プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
633. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
青襲撃成功は、必死だったからよく覚えてなかったけどたぶん間に合わなかったんじゃないかなあ。ムーンと集中してたら青が最も占可能性強いから確か事前に青に襲撃セットしてたと思うんですよね。 |
640. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
ディタちゃん襲撃はねえ、まあ単純に兵吊れるとはさすがに思ってなかったけど、360度とか720度とか回転して吊れるかもってのと、あなたが苦手だったし、奇策大好きだし~~~♪ |
644. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
うまいこと能力者だとは思われてた感じか。2騙りしたかったなら、ニコラスがカタリナに白出し占い師騙りすればよかったと思うよ。カタリナが占い師したかったみたいだけども。 |
662. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
なんかこの村のメンバーは中の人が”いい人”だなあと思われる方が多くて、ハゲの人のようにドス黒い私は心苦しかったですわあ。特に者・青・兵はいい人だなあと感じましてん。最終日も揺らすなら兵だなと(黒笑) 時間無かったけど、時間あっても材料が無かったからなあ~^^; まあ全ては私の自己責任ですね。 |
668. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
まあなんだ。狩がいない10人村ってどうもテンション上がらず。誰かに狼探してないって言われたけど、実際探してなかったからなあ。 神白と思ったのになぜ神吊りに行ったのか。謎。 |
669. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
>>663 いや私=黒って言ってたの兵だけでしたからねえ^^; かなり悩んだし、商襲撃を決断したのは私自身ですから。ハゲの人もちゃんと年=黒の根拠を言えてれば、どういう展開になったかわかりませんよねえ。 |
681. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
墓下予想で年が人気は想定してたんだけど、ちゃんとした黒理由見つけられないし。実は年は、スゴ~クお嫌でしょうけど、私に似ている気がして個人的に好きなPLさんなんでエアポケット状態で発言精査していなかった^^; |
687. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
G451 少年 ペーター al100 G187 負傷兵 シモン al100 G1137 少年 ペーター rabbit36 G1224 仕立て屋 エルナ GipsyRose 以上かな。お久しぶりでした。 |
689. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
シモンちゃんのIDは見覚えあるなあと思ってたんですけど~。でも直近に入村したのは1年以上前のはず。どなたか最新の再戦チェッカーのURL貼ってくださ~い。 >ペタ君 私も今日BBQ食べてきたよ(^^) ナンの肉かわからなかったけど毛が生えてたような。。。 |
696. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
リナはあれだよ。 占潜伏の村でエルナが白確?になったのに、最後わけわからんのがエルナ吊って村が勝ってしまったあれです。 あの時も狩人が霊守らないで襲撃が根こそぎ裏目に出ていた… |
698. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
黒塗りされてなんぼのゲームでしょー ディタとは前会った時もなんかすれ違ってぶつかった覚えが。 超最短の村だったし、ディタは霊だったから今回みたいに(一方的な)殴り合いにはならなかった覚え。 |
699. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
>シモンちゃん >シモンちゃん G1224村は印象深かったからよく覚えてるわ。あの時のクラリンでしたか(^^) [霊狼狼狩灰灰](狩はCO済)で相方狼が吊られる日にLWの私も疑われていて危険だったので吊り縄増やす空襲撃しようと思ったんだけどどうせ狩が霊護衛してんだろと思って霊に襲撃セットしたら霊襲撃が成功しちゃって、それがアダとなって結局LWの私が吊られちゃったっていう(笑) |
703. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
全部灰ってのは始めての経験でしたが今回とった戦略は、灰2人のどちらかが私以外つまりもう一人の灰吊り主張すれば私がそれに合わせれば勝ちですから、更新直前まで私自身の吊り希望は明かさずに、ナニげに2人の灰に相手の灰を疑わせるように誘導しましたん。まあ双方とも私吊りが濃厚だと思ってましたが、その時は揺らしやすそうだった兵の方を全力で説得と。でもお二方とも緊迫感が無かったのでうまく行かなかったなあ^^; |
713. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
シモンちゃんは私と同村したから”絞殺”知ってたんだあ~w そうかもしれないなあとは思ってたんですけど。 ジャミングは初めて聞いたけど他国で使われてるのか。 スムラーも初めて聞いてすぐ意味はわかったけどおもしろいですね。 |
718. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
