プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ、2票。
羊飼い カタリナ、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (sowaka)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (macaron)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (rnrnaka)、死亡。村人だった。
司書 クララ (halpyon)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (zeke21)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (pond71)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (flipsan)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (semshachou)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (streak)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (silvery_snow)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (gyut)、生存。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (sowaka)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (macaron)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (rnrnaka)、死亡。村人だった。
司書 クララ (halpyon)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (zeke21)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (pond71)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (flipsan)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (semshachou)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (streak)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (silvery_snow)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (gyut)、生存。狂人だった。
800. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
それだけじゃない! パメっちはG1397村のヨアさんじゃないですかー!! また狼だったんですかー!! 前回は真占が黒出してくれたから勝てたけど、今回は完全に騙されました…… |
802. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
>>ララさん 信用差で勝っている狂は先出し黒は出しにくいと思いますし、 信用差で不利な狂は真の結果見てから偽黒は狂アピに見えてしまって出しにくいからと思ったからです。 どちらが狂でもお仕事しにくいようにと考えていました。 |
803. 仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
>>ララっち 2戦目で再戦2人もいると思わなくてテンション上がってしまった…… ここのみんなともどこかでまた会いたい!とまだエピ始まったばかりなのに思ってるわー。 私も今日のところはおいとましよっかな。 また明日! |
804. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
やっぱり負けた? まあいろいろ無理だわ。 って4d占は信用なんて全く関係なく狂は割るしか無いでしょう。 時間差発表で狂が後出しなら100%割る。 あそこで割れない狂では狼陣営からも戦力外通告。 逆に言えば後出し占が割らなかったら100%真。 |
805. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
妙>リザさんの質問への回答が一番頭を抱えてましたよ!どこから狼確信されるかビクビクしてました! 書>遅くCOすると、まずい!と、漠然と考えて占い2CO確認した時点で投下しました。 服>あの時のカタリナさんか!w一緒に▼青した時の!wで、その青がチェリーかいwwwなんだこれw |
806. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
>>802 リナさんはほんとにしっかり考えてますね。 初まとめには見えません。 赤ログ楽しそうでいいですね。 私はディタさんが参謀役かと思っていました。 あ、私にもCN付けてもらってありがとうございます。 エルナさん、おやすみなさい。 私もそろそろ寝ます。みなさん、また明日** |
809. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
あ。ディタさんは再戦ですね。G1386で斑生存した妙です。今回はあの時の確霊リデル様に憧れて霊希望してみたんですよ。 一通り読み終えたので休みます。おやすみなさい。 |
811. 負傷兵 シモン 03:02
![]() |
![]() |
ああ、なんか最後に本決定がグルグル変わった村か。 で、知らないうちに終わってた。 でも4dは割れて狂人の仕事出来て良かったな。 同時発表なら真っ黒覚悟で黒しかないとは言え。 3dでも服噛まれてなければ黒出したんじゃないの? |
812. 少年 ペーター 03:10
![]() |
![]() |
お疲れ様~完全勝利おめ~ だからしっかりさん推しだったのに~ なんつて村が勝てなかったのは僕の責任ですごめんなさい。 色々反省でしかないけど次があればすごく勉強になった。もうこの環境である以上ナシだけど(笑) 村のみんなカタリナクララほんとにごめんね。 そしてパメラディタニコラスお見事。 |
816. 村娘 パメラ 06:12
![]() |
![]() |
>>744マスク だよねー。リザを占いに持って行けたとこはまでは良かったと思っていたけど、翌日になってララーリザのタッグが完成したのを見て「なんてことしてまった!」って気が付いて後悔したよね(^^ ゛ |
817. 村娘 パメラ 06:15
![]() |
![]() |
>>749リナ 懐柔できていのか… なんちゃってw 私はシモンのあの日の動き、狼じゃなくて村人であっても疑問に思ってた所あったんで、狙って作ってた訳じゃなかったよの。 「すり寄りに見えてあざとく思われてないかかな?」って不安になってた。 リナが感情を隠していたのは正解ね。つけ入れられなかったから。 私も判断役になった時の参考にさせてもらう。 |
819. 村娘 パメラ 06:19
![]() |
![]() |
やっぱ、ヴァルターが狩だったのか!? 見えない狩に恐怖し続けたよ~! 赤枠での襲撃先ぐるぐる変更を読まれるのがはずかしー!!! ヴァルの非狩ブラフとリナの狩CO制止は正解。 これこそ真のGJだわ。 |
824. 司書 クララ 07:34
![]() |
![]() |
4d00:59ニコさん。 あ、そうか。我慢を強いられてたのはニコさんだったんですよね。 発表順といい、その言葉といい、ニコさんが真と見られてたことに改めて気づきました。 本戦中は、ニコさん上手いなあと思いながら見てました。 淡々とマイペースで焦りがなく、こんな真いるよねって思わせるものがあったし、更新周りの状況把握の早さとか「手強い!」って思ってました。 お怪我のほうは大丈夫でしょうか。お大事に。 |
825. 司書 クララ 07:35
![]() |
![]() |
ディタさん、G1375村のヤコブさんですか? 私あの時のオットーです。 実はディタさんの考察最初に見た時、ヤコブさんと似たタイプだなあって思ったのですが、ご本人だったとは。 ヤコブさん終盤発言少なくなったので、ディタさんもそうなったら要注意だな、なんて思いながら見てました。 |
826. 司書 クララ 07:41
![]() |
![]() |
>>822 村長さん、私も村長さん狩に気づきませんでした。 議題回答が回避有りだったので狩はないかと思ってしまって。 でも村長さんの残してくれた者樵狼説はずっと頭の中にあって、それがあったのでディタさん狼の可能性を追えました。 1d自由占いだったら村長さんを占おうと思っていたので、そうすれば村長さん白わかったのにすごく残念です。 |
828. ならず者 ディーター 10:08
![]() |
![]() |
書>G1375村(露出の村)のパン屋さんでしたか。見返してきましたが、名前伏せられて次に会っても絶対気付きませんよ…。 口調とかその都度変えてても、バレる人にはバレるんですね。やっぱり、発言内容が薄い感じとかでわかるんですかね?手順わかってないのもあるのかな…。 |
830. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
霊まとめに意欲がある羊は本当にすごいです。 私は霊まとめになったら、またヨアヒム真占の時のような態度にならないように気をつけよう…。 でも、全鳩でまとめ表作成は辛い。 |
838. 羊飼い カタリナ 15:53
![]() |
![]() |
>>817 パメラさん 皆さん優しくて最後の決断は本当に困りました。 コアタイムからは票まとめするのに必死で考察を読み込む余裕はありませんし、決定時間が迫った頃に方針変更となるとその場にいない方々(今回で言えば年や娘)にどう意見を聞けば良いのか分からず、大きな舵取りは出来ませんでしたね。 狩COに関しては私が長狩を強く見ていたのでGJ出ない限りは無しで考えていました。狩COしていたら乗っ取られてい |
839. 羊飼い カタリナ 15:57
![]() |
![]() |
>>830 ディタさん 私はあの時の青は占い師の時に一番好みでした。質問してストンと納得出来る回答も頂いていたので、何故あんなに真視が集まらないのか不思議で……それが今回の旅と少し被ってしまったんですよね。 |
850. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
>>807マスク 手順? なにそれ美味しいの? なんて嘘。 手順だけは長期で通用するかも?って前村で思ったけど、 リナから占決め打ち言われ「あちゃー、突っ込めない」ってたじろいじゃった。 セルフからの偽黒を活かしそびれたけど、セルフがリナを騙してくれた助かった。 |
854. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
>>823ララ 怖かったわよ~ 途中、狂かと思って目線外してたわ。 4d03:23見てくれた? 寝落ちったこともヤバスって思ったけど、 ララ真を知って、【最強コンビを完成させてしまった!】 って判定を二度見・・・いや、三度見したわ。 4d03:25は現実を受け止めた素の一言ね。 |
862. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
娘>†┏┛墓┗┓†←ならず者の墓 村の名前のセンスいいですねw 確かに、狼陣営としては、見えない狩りに終始怯えてた感じでしたね。一緒に悩んでたつもりですが、解決策は微塵も思い付きませんでした。 |
866. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
■1.長期3戦目、全て狼。今回初勝利。短期メイン。 ■2.狼希望→狼。前村での恨み晴らすためチェーンエントリ ■3.フフフ… ア・タ・シ。 なーんてね。ビビりまくりだけどPPは一生の思い出になるかと思う。宝くじに当たったと思って、一生の思い出に。 恐怖を憶えたのはクララとリザ。クララが敵と知った時の衝撃というかなんて言うか…凶悪な白タッグに人外はたじろぐしかなかった。 ■4.たのしみに期待してる |
867. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
村長の狩CO無しはほんと英断やったと思う。 「狩人は生きてるのでは」っていうプレッシャー与えられるのが個人的に好きで、実際それが恐怖だったっていう狼さんも多いみたいやったから、初日から狩CO無しを主張しておりました。 実際どっちが効果的かは、その村と状況にもよるんやろうけどな。 >>855 うむ。【▼ディーター】でおあいこやな。 |
868. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
パメっちが盗んできたやつ答えるで。 ■1.リアルでは何度かやったことあるんですが、BBSは2戦目です ■2.おまかせ→村人 ■3.これは狼陣営3人(者娘旅)でしょう。完敗でした。 ■4.センスある方にお任せします…… 関西弁は素のはずなのに、ちょっと剥げてきた。 一発で変換できないからめんどくさいんよな。 |
871. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
パメラ>>856 怖かったよw 底の知れない狼陣営もそうだけど。 パメラも仲間を背負ってたから分かると思うけど、私もクララがついてたから、クララを負けさせてしまうのも怖かった。 村側で(お互い同士しか知らない)絶対の味方が出来るって面白いね~~ 斑になることにハマりそうだw |
876. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
実際、斑だからこそ[娘者]が見えてきたわけで、確白だったらまだまだ騙されてただろうし、書狼もずーっと疑ってたかもな。 そもそも「まさか潜狂?」からの書疑いだったから、なかなかぬぐえなかったろう。 |
885. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
パメラ視点からの村心理(予想) 書狂−妙狼 →じゃあLWはどこ?? [妙者]?でも[妙樵]もあり? 旅狂−妙白 →これなら[者樵]だよね。 まさか旅狼? 2狼編成でRCOする狼には見えないよね。 じゃあやっぱり[者樵]?2人のやりとり追ってみるか・・・ |
890. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
いやー、まだ勝ちパターンはあるかもしれないけどね。 私達が人狼ってものを全然知らないだけで。 村陣営に必要なスキルと狼陣営に必要なスキルがまた、微妙(もしくは大きく?)違うのではないかと思ってる。 なので、狼向き・村向きってプレイヤーあるだろうなと。 |
919. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
こんばんは。間に合った~。 ■1.5戦目 ■2.占い師→占い師 ■3.頼もしい戦友のリザちゃん、村の要のリナさん、真視かっさらったニコさん、自力で狼見つけたトマさん ■4.リザちゃん案の中から【いえそれは】非狩と影の神話村【ブラフです】or【ズサー失礼】ツイートの仕事師村【わからんちん】 MVP3人に納まらなかった。 |
921. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
者>>828 オットーはがんばってRPしたんですよ、あれでも。 ディタさん(ヤコブさん)の発言内容が薄いとか思ったことないですよ。丁寧に順序立てて追っていくのでわかりやすくて共感してしまうんです。精査のために発言読み直しても疑うところがないんですよ。今回も4d以外は発言から狼疑うのは難しかったですね。 |
923. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
娘>>854 狼さんにそんなに怖がってもらえて光栄です~。 私が3dにリザちゃん疑わなかったら襲撃されてたんですね。裏事情を知ると面白いです。 でもやっぱりリザちゃん殴りは狂疑われるくらい、ありえないことだったのか~>< |
928. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
