しかほぼ見ていなかった(時間なくてなぁ) それやるとレジみたいにプロット派には吊られるんだべっとベンキョした。 3d以降は娘真きってた。娘真でも勝てないべ、あの状況・・・ |
1115. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
>>966 の2になると美味しいけどね(笑 あと、黒出した占い師が翌日に背確定したこともあったり。 (霊結果あり前提だけど) 流れではなかったけど霊まとめの立場だったらヤコさん回避できなかった時点で書にスライドもスマートだったわねぇ……、といまさらながら思ったけど。 精進が足りてなかったわ。 |
1118. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
意図的襲撃無しは、現状は「リスクが大」で「リターンが大」 今回で言えば、老が狩人で青護衛はまず間違いなく負ける。 それは「この国では割合が少なく」「村人が考慮しないから」 「リスク大」なので気軽にできない。 |
1119. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
みんなが気軽に襲撃無しを出すとどうなるか? 当然、みんな神狼の可能性を考える。「リターン小」 その代わり、老が青護衛でも意図的襲撃無しで神真のケースを考えるから そのケースでもきちんと勝ち目が出る「リスク小」 リスクが小さくなると、益々気軽に「襲撃無し」が出せるようになる。 やる人が増えるとさらに「リスク」と「リターン」が下がる。 本来は「かなり気軽にできる戦略」なんです。 |
1120. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
狼の取る戦略や村の嗜好が偏っているのです。 多分、思い込みとかなんでしょうね。 狂人の初手黒とかも、霊偏重時代の名残でしょうね。 ある程度正常ならば、「狼の楽なゲーム」も「村の楽なゲーム」もほとんど無くなるんです。 必ず、迷い、裏を読み・・・裏の裏を読み・・・ どこまでも答えの出ない、深い底なし沼を毎回のように楽しめるようになるんです・・・ |
1130. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
終了時刻間近ですね、それではご挨拶を。 本当に皆様お疲れ様でした。強くて良い仲間に恵まれて本当に楽しかったです。 狼をする際は、襲撃と判定出しがとても大事だということに気付けてとても収穫の多い村でした。 村側の皆様もお強くて、とても勉強になりました。 改めまして、ありがとうございました。 |
1131. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
意図的襲撃なし自体は最終日を偶数人にするための調整としては良く見ますね。 それはそうとして、今回は表にいる占い師が両偽でしたから真占い師が護衛されていてGJ誤認されるというリスクがないのが良かったわね。 |
広告