そんで俺ここ10戦中8戦食われてるんですけど。生き残った2戦って狼と確霊鉄板貰ってた時だけなんですけど。 毎回訳分からん理由で食われるなおい!今回は喧嘩相手を吊りたかったからか…ほっとけば吊ったよ…w |
719. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
>>712 ディタちゃん。うん。簡単にかわせる相手だったら怖くないですけどねえ。そんなに白黒要素取りに結びつかない質問ばかりするな、とか言っちゃうこともありますが、女性戦闘士と不良ならず者では怖いですよ(笑) |
726. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
俺、ほぼ明日は来れないのが確定しているので。 戦数はまとめサイトか戦歴ページ適当に見てください。 吊られる事が目標だったりするわりといい加減PLです。 村名は誰かにおまかせ。 MVPはディタに放り投げとこ。楽しかったから。 |
730. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
もしかしたら夜中に戻るかもしれないけど。 来れないことを考えて先に。 皆様お疲れ様でした。 10人村と少数ではありましたが、非常に楽しく悩ませてもらいました。 ありがとうございました。 またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。 |
739. 羊飼い カタリナ 17:02
![]() |
![]() |
私の「スキル偽装」ですが誤解していただきたくないのですが、あえて変な発言などはしてないの。噂のG1224村が転機となってそれ以降は発言スタイルを修正したのですよ。それからあんまり目立たなくなったしキレ者とは見られなくなりました。 >>528の[白灰灰]は[白灰灰灰]の単なる書き間違えです^^; 表では狼は白襲撃か無襲撃しかしないと主張しえていましたから。 いろいろイッパイイッパイでこういうミスも多 |
740. 羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
ミスも多かったからいろんな要素が重なっておバカと思われたのかしら? あといい意味でこの村のメンバーと相性が悪かったのかなあ。 あといろいろ小技も使っています。青襲撃成功更新直後の発言もそう。神が嵌ってくれて嬉しかったです(^^) あと吊希望言って早めに発言使い切るっちゃうのもそう。発言時間はいつが最も効果的かも考えています。今回は最終日がそう。あと30分早く帰ってきたかったですけどね。この発言はみ |
742. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
俺的に、こいつはなにがいいたいのかわからない。でした。 ちょっと変わったタイプと意思疎通難しいのは俺の対話スキルがまだまだなんだろなー。フリーダムはやっぱ吊るべし。 |
743. 羊飼い カタリナ 17:09
![]() |
![]() |
あっ、ディタちゃん来た。今後のために者や兵と話したかったのよね~ 私と白黒要素をとる箇所が違うのって、思考パターンが違うから狼の私的には排除するしかないのかなあ? 最終日の最後が村っぽかったと思われてもアソコは勝敗が決する大事な場面だからどんなに絶望的でも私が白でも黒でも頑張りますよ。 |
745. ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
自分に縄が来ない時の喉嗄れとか離籍詐欺とか、俺も狼の時と狩の時はやるな。 今回キーになった灰襲撃、狼が濡れ衣掛けられた偽装でマジでやる事もあるから見極めが難しいんだよな。見なかった事にしてそのまま続けるのが良いのか結構勉強になった。…まあ俺は食われる側だったわけだが。 俺食わなかったらカタリナ勝ててたよw |
746. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
いやメチャクチャなこと言ってるけど、本人はそれで矛盾なくそれが村利になると信じているらしい。だから白置きしていいやっていう人はタマにいるから、みなさんが私を白視したのはわかるんですがね。私がそうなるとは・・・ ホントにまだまだいろんな事があるなあ~(笑) |
748. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
そうなー。今回は俺は羊単体からどうしても要素取れなくてジムに頼っちまったわけでそれは俺の力不足な部分だったわけなんだが。あれがなかったら、しばらく静観した後やっぱり殴りに行ったと思うのよな。 で、殴り始めると訳の分からん要素まで拾い始めるから暴走するアホ犬タイプは慎重に行くなら消しといた方が良いのかもしれん。確かに。 |
750. 羊飼い カタリナ 17:19
![]() |
![]() |
>青ちゃん 赤ログ5dー15:37 をご参照を。纏め役がいなかたから詳細な手順わかんなかったし。 青ちゃんは占役が好きなタイプなんですねえ~ 私は占と霊は大嫌いです。希望しないでなちゃったことありますが信用取れたことないし^^; もちろん騙りの時も^^; それに最後までまず生き残れないないじゃないですか。 |
754. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
俺最近ずっとアホ犬やってる。いつもはヨア使うからもうちょっと柔らかいけど、面倒くさいって言われるw 村からは吊られんくなったなー。アホすぎて白く見えるらしい。食われるけど。食われるけど。 |
755. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