4dでリザちゃんと一緒に戦えるとわかった時はこれで勝てる!って思いました。 発言も説得力があってすごく頼もしかった。 結果的には負けちゃったけど、なぜか悔しさがないんですよね。それよりとっても楽しかった。仲間がいるってこんなに気持ちが楽になるのかって思いました。 |
930. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
クララ>>928 ニコにも感謝しようか。 ニコの黒出しのおかげだし。 私も、クララいいとこ見てるなあと思ったよ。 クララ 3d01:08 真アピ・・・素直に言ってくれてもよかったのに。 変なとこ拾っちゃったなあ (^_^;) |
932. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
真アピ 前に占い師やった時に視点が占い師らしくないっていろいろ言われたので、反射的にアピってしまいました。エルナさんの斑吊り発言自体は「うん、村ならそう思うよね」くらいにしか実は思ってなくて。 >>931 うふふ(^^)ニヤニヤ |
935. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
残業終わりで酔っぱらいのトマだよ。 >>クララ クララからMVPをもらえたのは嬉しい。正直、感情的にはクララ真視は強かったよ。好感が持てるからこそ、白うちできなかったヘタレです。 |
943. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
【リザっちとララっちの間に友情が芽生えたのを確認】 書>>932 そうやったんかw でも逆にうちが占い師の視点で考えられてなかったなぁとは実際思ったから、反省というか勉強になったのは事実やな!←占い師やったことない さて、うちは明日早いしそろそろおいとまするわ。 みんなと同村できて楽しかったです! またどこかで会いましょう! |
944. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
昔は「あ、この人が狼じゃね??」って がーーーって突っ走って、私個人は(素)白く見られていた。 →しかし、その推理を外す。。。 で、戦歴積むほど、さらにいろんな村・いろんな狼を知り 「こっちの可能性もあるよなあ」と思って悩みが深まる。 (最終的な推理は少しは当たるようになる) →私個人は、どこ疑ってるんだかわからないヤツだ、こいつが狼では??? と疑われる |
949. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
トマさんの考察好きでした。 「大事なのは主観的、客観的にその疑問が根拠のあるものかどうか」「推理の積み重ねで吊希望を出す」 この考え方が印象に残って。 トマさんは感情で判断しないタイプだと思っていたので、真ならいいなと思われてたのはすごく嬉しいです。 |
951. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
■1.5~6戦くらいだと思う。 ■2.狼は2回目。 ■3.パメラ、ニコラス、トーマス ■4.任せます! 次はいつ入村するか分かりませんが、またどこかで会えたらよろしくお願いします。おやすみなさい! |
952. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
☆トマ>>948 自分にあうスタイルってのがあると思う。 仮説→実践→検証・修正 が一番よい。 他人のまねでもいいし、自分が考えたことでもいいのでやってみては? で、その結果どうだったかを次に活かせばいい。 自分で考えて得た経験を積めば、トマはきっと伸びるのが早いと思う。 |
955. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
みなさんお疲れ様でした。 なんだか一気に駆け抜けたような五日間(実質四日間?)でしたね。 非常に楽しい村でした! (私はどの村でも楽しんでますが・・・汗) 切ない事ですが、この中にはもう二度と同村出来ない人もいるかも知れませんね。 でも、だからこそ今の出会いの瞬間を大切に出来るのではないかとも思います。 またきっとどこかで同村しましょう!その日までお元気で。 ありがとうございました。 |
956. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
クララも「具体性がない」を黒要素に上げていて、仲間がいて嬉しかったです。こちらは論理で判断しているつもりなんですが、いかんせん初村なのでその論理が村由来なのか分からなかったんです。 クララに褒めてもらえるということは、村の思考で論理が出来ていたということですね。安心しました。 |
964. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
とと。もうすぐ時間なんですね。 みなさんお疲れ様でした。初まとめを経験できたのがこの村で良かったです。 トマさんは最後、本当にありがとうございます。結果間違えてしまって申し訳ありませんでしたが、嬉しかったです。 |
966. 少女 リーザ 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
思い返せば初日のディタがうまかったな。 者「妙>娘(実は仲間なんだけど)どう思う?」 妙「村めに見えてる」 者「そうか!俺も同意見。まあ娘狼なら後半見極められるだろう。妙は村めに見えてる!」 この動きが私目線で絶妙だ・・・ |
広告