再戦ちぇーく G1011 青年 ヨアヒム al100 G1011 パン屋 オットー rabbit36 G1058 老人 モーリッツ isa67 ものの見事にアホ犬全盛期である。 |
759. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
>>カタリナ ありがとう〜!カタリナタイプの狼は初めて出会ったので、今後のプレイの参考にさせて貰います。襲撃とか、襲撃とか。占霊はあんまり自由じゃないから、好きじゃないってのはなんか納得かも。 |
772. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
この村は特に灰で遊びたかったわ。 暴走しすぎて吊られるわけにもいかんから変にセーブしてたし、灰だったらたぶんジムにブルドックしてる。 シモンにも噛みつくからちょっとシモンがかわいそうなことになるけどw |
776. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
殴り合いだなんてそんな物騒なことしたくないです。 私は確白の立場から名実ともに上から目線で灰を痛ぶるのが趣味でございまして、ああん、石投げないでー。 改めて皆さんお疲れ様でした。 カタリナは「まぁカタリナだし」でスルーしてたのがホントにダメでしたね。 私の肌感覚ですが、一定以上のキャリアがある方はえげつない演技をえげつないと思わずにやってこられる印象があります。イイゾーryなのですけど。 |
779. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
私も昔は灰の前衛でヒャッハーするのが楽しかったのですが、 いつからか、三食昼寝付きニートライフを志向するようになってしまいました。 私の中の眠れる獅子よ、今一度……! あ、やっぱいいです。 |
781. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
今回の村で唯一自分を褒めたいなぁと思うのは、ちゃんとシモンの白が拾えたところでしたかね。 しかし4d気合いで▼年になったところで、最終日にちゃんと縄をカタリナさん家までお届けできたかというと、微妙ですねえ。途中で我慢できなくなって自分で食べちゃいそうです。 |
783. 行商人 アルビン 17:56
![]() |
![]() |
ジムも寄る年には負けるということか(ぇ 4d▼年で▲神展開ならシモン白は自信あったからカタリナ連れてたかなぁとか負け惜しみ言ってみる。でも▲神じゃなかったらそこで噛みついてる気がする。 |
786. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
G1058でも結構あのモーリッツ確白気分だったと思うよ まあ、あれは集計ミスで狼が吊られるとか言う想定外のアクシデント+LWの私がリアルに襲撃されてたとかいうグダグダなやつだけど。 |
787. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
>>ヨア え、ワタクシってば小心者ですよ(ぶるぶる たぶん正確な言い方じゃないですけど、「常に自分は選ぶ側」というもはや傲慢以外の何物でもないスタンスを持つといいのではないでしょうか。 ありとあらゆる結果は己の選択の産物と知れ。 しかし一方で、あまり結果に執着しないのも大事でしょう。なるがままに、勝つも負けるも成り行き次第と。 結果、ノータリンな脳足りんが出来上がります。 |
790. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
アルちゃん残すパターンだったら[商年羊]で残す予定でしたよん。年とは会話もせずにただひたすら商に年の黒要素を言い続ける(笑) ただ商も神も私の疑いが向き始めてたのを感じてたし、兵は吊りきれなかったし。。。どうしたかわかりませんね。 >ジムちゃん 私は狼役初めての時から超演技派でしたよ^^; でも最後には吊られて負けるから村人さんからは非常に喜んでいただけました(苦笑) |
793. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
>>カタリナ やあやあお疲れ様でした。 私は演技というか嘘がつけないので(超純真アピ)、演技派狼って尊敬の対象なのですよねえ。 いやほら、瞬間的には演技できたとしても、持続しないというか。 無礼を承知で申し上げますけど、「カタリナマジカタリナ」というタイプは経験則上これまで100%村だったのですよね。そこそこのサンプル数で。 そういう経験則がぶっ壊れたという点ではとても良い経験になりました。 |
794. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
私って村の時でも狼の時でも序盤で占われる確率がもの凄く多かったんですよ。それも黒っぽいという理由ではなく白か黒かわからないから占ってみたいという理由で。10年来それがなんでだろうてわからなくて悩んでたんですが。。。 それがG1224村で、私って素の勢いで発言すると凄く目立つ&かつキレ者に見えるということに気づいたんですよ。そんなに下手ではないので黒とは見られないんですけど。 まあ村の時は白と見られ |
795. 羊飼い カタリナ 18:24
![]() |
![]() |
まあ村の時は白と見られることもあり、私の初参加は灰にも関わらず村長被ってたのもあって纏め役になっちゃいましたから。当時は共有者の使い方もどうすればいかわかっていなかったのよね。 それから発言スタイルを勢をセーブしてなるべく丁寧な言葉遣いを心がけるように修正して次の村で大成功して、狼仲間からも赤と白と狂COした後での3つのキャラが全く違うので恐ろしく感じたと言われて凄く嬉しかった~(^^) 今回も序 |
796. 羊飼い カタリナ 18:24
![]() |
![]() |
今回も序盤占いに引っかかりませんでしたしねえ。ですので私の発言スタイルからの私のイメージも相まって今回はみなさんから不思議ちゃんに思われた要素になったのでは?と思います。 |
798. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
>神父様は本当に心が清らかでお優しさに満ちあふれていらし演技などとてもおできになれれなお方だと思ってましたわ(大嘘) ジムちゃんも私の発言は理解なさっていませんでしたか。ディタちゃんも同様だけど終盤になるとナニかのキッカケで私吊りに向かったかもしれないでしょ?それが怖かったからそれもメンタル辛かった一因ですね。私は常に手数計算や最終日に誰を残すか、最終日までの展開をどうするかを考えていますからねえ |
799. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
でもカタリナ今回のスタイルでフルメンだと、多分整理で吊られてたんじゃねえかな。 俺食われた瞬間は、縄3あったんだから最終日覚悟で村の弱点羊吊りありだったか…って一瞬思った。一瞬だけな。 |
800. 羊飼い カタリナ 18:51
![]() |
![]() |
>パメちゃんもブランク長くて古くからのPLだったのですね(^^) 「発言の矛盾点から狼を探す」発言で古くからのPLなのかなとは思っていました。 初期の頃はそういうので見つけられ狼が多かったので。ここ数年はみなさん過去文献をよく読んで勉強なさっていて全体的のレベルアップしたのか、そういうので見つかられる狼ってほとんど見かけませんねえ。 |
803. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
>>799 私はフルメン村好きだし実際フルメン村が多いです。スタイル変更して初めての前村ではフルメンで勝てました。 私にとってもこの村はいろんな要素が重なった結果、特殊な村なのです。 私自身も狼としてはレアだと思うので、みなさんは私の事を経験値に加えない方がいいかもですよ。 |
805. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
私が整理吊りされそうになったりしたらプライドから怒りの戦闘モードに入れ替わるので、まずそれはないです。 今回はパメちゃん吊りの時に実は抑えながら戦闘モードになっていました。私の使えるキャラに戦闘モードもあるのですわ。 |
806. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
シモンちゃんはG1224村の時も、けっこうみんなから黒視されいて決して”強い”PLさんではないのに、最後に私の邪魔をすつのよねえ(笑) 今度からは”排除”しなきゃなあ~ 村人だから私を100%狼だとわかってるわけないから揺れてくれると読んだんだけど少しは迷っていただけましたかね? ペタ君は私と相性が良いのが災いして、私の戦略読んでたから揺らすのはムリだと思いましたの。 |
807. 行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
>>シモン ボコられることはありません。「殴り愛」をします。愛を持って殴ります。殴られることは愛なのです。愛を受けているのです。 昔って「殴り合い」を「殴り愛」って言う人多かったけど最近見なくなってちょっと悲しい。 |
808. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
「狼はエンターテイナー」って狼やる人によって取ってる意味結構違うよね。 単純に勝利のみ目指してバファ噛みすらしないのがエンターテイメントって言う人もいれば、 占い師だけ全抜きしてあとは襲撃なしにしようぜって言う変態的なのがエンターテイメントって人もいる。 |
810. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
つーかさ、アルと殴り合いしたかったな。殴り合いしないやつって、手応えが変だからわかんないんだよ。今回のシモンとかそう。 アルビンとなら、殴り合った上で相手を理解できた気がするんだ。 |
812. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
カタリナマジカタリナみたいなタイプの狼、見るの2回目なんだよな。最近の俺は丸くなって、そういうやつは生暖かく見ておこうと思うようになった。が、やっぱり分けの分からん奴は縄だヒャッハーって思い直した。 |
814. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
まあ、殴り屋って「殴ったらわかる」というよりは「殴らなきゃ確信持てない」気がする。 シモンも今回2dにちょっと殴ってないと性格要素とか取れずにわからなくなってたし。 ちなみに私は強い相手、回りが白って言ってる相手をむしろ殴りたがるけど。 |
821. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
俺からすると、兵白は拾えていたので、最終日は羊しかないってところか。あれだ、1日前に兵の羊吊りに便乗しても良かったのか。 いずれにせよ何でこんなに黒くなってしまったのか |
822. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
ジム吊ったのは一生の不覚。兵神消去法で羊で良かったんだなあ。神の羊白視に流されて羊白になりつつ、なぜかその神を吊りに行くというムチャっぷり。 でも、神羊吊ろうとすると、年村でも年狼でも同じ動きになるというね。 |
824. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
>ペタ ジムえもんに乗っかり感出しまくった上に、こんなの僕の欲しかったジムえもんじゃない!▼神が酷かったとしか。つーかペーターって対戦する度にスキル感とか手応えが変わるんだけどww |
829. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
日によって考えてることって変わるじゃん? 神良いわー。ここ白だわー。と思ってたのが、なんか黒く見られてるみたいで、え、じゃあ狼じゃね?と。自分の縄計算がズボラなのを棚に上げてひどい話だった。 |
831. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
僕の思いが神に届かなかっんたんで、後ろから包丁でグサリみたいな。 振り返れば奴がいるの最終回。古いか。 ヤーヤヤーヤヤーヤヤー 今から一緒に、これから一緒に、シャブリに行こうかー |
833. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
記憶を辿ってみたらカタリナマジカタリナタイプは3回目だった。赤2発言の村の時のペーターも殴っても殴っても殴ってもわけがわからん…って思った。ああもうこいつ白だよ!→狼だった。 しかも俺は墓だった。 |
835. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
者>>824 昔はよく、プロローグで中身透けるって言われて、色々と試行錯誤してるっていうのもあるんだけど、元々崩壊気味の人格が溶けきって原型を留めていないとでも言おうか。 今回は極めて真っ当、いまだかつてないくらい大人しかったと思う。 |
836. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
>>834実際そんなところか。自分の黒さを棚に上げて、神羊吊れば良いと思ってた。ちなみにあの日羊吊りはあり得た?兵に便乗して羊吊りで出すことも考えたんだけど。あと第二希望羊にするとかね。したっけな。 |
840. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
年>>838 いや、8割くらいヨアだぜ。残り1割がディ、1割が気分でアルだったりオットーだったりペタだったり。 ディ使うと今回みたいに駄目な意味で怖がらせるから使わん方が良いんかなあ。 つか、下ネタやらんくなりましたねとw |
841. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
そうかー。兵吊りなら翌日年、年吊りなら翌日兵って感じがしていたんだよねー。感覚的だけど。 ってことはジムが早く来て▼年して、羊が重ねてたらアウトかね。兵が▼羊して、年がそれに重ねる。 うーん、アウトだわw |
853. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
いやあ帰ってみればジムゾンへの風評被害が熱いですね。 >>カタリナ いやあ、カタリナマジカタリナと思った瞬間からスルーしてました。えへへ。 でも最終日のあの抵抗は真に迫っていて、たぶん地上にいたら私はコロッと騙されていたでしょうね。 いやあチョロい。 |
855. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
ペタ君は狼像と差があまりないという点で疑い候補でしたが、なんか突然塗りに来た辺りが「あるぇるぇ~?」な感じでしたね。 今思い返してみれば、4dの吊り希望は半ば私怨でした。 ペーター死すべし、慈悲はない。 |
857. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
さて一足先に私はここいらで失礼させていただきます。 置き去りにしてきたアイツ(リアル)がいるので、迎えに行ってやらねばなりません。火炎放射器片手に。 ではでは皆さんご機嫌よう。** |
858. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
ジムゾン、ヴァルター、トーマス、アルビン、ニコラスあたりはチップでの風評被害で吊られてるケースある気がする。 一方で、リーザ、パメラあたりはチップ的な部分では吊られない気がする。 なんかよくリーザが狼にお持ち帰りされてるの見るけどw |
861. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
ジムゾンおつかれ~ 者>>856 そんなもの 形 式 だ け の 真 ア ピ に決まってるじゃないか! あれよ、狼探してる感出したほうが、決め打たれる確率多いじゃん。 つまり何が言いたいかっていうと、俺にも殴らせろ! |
871. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
そろそろ終わりの時間が近づいてますね。このあたりで失礼します。 みなさん1週間ありがとうございました。 統一占い派が多い中、わがままをきいていただきありがとうございます。 またご一緒した際にはよろしくお願いします。 |
877. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
ああ間に合った。 このゲームはメンタルきついので荒れる村が多かったけど数年前から荒れなくなりましたね。 今回もいいメンバーと同村できて嬉しゅうございます。 みなさんどうもありがとうございましたm(_^_)m |
878. 羊飼い カタリナ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
10人村は狼の戦術の幅が少なくてつまんねえ~~~ >ペタ君と狼仲間になったら私は従来の前衛狼となって村をさんざん引っ掻き回して吊られて、ペタ君にLWになってもらおうかしら~ |
広告